JP6652284B2 - 画像生成装置および画像生成方法 - Google Patents
画像生成装置および画像生成方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6652284B2 JP6652284B2 JP2015136956A JP2015136956A JP6652284B2 JP 6652284 B2 JP6652284 B2 JP 6652284B2 JP 2015136956 A JP2015136956 A JP 2015136956A JP 2015136956 A JP2015136956 A JP 2015136956A JP 6652284 B2 JP6652284 B2 JP 6652284B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- angle
- view
- images
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 30
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 5
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 23
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 19
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 14
- 210000001525 retina Anatomy 0.000 description 13
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 13
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 12
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 10
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 8
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 8
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 4
- 230000004424 eye movement Effects 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 3
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 2
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 2
- 230000004256 retinal image Effects 0.000 description 2
- 201000004569 Blindness Diseases 0.000 description 1
- 206010027646 Miosis Diseases 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 238000005314 correlation function Methods 0.000 description 1
- 238000013523 data management Methods 0.000 description 1
- 238000013399 early diagnosis Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 210000004220 fundus oculi Anatomy 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 230000003547 miosis Effects 0.000 description 1
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000002207 retinal effect Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Eye Examination Apparatus (AREA)
Description
被検眼の第1の画角の画像を複数取得し、前記被検眼の前記第1の画角より狭画角な第2の画角の画像を複数取得する取得手段と、
前記取得手段により取得された前記第1の画角の前記複数の画像を表示手段に表示させる表示制御手段と、
前記表示手段に表示された前記第1の画角の前記複数の画像から1の画像を選択する選択手段と、
前記選択手段により選択された前記第1の画角の第1の画像に対して前記第2の画角の前記複数の画像のそれぞれの位置合わせを行う位置合わせ手段と、
前記第1の画角の前記第1の画像を、前記第1の画角の第2の画像に変更する変更手段とを備え、
前記位置合わせ手段は、前記第1の画角の前記第1の画像が前記第1の画角の前記第2の画像に変更されたときは、前記第1の画角の前記第1の画像と前記第2の画角の前記複数の画像とのそれぞれの位置合わせ結果を、前記第1の画角の前記第2の画像と前記第2の画角の前記複数の画像のそれぞれとの位置合わせの初期値として位置合わせを行うことを特徴とする。
本実施例では、補償光学SLO装置により網膜を平面で撮影した複数の平面画像を取得した後に、それぞれの画像間で位置合わせを行い、基準画像に貼り合わせた合成画像を生成する態様について説明する。ここで網膜の平面画像とは、被検眼を正面から眼底カメラ等で撮影する際に得られる、正面像のことを言う。本実施例に係る装置では、撮影する画角を調整して、網膜の広画角の平面画像(広画角画像:第一の画角の画像)と、狭画角の平面画像(狭画角画像:第二の画角の画像)とを取得する。広画角画像は、網膜の広い領域を全景として取得する。狭画角画像は、広画角で撮影した領域内の一部領域を、広画角画像の解像度より高解像度な画像として必要に応じて、複数箇所で取得する。
図1は、本実施例に係る画像生成装置10の機能構成を示したブロック図であり、該画像生成装置10は、後述するように図2に概略構成を示す補償光学SLO装置と接続されている。図1に示す画像生成装置10は、信号取得部100、制御部120、記憶部130、画像生成部140、画像処理部150、出力部160、および操作入力部170を有する。画像処理部150は、位置合わせ部151を有する。
次に、本実施例に係る画像生成装置を使用した場合の、実際の撮影の流れについて説明する。
ここでは、基準画像の選択方法について説明する。
まず、ユーザによって基準画像選択メニューが起動される。基準画像選択メニューの起動方法は、押しボタンのようなハードウェアキーであっても良いし、タッチパネルに表示されたGUIのメニューボタンであっても良い。或いは、GUIメニューをマウスやトラックボールに代表されるHIDによって選択する方法であっても良い。
次に、図5のフローチャートを参照して、本実施形態の画像生成装置10において行われる合成画像生成の処理手順を説明する。
ステップS510において、信号取得部100は、画像生成装置10に接続される補償光学SLO装置から取得された複数の画像または動画の信号情報を取得する。信号情報は、網膜の撮影に用いられるガルバノスキャナ或いは共振スキャナの位置信号、及び撮影によって取得された網膜からの反射信号などである。取得された信号情報は、制御部120を通じて記憶部130に保存される。信号取得部100は、本実施例において、被検眼の第1の画角の画像を複数取得し、且つ被検眼の1の画角より高倍率な或いはより狭い範囲の第2の画角の画像を取得する取得手段を構成する。
ステップS520において、画像生成部140は、記憶部130に保存されている補償光学SLO装置により取得された信号情報から、それぞれの画像または動画を生成する。取得された画像または動画は、制御部120を通じて記憶部130に保存される。本実施例では、取得画像または動画は一般的な四角形の形状を取る。
ステップS530において、位置合わせ部151は、<基準画像の選択>の節で選択された基準画像、もしくは既に位置合わせと貼り合わせとにより合成済みの画像に対して、狭画角画像の位置合わせを行う。即ち、該位置合わせ部151は、本実施例において、選択手段により選択された広画角画像に対して狭画角画像の位置合わせを行う位置合わせ手段を構成する。
ステップS540においては、ステップS530で算出された、基準画像と狭画角画像との位置合わせ位置情報に基づき、基準画像または合成済み画像に対し、狭画角画像の貼り合わせによる画像の合成を実行する。このようにして生成された合成画像は、制御部120を通じて記憶部130に記録され、さらに網膜のパノラマ画像として出力部160を通じてモニタ等に表示される。
以上の構成により得られる効果について以下に説明する。
上述した実施例では、撮影の流れで、広画角画像を複数回取得後、基準画像選択メニューにより基準画像を選択し、その後、狭画角画像撮影を行うフローとなっていたが、撮影の流れはこれに限定しない。
上述した実施例では、基準画像の候補画像を選択するGUI画面を説明したが、基準画像が多い場合は、ユーザにとって好ましいものにチェックを付けることが可能であれば、利便性が高まる。先の実施例でも説明したように、基準画像が多い場合は、一部を表示してスクロール表示する方法や、ページ送りのようにして1枚ずつ確認する表示方法が考えられる。このとき、好ましい画像が見つかっても、まだ見ていない画像のなかにより良い画像がある可能性もあることから、この画像を一端とりあえず有力候補として記憶しておく必要がある。
上述した実施例では、複数の画角で撮影した眼部画像を取得する取得手段として、眼科検査装置で撮影する例を示したが、取得手段はこれに限定しない。たとえば、画像生成装置と患者の網膜の撮影データを格納した医用データベースがLANで接続されていて、ネットワーク経由で画像を取得する方式でも良い。
100 信号取得部
120 制御部
130 記憶部
140 画像生成部
150 画像処理部
151 位置合わせ部
160 出力部
170 操作入力部
Claims (8)
- 被検眼の第1の画角の画像を複数取得し、前記被検眼の前記第1の画角より狭画角な第2の画角の画像を複数取得する取得手段と、
前記取得手段により取得された前記第1の画角の前記複数の画像を表示手段に表示させる表示制御手段と、
前記表示手段に表示された前記第1の画角の前記複数の画像から1の画像を選択する選択手段と、
前記選択手段により選択された前記第1の画角の第1の画像に対して前記第2の画角の前記複数の画像のそれぞれの位置合わせを行う位置合わせ手段と、
前記第1の画角の前記第1の画像を、前記第1の画角の第2の画像に変更する変更手段とを備え、
前記位置合わせ手段は、前記第1の画角の前記第1の画像が前記第1の画角の前記第2の画像に変更されたときは、前記第1の画角の前記第1の画像と前記第2の画角の前記複数の画像のそれぞれとの位置合わせ結果を、前記第1の画角の前記第2の画像と前記第2の画角の前記複数の画像のそれぞれとの位置合わせの初期値として位置合わせを行うことを特徴とする画像生成装置。 - 前記表示制御手段は、前記表示手段に対して前記第1の画角の前記複数の画像を、並べて表示、一覧表示、或いは、一枚ずつ表示させることを特徴とする請求項1に記載の画像生成装置。
- 前記選択手段は、前記表示された前記第1の画角の前記複数の画像から選択候補の画像を複数選択し、
前記表示制御手段は、前記第1の画角の前記複数の画像の表示から、前記選択された複数の選択候補の画像の表示へ変更し、
前記選択手段は、表示された複数の選択候補の画像から前記1の画像を選択することを特徴とする請求項1または2に記載の画像生成装置。 - 前記表示制御手段は、前記表示された前記第1の画角の前記複数の画像それぞれの近くに前記選択候補を選択するための印を表示させ、
前記選択手段は、前記印を選択することにより前記選択候補を選択することを特徴とする請求項3に記載の画像生成装置。 - 前記表示制御手段は、前記表示手段に表示された前記第1の画角の画像が前記選択手段に選択される候補であるか否かを示す表示形態を前記第1の画角の画像と共に前記表示手段に表示させることを特徴とする請求項1乃至4の何れか一項に記載の画像生成装置。
- 前記表示手段に表示される前記第1の画角の前記複数の画像において選択する画像を前記選択手段に指示する入力手段を備えることを特徴とする請求項1乃至5の何れか一項に記載の画像生成装置。
- 被検眼の第1の画角の画像を複数取得し、前記被検眼の前記第1の画角より狭画角な第2の画角の画像を複数取得する取得工程と、
前記取得工程において取得された前記第1の画角の前記複数の画像を表示部に並べて表示させる表示制御工程と、
前記表示部に表示された前記第1の画角の前記複数の画像から1の画像を選択させる選択工程と、
前記選択工程において選択された前記第1の画角の第1の画像に対して前記第2の画角の前記複数の画像のそれぞれの位置合わせを行う位置合わせ工程と、
前記第1の画角の前記第1の画像を、前記第1の画角の第2の画像に変更する変更工程と、
前記第1の画角の前記第1の画像が前記第1の画角の前記第2の画像に変更されたときは、前記第1の画角の前記第1の画像と前記第2の画角の前記複数の画像のそれぞれとの位置合わせ結果を、前記第1の画角の前記第2の画像と前記第2の画角の前記複数の画像のそれぞれとの位置合わせの初期値として位置合わせを行う工程とを含むことを特徴とする画像生成方法。 - 請求項7に記載の画像生成方法をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015136956A JP6652284B2 (ja) | 2015-07-08 | 2015-07-08 | 画像生成装置および画像生成方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015136956A JP6652284B2 (ja) | 2015-07-08 | 2015-07-08 | 画像生成装置および画像生成方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017018202A JP2017018202A (ja) | 2017-01-26 |
JP2017018202A5 JP2017018202A5 (ja) | 2018-08-16 |
JP6652284B2 true JP6652284B2 (ja) | 2020-02-19 |
Family
ID=57888848
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015136956A Expired - Fee Related JP6652284B2 (ja) | 2015-07-08 | 2015-07-08 | 画像生成装置および画像生成方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6652284B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR3065365B1 (fr) * | 2017-04-25 | 2022-01-28 | Imagine Eyes | Systeme et methode d'imagerie retinienne multi-echelle |
EP3719748B1 (en) | 2019-04-04 | 2021-09-01 | Optos PLC | Medical imaging device |
WO2020233817A1 (en) * | 2019-05-23 | 2020-11-26 | Haag-Streit Ag | Ophthalmologic device with image storage |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5080944B2 (ja) * | 2007-11-08 | 2012-11-21 | 興和株式会社 | パノラマ眼底画像合成装置及び方法 |
JP2009217828A (ja) * | 2009-04-10 | 2009-09-24 | Konica Minolta Holdings Inc | 画像検索装置 |
JP5511317B2 (ja) * | 2009-11-04 | 2014-06-04 | 株式会社ニデック | 眼科撮影装置 |
CN103188988A (zh) * | 2010-08-27 | 2013-07-03 | 索尼公司 | 图像处理装置及方法 |
JP5845608B2 (ja) * | 2011-03-31 | 2016-01-20 | 株式会社ニデック | 眼科撮影装置 |
JP2013102457A (ja) * | 2012-12-18 | 2013-05-23 | Namco Bandai Games Inc | プログラム、情報記憶媒体、写真印刷装置及び写真印刷方法 |
JP6230262B2 (ja) * | 2012-12-28 | 2017-11-15 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
WO2014103501A1 (ja) * | 2012-12-28 | 2014-07-03 | 興和株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム及びそのプログラムを格納した記録媒体 |
JP6108827B2 (ja) * | 2012-12-28 | 2017-04-05 | キヤノン株式会社 | 眼科装置および位置合わせ方法 |
JP6187751B2 (ja) * | 2013-06-27 | 2017-08-30 | 株式会社ニデック | 画像処理プログラム |
-
2015
- 2015-07-08 JP JP2015136956A patent/JP6652284B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017018202A (ja) | 2017-01-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5845608B2 (ja) | 眼科撮影装置 | |
JP4869757B2 (ja) | 眼底観察装置 | |
US9743830B2 (en) | Fundus photography device | |
US9613419B2 (en) | Image generating device and image generating method | |
US9549673B2 (en) | Scanning laser ophthalmoscope | |
KR20170082477A (ko) | 인터랙티브 제어장치 | |
JP6202924B2 (ja) | 撮影装置及び撮影方法 | |
JP5847510B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
CN104799810A (zh) | 光学相干断层成像设备及其控制方法 | |
JP2013154121A (ja) | 眼科画像処理装置及びプログラム | |
US9687143B2 (en) | Ophthalmic photography device, ophthalmic photography method, and ophthalmic photography program | |
JP2019201952A (ja) | 撮影装置及びその制御方法 | |
JP6652284B2 (ja) | 画像生成装置および画像生成方法 | |
JP2019201951A (ja) | 撮影装置及びその制御方法 | |
JP2013154120A (ja) | 眼科画像処理装置及びプログラム | |
JP6241091B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理プログラム | |
JP2013230234A (ja) | 眼底撮影装置、及び眼底撮影装置用アタッチメント | |
JP2013070941A (ja) | 眼科撮影装置 | |
JP2007181537A (ja) | 視野計 | |
JP2012249715A (ja) | 眼底撮影装置 | |
JP6645003B2 (ja) | 眼科検査情報処理装置、及び眼科検査情報処理プログラム | |
JP6187751B2 (ja) | 画像処理プログラム | |
JP6160807B2 (ja) | 眼科撮影装置及び眼科撮影プログラム | |
JP6515504B2 (ja) | 眼科用画像処理装置および眼科用画像処理プログラム | |
JP6632285B2 (ja) | 眼科撮影装置及びその制御方法、並びに、プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20171214 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20180126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180706 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180706 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190327 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190509 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190705 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191224 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200121 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6652284 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |