JP6641185B2 - 車載充電器冷却装置 - Google Patents
車載充電器冷却装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6641185B2 JP6641185B2 JP2016015585A JP2016015585A JP6641185B2 JP 6641185 B2 JP6641185 B2 JP 6641185B2 JP 2016015585 A JP2016015585 A JP 2016015585A JP 2016015585 A JP2016015585 A JP 2016015585A JP 6641185 B2 JP6641185 B2 JP 6641185B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- charger
- vehicle
- cooling
- temperature
- battery
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001816 cooling Methods 0.000 title claims description 102
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 239000003570 air Substances 0.000 description 5
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000156302 Porcine hemagglutinating encephalomyelitis virus Species 0.000 description 1
- 239000012080 ambient air Substances 0.000 description 1
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/7072—Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02T90/10—Technologies relating to charging of electric vehicles
- Y02T90/14—Plug-in electric vehicles
Landscapes
- Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Description
しかし、車載充電器の出力が制限されると、充電時間が延びたり充電効率が低下したりといったデメリットが生じてしまう。
前記車載充電器を冷却する冷却手段と、
前記車載充電器の温度を検出する温度検出手段と、
前記冷却手段の動作を制御する制御手段と、
を備え、
前記制御手段は、前記車両の停車時であって前記車載充電器による前記バッテリの充電前に、前記温度検出手段により検出された前記車載充電器の温度に基づいて、前記冷却手段を駆動して前記車載充電器を予め冷却することを特徴とする。
前記冷却手段による前回の前記車載充電器の予冷時からの経過時間を計測するタイマー手段を備え、
前記制御手段は、前記車載充電器により前記バッテリが充電されるまで、前記タイマー手段が計測した前記経過時間に基づいて、定期的に前記車載充電器を予冷することを特徴とする。
前記バッテリの充電実施時刻を予約可能なタイマー手段を備え、
前記制御手段は、前記タイマー手段に設定された前記充電実施時刻よりも所定時間だけ前に、前記車載充電器を予冷することを特徴とする。
前記車載充電器の周辺の温度を検出する周辺温度検出手段を備え、
前記冷却手段は、前記車載充電器に向けて冷却風を発生させる冷却ファンであり、
前記制御手段は、前記温度検出手段により検出された前記車載充電器の温度が、前記周辺温度検出手段により検出された前記車載充電器の周辺の温度よりも所定温度以上高い場合に、前記車載充電器を予冷することを特徴とする。
前記制御手段は、前記温度検出手段により検出された前記車載充電器の温度が所定温度よりも高い場合に、前記車載充電器を予冷することを特徴とする。
前記制御手段は、前記バッテリの充電量が所定量以上であった場合には、前記車載充電器の予冷を行わないことを特徴とする。
まず、本実施形態における車載充電器冷却装置1の構成について説明する。
図1は、車載充電器冷却装置1の制御構成を示すブロック図である。
バッテリ3は、例えばリチウムイオン電池であり、車両を走行等させるための電気エネルギーを蓄電する。
充電器温度センサ5は、車載充電器2に取り付けられて当該車載充電器2の温度を検出(計測)するセンサであり、計測した温度をECU10に出力する。この充電器温度センサ5は、本実施形態においては、車載充電器2内の図示しない基板の温度を計測するように設けられている。
周辺温度センサ6は、車載充電器2の周辺(本実施形態では車両の荷室内)の雰囲気温度を検出(計測)するセンサであり、計測した温度をECU10に出力する。
タイマー7は、時刻や経過時間を計測するものであり、本実施形態においては、後述するように、冷却ファン4による前回の車載充電器2の予冷時からの経過時間を計測する。
また、ECU10は、車載充電器2の動作を検知してバッテリ3の充電状態を検出可能なほか、バッテリ3の充電量(蓄電量)も検出可能に構成されている。
また、ECU10は、車載充電器2によるバッテリ3の充電時に、充電器温度センサ5から出力された車載充電器2の温度が所定の高温(例えば、基板上の素子が動作不良を起こし得る温度)に達した場合には、それ以上の温度上昇を抑制するために車載充電器2の出力を制限するようになっている。
続いて、車載充電器2を冷却する冷却処理時の車載充電器冷却装置1の動作について説明する。
図2は、車載充電器冷却装置1による冷却処理の流れを示すフローチャートである。
なお、この冷却処理時には車両は停車しているものとする。ここで、「停車」とは、完全にエンジンが停止している状態を言い、アイドリング状態や一時的なアイドリング停止状態を含まない。
それから、ECU10は、バッテリ3の充電量を検出して当該バッテリ3の充電が完了したか否かを判定する(ステップS3)。そして、ECU10は、バッテリ3の充電が完了していないと判定した場合には(ステップS3;No)、当該ステップS3の処理を繰り返し、バッテリ3の充電が完了したと判定した場合には(ステップS3;Yes)、冷却ファン4を停止させて(ステップS4)、冷却処理を終了する。
このステップS5では、バッテリ3が例えば最大容量近くまで十分充電された状態であるか否かが判定される。そして、バッテリ3が十分充電された状態であると判定されると、この後に充電はされないと推定されて冷却処理が終了される。
具体的に、ECU10は、タイマー7からの出力信号に基づいて、前回の予冷時から予め設定された所定時間(例えば1時間)が経過したか否かを判定する。タイマー7は、後述するステップS10において、冷却ファン4が停止されて予冷が終了したときに、経過時間計測がリセットされるようになっている。また、車載充電器2の予冷が未だ一度も実施されていない場合には、例えば車両がエンジン停止してからの時間で判定を行う。
具体的に、ECU10は、充電器温度センサ5及び周辺温度センサ6から出力された車載充電器2の温度とその周辺の雰囲気温度との温度差を算出し、この温度差を予め設定された所定温度と比較する。ここで、判定の温度閾値である所定温度は、車載充電器2内の基板上の各種素子が動作不良を起こし得る高温側の温度に基づいて予め設定されている。
このとき、車載充電器2の予冷終了時にタイマー7の経過時間計測がリセットされて、上述のステップS6(前回の予冷時からの経過時間の判定)よりもフローの手前まで処理が移行されるため、車載充電器2によりバッテリ3が充電されるまで定期的に車載充電器2が予冷される。
以上のように、本実施形態によれば、車両の停車時であって車載充電器2によるバッテリ3の充電前に、実測された車載充電器2の温度に基づいて、冷却ファン4が駆動されて車載充電器2が予め冷却される。
したがって、車載充電器2を好適に予冷することができ、ひいては、バッテリ3の充電時における車載充電器2の温度上昇を抑えて出力制限の発生を抑制することができる。
なお、本発明を適用可能な実施形態は、上述した実施形態に限定されることなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。
2 車載充電器
3 バッテリ
4 冷却ファン(冷却手段)
5 充電器温度センサ(温度検出手段)
6 周辺温度センサ(周辺温度検出手段)
7 タイマー(タイマー手段)
10 ECU(制御手段)
Claims (6)
- 車両に搭載され、バッテリを充電する車載充電器の冷却を行う車載充電器冷却装置であって、
前記車載充電器を冷却する冷却手段と、
前記車載充電器の温度を検出する温度検出手段と、
前記冷却手段の動作を制御する制御手段と、
を備え、
前記制御手段は、前記車両の停車時であって前記車載充電器による前記バッテリの充電前に、前記温度検出手段により検出された前記車載充電器の温度に基づいて、前記冷却手段を駆動して前記車載充電器を予め冷却することを特徴とする車載充電器冷却装置。 - 前記冷却手段による前回の前記車載充電器の予冷時からの経過時間を計測するタイマー手段を備え、
前記制御手段は、前記車載充電器により前記バッテリが充電されるまで、前記タイマー手段が計測した前記経過時間に基づいて、定期的に前記車載充電器を予冷することを特徴とする請求項1に記載の車載充電器冷却装置。 - 前記バッテリの充電実施時刻を予約可能なタイマー手段を備え、
前記制御手段は、前記タイマー手段に設定された前記充電実施時刻よりも所定時間だけ前に、前記車載充電器を予冷することを特徴とする請求項1に記載の車載充電器冷却装置。 - 前記車載充電器の周辺の温度を検出する周辺温度検出手段を備え、
前記冷却手段は、前記車載充電器に向けて冷却風を発生させる冷却ファンであり、
前記制御手段は、前記温度検出手段により検出された前記車載充電器の温度が、前記周辺温度検出手段により検出された前記車載充電器の周辺の温度よりも所定温度以上高い場合に、前記車載充電器を予冷することを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の車載充電器冷却装置。 - 前記制御手段は、前記温度検出手段により検出された前記車載充電器の温度が所定温度よりも高い場合に、前記車載充電器を予冷することを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の車載充電器冷却装置。
- 前記制御手段は、前記バッテリの充電量が所定量以上であった場合には、前記車載充電器の予冷を行わないことを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の車載充電器冷却装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016015585A JP6641185B2 (ja) | 2016-01-29 | 2016-01-29 | 車載充電器冷却装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016015585A JP6641185B2 (ja) | 2016-01-29 | 2016-01-29 | 車載充電器冷却装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017135929A JP2017135929A (ja) | 2017-08-03 |
JP6641185B2 true JP6641185B2 (ja) | 2020-02-05 |
Family
ID=59505079
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016015585A Active JP6641185B2 (ja) | 2016-01-29 | 2016-01-29 | 車載充電器冷却装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6641185B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101657336B (zh) * | 2007-04-17 | 2013-03-20 | 株式会社能量应用技术研究所 | 电动式移动体及电动式移动体的快速充电方法 |
JP2012044813A (ja) * | 2010-08-20 | 2012-03-01 | Denso Corp | 車両用電源装置 |
JP5497716B2 (ja) * | 2011-09-21 | 2014-05-21 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | 車両用充電装置 |
JP2014018002A (ja) * | 2012-07-10 | 2014-01-30 | Omron Automotive Electronics Co Ltd | 充電装置 |
-
2016
- 2016-01-29 JP JP2016015585A patent/JP6641185B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017135929A (ja) | 2017-08-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9217690B2 (en) | Coolant loss detection and remediation in a liquid cooled battery pack | |
JP5954357B2 (ja) | 車両制御装置 | |
US10033213B2 (en) | Short circuit wake-up system and method for automotive battery while in key-off position | |
WO2016088288A1 (en) | Power storage system and method for controlling the same | |
US9059486B2 (en) | Automatic crash battery discharge method | |
US9937816B2 (en) | Method for managing the temperature of a battery of an electric or hybrid vehicle | |
WO2011148752A1 (ja) | 電池並列接続回路の制御装置 | |
US9090162B2 (en) | Battery pack condensation prevention | |
US20150314700A1 (en) | Battery management apparatus | |
US9415700B2 (en) | Battery thermal system and diagnostic method | |
JP2018061372A (ja) | 車両 | |
US9937815B2 (en) | Method and arrangement for balancing an energy storage system | |
US9308812B2 (en) | Rechargeable energy storage system cooling | |
JP2017091634A (ja) | バッテリ装置 | |
JP6969396B2 (ja) | 電動車両 | |
JP6011800B2 (ja) | 電動車両の冷却制御装置 | |
CN112042073A (zh) | 充电控制装置、输送设备以及程序 | |
US9809224B2 (en) | Battery charge/discharge control apparatus | |
JP6186248B2 (ja) | インバータの異常判定装置 | |
US11264815B2 (en) | Control of thermal runaway event in battery system | |
JP6164397B2 (ja) | バッテリ冷却装置 | |
JP6641185B2 (ja) | 車載充電器冷却装置 | |
US20140087216A1 (en) | Pressure relief device | |
US11437671B2 (en) | Battery pack air cooling system and vehicle | |
EP3154121B1 (fr) | Procédé de détection d'un défaut d'interface thermique entre une batterie et son système de conditionnement thermique |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181010 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190724 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190730 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190820 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191227 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6641185 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |