JP6665746B2 - 電池システム - Google Patents
電池システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6665746B2 JP6665746B2 JP2016188996A JP2016188996A JP6665746B2 JP 6665746 B2 JP6665746 B2 JP 6665746B2 JP 2016188996 A JP2016188996 A JP 2016188996A JP 2016188996 A JP2016188996 A JP 2016188996A JP 6665746 B2 JP6665746 B2 JP 6665746B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- monitoring device
- battery system
- unit
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 claims description 138
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 17
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 13
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 7
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 40
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 238000002847 impedance measurement Methods 0.000 description 2
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Description
第1実施形態に係る電池システム、インバータ、負荷及び上位システムコントローラの構成図を示す。電池システム100は、インバータ110および上位コントローラ113に接続されている。インバータ110には負荷111が接続されている。
また、電池監視装置102は、GPS(Global Positioning System)等の空間位置認識装置を備えていても良い。空間位置認識装置を備えることにより、物理的な位置情報を取得することができる。
なお、手順450でも複数の直列において信号計測に失敗した場合は、リレーもしくは電池監視装置が故障していると判定する。このように、本手順により電池システム100の故障判定も可能となる。
図11は第2実施形態における電池システムの構成図である。第1実施形態は、各電池監視装置102が交流信号印加部201を有する例を示したが、第2実施形態では、交流信号印加部201を電池監視装置の外に設置する。
第1実施形態、第2実施形態では、ある直列の二次電池102がどのリレー106Aに接続されているか判断するために、リレー106Aを一個ずつOffにする手順をとっていた。しかし、これでは数千並列以上もあるような電池システムでは時間がかかってしまう。本実施形態では、電池が8並列された電池システムを例に、判断時間を短縮する実施の形態について説明する。
図10に示した手順を1回実施し、あるリレー106Aに接続された直列を一つ確定する。この例では、リレー106A1に電池監視装置102A1〜D1が接続されていることが確定したとする。そして、リレー制御部212は、図14に示すステップ1にて全リレーを半分にグループ分けする。ここではリレー番号1〜8のうち1〜4をグループG1に、5〜8をグループG2に分けたとする。そして、リレー106A1を含むグループ(G1)のリレーをOnに、他方(G2)のリレーをOffにする。電池監視装置102A1より交流信号を印加し、各電池監視装置にて信号の有無を計測する。交流信号を印加している電池監視装置102A1が接続されているリレー106A1はOnとなっているため、この信号はリレーがOnとなっている全ての電池監視装置102で計測され、またOffとなっている全ての電池監視装置102では計測されない。これより、電池監視装置102をグループG1に接続されているものとグループG2に接続されているものに分けることができる。
Claims (8)
- 複数の二次電池と、前記複数の二次電池をそれぞれ監視する複数の電池監視装置と、交流信号印加部と、電池システム全体を監視する電池システム監視装置と、を備える電池システムであって、
前記電池監視装置は、前記二次電池の電圧を計測する電圧計測部と、計測した電圧の振幅を前記電池システム監視装置に送信する通信部と、を備え、
前記電池システム監視装置は、前記電池監視装置から受信した交流信号印加時の電圧の振幅に基づき前記二次電池と前記電池監視装置とを対応付ける演算部と、前記演算部の演算結果を記憶する記憶部と、を備え、
前記演算部は、
交流信号印加時の電圧の振幅の大きさ順に複数の前記電池監視装置を並び変える並び替え部と、
前記並び替え部により並べ替えられた電池監視装置について、最も小さな振幅を計測した電池監視装置又は最も大きな振幅を計測した電池監視装置を選択する選択部と、を備えることを特徴とする電池システム。 - 請求項1に記載の電池システムであって、
前記記憶部は、前記演算部により得られた前記電池監視装置と前記二次電池の識別情報とを対応付けて記憶することを特徴とする電池システム。 - 請求項1又は2に記載の電池システムであって、
前記二次電池が直列接続したものを、継電器を介して並列接続していることを特徴とする電池システム。 - 請求項3に記載の電池システムであって、
前記電池システム監視装置は、前記継電器の開閉を制御する継電器制御部を備えることを特徴とする電池システム。 - 請求項3又は4に記載の電池システムであって、
前記交流信号印加部は、1直列あたりに1台備えることを特徴とする電池システム。 - 請求項1乃至5のいずれか一項に記載の電池システムであって、
前記電池監視装置は空間位置認識装置を備えることを特徴とする電池システム。 - 請求項1乃至5のいずれか一項に記載の電池システムであって、
前記電池監視装置内に前記交流信号印加部を備えることを特徴とする電池システム。 - 請求項4に記載の電池システムであって、
前記継電器制御部は、前記継電器をグループ分けした後、前記グループごとに前記継電器の開閉を制御することを特徴とする電池システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016188996A JP6665746B2 (ja) | 2016-09-28 | 2016-09-28 | 電池システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016188996A JP6665746B2 (ja) | 2016-09-28 | 2016-09-28 | 電池システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018057120A JP2018057120A (ja) | 2018-04-05 |
JP6665746B2 true JP6665746B2 (ja) | 2020-03-13 |
Family
ID=61837309
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016188996A Active JP6665746B2 (ja) | 2016-09-28 | 2016-09-28 | 電池システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6665746B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011072153A (ja) * | 2009-09-28 | 2011-04-07 | Sanyo Electric Co Ltd | 車両用電源装置及びこれを備える車両並びに車両用電源装置の容量均等化方法 |
JP2012050280A (ja) * | 2010-08-30 | 2012-03-08 | Nissan Motor Co Ltd | 組電池の監視装置 |
EP2667446A1 (en) * | 2011-07-27 | 2013-11-27 | Hitachi, Ltd. | Battery system |
JP6145311B2 (ja) * | 2013-05-28 | 2017-06-07 | 矢崎総業株式会社 | 電池状態検出装置 |
-
2016
- 2016-09-28 JP JP2016188996A patent/JP6665746B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018057120A (ja) | 2018-04-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Chen et al. | Voltage fault detection for lithium-ion battery pack using local outlier factor | |
US10148102B2 (en) | Integrated string control unit systems and methods | |
EP2936179B1 (en) | Methods, systems and modules for testing uninterruptible power supply (ups) systems with multiple ups modules | |
EP3264550B1 (en) | Access control method for parallel direct current power supplies and device thereof | |
JP2010061939A (ja) | 多セル電池システム、及び管理番号符番方法 | |
JP2014508939A (ja) | 太陽電池アレイの構成可変太陽電池パネルの絶縁抵抗の測定 | |
CN113131518B (zh) | 一种mlpe光伏系统及其mlpe设备检测方法 | |
CN111178423B (zh) | 一种故障预警方法及装置 | |
WO2015040725A1 (ja) | 蓄電池システム | |
US20180003745A1 (en) | Method for diagnosing state of capacitor in modular converter | |
CN104378065A (zh) | 一种光伏电站故障诊断方法 | |
JPWO2015087390A1 (ja) | 太陽電池パネルの検査装置、及び太陽電池パネルの検査方法 | |
US20220166075A1 (en) | Method for Enhancing a Battery Module Model of a Battery Module Type | |
CN112946497A (zh) | 基于故障注入深度学习的蓄电池故障诊断方法和装置 | |
CN114825625A (zh) | 一种电池储能电站运维系统及方法 | |
CN117795355A (zh) | 预测二次电池的低电压故障的装置和方法以及包括该装置的电池控制系统 | |
JP6665746B2 (ja) | 電池システム | |
JP5897941B2 (ja) | 2次電池の充放電検査装置 | |
JP6081119B2 (ja) | Pvパネル診断装置、診断方法、診断プログラム及びインピーダンス調節回路 | |
US20140349157A1 (en) | Battery System | |
Wu et al. | Identification of Critical Branches for Improving Weak Grid with Large-scale Integration of Inverter-based Resources | |
EP4439915A1 (en) | Battery energy storage system and method therefor | |
KR20210092432A (ko) | 피엠유의 자동연계를 위한 시뮬레이션 장치 및 방법 | |
JP2016115619A (ja) | 電池監視システム | |
WO2024200394A1 (en) | Battery energy storage system and method therefor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160930 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20170120 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20170126 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190117 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20190121 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20190123 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191015 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191029 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200121 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200203 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6665746 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |