JP6644834B2 - 多数のキャリアを通してワイヤレス通信を管理するための技法 - Google Patents
多数のキャリアを通してワイヤレス通信を管理するための技法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6644834B2 JP6644834B2 JP2018121655A JP2018121655A JP6644834B2 JP 6644834 B2 JP6644834 B2 JP 6644834B2 JP 2018121655 A JP2018121655 A JP 2018121655A JP 2018121655 A JP2018121655 A JP 2018121655A JP 6644834 B2 JP6644834 B2 JP 6644834B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication
- secondary cell
- receiving
- primary cell
- cell
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 400
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 61
- 239000000969 carrier Substances 0.000 title claims description 23
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 41
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 33
- 230000009849 deactivation Effects 0.000 claims description 26
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 19
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims description 14
- 230000004931 aggregating effect Effects 0.000 claims description 13
- 230000007420 reactivation Effects 0.000 claims description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 27
- 230000009471 action Effects 0.000 description 16
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 11
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 11
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 6
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 5
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 4
- 238000013468 resource allocation Methods 0.000 description 4
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 4
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 2
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 2
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 2
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 2
- 230000027311 M phase Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000023402 cell communication Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/50—Allocation or scheduling criteria for wireless resources
- H04W72/54—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
- H04W72/542—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using measured or perceived quality
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0001—Arrangements for dividing the transmission path
- H04L5/0003—Two-dimensional division
- H04L5/0005—Time-frequency
- H04L5/0007—Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
- H04L5/001—Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT the frequencies being arranged in component carriers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0091—Signaling for the administration of the divided path
- H04L5/0094—Indication of how sub-channels of the path are allocated
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W24/00—Supervisory, monitoring or testing arrangements
- H04W24/02—Arrangements for optimising operational condition
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/04—Wireless resource allocation
- H04W72/044—Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
- H04W72/0453—Resources in frequency domain, e.g. a carrier in FDMA
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0091—Signaling for the administration of the divided path
- H04L5/0096—Indication of changes in allocation
- H04L5/0098—Signalling of the activation or deactivation of component carriers, subcarriers or frequency bands
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
複数のコンポーネントキャリア(CC)を通してウルトラローレイテンシ(ULL)通信を管理する方法であって、
CCのセットをアグリゲートするための構成を受信すること、ここにおいて、前記CCのセットは、少なくともプライマリセルとセカンダリセルとを含む、と、
前記受信した構成に基づいてレガシー通信のための、少なくとも前記プライマリセルと通信すること、ここにおいて、前記レガシー通信は、第1の期間を有する第1の送信時間間隔(TTI)に基づく、と、
前記受信した構成に基づいて、ULL通信のための前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの少なくとも1つと通信すること、ここにおいて、前記ULL通信は、前記第1の期間未満である第2の期間を有する第2のTTIに基づく、と
を備える、方法。
[C2]
前記受信した構成に基づいて、レガシー通信のための前記セカンダリセルと通信することをさらに備える、
[C1]に記載の方法。
[C3]
前記受信することは、
前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの前記少なくとも1つとのレガシー通信をアクティベートするために、前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの前記少なくとも1つのためのアクティベーションコマンドを受信することをさらに備える、
[C1]に記載の方法。
[C4]
前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの前記少なくとも1つとULL通信するためのデアクティベーションコマンドを受信することをさらに備える、
[C1]に記載の方法。
[C5]
前記セカンダリセルとのULL通信をデアクティベートするとともに、前記セカンダリセルとのレガシー通信をアクティベートするためのアクティベーションコマンドを受信することをさらに備える、
[C4]に記載の方法。
[C6]
前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの前記少なくとも1つとのレガシーまたはULL通信をアクティベートまたはデアクティベートするためのレイテンシを決定することをさらに備え、ここで、前記レイテンシは、
前記アクティベートすることまたは前記デアクティベートすることが前記第1のTTIまたは前記第2のTTIに基づく通信のためであるかどうか、または
前記UEが前記アクティベートすることまたは前記デアクティベートすることの前および後に少なくとも1つのTTIを使用してセルと通信するかどうか
のうちの少なくとも1つの関数である、
[C1]に記載の方法。
[C7]
前記レイテンシを決定することは、
前記UEが前記アクティベートする前にレガシー通信またはULL通信を使用して前記セルと通信していない時の第1のレイテンシを決定すること、または
前記UEが前記アクティベートする前にレガシー通信またはULL通信のうちの1つを使用して前記セルと通信しているときの第2のレイテンシを決定すること
のうちの少なくとも1つを備え、前記第2のレイテンシは、前記第1のレイテンシ未満である、
[C6]に記載の方法。
[C8]
前記レイテンシを決定することは、
前記UEが前記アクティベートした後にレガシー通信またはULL通信を使用して前記セルと通信していない時の第1のレイテンシを決定すること、または
前記UEが前記アクティベートした後にレガシー通信またはULL通信のうちの1つを使用して前記セルと通信しているときの第2のレイテンシを決定すること
のうちの少なくとも1つを備え、前記第2のレイテンシは、前記第1のレイテンシ未満である、
[C6]に記載の方法。
[C9]
ULL通信のための前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの前記少なくとも1つと通信することは、ダウンリンク通信およびアップリンク通信の両方のために前記ULL通信を使用して前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの前記少なくとも1つと通信することを備える、
[C1]に記載の方法。
[C10]
ULL通信のための前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの前記少なくとも1つと通信することは、ダウンリンク通信またはアップリンク通信のいずれかのために前記ULL通信を使用して前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの前記少なくとも1つと通信することを備える、
[C1]に記載の方法。
[C11]
前記第2のTTIは、1つのシンボル、2つのシンボル、または1つのスロットのうちの少なくとも1つを備える、
[C1]に記載の方法。
[C12]
複数のコンポーネントキャリア(CC)を通してウルトラローレイテンシ(ULL)通信を管理する装置であって、
少なくとも1つのプロセッサと、
前記少なくとも1つのプロセッサと通信可能に結合されるメモリと
を備え、前記少なくとも1つのプロセッサは、
CCのセットをアグリゲートするための構成を受信すること、ここにおいて、前記CCのセットは、少なくともプライマリセルとセカンダリセルとを含む、と、
前記受信した構成に基づいてレガシー通信のための少なくとも前記プライマリセルと通信すること、ここにおいて、前記レガシー通信は、第1の期間を有する第1の送信時間間隔(TTI)に基づく、と、
前記受信した構成に基づいて、ULL通信のための前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの少なくとも1つと通信すること、ここにおいて、前記ULL通信は、前記第1の期間未満である第2の期間を有する第2のTTIに基づく、と
を行うように構成される、装置。
[C13]
前記少なくとも1つのプロセッサは、前記受信した構成に基づいて、レガシー通信のための前記セカンダリセルと通信することを行うようにさらに構成される、
[C12]に記載の装置。
[C14]
前記装置は、トランシーバをさらに備え、前記少なくとも1つのプロセッサは、ワイヤレスネットワークにおける信号を通信するために、バスを介して、前記トランシーバと通信可能に結合され、前記少なくとも1つのプロセッサは、前記トランシーバを介して、前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの前記少なくとも1つとのレガシー通信をアクティベートするための、前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの前記少なくとも1つのための、少なくとも部分的にアクティベーションコマンドを通じて前記構成を受信することを行うようにさらに構成される、
[C13]に記載の装置。
[C15]
前記少なくとも1つのプロセッサは、前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの少なくとも1つとのULL通信のためのデアクティベーションコマンドを受信することを行うように構成される、
[C12]に記載の装置。
[C16]
前記少なくとも1つのプロセッサは、前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの前記少なくとも1つとのULL通信をデアクティベートするとともに、前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの前記少なくとも1つとのレガシー通信をアクティベートするためのアクティベーションコマンドを受信することを行うようにさらに構成される、
[C15]に記載の装置。
[C17]
前記少なくとも1つのプロセッサは、前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの前記少なくとも1つとのレガシーまたはULL通信をアクティベートまたはデアクティベートするためのレイテンシを決定することを行うようにさらに構成され、ここで、前記レイテンシは、
前記アクティベートすることまたは前記デアクティベートすることが前記第1のTTIまたは前記第2のTTIに基づく通信のためであるかどうか、または
前記UEが前記アクティベートすることまたは前記デアクティベートすることの前および後に少なくとも1つのTTIを使用してセルと通信するかどうか
のうちの少なくとも1つの関数である、
[C12]に記載の装置。
[C18]
前記レイテンシを決定することは、
前記UEが前記アクティベートする前にレガシー通信またはULL通信を使用して前記セルと通信していない時の第1のレイテンシを決定すること、または
前記UEが前記アクティベートする前にレガシー通信またはULL通信のうちの1つを使用して前記セルと通信しているときの第2のレイテンシを決定すること
のうちの少なくとも1つを備え、前記第2のレイテンシは、前記第1のレイテンシ未満である、
[C17]に記載の装置。
[C19]
前記レイテンシを決定することは、
前記UEが前記アクティベートした後にレガシー通信またはULL通信を使用して前記セルと通信していない時の第1のレイテンシを決定すること、または
前記UEが前記アクティベートした後にレガシー通信またはULL通信のうちの1つを使用して前記セルと通信しているときの第2のレイテンシを決定すること
のうちの少なくとも1つを備え、前記第2のレイテンシは、前記第1のレイテンシ未満である、
[C17]に記載の装置。
[C20]
前記少なくとも1つのプロセッサは、ダウンリンク通信およびアップリンク通信の両方のために前記ULL通信を使用して前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの少なくとも1つと少なくとも部分的に通信することにより、ULL通信のための前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの前記少なくとも1つと通信することを行うように構成される、
[C12]に記載の装置。
[C21]
前記少なくとも1つのプロセッサは、ダウンリンク通信またはアップリンク通信のいずれかのために前記ULL通信を使用して前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの前記少なくとも1つと通信することを行うように構成される、
[C12]に記載の装置。
[C22]
前記第2のTTIは、1つのシンボル、2つのシンボル、または1つのスロットのうちの少なくとも1つを備える、
[C12]に記載の装置。
[C23]
複数のコンポーネントキャリア(CC)を通してウルトラローレイテンシ(ULL)通信を管理する装置であって、
CCのセットをアグリゲートするための構成を受信するための手段、ここにおいて、前記CCのセットは、少なくともプライマリセルとセカンダリセルとを含む、と、
前記受信した構成に基づいてレガシー通信のための少なくとも前記プライマリセルと通信するための手段、ここにおいて、前記レガシー通信は、第1の期間を有する第1の送信時間間隔(TTI)に基づく、と、
前記受信した構成に基づいて、ULL通信のための前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの少なくとも1つと通信するための手段、ここにおいて、前記ULL通信は、前記第1の期間未満である第2の期間を有する第2のTTIに基づく、と
を備える、装置。
[C24]
前記受信した構成に基づいて、レガシー通信のための前記セカンダリセルと通信するための手段をさらに備える、
[C23]に記載の装置。
[C25]
前記受信することは、
前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの前記少なくとも1つとのレガシー通信をアクティベートするために、前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの前記少なくとも1つのためのアクティベーションコマンドを受信することをさらに備える、
[C24]に記載の装置。
[C26]
前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの前記少なくとも1つとULL通信するためのデアクティベーションコマンドを受信するための手段をさらに備える、
[C23]に記載の装置。
[C27]
複数のコンポーネントキャリア(CC)を通してウルトラローレイテンシ(ULL)通信を管理するコンピュータ実行可能コードを備えるコンピュータ可読記憶媒体であって、前記コンピュータ実行可能コードは、
CCのセットをアグリゲートするための構成を受信すること、ここにおいて、前記CCのセットは、少なくともプライマリセルとセカンダリセルとを含む、と、
前記受信した構成に基づいてレガシー通信のための少なくとも前記プライマリセルと通信すること、ここにおいて、前記レガシー通信は、第1の期間を有する第1の送信時間間隔(TTI)に基づく、と、
前記受信した構成に基づいて、ULL通信のための前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの少なくとも1つと通信すること、ここにおいて、前記ULL通信は、前記第1の期間未満である第2の期間を有する第2のTTIに基づく、と
を行うコードを備える、コンピュータ可読記憶媒体。
[C28]
前記受信した構成に基づいて、レガシー通信のための前記セカンダリセルと通信することを行うコードをさらに備える、
[C27]に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
[C29]
前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの前記少なくとも1つとのレガシー通信をアクティベートするために、前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの前記少なくとも1つのためのアクティベーションコマンドを受信することを行うコードをさらに備える、
[C27]に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
[C30]
前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの前記少なくとも1つとULL通信するためのデアクティベーションコマンドを受信することを行うコードをさらに備える、
[C27]に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
Claims (30)
- 複数のコンポーネントキャリア(CC)を通してウルトラローレイテンシ(ULL)通信を管理する方法であって、前記方法は、ユーザ機器(UE)が実行し、前記方法は、
CCのセットをアグリゲートするための構成を受信すること、ここにおいて、前記CCのセットは、少なくともプライマリセルとセカンダリセルとを含む、と、
前記受信した構成に基づいてレガシー通信のための、少なくとも前記プライマリセルと通信すること、ここにおいて、前記レガシー通信は、第1の期間を有する第1の送信時間間隔(TTI)に基づく、と、
前記受信した構成に基づいて、ULL通信のための前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの少なくとも1つと通信すること、ここにおいて、前記ULL通信は、前記第1の期間未満である第2の期間を有する第2のTTIに基づく、と、
前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの前記少なくとも1つとのULL通信についてデアクティベーションコマンドを受信することと、
前記デアクティベーションコマンドを受信することに少なくとも基づいて、前記プライマリセルまたは前セカンダリセルのうちの前記少なくとも1つとの前記ULL通信をデアクティベートすることと
を備える、方法。 - ULL通信のための前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの少なくとも1つと通信することは、制御チャネルを通して、前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの前記少なくとも1つとの前記ULL通信についてアクティベーションコマンドを受信することを備える、
請求項1に記載の方法。 - 前記デアクティベーションコマンドを受信することは、ULLリソースを通して前記セカンダリセルから前記デアクティベーションコマンドを受信することを備える、
請求項1に記載の方法。 - 前記ULLリソースを通して前記セカンダリセルから、前記ULL通信のための再アクティベーションコマンドを受信することをさらに備える、
請求項3に記載の方法。 - 前記受信した構成に基づいて、前記レガシー通信のための前記セカンダリセルと通信することをさらに備える、
請求項1に記載の方法。 - 前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの前記少なくとも1つとの前記ULL通信をデアクティベートするためのレイテンシを決定することをさらに備え、ここで、前記レイテンシは、前記デアクティベートすることが前記第2のTTIに基づく通信のためであると決定する関数である、
請求項1に記載の方法。 - ULL通信のための前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの前記少なくとも1つと通信することは、ダウンリンク通信およびアップリンク通信の両方のために前記ULL通信を使用して前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの前記少なくとも1つと通信することを備える、
請求項1に記載の方法。 - ULL通信のための前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの前記少なくとも1つと通信することは、ダウンリンク通信またはアップリンク通信のいずれかのために前記ULL通信を使用して前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの前記少なくとも1つと通信することを備える、
請求項1に記載の方法。 - 前記第2のTTIは、1つのシンボル、2つのシンボル、または1つのスロットのうちの少なくとも1つを備える、
請求項1に記載の方法。 - 前記デアクティベーションコマンドを受信することは、前記レガシー通信に関連付けられた制御チャネル上で前記デアクティベーションコマンドを受信することを備える、
請求項1に記載の方法。 - 前記デアクティベーションコマンドを受信することは、前記ULL通信に関連付けられた制御チャネル上で前記デアクティベーションコマンドを受信することを備える、
請求項1に記載の方法。 - ULLリソースを通して前記セカンダリセルから、前記ULL通信のためのアクティベーションコマンドを受信することをさらに備え、前記通信することは、前記アクティベーションコマンドを受信することに少なくとも基づいて前記ULL通信のための前記セカンダリセルと通信することを備える、
請求項1に記載の方法。 - 前記アクティベーションコマンドを受信することは、前記レガシー通信に関連付けられた制御チャネル上で前記アクティベーションコマンドを受信することを備える、
請求項12に記載の方法。 - 前記アクティベーションコマンドを受信することは、前記ULL通信に関連付けられた制御チャネル上で前記アクティベーションコマンドを受信することを備える、
請求項12に記載の方法。 - 複数のコンポーネントキャリア(CC)を通してウルトラローレイテンシ(ULL)通信を管理する装置であって、
少なくとも1つのプロセッサと、
前記少なくとも1つのプロセッサと通信可能に結合されるメモリと
を備え、前記少なくとも1つのプロセッサは、
CCのセットをアグリゲートするための構成を受信すること、ここにおいて、前記CCのセットは、少なくともプライマリセルとセカンダリセルとを含む、と、
前記受信した構成に基づいてレガシー通信のための少なくとも前記プライマリセルと通信すること、ここにおいて、前記レガシー通信は、第1の期間を有する第1の送信時間間隔(TTI)に基づく、と、
前記受信した構成に基づいて、ULL通信のための前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの少なくとも1つと通信すること、ここにおいて、前記ULL通信は、前記第1の期間未満である第2の期間を有する第2のTTIに基づく、と、
前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの前記少なくとも1つとのULL通信についてデアクティベーションコマンドを受信することと、
前記デアクティベーションコマンドを受信することに少なくとも基づいて、前記プライマリセルまたは前セカンダリセルのうちの前記少なくとも1つとの前記ULL通信をデアクティベートすることと
を行うように構成される、装置。 - 前記少なくとも1つのプロセッサは、制御チャネルを通して、前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの前記少なくとも1つとの前記ULL通信についてアクティベーションコマンドを受信することによって少なくともULL通信のための前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの少なくとも1つと通信することを行うように構成される、
請求項15に記載の装置。 - 前記少なくとも1つのプロセッサは、ULLリソースを通して前記セカンダリセルから前記デアクティベーションコマンドを受信することを行うように構成される、
請求項15に記載の装置。 - 前記少なくとも1つのプロセッサは、前記ULLリソースを通して前記セカンダリセルから、前記ULL通信のための再アクティベーションコマンドを受信することを行うように構成される、
請求項17に記載の装置。 - 前記少なくとも1つのプロセッサは、前記受信した構成に基づいて、前記レガシー通信のための前記セカンダリセルと通信するようにさらに構成される、
請求項15に記載の装置。 - 前記少なくとも1つのプロセッサは、前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの前記少なくとも1つとのULL通信をデアクティベートするためのレイテンシを決定することを行うように構成され、前記レイテンシは、前記デアクティベートすることが前記第2のTTIに基づく通信のためであると決定する関数である、
請求項15に記載の装置。 - 前記少なくとも1つのプロセッサは、ダウンリンク通信およびアップリンク通信の両方のために前記ULL通信を使用して少なくともULL通信のための前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの前記少なくとも1つと通信することを行うように構成される、
請求項15に記載の装置。 - 前記少なくとも1つのプロセッサは、ダウンリンク通信またはアップリンク通信のいずれかのために前記ULL通信を使用して少なくともULL通信ための前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの前記少なくとも1つと通信することを行うように構成される、
請求項15に記載の装置。 - 前記第2のTTIは、1つのシンボル、2つのシンボル、または1つのスロットのうちの少なくとも1つを備える、
請求項15に記載の装置。 - 前記少なくとも1つのプロセッサは、前記ULL通信に関連付けられた制御チャネルまたは前記レガシー通信に関連付けられた制御チャネルのうちの少なくとも1つ上で前記デアクティベーションコマンドを受信することを行うように構成される、
請求項15に記載の装置。 - 前記少なくとも1つのプロセッサは、ULLリソースを通して前記セカンダリセルから、前記ULL通信のためのアクティベーションコマンドを受信することを行うように構成され、前記少なくとも1つのプロセッサは、前記アクティベーションコマンドを受信することに少なくとも基づいて前記ULL通信のための前記セカンダリセルと通信することを行うように構成される、
請求項15に記載の装置。 - 前記少なくとも1つのプロセッサは、前記ULL通信に関連付けられた制御チャネルまたはレガシー通信に関連付けられた制御チャネルのうちの少なくとも1つ上で前記アクティベーションコマンドを受信することを備える、
請求項25に記載の装置。 - 複数のコンポーネントキャリア(CC)を通してウルトラローレイテンシ(ULL)通信を管理する装置であって、
CCのセットをアグリゲートするための構成を受信するための手段、ここにおいて、前記CCのセットは、少なくともプライマリセルとセカンダリセルとを含む、と、
前記受信した構成に基づいてレガシー通信のための少なくとも前記プライマリセルと通信するための手段、ここにおいて、前記レガシー通信は、第1の期間を有する第1の送信時間間隔(TTI)に基づく、と、
前記受信した構成に基づいて、ULL通信のための前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの少なくとも1つと通信するための手段、ここにおいて、前記ULL通信は、前記第1の期間未満である第2の期間を有する第2のTTIに基づく、と、
前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの前記少なくとも1つとのULL通信についてデアクティベーションコマンドを受信するための手段と、
前記デアクティベーションコマンドを受信することに少なくとも基づいて、前記プライマリセルまたは前セカンダリセルのうちの前記少なくとも1つとの前記ULL通信をデアクティベートするための手段と
を備える、装置。 - ULL通信のための前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの少なくとも1つと通信するための手段は、制御チャネルを通して、前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの前記少なくとも1つとの前記ULL通信についてアクティベーションコマンドを受信するための手段を備える、
請求項27に記載の装置。 - 複数のコンポーネントキャリア(CC)を通してウルトラローレイテンシ(ULL)通信を管理するコンピュータ実行可能コードを備えるコンピュータ可読記憶媒体であって、前記コンピュータ実行可能コードは、
CCのセットをアグリゲートするための構成を受信すること、ここにおいて、前記CCのセットは、少なくともプライマリセルとセカンダリセルとを含む、と、
前記受信した構成に基づいてレガシー通信のための少なくとも前記プライマリセルと通信すること、ここにおいて、前記レガシー通信は、第1の期間を有する第1の送信時間間隔(TTI)に基づく、と、
前記受信した構成に基づいて、ULL通信のための前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの少なくとも1つと通信すること、ここにおいて、前記ULL通信は、前記第1の期間未満である第2の期間を有する第2のTTIに基づく、と、
前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの前記少なくとも1つとのULL通信についてデアクティベーションコマンドを受信することと、
前記デアクティベーションコマンドを受信することに少なくとも基づいて、前記プライマリセルまたは前セカンダリセルのうちの前記少なくとも1つとの前記ULL通信をデアクティベートすることと
を行うためのコードを備える、コンピュータ可読記憶媒体。 - ULL通信のための前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの少なくとも1つと通信することを行うための前記コードは、制御チャネルを通して、前記プライマリセルまたは前記セカンダリセルのうちの前記少なくとも1つとの前記ULL通信についてアクティベーションコマンドを受信することを行うためのコードを備える、
請求項29に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201562102303P | 2015-01-12 | 2015-01-12 | |
US62/102,303 | 2015-01-12 | ||
US14/962,871 US9807779B2 (en) | 2015-01-12 | 2015-12-08 | Techniques for managing wireless communications over multiple carriers |
US14/962,871 | 2015-12-08 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017536583A Division JP6363300B2 (ja) | 2015-01-12 | 2015-12-09 | 多数のキャリアを通してワイヤレス通信を管理するための技法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018164308A JP2018164308A (ja) | 2018-10-18 |
JP6644834B2 true JP6644834B2 (ja) | 2020-02-12 |
Family
ID=56368506
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017536583A Active JP6363300B2 (ja) | 2015-01-12 | 2015-12-09 | 多数のキャリアを通してワイヤレス通信を管理するための技法 |
JP2018121655A Active JP6644834B2 (ja) | 2015-01-12 | 2018-06-27 | 多数のキャリアを通してワイヤレス通信を管理するための技法 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017536583A Active JP6363300B2 (ja) | 2015-01-12 | 2015-12-09 | 多数のキャリアを通してワイヤレス通信を管理するための技法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9807779B2 (ja) |
EP (1) | EP3245755B1 (ja) |
JP (2) | JP6363300B2 (ja) |
KR (2) | KR102079459B1 (ja) |
CN (2) | CN107113148B (ja) |
TW (2) | TWI690235B (ja) |
WO (1) | WO2016114865A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9537642B2 (en) | 2014-02-03 | 2017-01-03 | Apple Inc. | Method and apparatus for frequency hopping coexistence in unlicensed radio frequency bands for mobile devices |
US9807779B2 (en) * | 2015-01-12 | 2017-10-31 | Qualcomm Incorporated | Techniques for managing wireless communications over multiple carriers |
US20170111923A1 (en) * | 2015-10-14 | 2017-04-20 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | User equipments, base stations and methods for low latency radio communications |
CN109314962B (zh) * | 2016-06-10 | 2023-11-07 | 株式会社Ntt都科摩 | 用户终端、无线基站以及无线通信方法 |
WO2018088857A1 (ko) * | 2016-11-12 | 2018-05-17 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 상향링크 신호를 전송하기 위한 방법 및 이를 위한 장치 |
JP6835780B2 (ja) * | 2018-09-03 | 2021-02-24 | 株式会社三共 | 遊技機 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN201967138U (zh) * | 2009-11-19 | 2011-09-07 | 交互数字专利控股公司 | 无线发射/接收单元 |
EP2360864A1 (en) * | 2010-02-12 | 2011-08-24 | Panasonic Corporation | Component carrier (de)activation in communication systems using carrier aggregation |
US20110243106A1 (en) * | 2010-04-02 | 2011-10-06 | Mediatek Inc. | Methods for carrier agggregation |
US8861451B2 (en) | 2010-08-13 | 2014-10-14 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus of deactivating carriers in wireless communications |
KR101776873B1 (ko) * | 2011-01-11 | 2017-09-11 | 삼성전자 주식회사 | 이동통신 시스템에서 역방향 전송 출력 결정 방법 및 장치 |
JP6092699B2 (ja) | 2012-06-28 | 2017-03-08 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 静電潜像現像用トナーの製造方法 |
US9094145B2 (en) * | 2012-07-25 | 2015-07-28 | Nec Laboratories America, Inc. | Coordinated multipoint transmission and reception (CoMP) |
ES2769858T3 (es) * | 2013-04-01 | 2020-06-29 | Innovative Sonic Corp | Método y aparato para añadir células de servicio en un sistema de comunicación inalámbrica |
KR101748066B1 (ko) * | 2013-04-15 | 2017-06-15 | 아이디에이씨 홀딩스, 인크. | 밀리미터 파장(mmw) 이중 접속을 위한 불연속적인 수신(drx) 기법들 |
EP3346789B1 (en) | 2013-06-17 | 2019-11-20 | Alcatel Lucent | Base station and method of operating a base station |
US9807779B2 (en) * | 2015-01-12 | 2017-10-31 | Qualcomm Incorporated | Techniques for managing wireless communications over multiple carriers |
-
2015
- 2015-12-08 US US14/962,871 patent/US9807779B2/en active Active
- 2015-12-09 KR KR1020187005645A patent/KR102079459B1/ko active IP Right Grant
- 2015-12-09 TW TW107121869A patent/TWI690235B/zh active
- 2015-12-09 JP JP2017536583A patent/JP6363300B2/ja active Active
- 2015-12-09 CN CN201580072223.1A patent/CN107113148B/zh active Active
- 2015-12-09 EP EP15819954.7A patent/EP3245755B1/en active Active
- 2015-12-09 CN CN201811299365.3A patent/CN109039570B/zh active Active
- 2015-12-09 WO PCT/US2015/064645 patent/WO2016114865A1/en active Application Filing
- 2015-12-09 TW TW104141359A patent/TWI631865B/zh active
- 2015-12-09 KR KR1020177018983A patent/KR101835294B1/ko active IP Right Grant
-
2017
- 2017-09-27 US US15/717,394 patent/US10306657B2/en active Active
-
2018
- 2018-06-27 JP JP2018121655A patent/JP6644834B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6363300B2 (ja) | 2018-07-25 |
BR112017014904A2 (pt) | 2018-03-13 |
US20180035439A1 (en) | 2018-02-01 |
EP3245755B1 (en) | 2020-01-15 |
WO2016114865A1 (en) | 2016-07-21 |
KR20170106319A (ko) | 2017-09-20 |
CN107113148B (zh) | 2018-10-02 |
JP2018501733A (ja) | 2018-01-18 |
KR20180024034A (ko) | 2018-03-07 |
TWI631865B (zh) | 2018-08-01 |
JP2018164308A (ja) | 2018-10-18 |
KR102079459B1 (ko) | 2020-02-19 |
TW201628443A (zh) | 2016-08-01 |
KR101835294B1 (ko) | 2018-03-06 |
CN107113148A (zh) | 2017-08-29 |
US10306657B2 (en) | 2019-05-28 |
US20160205696A1 (en) | 2016-07-14 |
CN109039570A (zh) | 2018-12-18 |
TW201836425A (zh) | 2018-10-01 |
CN109039570B (zh) | 2021-03-30 |
EP3245755A1 (en) | 2017-11-22 |
US9807779B2 (en) | 2017-10-31 |
TWI690235B (zh) | 2020-04-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6679769B2 (ja) | 拡張コンポーネントキャリアのための動的アップリンク/ダウンリンクフレーム構造 | |
JP6615874B2 (ja) | 強化されたコンポーネントキャリアのためのスケジューリングリクエストモード | |
JP6457098B2 (ja) | ワイヤレス通信におけるソフトバッファを管理するための技法 | |
JP6661653B2 (ja) | 動的時分割複信システムのためのアップリンク制御リソース割り振り | |
JP6553190B2 (ja) | ワイヤレス通信における制御データの単一tti送信 | |
EP3497845B1 (en) | Techniques for communicating feedback in low latency wireless communications | |
JP6644834B2 (ja) | 多数のキャリアを通してワイヤレス通信を管理するための技法 | |
JP2018537903A (ja) | 低遅延lte(登録商標)ワイヤレス通信においてチャネルを提供するための技術 | |
JP2019216440A (ja) | 低レイテンシワイヤレス通信でリソースを割り振るための技法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180725 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180725 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190910 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191210 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200108 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6644834 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |