JP6678838B2 - 位相差検出回路およびレーダ装置 - Google Patents
位相差検出回路およびレーダ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6678838B2 JP6678838B2 JP2019559969A JP2019559969A JP6678838B2 JP 6678838 B2 JP6678838 B2 JP 6678838B2 JP 2019559969 A JP2019559969 A JP 2019559969A JP 2019559969 A JP2019559969 A JP 2019559969A JP 6678838 B2 JP6678838 B2 JP 6678838B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- phase difference
- circuit
- phase
- transmission
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 53
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 120
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 96
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 claims description 31
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 22
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 claims description 21
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 40
- 238000000034 method Methods 0.000 description 19
- 230000006870 function Effects 0.000 description 17
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 8
- 230000035559 beat frequency Effects 0.000 description 6
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 6
- 102100029860 Suppressor of tumorigenicity 20 protein Human genes 0.000 description 3
- 101000911772 Homo sapiens Hsc70-interacting protein Proteins 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 108090000237 interleukin-24 Proteins 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 238000013139 quantization Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S13/00—Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
- G01S13/02—Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
- G01S13/06—Systems determining position data of a target
- G01S13/08—Systems for measuring distance only
- G01S13/32—Systems for measuring distance only using transmission of continuous waves, whether amplitude-, frequency-, or phase-modulated, or unmodulated
- G01S13/36—Systems for measuring distance only using transmission of continuous waves, whether amplitude-, frequency-, or phase-modulated, or unmodulated with phase comparison between the received signal and the contemporaneously transmitted signal
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S7/00—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
- G01S7/02—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S7/00—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
- G01S7/02—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
- G01S7/40—Means for monitoring or calibrating
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
Description
図1は、本発明に係る実施の形態1であるレーダ装置1の概略構成を示す図である。図1に示されるように、このレーダ装置1は、1次元状または面状(平面状もしくは曲面状)に配列されたN個のアンテナ素子611〜61N(Nは2以上の整数)を含むアレイアンテナ60と、これらN個のアンテナ素子611〜61Nにそれぞれ接続されたN個のスレーブモジュール301〜30Nと、これらスレーブモジュール301〜30Nの動作を個別に制御するマスタモジュール20とを備えて構成されている。スレーブモジュール301〜30Nの各々は、レーダモジュールとして機能することができるレーダ回路である。
ここで、A0は信号振幅、tは時間、φ1は位相状態値である。
ここで、B0は信号振幅、φ2は位相状態値である。
ここで、α=A1×B0である。
次に、本発明に係る実施の形態2について説明する。上記のとおり、実施の形態1によれば、2台のスレーブモジュール30i,30jがアンテナ素子61i,61jから出力された測距信号間の位相差を検出する。これに対し、実施の形態2は、3台のスレーブモジュールが連携して位相差を検出する。
ここで、A0は信号振幅、tは時間、φ1は位相状態値の初期値、φcntは所定の掃引速度で変化させられる移相量である。
ここで、B0は信号振幅、φ2は位相状態値である。
ここで、C0は信号振幅である。
Claims (16)
- 第1のアンテナ素子および第2のアンテナ素子と接続された状態で使用される位相差検出回路であって、
第1の測距モードで動作した後に送信モードで動作するように制御され、前記第1の測距モードでは、周波数変調された第1の測距信号を生成し、前記第1の測距信号を前記第1のアンテナ素子から送信させた後に外部空間内のターゲットから反射波を受信して第1の受信信号を生成し、前記送信モードでは、周波数変調されない高周波信号を生成し、前記高周波信号を前記第1のアンテナ素子から送信させる第1の送受信回路と、
第2の測距モードで動作した後に受信モードで動作するように制御され、前記第2の測距モードでは、周波数変調された第2の測距信号を生成し、前記第2の測距信号を前記第2のアンテナ素子から送信させた後に前記ターゲットから反射波を受信して第2の受信信号を生成し、前記受信モードでは、前記高周波信号に対応する反射波を前記ターゲットから受信して第3の受信信号を生成する第2の送受信回路と、
前記第1の受信信号に基づき、前記第1の送受信回路と前記ターゲットとの間における前記第1の測距信号の往復伝播時間を示す第1の計測値を算出し、かつ、前記第2の受信信号に基づき、前記第2の送受信回路と前記ターゲットとの間における前記第2の測距信号の往復伝播時間を示す第2の計測値を算出する計測部と、
前記第1の測距信号と前記第2の測距信号との間の位相差を算出する位相差算出部と
を備え、
前記第2の送受信回路は、前記第3の受信信号と前記第2の測距信号との間の周波数差を示すビート信号を生成し、
前記位相差算出部は、前記第1の計測値、前記第2の計測値および前記ビート信号に基づいて前記位相差を算出する
ことを特徴とする位相差検出回路。 - 請求項1記載の位相差検出回路であって、
位相制御部を更に備え、
前記第1の送受信回路は、前記第1の測距信号を出力する第1の信号生成器を有し、
前記第2の送受信回路は、前記第2の測距信号を出力する第2の信号生成器を有し、
前記第2の信号生成器は、当該第2の信号生成器の出力位相を可変に調整する位相調整回路を含み、
前記位相制御部は、前記位相差算出部で算出された位相差に基づき、前記位相調整回路を制御して前記第2の信号生成器の出力位相の誤差を補正させることを特徴とする位相差検出回路。 - 請求項2記載の位相差検出回路であって、前記位相調整回路は可変移相器からなることを特徴とする位相差検出回路。
- 請求項1記載の位相差検出回路であって、
前記第1の送受信回路は、基準信号発生器と第1の信号伝送路を介して接続された第1の信号生成器を有し、
前記第2の送受信回路は、前記基準信号発生器と第2の信号伝送路を介して接続された第2の信号生成器を有し、
前記第1の信号生成器および前記第2の信号生成器は、前記基準信号発生器から供給された基準信号に基づいて前記第1の測距信号および前記第2の測距信号をそれぞれ生成することを特徴とする位相差検出回路。 - 請求項1または請求項2記載の位相差検出回路であって、前記位相差算出部は、前記ビート信号の直流成分および該ビート信号の振幅を検出し、当該検出された直流成分、当該検出された振幅、前記第1の計測値および前記第2の計測値に基づいて前記位相差を算出することを特徴とする位相差検出回路。
- 請求項5記載の位相差検出回路であって、前記ビート信号の直流成分がDbcw2、該ビート信号の振幅がα、前記第1の計測値がτ1、前記第2の計測値がτ2、前記高周波信号の周波数がfcw1、前記位相差がΔφでそれぞれ表されるとき、前記位相差は、
Δφ=Arccos(2×Dbcw2/α)−2πfcw1(τ1+τ2)/2、
との式に基づいて算出されることを特徴とする位相差検出回路。 - 請求項1記載の位相差検出回路であって、
前記第2の送受信回路は、
前記第2の測距信号を出力する第2の信号生成器と、
前記第2の信号生成器の信号出力端と前記第2のアンテナ素子との間に設けられたスイッチ回路とを有し、
前記スイッチ回路は、前記第2の送受信回路が前記第2の測距モードで動作するときは、前記第2の信号生成器の信号出力端と前記第2のアンテナ素子との間を接続し、前記第2の送受信回路が前記受信モードで動作するときは、前記第2の信号生成器の信号出力端と前記第2のアンテナ素子との間の信号経路を切断することを特徴とする位相差検出回路。 - 請求項1または請求項2記載の位相差検出回路であって、
前記計測部は、前記第1の受信信号に基づいて前記第1の計測値を算出する第1の計測回路と、前記第2の受信信号に基づいて前記第2の計測値を算出する第2の計測回路とを含み、
前記第1の送受信回路および前記第1の計測回路は、第1のレーダ回路を構成し、
前記第2の送受信回路および前記第2の計測回路は、第2のレーダ回路を構成する
ことを特徴とする位相差検出回路。 - 請求項2または請求項3記載の位相差検出回路と、
前記第1のアンテナ素子および前記第2のアンテナ素子を含むアレイアンテナと
を備えることを特徴とするレーダ装置。 - 第1のアンテナ素子、第2のアンテナ素子および第3のアンテナ素子と接続された状態で使用される位相差検出回路であって、
第1の測距モードで動作した後に第1の送信モードで動作するように制御され、前記第1の測距モードでは、周波数変調された第1の測距信号を生成し、前記第1の測距信号を前記第1のアンテナ素子から送信させた後に外部空間内のターゲットから反射波を受信して第1の受信信号を生成し、前記第1の送信モードでは、周波数変調されない第1の高周波信号を生成し、前記第1の高周波信号を前記第1のアンテナ素子から送信させると同時に前記第1の高周波信号の位相を時間とともに変化させる第1の送受信回路と、
第2の測距モードで動作した後に第2の送信モードで動作するように制御され、前記第2の測距モードでは、周波数変調された第2の測距信号を生成し、前記第2の測距信号を前記第2のアンテナ素子から送信させた後に前記ターゲットから反射波を受信して第2の受信信号を生成し、前記第2の送信モードでは、周波数変調されない第2の高周波信号を生成し、前記第2の高周波信号を前記第2のアンテナ素子から送信させる第2の送受信回路と、
前記第1の高周波信号および前記第2の高周波信号の双方に対応する反射波を前記ターゲットから受信して第3の受信信号を生成し、当該第3の受信信号と予め設定された周波数を有するローカル信号との間の周波数差を示すビート信号を生成する受信回路と、
前記第1の受信信号に基づき、前記第1の送受信回路と前記ターゲットとの間における前記第1の測距信号の往復伝播時間を示す第1の計測値を算出し、かつ、前記第2の受信信号に基づき、前記第2の送受信回路と前記ターゲットとの間における前記第2の測距信号の往復伝播時間を示す第2の計測値を算出する計測部と、
前記ビート信号の振幅を最大化させる当該第1の高周波信号の移相量を検出する移相量検出部と、
当該検出された移相量、前記第1の計測値および前記第2の計測値に基づき、前記第1の測距信号と前記第2の測距信号との間の位相差を算出する位相差算出部と
を備えることを特徴とする位相差検出回路。 - 請求項10記載の位相差検出回路であって、
位相制御部を更に備え、
前記第1の送受信回路は、前記第1の測距信号を出力する第1の信号生成器を有し、
前記第2の送受信回路は、前記第2の測距信号を出力する第2の信号生成器を有し、
前記第1の信号生成器および前記第2の信号生成器のうちの少なくとも一方の信号生成器は、当該少なくとも一方の信号生成器の出力位相を可変に調整する位相調整回路を含み、
前記位相制御部は、前記位相差算出部で算出された位相差に基づき、前記位相調整回路を制御して前記第1の信号生成器の出力位相および前記第2の信号生成器の出力位相のうちの少なくとも一方の誤差を補正させることを特徴とする位相差検出回路。 - 請求項11記載の位相差検出回路であって、前記位相調整回路は可変移相器からなることを特徴とする位相差検出回路。
- 請求項10記載の位相差検出回路であって、
前記第1の送受信回路は、基準信号発生器と第1の信号伝送路を介して接続された第1の信号生成器を有し、
前記第2の送受信回路は、前記基準信号発生器と第2の信号伝送路を介して接続された第2の信号生成器を有し、
前記第1の信号生成器および前記第2の信号生成器は、前記基準信号発生器から供給された基準信号に基づいて前記第1の測距信号および前記第2の測距信号をそれぞれ生成することを特徴とする位相差検出回路。 - 請求項10または請求項11記載の位相差検出回路であって、前記第1の計測値がτ1、前記第2の計測値がτ2、前記移相量がφcnt0、前記第1および第2の高周波信号の共通の周波数がfcw、前記位相差がΔφでそれぞれ表されるとき、前記位相差は、
Δφ=φcnt0+2πfcw×(τ1−τ2)/2、
との式に基づいて算出されることを特徴とする位相差検出回路。 - 請求項10または請求項11記載の位相差検出回路であって、
前記計測部は、前記第1の受信信号に基づいて前記第1の計測値を算出する第1の計測回路と、前記第2の受信信号に基づいて前記第2の計測値を算出する第2の計測回路とを含み、
前記第1の送受信回路および前記第1の計測回路は、第1のレーダ回路を構成し、
前記第2の送受信回路および前記第2の計測回路は、第2のレーダ回路を構成する
ことを特徴とする位相差検出回路。 - 請求項11または請求項12記載の位相差検出回路と、
前記第1のアンテナ素子、前記第2のアンテナ素子および前記第3のアンテナ素子を含むアレイアンテナと
を備えたことを特徴とするレーダ装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2017/045974 WO2019123613A1 (ja) | 2017-12-21 | 2017-12-21 | 位相差検出回路およびレーダ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2019123613A1 JPWO2019123613A1 (ja) | 2020-04-02 |
JP6678838B2 true JP6678838B2 (ja) | 2020-04-08 |
Family
ID=66993292
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019559969A Active JP6678838B2 (ja) | 2017-12-21 | 2017-12-21 | 位相差検出回路およびレーダ装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6678838B2 (ja) |
WO (1) | WO2019123613A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US12117516B2 (en) * | 2019-08-23 | 2024-10-15 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Radar apparatus and distance measurement method |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3477133B2 (ja) * | 2000-01-07 | 2003-12-10 | 三菱電機株式会社 | レーダ装置 |
JP2004294223A (ja) * | 2003-03-26 | 2004-10-21 | Mitsubishi Electric Corp | フェイズドアレイレーダの位相補正装置 |
JP5009282B2 (ja) * | 2005-04-04 | 2012-08-22 | レイセオン カンパニー | 複数のレーダをコヒーレントに組み合わせるシステム及び方法 |
JP4903094B2 (ja) * | 2007-07-19 | 2012-03-21 | 三菱電機株式会社 | レーダ装置 |
JP2009288223A (ja) * | 2008-06-02 | 2009-12-10 | Mitsubishi Electric Corp | レーダ装置 |
