JP6666423B2 - 高インデックスコントラストのフォトニックデバイスおよびその応用 - Google Patents

高インデックスコントラストのフォトニックデバイスおよびその応用 Download PDF

Info

Publication number
JP6666423B2
JP6666423B2 JP2018500825A JP2018500825A JP6666423B2 JP 6666423 B2 JP6666423 B2 JP 6666423B2 JP 2018500825 A JP2018500825 A JP 2018500825A JP 2018500825 A JP2018500825 A JP 2018500825A JP 6666423 B2 JP6666423 B2 JP 6666423B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveguide
processing module
layer
photonic processing
module according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018500825A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018514001A (ja
Inventor
ミッチェル,アルナン
ジー. グエン,タック
ジー. グエン,タック
イエゴ,キプリモ
ホープ,アントニー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RMIT University
Original Assignee
Royal Melbourne Institute of Technology Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from AU2015901035A external-priority patent/AU2015901035A0/en
Application filed by Royal Melbourne Institute of Technology Ltd filed Critical Royal Melbourne Institute of Technology Ltd
Publication of JP2018514001A publication Critical patent/JP2018514001A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6666423B2 publication Critical patent/JP6666423B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/002Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of materials engineered to provide properties not available in nature, e.g. metamaterials
    • G02B1/005Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of materials engineered to provide properties not available in nature, e.g. metamaterials made of photonic crystals or photonic band gap materials
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/122Basic optical elements, e.g. light-guiding paths
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/41Refractivity; Phase-affecting properties, e.g. optical path length
    • G01N21/45Refractivity; Phase-affecting properties, e.g. optical path length using interferometric methods; using Schlieren methods
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/122Basic optical elements, e.g. light-guiding paths
    • G02B6/1223Basic optical elements, e.g. light-guiding paths high refractive index type, i.e. high-contrast waveguides
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/14Mode converters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/015Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements with at least one potential jump barrier, e.g. PN, PIN junction
    • G02F1/025Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements with at least one potential jump barrier, e.g. PN, PIN junction in an optical waveguide structure
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/29Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the position or the direction of light beams, i.e. deflection
    • G02F1/31Digital deflection, i.e. optical switching
    • G02F1/313Digital deflection, i.e. optical switching in an optical waveguide structure
    • G02F1/3137Digital deflection, i.e. optical switching in an optical waveguide structure with intersecting or branching waveguides, e.g. X-switches and Y-junctions
    • G02F1/3138Digital deflection, i.e. optical switching in an optical waveguide structure with intersecting or branching waveguides, e.g. X-switches and Y-junctions the optical waveguides being made of semiconducting materials
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12083Constructional arrangements
    • G02B2006/12097Ridge, rib or the like
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29346Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating by wave or beam interference
    • G02B6/29358Multiple beam interferometer external to a light guide, e.g. Fabry-Pérot, etalon, VIPA plate, OTDL plate, continuous interferometer, parallel plate resonator
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/06Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 integrated waveguide
    • G02F2201/063Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 integrated waveguide ridge; rib; strip loaded
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/30Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 grating
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/10Materials and properties semiconductor
    • G02F2202/105Materials and properties semiconductor single crystal Si
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2203/00Function characteristic
    • G02F2203/05Function characteristic wavelength dependent

Description

本願発明は、フォトニックデバイスに関し、特に、シリコンオンインシュレータ(SOI)および他の共振構造を含む他のインデックスコントラストのフォトニックデバイス並びに、このデバイスおよび構造の応用に関する。
シリコンベース技術は、長い間、近代のマイクロエレクトロニクスの主要なドライバであった。最初の数十年で初歩的なシリコン電子デバイスが示され、続く進歩は、より小さく、より高速で、かつ、より高集積なコンポーネントおよび回路を生み出した。
最近、情報が電子信号ではなく光を通じて運ばれるところのフォトニック技術が、特に、長距離光ファイバー通信システムの形式で、情報送信の技術として成熟してきた。基本的なフォトニックシステムは、光源(例えば、レーザー)、光信号に情報を加えるためのモジュレータ、ウエーブガイド、および光検知器を含む。しかし、すべてのコンポーネントが単一のチップ内に集積されるシリコンエレクトロニクスとは対照的に、現世代のフォトニックシステムは主に、離散的コンポーネントおよび連続的組立に基づいている。フォトニックデバイスおよび電子コンポーネントの両方を組み合わせた集積回路の発達を含め、成熟したシリコン製造技術の利益をフォトニックデバイスに応用したいという要望が長い間あった。光伝送は、電磁波干渉に関連する問題を起こすことなく、金属導体より非常に高速のデータ通信を達成することができる。したがって、集積フォトニクス/電子回路は、機能的に新しく、回路ボード間、ボード上のチップ間、および、単一チップ上の異なるエレメント間でさえ高速な通信を提供できる。
シリコンフォトニクス技術は、また、スイッチング、フィルタリングなどの光通信システム、および、光チャネルのマルチプレキシングおよびデマルチプレキシングのような波長ベース処理において光処理機能を与えるのにも有用である。フォトニクス回路の応用はまた検知器の技術分野においても見られる。
成熟した製造プロセスの有用性に加え、シリコン自身は、多くの所望の物理的特性を有する。例えば、シリコンは高い熱伝導性および高い光ダメージ閾値を有する。したがって、シリコンはフォトニックデバイス応用の材料として有利な選択である。シリコンオンインシュレータ(SOI)ウエハは比較的低コストで入手可能であり、高品質で、CMOSコンパチブルな平面光波回路の効率的かつ低コストの製造を約束する。
同様の考察は、他の確立された技術、および、窒化シリコン(Si)などの材料、InPおよび他のIII−V半導体のような半導体材料、および、カルコゲニドおよびテルライトガラスのような高屈折率ガラスにも応用可能できる。
広範囲の光学回路応用の重要エレメントは、共振器である。共振器は、波長フィルタリング、分散エンジニアリング、および電場強化などの範囲の応用に使用可能である。
したがって、SOI技術において効果的に製造可能な新しい共振器構造の開発に対する絶え間ない要求が存在し、それは、コンパクトで、光学および光電子信号処理、通信、検知、および、他の応用の範囲で採用可能である。本願発明の実施形態は、これらの要求に応える新規な範囲のデバイスを与える。
ひとつの態様において、本願発明は、フォトニック処理モジュールを与え、当該フォトニック処理モジュールは、
高インデックスコントラストのウエーブガイドであって、基板、第1屈折率を有する基板上に配置された第1層と、第1層に高インデックスコントラストを与える第2の屈折率を有する第1層上に配置された比較的薄い第2層を有し、当該デバイスは、長手方向にガイドされたモードをサポートする第2層内に形成された少なくともひとつの細リッジのウエーブガイドエレメントを含む、ところのウエーブガイドと、
第2層のスラブモード内に入力ビームを方向付けるように構成された光学入力ポートであって、ビームは、細リッジのウエーブガイドエレメントの長手方向に対して所定の角度θで伝搬するように方向付けられており、所定の角度θは、第2層のスラブモードと、細リッジウエーブガイドエレメントのガイドされたモードとの間の共振器結合に関連しており、それにより、入力ビームが共振器結合に対応するひとつ以上の光学成分を有するとき、出力ビームが生成される、ところの光学入力ポートと、
出力ビームを受信するように構成された第1光学出力ポートと
を有する。
特定の実施形態において、第2屈折率と第1屈折率との間で、例えば、15%〜20%またはそれ以上のインデックスコントラストが、本願発明の利点を達成するのに適している。所望の実施形態において、ウエーブガイドデバイスは、シリコンオンインシュレータ(SOI)デバイスであり、ここで第1層は二酸化シリコン(SiO)などの絶縁層、第2層は、シリコン層(SOI層)である。しかし、代替的実施形態において、高インデックスコントラストのウエーブガイドは、窒化シリコン(Si)などの他の適当な材料、InPおよび他のIII−V半導体のような半導体材料、および、カルコゲニドおよびテルライトガラスのような高屈折率ガラスから形成されてもよい。
本願発明を実施するフォトニクス処理モジュールは、本願発明者らによって発見された高インデックスコントラストの細リッジのウエーブガイドの驚くべき特性を利用する。特に、電気的横波(TE)光ビームが、強くガイドされた磁気的横波(TM)モードをサポートする細リッジのウエーブガイドエレメントに入射したとき、TEスラブモードがガイドされたTMモードと位相一致するところの入射角度が存在する。したがって、エネルギーは、TEスラブモードから、TMガイドモードへと結合するが、驚くべきことにこのエネルギーは反射したTEビームに再結合する。TEビームの反射係数は、入射角度、波長、および、ウエーブガイド構造/ジオメトリを含むパラメートに依存して見いだされる。相互作用は強い共振である。
本明細書において、光学“ポート”または、特定的に“入力ポート”または“出力ポート”との記載は、本願発明を実施する関連処理の構成によって光学ビームが通過するところの良く形成された体積または領域を含むように広義に解釈されるべきである。光学ポートは、ウエーブガイド構造、視準レンズ、および/または、光学ビームに対する特定の入力または出力経路を画定する他の物理的コンポーネントを含んでよい。しかし、光学ポートは、SOI(または他の高インデックスコントラスト)デバイスのスラブ領域、または、光学モジュールおよび/またはフォトニック回路またはシステムの他のコンポーネント間を伝搬するときに、光学ビームが通過する自由空間の領域を含んでよい。また、モジュール、回路またはデバイスの特定の構成によって他に制限されなければ、光学フィールドの伝搬は概して、可逆的または双方向である。したがって、“入力”および“出力”ポートの特定の標記は、デバイス、モジュールまたはシステムの特定の応用における光学ビームの伝搬の実際の方向に関連する一般性の喪失を意図せずに、理解を容易にするために与えられる。
本願発明のいくつかの実施形態において、ウエーブガイドデバイスは、複数の、並列結合された細リッジのウエーブガイドエレメントを含む。複数のウエーブガイドエレメントの数および関連する寸法は、SOIウエーブガイドデバイスの所望の特性のスペクトル応答を達成するように選択可能である。細リッジのウエーブガイドエレメントの適切な設計および製造を通じて、特定のスペクトル応答が、バターワースフィルタ応答、チェビシェフフィルタ応答、または、楕円フィルタ応答などの従来のRFフィルタ設計の特性を近似する。
ある態様において、ウエーブガイドはさらに、ウエーブガイドエレメントに隣接しかつ離隔して配置された複数の誘電体負荷エレメントを有し、並列結合された細リッジのウエーブガイドエレメントの数および関連寸法、および、誘電負荷エレメントの数、関連寸法およびウエーブガイドエレメントからの間隔は、高インデックスコントラストのウエーブガイドデバイスの所望の特性スペクトル応答を達成するように選択される。
本願発明を実施するフォトニック処理モジュールは、さらに、透過したビームを受信するように構成された第2の光学出力ポートを有し、それは、共振器結合に対応しないひとつ以上のコンポーネントを有する。この構成において、例えば、“共振状態”の入力ビームの周波数成分は、第1の出力ポートへ反射され、“非共振状態”の周波数成分は第2の出力ポートへ透過される。
本願発明のいくつかの実施形態に従い、SOIウエーブガイドデバイスは、さらにSOI層の少なくとも一部の屈折率を摂動することができる屈折率変調手段を有する。屈折率変調手段は、加熱エレメントであってよい。代替的に、屈折率変調手段は、細リッジのウエーブガイドエレメントのトップに適用された、細リッジのウエーブガイドエレメントと異なる屈折率を有する流体であってよい。ある実施形態において、液晶構造が変調手段として使用されてもよい。
さらに他の実施形態において、屈折率変調手段は、電気入力信号に応答して細リッジのウエーブガイドエレメント内の自由キャリア濃度を変更するように構成された電子光モジュレータである。電子光モジュレータは、PINダイオードを有してよい。ここで、細リッジのウエーブガイドエレメントは、PINダイオードの真性領域(I)内に形成される。
他の実施形態において、光学入力ポートが入力ビームを方向付けるように構成されるところの角度は、1.0度、2.0度、または類似のオーダーの範囲にわたって適用可能に作成されてよく、それにより、共振器結合の特性波長がチューニング可能となる。
本願発明の実施形態は、多くの異なる応用を採用することができる。例えば、以下のものを含む。
・波長選択光学フィルタ
・波長選択マルチプレクサ/デマルチプレクサコンポーネント
・チューニング可能な光学フィルタ
・センサー
・ビームスプリッタ
・干渉計
・分散補償デバイスを含む分散エンジニアリングデバイス
本願発明の動作原理の詳細、さまざまな応用および構成、並びに、その関連する利点および長所は、以下で説明するさまざまな実施形態の開示から明らかとなる。しかし、これらの実施形態は、例示に過ぎず、特許請求の範囲および上述した説明に記載された発明の範囲を限定するものではない。
本願発明の実施形態は、添付する図面を参照して説明される。ここで、同様の特徴に対して同じ符号が付される。
図1Aは、本願発明を実施するシリコンベースのフォトニック処理モジュールの断面図である。 図1Bは、本願発明を実施するシリコンベースのフォトニック処理モジュールの平面図である。 図2は、SOI細リッジのウエーブガイド構造からの横方向のリークを示す。 図3Aは、本願発明の実施形態に従う入射ビームの透過を示す。 図3Bは、本願発明の実施形態に従う入射ビームの反射を示す。 図4は、本願発明の実施形態の、入射角度の関数として、TE反射率を示すグラフである。 図5は、本願発明の実施形態の、波長の関数として、TE反射率を示すグラフである。 図6は、複数の並列結合された細リッジのウエーブガイドエレメントを含むシリコンベースのフォトニック処理モジュールの略示図である。 図7は、異なる数のウエーブガイドエレメントに対する、図6に示したモジュールのスペクトル応答を示すグラフである。 図8Aは、本願発明を実施する単一のウエーブガイドモジュールに対する計算したフィールド強度の例である。 図8Bは、本願発明を実施する単一のウエーブガイドモジュールに対する計算したフィールド強度の例である。 図8Cは、本願発明を実施する単一のウエーブガイドモジュールに対する計算したフィールド強度の例である。 図9Aは、本願発明を実施する5次のオーダーの細リッジのウエーブガイドレフレクタエレメントの断面略示図である。 図9Bは、本願発明の他の実施形態に従う3次のオーダーの細リッジのウエーブガイドレフレクタエレメントの断面略示図である。 図10Aは、バターワースフィルタ特性を近似するように設計された5次のオーダーの細リッジのウエーブガイドレフレクタエレメントに対する計算したフィールド強度の例を示す。 図10Bは、バターワースフィルタ特性を近似するように設計された5次のオーダーの細リッジのウエーブガイドレフレクタエレメントに対する計算したフィールド強度の例を示す。 図10Cは、バターワースフィルタ特性を近似するように設計された5次のオーダーの細リッジのウエーブガイドレフレクタエレメントに対する計算したフィールド強度の例を示す。 図11Aは、図10に示すレフレクタに対応する反射スペクトルを例示するグラフを示す。 図11Bは、図9Bに示す実施形態を含むレフレクタに対応する反射スペクトルを例示するグラフを示す。 図11Cは、図9Cに示す実施形態への光ビームの入射角度を変更したチューニング効果を示すグラフである。 図12Aは、チェビシェフフィルタ特性を近似するように設計された5次のオーダーの細リッジのウエーブガイドレフレクタエレメントに対する計算したフィールド強度の例である。 図12Bは、チェビシェフフィルタ特性を近似するように設計された5次のオーダーの細リッジのウエーブガイドレフレクタエレメントに対する計算したフィールド強度の例である。 図12Cは、チェビシェフフィルタ特性を近似するように設計された5次のオーダーの細リッジのウエーブガイドレフレクタエレメントに対する計算したフィールド強度の例である。 図13は、図12に示すレフレクタに対応する反射スペクトルの例を示すグラフである。 図14は、本願発明を実施するフォトニック処理モジュールに基づく波長マルチプレキシング/デマルチプレキシングデバイスの略示図である。 図15Aは、本願発明を実施するフォトニック処理モジュールに基づく干渉計装置の略示図である。 図15Bは、本願発明を実施するフォトニック処理モジュールに基づく干渉計装置の略示図である。 図15Cは、本願発明を実施するフォトニック処理モジュールに基づく干渉計装置の略示図である。 図16は、本願発明を実施するフォトニック処理モジュールに基づく分散補償デバイスの例の略示図である。
図1Aは、本願発明を実施するシリコンベースのフォトニック処理モジュール100の略示断面図であり、図1Bはそれの平面図である。モジュールは、シリコン基板のような基板102を有するシリコンオンインシュレータ(SOI)ウエーブガイドデバイスを有する。二酸化シリコン層のような絶縁層104が、基板102上に配置される。最後に、比較的薄いシリコン層106(SOI層)が絶縁層104上に配置される。細リッジのウエーブガイドエレメント108がSOI層に形成される。細リッジのウエーブガイドエレメント108は、エッチングまたは電子ビームリソグラフィーのような従来のシリコン処理工程を使って形成されてよい。
シリコンリッジの108の高さは、数十ナノメートルのオーダーであり、例えば、10nmのオーダー、または、約10nmと約120nmの間のいずれかであってよい。細リッジのウエーブガイドエレメント108は、図1Bにおいて左から右へ、または、右から左の長手方向に伝搬する磁気的横波(TM)ガイドモードをサポートする。
細リッジのウエーブガイド108によってガイドされるTMモードに加え、薄いシリコン膜層106はまたスラブモードをサポートし、それは、電気的横波(TE)偏向で方向付けられ、垂直方向に集約され、リッジ108の領域の外側横方向に放射する。
ウエーブガイド108のような細リッジのウエーブガイドに対して、ガイドされたTMモードの有効インデックスは、TEスラブモードのものより低い。その結果、ガイドされたTMモードは、ガイドされたTMモードに対して有意な角度で伝搬している放射TEスラブモードに長手方向で位相一致する。これは、図2の略示図200によって示される。ガイドされたTMモード202は、ウエーブガイド108に沿って長手方向に伝搬する。細リッジにおいてインデックスされた不連続性は、ガイドされたTMモードのパワーを、位相一致したTEスラブモードに結合させる。結果として、ガイドされたTMモードは、TEスラブモードに対して連続的にパワーを損失し(例えば、204、206)、それは、ガイドされたTMモードの伝搬方向へ角度θで伝搬する。角度θは、以下のように表現される。

ここで、Neff TMは、ガイドされたTMモードの有効インデックスであり、Nslab TEは放射するTEスラブモードの有効インデックスである。
典型的な細リッジのウエーブガイド寸法に対して、放射するTEスラブモードの伝搬角度は、約50度である。
単純な直線細リッジ型SOIウエーブガイドからの横方向のリークは、実験的に観測され、Websterらによる、‘Width-dependence of inherent TM mode lateral leakage loss in silicon on insulator ridge waveguides,’ IEEE Photonics Technology Letters, Volume 19, No. 6, pages 429-431, 15 March 2007に記載されている。この現象の解析は、Nguyen らによる, ‘Rigorous modelling of lateral leakage loss in SOI thin-ridge waveguides and couplers,’ IEEE Photonics Technology Letters, Volume 21, No. 7, pages 486-488, 1 April 2009に記載されている。
本願発明の実施形態および応用は、本願発明者らの新規かつ予想しなかった発見に基づいている。細リッジのウエーブガイド108へ角度θで入力ポート110を通じて適用される入射TEビームが、入射TEモードからウエーブガイド108のガイドされたTMモードへ徐々にパワーを結合させることは予想できたが、本願発明者らは、驚くべき共振性質を同定した。特に、適切に決定した角度θ、および、入射光ビームの対応する波長(または同等の周波数)に対して、実際に入射ビームは、対応して配置された出力ポート112の方向にウエーブガイド108から反射される。これらの共振条件が満足されなければ、入射ビームはスラブモードを介して、対応して配置された第2の光学出力ポート114へ透過する。
これらの処理はさらに図3に示されている。本願発明の実施形態に従い、図3Aは、入射ビームの透過を略示したものであり、図3Bは、入射ビームの反射を略示したものである。ここに図示した現象は、以下で詳細に説明される。
TE波110は、ガイドされたTMモードのTE放射角度に等しい角度θで、左側(図3における)からウエーブガイド108に入射されるとき、TE波のエネルギーの一部は、ガイドモードに結合する。TE波の残りは、右側へウエーブガイド領域を通過する。同時に、ウエーブガイド108内でガイドされたTMモードはウエーブガイドの両側でTE波のリークを生成する。ガイドされたTMモードからリークする生成されたTE波と、ウエーブガイドを通じて透過するTE波との間の位相差は、ウエーブガイド108の右側のTE波が破壊的に干渉する結果、ウエーブガイドの右側に現れるTE場を生じさせないものである。逆に、ウエーブガイド108の左手側では建設的な干渉が生じ、それにより、反射ビーム112が生成される。したがって、TEスラブ波110用の共振器として横リークウエーブガイド108が採用されてよい。
本願発明を実施する構造の厳格な数値モデリングは、とても異常な性質を示した。典型的に、強い共振は、より長い経路長(リング共振器のような)または非常に強いインデックスコントラスト(フォトニック結晶内のホールのような)を要求する。しかし、本願発明の新規な共振器構造は、非常にコンパクト(ウエーブガイドの幅は、1μmまたはそれ以下のオーダーであってよい)でありながら非常に強い共振を達成している。これにより、本願発明を実施するモジュールの高レベルの集積が可能となり、例えば、複数の共振器構造が、単一のチップ上で洗練されたスーパーストラクチャーで製造可能となる。
図4および5は、それぞれ入射角度および波長の関数として、TE反射率を例示する。グラフ400は、横軸402が入射角度を示し、縦軸404がTE反射率を示す。グラフ400の4つの曲線は、ウエーブガイド108に対する4つの異なる幅に対応する。これらの幅は1.40μm(406)、0.9μm(408)、0.8μm(410)、および、0.7μm(412)である。図からわかるように、共振に必要な入射角度には小さい変動が存在し、それはウエーブガイド幅に依存している。また、より狭い幅のウエーブガイドは、より鋭い共振を示している。
図5のグラフ500は、横軸502が波長を示し、縦軸504がTE反射率を示す。再び、4つの異なるウエーブガイド幅が、1.04μm(506)、0.9μm(508)、0.8μm(510)、および、0.7μm(512)として示されている。
図4および5は、単一のウエーブガイドが本願発明を実施するモジュール内で採用され、波長選択フィルタまたは、この場合ウエーブガイドの幅によって定義されるQファクタを有する共振器を提供することを明確に示している。概して、高さおよび組成物のようなウエーブガイドの他のパラメータもまたQファクタに影響を与える。
本願発明の他の実施形態に従い、SOIウエーブガイドデバイスは、複数の結合された、細リッジのウエーブガイドエレメントを有する。最も単純な構成において、ウエーブガイドエレメントは、図6に示す構成600に略示されるように並列に整列している。この構成において、ウエーブガイド602のアレイが与えられ、ここで、デバイス600の全体的特性(例えば、反射および透過スペクトル)を制御するべく、多くの物理的なパラメータが使用可能である。制御可能なパラメータは、各ウエーブガイドの幅、ウエーブガイドの間隔、および、各ウエーブガイドの高さを含んでよい。好適には、すべてのウエーブガイドを通じてTEモードとTMモードとの間の結合を最大化するべく、すべてのウエーブガイドによってサポートされるTMモードの有効インデックスは、同じ角度θに対して同一である。したがって、異なる幅のウエーブガイドが使用される場合、有効インデックスと一致させるひとつのメカニズムは、ウエーブガイドの高さを調節することである。しかし実際には、さまざまな高さを有するデバイスを製造することは、従来の周知なシリコン製造プロセスを使っては困難である。したがって、有効インデックスと一致させるための他の技術、例えば、材料の屈折率を変化させるべくウエーブガイドの選択ドープ、ウエーブガイドの頂部への付加的層の適用、誘電負荷エレメントの付加、ウエーブガイド内へのディンプルまたは他の構造の組み込み等が採用されてよい。
図7は、図6に示すような、並列結合された、細リッジのウエーブガイドエレメントを採用するモジュールのスペクトル応答を示すグラフ700である。横軸702は、波長を示し、縦軸704は入力ビーム110と出力ビーム112との間のTEモード反射率を示す。3つの異なる構造、すなわち、間隔がひとつ706、間隔が5つ708、および、間隔が10個710のそれぞれについて結果が示されている。注目すべきは、細リッジのウエーブガイドエレメントの数が増加すると、パスバンドのフラッタリングが生じるが、ストップバンド内のスペクトルリップルは信号ウエーブガイド応答によって包囲されたまま残る点である。
同様の性質は、マイクロ波エンジニアリングの技術分野において採用される共振器結合アレイフィルタにおいても観測される。このようなフィルタを合成するための技術は周知であり、同様の技術は、結合リング共振器光学ウエーブガイドの合成に採用されてきた(Yarivらによる, ‘Coupled Resonator Optical Waveguide: A proposal and analysis,’ Optics Letters, Volume 24, page 711 (1999)参照)。フィルタ合成において、各共振器のサイズが動作ウエーブガイドより小さいことが好ましく、それは、マイクロ波ドメインでは容易に達成されるが、光学ドメインでは実際的ではない。しかし、図5のグラフ500に示す結果は、例えば、1.55μmの波長で動作するフィルタは、幅が1μm以下の細リッジのウエーブガイドを使って本願発明の原理に従って製造可能であることを示している。したがって、本願発明を採用するモジュールは、マイクロ波エンジニアリングの技術分野で導入される技術を使って合成されてもよい。
したがって、例えば、バターワース、チェビシェフ、または、楕円フィルタのような通常のマイクロ波フィルタタイプを近似するスペクトル応答を有するフィルタが、マイクロ波技術分野で使用するように開発されたフィルタ設計テーブルの使用に基づいて合成されてもよい。したがって、設計者は、フィルタのオーダー、所望のパスおよび/またはストップバンドリップル(フィルタタイプに応じて)を選択し、その後、各共振器の要求されるQファクタを決定するべく、対応するフィルタ設計テーブルを探すことができる。所与のスラブ厚さに対して、意図した動作ウエーブガイドにおける要求される有効インデックスが、要求される入射角度(式(1)および図4、5を参照)と関連して決定される。各ウエーブガイドのパラメータ(例えば、幅、高さ、または他の制御可能な物理的パラメータ)が、その後、正しいQファクタを与えるべく決定され、同時に、要求される有効インデックス値が達成される。
この設計アプローチの有用性が、図8から13を参照して説明される。図8A、図8Bおよび図8Cは、単一のウエーブガイド共振器を採用するモジュールに対して計算したフィールド強度の例を示す。フィールド強度プロット800は、10nmのバンド幅、1550nmの波長(ウエーブガイド共振器に対応する)および200μmの半値幅(FWHM)のガウス分布を有する入射ビーム802に対応している。図示されるように、この共振ビームのエネルギーの大部分は、反射されかつ出力ビーム804として伝搬する。
計算したフィールド強度806は、同様のビームに対応するが、1555nmの中央波長を有しており、したがって、ウエーブガイド共振器のバンドエッジと対応している。入力ビーム808は部分的に反射し(810)、部分的に透過する(812)。すなわち、ウエーブガイド共振器はビームスプリッタとして機能する。
計算したフィールド強度814は、1560nmの中央波長を有する入力ビーム816と対応し、したがってそれはウエーブガイドと非共振状態である。ビーム内の光の大部分は、透過し(820)、残りのわずかが反射する(818)。
図9Aは、本願発明を採用する5次のオーダーの細リッジのウエーブガイドレフレクタエレメントの断面略示図である。レフレクタエレメント900の5つのウエーブガイド902の間隔、幅、および、高さは、上述した合成方法に従って決定される。第1の例に従い、5次のオーダーのバターワースフィルタが設計され、その寸法は、w1=511.5nm、h1=224.5nm、s1=2.298μm、w2=395nm、h2=229.5nm、s2=2.377μm、w3=365.6.5nm、h3=232nm、スラブ厚さは200nm、および、基板の厚さは1.5μmのように決定された。基板の厚さは、重要ではないが、基板リークが大きくないことを補償するために、少なくとも1.5μmを与えられる。
上述したように、ウエーブガイドの高さを変化させる代替案は、ウエーブガイドレフレクタエレメント内に誘電負荷構造を導入することを含む。このアプローチの例は、図9Bに示されており、それは、本願発明を実施する3次のオーダーの細リッジのウエーブガイドレフレクタエレメント910の断面略示図を示す。3つのウエーブガイド912a、912b、912cは、同じ高さ(h=220nm)を有し、スラブ厚さは150nmであり、基板厚さは1.5μmである。2つの外側のウエーブガイドの幅は、w1=662nmであり、中央のウエーブガイド幅はw2=578nmである。ポリシリコン誘電負荷ストリップのペア914a、914b、914cが、SiO層916内で、各ウエーブガイドの外側に配置されている。負荷ストリップの断面寸法は、hl=160nm、wl=200nmである。実施形態900で採用されたウエーブガイドの高さ変更の代替案は、ウエーブガイド912a、912b、912cと負荷ストリップ914a、914b、914cとの間の間隔を選択することによって達成される。図示した実施形態910において、外側ウエーブガイドからの間隔はo1=254nmであり、一方、中央ウエーブガイドからの間隔はo2=143nmである。隣接するウエーブガイドに関連する負荷ストリップ間の分離は、s=1404nmである。
図10A、図10B、図10Cは、図8A、図8B、図8Cにも示すシナリオに対応する5次のオーダーのバターワースフィルタ900に対する計算したフィールド強度の例を示す。計算したフィールド強度1000は、中央波長が1550nmの入力ビーム1002を示し、ウエーブガイドアレイから反射して、出力ビーム1004を生成する。計算したフィールド強度1006は中央波長が1555nmである入力ビーム1008を示し、反射ビーム1010および透過ビーム1012に分割される。計算したフィールド強度1014は、中央波長が1560nmである入力ビーム1016を示し、実質的に出力ビーム1020に透過され、わずかな残りが反射(1018)する。
図11Aは、5次のオーダーのバターワースフィルタ設計900に対応する反射スペクトルを例示するグラフ1100を示す。横軸1102は波長を示し、縦軸1104は反射係数(dBで表す)を示す。3つの曲線、すなわち、理想的なバターワースフィルタ応答1106、平面波入力フィールドに対して計算した応答1108、および、ガウス分布を有するビームを含む入力フィールドに対して計算した応答1110が示されている。グラフ1100に示す結果は、5次のオーダーのバターワースフィルタ応答を近似するためのフィルタ合成技術の有効性が確かであることを示す。図からわかるように、構造体のスペクトル性質はビームのプロファイルによって影響される。代替的な実施形態において、スペクトル応答は、さまざまな方法、例えば、長さに沿ってウエーブガイドの共振強度を調節することによって、または、ビームのプロファイルを調節することによって制御可能である(例えば、シンクプロファイルビームが、矩形スペクトル応答を近似するために採用されてよい)。同様に、ウエーブガイド応答特性の変調を生じさせる構造は、スペクトル応答を制御するべく設計されてよい。例えば、ウエーブガイドのQに対するシンク関数変調は、矩形応答を近似するための代替手段として採用されてもよい。
図11Bは、3次のオーダーの誘電負荷バターワースフィルタ設計910に対応する反射スペクトルを例示するグラフ1120を示す。横軸1122は波長を示し、縦軸1124は反射係数(dBで表す)を示す。応答1126は、41.79度の入射ビーム角度に対するシミュレーション結果である。これは、異なるウエーブガイド高さを採用する代替案として、誘電負荷が有効であることを示している。
図11Cは、3次のオーダーの誘電負荷バターワースフィルタ設計910に対するビーム光の入射角度を変更するチューニング効果を表すグラフ1130を示す。横軸1132は波長を示し、縦軸1134は反射係数(dBで表す)を示す。例えば、応答1126は41.79度の入射設計角度を示す。わずかな回転が微細チューニングメカニズムとして採用されてよい。例えば、+0.5度(42.29度まで)の回転は、応答1136を生じさせ、そこでパスバンド波長は約25nmだけ上方にシフトされた。同様に、−0.5度(41.29度まで)の回転は、応答1138を生じさせ、パスバンド波長は下方に約20nmだけシフトされた。さらなる回転、例えば、+1.0度または−1.0度だけの回転は、対応する応答1140、1142に示すように、さらなる波長シフトを生じさせる。波長シフトとともに、パスバンドおよびストップバンド特性の変化もまた観測され、この設計910に対して、要求されたフィルタパラメータおよびパフォーマンスに応じて、制限された角度チューニング範囲が有用であることが示された。
同様の技術が10nmのバンド幅および0.5dBのストップバンドリップルを有する5次のオーダーのチェビシェフフィルタを合成するために採用された。再び図9を参照して、合成フィルタ用のパラメータは、w1=386.5nm、h1=230nm、s1=2.341μm、w2=435.5nm、h2=227.5nm、s2=2.390μm、w3=296nm、h3=236.5nm、スラブ厚は200nm、および基板の厚さは1.5μmである。
図12A、図12B、図12Cは、合成された5次のオーダーのチェビシェフフィルタに対応する計算したフィールド強度を示す。計算したフィールド強度1200は、中央波長が1550nmである入力ビーム1202が実質的に反射され、出力ビーム1204を生成することを示す。フィールド強度1206は、中央波長が1555nmである入力ビーム1208が部分的に透過(1212)し、ウエーブガイドアレイによって部分的に反射(1210)することを示す。フィールド強度1214は、中央波長が1560nmの入力ビームが実質的にウエーブガイドアレイによって透過(1220)され、わずかな残りが反射ビーム(1218)となることを示している。
図13は、合成された5次のオーダーのチェビシェフフィルタに対する対応する反射スペクトルを示すグラフ1300である。横軸1302は波長を示し、縦軸1304は反射係(dBで表す)を示す。グラフ1300は、3つの曲線、すなわち、理想的なフィルタ応答1306、平面波入力に対して計算した応答1308、および、ガウス分布を有する入力ビームに対して計算した応答1310を示す。再び、この結果は、所望の5次のオーダーのチェビシェフフィルタ応答を近似するウエーブガイドアレイを生成するためのフィルタ合成技術の有効性を示している。
本願発明を使用するモジュールおよびウエーブガイドデバイスは、光学信号処理、データ通信、検知等において多くの応用を有する。これらの多くの潜在的な応用が、例示して説明される。これは、すべての可能な応用の排他的リストであることを意図せず、本願発明を使用するデバイスおよびモジュールの他の使用は当業者にとって明らかである。
本願発明を採用する単一モジュールは、波長選択光学フィルタで採用されてもよい。波長/周波数の範囲を有する入力TEビームは、単一のウエーブガイド共振器によって、または、上述したように、ウエーブガイド共振器のアレイによって選択的にフィルタリングされてよい。チューニング可能なフィルタは、グレーティング構造の反射係数を摂動させるためのメカニズムを与えることにより実行されてよい。例えば、加熱エレメントが、熱光効果を通じて、反射係数特性を変化させるべく採用されて良い。代替的に、スペクトル応答をチューニングするべく、シリコン層と異なる反射係数を有する流体がグレーティングの頂上に適用されてもよい。静電効果が、グレーティングの領域に流体を制御可能に適用または除去するべく使用されてもよい。周知のように、シリコンの反射係数は、自由キャリア濃度が電気的入力信号に応答して変更される設計によって達成される。例えば、ウエーブガイドは、ダイオードの真性領域(I)内部に形成されたウエーブガイドエレメントを有するPINダイオード構造内に組み込まれてよい。電気入力信号、すなわち、電圧のダイオード端子への印加は、ウエーブガイド領域内に自由キャリア濃度の変化を生じさせる。
他の応用において、本願発明を実施するウエーブガイド共振器を有するモジュールは、偏光フィルタまたはスプリッタとして使用されても良い。TMおよびTE偏光の両方からなる入力フィールドに対して、ウエーブガイド構造は、TEビームを強く反射し、TMビームを透過させる。それにより、モジュールの第1および第2出力の間で2つの偏光状態が分離される。逆方向に動作されると、モジュールは偏光結合器として作用する。
本願発明を実施するモジュールの他の応用は、センサーデバイスである。このデバイスは、ウエーブガイドアレイのパスバンドとストップバンドとの間に到達可能な急勾配のスペクトルスロープを使用してよい。この遷移領域の波長はガイドされたTMモードの反射係数によって影響される。このTMモードは、強い一過性のフィールドを有し、したがってその有効インデックスは外部環境に強く依存する。結果として、遷移波長はウエーブガイド上に配置された材料の小さい変化によって強く影響される。フィルタ遷移(例えば、ストップバンドのちょうど内部、または、パスバンドのちょうど内部)に対応する波長を有する入力光ビームが使用された場合、モジュールの第1および/または第2出力における出力信号は、ガイドされたTMモードの有効インデックスに従って生成または抑制され、したがってそれは、周囲環境において小さい変化を検知するのに使用可能である。
本願発明を使用するモジュールの他の応用は、波長分割多重(WDM)通信システムに対する追加/ドロップフィルタである。図14は、この構造1400の略示図である。複数の波長チャネルを有する入力ビーム1402が、本願発明を実施するウエーブガイドアレイデバイスのカスケードに入射される。第1アレイ1404は第1波長1406を反射し、他の波長1408を透過するように設計されている。続いて、第2ウエーブガイドアレイ1410は、第2波長1412を反射し、残りの波長1414を透過する。第3のアレイ1416は第3波長1420を反射する。構成1400もまた逆に動作可能であり、波長マルチプレキシングおよびデマルチプレキシングに使用可能である。グレーティング構造1404、1410、1416のカスケードは、付加的波長をマルチプレクスまたはデマルチプレクスするべく、連続配置されてよい。
本願発明を実施するモジュールは、ビームスプリッタとして使用されてもよい。例えば、ウエーブガイドエレメントの設計エンジニアリングにより、グレーティングカプラーが実装され、それにより、多くの入力TEフィールドが反射され、残りのフィールドエネルギーがグレーティングを通じて透過する。これは、図8、10および12に示すバンドエッジフィールド強度計算で示したシナリオに類似する。
ビームスプリッタおよびレフレクタを実装するよう本願発明を実施するモジュールの能力に鑑みれば、さまざまなタイプの干渉計を実装する構造を製造することも可能である。図15A、15B、15Cは、その3つの例を示したものである。例えば、対称マッハ・ツェンダー干渉計1500は、レフレクタ1506、1508に向かう2つの経路の間で入力ビームを分割するビームスプリッタ1504に入射する入力1502を有するように設計される。反射されたビームは、さらにビームスプリッタ1510に入射され、2つの干渉計出力1512、1514が生じる。
入力ビーム1522を有する非対称マッハ・ツェンダー干渉計1520は、異なる構成で対応するコンポーネントを採用する。第1ビームスプリッタ1524は、入力ビーム1522を2つの経路に分割し、そのひとつは、2つの反射アレイ1526、1528を介して、第2ビームスプリッタ1530へ伝搬する。ビームスプリッタ1524からの第2出力は、より短い経路を介して、第2ビームスプリッタ1530へ直接的に伝搬する。干渉計1520は、出力1532、1534を生じさせる。
最後に、図15Cは、サニャックループ干渉計1540を示す。入力ビーム1542はビームスプリッタ1524に入射される。ビームスプリッタ1524からの出力は、3つのレフレクタ1526、1528、1530を含むループの回りで両方向に伝搬する。対向伝搬ビームはスプリッタ1524で再結合され、2つの干渉計出力1552、1554が生成される。
理解されるように、他の干渉計構造もまた実行可能である。さらに、その構造は、フィルタ、センサーおよびスイッチのようなコンポーネントおよびデバイスを実装するべく採用されてよい。
図16は、分散補償器1600を実行するべく本願発明を実施するモジュールの応用を示す。入力ビーム1602は、分散による遅延差を経験した多くの成分を有する。3つの波長選択レフレクタ1604、1606、1608がWDMマルチプレクサ構成1400と同様の方法で構成されている。したがって、ビーム1610、1612、1614で示すように、各々のスペクトル成分は反射する前に異なる距離を移動する。レフレクタ1616、1618、1620のさらなるカスケードは、各成分を単一の出力ビーム1622へ再結合する。異なる波長経路間の遅延差は、入力ビーム1602内に存在する分散の補償を生じさせる。
さらに、図16に示すタイプの構造は、任意の所望の分散プロファイルを与えるように設計可能である。分散プロファイルは、ウエーブガイドエレメントの屈折率を摂動するためにすでに説明した技術を使ってチューニングまたは再構成されてよい。
上述したように、本願発明を実施するモジュールの上記応用は、排他的なものではない。他の潜在的な応用は、一次元および二次元フォトニック結晶デバイスの製造を含む。例えば、生成されるモジュールがフォトニック結晶と類似して振る舞うように、同一のウエーブガイドが、周期的構造で配置されてもよい。例えば、ひとつ以上のウエーブガイドを除去することによって、このアレイに欠陥が導入されてもよい。それによって、TE偏光に対するフォトニック結晶ウエーブガイドが作成される。一次元のアレイではなく、2次元で細リッジのウエーブガイドを形成することも可能である。この構造は、二次元フォトニック結晶を形成するのに使用可能である。これらは、従来のディープエッチングフォトニック結晶の機能を実行することができるが、製造がより単純でかつ、強化TMモードと強く相互作用する。
さらに、本願発明を実施する構造の他の潜在的な応用において、TEからTM偏光への変換が実行されてよい。例えば、グレーティングの長さを制限することによって、入力ビーム内のエネルギーは、並列細リッジのウエーブガイドのアレイ内でガイドされたTMモードへ実質的に変換されてよい。制限された長さは、TMモードがTEスラブモードへ逆変換されるのを防止し、出力TM偏光ビームが生成される。この構造は、TMビームをTEビームへ変換するべく、逆に動作可能である。グレーティング構造は、楕円形状のような異なる形状を有するように実装されてよく、偏光状態間の変換を最大化するべくアポダイズされてよい。
本願発明のさまざまな実施形態、構造および応用が説明されてきたが、これらは、本願発明の原理および動作を例示するものであり、すべての可能な実施形態および/または応用の排他的な議論を意図したものではない。したがって、本願発明の態様は、開示された実施形態に限定されず、特許請求の範囲によって画定されるべきである。
Websterらによる、‘Width-dependence of inherent TM mode lateral leakage loss in silicon on insulator ridge waveguides,’ IEEE Photonics Technology Letters, Volume 19, No. 6, pages 429-431, 15 March 2007 Nguyenらによる, ‘Rigorous modelling of lateral leakage loss in SOI thin-ridge waveguides and couplers,’ IEEE Photonics Technology Letters, Volume 21, No. 7, pages 486-488, 1 April 2009 Yarivらによる, ‘Coupled Resonator Optical Waveguide: A proposal and analysis,’ Optics Letters, Volume 24, page 711 (1999)

Claims (25)

  1. 高インデックスコントラストのウエーブガイドデバイスであって、基板、前記基板上に配置された第1の屈折率を有する第1層と、前記第1層上に配置された前記第1層に高インデックスコントラストを与える第2屈折率を有する比較的薄い第2層を有し、前記デバイスは、長手方向にガイドモードをサポートする前記第2層に形成された少なくともひとつの細リッジのウエーブガイドエレメントを含む、ところのウエーブガイドデバイスと、
    入力ビームを前記第2層のスラブモードに方向付けるように構成された光学入力ポートであって、前記ビームは前記細リッジのウエーブガイドエレメントの前記長手方向に対して、所定の角度θで伝搬するように方向付けられており、前記所定の角度θは、前記第2層の前記スラブモードと前記細リッジのウエーブガイドエレメントの前記ガイドモードとの間の共振器結合と関連しており、前記入力ビームが前記共振器結合に対応するひとつ以上の光学成分を有するとき出力ビームが生成される、ところの光学入力ポートと、
    前記出力ビームを受信するように構成された第1光学出力ポートと
    を備えるフォトニック処理モジュール。
  2. 前記フォトニック処理モジュールはシリコンベースのフォトニック処理モジュールであり、
    前記第1層は絶縁層を有し、
    前記第2層はシリコン層(SOI層)を有する、ことを特徴とする請求項1に記載のフォトニック処理モジュール。
  3. 前記細リッジのウエーブガイドエレメントの前記ガイドモードは磁気的横波(TM)モードであり、前記スラブモードは電気的横波(TE)モードである、ことを特徴とする請求項1に記載のフォトニック処理モジュール。
  4. 前記出力ビームは、反射ビームであり、前記細リッジのウエーブガイドエレメントの前記長手方向に対する反射角は、前記所定の角度θと同一である、ことを特徴とする請求項1に記載のフォトニック処理モジュール。
  5. 前記所定の角度θは、以下の式により定義され、

    ここで、Neff TMは、ガイドされたTMモードの有効インデックスであり、Nslab TEはTEスラブモードの有効インデックスである、ことを特徴とする請求項4に記載のフォトニック処理モジュール。
  6. 前記ウエーブガイドデバイスは、複数の並列結合された細リッジのウエーブガイドエレメントを有する、ことを特徴とする請求項1に記載のフォトニック処理モジュール。
  7. 前記並列結合された前記細リッジのウエーブガイドエレメントの数および関連寸法は、前記高インデックスコントラストのウエーブガイドデバイスの所望の特性スペクトル応答を達成するように選択される、ことを特徴とする請求項6に記載のフォトニック処理モジュール。
  8. 前記ウエーブガイドデバイスは、前記ウエーブガイドエレメントに隣接し、かつ、離隔されて配置された複数の誘電負荷エレメントをさらに有し、前記並列結合された前記細リッジのウエーブガイドエレメントの数および関連寸法、および、前記誘電負荷エレメントの数、関連寸法、および前記ウエーブガイドエレメントからの間隔は、前記高インデックスコントラストのウエーブガイドデバイスの所望の特性スペクトル応答を達成するよう選択される、ことを特徴とする請求項6に記載のフォトニック処理モジュール。
  9. 前記特性スペクトル応答は、バターワースフィルタ、チェビシェフフィルタ、または楕円フィルタを近似する、ことを特徴とする請求項7に記載のフォトニック処理モジュール。
  10. 前記特性スペクトル応答は、バターワースフィルタ、チェビシェフフィルタ、または楕円フィルタを近似する、ことを特徴とする請求項8に記載のフォトニック処理モジュール。
  11. 前記共振器結合に対応しないひとつ以上の成分を有する透過ビームを受信するように構成された第2光学出力ポートをさらに備える、請求項4に記載のフォトニック処理モジュール。
  12. 前記高インデックスコントラストのウエーブガイドデバイスは、前記第2層の少なくとも一部の屈折率を摂動できるように適応された屈折率変調手段をさらに有する、ことを特徴とする請求項1に記載のフォトニック処理モジュール。
  13. 前記屈折率変調手段は加熱エレメントである、ことを特徴とする請求項12に記載のフォトニック処理モジュール。
  14. 前記屈折率変調手段は流体である、ことを特徴とする請求項12に記載のフォトニック処理モジュール。
  15. 前記第2層は半導体材料からなり、前記屈折率変調手段は電気入力信号に応答して前記細リッジのウエーブガイドエレメント内の自由キャリア濃度を変更するように構成された電気光学モジュレータである、ことを特徴とする請求項12に記載のフォトニック処理モジュール。
  16. 前記電気光学モジュレータはPINダイオードからなり、前記細リッジのウエーブガイドエレメントは、前記ダイオードの真性領域(I)内部に形成される、ことを特徴とする請求項15に記載のフォトニック処理モジュール。
  17. 前記光学入力ポートが前記入力ビームを方向付けるように構成される角度は、範囲にわたって適応可能であり、それにより前記共振器結合の特性波長がチューニング可能となる、ことを特徴とする請求項1に記載のフォトニック処理モジュール。
  18. 請求項1に記載のフォトニック処理モジュールを有する波長選択光学フィルタ。
  19. 請求項11に記載のフォトニック処理モジュールをひとつ以上備える波長選択マルチプレクサ/デマルチプレクサ。
  20. 請求項12に記載のフォトニック処理モジュールを備えるチューニング可能な光学フィルタ。
  21. 請求項1に記載のフォトニック処理モジュールを備える偏光ビームスプリッタ。
  22. 請求項1に記載のフォトニック処理モジュールを備えるセンサー。
  23. 請求項11に記載のフォトニック処理モジュールを備えるビームスプリッタ。
  24. 請求項1に記載のフォトニック処理モジュールを複数備える干渉計。
  25. 請求項1に記載のフォトニック処理モジュールを複数備える分散エンジニアリングデバイス。
JP2018500825A 2015-03-23 2016-03-22 高インデックスコントラストのフォトニックデバイスおよびその応用 Active JP6666423B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2015901035A AU2015901035A0 (en) 2015-03-23 High Index-Contrast Photonic Devices and Applications Thereof
AU2015901035 2015-03-23
PCT/AU2016/050201 WO2016149749A1 (en) 2015-03-23 2016-03-22 High index-contrast photonic devices and applications thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018514001A JP2018514001A (ja) 2018-05-31
JP6666423B2 true JP6666423B2 (ja) 2020-03-13

Family

ID=56976856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018500825A Active JP6666423B2 (ja) 2015-03-23 2016-03-22 高インデックスコントラストのフォトニックデバイスおよびその応用

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10324031B2 (ja)
EP (1) EP3274748B1 (ja)
JP (1) JP6666423B2 (ja)
CN (1) CN107407776B (ja)
AU (1) AU2016236834C1 (ja)
WO (1) WO2016149749A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2571521B (en) * 2018-02-22 2021-07-07 Toshiba Kk A transmitter for a quantum communication system, a quantum communication system and a method of generating intensity modulated Photon pulses
CN108646345B (zh) * 2018-05-16 2020-04-14 德州尧鼎光电科技有限公司 一种深紫外平面光波导制作方法
US10675657B2 (en) * 2018-07-10 2020-06-09 Visera Technologies Company Limited Optical elements and method for fabricating the same
GB2580092B (en) * 2018-12-21 2022-11-16 Univ Southampton Photonic chip and method of manufacture
CN110095840A (zh) * 2019-04-12 2019-08-06 中山大学 一种硅基浅刻蚀波导起偏器及其制备方法
JP7349908B2 (ja) * 2019-12-27 2023-09-25 住友化学株式会社 画像表示装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7519257B2 (en) * 2004-11-24 2009-04-14 Cornell Research Foundation, Inc. Waveguide structure for guiding light in low-index material
US7668416B2 (en) * 2006-06-05 2010-02-23 Bing Li Single mode photonic circuit architecture and a new optical splitter design based on parallel waveguide mode conversion
US7853108B2 (en) * 2006-12-29 2010-12-14 Massachusetts Institute Of Technology Fabrication-tolerant waveguides and resonators
US9465168B2 (en) * 2013-04-24 2016-10-11 Nec Corporation Polarization beam splitter and optical device
US9111730B2 (en) * 2013-06-28 2015-08-18 Payam Rabiei Method for production of optical waveguides and coupling and devices made from the same

Also Published As

Publication number Publication date
AU2016236834A1 (en) 2017-10-12
CN107407776B (zh) 2020-06-19
EP3274748B1 (en) 2020-11-18
EP3274748A1 (en) 2018-01-31
AU2016236834B2 (en) 2021-08-05
US10324031B2 (en) 2019-06-18
EP3274748A4 (en) 2018-11-14
US20180067255A1 (en) 2018-03-08
AU2016236834C1 (en) 2021-09-09
CN107407776A (zh) 2017-11-28
JP2018514001A (ja) 2018-05-31
WO2016149749A1 (en) 2016-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6666423B2 (ja) 高インデックスコントラストのフォトニックデバイスおよびその応用
Roeloffzen et al. Low-loss Si3N4 TriPleX optical waveguides: Technology and applications overview
US10714895B2 (en) Rapidly tunable silicon modulated laser
Komljenovic et al. Heterogeneous silicon photonic integrated circuits
US9130350B2 (en) Laser device that includes ring resonator
JP5811273B2 (ja) 光素子、光送信素子、光受信素子、ハイブリッドレーザ、光送信装置
US9615152B2 (en) Optical element and light receiving device
Kaminow Optical integrated circuits: A personal perspective
US10228512B2 (en) Wavelength filter
JP5082560B2 (ja) 光変調器、光源装置及び前記光変調器の駆動方法
US8478088B2 (en) Optical switch and manufacturing method thereof
JP5212475B2 (ja) 波長可変光送信機
Tanaka et al. Silicon photonics optical transmitter technology for Tb/s-class I/O co-packaged with CPU
US20040033003A1 (en) Silicon-based tunable single passband optical filter
JP5240095B2 (ja) 波長可変レーザ光源、及びその駆動方法
US9122004B1 (en) Heterogeneous resonant photonic integrated circuit
JP2005274927A (ja) フォトニック結晶デバイス
US20110002581A1 (en) Optical switch and method of manufacturing the same
Zhang et al. Optical spectral shaping based on reconfigurable integrated microring resonator-coupled Fabry–Perot cavity
Zhang et al. A demultiplexing filter with box-like response and large FSR based on LNOI second-order micro-ring resonators
Kumar A hollow waveguide Bragg reflector: A tunable platform for integrated photonics
JP2014191088A (ja) 光波長フィルタ
JP2005249973A (ja) 波長フィルタ及び波長可変フィルタ
Saha et al. Silicon Photonic Filters: A Pathway from Basics to Applications
Rabus et al. Devices

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20171120

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20171120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180207

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190318

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6666423

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250