JP6668218B2 - ガスの圧力測定装置及びガスの圧力測定方法 - Google Patents

ガスの圧力測定装置及びガスの圧力測定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6668218B2
JP6668218B2 JP2016211671A JP2016211671A JP6668218B2 JP 6668218 B2 JP6668218 B2 JP 6668218B2 JP 2016211671 A JP2016211671 A JP 2016211671A JP 2016211671 A JP2016211671 A JP 2016211671A JP 6668218 B2 JP6668218 B2 JP 6668218B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen concentration
value
pressure
gas
output value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016211671A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018072136A (ja
Inventor
大智 竹内
大智 竹内
大 西島
大 西島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niterra Co Ltd
Original Assignee
NGK Spark Plug Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Spark Plug Co Ltd filed Critical NGK Spark Plug Co Ltd
Priority to JP2016211671A priority Critical patent/JP6668218B2/ja
Publication of JP2018072136A publication Critical patent/JP2018072136A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6668218B2 publication Critical patent/JP6668218B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

本発明は、例えば内燃機関や燃料電池からの排気ガス等の被測定ガスの圧力測定装置及び圧力測定方法に関する。
自動車等の内燃機関、焼却炉等の工業炉、燃料電池、発電プラント、及び化学プラント等で、ガスの圧力を測定したい場合がある。
例えば、エンジンの吸気管に酸素センサを取り付けて吸気中の酸素濃度を測定する際、酸素センサの出力の圧力依存性を補正するため、限界電流式の酸素センサの近くに圧力センサを取付けてガスの圧力を測定する技術が開発されている(特許文献1)。
限界電流式の酸素センサは、酸素イオン透過性の固体電解質体の表面に一対の電極を形成したセルを設け、このセルに所定の拡散抵抗下で被測定ガスを導入する。これによりセルが酸素濃淡電池となって上記拡散抵抗での酸素分圧に応じた起電力を生じ、この起電力から酸素濃度を検出することができる。
ところが、被測定ガスの圧力が増えると酸素分圧も増えるため、上記拡散抵抗下での拡散が同じ酸素濃度でも通常より大きくなり、センサ出力も増えてしまう。そこで、被測定ガスの圧力を圧力センサで測定し、センサ出力の圧力依存性を補正している。
特開平10−176577号公報
しかしながら、ダイヤフラムや歪ゲージを用いた一般の圧力センサ(素子)は耐熱性が100℃程度と低く、エンジンの排気ガス等の高温ガスの圧力を測定することが難しいという問題がある。
従って、このような場合、高温ガスの測定場所から分岐管を伸ばし、分岐管の先に圧力センサを取り付けて室温環境で圧力測定を行うが、測定場所の真の圧力でなく、又、測定場所の温度下の圧力でない点で、測定精度が高いとはいえない。又、分岐管を設けることが困難な場合には、測定自体ができなくなったり、耐熱金属製の特殊な圧力センサを使用する必要が生じる。
そこで、本発明は、高温のガスであっても圧力を測定可能なガスの圧力測定装置及びガスの圧力測定方法を提供することを目的とする。
上記課題を解決するため、本発明のガスの圧力測定装置は、被測定ガス中の酸素濃度に応じた出力値を出力する酸素センサと、所定期間における前記出力値の平均値、若しくは所定期間における前記出力値の最大値と最小値の間の値、又は、これらの値を酸素濃度に変換した変換値を、平均酸素濃度値として算出するように構成された平均酸素濃度値算出手段と、酸素濃度毎に予め求めたガスの圧力と、前記酸素センサの前記出力値又は当該出力値を酸素濃度に変換した第2の変換値との関係の群の中から、前記平均酸素濃度値に対応する酸素濃度における一の関係を抽出し、圧力測定時における前記出力値と当該一の関係から、前記被測定ガスの圧力を算出するように構成された圧力算出手段と、を備えてなる。
このガスの圧力測定装置によれば、高温の排気ガス等を測定可能な酸素センサを用い、酸素センサの出力値が圧力に依存して変化することから、逆に被測定ガスの圧力を算出するので、高温のガスであっても圧力を測定できる。
特に、圧力センサ用に分岐管を伸ばして室温で圧力測定を行う必要がないので、測定精度が向上すると共に、耐熱金属製の特殊な圧力センサ等を使用する必要がなく、費用も安価となる。
本発明のガスの圧力測定装置において、さらに、前記圧力測定時における前記出力値を酸素濃度に変換するように構成された酸素濃度算出手段を備えてもよい。
このガスの圧力測定装置によれば、所定の場所の酸素濃度と圧力とを、1つの測定機器(酸素センサ)にて同時に測定することができ、簡単な設備で酸素濃度と圧力の測定精度を向上させることができる。
本発明のガスの圧力測定方法は、被測定ガス中の酸素濃度に応じた出力値を出力する酸素センサを用い、所定期間における前記出力値の平均値、若しくは所定期間における前記出力値の最大値と最小値の間の値、又は、これらの値を酸素濃度に変換した変換値を、平均酸素濃度値として算出する平均酸素濃度値算出過程と、酸素濃度毎に予め求めたガスの圧力と、前記酸素センサの前記出力値又は当該出力値を酸素濃度に変換した第2の変換値との関係の群の中から、前記平均酸素濃度値に対応する酸素濃度における一の関係を抽出し、圧力測定時における前記出力値と当該一の関係から、前記被測定ガスの圧力を算出する圧力算出過程と、を有する。
このガスの圧力測定方法によれば、高温の排気ガス等を測定可能な酸素センサを用い、酸素センサの出力値が圧力に依存して変化することから、逆に被測定ガスの圧力を算出するので、高温のガスであっても圧力を測定できる。
特に、圧力センサ用に分岐管を伸ばして室温で圧力測定を行う必要がないので、測定精度が向上すると共に、耐熱金属製の特殊な圧力センサ等を使用する必要がなく、費用も安価となる。


本発明のガスの圧力測定方法において、さらに、前記圧力測定時における前記出力値を酸素濃度に変換する酸素濃度算出過程を有してもよい。
このガスの圧力測定方法によれば、所定の場所の酸素濃度と圧力とを、1つの測定機器(酸素センサ)にて同時に測定することができ、簡単な設備で酸素濃度と圧力の測定精度を向上させることができる。
この発明によれば、高温のガスであっても圧力を測定することができる。
本発明の実施形態に係るガスの圧力測定装置のブロック図である。 酸素センサ(センサ素子)の軸線方向に直交する断面図である。 マップに記憶された、ガスの圧力と酸素センサの出力値との関係を示す模式図である。 平均酸素濃度値を算出する方法を示す模式図である。
以下、本発明の実施形態について説明する。
図1は、本発明の実施形態に係るガスの圧力測定装置50のブロック図である。
内燃機関であるエンジン11の排気管12には、排気ガス(特許請求の範囲の「被測定ガス」に相当)中のCO,HC,NOx等を低減させる三元触媒等の触媒13が設けられ、この触媒13の上流側に、排気ガス中の酸素濃度を検出する酸素センサ10が設けられている。
ガスの圧力測定装置50は、エンジン運転中に酸素センサ10の出力値を読み込んで排気ガスの圧力を測定すると共に、この出力値から排気ガスの酸素濃度を算出して空燃比が目標空燃比になるように燃料噴射量をフィードバック制御する。
ガスの圧力測定装置50は、酸素センサ10と、制御部30とを有しており、ECUに組み込まれている。
酸素センサ10は軸線方向に延びると共に、図2に示すように、例えば酸素イオン透過性のジルコニア固体電解質体の表面に一対の電極を形成したセルを2つ以上備え、セルからの出力に基づいて酸素濃度を算出可能なセンサ素子(図示せず)を有しており、限界電流式のセンサになっている。
具体的には、センサ素子は、2つのセル130、140を有している。
このうち、セル140は固体電解質層109の両面に形成された電極108、110を有し、電極110は多孔質層113を介して外部との間で排気ガス中の酸素の汲み出し又は汲み入れを行う酸素ポンプセルとなっている。
センサ素子の内部には測定室107が形成され、測定室107は所定の拡散抵抗を有する多孔質の拡散抵抗体115を介して外部から被測定ガスが導入される。
一方、セル130は、測定室107に面して測定室107内の排気ガス中の酸素濃度に応じた出力電圧(起電力)を出力する酸素濃度検出セルとなっている。そして、この出力電圧が一定となるように酸素ポンプセル140に電圧(Vp電圧)を印加してポンプ電流Ipを流し、該ポンプ電流Ipに応じた排気ガス中の酸素濃度を検出するようになっている。
又、センサ素子を早期に活性化するため、センサ素子にはヒータが配置されている。
一方、制御部30は、酸素センサ10の出力値を検出する出力値検出回路31と、後述するマップ32と、平均酸素濃度値算出手段34と、圧力算出手段36と、エンジン制御手段37と、出力値の圧力補正を行う出力値補正手段38と、出力値を酸素濃度に変換する酸素濃度算出手段39とを備える。
制御部30は、CPU(中央制御装置)、RAM,ROM等を備えたマイクロコンピュータと、所定のアナログ回路とから構成された電子制御ユニット(ECU)となっており、ROMに格納されたコンピュータプログラムをCPUが実行することで、後述する各種処理を行う。
具体的には、出力値検出回路31はアナログ回路として構成され、平均酸素濃度値算出手段34、圧力算出手段36、エンジン制御手段37、出力値補正手段38、酸素濃度算出手段39は、ROMに格納されたコンピュータプログラムを実行するCPUとして実現される。また、マップ32は、マイクロコンピュータとは別に設けられた記憶媒体として構成される。
図3に示すように、マップ32は、ガス中の酸素濃度(酸素分圧に相当)毎に予め測定して求めたガスの圧力と、酸素センサ10の出力値又はこの値を酸素濃度に変換した変換値との関係を複数記憶してなる。
上述のように、限界電流式の酸素センサ10においては、ガスの圧力が増えるほど出力値も増えるので、出力値に対してガスの圧力が右上がりとなっている。又、ガス中の酸素濃度が多いほど、出力値は大きくなる。
従って、ガス中の酸素濃度毎に、ガスの圧力と、酸素センサ10の出力値(変換値)との関係が得られることになる。なお、図3では、出力値とガスの圧力が比例する(直線上にある)よう模式的に表したが、両者の関係は曲線であってもよい。
又、マップの代わりに、ガス中の酸素濃度毎に、ガスの圧力と、酸素センサ10の出力値(変換値)との関係式を用いてもよい。
次に、制御部30による処理について説明する。
図4は、平均酸素濃度値算出手段34が平均酸素濃度値を算出する方法を示す模式図である。まず、排気管12内の排気ガスの圧力は時間とともに変動するため、図4に示すように、時間とともに酸素センサ10の出力値も変動する。但し、この間、排気ガス中の酸素濃度は大きく変動しないと考えられるので、酸素センサ10の出力値を平均化した値は排気ガス中の実際の酸素濃度に近いと考えられる。
そこで、平均酸素濃度値算出手段34は、所定期間L1における酸素センサ10の出力値を積算して平均値を採るか、又は所定期間L1における出力値の最大値Maxと最小値Minの間の値(中間値等)を、平均酸素濃度値として算出する。出力値を酸素濃度に変換した変換値を、平均酸素濃度値としてもよい。
なお、酸素センサ10の出力値の振幅は一定とは限らず、振幅が大きく変わることもあるので、出力値の最大値Maxと最小値Minを用いるよりは、所定期間L1における平均値を用いる方がよい。
次に、圧力算出手段36は、算出された平均酸素濃度値AVに基づき、マップ32を参照し、平均酸素濃度値AVに対応する酸素濃度におけるガスの圧力と、酸素センサ10の出力値との関係(一の関係)を抽出する。例えば、AV=酸素濃度10%である場合、図3の「O=10%」に関係F2を抽出する。
そして、圧力算出手段36は、関係F2に基づき、所定期間L1の以後の圧力測定時における酸素センサ10の出力値(ここでは、所定期間L1の最後の時間t1の出力値A1)に対応するガスの圧力B1を算出し、適宜外部装置へ出力する。
なお、一般に出力値検出回路31は、酸素センサ10の出力値を連続でなく、所定時間毎に離散的に取得する。
なお、所定期間L1の酸素センサ10の出力値から平均酸素濃度値AVを求めた後、実際の圧力測定時における酸素センサ10の出力値として、所定期間L1から時間が経ち過ぎたときの値を用いて圧力を算出すると、正確性を欠く可能性がある。
従って、図4に示すように、所定期間L1の最後の時間t1の出力値A1、又は所定期間L1の経過した直後の時間t2の出力値A2を用いて圧力を算出することが好ましい。
又、所定期間L1から時間が経ってから圧力を測定したい場合に、平均酸素濃度値として所定期間L1における値を用いると、その後の状況を反映せずに正確性を欠く可能性がある。
従って、図4に示すように、例えば、時間t2の出力値A2を用いて圧力を算出したい場合には、この時間t2に最も近い所定期間L2(この例では、時間t2が所定期間L2の最後)における平均酸素濃度値を用いるのがよい。
以上のように、本実施形態によれば、高温の排気ガス等を測定可能な酸素センサを用い、酸素センサの出力値が圧力に依存して変化することから、逆に被測定ガスの圧力を算出するので、高温のガスであっても圧力を測定できる。
特に、圧力センサ用に分岐管を伸ばして室温で圧力測定を行う必要がないので、測定精度が向上すると共に、耐熱金属製の特殊な圧力センサを使用する必要がなく、費用も安価となる。
又、図1に示すように、本実施形態においては、酸素濃度算出手段39が、圧力測定時における出力値を酸素濃度に変換し、適宜外部装置へ出力することができる。これにより、所定の場所の酸素濃度と圧力とを、1つの測定機器(酸素センサ)にて同時に測定することができ、簡単な設備で酸素濃度と圧力の測定精度を向上させることができる。
具体的には、出力値補正手段38は、出力値検出回路31からもとの出力値(例えばA1)を取得すると共に、圧力算出手段36からA1における圧力B1を取得する。この圧力B1から逆に、マップ32を用いて出力値A1を基準圧力(例えば大気圧)における出力値A1'に補正する。そして、酸素濃度算出手段39はこの補正値を取得し、基準圧力における酸素濃度を算出する。
なお、酸素濃度算出手段39は、算出した酸素濃度をエンジン制御手段37に出力し、エンジン制御手段37はこの酸素濃度から空燃比が目標空燃比になるように燃料噴射量をフィードバック制御する。
本発明のガスの圧力測定方法は、上記した平均酸素濃度値算出手段34の処理を行う平均酸素濃度値算出過程と、圧力算出手段の処理を行う圧力算出過程とを有する。さらに、酸素濃度算出手段の処理を行う酸素濃度算出過程を有してもよい。
本発明は上記実施形態に限定されず、本発明の思想と範囲に含まれる様々な変形及び均等物に及ぶことはいうまでもない。
例えば、所定期間として、エンジンのクランク角が0〜360度の一周期を用いてもよい。
又、上記実施形態では、本発明のガスの圧力測定装置50をECUに組み込んだ構成としたが、ECUとは別体にしてガスの圧力測定装置を設けても良い。つまり、酸素センサ10とECUとの間に、上述の各種処理を実行可能なマイクロコンピュータ及びアナログ回路を回路基板に搭載した別体のガスの圧力測定装置を設置しても良い。
被測定ガスの種類や温度も限定されない。
10 酸素センサ
34 平均酸素濃度値算出手段
36 圧力算出手段
39 酸素濃度算出手段
50 ガスの圧力測定装置
A1、A2 出力値
L1,L2 所定期間
AV 平均酸素濃度値
F1〜F3 関係の群
F2 一の関係
Max 出力値の最大値
Min 出力値の最小値

Claims (4)

  1. 被測定ガス中の酸素濃度に応じた出力値を出力する酸素センサと、
    所定期間における前記出力値の平均値、若しくは所定期間における前記出力値の最大値と最小値の間の値、又は、これらの値を酸素濃度に変換した変換値を、平均酸素濃度値として算出するように構成された平均酸素濃度値算出手段と、
    酸素濃度毎に予め求めたガスの圧力と、前記酸素センサの前記出力値又は当該出力値を酸素濃度に変換した第2の変換値との関係の群の中から、前記平均酸素濃度値に対応する酸素濃度における一の関係を抽出し、圧力測定時における前記出力値と当該一の関係から、前記被測定ガスの圧力を算出するように構成された圧力算出手段と、
    を備えたガスの圧力測定装置。
  2. さらに、前記圧力測定時における前記出力値を酸素濃度に変換するように構成された酸素濃度算出手段を備えた請求項1に記載のガスの圧力測定装置。
  3. 被測定ガス中の酸素濃度に応じた出力値を出力する酸素センサを用い、
    所定期間における前記出力値の平均値、若しくは所定期間における前記出力値の最大値と最小値の間の値、又は、これらの値を酸素濃度に変換した変換値を、平均酸素濃度値として算出する平均酸素濃度値算出過程と、
    酸素濃度毎に予め求めたガスの圧力と、前記酸素センサの前記出力値又は当該出力値を酸素濃度に変換した第2の変換値との関係の群の中から、前記平均酸素濃度値に対応する酸素濃度における一の関係を抽出し、圧力測定時における前記出力値と当該一の関係から、前記被測定ガスの圧力を算出する圧力算出過程と、
    を有するガスの圧力測定方法。
  4. さらに、前記圧力測定時における前記出力値を酸素濃度に変換する酸素濃度算出過程を有する請求項3に記載のガスの圧力測定方法。
JP2016211671A 2016-10-28 2016-10-28 ガスの圧力測定装置及びガスの圧力測定方法 Active JP6668218B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016211671A JP6668218B2 (ja) 2016-10-28 2016-10-28 ガスの圧力測定装置及びガスの圧力測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016211671A JP6668218B2 (ja) 2016-10-28 2016-10-28 ガスの圧力測定装置及びガスの圧力測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018072136A JP2018072136A (ja) 2018-05-10
JP6668218B2 true JP6668218B2 (ja) 2020-03-18

Family

ID=62114792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016211671A Active JP6668218B2 (ja) 2016-10-28 2016-10-28 ガスの圧力測定装置及びガスの圧力測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6668218B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018072136A (ja) 2018-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5021697B2 (ja) ガス濃度湿度検出装置
US9625400B2 (en) Method for setting a temperature of a sensor element
JP5587919B2 (ja) ガス濃度検出装置の補正係数設定方法およびガス濃度検出装置ならびにガスセンサ
JP5381755B2 (ja) 筒内圧センサの出力補正装置
JP2006010583A (ja) ガス濃度検出装置
WO2015170449A1 (ja) 内燃機関の排出ガス浄化装置
JP6556350B2 (ja) ガスセンサによって測定ガス中のガス濃度を求めるための方法
JP2015206767A (ja) 排出ガスセンサのヒータ制御装置
JP5204206B2 (ja) ガス情報推定装置
JP2020003284A (ja) ガスセンサ
JP6551314B2 (ja) ガスセンサ制御装置
JP6668218B2 (ja) ガスの圧力測定装置及びガスの圧力測定方法
JP6989282B2 (ja) 異常判定装置および制御システム
JP4646819B2 (ja) 内燃機関の異常判定装置
JPS6319548A (ja) 酸素濃度検出装置
JP5991259B2 (ja) 排気ガス成分検出装置
US20190107505A1 (en) Sensor control device and sensor unit
JP7303129B2 (ja) ガスセンサ
JP2009074884A (ja) 排気ガスセンサの素子温度制御装置
JP6587815B2 (ja) センサ制御装置およびセンサ制御システム
US9671311B2 (en) Method and device for determining a lambda air ratio using a gas sensor
JP5609992B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2009121401A (ja) 内燃機関の排気温度推定装置に関する。
JP2001317400A (ja) 空燃比センサの活性判定装置
JP2006071429A (ja) ガス濃度検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6668218

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250