JP6676398B2 - ディスプレイ検査のための測色システム - Google Patents

ディスプレイ検査のための測色システム Download PDF

Info

Publication number
JP6676398B2
JP6676398B2 JP2016022386A JP2016022386A JP6676398B2 JP 6676398 B2 JP6676398 B2 JP 6676398B2 JP 2016022386 A JP2016022386 A JP 2016022386A JP 2016022386 A JP2016022386 A JP 2016022386A JP 6676398 B2 JP6676398 B2 JP 6676398B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tristimulus value
tristimulus
values
light
colorimeter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016022386A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016145829A (ja
Inventor
太郎 笹田
太郎 笹田
ノイマイアー ユルゲン
ノイマイアー ユルゲン
ヘーリング レト
ヘーリング レト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Instrument Systems GmbH
Original Assignee
Instrument Systems Optische Messtechnik GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Instrument Systems Optische Messtechnik GmbH filed Critical Instrument Systems Optische Messtechnik GmbH
Publication of JP2016145829A publication Critical patent/JP2016145829A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6676398B2 publication Critical patent/JP6676398B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/46Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters
    • G01J3/50Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters using electric radiation detectors
    • G01J3/506Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters using electric radiation detectors measuring the colour produced by screens, monitors, displays or CRTs
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0205Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows
    • G01J3/0243Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows having a through-hole enabling the optical element to fulfil an additional optical function, e.g. a mirror or grating having a throughhole for a light collecting or light injecting optical fiber
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/46Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/46Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters
    • G01J3/462Computing operations in or between colour spaces; Colour management systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/46Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters
    • G01J3/465Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters taking into account the colour perception of the eye; using tristimulus detection
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/46Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters
    • G01J3/50Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters using electric radiation detectors
    • G01J3/51Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters using electric radiation detectors using colour filters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/46Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters
    • G01J3/52Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters using colour charts
    • G01J3/524Calibration of colorimeters
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/90Determination of colour characteristics
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N17/00Diagnosis, testing or measuring for television systems or their details
    • H04N17/04Diagnosis, testing or measuring for television systems or their details for receivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/30Picture reproducers using solid-state colour display devices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)
  • Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)

Description

本発明は、検体上の複数の場所から放射された光の三刺激値の二次元の空間分解測定のための方法に関し、特に、マトリクス型ディスプレイを検査する方法に関する。さらに、本発明は、検体上の複数の場所から放射された光の三刺激値の二次元の空間分解測定を可能にするイメージング測色システムに関する。
本発明は概して、ディスプレイ製造業等におけるイメージング測色アプリケーションの分野に関する。
イメージング測色をベースにした検査システムが、全てのタイプのフラットパネルディスプレイ、例えばLCDディスプレイスクリーンおよびLEDディスプレイスクリーンに対して、質の改善および製造コストの低減をもたらすことが判明している。検査アプリケーションは、スマートフォン、タブレット、ラップトップ、モニター、テレビ等のカラーのマトリクス型ディスプレイを測定する。
既知のディスプレイ検査環境の主要部品は、いわゆるイメージング測色計である。これは、明るさ、色および空間関係の人体感覚と整合する、ディスプレイの見え方を正確に測定する。高性能のイメージング測色計は、ディスプレイの個々のピクセルの色、輝度(明るさ)の他に、ディスプレイ全体の均一性を正確に測定することができる。
典型的な製造プロセスでは、ディスプレイの見え方は、このようなイメージング測色計を用いる、自動化された検査システムによって検査される。これは幾つかの利点を有する。ディスプレイの欠陥を量的に評価することが可能になるということ、検査速度を上げることができるということ、さらに、最も重要なのは、ディスプレイ全体のクオリティ、すなわち均一性および色精度を同時に評価することが可能であるということである。
一般的に、分光光度計(分光測光器とも称される)と光電測色計とが、色度と輝度とを測定するために使用される。光電測色計は、三刺激値に近い光学フィルターを複数個有しており、これらの光学フィルターを通過する光の強度を検出することによって色度と輝度とを測定する。分光光度計は、検体からの光を複数の波長成分に分けること、および、各主要波長要素の強度を検出することによって色度と輝度とを測定する。分光は例えば、プリズムまたは回折格子または分光フィルターを用いて行われる。結果として、分光光度計は絶対的な色度および絶対的な輝度を正確に測定することが可能である。しかし、スペクトル分離を行うために必要な構造は複雑であり、これによって機器のサイズは大きくなってしまう。またこれと並んで、機器が高価になってしまう。
イメージング測色システムは例えば米国特許出願公開第5432609号明細書に記載されている。この公開されたシステムでは、特定の波長しか通さない光学フィルター手段が、検体上の複数の点からの光を受光する第1の受光手段の前に配置されている。このようにして、検体上の複数の点での色度と輝度とが、空間分解を伴って測定される。これは、光電測色計によって使用されるのと同じ原理を用いたシンプルな方法で行われる。さらに、光を複数の主要波長に分けるスペクトル分離手段が、第2の受光手段の前に配置されている。この第2の受光手段は、上述した複数の点のうちの指定された1つの点からの光を受光する。すなわち、空間分解を伴わない。従って、複数の点のうちの上述した1つの指定された点での色度と輝度とが、分光測光器タイプの器具によって正確に測定される。光電測色計タイプの第1の受光手段からのアウトプットである、検体上の複数の点の測定値は、分光光度計タイプの第2の受光手段からのアウトプットである正確な測定値をベースにして補正される。
米国特許出願公開第5432609号明細書
本発明の課題は、標準化された色空間における空間分解色度測定および空間分解輝度測定のための改良された方法およびシステムを提供することである。
本発明では、検体上の複数の場所から放射された光の三刺激値の二次元の空間分解測定のための方法が開示される。この方法は、
・RGB色値の二次元マップを作成するRGBカメラに光の第1の部分を配向するステップと、
・三刺激値のマップを作成するために、RGB色値を第1の三刺激値に変換するステップと、
・第2の三刺激値を生成する測色計に光の第2の部分を配向するステップと、
・第2の三刺激値を少なくとも、第1の三刺激値のサブセットと比較することによって三刺激値補正を導出するステップと、
・補正された三刺激値マップを作成するために三刺激値補正を第1の三刺激値に適用するステップと
を含んでいる。
本発明の本質的な特徴は、RGBカメラを、色度の空間分解測定に使用するこということである。これによって迅速かつ費用効果のある検査が、例えばマトリクス型ディスプレイの製造ラインにおいて実現される。RGBカメラは、RGB色値のセットと検体上の複数の場所の各々とを対応付ける。
カメラ技術において、RGBカメラは高度に発達した。高性能のRGBカメラが、低いコストで入手可能である。高性能のRGBカメラによって、画像データを、ミリセカンドの高い感度および高い解像度で得ることが可能になった。市販のRGBカメラは典型的に、高密度集積回路電子工学と組み合わせて、CMOSまたはCCDイメージセンサ技術を用いている。RGB色値の二次元マップを作成するために、通常のRGBカメラのCMOSまたはCCDイメージセンサはしばしば、いわゆるBayerフィルター配列と組み合わされている。このBayerフィルター配列では、色度分解能よりも高い輝度分解能を得るために、緑の検出器が、赤と青の検出器の2倍、設けられている(1:2:1の比)。このフィルター配列は、配列されている緑の検出器と赤の検出器と青の検出器との格子を含んでいる。従って、第1の列はRGRGRGRGであり、次の列はGBGBGBGBであり、このシーケンスが後続の列において繰り返される。完全なRGBマップを作成するために、各チャネルに対して、デモザイキングプロセスにおける補間によって、欠落したピクセルが獲得される。
しかし、RGBカメラのスペクトルチャネル感度は、明るさおよび色における人体感覚と一致する検体の見え方を正確に評価するために求められる必要がある三刺激値XYZからかけ離れている。従って、本発明は、三刺激値のマップを作成するために、RGB色値を(第1)の三刺激値に変換することを提案する。一般的にRGB色値の、三刺激値XYZへの変換は不可能である。なぜなら、三刺激値は、(CIE1931規格において規定された、相応する等色関数を介して、)測定される光のスペクトルによって変化するからである。完全なスペクトル情報は、RGBカメラによるRGB色値のマップへの、光の第1の部分の変換後に失われる。
RGB色値を(第1の)三刺激値XYZに変換するために、少なくとも、「典型的な」検体のセットが放射する、類似したスペクトル分布を有する光に対して、(一次)変換を見出すことができる、というのが本発明の見識である。ここでは、「正しい」三刺激値からの第1の三刺激値の残留偏差が、第2の三刺激値に基づいて補正される。この第2の三刺激値は、本発明に従って、空間分解を伴わない測色計を用いて、光の第2の部分から測定されたものである。この「正しい」(第2の)三刺激値は空間分解を用いて測定されていないが、結果として生じる、補正された三刺激値マップは、例えば、マトリクス型ディスプレイの性能を評価するのには十分な精度を有している。
本発明に即して第1の三刺激値に適用される三刺激値補正は、第2の三刺激値を、少なくとも、第1の三刺激値のサブセットと比べることによって導出される。例えば、測色計によって受光される光の第2の部分は、検体上のスポット内の複数の場所から放射される。ここでこのスポット内のこれらの場所は、少なくとも部分的に、検体上の、光の第1の部分を放射する場所と重なっている。次に、第2の三刺激値からの第1の三刺激値の偏差を定めるために、かつ、相応する補正を導出するために、第2の三刺激値が、このスポット内の、検体上の複数の場所に対応付けされている第1の三刺激値と比較される。この補正はその後、三刺激値の補正されたマップを作成するために、全ての第1の三刺激値に適用される。
検体上のスポットの場所が事前に定められていてもよい(例えばこれは、検査されるマトリクス型ディスプレイの中央に定められる)。このスポットの場所(および/またはサイズ)が、必要に応じて、ユーザによってコントロールされてもよい。
有利な実施形態では、測色計は光電測色計であり、これは、少なくとも3つの色フィルターのセットと1つまたは複数の光センサとを含んでいる。これらの3つのフィルターのスペクトル感度は、CIE三刺激等色関数に合わせられている。従ってこのような測色計は、three−filter測色計として知られている。X等色関数に対するより良好な整合を得るために、第4のフィルター部材を備えた第4のチャネルが設けられる場合がある。色度測定の他に、この測色計はしばしば、別の基本的な光度測定も提供する。これは例えば、輝度、照度、光度または光束等である。これは有利には、本発明に即して、付加的なダイナミック測定のために利用可能である。このダイナミック測定は、すなわち、(例えばディスプレイの「フリッカー」が原因の)検体の測光パラメータの一時的な変化の測定である。このような測定は、RGBカメラ単体では実行不可能である。測色計は、パラメータテストと、フラットパネルディスプレイおよび他の検体のアライメントとを実行するために使用可能である。これは例えば、コントラスト測定、ガンマアライメント、色域テスト等である。
光電測色計は、直列接続された複数のフィルターを伴う、高性能のフォトダイオードを含んでいる検出器を使用する。入射光は、検出器によって、標準的なXYZ三刺激値を直接的にもたらす信号に変換される。しかし、これらのフィルターのスペクトル感度の、標準的なCIE三刺激曲線への整合は、限られた精度でしか実現されない。この標準的なCIE曲線と光電測色計の感度曲線との間に偏差が生じるだろう。測定されるべき光が、全可視スペクトルにわたって連続したエネルギー出力を示す限り、これらの偏差は通常、無視できるものである。しかし、スペクトルにおいて急勾配のエッジまたはスペクトル線が生じている場合には、誤差が顕著になり得る。従って、three−filter測色計は、スペクトル線を有する光源、例えば放電ランプ、または、狭いスペクトルエネルギー分布を有する光源、例えばLEDを測定するのには最適ではない。
従って、本発明の択一的な実施形態では、測色計は分光光度計である。分光光度計は、色度量を決める、光の第2の部分のスペクトルエネルギー分布を測定するための精度において最も理想的である。分光光度計は、光の第2の部分の放射スペクトルを記録し、ここから、第2の三刺激値を計算する。正確なCIE等色曲線が分光光度計のソフトウェア内に格納されており、光の第2の部分の測定されたスペクトルエネルギー分布からのデータを処理するために使用される。従って、(three−filter)光電測色計に関する測定値エラーは、光電測色計の代わりに測色計として分光光度計を用いることによって回避される。他方で、光電測色計と比べると、分光光度計は、測定速度、コストおよびポータビリティに関して制限を有する。
本発明の別の有利な実施形態では、RGB色値を第1の三刺激値へ変換するための変換が、事前のトレーニングステップにおいて導出される。ここでは、
・RGB色値と第2の三刺激値とが、3つまたは3つより多くのトレーニング用検体のセットから生成される
・第2の三刺激値からの第1の三刺激値の偏差が最小化されるように、RGB色値を第1の三刺激値に変換する3×3変換行列が見出される
RGB色値を第1の三刺激値に変換することを可能にするためには、有効な変換規則を定めることが必要である。これによって、RGB色空間をXYZ色空間にマッピングする3×3変換行列を用いた線形変換が多くのアプリケーションにとって適したものとなる。3×3変換行列の9つのパラメータは、トレーニングステップにおいて事前に定められる。すなわち、検体の実際の測定前に定められる。9つの行列成分を決めるために、少なくとも3つのトレーニング用検体が必要である。十分な精度を得るために、3つよりも多くのトレーニング用検体が使用されてもよく(実際のところ、トレーニング用検体を約20個用いることが有効であると証明されている)、ここでは、全てのトレーニング用サンプルに対して最適な変換結果をもたらす行列成分が、例えば、最小二乗最適化によって見出される。3つのトレーニング用検体が、例えば、必ずしも3つの異なるマトリクス型ディスプレイである必要はない。その代わりに、典型的に、検査されるべき製品からの1のマトリクス型ディスプレイを使用することができ、この場合には、適切に選択された色の3つ、または、3つよりも多くの(典型的には約20の)テストパターンが、このマトリクス型ディスプレイを介して表示される。これらのテストパターンはその後、行列成分を導出するために、トレーニングステップにおいて測定される。
三刺激値補正は有利には、第2の三刺激値からの、補正された三刺激値の偏差が最小化されるように、三刺激値サブセットの第1の三刺激値を補正された三刺激値に変換する3×3補正対角行列を見出すことによって導出される。これは、色度測定および輝度測定において十分な精度を得るのに十分であることが証明された各XYZ値の再スケーリングに相当する。当然ながらこれは、RGB色値から導出された第1の三刺激値が既に十分に、「正しい」三刺激値に近似しているという条件下でのみ、あてはまる(実際にはこれに達するために、上述したトレーニングスキーマ等を使用してもよい)。従って3×3対角行列の独立した3つのパラメータ(スケーリングファクタ)を、単に、(測定された第2の三刺激値が測定されたスポット内の)サブセットの対応する第1の三刺激値によって第2の三刺激値の各々を除算することによって、見出すことができる。最終的に、上述したようにこの補正が、第1の三刺激値の各々に適用され、これによって、三刺激値の補正されたマップが得られる。
本発明は方法だけに関するのではなく、検体の複数の場所から放射された光の三刺激値の2次元の空間分解測定を可能にするイメーシング測色システムにも関する。このシステムは、
・検体から放射された光を第1の部分と第2の部分とに分光するビームスプリッターと、
・光の第1の部分を受光し、RGB色値の二次元マップを作成するRGBカメラと、
・三刺激値のマップを作成するために、RGB色値を第1の三刺激値に変換するコントローラと、
・光の第2の部分を受光し、第2の三刺激値を生成する測色計とを有しており、
ここで前記コントローラはさらに、
・第2の三刺激値を少なくとも第1の三刺激値のサブセットと比較することによって、三刺激値補正を導出し、
・三刺激値の補正されたマップを作成するために、この三刺激値補正を第1の三刺激値に適用する
ように構成されている。
本発明のイメージング測色システムは、検体から受光した光を、光の第1の部分と第2の部分とに分光するビームスプリッターを有する。これらの部分はその後、RGBカメラと測色計とによってそれぞれ受光される。RGB色値を第1の三刺激値に変換するように構成されたコントローラ(例えば、市販されているプログラマブルマイクロコントローラ)が設けられる。これによって、三刺激値補正を導出するために、また、三刺激値の補正されたマップを作成することを目的としてこの三刺激値補正を適用するために、(例えば上述した3×3変換行列を適用することによって、)三刺激値のマップが作成される。従って、本発明は、ディスプレイ全体のクオリティの評価、すなわち均一性および色精度の評価が同時に行われる、ディスプレイの欠陥の量的かつ高精度の評価のための、完全に自動化された、自己充足型の検査システムを提供する。このシステムは速い検査速度で動作し、かつ、低いコストで実現される。
開示された図面は、本発明の有利な実施形態を開示する。しかし、これらの図面は単に図解を目的とするものであって、本発明を制限するものではない、ということを理解されたい。
本発明のイメージング測色システムのブロックダイアグラム 本発明の方法のフローチャート 本発明のイメージング測色システムのハードウェアの詳細な図
図1では、色度、輝度および均一性に関して検査されるべき検体(LCDマトリクス型ディスプレイ)が、参照番号110によって指し示されている。検体110によって放射された光111は、本発明のイメージング測色デバイス112に配向される。この光111は、光学部材(レンズ/開口)の配列体113とビームスプリッター114とを通る。ビームスプリッター114は、光111を、第1の部分115と第2の部分116とに分光する。ビームスプリッター114は、光111のあらゆる偏光を補償するために、相互に90°の角度で捻られた、非偏光ビームスプリッターキューブの対を含んでいてよい。択一的に、ビームスプリッター114が、穴開口を有する(金属製の)ミラーであってもよい。この場合には、反射される光は光の第1の部分115であり、穴を通過する光は光の第2の部分116である。別の選択肢として、偏光誤差が最小化されるように、λ/4プレートを1つの非偏光ビームスプリッターキューブと組み合わせて使用してもよい。1つの非偏光ビームスプリッターキューブが、いわゆる「ポルカドット」ビームスプリッターと並んで使用されてもよい。別のオプションは、測色デバイス12の光学部材によって定められた仮想の像平面に光学プローブ(例えば、光ファイバーの先端)を配置することである。この場合には、光の第2の部分116は、光ファイバーを通って伝播する。
RGBカメラ117は光の第1の部分115を受光し、これによって、検体110の二次元画像が、RGBカメラ117のセンサアレイ上の像平面に形成される。結果として生じる(デジタル)カメラ画像は、本発明が意図するRGB色値の二次元マップを構築する。このRGB色値のマップは、RGB色値のセット(赤色値、緑色値および青色値)を、検体110上の各場所に対応付ける。検体110のLCDマトリクス型ディスプレイおよびRGBカメラ117のセンサのマトリクス配列によって生じるいわゆるモアレアーチファクトを低減するために、フィルタ(図示されていない)を設けてもよい。このモアレフィルタが、カメラ117より前の光学画像に作用する光学フィルターとして、または、デジタル画像に作用するデジタルフィルターとして実現されていてもよい。
RGB色値のマップは、処理デバイス118に伝達される。ここでこの処理デバイス118は、三刺激値のセット(X、YおよびZ)が検体110の各場所に対応付けされるように、RGB色値を第1の三刺激値XYZに変換するコントローラ119(プロセッサー)を含んでいる。この変換が、事前のトレーニングステップにおいて導出された(以下を参照)、3×3変換行列を用いて行われてもよい。
光の第2の部分116は、測色計120に配向される。ここでこの測色計120は例えば、既知のタイプの、コンパクトかつ低コストのthree−filter光電測色計であってよい。この測色計120は、第2の三刺激値XYZを作成する。光の第2の部分116は、検体110上のスポット内の複数の場所から放射されたものである。測色計120は、空間分解を用いずに、第2の三刺激値を作成する。
この第2の三刺激値はさらに、処理デバイス118に伝達される。コントローラ119は、第2の三刺激値を、光の第2の部分116を放射する、スポット内の複数の場所に対応付けされた、第1の三刺激値のサブセットと比較することによって三刺激値補正を導出する。次に、コントローラ119は、三刺激値の補正されたマップを作成するために、この三刺激値補正を第1の三刺激値のマップ全体に適用する。
色均一性並びに種々のタイプのアーチファクト(線の欠陥、ピクセルの欠陥、黒点現象、黄点現象等)を評価するために、補正された三刺激値マップの個々のX、YおよびZマップが、その後、ディスプレイデバイス121を介して出力される。このようなアーチファクトが、コントローラ119の対応する画像処理プログラミングによって、自動化された様式で検出されてもよい。
測色計120のYチャネルがさらに、動的なアーチファクト(測光パラメータの不所望な一時的な変化)を評価するために使用されてもよい。これは例えば画像のフリッカーである。測色計120が、動的なアーチファクト検査のために迅速なYチャネル光度計と組み合わされていてもよく、さらに、本発明に即した三刺激値の測定のために分光光度計と組み合わされていてもよい。
図2は、フローチャートとして、本発明の方法を示している。最初に、検査されるべき典型的なマトリクス型ディスプレイが選択され、初期のトレーニングステップを実行するために使用される。ここでこのトレーニングステップは、図2に示されているステップ210と211と212と213とを含んでいる。ステップ210では、RGBカメラ117によって、トレーニング用検体からRGB色値のマップが取得される。これと並行して、ステップ211において、測色計120を用いて三刺激値のセットが取得される。ステップ212では、全ての使用可能なトレーニング用検体からデータが得られたか否かがチェックされる。そうでない限り、ステップ210と211とが繰り返される。ここでは各繰り返しにおいて異なったトレーニング用検体が使用される。これらのトレーニング用検体は、異なるマトリクス型ディスプレイではない。その代わりに、適切に選択された色の異なるテストパターンが、選択された1つのマトリクス型ディスプレイを介して表示される。十分な数の繰り返しが行われた後、RGB色空間をXYZ色空間にマッピングする3×3変換行列が、ステップ213において、測定データから導出される。ここでは、全てのトレーニング用検体に対して最適な変換結果を供する行列成分が、最小二乗最適化プロシージャによって見つけ出される。この最適化プロシージャでは、測色計120を介して測定された三刺激値からの変換結果の(二乗された)偏差が最小化される。
トレーニングステップの後、ステップ214において、実際のディスプレイ検査プロシージャが開始される。ステップ214では、RGB色値の二次元マップが検体から、RGBカメラ117を介して測定される。RGB色値は、ステップ215において、三刺激値のマップを作成するために、(事前に行われたトレーニングステップにおいて作成された3×3変換行列を用いて)第1の三刺激値に変換される。測色計120は、ステップ216において、検体から第2の三刺激値を作成する。ステップ217において、この第2の三刺激値を第1の三刺激値のサブセットと比較することによって、三刺激値補正が導出される。この目的を達成するために、このサブセットの第1の三刺激値を、補正された三刺激値に変換する3×3の補正対角行列が見つけ出される。3×3対角行列の3つの独立したパラメータ(スケーリングファクタ)は、第2の三刺激値の各々を、(第2の三刺激値が測定された、検体上のスポット内の)サブセットの対応する第1の三刺激値によって除算することによって定められる。最後に、ステップ218において、三刺激値の補正されたマップを得るために、三刺激値のマップ全体にこの補正が適用される。ステップ214から218は、検体の任意の数Nに合わせて繰り返される。
図3は、本発明に即したイメージング測色デバイス112の1つの実施形態のハードウェアを詳細に示している。このデバイス112は、RGBカメラ117と測色計120とを含んでいる。ここでこの測色計120は、図3の実施形態では、分光光度計である。処理デバイス118は、図3に示されていない。RGBカメラ117は、RGBイメージを生成する。このRGBイメージは、本発明の意図するRGB色値の二次元マップである。特徴付けがされるべき検体110は、LCDマトリクス型ディスプレイ(または、OLEDマトリクス型ディスプレイまたはあらゆる他のタイプのマトリクス型ディスプレイ)である。
測色計120とRGBカメラ117とは、(RGBカメラ117を介した)RGB色値のマップと(測色計120を介した)三刺激値XYZとが同時に測定可能であるように、検体110によって放射された光を共有する。検体110からの光111は、ビームスプリッター114に入射する。ここでこのビームスプリッター114は、RGBカメラ117に向かう入射光111の第1の部分115と、測色計120に向かう入射光111の第2の部分116とに分光する。図示された実施形態では、ビームスプリッター114は、自身の表面上に開口312を有するミラーである。光の第2の部分116はこの開口を通る。
レンズ301は、光の第2の部分116を、スリット302を通して、分光光度計120へとフォーカシングする。分光光度計120は、コリメートミラー303と、分散部材(格子)304と、フォーカシングミラー305と、検出器アレイ306とを含んでいる。分光光度計120はさらに、プロセッサーユニット307と、メモリ回路308とを含んでいる。メモリ回路308は、プロセッサーユニット307によって実行された場合に、本発明の実施形態に一致する動作を分光光度計120に行わせる命令を格納していてよい。例えば、プロセッサーユニット307が、光の第2の部分116の測定された光学スペクトルから三刺激値XYZを計算し、処理デバイス118とのコミュニケーションを確立してもよい(図1を参照)。
ビームスプリッター114から反射された入射光111の第1の部分115は、光学部品309によって、RGBカメラ117の方向に配向される。RGBカメラ117は、さらなるプロセッサーユニット310と、さらなるメモリ回路311とに接続されている。メモリ回路311は、プロセッサー310によって実行された場合に、本発明の実施形態に一致する操作をシステムに行わせる命令を格納していてよい。例えば、プロセッサーユニット310が、本発明に従ったさらなる処理を目的とした、RGB色値の測定されたマップの伝達のために、処理デバイス118(図1を参照)との通信を確立してもよい。

Claims (11)

  1. 検体上の複数の場所から放射された光の三刺激値の二次元の空間分解測定のための方法であって、前記方法は、
    RGB色値の二次元マップを作成するRGBカメラに、前記光の第1の部分を配向するステップと、
    三刺激値のマップを作成するために、前記RGB色値を第1の三刺激値に変換するステップと、
    第2の三刺激値を生成する測色計に、前記光の第2の部分を配向するステップと、
    前記第2の三刺激値を少なくとも、前記第1の三刺激値のサブセットと比較することによって三刺激値補正を導出するステップと、
    三刺激値の補正されたマップを作成するために、前記三刺激値補正を前記第1の三刺激値に適用するステップと、
    を含
    前記第2の三刺激値からの補正された三刺激値の偏差が最小化されるように前記三刺激値サブセットの前記第1の三刺激値を前記補正された三刺激値に変換する3×3補正対角行列を見つけ出すことによって、前記三刺激値補正を導出する、
    ことを特徴とする方法。
  2. 前記光の第2の部分は、前記検体上のスポット内の複数の場所から放射されたものであり、前記測色計は、空間分解を伴わずに、前記第2の三刺激値を生成する、
    請求項1記載の方法。
  3. 前記スポット内の複数の場所は、少なくとも部分的に、前記光の第1の部分を放射する、前記検体上の複数の場所と重なっている、
    請求項2記載の方法。
  4. 前記測色計は、少なくとも3つの色フィルターのセットと1つまたは複数の光センサとを含んでいる光電測色計である、
    請求項1から3までのいずれか1項記載の方法。
  5. 前記測色計は、分光光度計である、
    請求項1から3までのいずれか1項記載の方法。
  6. 前記RGB色値を前記第1の三刺激値へ変換するための変換を、事前のトレーニングステップにおいて導出し、前記トレーニングステップにおいて、
    RGB色値と第2の三刺激値とを、3つまたは3つよりも多くのトレーニング用検体のセットから生成し、
    前記第2の三刺激値からの前記第1の三刺激値の偏差が最小化されるように前記RGB色値を前記第1の三刺激値に変換する3×3変換行列を見つけ出す、
    請求項1から5までのいずれか1項記載の方法。
  7. 前記検体は、マトリクス型ディスプレイである、
    請求項1からまでのいずれか1項記載の方法。
  8. 前記検体の測光パラメータの一時的な変化の測定をさらに含む、
    請求項1からまでのいずれか1項記載の方法。
  9. 検体上の複数の場所から放射された光の三刺激値の2次元の空間分解測定を可能にするイメーシング測色システムであって、前記システムは、
    前記検体から放射された前記光を第1の部分と第2の部分とに分光するビームスプリッターと、
    前記光の第1の部分を受光し、RGB色値の二次元マップを作成するRGBカメラと、
    三刺激値のマップを作成するために、前記RGB色値を第1の三刺激値に変換するコントローラと、
    前記光の第2の部分を受光し、第2の三刺激値を生成する測色計と、
    を有しており、
    前記コントローラはさらに、
    前記第2の三刺激値を少なくとも、前記第1の三刺激値のサブセットと比較することによって、三刺激値補正を導出し、
    三刺激値の補正されたマップを作成するために、前記三刺激値補正を前記第1の三刺激値に適用する、
    ように構成され、
    前記コントローラは、前記第2の三刺激値からの補正された三刺激値の偏差が最小化されるように前記三刺激値サブセットの前記第1の三刺激値を前記補正された三刺激値に変換する3×3補正対角行列を見つけ出すことによって、前記三刺激値補正を導出する、
    ことを特徴とするイメーシング測色システム。
  10. 前記測色計は、少なくとも3つの色フィルターのセットと1つまたは複数の光センサとを含んでいる光電測色計である、
    請求項記載のシステム。
  11. 前記測色計は、分光光度計である、
    請求項記載のシステム。
JP2016022386A 2015-02-09 2016-02-09 ディスプレイ検査のための測色システム Active JP6676398B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15154349.3 2015-02-09
EP15154349.3A EP3054273B8 (en) 2015-02-09 2015-02-09 Colorimetry system for display testing

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016145829A JP2016145829A (ja) 2016-08-12
JP6676398B2 true JP6676398B2 (ja) 2020-04-08

Family

ID=52462217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016022386A Active JP6676398B2 (ja) 2015-02-09 2016-02-09 ディスプレイ検査のための測色システム

Country Status (6)

Country Link
US (2) US10088364B2 (ja)
EP (1) EP3054273B8 (ja)
JP (1) JP6676398B2 (ja)
KR (1) KR102069935B1 (ja)
CN (1) CN105865630B (ja)
TW (1) TWI626433B (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3054273B8 (en) * 2015-02-09 2019-09-11 Instrument Systems Optische Messtechnik GmbH Colorimetry system for display testing
KR101825994B1 (ko) * 2016-06-24 2018-02-06 (주)에이앤아이 직선편광으로 인한 계측오차가 보정된 휘도색도계
US10228283B2 (en) * 2016-08-12 2019-03-12 Spectral Insights Private Limited Spectral imaging system
US10878941B2 (en) * 2017-05-22 2020-12-29 Zeyix Llc Perpetual bioinformatics and virtual colorimeter expert system
CN107202651B (zh) * 2017-07-05 2019-12-24 西安交通大学 一种微尺度火工品燃烧温度场测量装置及其测温方法
KR102022836B1 (ko) * 2017-09-15 2019-11-04 한국오츠카전자 주식회사 광 측정 장치, 시스템 및 방법
WO2019064195A1 (en) * 2017-09-26 2019-04-04 Ecole Polytechnique Federale De Lausanne (Epfl) METHOD AND DEVICE FOR POLYCHROMATIC CALIBRATION
US11490028B2 (en) * 2017-10-05 2022-11-01 Konica Minolta, Inc. Two-dimensional flicker measurement apparatus and two-dimensional flicker measurement method
PL3477286T3 (pl) * 2017-10-25 2023-06-26 F. Hoffmann-La Roche Ag Sposoby i urządzenia do pomiarów analitycznych
CN108333801B (zh) * 2018-01-15 2021-09-10 武汉精测电子集团股份有限公司 液晶模组色度值采集系统及方法
KR102571243B1 (ko) * 2018-02-20 2023-08-25 삼성디스플레이 주식회사 색채측정 장치 및 방법
CN108462864A (zh) * 2018-05-24 2018-08-28 长春希达电子技术有限公司 Led显示屏亮色度错位二次采集方法
DE102019121173A1 (de) * 2019-08-06 2021-02-11 Instrument Systems Optische Messtechnik Gmbh Bildgebende Lichtmessvorrichtung
DE102019132712A1 (de) * 2019-12-02 2021-06-02 Instrument Systems Optische Messtechnik Gmbh System zur Vermessung von Messobjekten
KR102326955B1 (ko) 2020-04-10 2021-11-16 주식회사 뷰웍스 디스플레이 장치 분석 시스템 및 그것의 색상 분석 방법
CN111256826B (zh) * 2020-05-01 2020-08-04 武汉精立电子技术有限公司 显示屏色度测量方法、装置及终端设备
DE102020116167A1 (de) 2020-06-18 2021-12-23 Instrument Systems Optische Messtechnik Gmbh Messsystem zur Vermessung von Lichtquellen
KR20220061607A (ko) * 2020-11-06 2022-05-13 삼성전자주식회사 Led 패널 계측 장치, 시스템 및 제어 방법
CN112197863A (zh) * 2020-12-04 2021-01-08 武汉精测电子集团股份有限公司 一种点阵光谱测量装置、面阵色度测量装置及方法
CN112565728B (zh) * 2020-12-22 2022-10-11 京东方科技集团股份有限公司 白平衡调整方法、系统及装置
DE102021134569A1 (de) 2021-12-23 2023-06-29 Instrument Systems Gmbh Kolorimetrie-Verfahren und -System
CN114299070B (zh) * 2022-03-09 2022-05-31 深圳精智达技术股份有限公司 一种显示屏mura缺陷的检测方法及相关装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3246021B2 (ja) 1993-01-06 2002-01-15 ミノルタ株式会社 二次元測色計
FR2749077B1 (fr) * 1996-05-23 1999-08-06 Oreal Procede et dispositif de mesure de la couleur
US5963333A (en) * 1996-09-12 1999-10-05 Color Savvy Systems Limited Color sensor
AU9119098A (en) * 1997-08-25 1999-03-16 Richard A. Holub A system for distributing and controlling color reproduction at multiple sites
JP2002267574A (ja) * 2001-03-14 2002-09-18 Hitachi Ltd カラー表示装置の測色装置、測色方法、画質調整・検査装置、画質調整・検査方法
JP3614126B2 (ja) * 2001-10-18 2005-01-26 ミノルタ株式会社 デジタルカメラ
JP4800591B2 (ja) * 2004-05-26 2011-10-26 オリンパス株式会社 撮影システム
JP2006113138A (ja) * 2004-10-12 2006-04-27 Seiko Epson Corp 輝度情報測定方法、輝度情報測定装置、画質調整方法および画質調整装置
JP2007158700A (ja) * 2005-12-05 2007-06-21 National Univ Corp Shizuoka Univ 色忠実カメラ
JP2007158701A (ja) * 2005-12-05 2007-06-21 National Univ Corp Shizuoka Univ 色忠実カメラ
US8442316B2 (en) * 2007-01-05 2013-05-14 Geo Semiconductor Inc. System and method for improving color and brightness uniformity of backlit LCD displays
CN101320138B (zh) * 2008-05-16 2011-04-06 中国科学院西安光学精密机械研究所 同时获取立体和多光谱图像的方法及设备
US9400212B2 (en) * 2008-06-13 2016-07-26 Barco Inc. Smart pixel addressing
JP5334602B2 (ja) * 2009-01-23 2013-11-06 三菱電機株式会社 カラーキャリブレーションシステム
JP2010271246A (ja) * 2009-05-22 2010-12-02 Sony Corp 色彩輝度測定装置及び色彩輝度測定方法
US8704895B2 (en) * 2011-08-29 2014-04-22 Qualcomm Incorporated Fast calibration of displays using spectral-based colorimetrically calibrated multicolor camera
US8890908B2 (en) * 2012-05-22 2014-11-18 Apple Inc. Method and apparatus for display calibration
CN105209869B (zh) * 2012-10-23 2019-12-13 苹果公司 由光谱仪辅助的特殊设计的图案闭环校准的高精度成像色度计
US9076363B2 (en) * 2013-01-07 2015-07-07 Apple Inc. Parallel sensing configuration covers spectrum and colorimetric quantities with spatial resolution
US20140265868A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Lsi Industries, Inc Lighting Calibration for Intensity and Color
US20140300753A1 (en) * 2013-04-04 2014-10-09 Apple Inc. Imaging pipeline for spectro-colorimeters
EP3054273B8 (en) * 2015-02-09 2019-09-11 Instrument Systems Optische Messtechnik GmbH Colorimetry system for display testing
CN109111710B (zh) * 2018-08-07 2021-04-13 万卓(武汉)新材料有限公司 一种耐热型pla基可降解塑料瓶及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20160234490A1 (en) 2016-08-11
EP3054273B1 (en) 2019-07-24
KR20160098083A (ko) 2016-08-18
CN105865630B (zh) 2019-11-08
JP2016145829A (ja) 2016-08-12
TW201643389A (zh) 2016-12-16
TWI626433B (zh) 2018-06-11
CN105865630A (zh) 2016-08-17
EP3054273A1 (en) 2016-08-10
EP3054273B8 (en) 2019-09-11
KR102069935B1 (ko) 2020-01-23
US10088364B2 (en) 2018-10-02
US20160231175A1 (en) 2016-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6676398B2 (ja) ディスプレイ検査のための測色システム
TWI495857B (zh) 藉由以分光儀協助之特定設計圖案閉迴路校準之高準確成像色度計
US9076363B2 (en) Parallel sensing configuration covers spectrum and colorimetric quantities with spatial resolution
US10514335B2 (en) Systems and methods for optical spectrometer calibration
US7012633B2 (en) Color calibration method for imaging color measurement device
US7616314B2 (en) Methods and apparatuses for determining a color calibration for different spectral light inputs in an imaging apparatus measurement
Wego Accuracy simulation of an LED based spectrophotometer
JP2007093477A (ja) 色測定装置の校正方法および校正装置、色測定方法、色測定装置
JP2015178995A (ja) 色調校正装置、撮像装置及び色調検査装置
WO2017164134A1 (ja) 二次元測色装置
JP6631001B2 (ja) 刺激値直読型の測色計
KR102571243B1 (ko) 색채측정 장치 및 방법
WO2016080165A1 (ja) 刺激値直読型の測色測光計
KR102022836B1 (ko) 광 측정 장치, 시스템 및 방법
JP2010157988A (ja) 色評価方法及び色評価システム
Steinel et al. 25.2: Invited Paper: MicroLED Metrology: Challenges and Solutions
CN112014069B (zh) 一种成像测量装置
Wang et al. Fast and high-accuracy spectral measurements of LED by linear CCD sensor and software calibration
CN116337233A (zh) 一种集成光谱测量的倾斜滤镜式色度测量装置及测量方法
CN117073841A (zh) 面向成像系统高动态范围颜色管理的色标数据生成方法
CN118715427A (zh) 比色方法和系统
García Rodríguez Development of a new multispectral imaging system consisting of a liquid crystal tunable filter

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180903

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190717

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190729

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191028

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200312

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6676398

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250