JP6654685B2 - 可変軸方向補助を有するコネクタ組立体 - Google Patents

可変軸方向補助を有するコネクタ組立体 Download PDF

Info

Publication number
JP6654685B2
JP6654685B2 JP2018233427A JP2018233427A JP6654685B2 JP 6654685 B2 JP6654685 B2 JP 6654685B2 JP 2018233427 A JP2018233427 A JP 2018233427A JP 2018233427 A JP2018233427 A JP 2018233427A JP 6654685 B2 JP6654685 B2 JP 6654685B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
gear
housing
pitch
radius
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018233427A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019145492A (ja
Inventor
ジェフリー・スコット・キャンベル
ウェスリー・ダブリュー・ウェバー,ジュニア
Original Assignee
デルファイ・テクノロジーズ・エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US15/867,358 external-priority patent/US10186807B2/en
Application filed by デルファイ・テクノロジーズ・エルエルシー filed Critical デルファイ・テクノロジーズ・エルエルシー
Publication of JP2019145492A publication Critical patent/JP2019145492A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6654685B2 publication Critical patent/JP6654685B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/62905Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances comprising a camming member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H55/00Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
    • F16H55/02Toothed members; Worms
    • F16H55/26Racks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/62933Comprising exclusively pivoting lever
    • H01R13/62938Pivoting lever comprising own camming means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/62933Comprising exclusively pivoting lever
    • H01R13/62944Pivoting lever comprising gear teeth
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/62977Pivoting levers actuating linearly camming means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

関連出願の相互参照
[0001]本出願は、参照によりそれぞれの開示全体が本明細書に組み込まれている、現在は米国特許第9,917,402号である2017年6月2日に出願した米国特許出願第15/612,059号、および2018年1月10日に出願した米国特許出願第15/867,358号の利益を主張するものである。
[0002]本開示は一般に、コネクタに関し、より詳細には、嵌合補助デバイスを有する電気コネクタ組立体に関する。
[0003]自動車用途において、特に車両上の電気的なコンテンツの増加に起因してシステム当たりに多数の入力/出力(I/O)接続が必要とされる場合に使用される電気コネクタには、嵌合補助構造部を使用することは公知である。一体型レバー機構を利用するコネクタは、典型的には、レバー補助機構を閉じる前に、コネクタの事前位置決めを必要とする。これらの接続システムは人間工学的に使いやすいものではなく、また、嵌合による損傷および/または誤嵌合を生じやすいので、この複数段階の嵌合プロセスは、組立工にとって煩わしいものである。さらに、これらのシステムは、嵌合中にツールおよび/またはレバーの動きを必要とするので、さらなる適用実装空間が必要になり、コネクタに含めることができる端子の総数が少なくなる。
[0004]背景技術セクションで論じられた内容は、単に背景技術セクションでの言及の結果として、従来技術であると見なされるべきではない。同様に、背景技術セクションで言及されたまたは背景技術セクションの内容に関連する問題点は、従来技術においてすでに認識されていると見なされるべきではない。背景技術セクションの内容は、単に異なる試みを表すものであり、これらもそれ自体が発明であり得る。
[0005]本明細書において説明されるように、嵌合補助システムの高い摩擦、および可変機械効率によるピーク嵌合力の減少という課題は、可変ピッチ円半径を有するインボリュート曲線状の非円形歯車を利用する軸方向嵌合補助システムによって解決される。可変ピッチ円半径歯車は、接続システム構成要素がその最大嵌合力を経験しているときに、高い機械効率を提供するように構成される。このピッチ円半径の変化は、ピーク嵌合力を減少させるとともに、接続システムを完全に嵌合させるまたは嵌合解除させるのに十分な総仕事量を提供する。
[0006]1つの実施形態によれば、コネクタが提供される。コネクタは、第1のハウジング、第2のハウジング、囲い板、および積重ね歯車(stacked gear)を含んでいる。第1のハウジングは、案内溝を画定している。第2のハウジングは、第1のハウジングに嵌合するように構成されている。第2のハウジングは、第2の外表面から延在しておりかつ案内溝に係合するように構成されている、直線形ラック歯車(linear−gear−rack)を含んでいる。囲い板は、非嵌合位置から嵌合位置へ移動可能である。囲い板は、第1のハウジングの少なくとも一部分に長手方向に摺動可能に取り付けられて、その部分を取り囲んでいる。囲い板はまた、可変ピッチ円半径を有する曲線形ラック歯車を含んでいる。積重ね歯車は、第1のハウジングに移動可能に取り付けられている。積重ね歯車は、円形歯車と、円形歯車につながっている可変ピッチ円半径を有するカム歯車とを有する。円形歯車は、案内溝内で直線形ラック歯車に係合する。カム歯車は、非嵌合位置から嵌合位置への囲い板の移動に応じてカム歯車が移動するように、曲線形ラック歯車に係合する。直線形ラック歯車に係合した円形歯車の回転により、直線形ラック歯車が案内溝内に引き込まれ、それにより、第2のハウジングが第1のハウジング内に引き込まれる。
[0007]別の実施形態では、コネクタが提供される。コネクタは、第1のハウジング、第2のハウジング、囲い板、および積重ね歯車を含んでいる。積重ね歯車は、第1のハウジングに移動可能に取り付けられている。積重ね歯車は、円形歯車と、円形歯車に重なっているカム歯車とを有する。円形歯車は、第2のハウジング上の第1のラック歯車に係合する。カム歯車は、囲い板上の第2のラック歯車に係合し、囲い板がコネクタの嵌合軸線に沿って移動されるときに、第2のハウジングが第1のハウジングに嵌合される。
[0008]さらなる特徴および利点は、非限定的な例として添付の図面を参照しながら与えられる以下の好ましい実施形態に関する詳細な説明を読むことによって、より明らかになるであろう。
[0009]次に、例として添付の図面を参照しながら、本発明を説明する。
[0010]1つの実施形態による、可変軸方向補助構造部を有するコネクタの非嵌合位置における図である。 [0011]図2Aは、1つの実施形態による、図1のコネクタの断面図である。[0012]図2Bは、1つの実施形態による、図2Aのコネクタの積重ね歯車の詳細図である。 [0013]1つの実施形態による、図1のコネクタの嵌合位置における断面図である。 [0014]1つの実施形態による、可変ピッチ円半径を有する図1のコネクタの積重ね歯車の図である。 [0015]図5Aは、1つの実施形態による、図1のコネクタの非嵌合位置における断面図である。[0016]図5Bは、1つの実施形態による、図1のコネクタの中間位置における断面図である。[0017]図5Cは、1つの実施形態による、図1のコネクタの嵌合位置における断面図である。 [0018]別の実施形態による、可変軸方向補助構造部を有するコネクタの非嵌合位置における図である。 [0019]図7Aは、別の実施形態による、図6のコネクタの断面図である。[0020]図7Bは、別の実施形態による、図7Aのコネクタの積重ね歯車の図である。 [0021]別の実施形態による、図6のコネクタの嵌合位置における断面図である。 [0022]別の実施形態による、可変ピッチ円半径を有する図6のコネクタの積重ね歯車の図である。 [0023]図10Aは、別の実施形態による、図6のコネクタの非嵌合位置における断面図である。[0024]図10Bは、別の実施形態による、図6のコネクタの中間位置における断面図である。[0025]図10Cは、別の実施形態による、図6のコネクタの嵌合位置における断面図である。
[0026]図に示された様々な実施形態における同様の要素の参照番号は、下2桁が共通である。
[0027]図1は、案内溝14を画定している第1のハウジング12を含んでいるコネクタ10の非限定的な例を示す。第1のハウジング12は、配線ハーネスまたは他の電気構成要素の一構成要素である配線束(図示せず)に取り付けられた複数の電気端子16(図示せず)を有し得る。第1のハウジング12はまた、配線(図示せず)のための配線シールおよび張力緩和部(strain relief)を含み得る。
[0028]コネクタ10はまた、第1のハウジング12に嵌合するように構成された第2のハウジング18を含んでいる。第2のハウジング18はまた、配線ハーネスまたは他の電気構成要素(図示せず)の一構成要素である配線束に取り付けられた第1のハウジング12の電気端子16に嵌合するように構成された、対応する複数の嵌合電気端子19を有し得る。第2のハウジング18はまた、配線のための配線シールおよび張力緩和部、ならびに第1のハウジング12とともにシールを形成するための周辺シール(図示せず)を含み得る。第2のハウジング18は、第2の外表面22から延在しておりかつ案内溝14に係合するように構成された、直線形ラック歯車20を含んでいる。
[0029]コネクタ10はまた、非嵌合位置26から嵌合位置28(図3参照)へ移動可能な囲い板24を含んでいる。囲い板24は、第1のハウジング12の少なくとも一部分に長手方向に摺動可能に取り付けられてその部分を取り囲み、かつ、可変ピッチ円半径32を有する曲線形ラック歯車30を含んでいる(図2A参照)。
[0030]コネクタ10はまた、第1のハウジング12に回転可能に取り付けられた積重ね歯車34を含んでいる。積重ね歯車34は、円形歯車36と、円形歯車36につながっている、可変ピッチ円半径32を有するカム歯車38とを有する(図2B参照)。円形歯車36は、案内溝14内で直線形ラック歯車20に係合し、カム歯車38は、非嵌合位置26から嵌合位置28への囲い板24の移動に応じてカム歯車38が移動するように、同時に曲線形ラック歯車30に係合する。囲い板24の移動により、直線形ラック歯車20に係合された円形歯車36の回転40が生じ、直線形ラック歯車20を案内溝14内に引き込み、それにより第2のハウジング18を第1のハウジング12内に引き込む(図2A参照)。
[0031]図3に示されるように、直線形ラック歯車20は、案内側42および歯側44を画定しており、案内溝14は、案内壁46および開口部48を画定している。案内側42は、案内壁46に摺動可能に係合し、歯側44は、開口部48内に配置されて、同じく開口部48内に配置されている円形歯車36の一部分に係合する。円形歯車36は、定ピッチ円半径50を有し(すなわち、全ての歯が、等しいピッチ円半径52を有し)、直線形ラック歯車20は、一貫したピッチ間隔54を有する。代替実施形態では、円形歯車36および対応する直線形ラック歯車20は、用途の要求を満たすために、可変ピッチ円半径32を含み得る他の幾何学的形状を有する歯車に置き換えられ得る。
[0032]図4は、積重ね歯車34の非限定的な例を示し、この例では、カム歯車38および曲線形ラック歯車30(図示せず)は、円形歯車36のピッチ円半径52(すなわち、定ピッチ円半径50)の1.4倍に等しい第1のピッチ円半径56を有する。以下の表1は、図4に示された7つの独特のピッチ円半径52について、円形歯車36のピッチ円半径52の倍数としてのカム歯車38のピッチ円半径52を列挙している。曲線形ラック歯車30は図4に示されていないが、カム歯車38のピッチ円半径52の値は、図2Aに示された曲線形ラック歯車30についても同じであることが、理解されるであろう。カム歯車38のピッチ円半径52は、50ニュートン(50N)の(コネクタ10の操作者によって経験される)一定の嵌合力がコネクタ10の嵌合シーケンスを通して維持され得るように、設計される。この嵌合力は、操作者の人間工学的要求を満たすようにカム歯車38および/または円形歯車36のピッチ円半径52を変更することによって、調節され得る。
Figure 0006654685
[0033]図5A〜5Cは、囲い板24が非嵌合位置26にある状態で、直線形ラック歯車20が最初に円形歯車36に係合する時点(図5A参照)から、中間位置(図5B参照)まで、そして囲い板24が嵌合位置28に移動された時点(図5C参照)までの、コネクタ10の嵌合シーケンスの進行を示している。図5Aでは、カム歯車38のより小さいピッチ円半径52の係合は、図5B〜5Cに示されたより大きいピッチ円半径52の係合と比較して、より小さい機械効率を示す。嵌合シーケンスが進行するにつれて、電気端子16を嵌合させるためにより大きな嵌合力が必要とされるので、この機械効率の増大は、操作者にとって有利である。
[0034]図6は、案内溝214を画定している第1のハウジング212を含んでいる、コネクタ210の非限定的な例のさらに別の実施形態を示す。第1のハウジング212は、配線ハーネスまたは他の電気構成要素の一構成要素である配線束(図示せず)に取り付けられた複数の電気端子216(図示せず)を有し得る。第1のハウジング212はまた、配線のための配線シールおよび張力緩和部(図示せず)を含み得る。
[0035]コネクタ210はまた、第1のハウジング212に嵌合するように構成された第2のハウジング218を含んでいる。第2のハウジング218はまた、配線ハーネスまたは他の電気構成要素の一構成要素である配線束(図示せず)に取り付けられた第1のハウジング212の電気端子216に嵌合するように構成された、対応する複数の電気端子216(図示せず)を有し得る。第2のハウジング218はまた、配線のための配線シールおよび張力緩和部、ならびに第1のハウジング212とともにシールを形成するための周辺シール(図示せず)を含み得る。第2のハウジング218は、第2の外表面222から延在しておりかつ案内溝214に係合するように構成された、第1のラック歯車220を含んでいる。
[0036]コネクタ210はまた、非嵌合位置226から嵌合位置228(図8参照)へ移動可能な囲い板224を含む。囲い板224は、第1のハウジング212の少なくとも一部分に長手方向に摺動可能に取り付けられてその部分を取り囲み、かつ、可変ピッチ円半径232を有する第2のラック歯車230を含んでいる(図7A〜7B参照)。
[0037]コネクタ210はまた、第1のハウジング212に回転可能に取り付けられた積重ね歯車234を含んでいる。積重ね歯車234は、円形歯車236と、円形歯車236に重なっているカム歯車238とを有する(図7B参照)。カム歯車238は、可変ピッチ円半径232(図7B参照)を有する。円形歯車236は、第2のハウジング218上の第1のラック歯車220に係合し、カム歯車238は、同時に囲い板224上の第2のラック歯車230に係合する。囲い板224がコネクタ210の嵌合軸線225に沿って移動されるときに、第2のハウジング218が第1のハウジング212に嵌合される。
[0038]図8に示されるように、円形歯車236は、案内溝214内で第1のラック歯車220に係合し、カム歯車238は、非嵌合位置226から嵌合位置228への囲い板224の移動に応じてカム歯車238が移動するように、同時に第2のラック歯車230に係合する。嵌合軸線225に沿った囲い板224の移動により、第1のラック歯車220に係合された円形歯車236の回転240が生じ、第1のラック歯車220を案内溝214内に引き込み、それにより第2のハウジング218を第1のハウジング212内に引き込む。
[0039]図8に示されるように、第1のラック歯車220は、案内側242および歯側244を画定しており、案内溝214は、案内壁246および開口部248を画定している。案内側242は、案内壁246に摺動可能に係合し、歯側244は、開口部248内に配置されて、同じく開口部248内に配置されている円形歯車236の一部分に係合する。円形歯車236は、定ピッチ円半径250を有し(すなわち、全ての歯が、等しいピッチ円半径252を有し)、第1のラック歯車220は、一貫したピッチ間隔254を有する。代替実施形態では、円形歯車236および対応する第1のラック歯車220は、用途の要求を満たすために、可変ピッチ円半径232を含み得る他の幾何学的形状を有する歯車に置き換えられ得る。
[0040]図9は、カム歯車238および第2のラック歯車230(図示せず)が円形歯車236のピッチ円半径252の1.4倍に等しい第1のピッチ円半径256を有する、積重ね歯車234の非限定的な例を示す。以下の表2は、図9に示された7つの独特のピッチ円半径252について、円形歯車236のピッチ円半径252の倍数としてのカム歯車238のピッチ円半径252を列挙している。第2のラック歯車230は図9に示されていないが、カム歯車238のピッチ円半径252の値は、図7Aに示された第2のラック歯車230についても同じであることが、理解されるであろう。カム歯車238のピッチ円半径252は、50ニュートン(50N)の(コネクタ210の操作者によって経験される)一定の嵌合力がコネクタ210の嵌合シーケンスを通して維持され得るように、設計される。この嵌合力は、操作者の人間工学的要求を満たすようにカム歯車238および/または円形歯車236のピッチ円半径252を変更することによって、調節され得る。
Figure 0006654685
[0041]図10A〜10Cは、囲い板224が非嵌合位置226にある状態で、第1のラック歯車220が最初に円形歯車236に係合する時点(図10A参照)から、中間位置(図10B参照)まで、そして囲い板224が嵌合位置228に移動された時点(図10C参照)までの、コネクタ210の嵌合シーケンスの進行を示す。図10A〜10Cはまた、囲い板224が非嵌合位置226から嵌合位置228へ移動されるときに、積重ね歯車234の回転240が90度よりも大きいことを示す。図10Aでは、カム歯車238のより小さいピッチ円半径252の係合は、図10B〜10Cに示されたより大きいピッチ円半径252の係合と比較して、より小さい機械効率を示す。嵌合シーケンスが進行するにつれて、電気端子216を嵌合させるためにより大きな嵌合力が必要とされるので、この機械効率の増大は、操作者にとって有利である。図10Aはまた、第1のハウジング212が第2のハウジング218を受け入れるときに、積重ね歯車234が最初に第1のラック歯車220の第1の歯272(図6参照)の第1の側270に係合することを示す。図10Cは、第2のハウジング218が第1のハウジング212に嵌合されるときに、積重ね歯車234が第1のラック歯車220上および第2のラック歯車230上の少なくとも2つの歯に係合することを示す。
[0042]本明細書において提示された例は、電気コネクタ10を対象とする。しかし、光ケーブル、または電気ケーブルおよび光ケーブルの両方を含むハイブリッド接続で使用するために適合されたコネクタ10の他の実施形態が想定され得る。空気圧管路または液圧管路を接続するように構成されたコネクタ10のさらに他の実施形態が、想定され得る。
[0043]したがって、可変軸方向補助構造部を含むコネクタ10が提供される。コネクタ10は、操作者が一定の嵌合力を加えるように、嵌合シーケンスが進行するにつれて機械効率が変化するので、従来技術のコネクタよりも改善されている。
[0044]本発明は、その好ましい実施形態に関して説明されたが、そのように限定されることを意図されておらず、むしろ、以下の特許請求の範囲に記載の範囲にのみ限定される。さらに、第1の、第2の、などの用語の使用は、いかなる重要性の順序も表しておらず、むしろ、第1の、第2の、などの用語は、1つの要素を別の要素と区別するために使用される。さらに、a、an、などの用語の使用は、数量の制限を表すものではなく、むしろ、言及された品目のうちの少なくとも1つが存在することを表すものである。さらに、上方の、下方の、などの方向に関する用語は、いかなる特定の配向も表しておらず、むしろ、上方の、下方の、などの用語は、1つの要素を別の要素と区別するために、また、種々の要素間の関係性を位置的に確立するために使用される。
10 コネクタ
12 第1のハウジング
14 案内溝
16 電気端子
18 第2のハウジング
19 対応する嵌合電気端子
20 直線形ラック歯車
22 第2の外表面
24 囲い板
26 非嵌合位置
28 嵌合位置
30 曲線形ラック歯車
32 可変ピッチ円半径
34 積重ね歯車
36 円形歯車
38 カム歯車
40 回転
42 案内側
44 歯側
46 案内壁
48 開口部
50 定ピッチ円半径
52 ピッチ円半径
54 一貫したピッチ間隔
56 第1のピッチ円半径
58 第2のピッチ円半径
60 第3のピッチ円半径
62 第4のピッチ円半径
64 第5のピッチ円半径
66 第6のピッチ円半径
68 第7のピッチ円半径
210 コネクタ
212 第1のハウジング
214 案内溝
216 電気端子
218 第2のハウジング
220 第1のラック歯車
222 第2の外表面
224 囲い板
225 嵌合軸線
226 非嵌合位置
228 嵌合位置
230 第2のラック歯車
232 可変ピッチ円半径
234 積重ね歯車
236 円形歯車
238 カム歯車
240 回転
242 案内側
244 歯側
246 案内壁
248 開口部
250 定ピッチ円半径
252 ピッチ円半径
254 一貫したピッチ間隔
256 第1のピッチ円半径
270 第1の側
272 第1の歯

Claims (23)

  1. コネクタ(10)であって、該コネクタ(10)は、
    案内溝(14)を画定している第1のハウジング(12)と、
    前記第1のハウジング(12)に嵌合するように構成された第2のハウジング(18)とを備えており、
    前記第2のハウジング(18)は、第2の外表面(22)から延在しておりかつ前記案内溝(14)に係合するように構成された、直線形ラック歯車(20)を含んでおり、
    前記コネクタ(10)は、また、
    非嵌合位置(26)から嵌合位置(28)へ移動可能な囲い板(24)を備えており、
    前記囲い板(24)は、前記第1のハウジング(12)の少なくとも一部分に長手方向に摺動可能に取り付けられてその部分を取り囲み、また、可変ピッチ円半径(32)を有する曲線形ラック歯車(30)を含んでおり、
    前記コネクタ(10)は、また、
    前記第1のハウジング(12)に移動可能に取り付けられた積重ね歯車(34)を備えており、
    前記積重ね歯車(34)は、円形歯車(36)と、前記円形歯車(36)につながっている前記可変ピッチ円半径(32)を有するカム歯車(38)とを有し、
    前記円形歯車(36)が、前記案内溝(14)内で前記直線形ラック歯車(20)に係合し、
    前記カム歯車(38)が、前記非嵌合位置(26)から前記嵌合位置(28)への前記囲い板(24)の移動に応じて前記カム歯車(38)が移動するように、前記曲線形ラック歯車(30)に係合し、
    前記直線形ラック歯車(20)に係合した前記円形歯車(36)の回転(40)が、前記直線形ラック歯車(20)を前記案内溝(14)内に引き込み、それにより前記第2のハウジング(18)を前記第1のハウジング(12)内に引き込む、コネクタ(10)。
  2. 請求項1に記載のコネクタ(10)において、
    前記直線形ラック歯車(20)が、案内側(42)および歯側(44)を画定しており、前記案内溝(14)が、案内壁(46)および開口部(48)を画定しており、前記案内側(42)が、前記案内壁(46)に摺動可能に係合し、前記歯側(44)が、前記開口部(48)内に配置されている、コネクタ(10)。
  3. 請求項2に記載のコネクタ(10)において、
    前記円形歯車(36)の一部分が、前記開口部(48)内に配置されていて、前記直線形ラック歯車(20)の前記歯側(44)に係合する、コネクタ(10)。
  4. 請求項1に記載のコネクタ(10)において、
    前記カム歯車(38)および前記曲線形ラック歯車(30)が、前記円形歯車(36)のピッチ円半径(52)の1.4倍に等しい第1のピッチ円半径(56)を有する、コネクタ(10)。
  5. 請求項4に記載のコネクタ(10)において、
    前記カム歯車(38)および前記曲線形ラック歯車(30)が、前記円形歯車(36)の前記ピッチ円半径(52)の1.49倍に等しい第2のピッチ円半径(58)を有する、コネクタ(10)。
  6. 請求項5に記載のコネクタ(10)において、
    前記カム歯車(38)および前記曲線形ラック歯車(30)が、前記円形歯車(36)の前記ピッチ円半径(52)の1.73倍に等しい第3のピッチ円半径(60)を有する、コネクタ(10)。
  7. 請求項6に記載のコネクタ(10)において、
    前記カム歯車(38)および前記曲線形ラック歯車(30)が、前記円形歯車(36)の前記ピッチ円半径(52)の2.01倍に等しい第4のピッチ円半径(62)を有する、コネクタ(10)。
  8. 請求項7に記載のコネクタ(10)において、
    前記カム歯車(38)および前記曲線形ラック歯車(30)が、前記円形歯車(36)の前記ピッチ円半径(52)の2.33倍に等しい第5のピッチ円半径(64)を有する、コネクタ(10)。
  9. 請求項8に記載のコネクタ(10)において、
    前記カム歯車(38)および前記曲線形ラック歯車(30)が、前記円形歯車(36)の前記ピッチ円半径(52)の2.60倍に等しい第6のピッチ円半径(66)を有する、コネクタ(10)。
  10. 請求項9に記載のコネクタ(10)において、
    前記カム歯車(38)および前記曲線形ラック歯車(30)が、前記円形歯車(36)の前記ピッチ円半径(52)の2.74倍に等しい第7のピッチ円半径(68)を有する、コネクタ(10)。
  11. 請求項1に記載のコネクタ(10)において、
    前記円形歯車(36)が、定ピッチ円半径(50)を有し、前記直線形ラック歯車(20)が、一貫したピッチ間隔(54)を有する、コネクタ(10)。
  12. 請求項1に記載のコネクタ(10)において、
    少なくとも1つの電気端子(16)が、前記第1のハウジング(12)内に配置されており、対応する少なくとも1つの嵌合電気端子(19)が、前記第2のハウジング(18)内に配置されている、コネクタ(10)。
  13. 請求項12に記載のコネクタ(10)において、
    前記カム歯車(38)および前記曲線形ラック歯車(30)が、
    前記円形歯車(36)のピッチ円半径(52)の1.4倍に等しい第1のピッチ円半径(56)と、
    前記円形歯車(36)の前記ピッチ円半径(52)の1.49倍に等しい第2のピッチ円半径(58)と、
    前記円形歯車(36)の前記ピッチ円半径(52)の1.73倍に等しい第3のピッチ円半径(60)と、
    前記円形歯車(36)の前記ピッチ円半径(52)の2.01倍に等しい第4のピッチ円半径(62)と、
    前記円形歯車(36)の前記ピッチ円半径(52)の2.33倍に等しい第5のピッチ円半径(64)と、
    前記円形歯車(36)の前記ピッチ円半径(52)の2.60倍に等しい第6のピッチ円半径(66)と、
    前記円形歯車(36)の前記ピッチ円半径(52)の2.74倍に等しい第7のピッチ円半径(68)とを有する、コネクタ(10)。
  14. 請求項13に記載のコネクタ(10)において、
    前記円形歯車(36)が、定ピッチ円半径(50)を有し、前記直線形ラック歯車(20)が、一貫したピッチ間隔(54)を有する、コネクタ(10)。
  15. コネクタ(210)であって、該コネクタ(210)は、
    第1のハウジング(212)と、
    第2のハウジング(218)と、
    囲い板(224)と、
    前記第1のハウジング(212)に移動可能に取り付けられた積重ね歯車(234)とを備えており、
    前記積重ね歯車(234)が、円形歯車(236)と、前記円形歯車(236)に重なっているカム歯車(238)とを有し、
    前記円形歯車(236)が、前記第2のハウジング(218)上の第1のラック歯車(220)に係合し、
    前記カム歯車(238)が、前記囲い板(224)上の第2のラック歯車(230)に係合し、
    前記囲い板(224)が前記コネクタ(210)の嵌合軸線(225)に沿って移動されるときに、前記第2のハウジング(218)が前記第1のハウジング(212)に嵌合される、コネクタ(210)。
  16. コネクタ(210)であって、該コネクタ(210)は、
    第1のハウジング(212)と、
    第2のハウジング(218)と、
    囲い板(224)と、
    前記第1のハウジング(212)に移動可能に取り付けられた積重ね歯車(234)とを備えており、
    前記積重ね歯車(234)が、前記第2のハウジング(218)上の第1のラック歯車(220)と、前記囲い板(224)上の第2のラック歯車(230)とに係合し、
    前記囲い板(224)が前記コネクタ(210)の嵌合軸線(225)に沿って移動されるときに、前記第2のハウジング(218)が前記第1のハウジング(212)に嵌合される、コネクタ(210)。
  17. 請求項16に記載のコネクタ(210)において、
    前記第2のハウジング(218)が前記第1のハウジング(212)に嵌合されるときに、前記積重ね歯車(234)が前記第1のラック歯車(220)上の少なくとも2つの歯に係合する、コネクタ(210)。
  18. 請求項16に記載のコネクタ(210)において、
    前記第2のハウジング(218)が前記第1のハウジング(212)に嵌合されるときに、前記積重ね歯車(234)が前記第2のラック歯車(230)上の少なくとも2つの歯に係合する、コネクタ(210)。
  19. 請求項16に記載のコネクタ(210)において、
    前記囲い板(224)が非嵌合位置(226)から嵌合位置(228)へ移動されるときに、前記積重ね歯車(234)の回転(240)が90度よりも大きい、コネクタ(210)。
  20. 請求項16に記載のコネクタ(210)において、
    前記第1のハウジング(212)が前記第2のハウジング(218)を受け入れるときに、前記積重ね歯車(234)が、最初に、前記第1のラック歯車(220)の第1の歯(272)の第1の側(270)に係合する、コネクタ(210)。
  21. 請求項16に記載のコネクタ(210)において、
    前記囲い板(224)が非嵌合位置(226)から嵌合位置(228)へ移動されるときに、一定の嵌合力が維持される、コネクタ(210)。
  22. 請求項21に記載のコネクタ(210)において、
    前記一定の嵌合力が50ニュートン(50N)である、コネクタ(210)。
  23. 請求項21に記載のコネクタ(210)において、
    前記一定の嵌合力を生じさせるための機械効率が、前記囲い板(224)が前記非嵌合位置(226)から前記嵌合位置(228)へ移動されるにつれて、増大される、コネクタ(210)。
JP2018233427A 2018-01-10 2018-12-13 可変軸方向補助を有するコネクタ組立体 Active JP6654685B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/867,358 US10186807B2 (en) 2017-06-02 2018-01-10 Connector assembly with variable axial assist
US15/867,358 2018-01-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019145492A JP2019145492A (ja) 2019-08-29
JP6654685B2 true JP6654685B2 (ja) 2020-02-26

Family

ID=64664214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018233427A Active JP6654685B2 (ja) 2018-01-10 2018-12-13 可変軸方向補助を有するコネクタ組立体

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP3512051A1 (ja)
JP (1) JP6654685B2 (ja)
KR (1) KR102192333B1 (ja)
CN (1) CN110021852A (ja)

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3078133B2 (ja) * 1992-11-02 2000-08-21 住友電気工業株式会社 光導波路の整列状態検査方法および光導波路
JP2597876Y2 (ja) * 1993-03-30 1999-07-19 矢崎総業株式会社 低挿入力コネクタ
DE29921536U1 (de) * 1999-12-08 2001-04-12 Robert Bosch Gmbh, 70469 Stuttgart Elektrischer Steckverbinder mit Betätigungshebel
US7241155B2 (en) * 2005-07-28 2007-07-10 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector assembly with connection assist
KR20090073861A (ko) * 2007-12-31 2009-07-03 한국단자공업 주식회사 커넥터용 결합/분리장치 및 이를 구비한 커넥터 어셈블리
JP5449354B2 (ja) * 2008-08-04 2014-03-19 エフシーアイ 電気コネクタシステム、同一のシステムを具備した電気デバイス、および同一のシステムを分離するための方法
JP2011253655A (ja) * 2010-06-01 2011-12-15 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
EP2710690B1 (en) * 2011-05-17 2018-02-28 Delphi International Operations Luxembourg S.à r.l. Electrical connector assembly with a cpa element
EP2795740B1 (en) * 2011-12-22 2017-10-04 Delphi International Operations Luxembourg S.à r.l. Improved electrical connector assembly
US9780487B1 (en) * 2017-02-08 2017-10-03 Delphi Technologies, Inc. Electrical connector assembly with axial connection assist
US10186807B2 (en) * 2017-06-02 2019-01-22 Delphi Technologies Llc Connector assembly with variable axial assist

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019145492A (ja) 2019-08-29
EP3512051A1 (en) 2019-07-17
KR102192333B1 (ko) 2020-12-18
KR20190085483A (ko) 2019-07-18
CN110021852A (zh) 2019-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6601926B2 (ja) 可変軸方向補助を有するコネクタ組立体
JP6573688B2 (ja) 軸方向連結補助部を備える電気コネクタ組立体
US9270055B2 (en) Connector with vibratory connection feedback
US8563878B2 (en) Grommet for a motor vehicle
EP3823106B1 (en) Electrical connector assembly with connection assist
JP2013161530A (ja) 電線カバー付きコネクタ
EP2193574A2 (en) Wedge tap connector
JP6210829B2 (ja) コネクタ
JP6654685B2 (ja) 可変軸方向補助を有するコネクタ組立体
DE102013113179B4 (de) Kabelschutz- und -führungsvorrichtung
EP3410545B1 (en) Connector assembly with variable axial assist
JP2020145191A (ja) スライダに組み付けられたcpaを備えた高圧電気コネクタ
WO2013012094A1 (en) Connector with bolt
EP2151897B1 (en) Connection device for a circulator for a boiler apparatus, connector for a circulator, connection socket for a circulator and circulator
JP6141104B2 (ja) 一次ロックランスを備えたコネクタ構成部分を製造する方法並びに該方法により製造可能なコネクタ構成部分
CN112889192B (zh) 具有密封压盖的电连接器及连接器组件
JP6632732B2 (ja) 電気的な差込式接続装置
JP2017107757A (ja) コネクタ
CN108701939B (zh) 电插塞连接部
JP5979617B2 (ja) コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6654685

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250