JP5413333B2 (ja) * | 2009-08-31 | 2014-02-12 | 三菱電機株式会社 | レーダ装置 |
JP5736545B2 (ja) * | 2011-08-02 | 2015-06-17 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | フェイズドアレーアンテナのブランチ間補正装置及びフェイズドアレーアンテナのブランチ間補正方法 |
US10061016B2 (en) * | 2014-12-29 | 2018-08-28 | Texas Instruments Incorporated | Phase noise measurement in a cascaded radar system |
-
2017
- 2017-12-21 WO PCT/JP2017/045974 patent/WO2019123613A1/ja active Application Filing
- 2017-12-21 JP JP2019559969A patent/JP6678838B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2019123613A1 (ja) | 2019-06-27 |
JPWO2019123613A1 (ja) | 2020-04-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6643422B2 (ja) | 高周波発振機の監視を行うレーダフロントエンド | |
CN106574967B (zh) | 在雷达中用于使振荡器信号同步的回送技术 | |
US20190004167A1 (en) | Range Resolution in FMCW Radars | |
US8232914B2 (en) | Radar apparatus | |
KR102197588B1 (ko) | 위상을 검출하는 집적된 멀티 채널 rf 회로 | |
US9998170B2 (en) | Active phased array transmitter, active phased array receiver, and active phased array transceiver | |
US20070052581A1 (en) | Radar apparatus | |
US11029388B2 (en) | Spectral estimation of noise in radar apparatus | |
US11156709B2 (en) | Phase measurement in a radar system | |
US20210072349A1 (en) | Monitoring an fmcw radar sensor | |
US11035932B2 (en) | Radar device and transmission processing method of radar device | |
US7443336B2 (en) | In-vehicle pulse radar device | |
US11681013B2 (en) | Radar system comprising a plurality of radar chips | |
JP6701124B2 (ja) | レーダ装置 | |
US11841457B2 (en) | Radar device, control circuit of radar device, and storage medium of radar device | |
Lutz et al. | Target simulator concept for chirp modulated 77 GHz automotive radar sensors | |
US20170016985A1 (en) | Positioning system | |
US12019180B2 (en) | Ascertainment of calibration data to take temperature and voltage dependency of the HF radar signal phases in a radar system into consideration | |
JP6678838B2 (ja) | 位相差検出回路およびレーダ装置 | |
JP2011012984A (ja) | 対象物の位置測定装置 | |
US11448742B2 (en) | Radar device | |
KR102323376B1 (ko) | 향상된 타이밍 컨트롤을 갖는 fmcw 레이더 레벨 게이지 | |
US20210156959A1 (en) | Radar system and method for determining at least one calibration parameter for a radar system | |
JP3153816U (ja) | Fm−cwレーダ装置 | |
US20240302294A1 (en) | Semiconductor device and physical quantity measuring device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191210 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191210 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20191210 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20200108 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200218 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200317 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6678838 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |