JP6656415B2 - 機械式ノブ、タッチパネル付きディスプレイ装置、ならびにタッチパネルの制御装置 - Google Patents

機械式ノブ、タッチパネル付きディスプレイ装置、ならびにタッチパネルの制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6656415B2
JP6656415B2 JP2018556067A JP2018556067A JP6656415B2 JP 6656415 B2 JP6656415 B2 JP 6656415B2 JP 2018556067 A JP2018556067 A JP 2018556067A JP 2018556067 A JP2018556067 A JP 2018556067A JP 6656415 B2 JP6656415 B2 JP 6656415B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
touch panel
mechanical knob
display
unit
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018556067A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2018109835A1 (ja
Inventor
洋己 赤塚
洋己 赤塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2018109835A1 publication Critical patent/JPWO2018109835A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6656415B2 publication Critical patent/JP6656415B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0362Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 1D translations or rotations of an operating part of the device, e.g. scroll wheels, sliders, knobs, rollers or belts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Description

この発明は、タッチパネルを操作するための機械式ノブ、機械式ノブが固定されたタッチパネル付きディスプレイ装置、タッチパネルの制御装置、およびタッチパネルの制御方法に関するものである。
スマートフォンおよびタブレットが急速に普及し、その多くで静電容量方式タッチパネルが付いたディスプレイが採用されている。以下、静電容量方式タッチパネルが付いたディスプレイを、「タッチパネル付きディスプレイ」と称する。
同様に、ナビゲーション装置、オーディオ装置およびセンターディスプレイ等の車載製品においても、静電容量方式タッチパネルが付いたディスプレイの需要が高まっている。
タッチパネル付きディスプレイは、表面に凹凸がないため、ユーザはティスプレイを見ながらタッチパネルを操作する必要がある。特許文献1では、タッチパネル付きディスプレイの上に機械式ノブを配置する構成が提案されている。この機械式ノブには導電部が設けられており、導電部にユーザの指が接触することでこの導電部がタッチパネルに検知される。ユーザは、機械式ノブを操作することにより、運転中にディスプレイを見ることなく直観的な操作ができる。
特開2013−178678号公報
しかしながら、機械式ノブの導電部は防塵性および防水性を有しておらず、堅牢性が不十分であるという課題があった。
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたもので、静電容量方式タッチパネルの上に配置される機械式ノブに対して、防塵性および防水性を付与することを目的とする。
この発明に係る機械式ノブは、環状の導電体で構成され、回転操作される回転操作部と、環状の絶縁体で構成され、静電容量方式のタッチパネルの上に固定されて回転操作部を回転可能に支持する回転支持部と、回転支持部に設けられた環状の凹溝と、回転操作部と回転支持部との間に3つ以上収納されて凹溝内を回転操作部と一体に回転可能であって、タッチパネルに検知される導電性の被検知部と、各被検知部を凹溝の底面方向に付勢する弾性体とを備えるものである。
この発明によれば、静電容量方式のタッチパネルに検知される導電性の被検知部を、回転操作部とタッチパネルの上に固定された回転支持部との間に収納し凹溝内を回転させるようにしたので、機械式ノブに対して防塵性および防水性を付与することができる。
この発明の実施の形態1に係るタッチパネル付きディスプレイ装置の構成例を示す外観斜視図である。 この発明の実施の形態1に係る機械式ノブの構成例を示す外観斜視図である。 この発明の実施の形態1に係る機械式ノブの正面側の構成例を示す分解斜視図である。 この発明の実施の形態1に係る機械式ノブの背面側の構成例を示す分解斜視図である。 この発明の実施の形態1に係る機械式ノブの構成例であり、図5Aは正面図、図5Bは右側面図、図5Cは背面図、図5DはAA線に沿って切断した断面図である。 図5Dに示す機械式ノブの一部を拡大した図である。 この発明の実施の形態2に係る機械式ノブの構成例を示す外観斜視図である。 この発明の実施の形態2に係る機械式ノブの構成例であり、図8Aは正面図、図8Bは右側面図、図8Cは背面図、図8DはDD線に沿って切断した断面図である。 図8Dに示す機械式ノブの一部を拡大した図である。 この発明の実施の形態3に係るタッチパネル付きディスプレイ装置の構成例を示すブロック図である。 図11Aおよび図11Bは、この発明の実施の形態3に係るタッチパネル付きディスプレイ装置のハードウェア構成例を示す図である。 この発明の実施の形態3に係る制御装置の動作例を示すフローチャートである。 この発明の実施の形態3に係るタッチパネル付きディスプレイ装置の表示例を示す図である。 この発明の実施の形態3に係るタッチパネル付きディスプレイ装置の表示例を示す図である。
以下、この発明をより詳細に説明するために、この発明を実施するための形態について、添付の図面に従って説明する。
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1に係るタッチパネル付きディスプレイ装置1の構成例を示す外観斜視図である。実施の形態1に係るタッチパネル付きディスプレイ装置1は、タッチパネル付きディスプレイ2と、タッチパネル付きディスプレイ2を制御する不図示の制御装置とを備える。タッチパネル付きディスプレイ2は、静電容量方式のタッチパネル3と、タッチパネル3と一体化されたディスプレイ4と、タッチパネル3の上に固定された機械式ノブ5とを備える。機械式ノブ5は、ユーザの指で操作され、矢印で示す方向に正回転および逆回転する。また、機械式ノブ5は環状であり、環の内側の領域(以下、「環内側領域301」と称する)のタッチパネル3が露出し、さらにディスプレイ4の表示がタッチパネル3を透過してユーザに視認される。タッチパネル付きディスプレイ2を制御する制御装置については、実施の形態3で詳述する。
図2は、この発明の実施の形態1に係る機械式ノブ5の構成例を示す外観斜視図である。図3は、この発明の実施の形態1に係る機械式ノブ5の正面側の構成例を示す分解斜視図である。図4は、この発明の実施の形態1に係る機械式ノブ5の背面側の構成例を示す分解斜視図である。機械式ノブ5の背面側とは、タッチパネル3側を向く面である。図5は、この発明の実施の形態1に係る機械式ノブ5の構成例であり、図5Aは正面図、図5Bは右側面図、図5Cは背面図、図5DはAA線に沿って切断した断面図である。図6は、図5Dに示す機械式ノブ5の一部を拡大した図である。
機械式ノブ5は、主に、回転操作部501と、導電部503と、被検知部507a,507b,507cと、回転支持部509とを備える。回転操作部501は、中央に開口部502が形成された、環状の導電体で構成されている。導電部503は、中央に開口部504が形成された、環状の導電体で構成されている。回転支持部509は、中央に開口部510が形成された、環状の絶縁体で構成されている。なお、詳細は後述するが、導電部503はタッチパネル3による被検知部507a,507b,507cの検知に影響しないので、導電部503は導電体で構成されてもよいし絶縁体で構成されてもよい。
回転支持部509は、接着剤または両面テープなどによって、タッチパネル3の上に固定される。図5Dに矢印で示す範囲が、接着可能面積Bである。この回転支持部509は、回転操作部501を回転可能に支持する。接着剤を用いる場合、図6のように、回転支持部509のタッチパネル3側の面に逃げ溝512,513が設けられてもよい。逃げ溝512,513を設けることにより、余分な接着剤が回転支持部509の開口部510側または外周部側にはみ出るのを防止できる。なお、回転支持部509の外周部側の逃げ溝512または内周部側の逃げ溝513のうちのいずれか一方のみ設けられてもよい。
また、回転支持部509には、底面の厚みを薄くした、環状の凹溝511が設けられている。
回転操作部501の外周部と回転支持部509の外周部との間には、ラビリンス構造514が設けられている。図6の例では、回転操作部501の外周部から回転支持部509側に突出した凸部と、回転支持部509の外周部から回転操作部501側に突出した凸部とが組み合わさって、ラビリンス構造514が構成されている。
他方、回転操作部501の内周部と回転支持部509の内周部との間には、ラビリンス構造515が設けられている。図6の例では、回転操作部501の内周部から回転支持部509側に突出した凸部と、回転支持部509の内周部から回転操作部501側に突出した凸部とが組み合わさって、ラビリンス構造515が構成されている。
ラビリンス構造514,515を設けることにより、機械式ノブ5の内部に異物および水等が入り込むことを防止できる。これにより、機械式ノブ5に対して防塵性および防水性を付与できる。
回転操作部501は、ユーザの指によって回転操作される。この回転操作部501と回転支持部509との間には、導電部503が収納される。導電部503は、回転操作部501に固定されて、回転操作部501と一体に回転する。導電部503にはバネ構造収納部505aが設けられており、バネ構造収納部505aには穴が開口している。バネ支持部506aの回転操作部501側には、円柱状の突起が2つ形成され、各突起にコイルバネ508a−1,508a−2が取り付けられる。バネ支持部506aのタッチパネル3側には導電性の被検知部507aが設けられており、バネ支持部506aがバネ構造収納部505aに収納されると、被検知部507aがバネ構造収納部505aの穴を貫通してタッチパネル3側に突出する。
同様に、バネ支持部506b,506cの回転操作部501側には、円柱状の突起が2つずつ形成され、各突起にコイルバネ508b−1,508b−2,508c−1,508c−2が取り付けられる。バネ支持部506b,506cのタッチパネル3側には導電性の被検知部507b,507cが設けられており、バネ支持部506b,506cがバネ構造収納部505b,505cに収納されると、被検知部507b,507cがバネ構造収納部505b,505cの穴を貫通してタッチパネル3側に突出する。
コイルバネ508a−1,508a−2,508b−1,508b−2,508c−1,508c−2は、導電体で構成されている。
図6のように、機械式ノブ5がタッチパネル3の上に固定された状態において、バネ構造収納部505aの穴を貫通した被検知部507aは、コイルバネ508a−1,508a−2の付勢力を受けて、凹溝511の底面に押し付けられる。同様に、バネ構造収納部505b,505cの穴を貫通した被検知部507b,507cは、コイルバネ508b−1,508b−2,508c−1,508c−2の付勢力を受けて、凹溝511の底面に押し付けられる。
回転支持部509は絶縁体ではあるが、凹溝511は、導電性の被検知部507a,507b,507cとタッチパネル3との間の静電容量に変化を生じさせることが可能な程度の厚みである。そのため、図6に破線の矢印で示すように、回転操作部501にユーザの指が接触すると、回転操作部501と接触しているコイルバネ508a−1,508a−2,508b−1,508b−2,508c−1,508c−2とバネ支持部506a,506b,506cを経由して、被検知部507a,507b,507cとタッチパネル3との間に静電容量変化が生じる。その変化の生じた位置がタッチパネル3により検知される。また、ユーザの指により回転操作部501が回転させられると、回転操作部501に固定されている導電部503および被検知部507a,507b,507cも一緒に回転し、被検知部507a,507b,507cの回転中の位置がタッチパネル3により検知される。
さらに、環内側領域301を含むタッチパネル3に対するユーザの操作も、タッチパネル3により検知される。
被検知部507a,507b,507cが回転支持部509に被覆され、かつ、回転支持部509の背面がタッチパネル3に接着されることにより、機械式ノブ5とタッチパネル3との間に異物および水等が入り込むことを防止できる。これにより、機械式ノブ5に対して防塵性および防水性を付与できる。
また、ユーザがディスプレイ4を見ながらタッチパネル3を操作するのが困難な状況で用いられる車載製品に対して、タッチパネル付きディスプレイ装置1が適用された場合、ユーザは機械式ノブ5を直観的に操作できる。
なお、機械式ノブ5における被検知部507a,507b,507c以外での誤検知を防止するために、導電性の回転操作部501とタッチパネル3との間の距離Cは、回転操作部501がタッチパネル3に検知されない距離に設定されている。距離Cは、タッチパネル3の感度等により影響されるため、実測により決定されることが望ましい。これにより、タッチパネル3は、回転操作部501を検知せず、被検知部507a,507b,507cのみを検知できる。
以上のように、実施の形態1に係る機械式ノブ5は、環状の導電体で構成され、回転操作される回転操作部501と、環状の絶縁体で構成され、静電容量方式のタッチパネル3の上に固定されて回転操作部501を回転可能に支持する回転支持部509と、回転支持部509に設けられた環状の凹溝511と、回転操作部501と回転支持部509との間に収納されて凹溝511内を回転操作部501と一体に回転可能であってタッチパネル3に検知される導電性の被検知部507a,507b,507cとを備える構成である。タッチパネル3の上に回転支持部509が固定されることにより、タッチパネル3と回転支持部509との間に異物および水等が入り込むことを防止できる。また、タッチパネル3に検知される被検知部507a,507b,507cが、回転操作部501と回転支持部509との間に収納されて凹溝511内を回転することにより、被検知部507a,507b,507cを保護できる。従って、機械式ノブ5に対して防塵性および防水性を付与でき、機械式ノブ5が堅牢になる。
また、実施の形態1に係る機械式ノブ5において、回転支持部509の外周部と回転操作部501の外周部との間にはラビリンス構造514が設けられている。あるいは、回転支持部509の内周部と回転操作部501の内周部との間にはラビリンス構造515が設けられている。ラビリンス構造514またはラビリンス構造515のうちの少なくとも一方を設けることにより、機械式ノブ5の内部に異物および水等が入り込むことを防止でき、防塵性および防水性を向上させることができる。
また、実施の形態1に係る機械式ノブ5において、回転操作部501とタッチパネル3との間の距離Cは、回転操作部501がタッチパネル3に検知されない距離である。これにより、被検知部507a,507b,507c以外が誤検知されることを防止できる。
また、実施の形態1に係る機械式ノブ5において、回転支持部509のタッチパネル3側の面には、回転支持部509をタッチパネル3に固定する接着剤の逃げ溝512または逃げ溝513のうちの少なくとも一方が設けられている。これにより、回転支持部509をタッチパネル3に固定する際に余分な接着剤がはみ出ない。
実施の形態2.
図7は、この発明の実施の形態2に係る機械式ノブ5の構成例を示す外観斜視図である。図8は、この発明の実施の形態2に係る機械式ノブ5の構成例であり、図8Aは正面図、図8Bは右側面図、図8Cは背面図、図8DはDD線に沿って切断した断面図である。図9は、図8Cに示す機械式ノブ5の一部を拡大した図である。実施の形態2に係る機械式ノブ5と、実施の形態1に係る機械式ノブ5とでは、回転支持部509の構成が異なる。図7〜図9において、図1〜図6と同一または相当する部分は、同一の符号を付し説明を省略する。
実施の形態1において、回転支持部509の中央には開口部510が形成されていた。これに対し、実施の形態2においては、回転支持部509の開口部510が透明絶縁部520により塞がれている。透明絶縁部520は、透明な絶縁体であり、ディスプレイ4の表示が透けて見える。回転支持部509の開口部510に透明絶縁部520を固定して一部品にしてもよいし、透明樹脂等により回転支持部509と透明絶縁部520とを一体成形してもよい。
回転支持部509および透明絶縁部520は、透明な接着剤などによって、タッチパネル3の上に固定される。図8Dに矢印で示す範囲が、接着可能面積Eである。実施の形態1の図5Dに示した接着可能面積Bに比べて接着可能面積Eの方が大きいため、より強固な接着強度を得ることができる。
なお、透明絶縁部520は、ユーザの指とタッチパネル3との間の静電容量に変化を生じさせることが可能な程度の厚みである。そのため、透明絶縁部520に対するユーザの操作は、タッチパネル3により検知される。この透明絶縁部520は、実施の形態1における環内側領域301に相当する。
以上のように、実施の形態2に係る機械式ノブ5は、回転支持部509の環の開口部510が透明絶縁部520で塞がれている構成である。これにより、タッチパネル3と回転支持部509との間に異物および水等が入り込むことを防止でき、防塵性および防水性を向上させることができる。
なお、実施の形態1,2では、被検知部507a,507b,507cをタッチパネル3へ付勢するために、1つの被検知部に対して2つのコイルバネを用いたが、これに限定されるものではなく、1つの被検知部に対して1つ以上のコイルバネを用いればよい。ただし、コイルバネを2つ以上用いることで、機械式ノブ5の回転動作時でも安定して付勢することができる。
また、被検知部507a,507b,507cを付勢する弾性体は、コイルバネに限定されるものではなく、板バネ等であってもよい。
また、被検知部507a,507b,507cをゴム等、導電性の弾性体で構成して、当該弾性体を導電部503に固定するとともにコイルバネを不要とし、被検知部507a,507b,507cを弾性変形させた状態で凹溝511の底面に接触させてもよい。
さらに、被検知部507a,507b,507cを導電部503に固定するのではなく、回転操作部501に固定してもよい。この場合、導電部503は不要である。
実施の形態3.
図10は、この発明の実施の形態3に係るタッチパネル付きディスプレイ装置1の構成例を示すブロック図である。タッチパネル付きディスプレイ装置1の外観は、図1に示したとおりである。実施の形態3に係るタッチパネル付きディスプレイ装置1は、タッチパネル付きディスプレイ2と、タッチパネル付きディスプレイ2を制御する制御装置6とを備える。タッチパネル付きディスプレイ2は、静電容量方式のタッチパネル3と、タッチパネル3と一体化されたディスプレイ4と、タッチパネル3の上に固定された機械式ノブ5とを備える。制御装置6は、操作情報取得部7、操作内容判定部8および操作実行部9を備える。
図11Aおよび図11Bは、この発明の実施の形態3に係るタッチパネル付きディスプレイ装置1のハードウェア構成例を示す図である。タッチパネル付きディスプレイ2を制御する制御装置6における操作情報取得部7、操作内容判定部8および操作実行部9の各機能は、処理回路により実現される。即ち、制御装置6は、上記各機能を実現するための処理回路を備える。処理回路は、専用のハードウェアとしての処理回路10であってもよいし、メモリ12に格納されるプログラムを実行するプロセッサ11であってもよい。
図11Aに示すように、処理回路が専用のハードウェアである場合、処理回路10は、例えば、単一回路、複合回路、プログラム化したプロセッサ、並列プログラム化したプロセッサ、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、FPGA(Field Programmable Gate Array)、またはこれらを組み合わせたものが該当する。操作情報取得部7、操作内容判定部8および操作実行部9の機能を複数の処理回路10で実現してもよいし、各部の機能をまとめて1つの処理回路10で実現してもよい。
タッチパネル3、ディスプレイ4および処理回路10は、バス等により接続され、情報の授受が可能である。
図11Bに示すように、処理回路がプロセッサ11である場合、操作情報取得部7、操作内容判定部8および操作実行部9の各機能は、ソフトウェア、ファームウェア、またはソフトウェアとファームウェアとの組み合わせにより実現される。ソフトウェアまたはファームウェアはプログラムとして記述され、メモリ12に格納される。プロセッサ11は、メモリ12に格納されたプログラムを読みだして実行することにより、各部の機能を実現する。即ち、制御装置6は、プロセッサ11により実行されるときに、後述する図12のフローチャートで示されるステップが結果的に実行されることになるプログラムを格納するためのメモリ12を備える。また、このプログラムは、操作情報取得部7、操作内容判定部8および操作実行部9の手順または方法をコンピュータに実行させるものであるとも言える。
タッチパネル3、ディスプレイ4、プロセッサ11およびメモリ12は、バス等により接続され、情報の授受が可能である。
ここで、プロセッサ11とは、CPU(Central Processing Unit)、処理装置、演算装置、マイクロプロセッサ、またはマイクロコンピュータ等のことである。
メモリ12は、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、EPROM(Erasable Programmable ROM)、またはフラッシュメモリ等の不揮発性もしくは揮発性の半導体メモリであってもよいし、ハードディスクまたはフレキシブルディスク等の磁気ディスクであってもよいし、CD(Compact Disc)またはDVD(Digital Versatile Disc)等の光ディスクであってもよい。
なお、操作情報取得部7、操作内容判定部8および操作実行部9の各機能について、一部を専用のハードウェアで実現し、一部をソフトウェアまたはファームウェアで実現するようにしてもよい。このように、制御装置6における処理回路は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはこれらの組み合わせによって、上述の各機能を実現できる。
図12は、この発明の実施の形態3に係るタッチパネル付きディスプレイ装置1の制御装置6の動作例を示すフローチャートである。
タッチパネル3は、回転操作部501に対してユーザの指が接触したか否か、ユーザの指が回転操作部501を回転させているときの被検知部507a,507b,507cの位置、または、回転操作部501の回転方向等を、機械式ノブ5に対する操作に関する情報(以下、「機械式ノブ5に対する操作情報」と称する)として出力する。また、タッチパネル3は、ユーザの指が接触した位置等を、タッチパネル3に対する操作に関する情報(以下、「タッチパネル3に対する操作情報」と称する)として出力する。
ステップST1において、操作情報取得部7は、タッチパネル3に対する操作情報および機械式ノブ5に対する操作情報を、タッチパネル3から取得する。操作情報取得部7は、タッチパネル3から取得した操作情報を、操作内容判定部8へ出力する。
ステップST2において、操作内容判定部8は、操作情報取得部7から受け取った操作情報に基づいて、当該操作が、タッチパネル3における環内側領域301への接触であるか否かを判定する。より具体的には、操作内容判定部8は、タッチパネル3に対する操作情報をもとに、ユーザの指が接触した位置が環内側領域301に含まれるか否かを判定する。操作内容判定部8は、操作情報取得部7から受け取った操作情報の操作が環内側領域301への接触である場合(ステップST2“YES”)、操作情報取得部7から受け取った操作情報を操作実行部9へ出力し、ステップST3へ進む。一方、操作内容判定部8は、操作情報取得部7から受け取った操作情報の操作が環内側領域301への接触でない場合(ステップST2“NO”)、操作情報取得部7から受け取った操作情報を操作実行部9へ出力し、ステップST4へ進む。
ステップST3において、操作実行部9は、操作内容判定部8から受け取った操作情報の操作が環内側領域301への接触であるため、機械式ノブ5で操作可能な複数の機能のうちの現在実行中の機能から次の機能へ切り替え、次の機能を実行する。
また、操作実行部9は、現在実行中の機能から次の機能へ切り替えて実行するときに、環内側領域301に相当するディスプレイ4の領域の表示を、実行中の機能を表す表示から次の機能を表す表示へ切り替えてもよい。
ステップST3における処理の具体例は、後述の図13で詳述する。
ステップST4において、操作内容判定部8は、操作情報取得部7から受け取った操作情報をもとに、ユーザの指が機械式ノブ5の回転操作部501に接触したか否かを判定する。操作内容判定部8は、操作情報取得部7から受け取った操作情報の操作が機械式ノブ5への接触である場合(ステップST4“YES”)、操作情報取得部7から受け取った操作情報を操作実行部9へ出力し、ステップST5へ進む。一方、操作内容判定部8は、操作情報取得部7から受け取った操作情報の操作が機械式ノブ5への接触でない場合(ステップST4“NO”)、操作情報取得部7から受け取った操作情報を操作実行部9へ出力し、図12のフローチャートに示す処理を終了する。
ステップST5において、操作実行部9は、操作内容判定部8から受け取った操作情報の操作が機械式ノブ5への接触であるため、機械式ノブ5で操作可能な機能一覧を表す表示をディスプレイ4にさせる。
ステップST5における処理の具体例は、後述の図14で詳述する。
なお、操作情報取得部7により取得された操作情報の操作が、環内側領域301への接触でなく(ステップST2“NO”)、かつ、機械式ノブ5への接触でもない場合(ステップST4“NO”)、操作実行部9は、当該操作情報に基づく機能を実行する。操作実行部9は、機能実行画面をディスプレイ4に出力して表示させてもよい。
当該操作情報とは、例えば、機械式ノブ5を回転させる操作、および環内側領域301以外のタッチパネル3に対する操作等に関する情報である。
操作実行部9は、操作情報に対応して実行する機能の情報を予め有しているものとする。また、操作実行部9は、機械式ノブ5で操作可能な機能の情報も予め有しているものとする。例えば、タッチパネル付きディスプレイ装置1が車両に搭載されるセンターディスプレイに適用される場合、機械式ノブ5で操作可能な機能とは、カーエアコン装置の温度設定、カーオーディオ装置の音量調節、およびカーラジオ装置のチャンネル選択等である。操作実行部9は、機械式ノブ5に対する操作情報に基づいて回転操作部501の回転量を求め、回転量に応じてカーエアコン装置の温度を変更したり、カーオーディオ装置の音量を変更したり、カーラジオ装置のチャンネルを変更したりする。
図13は、この発明の実施の形態3に係るタッチパネル付きディスプレイ装置1の表示例を示す図である。この図13は、図12のステップST3の処理を説明するものである。ここでは、タッチパネル付きディスプレイ装置1が車両に搭載されるセンターディスプレイに適用され、機械式ノブ5で操作可能な機能がカーエアコン装置の温度設定およびカーラジオ装置のチャンネル選択であると仮定する。操作実行部9は、カーエアコン装置の温度設定機能を実行中であり、環内側領域301に相当するディスプレイ4に現在の設定温度「23℃」を、機械式ノブ5の周囲のディスプレイ4に温度目盛り401および指針402を表示させている。指針402は、現在の設定温度に応じて表示位置が変更される。このとき、ユーザの指が環内側領域301に接触すると、操作実行部9は、カーラジオ装置のチャンネル選択機能に切り替え、環内側領域301に相当するディスプレイ4に現在の選択チャンネル「FM80.2」を、機械式ノブ5の周囲のディスプレイ4に周波数目盛り403および指針404を表示させる。このとき、ユーザの指が環内側領域301に接触すると、操作実行部9は、カーエアコン装置の温度設定機能に切り替え、環内側領域301に相当するディスプレイ4に現在の設定温度「23℃」を、機械式ノブ5の周囲のディスプレイ4に温度目盛り401および指針402を表示させる。このように、ユーザの指が環内側領域301に接触する都度、カーエアコン装置の温度設定機能とカーラジオ装置のチャンネル選択機能とが切り替わる。
なお、図13において、ユーザは、指を環内側領域301に接触することによってカーエアコン装置の温度設定機能に切り替えさせた後、機械式ノブ5の回転操作部501を回転操作することにより、回転量に応じて温度を変更することができる。機械式ノブ5の回転量と温度の変更量とを連携させることで、ユーザはディスプレイ4を直視することなく、直観的な操作が可能となる。また、機械式ノブ5の回転量と機械式ノブ5周囲の表示とを連携させることで、意匠デザインの向上効果がある。
図14は、この発明の実施の形態3に係るタッチパネル付きディスプレイ装置1の表示例を示す図である。この図14は、図12のステップST5の処理を説明するものである。ここでは、タッチパネル付きディスプレイ装置1が車両に搭載されるセンターディスプレイに適用され、機械式ノブ5で操作可能な機能がカーオーディオ装置の音量調節機能、カーエアコン装置の温度設定機能、およびカーラジオ装置のチャンネル選択機能であると仮定する。操作実行部9は、通常、カーナビゲーション装置の地図表示機能を実行し、ディスプレイ4に地図を表示させている。このとき、ユーザの指が機械式ノブ5に接触すると、操作実行部9は、機械式ノブ5で操作可能な機能を表すVOLアイコン411、TEMPアイコン412、およびAM/FMアイコン413をディスプレイ4に表示させる。VOLアイコン411は、カーオーディオ装置の音量調節機能を操作実行部9に実行させるためのアイコンである。TEMPアイコン412は、カーエアコン装置の温度設定機能を操作実行部9に実行させるためのアイコンである。AM/FMアイコン413は、カーラジオ装置のチャンネル選択機能を操作実行部9に実行させるためのアイコンである。
ユーザの指が機械式ノブ5に接触したということは、ユーザがこれから機械式ノブ5を回転操作しようとしている状況である可能性が高い。そのため、操作実行部9は、機械式ノブ5で操作可能な機能をディスプレイ4に表示させる。
なお、図14において、ユーザは、機械式ノブ5の回転操作部501を回転操作することにより、回転量に応じてVOLアイコン411、TEMPアイコン412またはAM/FMアイコン413のいずれかを選択することができる。このとき、操作実行部9は、機械式ノブ5に対する操作情報に基づいて回転操作部501の回転量を求め、回転量が少なければVOLアイコン411の表示態様を変更させ、ユーザに対してVOLアイコン411が選択されていることを知らせる。この状態でユーザの指が機械式ノブ5から離れた場合、操作実行部9は、ユーザがVOLアイコン411の選択を確定したと判定し、カーオーディオ装置の音量調節機能を実行する。操作実行部9は、機械式ノブ5に対する操作情報に基づいて回転操作部501の回転量を求め、回転量が中程度であればTEMPアイコン412の表示態様を変更させ、ユーザに対してTEMPアイコン412が選択されていることを知らせる。この状態でユーザの指が機械式ノブ5から離れた場合、操作実行部9は、ユーザがTEMPアイコン412の選択を確定したと判定し、カーエアコン装置の温度設定機能を実行する。操作実行部9は、回転量が多ければAM/FMアイコン413の表示態様を変更させ、ユーザに対してAM/FMアイコン413が選択されていることを知らせる。この状態でユーザの指が機械式ノブ5から離れた場合、操作実行部9は、ユーザがAM/FMアイコン413の選択を確定したと判定し、カーラジオ装置のチャンネル選択機能を実行する。そして、操作実行部9は、確定した機能を実行し、図13に示したような表示をディスプレイ4にさせる。
以上のように、実施の形態3に係るタッチパネル付きディスプレイ装置1は、静電容量方式のタッチパネル3と、タッチパネル3の上に固定される機械式ノブ5と、タッチパネル3に対する操作および機械式ノブ5に対する操作に関する情報を取得する操作情報取得部7と、操作情報取得部7により取得された操作に関する情報に基づいて、当該操作が、タッチパネル3における環内側領域301への接触であるか否かを判定する操作内容判定部8と、操作内容判定部8によりタッチパネル3における環内側領域301への接触であると判定される都度、機械式ノブ5で操作可能な複数の機能を順次切り替えて実行する操作実行部9と、操作実行部9による機能実行画面を表示するディスプレイ4とを備える構成である。凹凸のないタッチパネル3の上に機械式ノブ5が固定されているため、ユーザは、ディスプレイ4を見ることなく、機械式ノブ5を直観的に操作できる。
また、実施の形態3において、操作実行部9は、機械式ノブ5で操作可能な複数の機能を順次切り替えて実行するときに、ディスプレイ4における環内側領域301に相当する領域の表示を、実行中の機能を表す表示から次の機能を表す表示へ切り替える構成である。機械式ノブ5を環状にして環の内側を開口したので、または開口を塞ぐ部材として透明絶縁部520を用いるので、機械式ノブ5の背面に配置されたディスプレイ4の表示映像をそのままユーザに視認させることができる。そのため、新たな表示機器を追加することなく、また綺麗なディスプレイ4の表示を劣化させることなく、ユーザに視認させることができる。
従来、機械式ノブの中央に何らかの映像を表示させる場合、小型の表示機器を機械式ノブに内蔵させる必要があった。そのため、内蔵用の表示機器およびそのバックライト光源が必要になり、コストが上昇するとともに機械式ノブの構造が複雑になってしまう。これに対して、実施の形態3の機械式ノブ5は中央が開口しているので、ディスプレイ4を使用することができ、従来のような小型の表示機器を内蔵する必要がない。
また、実施の形態3において、操作内容判定部8は、操作情報取得部7により取得された操作に関する情報に基づいて、当該操作が、機械式ノブ5への接触であるか否かを判定し、操作実行部9は、操作内容判定部8により機械式ノブ5への接触であると判定された場合、機械式ノブ5で操作可能な複数の機能を表す表示をディスプレイ4にさせる構成である。これにより、制御装置6は、ユーザが機械式ノブ5を回転操作させずとも、ユーザが機械式ノブ5に触れて回転操作する直前であることを判定できる。そのため、機械式ノブ5周囲のディスプレイ4において、ユーザが機械式ノブ5に触れていないときの通常表示と、ユーザが機械式ノブ5に触れているときの機械式ノブ5で操作可能な機能一覧の表示とを切り替えることができる。これにより、ユーザに必要な情報を必要なタイミングで表示でき、直観的な操作を支援できる。
なお、実施の形態3の制御装置6は、機械式ノブ5が固定されたタッチパネル3とディスプレイ4とを制御する構成であったが、機械式ノブ5が固定されたタッチパネル3のみを制御する構成であってもよい。その場合、タッチパネル3の制御装置6は、少なくとも、タッチパネル3に対する操作および機械式ノブ5に対する操作に関する情報を取得する操作情報取得部7と、操作情報取得部7により取得された操作に関する情報に基づいて、当該操作が、タッチパネル3における環内側領域301への接触であるか否かを判定する操作内容判定部8とを備える構成である。凹凸のないタッチパネル3の上に機械式ノブ5が固定されているため、ユーザは、ディスプレイ4を見ることなく、機械式ノブ5を直観的に操作できる。
また、タッチパネル3に固定される機械式ノブ5は、実施の形態1,2に示した構成に限定されるものではなく、環状の機械式ノブに対するユーザの指の接触および回転操作をタッチパネル3に検知させることができる構成であればよい。汎用の機械式ノブが固定されたタッチパネル3を制御装置6が制御する場合、制御装置6は、汎用の機械式ノブが有する複数の被検知部とタッチパネル3との間の静電容量が変化した位置に基づいて当該機械式ノブの内径を求め、環内側領域301を設定すればよい。例えば、汎用の機械式ノブが3つの被検知部を有している場合、制御装置6は、3つの被検知部を通る外接円を当該機械式ノブの内径とする。あるいは、環内側領域301の位置を示す情報が、外部から制御装置6に与えられてもよい。
上記実施の形態1〜3では、機械式ノブが3つの被検知部を有する構成を例示したが、被検知部の個数は3つに限定されるものではなく、少なくとも1つ以上あればタッチパネルにより機械式ノブへの指の接触および回転操作を検知可能である。
なお、本発明はその発明の範囲内において、各実施の形態の自由な組み合わせ、各実施の形態の任意の構成要素の変形、または各実施の形態の任意の構成要素の省略が可能である。
この発明に係る機械式ノブは、静電容量方式のタッチパネルに検知される導電性の被検知部を、回転操作部とタッチパネルの上に固定された回転支持部との間に収納して凹溝内を回転させることによって、機械式ノブに対して防塵性および防水性を付与したので、堅牢性が要求される車載製品、スマートフォンおよびタブレットなどに用いる機械式ノブに適している。
1 タッチパネル付きディスプレイ装置、2 タッチパネル付きディスプレイ、3 タッチパネル、4 ディスプレイ、5 機械式ノブ、6 制御装置、7 操作情報取得部、8 操作内容判定部、10 処理回路、11 プロセッサ、12 メモリ、301 環内側領域、401 温度目盛り、402 指針、403 周波数目盛り、404 指針、411 VOLアイコン、412 TEMPアイコン、413 AM/FMアイコン、501 回転操作部、502 開口部、503 導電部、504 開口部、505a,505b,505c バネ構造収納部、506a,506b,506c バネ支持部、507a,507b,507c 被検知部、508a−1,508a−2,508b−1,508b−2,508c−1,508c−2 コイルバネ、509 回転支持部、510 開口部、511 凹溝、512,513 逃げ溝、514,515 ラビリンス構造、520 透明絶縁部。

Claims (10)

  1. 環状の導電体で構成され、回転操作される回転操作部と、
    環状の絶縁体で構成され、静電容量方式のタッチパネルの上に固定されて前記回転操作部を回転可能に支持する回転支持部と、
    前記回転支持部に設けられた環状の凹溝と、
    前記回転操作部と前記回転支持部との間に3つ以上収納されて前記凹溝内を前記回転操作部と一体に回転可能であって、前記タッチパネルに検知される導電性の被検知部と
    前記各被検知部を前記凹溝の底面方向に付勢する弾性体とを備える機械式ノブ。
  2. 前記回転支持部の環の開口部が透明な絶縁体で塞がれていることを特徴とする請求項1記載の機械式ノブ。
  3. 前記回転支持部の外周部と前記回転操作部の外周部との間にラビリンス構造が設けられていることを特徴とする請求項1記載の機械式ノブ。
  4. 前記回転支持部の内周部と前記回転操作部の内周部との間にラビリンス構造が設けられていることを特徴とする請求項1記載の機械式ノブ。
  5. 前記回転操作部と前記タッチパネルとの間の距離は、前記回転操作部が前記タッチパネルに検知されない距離であることを特徴とする請求項1記載の機械式ノブ。
  6. 前記回転支持部の前記タッチパネル側の面には、前記回転支持部を前記タッチパネルに固定する接着剤の逃げ溝が設けられていることを特徴とする請求項1記載の機械式ノブ。
  7. 請求項1記載の機械式ノブと、
    前記機械式ノブが固定された静電容量方式のタッチパネルと、
    前記タッチパネルに対する操作および前記機械式ノブに対する操作に関する情報を取得する操作情報取得部と、
    前記操作情報取得部により取得された操作に関する情報に基づいて、当該操作が、前記タッチパネルにおける前記機械式ノブの環の内側領域への接触であるか否かを判定する操作内容判定部と、
    前記操作内容判定部により前記タッチパネルにおける前記機械式ノブの環の内側領域への接触であると判定される都度、前記機械式ノブで操作可能な複数の機能を順次切り替えて実行する操作実行部と、
    前記操作実行部による機能実行画面を表示するディスプレイとを備えるタッチパネル付きディスプレイ装置。
  8. 前記操作実行部は、前記機械式ノブで操作可能な複数の機能を順次切り替えて実行するときに、前記ディスプレイにおける前記機械式ノブの環の内側領域の表示を、実行中の機能を表す表示から次の機能を表す表示へ切り替えることを特徴とする請求項7記載のタッチパネル付きディスプレイ装置。
  9. 前記操作内容判定部は、前記操作情報取得部により取得された操作に関する情報に基づいて、当該操作が、前記機械式ノブへの接触であるか否かを判定し、
    前記操作実行部は、前記操作内容判定部により前記機械式ノブへの接触であると判定された場合、前記機械式ノブで操作可能な複数の機能を表す表示を前記ディスプレイにさせることを特徴とする請求項7記載のタッチパネル付きディスプレイ装置。
  10. 静電容量式のタッチパネルの上に固定される請求項1記載の機械式ノブと、
    前記タッチパネルに対する操作および前記機械式ノブに対する操作に関する情報を取得する操作情報取得部と、
    前記操作情報取得部により取得された操作に関する情報に基づいて、当該操作が、前記タッチパネルにおける前記機械式ノブの環の内側領域への接触であるか否かを判定する操作内容判定部と、
    前記操作内容判定部により前記タッチパネルにおける前記機械式ノブの環の内側領域への接触であると判定される都度、前記機械式ノブで操作可能な複数の機能を順次切り替えて実行する操作実行部とを備えるタッチパネルの制御装置。
JP2018556067A 2016-12-13 2016-12-13 機械式ノブ、タッチパネル付きディスプレイ装置、ならびにタッチパネルの制御装置 Active JP6656415B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/087039 WO2018109835A1 (ja) 2016-12-13 2016-12-13 機械式ノブ、タッチパネル付きディスプレイ装置、ならびにタッチパネルの制御装置および制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2018109835A1 JPWO2018109835A1 (ja) 2019-03-22
JP6656415B2 true JP6656415B2 (ja) 2020-03-04

Family

ID=62558258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018556067A Active JP6656415B2 (ja) 2016-12-13 2016-12-13 機械式ノブ、タッチパネル付きディスプレイ装置、ならびにタッチパネルの制御装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6656415B2 (ja)
WO (1) WO2018109835A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108922156A (zh) * 2018-06-22 2018-11-30 原点显示(深圳)科技有限公司 车载系统控制移动端的方法
GB201816370D0 (en) * 2018-10-08 2018-11-28 Zytronic Displays Ltd Button supply
JP6610813B1 (ja) * 2019-02-04 2019-11-27 Smk株式会社 静電容量式タッチパネルの補助入力具
CN112653443A (zh) * 2019-10-09 2021-04-13 芜湖美的厨卫电器制造有限公司 检测电路、旋钮、检测方法及电器
JP2021072020A (ja) * 2019-11-01 2021-05-06 株式会社東海理化電機製作所 操作装置
JP7546370B2 (ja) * 2020-03-30 2024-09-06 株式会社ジャパンディスプレイ 操作つまみ装置
JP7530196B2 (ja) * 2020-03-30 2024-08-07 株式会社ジャパンディスプレイ 操作つまみ装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9158422B2 (en) * 2012-12-14 2015-10-13 Panasonic Automotive Systems Company Of America, Division Of Panasonic Corporation Of North America Capacitive rotary encoder
WO2016002202A1 (ja) * 2014-07-04 2016-01-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 回転操作型入力装置
US10191569B2 (en) * 2015-04-13 2019-01-29 Mitsubishi Electric Corporation Operating tool, input device, and electronic device

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2018109835A1 (ja) 2019-03-22
WO2018109835A1 (ja) 2018-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6656415B2 (ja) 機械式ノブ、タッチパネル付きディスプレイ装置、ならびにタッチパネルの制御装置
US9836142B2 (en) Capacitive rotary encoder
JP6758408B2 (ja) タッチパネル付きディスプレイ装置
WO2015174092A1 (ja) 操作つまみおよびそれを利用した表示装置
KR101451183B1 (ko) 햅틱 기술을 이용한 다기능 복합 스위치 및 그 피드백 제어 방법
US11003262B2 (en) Input knob for a touch-sensitive surface in a display system
ES2851648T3 (es) Dispositivo electrónico con bisel montado de manera giratoria para interacción, y método de accionamiento de un dispositivo electrónico de este tipo
US11175775B2 (en) Input device, touch panel control device, and touch panel control method
US9846529B2 (en) Method for processing information and electronic device
KR20150112436A (ko) 입력 버튼을 갖는 전자 장치
US20190113358A1 (en) Display processing device and display processing program
JP2016218682A (ja) 操作装置
CN110874155A (zh) 触控装置
JP6311439B2 (ja) 操作装置
US10809824B2 (en) Information processing method and electronic device
JP6873329B2 (ja) タッチパネル付き表示装置、及び、その操作決定方法
JP2022112905A (ja) 入力装置
WO2019135280A1 (ja) タッチパネル装置及びタッチパネル装置のキャリブレーション方法
WO2019215915A1 (ja) 入力制御装置、表示入力装置及び入力制御方法
JP2016206860A (ja) 操作部材
US20200272325A1 (en) Input control device, input device, and input control method
JP6851459B2 (ja) タッチパッド操作検出装置およびタッチパッド操作検出方法
JP2016218892A (ja) 入力装置
WO2016051873A1 (ja) 携帯情報装置
JP2016062204A (ja) 情報入力装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181126

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6656415

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350