JP6628121B2 - Polarizer manufacturing method and electron beam irradiation apparatus - Google Patents
Polarizer manufacturing method and electron beam irradiation apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP6628121B2 JP6628121B2 JP2015008906A JP2015008906A JP6628121B2 JP 6628121 B2 JP6628121 B2 JP 6628121B2 JP 2015008906 A JP2015008906 A JP 2015008906A JP 2015008906 A JP2015008906 A JP 2015008906A JP 6628121 B2 JP6628121 B2 JP 6628121B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electron beam
- unit
- linear
- aperture
- resist layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Polarising Elements (AREA)
- Electron Beam Exposure (AREA)
Description
本発明は、偏光子、その製造方法および電子線照射装置に関する。 The present invention relates to a polarizer, a method for manufacturing the polarizer, and an electron beam irradiation device.
偏光子は、一定方向の偏波面の光だけを選択的に通すように設計された部材である。従来の偏光子としては、樹脂フィルムを延伸させた偏光フィルムがある。 A polarizer is a member designed to selectively pass only light having a polarization plane in a certain direction. As a conventional polarizer, there is a polarizing film obtained by stretching a resin film.
これに対し、金属配線とスペースを交互に並べたワイヤグリッド型偏光子が提案されている。ワイヤグリッド型偏光子では、金属配線に垂直に振動する電気ベクトルを持つような偏光を透過し、金属配線に平行に振動する電気ベクトルを持つ偏光を反射または吸収することにより、直線偏光を得ている。このようなワイヤグリッド型偏光子は、凹凸のあるマスター版を用いてリソグラフィ法、2光束干渉法、インプリント法等の様々な製法で製造されている。ただ配線の微細化が求められている現在では、凹凸のあるマスター版は、電子線描画装置によって製造されている。 On the other hand, a wire grid polarizer in which metal wirings and spaces are alternately arranged has been proposed. A wire grid polarizer transmits linearly polarized light by transmitting polarized light having an electric vector oscillating perpendicular to the metal wiring and reflecting or absorbing polarized light having an electric vector oscillating parallel to the metal wiring. I have. Such a wire grid type polarizer is manufactured by various manufacturing methods such as a lithography method, a two-beam interference method, and an imprint method using a master plate having irregularities. However, at present, where finer wiring is required, a master plate having irregularities is manufactured by an electron beam lithography apparatus.
この電子線描画装置は、矩形の開口部をもつ第1アパーチャを有しており、電子銃より照射される開口部より広範囲の電子線(電子ビーム)を通すことで矩形のビームを成形する。更に、第1アパーチャの下方に矩形の開口部をもつ第2アパーチャが設けられ、第1アパーチャ及び第2アパーチャを任意に重ねることで、自在にサイズ調整された矩形の電子線を成形している。サイズ調整された電子線は縮小レンズ、偏向レンズ、対物レンズを通過し目的の基板上に設けられたレジストの所定の位置へ所定のビームサイズの描画を行っている。 This electron beam drawing apparatus has a first aperture having a rectangular opening, and forms a rectangular beam by passing an electron beam (electron beam) in a wider range than the opening irradiated from the electron gun. Further, a second aperture having a rectangular opening is provided below the first aperture, and the first aperture and the second aperture are arbitrarily overlapped to form a rectangular electron beam whose size is freely adjusted. . The electron beam whose size has been adjusted passes through a reduction lens, a deflection lens, and an objective lens, and performs drawing of a predetermined beam size at a predetermined position of a resist provided on a target substrate.
ワイヤグリッド型偏光子の基板を描画する際には、電子線を偏光子の細線もしくは、スペースのサイズの矩形に成形させる。この後、偏向レンズによって、この矩形を一方向に偏向し、電子線をショット毎に照射して長手のパターンを形成させる。他の方向に関しては、ピッチ分偏向した後、同様に一方向に偏向を行う。この動作を偏向レンズの稼働範囲内で行う。偏向レンズの稼働範囲での描画が終了したら、適時ステージを動かして次の位置で、同様の作業を行い、ワイヤグリッド型偏光子の基板全体に対して、描画を行っている。 When drawing the substrate of the wire grid type polarizer, the electron beam is formed into a thin line of the polarizer or a rectangle having a space size. Thereafter, the rectangle is deflected in one direction by a deflection lens, and an electron beam is irradiated for each shot to form a long pattern. In the other direction, after the deflection by the pitch, the deflection is similarly performed in one direction. This operation is performed within the operating range of the deflecting lens. After drawing in the operating range of the deflecting lens is completed, the stage is moved at appropriate times and the same operation is performed at the next position to draw on the entire substrate of the wire grid polarizer.
上述した電子線描画方法では、1回のショットについて1つの矩形形状しか描画できないため、多段および多列に配置された矩形形状をもつワイヤグリッド型偏光子を製造する場合、長時間を必要とし、効率が悪い。 In the above-described electron beam drawing method, since only one rectangular shape can be drawn for one shot, it takes a long time to manufacture a wire grid polarizer having rectangular shapes arranged in multiple stages and multiple rows, ineffective.
このような場合、電子線を一括して照射することにより描画することも考えられるが、ショット毎に周期的な位置変動に伴なう欠陥が生じることも考えられる。 In such a case, drawing may be performed by collectively irradiating an electron beam, but a defect may occur due to a periodic position change for each shot.
本発明はこのような点を考慮してなされたものであり、精度の高い偏光子を短時間で製造することが可能な偏光子、その製造方法および電子線照射装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such a point, and an object of the present invention is to provide a polarizer capable of manufacturing a highly accurate polarizer in a short time, a manufacturing method thereof, and an electron beam irradiation apparatus. I do.
本発明は、透明基板と、透明基板上に互いに平行に設けられた複数の細線とを有する偏光子の製造方法において、前記透明基板と細線用材料層とを有する積層体を準備する工程と、前記積層体上にレジスト層を形成する工程と、前記レジスト層上に電子線を照射して露光し、現像を施して、前記レジスト層にパターンを形成する工程と、前記レジスト層を介して前記積層体をエッチング加工する工程と、を備え、前記電子線を照射する工程は、電子線を矩形状の開口をもつ第1アパーチャを通過させる工程と、前記第1アパーチャを通過した電子線を複数の線状開口を有する第2アパーチャを通過させる工程と、前記第2アパーチャを通過した線状電子線を前記レジスト層に対してショット毎に照射しながら前記レジスト層に照射された複数の線状電子線を含む矩形状の単位領域を形成するとともに、前記線状電子線を偏光させて前記単位領域を多列および多段に形成する工程と、を有することを特徴とする偏光子の製造方法である。 The present invention is a method for manufacturing a polarizer having a transparent substrate and a plurality of fine wires provided in parallel with each other on the transparent substrate, wherein a step of preparing a laminate having the transparent substrate and a material layer for fine wires, Forming a resist layer on the laminate, irradiating the resist layer with an electron beam for exposure, developing, and forming a pattern on the resist layer; and Etching the laminated body, wherein the step of irradiating the electron beam includes the step of passing the electron beam through a first aperture having a rectangular opening, and the step of irradiating the plurality of electron beams through the first aperture. Passing through a second aperture having a linear opening, and irradiating the resist layer with a linear electron beam having passed through the second aperture while irradiating the resist layer with each shot. Forming a rectangular unit region including a linear electron beam, and polarizing the linear electron beam to form the unit regions in multiple rows and multiple stages. Is the way.
本発明は、前記単位領域は単位領域の一辺に直交する方向に沿って多列に、かつ単位領域の一辺に平行する方向に沿って多段に形成され、各段の隣り合う単位領域間の境界は、隣り合う段との間で互いに相違することを特徴とする偏光子の製造方法である。 The present invention is characterized in that the unit regions are formed in multiple rows along a direction orthogonal to one side of the unit region and in multiple stages along a direction parallel to one side of the unit region, and a boundary between adjacent unit regions of each stage. Is a method for manufacturing a polarizer, which is different from an adjacent step.
本発明は、各段の隣り合う単位領域間の境界は、隣り合う段との間で規則性をもって互いに相違することを特徴とする偏光子の製造方法である。 The present invention is a method for manufacturing a polarizer, wherein boundaries between adjacent unit regions of each step are different from each other with regularity between adjacent steps.
本発明は、各段の隣り合う単位領域間の境界は、隣り合う段との間で不規則な状態で互いに相違することを特徴とする偏光子の製造方法である。 The present invention is a method for manufacturing a polarizer, wherein boundaries between adjacent unit regions of each step are different from each other in an irregular state between adjacent steps.
本発明は、前記第2アパーチャを通過した線状電子線のショット毎の数を変化させ、単位領域を複数のショットの線状電子線により形成したことを特徴とする偏光子の製造方法である。 The present invention is a method for manufacturing a polarizer, wherein the number of linear electron beams passing through the second aperture is changed for each shot, and a unit region is formed by a plurality of linear electron beams. .
本発明は、前記単位領域はこの単位領域の一辺に対して傾斜する方向に沿って多列および多段に形成されていることを特徴とする偏光子の製造方法である。 The present invention is the method of manufacturing a polarizer, wherein the unit regions are formed in multiple rows and multiple stages along a direction inclined with respect to one side of the unit region.
本発明は、前記レジスト層の単位領域に対応して、複数の細線を含む単位細線領域が形成され、細線に平行する方向に互いに隣接する単位細線領域間の細線同士が連続することを特徴とする偏光子の製造方法である。 The present invention is characterized in that unit thin line regions including a plurality of thin lines are formed corresponding to the unit regions of the resist layer, and thin lines between unit thin line regions adjacent to each other in a direction parallel to the thin lines are continuous. This is a method for producing a polarizer.
本発明は、透明基板と、透明基板上に互いに平行に設けられた複数の細線とを有する偏光子を製造する電子線照射装置において、電子線を生成する電子銃と、電子線源からの電子線を通過させる矩形状の開口をもつ第1アパーチャと、前記第1アパーチャを通過した電子線を通過させる複数の線状開口を有する第2アパーチャと、前記第2アパーチャを通過した線状電子線を前記レジスト層に対してショット毎に照射しながら前記レジスト層に照射された複数の線状電子線を含む単位領域を形成するとともに、前記線状電子線を偏光させて前記単位領域を多列および多段に形成する偏向手段と、を備えたことを特徴とする偏光子の製造装置である。 The present invention relates to an electron beam irradiation apparatus for producing a polarizer having a transparent substrate and a plurality of thin wires provided in parallel with each other on the transparent substrate, an electron gun for generating an electron beam, and an electron beam from an electron beam source. A first aperture having a rectangular opening for passing a line, a second aperture having a plurality of linear openings for passing an electron beam passing through the first aperture, and a linear electron beam passing through the second aperture Forming a unit region including a plurality of linear electron beams irradiated on the resist layer while irradiating the resist layer on a shot-by-shot basis, and polarizing the linear electron beam to form the unit regions in multiple rows. And a deflecting means formed in multiple stages.
本発明は、透明基板と、透明基板上に互いに平行に設けられた複数の細線とを備えた偏光子において、前記細線は複数の線状開口を有するアパーチャを通過した線状電子線を透明基板上の細線用材料層に設けられたレジスト層に対してショット毎に照射しながら複数の電子線を含む単位領域を形成することにより得られ、単位領域に対応する単位細線領域内の細線の間隙は、隣り合う単位細線領域間の境界の幅と異なることを特徴とする偏光子である。 The present invention relates to a polarizer including a transparent substrate and a plurality of fine lines provided on the transparent substrate in parallel with each other, wherein the fine lines convert a linear electron beam passing through an aperture having a plurality of linear openings into a transparent substrate. A thin line gap in a unit thin line region obtained by forming a unit region including a plurality of electron beams while irradiating the resist layer provided in the upper thin line material layer for each shot, and corresponding to the unit region Is a polarizer characterized by having a width different from that of a boundary between adjacent unit thin line regions.
以上のように本発明によれば、偏光子を精度良くかつ短時間で製造することができる。 As described above, according to the present invention, a polarizer can be manufactured accurately and in a short time.
<第1の実施の形態>
以下、本発明の第1の実施の形態に係る偏光子、その製造方法、およびその製造装置について説明する。
<First embodiment>
Hereinafter, a polarizer according to a first embodiment of the present invention, a method for manufacturing the polarizer, and a device for manufacturing the polarizer will be described.
<偏光子>
まず、本発明に係る偏光子について説明する。
<Polarizer>
First, the polarizer according to the present invention will be described.
本発明に係る偏光子は、透過性を有する透明基板の上に、複数本の細線が並列に配置された偏光子であって、前記細線が配置された偏光領域の外側に、前記紫外光を遮光する遮光膜が形成されている。 The polarizer according to the present invention is a polarizer in which a plurality of thin wires are arranged in parallel on a transparent substrate having transparency, and the ultraviolet light is emitted outside a polarization region in which the thin wires are arranged. A light shielding film for shielding light is formed.
図4は、本発明に係る偏光子の一例を示す図であり、図4(a)はその概略平面図、図4(b)は図4(a)のA−A線断面図である。 4A and 4B are diagrams showing an example of the polarizer according to the present invention. FIG. 4A is a schematic plan view, and FIG. 4B is a cross-sectional view taken along line AA in FIG.
図4(a)(b)に示すように、偏光子10は、透明基板1と、透明基板1上に互いに平行に設けられた複数本の細線2とを有している。複数の細線2は偏光領域3を構成し、この偏光領域3の外周には、遮光膜4が形成されている。
As shown in FIGS. 4A and 4B, the
このような構成を有するため、偏光子10においては、遮光膜4が形成されている領域を挟持することができる。
With such a configuration, the
すなわち、偏光子10においては、細線2が形成されている領域(偏光領域3)を挟持することなく、偏光子10を光配向装置に固定することができ、それゆえ、挟持した部分から細線2の破損を連鎖的に引き起こしてしまうという不具合や、破損した細線部分から異物が発生してしまうという不具合を解消することができる。
That is, in the
また、上記のように、細線2が配置された偏光領域3の外周には、遮光膜4が形成されているため、偏光子10においては、偏光領域3の外側の領域から、入射光、特に入射光のS波成分が透過してしまうことを抑制でき、消光比が大きく低下してしまうという不具合を抑制することができる。
Further, as described above, since the light-shielding
以下、本発明に係る偏光子の各構成について詳細に説明する。 Hereinafter, each configuration of the polarizer according to the present invention will be described in detail.
(透明基板)
透明基板1としては、細線2を安定的に支持することができ、紫外光透過性に優れたものであり、露光光による劣化の少ないものとすることができるものであれば、特に限定されるものではない。例えば、光学研磨された合成石英ガラス、蛍石、フッ化カルシウムなどを用いることができるが、中でも合成石英ガラスを好ましく用いることができる。品質が安定しており、また、短波長の光、すなわち、高エネルギーの露光光を用いた場合であっても劣化が少ないからである。
(Transparent substrate)
The
透明基板1の厚みとしては、偏光子10の用途やサイズ等に応じて適宜選択することができる。
The thickness of the
(細線)
細線2は、偏光子10において、入射光のP波成分を効率良く透過し、入射光のS波成分の透過率を低く抑える作用を奏するものであり、透明基板1の上に直線状に複数形成され、かつ、平行に配置されるものである。
(Thin line)
The
細線2を構成する材料は、所望の消光比およびP波透過率を得ることができるものであれば特に限定されるものではないが、例えば、アルミニウム、チタン、モリブデン、シリコン、クロム、タンタル、ルテニウム、ニオブ、ハフニウム、ニッケル、金、銀、白金、パラジウム、ロジウム、コバルト、マンガン、鉄、インジウム等の金属や合金、および、これらの酸化物、窒化物、または酸窒化物のいずれかを含有する材料を挙げることができる。中でも、モリブデンシリサイドを含有する材料から構成されていることが好ましい。
The material constituting the
紫外線領域の短波長においても、消光比およびP波透過率を優れたものとすることができ、耐熱性、耐光性にも優れるからである。 This is because the extinction ratio and the P-wave transmittance can be excellent even at a short wavelength in the ultraviolet region, and the heat resistance and the light resistance are also excellent.
モリブデンシリサイドを含有する材料としては、例えば、モリブデンシリサイド(MoSi)、モリブデンシリサイド酸化物(MoSiO)、モリブデンシリサイド窒化物(MoSiN)、モリブデンシリサイド酸化窒化物(MoSiON)等を挙げることができる。 Examples of the material containing molybdenum silicide include molybdenum silicide (MoSi), molybdenum silicide oxide (MoSiO), molybdenum silicide nitride (MoSiN), and molybdenum silicide oxynitride (MoSiON).
なお、細線2は、複数種の材料から構成されていてもよく、また、材料が異なる複数層から構成されていても良い。
Note that the
細線2の厚みとしては、所望の消光比およびP波透過率を得ることができるものであれば特に限定されるものではないが、例えば、60nm以上であることが好ましく、なかでも60nm〜160nmの範囲内であることが好ましく、特に80nm〜140nmの範囲内であることが好ましい。上記範囲であることにより、消光比およびP波透過率を優れたものとすることができるからである。
The thickness of the
なお、上記細線の厚みは、断面視において、細線の長手方向および幅方向に垂直な方向の厚みのうち最大の厚みをいうものであり、細線が複数層から構成される場合には、全ての層を含む厚みをいうものである。 The thickness of the thin line refers to the maximum thickness in a direction perpendicular to the longitudinal direction and the width direction of the thin line in a cross-sectional view. It refers to the thickness including the layer.
また、上記細線の厚みは一の偏光子内に異なる厚みのものを含むものであっても良いが、通常、同一の厚みで形成される。 In addition, the thickness of the fine wires may include those having different thicknesses in one polarizer, but are usually formed with the same thickness.
細線2の本数および長さとしては、所望の消光比およびP波透過率を得ることができるものであれば特に限定されるものではなく、偏光子10の用途等に応じて適宜設定されるものである。
The number and length of the
細線2のピッチ(図4(a)に示すP1)としては、所望の消光比およびP波透過率を得ることができるものであれば特に限定されるものではなく、直線偏光の生成に用いる光の波長等に応じて異なるものであるが、例えば、60nm以上140nm以下の範囲内とすることができ、なかでも80nm以上120nm以下の範囲内であることが好ましく、特に90nm以上110nm以下の範囲内であることが好ましい。上記ピッチであることにより、消光比およびP波透過率に優れたものとすることができるからである。 The pitch of the fine lines 2 (P1 shown in FIG. 4A) is not particularly limited as long as a desired extinction ratio and P-wave transmittance can be obtained. The wavelength may vary depending on the wavelength of the film, but may be, for example, in the range of 60 nm to 140 nm, preferably in the range of 80 nm to 120 nm, and more preferably in the range of 90 nm to 110 nm. It is preferable that This is because the pitch can make the extinction ratio and the P-wave transmittance excellent.
なお、上記細線のピッチは、幅方向に隣接する細線問のピッチの最大ピッチをいうものであり、細線が複数層から構成される場合には、全ての層を含むピッチをいうものである。 Note that the pitch of the fine lines refers to the maximum pitch between adjacent fine lines in the width direction, and when the fine lines are composed of a plurality of layers, refers to the pitch including all the layers.
また、上記細線のピッチは一の偏光子内に異なるピッチのものを含むものであっても良いが、通常、同一ピッチで形成される。 Further, the pitch of the fine wires may include those having different pitches in one polarizer, but are usually formed at the same pitch.
上記細線のデューティー比、すなわち、細線のピッチに対する幅の比(幅/ピッチ)としては、所望の消光比およびP波透過率を得ることができるものであれば特に限定されるものではないが、例えば、0.3以上0.6以下の範囲内とすることができ、なかでも0.35以上0.45以下の範囲内であることが好ましい。上記デューティー比であることにより、高いP波透過率を有したまま消光比に優れた偏光子とすることができ、さらに細線加工を容易にすることができるからである。 The duty ratio of the fine line, that is, the ratio of the width to the pitch of the fine line (width / pitch) is not particularly limited as long as a desired extinction ratio and P-wave transmittance can be obtained. For example, it can be in the range of 0.3 to 0.6, and preferably in the range of 0.35 to 0.45. With the duty ratio, a polarizer having an excellent extinction ratio can be obtained while maintaining a high P-wave transmittance, and fine wire processing can be further facilitated.
なお、上記細線の幅は、平面視において、細線の長手方向に垂直方向の長さをいうものであり、細線が複数層から構成される場合には、全ての層を含む幅をいうものである。 In addition, the width of the thin line refers to the length in the direction perpendicular to the longitudinal direction of the thin line in a plan view, and when the thin line includes a plurality of layers, refers to the width including all the layers. is there.
また、上記細線の幅は一の偏光子内に異なる幅のものを含むものであっても良いが、通常、同一幅で形成される。 In addition, the widths of the fine lines may include those having different widths in one polarizer, but are usually formed in the same width.
(偏光領域)
偏光領域3は、多数の細線が配置された領域であり、図4(a)(b)に示す偏光子10においては、遮光膜4によって周りを囲まれている。また、遮光膜4によって規定された領域が入射光が透過する領域であり、図4(a)(b)に示す偏光子10においては、入射光が透過する領域と偏光領域3が平面視で一致している。
(Polarization area)
The
本発明において、入射光が透過する領域を、偏光領域3よりも大きな領域とすることも可能である。より具体的には、細線2が、その長手方向(図4(a)に示すY方向)において遮光膜4に接続していない形態であっても良い。
In the present invention, the region through which the incident light is transmitted can be a region larger than the
また、細線2の配列方向(平面視において、細線2の長手方向に垂直な方向、すなわち、図4(a)に示すX方向)において、末端の細線2と遮光膜4との問隔は、細線2同士の問隔よりも大きなサイズであってもよい。より具体的には、図4(a)(b)において、図中右側末端の細線2の左側のエッジと遮光膜4の内縁側のエッジとの距離P2は、
細線2同士のピッチP1よりも大きなサイズであってもよい。
しかしながら、高い消光比を得るためには、図4(a)(b)に示す偏光子10のように、細線2は、その長手方向において遮光膜4に接続している形態であることが好ましい。偏光領域3の外側の細線2が存在しない領域、すなわち、入射光が透過するが偏光されない領域を、より小さくすることができ、入射光のS波成分が透過してしまうことを、より抑制できるからである。
Further, in the arrangement direction of the fine wires 2 (in a direction perpendicular to the longitudinal direction of the
The size may be larger than the pitch P1 between the
However, in order to obtain a high extinction ratio, it is preferable that the
また、細線2の配列方向における末端の細線2と遮光膜4との問隔は、細線2同士の問隔と同じ大きさであることが好ましい。
In addition, it is preferable that the distance between the terminal
より具体的には、図4(a)(b)において、図中右側末端の細線2の左側のエッジと遮光膜4の内縁側のエッジとの距離P2は、細線2同士のピッチP1と同じ大きさであることが好ましい。同様に、図4(a)(b)において、図中左側末端の細線2の右側のエッジと遮光膜4の内縁側のエッジとの問隔は、細線2同士の問隔P1と同じ大きさであることが好ましい。より高い消光比を得ることができるからである。
More specifically, in FIGS. 4A and 4B, the distance P2 between the left edge of the
本発明においては、例えば、細線2を形成する工程と遮光膜4を形成する工程を同一工程にすることで、遮光膜4と細線2の位置関係を精度良く作製でき、遮光膜4のエッジの方向と細線2の方向を高精度に平行、または垂直に作製することができる。
In the present invention, for example, by making the process of forming the
なお、上記のように、遮光膜4に細線2が接続している形態であれば、偏光子に照射される光により細線2に蓄積する熱を遮光膜4に分散させることや、帯電防止の効果を奏することもできる。
In addition, as described above, if the
また、遮光膜4に細線2が接続している形態であれば、偏光子10の製造工程において、細線2を形成するための細いレジストパターン(細線パターン)を、遮光膜4を形成するための大面積のレジストパターン(遮光膜パターン)に接続させることができ、細線2を形成するための細いレジストパターン(細線パターン)が製造工程中で倒壊したり、剥離したりする不具合を、抑制することもできる。
In the case where the
(遮光膜)
遮光膜4は、偏光領域3の外側に形成され、入射光、特に入射光のS波成分が透過してしまうことを抑制するものである。
(Light shielding film)
The light-shielding
本発明において、遮光膜4は、240nm以上380nm以下の波長の紫外光に対し、光学濃度が2.8以上の遮光性を有することが好ましい。
In the present invention, the light-shielding
光配向膜に配向規制力を付与するために照射される紫外光の波長範囲で、遮光膜4が高い遮光性を有することにより、消光比に優れた偏光子を提供することができるからである。
This is because the light-shielding
遮光膜4を構成する材料は、所望の光学濃度を得ることができるものであれば特に限定されるものではなく、例えば、アルミニウム、チタン、モリブデン、シリコン、クロム、タンタル、ルテニウム、ニオブ、ハフニウム、ニッケル、金、銀、白金、パラジウム、ロジウム、コバルト、マンガン、鉄、インジウム等の金属や合金、および、これらの酸化物、窒化物、または酸窒化物のいずれかを含有する材料を挙げることができる。中でも、モリブデンシリサイドを含有する材料を好適に挙げることができる。
The material constituting the light-shielding
遮光膜4を構成する材料が、モリブデンシリサイドを含有する材料から構成されている場合、遮光膜4の厚みが60nm以上であれば、240nm以上380nm以下の波長の紫外光に対し、光学濃度が2.8以上の遮光性を有することができるからである。
When the material constituting the light-shielding
なお、遮光膜4は、複数種の材料から構成されていてもよく、また、材料が異なる複数層から構成されていても良い。
The light-shielding
また、遮光膜4を構成する材料は、細線2を構成する材料を含有することが好ましい。
Further, the material forming the
遮光膜4を構成する材料が細線2を構成する材料を含有する場合、細線2を形成する工程で使用する装置や材料を、遮光膜4を形成する工程にも使用することができ、製造コストの削減になるからである。さらに、細線2を形成する工程と遮光膜4を形成する工程を同一工程にすることで、細線2と遮光膜4の相対位置精度を向上させることもできる。
When the material forming the light-shielding
さらに、遮光膜4を構成する材料と細線2を構成する材料が、いずれもモリブデンシリサイドを含有する材料から構成されている場合は、遮光膜4において高い遮光性を有し、かつ、消光比およびP波透過率に優れた偏光子とすることができる。
Furthermore, when the material forming the light-shielding
<偏光子の製造方法>
次に、本発明に係る偏光子の製造方法について説明する。
<Method for producing polarizer>
Next, a method for producing a polarizer according to the present invention will be described.
本発明に係る偏光子の製造方法は、透過性を有する透明基板の上に、複数本の細線、および、紫外光を遮光する遮光膜を有する偏光子の製造方法であって、前記透明基板の上に細線用材料層を形成した積層体を準備する工程と、前記細線用材料層の上にレジスト層を形成する工程と、細線パターンと遮光膜パターンを有するレジストパターンを形成する工程と、前記レジストパターンをエッチングマスクとして用いて前記積層体をエッチング加工する工程と、を備えるものである。 The method for producing a polarizer according to the present invention is a method for producing a polarizer having a plurality of fine wires and a light-shielding film that shields ultraviolet light, on a transparent substrate having transparency. Preparing a laminate having a fine wire material layer formed thereon, forming a resist layer on the fine wire material layer, forming a resist pattern having a fine wire pattern and a light-shielding film pattern, Etching the laminate using a resist pattern as an etching mask.
本発明においては、細線パターンと遮光膜パターンを有するレジストパターンを形成し、エッチングする、細線2を形成する工程と遮光膜4を形成する工程を同一工程にすることで、製造工程を短縮することができ、かつ、細線2と遮光膜4の相対位置精度を向上させることができる。
In the present invention, a resist pattern having a fine line pattern and a light-shielding film pattern is formed and etched, and the process of forming the
また、細線2と遮光膜4を、同じ材料から構成することで、製造コストを低く抑えることもできる。
Further, by forming the
図5および図6は、本発明に係る偏光子の製造方法の一例を示す概略工程図である。 5 and 6 are schematic process diagrams illustrating an example of the method for producing a polarizer according to the present invention.
例えば、本発明に係る偏光子の製造方法を用いて偏光子10を製造するには、図5(a)に示すように、まず、透明基板1の上に、細線2および遮光膜4を構成する材料からなる偏光材料層(細線用材料層)31、および、偏光材料層31をエッチング加工する際のハードマスクとして作用するハードマスク材料層32を、順次形成した積層体1Aを準備する。
For example, in order to manufacture the
次に、積層体1A上に、レジスト成膜装置においてレジスト層33を形成し(図5(b))、電子線照射装置において電子線40を照射し(図5(c))、現像装置にて現像を施して、細線パターン34aと遮光膜パターン34bを有するレジストパターン34を形成する(図5(d))。
Next, a resist
本発明においては、後述のように例えば、半導体リソグラフィ用フォトマスクの製造に用いられる電子線描画装置を用いて、細線パターン34aと遮光膜パターン34b、さらに上記のアライメントマーク等を同一工程で作製することで、電子線描画装置の高精度な位置精度管理下でそれらの相対位置を制御できる。
In the present invention, as described later, for example, using an electron beam lithography apparatus used for manufacturing a photomask for semiconductor lithography, a
次に、エッチング装置において、レジストパターン34をエッチングマスクに用いてハードマスク材料層32をエッチング加工して、ハードマスクパターン32Pを形成する(図6(e))。例えば、ハードマスク材料層32の材料にクロムを用いた場合には、塩素と酸素の混合ガスを用いたドライエッチングにより、ハードマスクパターン32Pを形成することができる。
Next, in the etching apparatus, the hard
次に、エッチング装置において、レジストパターン34およびハードマスクパターン32Pをエッチングマスクに用いて、偏光材料層31をエッチング加工して、細線2と遮光膜4を有する偏光材料パターン31Pを形成する(図6(f))。例えば、偏光材料層31の材料にモリブデンシリサイドを用いた場合には、SF6ガスを用いたドライエッチングにより、偏光材料パターン31Pを形成することができる。
Next, in the etching apparatus, the
次に、剥離装置において、レジストパターン34を除去し(図6(g))、次いで、ハードマスクパターン32Pを除去して、透明基板1の上に、複数本の細線2と遮光膜4を有する偏光子10を得る(図6(h))。
Next, in the peeling device, the resist
なお、図5および図6に示す例においては省略しているが、本発明においては、大面積の透明基板1上に複数本の細線2と遮光膜4を形成し、その後、細線2が配置された偏光領域3の外側を切断して、所望のサイズおよび形態に切り出した偏光子10を得ても良い。
Although omitted in the examples shown in FIGS. 5 and 6, in the present invention, a plurality of
また、上記においては、レジストパターン34を残した状態で偏光材料層31をエッチング加工しているが、本発明においては、図6(e)に示すハードマスクパターン32Pを形成する工程の後、レジストパターン34を除去し、ハードマスクパターン32Pのみをエッチングマスクに用いて偏光材料層31をエッチング加工して偏光材料パターン31Pを形成してもよい。
In the above description, the
また、上記においては、得られる偏光子10として、ハードマスクパターン32Pを除去した形態について説明したが、本発明においては、必要に応じてハードマスクパターン32Pを全面又は部分的に残しておいても良い。
Further, in the above description, the form in which the
例えば、図6(g)に示す形態のように、ハードマスクパターン32Pを全面に残した形態を、最終的に得られる偏光子の形態としてもよい。この場合、ハードマスクパターン32Pを除去する工程を省くことができ、工程短縮の効果を奏することができる。
For example, a form in which the
また、上記においては、偏光材料層31の上にハードマスク材料層32を設ける形態について説明したが、本発明においては、ハードマスク材料層32を設けずに、偏光材料層31の上にレジスト層33を形成し、レジストパターン34をエッチングマスクに用いて偏光材料層31をエッチング加工して、細線2と遮光膜4を有する偏光材料パターン31Pを形成してもよい。
In the above description, the embodiment in which the hard
<電子線照射方法>
ここで、上記の図5(c)で示したレジストパターン34の形成に用いる方法は、所望の細線パターン34aと遮光膜パターン34bを有するレジストパターン34を形成することができる方法であれば用いることができるが、中でも、電子線を照射する方法が好ましい。
<Electron beam irradiation method>
Here, the method used for forming the resist
電子線を照射する方法によるレジストパターン形成は、半導体用のフォトマスク製造等で実績があり、例えば、ピッチが60nm以上140nm以下の範囲の細線パターンを、所望の領域に精度良く形成することができるからである。また、細線パターン34aと遮光膜パターン34bの相対位置精度も、半導体用のフォトマスク製造に求められる、ナノメートルレベルの精度とすることができるからである。
The formation of a resist pattern by a method of irradiating an electron beam has a track record in the production of photomasks for semiconductors and the like. For example, a fine line pattern having a pitch of 60 nm or more and 140 nm or less can be accurately formed in a desired region. Because. Further, the relative positional accuracy between the
また、本発明においては、レジスト層33が、ポジ型の電子線レジストから構成されており、細線パターン34aと遮光膜パターン34bを有するレジストパターン34を形成する工程が、所望の細線と所望の遮光膜が形成される位置以外のレジスト層33に電子線を照射する工程であることが好ましい。
Further, in the present invention, the resist
より具体的には、細線パターン34aがラインアンドスペースパターンを構成しており、上記のラインアンドスペースパターンのスペースパターン部となる位置のレジスト層33に電子線を照射する工程であることが好ましい。
More specifically, it is preferable that the
上記の位置に電子線を照射する方法であれば、電子線を照射する面積を小さくすることができ、電子線照射工程の時問を短くすることができるからである。 This is because the method of irradiating the above position with the electron beam can reduce the area to be irradiated with the electron beam and shorten the time of the electron beam irradiation step.
上記について、より詳しく説明する。 The above will be described in more detail.
例えば、図4(a)(b)に示す偏光子10の細線2の幅が、細線2のピッチの半分の大きさである場合、ネガ型の電子線レジストを用いて、偏光子10の細線パターンと遮光膜パターンを得ようとする場合、電子線照射する面積は、細線2全てを合わせた面積に遮光膜4の面積を加えた面積となる。
For example, when the width of the
一方、ポジ型の電子線レジストを用いた場合、電子線照射する面積は、細線2のスペース部分の全てを合わせた面積、すなわち、概ね、細線2全てを合わせた面積で済み、遮光膜4の面積を照射する時問を削減できる。
On the other hand, when a positive-type electron beam resist is used, the area to be irradiated with the electron beam is an area in which all of the space portions of the
次に図1乃至図3により電子線照射方法について更に説明する。図1乃至図3に示すように、レジスト層33に細線パターン34aと遮光膜パターン34bとを有するレジストパターン34を形成するため、電子線照射装置を用いた電子線照射方法が使用される。
Next, the electron beam irradiation method will be further described with reference to FIGS. As shown in FIGS. 1 to 3, an electron beam irradiation method using an electron beam irradiation apparatus is used to form a resist
このような電子線照射装置11は、図1乃至図3に示すように、電子線40を生成する電子銃12と、電子銃12から生成された電子線40を通過させる矩形状開口13aをもつ第1アパーチャ13と、第1アパーチャ13を通過した電子線40を偏向させる第1偏向器14と、第1偏向器14により偏向された電子線40を通過させる複数の線状開口15aをもつ第2アパーチャ15と、第2アパーチャ15を通過した電子線40を偏向させ、偏向した電子線40を、上述した積層体1Aの偏光材料層31上に設けられたレジスト層33に照射する第2偏向器16とを備えている。
As shown in FIGS. 1 to 3, such an electron
このうち第1アパーチャ13は、単一の矩形状の開口13aをもち、第2アパーチャ15は、複数の線状開口15aと、線状開口15a間の線状マスク15bとを有する。
The
一般に電子銃12から生成された電子線40は、その中心付近のエネルギが大きく、周縁付近のエネルギは小さくなっている。
Generally, the energy of the
このため電子銃12から生成された電子線40が矩形状の開口13aをもつ第1アパーチャ13を通過することにより、電子線40のうち、エネルギが大きい中心付近の電子線40のみを使用することができる。
Therefore, when the
次に第1アパーチャ13を通過した電子線40が複数の線状開口15aを有する第2アパーチャ15を通過することにより、第2アパーチャ15により複数の線状電子線40aを得ることができ、このようにして得られた線状電子線40aを積層体1A上に設けられたレジスト層33に照射することができる。
Next, the
次にこのような構成からなる電子線照射装置11を用いた電子線照射方法について説明する。
Next, an electron beam irradiation method using the electron
図1乃至図3に示すように、電子銃12から生成された電子線40は第1アパーチャ13の矩形状の開口13aを通過し、電子線40のうちエネルギの大きな中心付近の電子線40のみが選択される。
As shown in FIGS. 1 to 3, the
次に第1アパーチャ13を通過した電子線40は第1偏向器14によって偏向されて第2アパーチャ15に入る。次に電子線40は第2アパーチャ15の線状開口15aを通過し、複数の線状電子線40aを形成する。次に線状電子線40aは第2偏向器16を経て偏向され、積層体1A上に設けられたレジスト層33に対して照射される。
Next, the
この際、線状電子線40aは、レジスト層33にショット毎に照射され、ショット毎に照射された線状電子線40aは、レジスト層33上において、所定の数の線状電子線40aを含む矩形状の電子線の単位領域40Aを形成する(図2参照)。
At this time, the
この場合、電子線の単位領域40Aに含まれる線状電子線40aは、レジスト層33の電子レジストの型によって、細線2または細線2間のスペースに対応する。
In this case, the
図2において、レジスト層33に形成された電子線の単位領域40に含まれる線状電子線40aは、偏光子10の細線2に対応して示されている。
In FIG. 2, the
また電子線の単位領域40Aは、偏光子10の複数の細線2を含む単位細線領域2Aに対応している。
The
ところで第2アパーチャ15の線状開口15aにより形成された線状電子線40aは、レジスト層33上にショット毎に照射されて、電子線の単位領域40Aを形成する。この場合、線状電子線40aを照射する毎に第2偏向器16により線状電子線40aを偏向させることにより、単位領域40Aをレジスト層33上に図2の横方向に沿って(線状電子線40aに直交する方向に)多列に設けることができ、かつ図2の上下方向に沿って(線状電子線40aに平行に)多段に設けることができる。この場合、単位領域40Aは単位領域40Aの一辺40b、例えば左辺または右辺に直交する方向に多列に、かつ左辺または右辺に平行する方向に多段に配置されるということもできる。
By the way, the
図2に示すように、電子線の単位領域40Aは、ショット毎に矩形状に形成され、各々の単位領域40Aは仮想上の垂直方向線40Vおよび水平方向線40Hにより区画され、各単位領域40Aが多段および多列に格子状に配置されている。
As shown in FIG. 2, an electron
また偏光子10の各細線2は、上述のように線状電子線40Aにより形成され、また単位領域40Aに対応して、複数の細線2を含む単位細線領域2Aが形成される。この場合、細線2に平行する方向(図2の上下方向)に隣り合う単位細線領域2A間の細線2は互いに連続して、上下方向に延びる一本の細線2を構成している。
Each
以上のように本実施の形態によれば、第1アパーチャ13を通った電子線40が複数の線状開口15aを有する第2アパーチャ15を通ることにより線状電子線40aが生成され、この線状電子線40aを積層体1A上のレジスト層33にショット毎に照射して複数の線状電子線40aを含む電子線の単位領域40Aを形成するとともに、第2偏向器16によって線状電子線40aを偏向させることにより単位領域40Aを多列および多段に形成した。このことにより、レジスト層上に矩形状の単一の線状電子線を照射し、この単一の線状電子線を偏向させる場合に比べて偏光子10の製造時間を大幅に削減することができる。
As described above, according to the present embodiment, the
<第2の実施の形態>
次に本発明の第2の実施の形態について図7により説明する。
<Second embodiment>
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
図1乃至図6に示す第1の実施の形態において、積層体1A上に設けられたレジスト層33に、垂直方向線40Vと水平方向線40Hにより区画され、複数の線状電子線40aを含む矩形状の電子線の単位領域40Aを形成するとともに、この単位領域40Aを多列および多段に配置される例を示したが、これに限らず各段の隣り合う単位領域40A間の境界40Bを隣り合う段との間で互いに変えてもよい。
In the first embodiment shown in FIGS. 1 to 6, the resist
図1乃至図6に示す第1の実施の形態において、矩形状の電子線の単位領域40Aは垂直方向線40Vと水平方向線40Hにより区画されているため、各段の隣り合う単位領域40A間の境界は垂直方向線40Vに一致する。
In the first embodiment shown in FIGS. 1 to 6, the
これに対して図7に示すように、各段の隣り合う単位領域40Aの境界40Bの位置を1段目、2段目、3段目、・・・に応じて徐々に右側へずらしてもよい。
On the other hand, as shown in FIG. 7, even if the position of the
図7において、各段の隣り合う単位領域40Aの境界40Bの位置は隣り合う段、すなわち上下方向に隣接する段との間で徐々にずらされている。
In FIG. 7, the position of the
上述のように単位領域40Aは、レジスト層33にショット毎に照射された複数の線状電子線40aからなるため、単位領域40A内において線状電子線40a間の間隔は基本的に一定となる。
As described above, since the
これに対して単位領域40Aの境界40Bにおける線状電子線40a間の間隔は、線状電子線40aのショット間で異なることがあり、単位領域40A間の境界40Bの幅は単位領域40A内の線状電子線40a間の間隔に対して多少変化する、例えば大きくなることがある。
On the other hand, the interval between the
このような場合、単位領域40A間の境界40Bは、細線2間のスペース2Bに対応しており、この境界40Bが図7の上下方向に直線状に並ぶと、得られた偏光子10の細線2間に単位領域40Aの境界40Bに起因して上下方向に延びる直線状の幅広スペース2Bが形成され、この細線2間の幅広スペース2Bにより偏光子10の偏光機能に支障が生じてしまう。
In such a case, the
本実施の形態によれば、各段の隣り合う列間の単位領域40Aの境界40Bの位置を隣り合う段との間で徐々に変化させることができ、このことにより、偏光子10の細線2間に上下方向に延びる直線状の幅広スペース2Bが形成されることを未然に防ぐことができる。また、単位領域40A同士が同一の線状電子線40aのパターンを有するため、ショット毎に照射する線状電子線40aの本数を異ならせる必要がなく、露光データの作成が容易である。
なお、ここでは、隣り合う単位領域40A間の境界40Bにおける線状電子線40a間の間隔が、単位領域40A内の線状電子線40a間の間隔に対して大きくなる例について、説明したが、これに限られず、境界40Bにおける線状電子線40a間の間隔が、単位領域40A内の線状電子線40a間の間隔よりも小さくなる場合、また、変わらない場合もある。このような単位領域40A内と単位領域40A間の境界40Bとにおける線状電子線40a間の間隔の違いは、作製された偏光子10においては、外観検査した際に細線2間の間隔の違い(単位領域40同士のつなぎ部)として検出される。したがって、隣り合う単位領域40A間の境界40Bの位置は、外観検査により認識し得る。第2の実施の形態においては、各段の隣り合う単位領域40A間の境界40Bの位置を1段目、2段目、3段目、・・・毎に規則的にずらしているため、外観検査をすると、上下方向に隣接する段との間で規則的なつなぎ部が検出され得る。
According to the present embodiment, the position of the
Here, an example in which the interval between the
<第3の実施の形態>
次に本発明の第3の実施の形態について図8により説明する。
<Third embodiment>
Next, a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
図1乃至図6に示す第1の実施の形態において、積層体1A上に設けられたレジスト層33に、垂直方向線40Vと水平方向線40Hにより区画され、複数の線状電子線40aを含む矩形状の電子線の単位領域40Aを形成するとともに、この単位領域40Aを多列および多段に配置される例を示したが、これに限らず各段の隣り合う単位領域40A間の境界40Bを隣り合う段との間で互いに変えてもよい。
In the first embodiment shown in FIGS. 1 to 6, the resist
図1乃至図6に示す第1の実施の形態において、矩形状の電子線の単位領域40Aは垂直方向線40Vと水平方向線40Hにより区画されているため、各段の隣り合う単位領域40A間の境界は垂直方向線40Vに一致する。
In the first embodiment shown in FIGS. 1 to 6, the
これに対して図8に示すように、各段の隣り合う単位領域40A間の境界40Bの位置を1段目、2段目、3段目、・・・毎に不規則な状態でずらしてもよい。
On the other hand, as shown in FIG. 8, the position of the
図8において、各段の隣り合う単位領域40Aの境界40Bの位置は隣り合う段、すなわち上下方向に隣接する段との間で不規則な状態でずらされている。
In FIG. 8, the position of the
上述のように単位領域40Aは、レジスト層33にショット毎に照射された複数の線状電子線40aからなるため、単位領域40A内において線状電子線40a間の間隔は基本的に一定となる。
As described above, since the
これに対して単位領域40Aの境界40Bの幅は、線状電子線40aのショット間で異なることがあり、単位領域40A間の境界40Bの幅は単位領域40A内の線状電子線40a間の間隔に対して多少変化する、例えば大きくなることがある。
On the other hand, the width of the
このような場合、単位領域40A間の境界40Bは細線2間のスペース2Bに対応しており、この境界40Bが図8の上下方向に直線状に並ぶと、得られた偏光子10の細線2間に単位領域40Aの境界40Bに起因して上下方向に延びる直線状の幅広スペース2Bが形成され、この細線2間の幅広スペース2Bにより偏光子10の偏光機能に支障が生じてしまう。
In such a case, the
本実施の形態によれば、各段の隣り合う単位領域40Aの境界40Bの位置を隣り合う段との間で不規則な状態に変化させることができ、このことにより、偏光子10の細線2間に上下方向に延びる直線状の幅広スペースが形成されていることをより確実に防ぐことができる。なお、ここでは、隣り合う単位領域40A間の境界40Bにおける線状電子線40a間の間隔が、単位領域40A内の線状電子線40a間の間隔に対して大きくなる例について、説明したが、第2の実施の形態と同様に、境界40Bにおける線状電子線40a間の間隔が、単位領域40A内の線状電子線40a間の間隔よりも小さくなる、あるいは変わらなくてもよい。また、第3の実施形態により形成した偏光子10においては、各段の隣り合う単位領域40Aの境界40Bの位置は隣り合う段、すなわち上下方向に隣接する段との間で不規則な状態でずらされているから、外観検査をすると、上下方向に隣接する段との間で単位領域40同士のつなぎ部が検出され得る。
According to the present embodiment, the position of the
<第4の実施の形態>
次に本発明の第4の実施の形態について図9により説明する。
<Fourth embodiment>
Next, a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
図1乃至図6に示す第1の実施の形態において、積層体1A上に設けられたレジスト層33に、垂直方向線40Vと水平方向線40Hにより区画され、複数の線状電子線40aを含む矩形状の電子線の単位領域40Aを形成するとともに、この単位領域40Aを単位領域の左辺または右辺に直交する方向に多列に、かつ単位領域40Aの左辺または右辺に平行する方向に多段に配置される例を示したが、これに限らず単位領域40Aの一辺の45°の傾斜をもった方向に多列に、単位領域40Aの一辺に対して45°の傾斜をもった方向に多段に配置してもよい。
In the first embodiment shown in FIGS. 1 to 6, the resist
図9において、レジスト層33に複数の線状電子線40aをショット毎に照射することにより、矩形状の電子線の単位領域40Aが形成される。単位領域40Aは4辺により区画されており、この場合、単位領域40の4辺はショット毎の切れ目40Sに対応している。
In FIG. 9, a rectangular electron
図2に示す実施の形態において、単位領域40Aは、単位領域40Aの一辺40b、例えば左辺または右辺に直交する方向に多列に、左辺または右辺に平行する方向に多段に配置されているが、図9に示す実施の形態において、単位領域40Aは単位領域の一辺、例えば一本の切れ目40Sに対して45°だけ傾斜した方向に多列に、かつ切れ目40Sに対して45°だけ傾斜した方向に多段に配置されている。
In the embodiment shown in FIG. 2, the
このように単位領域40Aの一辺、例えば一本の切れ目40Sに対して45°だけ傾斜する方向に単位領域40Aを多列かつ多段に配置することにより、単位領域40Aを区画する切れ目40Sが図9において線状電子線40aに平行する上下方向に連続して延びることはない。このため偏光子10の細線2間に、単位領域40Aの切れ目40Sに起因して上下方向に延びる直線状の幅広スペースが形成されることを確実に防止することができる。
By arranging the
<第5の実施の形態>
次に本発明の第5の実施の形態について図10により説明する。
<Fifth embodiment>
Next, a fifth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
図1乃至図6に示す第1の実施の形態において、積層体1A上に設けられたレジスト層33に、複数の線状電子線40aをショット毎に照射することにより、複数の線状電子線40aを含む矩形状の電子線の単位領域40Aを形成するとともに、この単位領域40Aを多列および多段に配置される例を示したが、これに限らず線状電子線40aの各ショットと、単位領域40Aは必ずしも対応する必要はない。
In the first embodiment shown in FIGS. 1 to 6, the resist
図10に示すように、電子線の単位領域40Aが横方向に多列に配置されている。また図示していないが、単位領域40Aは上下方向に多段に配置されている。
As shown in FIG. 10, electron
図10において、複数の線状電子線40aをレジスト層33上に照射することにより電子線の単位領域40Aが形成されるが、本実施例においては線状電子線40aの一回のショットは単位領域40に必ずしも対応していない。
In FIG. 10, a plurality of
例えば線状電子線40aの1回目のショットにより線状電子線40aの第1のグループ41が形成され、この第1のグループ41の線状電子線40aにより、図10の左端から1つ目の単位領域40A全体が得られる。
For example, the first shot of the
次に線状電子線40aの2回目のショットにより、線状電子線40aの第2グループ42が得られる。この第2グループ42は少ない本数の線状電子線40aを含むため、図10の左端から2つ目の単位領域40Aの一部のみを構成する。
Next, by the second shot of the
次に線状電子線40aの第3回目のショットにより、線状電子線40aの第3グループ43が得られる。この第3グループ42も少ない本数の線状電子線40aを含むため、左端から2つ目の単位領域40Aの一部を構成する。
Next, by the third shot of the
次に線状電子線40aの第4回目のショットにより、線状電子線40aの第4グループ44が得られる。この第4グループ44は多数本の線状電子線40aを含んでおり、左端から2つ目の単為領域40Aから3つ目の単位領域40Aまでまたいで延びている。
Next, by the fourth shot of the
次に線状電子線40aの第4回目のショットにより、線状電子線40aの第5グループ45が得られる。この第5グループの線状電子線40aは中程度の本数の線状電子線40aを含み、左端から3つ目の単位領域40Aの残部を埋める。
Next, the
なお、線状電子線40aをショット毎に照射する際、第1アパーチャ13を通過する電子線40を第1偏向器14を用いて偏向させ偏向した電子線40を第2アパーチャ15に向けることによってショット毎の線状電子線40aの本数を調整することができる。この場合、各ショット毎に形成される線状電子線40aの形状および間隔は互いに等しくなっている。
When irradiating the
以上のように本実施の形態によれば、ショット毎の線状電子線40aの数を変化させ、単位領域40Aを複数のショットの線状電子線40aにより形成したので、ショット毎の線状電子線40aの間隙をより目立たなくすることができる。また線状電子線40の第4グループ44は隣り合う2つの単位領域40Aをまたいで形成されるため、隣り合う2つの単位領域40Aの境界40Bの幅が広がったり、これに伴って細線2間のスペース2Bが過度に拡がることはない。
なお、第4、第5の実施の形態においても、隣り合う単位領域40A間の境界40Bにおける線状電子線40a間の間隔は、単位領域40A内の線状電子線40a間の間隔に対して幅広に限られず、幅が狭い、または同じ場合もある。また、各段の隣り合う単位領域40Aの境界40Bの位置は、作製された偏光子10の外観検査において、細線2間の間隔の変化(単位領域40同士のつなぎ部)として検出され得る。
As described above, according to the present embodiment, the number of the
Also in the fourth and fifth embodiments, the interval between the
1 透明基板
1A 積層体
2 細線
2A 単位細線領域
3 偏光領域
4 遮光膜
10 偏光子
11 電子線照射装置
12 電子銃
13 第1アパーチャ
13a 矩形状の開口
14 第1偏向器
15 第2アパーチャ
15a 線状開口
16 第2偏向器
40 電子線
40a 線状電子線
40b 一辺
40A 電子線の単位領域
40B 境界
40H 水平方向線
40S ショットの切れ目
40V 垂直方向線
REFERENCE SIGNS
Claims (6)
前記透明基板と細線用材料層とを有する積層体を準備する工程と、
前記積層体上にレジスト層を形成する工程と、
前記レジスト層上に電子線を照射して露光し、現像を施して、前記レジスト層にパターンを形成する工程と、
前記レジスト層を介して前記積層体をエッチング加工する工程と、を備え、
前記電子線を照射する工程は、
電子線を矩形状の開口をもつ第1アパーチャを通過させる工程と、
前記第1アパーチャを通過した電子線を複数の線状開口を有する第2アパーチャを通過させる工程と、
前記第2アパーチャを通過した線状電子線を前記レジスト層に対してショット毎に照射しながら前記レジスト層に照射された複数の線状電子線で形成された露光パターンを含む矩形状の単位領域を形成するとともに、前記線状電子線を偏向させて前記単位領域を多列および多段に形成する工程と、
を有し、
前記単位領域は単位領域の一辺に直交する方向に沿って多列に、かつ単位領域の一辺に平行する方向に沿って多段に形成され、
各段の隣り合う単位領域間の境界は、隣り合う段との間で互いに相違し、
前記第2アパーチャを通過した線状電子線のショット毎の数を変化させ、単位領域を複数のショットの線状電子線により形成したことを特徴とする偏光子の製造方法。 In a method for manufacturing a polarizer having a transparent substrate and a plurality of fine lines provided in parallel with each other on the transparent substrate,
A step of preparing a laminate having the transparent substrate and the fine-wire material layer,
Forming a resist layer on the laminate,
A step of irradiating the resist layer with an electron beam, exposing and developing, and forming a pattern on the resist layer,
Etching the laminate through the resist layer,
The step of irradiating the electron beam,
Passing the electron beam through a first aperture having a rectangular opening;
Passing the electron beam passing through the first aperture through a second aperture having a plurality of linear openings;
A rectangular unit area including an exposure pattern formed by a plurality of linear electron beams irradiated on the resist layer while irradiating the resist layer with the linear electron beam passing through the second aperture for each shot And forming the unit regions in multiple rows and multiple stages by deflecting the linear electron beam;
Has,
The unit area is formed in multiple rows along a direction orthogonal to one side of the unit area, and is formed in multiple stages along a direction parallel to one side of the unit area,
The boundaries between adjacent unit areas of each stage are different from each other between adjacent stages,
A method for manufacturing a polarizer, wherein the number of linear electron beams passing through the second aperture is changed for each shot, and a unit region is formed by a plurality of linear electron beams.
前記透明基板と細線用材料層とを有する積層体を準備する工程と、
前記積層体上にレジスト層を形成する工程と、
前記レジスト層上に電子線を照射して露光し、現像を施して、前記レジスト層にパターンを形成する工程と、
前記レジスト層を介して前記積層体をエッチング加工する工程と、を備え、
前記電子線を照射する工程は、
電子線を矩形状の開口をもつ第1アパーチャを通過させる工程と、
前記第1アパーチャを通過した電子線を複数の線状開口を有する第2アパーチャを通過させる工程と、
前記第2アパーチャを通過した線状電子線を前記レジスト層に対してショット毎に照射しながら前記レジスト層に照射された複数の線状電子線で形成された露光パターンを含む矩形状の単位領域を形成するとともに、前記線状電子線を偏向させて前記単位領域を多列および多段に形成する工程と、
を有し、前記単位領域はこの単位領域の一辺に対して傾斜する方向に沿って多列および多段に形成されていることを特徴とする偏光子の製造方法。 In a method for manufacturing a polarizer having a transparent substrate and a plurality of fine lines provided in parallel with each other on the transparent substrate,
A step of preparing a laminate having the transparent substrate and the fine-wire material layer,
Forming a resist layer on the laminate,
A step of irradiating the resist layer with an electron beam, exposing and developing, and forming a pattern on the resist layer,
Etching the laminate through the resist layer,
The step of irradiating the electron beam,
Passing the electron beam through a first aperture having a rectangular opening;
Passing the electron beam passing through the first aperture through a second aperture having a plurality of linear openings;
A rectangular unit area including an exposure pattern formed by a plurality of linear electron beams irradiated on the resist layer while irradiating the resist layer with the linear electron beam passing through the second aperture for each shot And forming the unit regions in multiple rows and multiple stages by deflecting the linear electron beam;
And wherein the unit regions are formed in multiple rows and multiple stages along a direction inclined with respect to one side of the unit region.
電子線を生成する電子銃と、
前記電子銃からの電子線を通過させる矩形状の開口をもつ第1アパーチャと、
前記第1アパーチャを通過した電子線を通過させる複数の線状開口を有する第2アパーチャと、
前記第2アパーチャを通過した線状電子線をレジスト層に対してショット毎に照射しながら前記レジスト層に照射された複数の線状電子線で形成された露光パターンを含む単位領域を形成するとともに、前記線状電子線を偏向させて前記単位領域を多列および多段に形成する偏向手段と、を備え、
前記単位領域は単位領域の一辺に直交する方向に沿って多列に、かつ単位領域の一辺に平行する方向に沿って多段に形成され、
各段の隣り合う単位領域間の境界は、隣り合う段との間で互いに相違し、
前記第2アパーチャを通過した線状電子線のショット毎の数を変化させ、単位領域を複数のショットの線状電子線により形成したことを特徴とする電子線照射装置。 In an electron beam irradiation apparatus for manufacturing a polarizer having a transparent substrate and a plurality of fine wires provided in parallel with each other on the transparent substrate,
An electron gun for generating an electron beam;
A first aperture having a rectangular opening through which an electron beam from the electron gun passes;
A second aperture having a plurality of linear openings through which the electron beam passing through the first aperture passes;
Forming a unit region including the second exposure pattern formed linear electron beam passing through the aperture at a plurality of linear electron beam irradiated to the resist layer while irradiating every shot against Les resist layer And deflecting means for deflecting the linear electron beam to form the unit regions in multiple rows and multiple stages,
The unit area is formed in multiple rows along a direction orthogonal to one side of the unit area, and is formed in multiple stages along a direction parallel to one side of the unit area,
The boundaries between adjacent unit areas of each stage are different from each other between adjacent stages,
An electron beam irradiation apparatus, wherein the number of linear electron beams passing through the second aperture is changed for each shot, and a unit region is formed by the linear electron beams of a plurality of shots.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015008906A JP6628121B2 (en) | 2015-01-20 | 2015-01-20 | Polarizer manufacturing method and electron beam irradiation apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015008906A JP6628121B2 (en) | 2015-01-20 | 2015-01-20 | Polarizer manufacturing method and electron beam irradiation apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016133667A JP2016133667A (en) | 2016-07-25 |
JP6628121B2 true JP6628121B2 (en) | 2020-01-08 |
Family
ID=56426228
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015008906A Active JP6628121B2 (en) | 2015-01-20 | 2015-01-20 | Polarizer manufacturing method and electron beam irradiation apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6628121B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110568720B (en) * | 2019-08-27 | 2023-11-17 | 清华大学深圳研究生院 | Manufacturing method of micro-polarizer template |
KR20230050588A (en) | 2021-10-08 | 2023-04-17 | 한국과학기술원 | The Mask For The Stitching Expose Process |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002118060A (en) * | 2000-07-27 | 2002-04-19 | Toshiba Corp | Charged particle beam projection aligner, charged particle beam exposure method, exposure data creation method, computer-readable recording medium with program for creating exposure data stored, and computer with exposure data stored therein |
JP2002050569A (en) * | 2000-08-02 | 2002-02-15 | Hitachi Ltd | Method for forming pattern |
JP5503237B2 (en) * | 2009-09-24 | 2014-05-28 | 旭化成イーマテリアルズ株式会社 | Pattern forming substrate |
JP2012103468A (en) * | 2010-11-10 | 2012-05-31 | Asahi Kasei Corp | Optical element and projection type liquid crystal display device |
-
2015
- 2015-01-20 JP JP2015008906A patent/JP6628121B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016133667A (en) | 2016-07-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20060083996A1 (en) | Apparatus for exposing a substrate, photomask and modified illuminating system of the apparatus, and method of forming a pattern on a substrate using the apparatus | |
JP6620854B2 (en) | Polarizer, polarizer manufacturing method, photo-alignment apparatus, and polarizer mounting method | |
JP6953109B2 (en) | Manufacturing method of structure on substrate | |
JP2019008318A5 (en) | ||
JP2006276260A (en) | Light intensity distribution simulation system, light intensity distribution simulation method, mask pattern correcting method, and light intensity distribution simulation program | |
US20070111109A1 (en) | Photolithography scattering bar structure and method | |
JP6628121B2 (en) | Polarizer manufacturing method and electron beam irradiation apparatus | |
JP6661454B2 (en) | Display device and method of manufacturing display plate | |
US9005850B2 (en) | Mask for exposure and method of fabricating substrate using said mask | |
US11150561B2 (en) | Method and apparatus for collecting information used in image-error compensation | |
JP6372205B2 (en) | Polarizer, method for manufacturing polarizer, and optical alignment apparatus | |
JP5767140B2 (en) | Photomask, pattern transfer method, and pellicle | |
JP6471447B2 (en) | Method of correcting member for manufacturing wire grid polarizer, method of manufacturing wire grid polarizer, and exposure method | |
CN107111236A (en) | Pass on the apparatus and method of set direction optical attenuation | |
US11635679B1 (en) | Alternating phase shift mask | |
JP2006293330A (en) | Photomask, phase shift mask and exposure apparatus | |
JP2015108762A (en) | Glass mask, and semiconductor device manufacturing method | |
US20160154309A1 (en) | Method of manufacturing structure on substrate | |
KR101200484B1 (en) | Mask for projection ablation and manufacturing method thereof | |
JP6884501B2 (en) | Polarizer | |
JP2007078856A (en) | Pattern exposure method and exposure mask | |
JP6409295B2 (en) | Polarizer and optical alignment device | |
JP2014191323A (en) | Photomask for proximity exposure and pattern exposure method using the same | |
KR101095049B1 (en) | Lithography mask | |
JPH07325387A (en) | Photomask and forming method thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171129 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180919 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181026 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190604 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190704 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191121 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6628121 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |