JP6645126B2 - 表示装置および通信方法 - Google Patents
表示装置および通信方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6645126B2 JP6645126B2 JP2015215750A JP2015215750A JP6645126B2 JP 6645126 B2 JP6645126 B2 JP 6645126B2 JP 2015215750 A JP2015215750 A JP 2015215750A JP 2015215750 A JP2015215750 A JP 2015215750A JP 6645126 B2 JP6645126 B2 JP 6645126B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- touch panel
- circuit
- wiring
- arithmetic circuit
- arithmetic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/0416—Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
- G06F1/3234—Power saving characterised by the action undertaken
- G06F1/325—Power saving in peripheral device
- G06F1/3262—Power saving in digitizer or tablet
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/0412—Digitisers structurally integrated in a display
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/042—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means
- G06F3/0421—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means by interrupting or reflecting a light beam, e.g. optical touch-screen
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
Description
当該構成によれば、演算回路を経由しない分、第2配線を短くし易い。
当該構成によれば、光学式タッチパネルへのユーザーの操作に対する応答を高速化することができる。
当該構成によれば、演算回路を含めて表示装置がスリープ状態であるときは、少なくとも演算回路の機能を低下させることで省電力効果を奏する。また、当該スリープ状態であるときにも、タッチパネルが操作された場合には、演算回路が前記演算を終えるよりも早いタイミングで制御回路にタッチパネルへの接触が有った旨が通知される。これにより、スリープ状態でユーザーによる操作を受けたときに当該操作へ応答するまでに要する時間(スリープ状態からの復帰時間)が短縮化される。
当該構成によれば、タッチパネルが操作された場合だけでなく、検知器によって外部環境の所定の変化が検知された場合にも、第2配線を通じて駆動回路から制御回路への通知がなされる。
図1は、本実施形態にかかる表示装置10の一例をブロック図により示している。表示装置10は、概略、タッチパネル20と、タッチパネル20を制御する駆動回路30と、駆動回路30の出力に基づいてタッチパネル20への操作内容を演算する演算回路40と、演算回路40を制御する制御回路50と、を含んでいる。制御回路50は、演算回路40を始めとした表示装置10が有する各構成の挙動をプログラムに基づいて統括的に制御する手段であり、実体的にはマイクロプロセッサー(MPU)やメモリー等で構成されている。
また、制御回路50は、通常状態からスリープ状態へ移行すると判断した場合、画面21を制御して画面21を消灯させるとしてもよい。
ステップS110では、制御部31は、上述したように電流検出部34からデジタル値へ変換された複数の光センサー24a,25a毎の検出値を入力する。
なお、複数の光源22a,23aからの光を複数の光センサー24a,25aで検出するため、ステップS100とステップS110とは、ほぼ同時に実行される。
ステップS150では、制御部31は、I/F部36および第1配線60を介して、演算回路40へ前記検出値を出力する。ステップS150で演算回路40へ出力される検出値の中には、タッチパネル20への接触が無い場合と比較して上述のようにレベルが低下した検出値が当然含まれている。
これにより、制御部31は、図2のフローチャートを終える。なお、タッチパネル20への接触有りと判定した後、制御部31が制御回路50へタッチ通知信号を出力するタイミング(ステップS140を実行するタイミング)は、前記検出値を演算回路40へ出力するタイミング(ステップS150を実行するタイミング)の後であってもよいし、これらタイミングは実質的に同時であってもよい。
ステップS320では、制御部41は、前記座標の演算の終了を通知する終了通知信号を、I/F部43および第3配線62を介して、割り込み(INT)により、制御回路50へ出力する。
ステップS220では、制御回路50は、演算回路40による前記演算の結果、つまりタッチパネル20への接触が有った座標の情報を演算回路40から読み取る。この場合、制御回路50は、第3配線62を通じて当該座標の情報を演算回路40へ要求する。
以上の処理により、制御回路50は、タッチパネル20への接触が有った座標の情報を得た。制御回路50は、当該情報に応じて所定の処理(例えば、画面21への所定画像の表示等)を進めることができる。
図3は、図2と比較したときステップS210およびステップS320を含まない処理をフローチャートにより例示している。つまり図3の例によれば、制御部41は、前記座標の演算の終了後(ステップS310の終了後)、終了通知信号を制御回路50へ送信しない。制御回路50は、タッチ通知信号の入力(ステップS200)後、直ちにステップS220を実行する。ただし、制御回路50が第3配線62を通じて前記座標の情報を演算回路40へ要求した時点では、前記座標の演算が終了していない可能性がある。演算回路40の制御部41は、前記要求を受け付けた時点で前記座標の演算が終了していれば、前記要求に応じて即座に前記座標の情報を送信し、前記要求を受け付けた時点で前記座標の演算が終了していなければ、前記演算の終了後、即座に前記座標の情報を送信する(ステップS330)。
Claims (5)
- タッチパネルと、
前記タッチパネルを制御する駆動回路と、
前記駆動回路の出力に基づいて前記タッチパネルへの操作内容を演算する演算回路と、
前記演算回路を制御する制御回路と、を備える表示装置であって、
前記駆動回路は、前記タッチパネルが操作された場合に前記演算回路へ前記タッチパネルへの操作内容を演算するための情報を出力する第1配線と、前記第1配線と異なる配線であって前記タッチパネルが操作された場合に前記制御回路へ前記タッチパネルが操作されたことを示す信号を出力する第2配線と、を有し、
前記制御回路は、スリープ状態への移行を前記演算回路へ指示可能であり、
前記演算回路は、前記スリープ状態への移行の指示を受けた場合に、少なくとも前記演算の機能を停止させてスリープ状態へ移行し、
前記駆動回路は、前記タッチパネルが操作された場合に前記第1配線を介して前記演算回路へ前記タッチパネルへの操作内容を演算するための情報を出力することにより、前記演算回路をスリープ状態から復帰させる、ことを特徴とする表示装置。 - 前記第2配線は、前記演算回路を介することなく前記駆動回路と前記制御回路とを接続する配線であることを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
- 前記タッチパネルは、画面と、複数の光源と、複数の光センサーとを有し、光源から出射された光が画面上を通過して光センサーに入射する構造を有し、
前記駆動回路は、前記光センサーに入射する光量がしきい値以上に変化したことに応じて前記信号を前記第2配線に出力することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の表示装置。 - 外部環境の所定の変化を検知する検知器をさらに備え、
前記駆動回路は、前記検知器によって前記所定の変化が検知された場合に、前記第2配線を介して前記制御回路へ前記タッチパネルが操作されたことを示す信号と同等の信号を出力することを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれかに記載の表示装置。 - タッチパネルと、
前記タッチパネルを制御する駆動回路と、
前記駆動回路の出力に基づいて前記タッチパネルへの操作内容を演算する演算回路と、
前記演算回路を制御する制御回路と、を備える表示装置が実行する通信方法であって、
前記駆動回路は、前記タッチパネルが操作された場合に、前記駆動回路と前記演算回路とを接続する第1配線により前記演算回路へ前記タッチパネルへの操作内容を演算するための情報を出力し、かつ、前記第1配線と異なる配線である前記駆動回路と前記制御回路とを接続する第2配線により前記制御回路へ前記タッチパネルが操作されたことを示す信号を出力し、
前記制御回路は、スリープ状態への移行を前記演算回路へ指示可能であり、
前記演算回路は、前記スリープ状態への移行の指示を受けた場合に、少なくとも前記演算の機能を停止させてスリープ状態へ移行し、
前記駆動回路は、前記タッチパネルが操作された場合に前記第1配線を介して前記演算回路へ前記タッチパネルへの操作内容を演算するための情報を出力することにより、前記演算回路をスリープ状態から復帰させる、ことを特徴とする通信方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015215750A JP6645126B2 (ja) | 2015-11-02 | 2015-11-02 | 表示装置および通信方法 |
US15/264,905 US10114508B2 (en) | 2015-11-02 | 2016-09-14 | Display device and communication method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015215750A JP6645126B2 (ja) | 2015-11-02 | 2015-11-02 | 表示装置および通信方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017090962A JP2017090962A (ja) | 2017-05-25 |
JP6645126B2 true JP6645126B2 (ja) | 2020-02-12 |
Family
ID=58637488
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015215750A Active JP6645126B2 (ja) | 2015-11-02 | 2015-11-02 | 表示装置および通信方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10114508B2 (ja) |
JP (1) | JP6645126B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20190098145A1 (en) * | 2017-09-25 | 2019-03-28 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Display device, image forming apparatus, and display method |
US10817044B2 (en) * | 2018-03-28 | 2020-10-27 | Raydium Semiconductor Corporation | Power saving control apparatus and power saving control method applied to display driving circuit |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5020165B2 (ja) * | 2007-10-16 | 2012-09-05 | ソニーモバイルディスプレイ株式会社 | 入力機能付き表示装置、および電子機器 |
US9335868B2 (en) * | 2008-07-31 | 2016-05-10 | Apple Inc. | Capacitive sensor behind black mask |
US9383867B2 (en) * | 2009-11-09 | 2016-07-05 | Rohm Co., Ltd. | Touch display having proximity sensor electrode pair with each electrode formed on the top face of the display panel so as to overlap the display region |
WO2011083609A1 (ja) * | 2010-01-08 | 2011-07-14 | シャープ株式会社 | 光センサ付き表示装置 |
JP5733634B2 (ja) * | 2012-03-28 | 2015-06-10 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 電源管理装置、電源管理方法、及び電源管理プログラム |
KR102050385B1 (ko) * | 2012-10-30 | 2019-11-29 | 엘지디스플레이 주식회사 | 터치 센싱 시스템과 그 지연 시간 감소 방법 |
JP6012437B2 (ja) * | 2012-11-29 | 2016-10-25 | シナプティクス・ジャパン合同会社 | 半導体装置及び電子機器 |
JP6146737B2 (ja) | 2013-04-22 | 2017-06-14 | アルパイン株式会社 | 光学式タッチパネル装置 |
JP5990134B2 (ja) * | 2013-06-11 | 2016-09-07 | 株式会社ジャパンディスプレイ | タッチ検出機能付き表示装置及び電子機器 |
JP6163965B2 (ja) * | 2013-08-23 | 2017-07-19 | コニカミノルタ株式会社 | タッチパネル入力装置 |
-
2015
- 2015-11-02 JP JP2015215750A patent/JP6645126B2/ja active Active
-
2016
- 2016-09-14 US US15/264,905 patent/US10114508B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20170123588A1 (en) | 2017-05-04 |
JP2017090962A (ja) | 2017-05-25 |
US10114508B2 (en) | 2018-10-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10921930B2 (en) | Display apparatus, display system, and method for controlling display apparatus | |
US8924759B2 (en) | Power-supply control device, image processing apparatus, power-supply control method, and computer-readable medium | |
US9383833B2 (en) | Navigation device and power saving method thereof | |
US11747881B2 (en) | Image forming apparatus, method of controlling image forming apparatus, and storage medium | |
US10104254B2 (en) | Image forming apparatus and method for controlling the image forming apparatus | |
US9906673B2 (en) | Image forming apparatus, control method thereof and storage medium | |
US9285928B2 (en) | Touch detection method and related optical touch system | |
US20180074644A1 (en) | Electronic apparatus and method of controlling the same | |
US20170104881A1 (en) | Apparatus having power-saving mode, control method of the apparatus, and storage medium | |
JP6399936B2 (ja) | 電子機器、電子機器の制御方法、プログラム、及び記憶媒体 | |
JP6645126B2 (ja) | 表示装置および通信方法 | |
US20140132565A1 (en) | Image sensing apparatus, optical touch control apparatus and motion tracking apparatus utilizing the image sensing apparatus | |
US20150278665A1 (en) | Image forming apparatus, control method for the image forming apparatus, and storage medium | |
TWI457790B (zh) | 可攜式電子裝置及使用於可攜式電子裝置的方法 | |
JP2017167789A (ja) | 電子デバイス、及び電子デバイスの制御方法 | |
JP2016133826A (ja) | 光学式タッチパネル、走査タイミング設定方法、制御プログラムおよびその記録媒体 | |
JP2016034735A (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム | |
US9369751B2 (en) | Hand-held pointing device and operation method thereof | |
JP6788810B2 (ja) | 信号検出装置、信号検出方法及び信号検出プログラム | |
US10331273B2 (en) | Touch display system, touch device and touch display method for avoiding misjudging of touch position | |
US20120105378A1 (en) | Input apparatus and method of controlling the same | |
JP2015153343A (ja) | 暴走監視装置、制御システム | |
US20150254540A1 (en) | Image forming apparatus, method of controlling image forming apparatus, and storage medium | |
JPWO2010146704A1 (ja) | プロジェクタ、投写制御方法および記録媒体 | |
TWI610208B (zh) | 光學觸控裝置及光學觸控方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181003 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190405 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190514 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190712 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191210 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191223 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6645126 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |