JP6623187B2 - Information processing apparatus, system, information processing method, and program - Google Patents

Information processing apparatus, system, information processing method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP6623187B2
JP6623187B2 JP2017045961A JP2017045961A JP6623187B2 JP 6623187 B2 JP6623187 B2 JP 6623187B2 JP 2017045961 A JP2017045961 A JP 2017045961A JP 2017045961 A JP2017045961 A JP 2017045961A JP 6623187 B2 JP6623187 B2 JP 6623187B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
display
information
user
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017045961A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018151735A (en
Inventor
徹 新堀
徹 新堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NS Solutions Corp
Original Assignee
NS Solutions Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NS Solutions Corp filed Critical NS Solutions Corp
Priority to JP2017045961A priority Critical patent/JP6623187B2/en
Publication of JP2018151735A publication Critical patent/JP2018151735A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6623187B2 publication Critical patent/JP6623187B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、情報処理装置、システム、情報処理方法及びプログラムに関する。   The present invention relates to an information processing apparatus, system, information processing method, and program.

最近、インターネット等を介して様々な広告、ニュース、連絡情報等のコンテンツの情報が提供されるようになっている。より多くの利用者に広告を提供するだけでなく、宣伝広告効果を高めるために、利用者の好みに応じた広告等の提供方法も工夫されてきている。
特許文献1は、端末の終了選択画面に、情報配信サーバに格納された表示情報に関連付けられたリンク用表示情報を表示し、リンク用表示情報を利用者が選択した場合に、端末の起動中又は起動後に情報配信サーバから受信して端末の記憶手段に予め格納された表示情報、又は、その選択によって情報配信サーバから受信された表示情報を表示するものである。また、他の態様では、利用者が端末にログオンするための認証を要求するログオン画面にリンク用表示情報を表示するものである。
これにより、端末利用者の好み、必要性等に応じて選択された一定の発信者からの情報を、ログオン画面や終了画面にリンク用表示情報を表示することができる。
Recently, content information such as various advertisements, news and contact information has been provided via the Internet. In addition to providing advertisements to a larger number of users, methods for providing advertisements and the like according to user preferences have been devised in order to increase the effectiveness of advertising.
Patent Document 1 displays the link display information associated with the display information stored in the information distribution server on the terminal selection screen, and the terminal is being activated when the user selects the link display information. Alternatively, the display information received from the information distribution server after activation and stored in advance in the storage means of the terminal, or the display information received from the information distribution server by selection thereof is displayed. In another aspect, the link display information is displayed on a logon screen for requesting authentication for the user to log on to the terminal.
As a result, it is possible to display the link display information on the logon screen and the end screen, with information from a certain sender selected according to the preference and necessity of the terminal user.

特開2007−18069号公報JP 2007-18069 A

しかし、特許文献1の技術は、利用者の好みを反映してコンテンツを提供するものである。例えば、利用者がある企業の従業員である場合、雇用主の企業は、利用者に見せたい適切なコンテンツを選別できない。また、例えば、利用者がある学校の学生である場合、学校にとって適切なコンテンツを、学校が選別できない。
このように、利用者が属する組織にとって適切なコンテンツを、その組織が選別する仕組みは、これまで提案されていない。
However, the technique of Patent Document 1 provides content reflecting user preferences. For example, if the user is an employee of a certain company, the employer's company cannot select appropriate content that the user wants to show. For example, if the user is a student at a certain school, the school cannot select content suitable for the school.
In this way, no mechanism has been proposed so far for selecting an appropriate content for the organization to which the user belongs.

そこで、本発明の情報処理装置は、DaaSサービスの利用者が利用する利用者端末の表示部に 対するコンテンツの表示条件情報であり、前記利用者が属する利用企業により指定された前記 表示条件情報を取得する取得手段と、前記利用者による前記DaaSサービスの利用の際に、前記取得手段により取得された前記表示条件情報、コンテンツの分類情報、及び利用者属性情報に基づいて、前記利用者属性情報に含まれる前記利用者の職務に関する情報に応じて前記表示部に対する前記利用企業の社内情報を含むコンテンツの表示を制御する制御手段と、を有する。 Therefore, the information processing apparatus according to the present invention is content display condition information for a display unit of a user terminal used by a user of a DaaS service, and the display condition information specified by a user company to which the user belongs. Based on the display condition information, the content classification information, and the user attribute information acquired by the acquisition unit when the user uses the DaS service , the user attribute information is acquired. Control means for controlling the display of content including in-house information of the user company on the display unit in accordance with information relating to the duties of the user included in the display.

本発明によれば、利用者が属する組織にとって適切なコンテンツを、利用者に提供することができる。   According to the present invention, it is possible to provide a user with content appropriate for the organization to which the user belongs.

図1は、情報処理システムのシステム構成の一例を示す図である。FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a system configuration of an information processing system. 図2は、情報処理システムの処理の一例の概要を説明する図である。FIG. 2 is a diagram for explaining an outline of an example of processing of the information processing system. 図3は、サービス提供サーバのハードウェア構成の一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the service providing server. 図4は、利用者端末のハードウェア構成の一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the user terminal. 図5は、サービス提供サーバの機能構成の一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a functional configuration of the service providing server. 図6は、情報処理システムの処理の一例を示すシーケンス図である。FIG. 6 is a sequence diagram illustrating an example of processing of the information processing system. 図7は、コンテンツの表示のスケジュールの一例を示す図である。FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a content display schedule.

以下、本発明の実施形態について図面に基づいて説明する。
<実施形態1>
(情報処理システムのシステム構成)
図1は、情報処理システムは、サービス提供サーバ100、コンテンツ提供サーバ101、複数の利用者端末102(利用者端末102a、利用者端末102b、・・・)を含む。以下では、複数の利用者端末102を、利用者端末102と総称する。
サービス提供サーバ100とコンテンツ提供サーバ101とは、インターネットやLAN等のネットワークを介して相互に通信可能に接続されている。コンテンツ提供サーバ101と利用者端末102とは、インターネットやLAN等のネットワークを介して相互に通信可能に接続されている。また、サービス提供サーバ100とコンテンツ提供サーバ101と利用者端末102とが、インターネットやLAN等のネットワークを介して相互に通信可能に接続されていることとしてもよい。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
<Embodiment 1>
(System configuration of information processing system)
1, the information processing system includes a service providing server 100, a content providing server 101, and a plurality of user terminals 102 (user terminal 102a, user terminal 102b,...). Hereinafter, the plurality of user terminals 102 are collectively referred to as user terminals 102.
The service providing server 100 and the content providing server 101 are connected to be able to communicate with each other via a network such as the Internet or a LAN. The content providing server 101 and the user terminal 102 are connected to be able to communicate with each other via a network such as the Internet or a LAN. In addition, the service providing server 100, the content providing server 101, and the user terminal 102 may be connected to be able to communicate with each other via a network such as the Internet or a LAN.

サービス提供サーバ100は、利用者端末102のそれぞれに対して、DaaS(Desktop as a Service)やグループウェア等のサービスを提供するパーソナルコンピュータ(PC)やサーバ装置等の情報処理装置である。以下では、サービス提供サーバ100が提供するサービスを、提供サービスとする。
コンテンツ提供サーバ101は、サービス提供サーバ100に対して、サービス提供サーバ100が提供サービスの提供の際に利用者端末に表示させることになる広告やニュース等のコンテンツの情報を提供するPCやサーバ装置等の情報処理装置である。コンテンツ提供サーバ101が提供するコンテンツには、広告(業界、職種、地域、季節、担当技術に応じたもの)、ニュースやテロップ(業界ニュース、一般のニュース)、株価や為替の情報、システム管理者向けのシステム管理業情報(システムの負荷変動情報)等がある。
利用者端末102のそれぞれは、サービス提供サーバ100から提供される提供サービスの利用やコンテンツの閲覧に利用されるPCやタブレット装置等の情報処理装置である。
The service providing server 100 is an information processing device such as a personal computer (PC) or a server device that provides services such as DaaS (Desktop as a Service) and groupware to each of the user terminals 102. Hereinafter, the service provided by the service providing server 100 is referred to as a provided service.
The content providing server 101 is a PC or server device that provides content information such as advertisements and news to be displayed on the user terminal when the service providing server 100 provides the provided service. And the like. Content provided by the content providing server 101 includes advertisements (according to the industry, occupation, region, season, and technology in charge), news and telops (industry news, general news), stock price and currency information, and system administrators. System management information (system load fluctuation information), etc.
Each of the user terminals 102 is an information processing device such as a PC or a tablet device used for using a provided service provided from the service providing server 100 or browsing content.

(本実施形態の処理の概要)
図2は、本実施形態の情報処理システムの処理の一例の概要を説明する図である。図2を用いて、本実施形態の情報処理システムがコンテンツの表示を制御する処理の概要を説明する。
まず、情報処理システムの各構成要素の所属について説明する。サービス提供サーバ100は、提供サービスの提供を事業として行うサービス事業者に属している。コンテンツ提供サーバ101は、広告やニュースのコンテンツをコンテンツ所有者から取得し、取得したコンテンツに属性情報を付加してサービス事業者に提供するコンテンツ提供者に属している。コンテンツ提供者は、コンテンツの提供元の一例である。利用者端末102のそれぞれは、サービス事業者に対して提供サービスの提供を依頼した利用企業に属する利用者(従業員等)により利用され、利用企業に属する。
本実施形態では、サービス提供サーバ100は、コンテンツ提供サーバ101からコンテンツの提供を受け、そのコンテンツを一定の基準で静的又は動的に分類し、利用企業が必要とするコンテンツを選択できる仕組みを提供し、利用者に対して利用企業が指定する基準で選択されたコンテンツを配信することになる。また、利用企業は、利用企業の従業員がその所属組織や職務に応じて閲覧すべきコンテンツとその表示頻度等を設定する。
(Outline of processing of this embodiment)
FIG. 2 is a diagram illustrating an outline of an example of processing of the information processing system according to the present embodiment. An overview of processing in which the information processing system of this embodiment controls display of content will be described with reference to FIG.
First, the affiliation of each component of the information processing system will be described. The service providing server 100 belongs to a service provider that provides the provided service as a business. The content providing server 101 belongs to a content provider that acquires advertisement or news content from a content owner, adds attribute information to the acquired content, and provides it to a service provider. A content provider is an example of a content provider. Each of the user terminals 102 is used by a user (employee or the like) belonging to a user company that has requested the service provider to provide the provided service, and belongs to the user company.
In this embodiment, the service providing server 100 receives content from the content providing server 101, classifies the content statically or dynamically based on a certain standard, and can select a content required by the user company. The content selected and distributed to the user according to the criteria specified by the user company is distributed. In addition, the user company sets the content to be browsed by the employee of the user company and the display frequency thereof in accordance with his / her organization and duties.

本実施形態では、提供サービスは、DaaS(仮想デスクトップサービス)であるとする。しかし、提供サービスは、グループウェア等の他のサービスでもよい。
DaaSは、利用者の作業環境である仮想デスクトップを提供するサービスである。そのため、利用者が利用者端末102を起動中は、サービス提供サーバ100は、DaaSを利用者端末102に提供することになる。対して、グループウェアは、アプリケーションであるため、利用者端末102の利用者が、利用者端末102を介して任意に起動・停止が可能なものである。
したがって、提供サービスがDaaSである場合、サービス提供サーバ100は、利用者端末102の起動に合わせて、ユーザである利用者に必ずコンテンツを提供することができるという効果を奏する。例えば、利用者端末102が利用企業の就業時間中、一度でも起動されるなら、サービス提供サーバ100は、コンテンツを、利用者端末102を起動した対象の利用者の全てに配信できることになる。
In this embodiment, it is assumed that the provided service is DaaS (virtual desktop service). However, the provided service may be another service such as groupware.
DaaS is a service that provides a virtual desktop that is a user's work environment. Therefore, the service providing server 100 provides DaaS to the user terminal 102 while the user is starting up the user terminal 102. On the other hand, since the groupware is an application, the user of the user terminal 102 can arbitrarily start and stop via the user terminal 102.
Therefore, when the provided service is DaaS, the service providing server 100 can provide content to the user who is a user without fail in accordance with the activation of the user terminal 102. For example, if the user terminal 102 is activated even once during the working hours of the user company, the service providing server 100 can distribute the content to all the users who have activated the user terminal 102.

続いて、本実施形態の情報処理システムが行う処理の流れを説明する。
サービス提供サーバ100は、コンテンツ提供サーバからコンテンツの提供を受ける。そして、サービス提供サーバ100は、提供されたコンテンツを複数の分類に振り分ける。以下では、コンテンツがどの分類に属するかを示す情報を、分類情報とする。
利用企業は、各利用者が利用する利用者端末102それぞれに対するコンテンツの表示制御の条件であるコンテンツ表示条件を、サービス事業者に通知する。例えば、利用企業のPC等がコンテンツ表示条件を示す情報を、サービス提供サーバ100に送信することで、コンテンツ表示条件を、サービス事業者に通知してもよい。以下では、コンテンツ表示条件を示す情報を、表示条件情報とする。
Next, the flow of processing performed by the information processing system according to this embodiment will be described.
The service providing server 100 receives content from the content providing server. Then, the service providing server 100 sorts the provided content into a plurality of categories. Hereinafter, information indicating to which category the content belongs is referred to as category information.
The user company notifies the service provider of a content display condition that is a condition for controlling the display of content for each user terminal 102 used by each user. For example, the content display condition may be notified to the service provider by transmitting information indicating the content display condition to the service providing server 100 by the user company PC or the like. Hereinafter, information indicating the content display condition is referred to as display condition information.

また、利用企業が書面、電話、メール等でサービス事業者にコンテンツ表示条件を通知した場合、サービス事業者に属するサービス提供サーバ100の管理者は、サービス提供サーバ100に対して、通知されたコンテンツ表示条件を示す情報を、表示条件情報として入力する。このように、サービス提供サーバ100は、サービス提供サーバ100の操作部を介した管理者の操作に基づいて、表示条件情報を取得することとしてもよい。
また、利用企業は、コンテンツ表示条件と同様に、利用者端末102のそれぞれを利用する利用者それぞれの属性情報である利用者属性情報をサービス事業者に通知する。サービス提供サーバ100は、表示条件情報の取得処理と同様の処理で、利用者属性情報を取得する。
Further, when the user company notifies the service provider of the content display condition by writing, telephone, e-mail, etc., the administrator of the service providing server 100 belonging to the service provider notifies the service providing server 100 of the notified content. Information indicating display conditions is input as display condition information. As described above, the service providing server 100 may acquire the display condition information based on the operation of the administrator via the operation unit of the service providing server 100.
Further, the user company notifies the service provider of user attribute information, which is attribute information of each user who uses each of the user terminals 102, as in the content display condition. The service providing server 100 acquires user attribute information by a process similar to the display condition information acquisition process.

サービス提供サーバ100は、コンテンツの分類情報と、取得した表示条件情報と、利用者属性情報と、に基づいて、利用者端末102の表示部に表示させるコンテンツを決定し、決定したコンテンツそれぞれについて、どの程度優先的に表示させるかを示す表示優先度を決定する。表示優先度としては、例えば、値が大きい程優先的に表示させることを示す数値がある。例えば、表示優先度として、0〜10の何れかの整数の値をとる場合、数値が大きい程優先的に表示されることになり、表示優先度が10の場合が最も優先的に表示されることとなる。
そして、サービス提供サーバ100は、利用者端末102の表示部に表示させると決定したコンテンツそれぞれを、コンテンツそれぞれについて決定した表示優先度に応じた表示態様で、利用者端末102の表示部に表示される提供サービスの画面上に表示させるように制御する。表示態様とは、コンテンツの表示サイズ、表示場所、表示回数等の表示に関する態様である。提供サービスの画面とは、提供サービスの利用の際に表示される画面であり、DaaSにおけるログイン画面や仮想デスクトップ画面、グループウェアの操作画面等である。利用者端末102が表示部にDaaSの仮想デスクトップ画面を表示している状態、利用者端末102が表示部にグループウェアの操作画面を表示している状態は、利用者により提供サービスが利用されている状態の一例である。
以上が本実施形態の情報処理システムによる利用者端末102へのコンテンツの表示の制御処理の概要である。
The service providing server 100 determines content to be displayed on the display unit of the user terminal 102 based on the content classification information, the acquired display condition information, and the user attribute information, and for each determined content, A display priority indicating how much priority is to be displayed is determined. As the display priority, for example, there is a numerical value indicating that the larger the value is, the higher the priority is displayed. For example, when the display priority is an integer value of 0 to 10, the higher the numerical value, the higher priority is displayed, and the case where the display priority is 10 is the highest priority. It will be.
Then, the service providing server 100 displays each content determined to be displayed on the display unit of the user terminal 102 on the display unit of the user terminal 102 in a display mode corresponding to the display priority determined for each content. To display on the screen of the provided service. The display mode is a mode related to display of content display size, display location, display count, and the like. The provided service screen is a screen displayed when the provided service is used, such as a login screen, virtual desktop screen, or groupware operation screen in DaaS. The service provided by the user is used when the user terminal 102 is displaying the virtual desktop screen of DaaS on the display unit and the user terminal 102 is displaying the groupware operation screen on the display unit. It is an example of a state.
The above is the outline of the content display control processing on the user terminal 102 by the information processing system of the present embodiment.

(情報処理システムの各構成要素のハードウェア構成)
図3は、サービス提供サーバ100のハードウェア構成の一例を示す図である。サービス提供サーバ100は、CPU301、主記憶装置302、補助記憶装置303、ネットワークI/F304を含む。各要素は、システムバス305を介して相互に通信可能に接続されている。
CPU301は、サービス提供サーバ100の制御を行う中央演算装置である。主記憶装置302は、CPU301のワークエリアや、各種の情報の一時的な記憶領域として機能するRandom Access Memory(RAM)等の記憶装置である。補助記憶装置303は、各種プログラム、各種設定情報、各種閾値の情報、コンテンツの情報、コンテンツの分類情報、表示条件情報、利用者属性情報、コンテンツの表示優先度の情報等を記憶する記憶装置である。補助記憶装置303は、例えば、Read Only Memory(ROM)、ハードディスクドライブ(HDD)、ソリッドステートドライブ(SSD)等の記憶媒体により構成される。また、補助記憶装置303は、外付けのHDD、外付けのフラッシュメモリ等の記憶媒体により構成されることとしてもよい。ネットワークI/F304は、コンテンツ提供サーバ101、利用者端末102等の外部の装置とのネットワークを介した通信に利用されるインターフェースである。
(Hardware configuration of each component of the information processing system)
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the service providing server 100. The service providing server 100 includes a CPU 301, a main storage device 302, an auxiliary storage device 303, and a network I / F 304. Each element is connected to be communicable with each other via a system bus 305.
The CPU 301 is a central processing unit that controls the service providing server 100. The main storage device 302 is a storage device such as a random access memory (RAM) that functions as a work area for the CPU 301 or a temporary storage area for various types of information. The auxiliary storage device 303 is a storage device that stores various programs, various setting information, various threshold information, content information, content classification information, display condition information, user attribute information, content display priority information, and the like. is there. The auxiliary storage device 303 is configured by a storage medium such as a read only memory (ROM), a hard disk drive (HDD), or a solid state drive (SSD). The auxiliary storage device 303 may be configured by a storage medium such as an external HDD or an external flash memory. The network I / F 304 is an interface used for communication with external devices such as the content providing server 101 and the user terminal 102 via the network.

CPU301が、補助記憶装置303に記憶されたプログラムに基づき処理を実行することによって、図5で後述するサービス提供サーバ100の機能、図6で後述するシーケンス図におけるサービス提供サーバ100の処理等が実現される。
コンテンツ提供サーバ101のハードウェア構成は、サービス提供サーバ100のハードウェア構成と同様である。
コンテンツ提供サーバ101のCPUが、コンテンツ提供サーバ101の補助記憶装置に記憶されたプログラムに基づき処理を実行することによって、コンテンツ提供サーバ101の機能、及び図6で後述するシーケンス図におけるコンテンツ提供サーバ101の処理等が実現される。
The CPU 301 executes processing based on the program stored in the auxiliary storage device 303, thereby realizing the function of the service providing server 100 described later in FIG. 5, the processing of the service providing server 100 in the sequence diagram described later in FIG. Is done.
The hardware configuration of the content providing server 101 is the same as the hardware configuration of the service providing server 100.
The CPU of the content providing server 101 executes a process based on a program stored in the auxiliary storage device of the content providing server 101, whereby the function of the content providing server 101 and the content providing server 101 in the sequence diagram described later with reference to FIG. Is realized.

図4は、利用者端末102のそれぞれのハードウェア構成の一例を示す図である。利用者端末102は、CPU401、主記憶装置402、補助記憶装置403、ネットワークI/F404、入力I/F405、出力I/F406を含む。各要素は、システムバス407を介して相互に通信可能に接続されている。
CPU401は、利用者端末102の制御を行う中央演算装置である。主記憶装置402は、CPU401のワークエリアや、各種の情報の一時的な記憶領域として機能するRAM等の記憶装置である。補助記憶装置403は、各種プログラム、各種設定情報、各種閾値の情報、表示されたコンテンツの情報等を記憶する記憶装置である。補助記憶装置403は、例えば、ROM、HDD、SSD等により構成される。また、補助記憶装置403は、外付けのHDD、外付けのフラッシュメモリ等により構成されることとしてもよい。
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the hardware configuration of each user terminal 102. The user terminal 102 includes a CPU 401, a main storage device 402, an auxiliary storage device 403, a network I / F 404, an input I / F 405, and an output I / F 406. Each element is connected to be communicable with each other via a system bus 407.
The CPU 401 is a central processing unit that controls the user terminal 102. The main storage device 402 is a storage device such as a RAM that functions as a work area for the CPU 401 and a temporary storage area for various types of information. The auxiliary storage device 403 is a storage device that stores various programs, various setting information, various threshold information, displayed content information, and the like. The auxiliary storage device 403 is configured by, for example, a ROM, HDD, SSD, or the like. The auxiliary storage device 403 may be configured by an external HDD, an external flash memory, or the like.

ネットワークI/F404は、サービス提供サーバ100等の外部の装置とのネットワークを介した通信に利用されるインターフェースである。入力I/F405は、マウス、キーボード、タッチパッド、タッチパネルの操作部等の入力装置を介した情報の入力に利用されるインターフェースである。出力I/F406は、モニタ、ディスプレイ、タッチパネルの表示部等の表示装置やマイク等の音声出力装置への情報の出力に利用されるインターフェースである。本実施形態では、CPU401は、サービス提供サーバ100から送信された提供サービスの画面を、出力I/F406を介して、表示装置に表示することとする。
CPU401が、補助記憶装置403に記憶されたプログラムに基づき処理を実行することによって、利用者端末102の機能、及び図6で後述するシーケンス図における利用者端末102の処理等が実現される。
The network I / F 404 is an interface used for communication with an external device such as the service providing server 100 via the network. An input I / F 405 is an interface used for inputting information via an input device such as a mouse, a keyboard, a touch pad, or a touch panel operation unit. The output I / F 406 is an interface used for outputting information to a display device such as a display unit of a monitor, a display, and a touch panel, and an audio output device such as a microphone. In the present embodiment, the CPU 401 displays the provided service screen transmitted from the service providing server 100 on the display device via the output I / F 406.
The CPU 401 executes processing based on the program stored in the auxiliary storage device 403, thereby realizing the function of the user terminal 102, the processing of the user terminal 102 in the sequence diagram described later with reference to FIG.

(サービス提供サーバの機能構成)
図5は、サービス提供サーバ100の機能構成の一例を示す図である。サービス提供サーバ100は、コンテンツ受信部501、コンテンツ管理部502、分類部503、属性情報入力部504、表示条件入力部505、制御条件決定部506、優先度管理部507、表示制御部508を含む。
コンテンツ受信部501は、ネットワークI/F304を介して、コンテンツ提供サーバ101から提供されるコンテンツの情報を受信する。コンテンツ管理部502は、コンテンツ受信部501により受信されたコンテンツの情報を補助記憶装置303に記憶し、管理する。分類部503は、コンテンツ管理部502により管理されるコンテンツを分類し、コンテンツそれぞれの分類情報を、補助記憶装置303に記憶する。
属性情報入力部504は、利用者端末102それぞれの利用者の属性情報である利用者属性情報の入力を受付ける。属性情報入力部504は、例えば、利用企業のPC等から送信された利用者属性情報を受信することで、利用者属性情報を取得する。また、属性情報入力部504は、例えば、サービス提供サーバ100の操作部を介した管理者の操作に基づいて、利用者属性情報の入力を受付けることで、利用者属性情報を取得することとしてもよい。
(Functional configuration of the service providing server)
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a functional configuration of the service providing server 100. The service providing server 100 includes a content receiving unit 501, a content management unit 502, a classification unit 503, an attribute information input unit 504, a display condition input unit 505, a control condition determination unit 506, a priority management unit 507, and a display control unit 508. .
The content reception unit 501 receives content information provided from the content providing server 101 via the network I / F 304. The content management unit 502 stores and manages content information received by the content reception unit 501 in the auxiliary storage device 303. The classification unit 503 classifies the content managed by the content management unit 502 and stores the classification information of each content in the auxiliary storage device 303.
The attribute information input unit 504 receives input of user attribute information that is attribute information of each user of the user terminal 102. The attribute information input unit 504 acquires user attribute information by receiving user attribute information transmitted from a user company's PC or the like, for example. Further, the attribute information input unit 504 may acquire user attribute information by receiving input of user attribute information based on, for example, an operation of an administrator via the operation unit of the service providing server 100. Good.

表示条件入力部505は、利用企業により指定されたコンテンツ表示条件を示す表示条件情報の入力を受付ける。表示条件入力部505は、例えば、利用企業のPC等から送信された表示条件情報を受信することで、表示条件情報を取得する。また、表示条件入力部505は、例えば、サービス提供サーバ100の操作部を介した管理者の操作に基づいて、表示条件情報の入力を受付けることで、表示条件情報を取得することとしてもよい。
制御条件決定部506は、分類部503により記憶されたコンテンツの分類情報と、属性情報入力部504により取得された利用者属性情報と、表示条件入力部505により取得された表示条件情報と、に基づいて、表示制御部508による利用者端末102へのコンテンツの表示制御に係る条件を決定する。制御条件決定部506は、例えば、利用者端末102の表示部に表示させるコンテンツを決定し、決定した各コンテンツについて、表示優先度を決定する。
優先度管理部507は、制御条件決定部506により決定されたコンテンツの表示優先度を補助記憶装置303に記憶し、管理する。表示制御部508は、利用者端末102が利用する提供サービスの画面上のコンテンツの表示領域に、利用者端末102の表示部に表示させると制御条件決定部506により決定されたコンテンツを、そのコンテンツの表示優先度に応じた表示態様で表示させるよう制御する。より具体的には、表示制御部508は、提供サービスの画面上の表示領域にコンテンツを配置した提供サービスの画面を生成し、生成した提供サービスの画面を利用者端末102に送信することで、利用者端末102に、その提供サービスの画面を利用者端末102の表示部に表示するよう指示する。
The display condition input unit 505 receives input of display condition information indicating content display conditions designated by the user company. The display condition input unit 505 acquires the display condition information by receiving display condition information transmitted from, for example, a user company's PC. Further, the display condition input unit 505 may acquire the display condition information by receiving the input of the display condition information based on, for example, the operation of the administrator via the operation unit of the service providing server 100.
The control condition determination unit 506 includes the content classification information stored by the classification unit 503, the user attribute information acquired by the attribute information input unit 504, and the display condition information acquired by the display condition input unit 505. Based on this, conditions relating to display control of content on the user terminal 102 by the display control unit 508 are determined. For example, the control condition determination unit 506 determines the content to be displayed on the display unit of the user terminal 102, and determines the display priority for each determined content.
The priority management unit 507 stores the content display priority determined by the control condition determination unit 506 in the auxiliary storage device 303 and manages it. The display control unit 508 displays the content determined by the control condition determination unit 506 when displayed on the display unit of the user terminal 102 in the display area of the content on the screen of the provided service used by the user terminal 102. The display mode is controlled in accordance with the display priority. More specifically, the display control unit 508 generates a provision service screen in which content is arranged in a display area on the provision service screen, and transmits the generated provision service screen to the user terminal 102. The user terminal 102 is instructed to display the screen of the provided service on the display unit of the user terminal 102.

(情報処理システムの処理の詳細)
図6は、情報処理システムの処理の一例を示すシーケンス図である。
CS601において、コンテンツ提供サーバ101は、サービス提供サーバ100に対して、利用者端末102の表示部への表示用のコンテンツの情報を送信する。ここで送信されるコンテンツの情報は、例えば、利用者端末102の表示部にコンテンツの画面として表示される画面の情報である表示情報と、そのコンテンツの属性情報と、を含む。以下では、CS601で送信されるコンテンツの情報を、コンテンツ情報とする。
コンテンツの表示情報としては、例えば、コンテンツID、画像、文字列、データ入手先アドレス、コンテンツのクリックの際に遷移するリンク先のアドレス等がある。
コンテンツの属性情報としては、例えば、コンテンツについての情報(コンテンツのID、コンテンツ名、広告で紹介される商品名、コンテンツの分類等)、コンテンツの保有者の情報(コンテンツの保有者である企業名、その企業の業種等)がある。また、コンテンツの属性情報としては、例えば、コンテンツ保有者が指定した掲載対象(企業、学校等)についての情報(掲載対象が存在する地域、掲載対象の業種、掲載対象に所属する人の数(従業員数、在校生数等)、対象企業の名前、対象企業に属する人の属性(職種、性別、年代)、掲載期間等)、コンテンツの表示画面に関連付けられるリンク先の情報等もある。
そして、コンテンツ受信部501は、CS601でコンテンツ提供サーバ101から送信されたコンテンツ情報を受信する。
CS602において、コンテンツ管理部502は、CS601でコンテンツ受信部501により受信されたコンテンツ情報を、補助記憶装置303に記憶し、蓄積する。
(Details of information processing system processing)
FIG. 6 is a sequence diagram illustrating an example of processing of the information processing system.
In CS 601, the content providing server 101 transmits content information for display on the display unit of the user terminal 102 to the service providing server 100. The content information transmitted here includes, for example, display information which is screen information displayed as a content screen on the display unit of the user terminal 102, and attribute information of the content. Hereinafter, content information transmitted by CS 601 is referred to as content information.
The content display information includes, for example, a content ID, an image, a character string, a data acquisition destination address, a link destination address that transitions when the content is clicked, and the like.
Examples of content attribute information include content information (content ID, content name, product name introduced in advertisement, content classification, etc.), content owner information (name of company that is the content owner) , The industry of the company). The content attribute information includes, for example, information about the posting target (company, school, etc.) specified by the content owner (the region where the posting target exists, the type of business to be posted, the number of people who belong to the posting target ( (Number of employees, number of enrolled students, etc.), name of the target company, attributes of persons belonging to the target company (job type, gender, age), publication period, etc.), link destination information associated with the content display screen, and the like.
Then, the content receiving unit 501 receives content information transmitted from the content providing server 101 in CS 601.
In CS 602, the content management unit 502 stores and accumulates content information received by the content receiving unit 501 in CS 601 in the auxiliary storage device 303.

CS603において、分類部503は、コンテンツ管理部502により蓄積されたコンテンツ情報それぞれに対応するコンテンツを分類する。分類部503は、例えば、CS601で送信されたコンテンツ情報に含まれる属性情報に基づいて、コンテンツを分類し、コンテンツがどの分類に属するかを示す分類情報を補助記憶装置303に記憶する。
例えば、コンテンツ保有者A、コンテンツ保有者B、コンテンツ保有者Cが、保有するコンテンツがサービス提供サーバ100に提供されているとする。その場合、分類部503は、例えば、コンテンツの属性情報に含まれるコンテンツの保有者の名前の属性について、「コンテンツ保有者A」、「コンテンツ保有者B」、「コンテンツ保有者C」という分類を設定する。そして、分類部503は、各コンテンツの属性情報に基づいて、コンテンツがこれらの分類のうちの何れに属するかを特定し、特定した分類の情報を、そのコンテンツの分類情報として補助記憶装置303に記憶する。
コンテンツの分類情報のうち、コンテンツ提供サーバ101から送信されたコンテンツ情報に含まれる属性情報(コンテンツ保有者の情報、コンテンツの情報、コンテンツの掲載対象の情報等)である初期属性について設定された分類の何れに属するかを示す情報を、初期分類情報とする。
In CS 603, the classification unit 503 classifies content corresponding to each piece of content information accumulated by the content management unit 502. For example, the classification unit 503 classifies content based on attribute information included in the content information transmitted by the CS 601, and stores classification information indicating in which classification the content belongs to the auxiliary storage device 303.
For example, it is assumed that content owned by content owner A, content owner B, and content owner C is provided to the service providing server 100. In this case, for example, the classification unit 503 classifies the content owner name attribute included in the content attribute information into the classifications “content owner A”, “content owner B”, and “content owner C”. Set. Then, the classification unit 503 identifies which of the classifications the content belongs to based on the attribute information of each content, and stores the identified classification information in the auxiliary storage device 303 as the classification information of the content. Remember.
Among the content classification information, the classification set for the initial attribute that is the attribute information (content owner information, content information, content posting information, etc.) included in the content information transmitted from the content providing server 101 The information indicating to which of these is the initial classification information.

また、例えば、サービス提供サーバに提供サービスやコンテンツの提供を依頼する企業について、サービス提供者との取引額、サービス提供者との取引期間、年商、業界でのシェア率等の指標に基づくランク付けがされているとする。この場合、分類部503は、例えば、コンテンツの属性情報に含まれるコンテンツの掲載対象の属性が示す掲載対象の企業に対応する企業のランクの属性を、コンテンツの属性情報に追加することとしてもよい。そして、分類部503は、追加した企業のランクの属性について、コンテンツを分類することとしてもよい。分類部503は、例えば、各コンテンツを、「Aランク」、「Bランク」、「Cランク」・・・等のように分類し、各コンテンツが属する分類の情報を、各コンテンツの分類情報として、補助記憶装置303に記憶する。これにより、サービス提供サーバ100は、コンテンツ提供者の要望に応じて、適切な利用企業にコンテンツを提供できる。
また、例えば、各コンテンツについて、コンテンツへのアクセス頻度等の指標に基づくランク付けがされているとする。この場合、分類部503は、例えば、コンテンツのランクの属性を、コンテンツの属性情報に追加することとしてもよい。そして、分類部503は、追加したコンテンツのランクの属性について、コンテンツを分類することとしてもよい。分類部503は、例えば、各コンテンツを、「Aランク」、「Bランク」、「Cランク」・・・等のように分類し、各コンテンツが属する分類の情報を、各コンテンツの分類情報として、補助記憶装置303に記憶する。これにより、サービス提供サーバ100は、話題性の高いコンテンツを従業員に周知させたいという利用企業の要望に応じて、適切なコンテンツを利用者に提供できる。
Also, for example, ranks based on indicators such as the transaction amount with the service provider, the transaction period with the service provider, annual sales, industry share rate, etc. Suppose that it is attached. In this case, for example, the classification unit 503 may add the attribute of the company rank corresponding to the posting target company indicated by the attribute of the content posting target included in the content attribute information to the content attribute information. . Then, the classification unit 503 may classify the content with respect to the added company rank attribute. For example, the classification unit 503 classifies each content as “A rank”, “B rank”, “C rank”, etc., and uses the information of the classification to which each content belongs as the classification information of each content. And stored in the auxiliary storage device 303. As a result, the service providing server 100 can provide content to an appropriate user company according to the request of the content provider.
Further, for example, it is assumed that each content is ranked based on an index such as access frequency to the content. In this case, for example, the classification unit 503 may add a content rank attribute to the content attribute information. Then, the classification unit 503 may classify the content with respect to the attribute of the rank of the added content. For example, the classification unit 503 classifies each content as “A rank”, “B rank”, “C rank”, etc., and uses the information of the classification to which each content belongs as the classification information of each content. And stored in the auxiliary storage device 303. Accordingly, the service providing server 100 can provide appropriate content to the user in response to a request from a user company that wants to make employees aware of highly topical content.

また、分類部503は、例えば、各コンテンツについて、AIにより選択されたコンテンツと同一(又は類似)のジャンルのコンテンツであるか否かを示す属性を、コンテンツの属性情報に追加することとしてもよい。そして、分類部503は、追加した属性について、コンテンツを分類することとしてもよい。分類部503は、例えば、各コンテンツを、「類似度A」、「類似度B」、「類似度C」等のように分類し、各コンテンツが属する分類の情報を、各コンテンツの分類情報として、補助記憶装置303に記憶する。これにより、サービス提供サーバ100は、例えばAIにより今週において注目度が高かったコンテンツが選択されたような場合、その選択されたコンテンツと関連するコンテンツを、利用者に提供できる。
また、分類部503は、例えば、各コンテンツについて、利用者端末102の利用履歴に基づいて、コンテンツを分類してもよい。分類部503は、例えば、各コンテンツの属性情報について、利用者による利用者端末102の利用履歴に応じた属性を追加する。分類部503は、例えば、利用者端末102の利用履歴から、利用者端末102においてどのジャンルのコンテンツがどれだけ選択されたかを特定し、選択された頻度を指標に、コンテンツの各ジャンルをランク付けする。そして、分類部503は、コンテンツ提供サーバ101から取得した各コンテンツの属性情報に、コンテンツのジャンルのランクの属性を追加し、その属性の値を、コンテンツが属するジャンルのランクの値とする。分類部503は、追加したコンテンツのジャンルのランクの属性について、コンテンツを分類し、分類情報を補助記憶装置303に記憶することとしてもよい。これにより、サービス提供サーバ100は、例えば、その利用者端末102の利用者により適切なコンテンツを提供できる。
コンテンツ提供サーバ101から送信されたコンテンツ情報に追加された属性を追加属性とする。コンテンツの分類情報のうち、追加属性について設定された分類の何れに属するかを示す情報を、追加分類情報とする。
For example, the classification unit 503 may add an attribute indicating whether or not each content is content in the same (or similar) genre as the content selected by the AI to the content attribute information. . Then, the classification unit 503 may classify the content with respect to the added attribute. For example, the classification unit 503 classifies each content as “similarity A”, “similarity B”, “similarity C”, and the like, and uses information on the classification to which each content belongs as classification information on each content. And stored in the auxiliary storage device 303. Thereby, the service providing server 100 can provide the user with the content related to the selected content, for example, when the content that attracts attention this week is selected by AI.
For example, the classification unit 503 may classify the content for each content based on the usage history of the user terminal 102. For example, the classification unit 503 adds an attribute corresponding to the usage history of the user terminal 102 by the user to the attribute information of each content. The classification unit 503 specifies, for example, how much content of which genre is selected in the user terminal 102 from the usage history of the user terminal 102, and ranks each genre of content using the selected frequency as an index. To do. Then, the classification unit 503 adds the attribute of the rank of the content genre to the attribute information of each content acquired from the content providing server 101, and sets the value of the attribute as the rank value of the genre to which the content belongs. The classification unit 503 may classify the content with respect to the attribute of the rank of the added content genre and store the classification information in the auxiliary storage device 303. Thereby, the service providing server 100 can provide appropriate content to the user of the user terminal 102, for example.
An attribute added to the content information transmitted from the content providing server 101 is an additional attribute. Of the content classification information, information indicating which of the classifications set for the additional attribute belongs to additional classification information.

CS604において、表示条件入力部505は、コンテンツ表示条件を示す表示条件情報を取得する。表示条件入力部505は、例えば、利用企業から送信された表示条件情報を受信することで、表示条件情報を取得する。また、表示条件入力部505は、サービス提供サーバ100の管理者によるサービス提供サーバ100の操作部を介した操作に基づいて、表示条件情報の入力を受付けることで、表示条件情報を取得することとしてもよい。
表示条件情報は、例えば、コンテンツ提供の対象の利用者の指定を示す情報、利用者に提供するコンテンツの指定を示す情報、コンテンツの表示時間の指定を示す情報、コンテンツの表示優先度の指定を示す情報を含む。
コンテンツ提供の対象の利用者の指定を示す情報は、例えば、利用者の氏名や社員番号等の特定の利用者を指定する情報としてもよい。また、コンテンツ提供の対象の利用者の指定を示す情報は、例えば、利用者の性別や部署名の指定である場合、その属性が指定された値である利用者の全てを指定する情報となる。
In CS604, the display condition input unit 505 acquires display condition information indicating the content display condition. The display condition input unit 505 acquires the display condition information by receiving display condition information transmitted from a user company, for example. In addition, the display condition input unit 505 acquires display condition information by receiving input of display condition information based on an operation performed by the administrator of the service providing server 100 via the operation unit of the service providing server 100. Also good.
The display condition information includes, for example, information indicating designation of a user to whom content is provided, information indicating designation of content to be provided to the user, information indicating designation of content display time, and designation of content display priority. Contains information to indicate.
The information indicating the designation of the user to whom the content is to be provided may be, for example, information for designating a specific user such as a user name or employee number. Also, the information indicating the designation of the user to whom the content is to be provided is information for designating all the users whose attributes are designated values, for example, in the case of designation of the gender or department name of the user. .

提供するコンテンツの指定を示す情報は、例えば、コンテンツの属する初期分類情報の指定を示す情報、追加分類情報の指定を示す情報等である。提供するコンテンツの指定を示す情報は、例えば、コンテンツの属する分類の指定を示す情報である場合、指定された分類に属するコンテンツの全てを利用者端末102に提供するコンテンツとして指定することを示す。コンテンツの属する分類の指定を示す情報は、どの分類に属するコンテンツを表示させるかの指定である分類指定の一例である。
コンテンツの表示優先度の指定を示す情報は、例えば、各分類に属するコンテンツそれぞれについての表示優先度の指定を示す情報である。コンテンツの表示優先度の指定を示す情報は、優先情報の一例である。
The information indicating the designation of the content to be provided is, for example, information indicating the designation of initial classification information to which the content belongs, information indicating the designation of additional classification information, and the like. For example, when the information indicating the specification of the content to be provided is information indicating the specification of the category to which the content belongs, it indicates that all of the content belonging to the specified category is specified as the content to be provided to the user terminal 102. The information indicating the designation of the category to which the content belongs is an example of the category designation that is a designation of which category the content belongs to.
The information indicating the designation of the display priority of the content is information indicating the designation of the display priority for each content belonging to each category, for example. The information indicating the designation of the display priority of content is an example of priority information.

CS605において、属性情報入力部504は、利用者端末102それぞれに対応する利用者の属性情報である利用者属性情報を取得する。属性情報入力部504は、例えば、利用企業のPC等から送信された利用者属性情報を受信することで、利用者属性情報を取得する。また、属性情報入力部504は、サービス提供サーバ100の管理者によるサービス提供サーバ100の操作部を介した操作に基づいて、利用者属性情報の入力を受付けることで、利用者属性情報を取得することとしてもよい。
属性情報入力部504は、例えば、利用企業のIDMシステムやグループウェア等の従業員情報を保持しているシステムから、選択された利用者属性情報の項目をオンライン又はオフラインで取得することになる。利用企業等の組織においては、従業員等の組織に所属する者の情報は随時変更がある。そのため、属性情報入力部504は、例えば、日次、週次、月次等の定期的に利用者属性情報を取得して、更新することが望ましい。
利用者属性情報としては、例えば、利用者が所属する組織に関する情報(法人名、業種、従業員数等)、利用者に関する情報(部署名、所在地、職種、社員番号、性別、年代)がある。また、属性情報入力部504は、コンテンツの表示履歴情報、コンテンツへのクリックの履歴情報を、利用者履歴情報として取得してもよい。サービス提供サーバ100は、利用者端末102へコンテンツを表示する際に、利用者端末102毎に、コンテンツの表示履歴情報やコンテンツへのクリックの履歴情報を取得し、補助記憶装置303に記憶している。したがって、属性情報入力部504は、補助記憶装置303からコンテンツの表示履歴情報やコンテンツへのクリックの履歴情報を取得する。コンテンツの表示履歴情報やコンテンツへのクリック(コンテンツの選択)の履歴情報は、利用者端末102におけるコンテンツの利用についての履歴である利用履歴を示す情報の一例である。
In CS 605, the attribute information input unit 504 acquires user attribute information that is user attribute information corresponding to each user terminal 102. The attribute information input unit 504 acquires user attribute information by receiving user attribute information transmitted from a user company's PC or the like, for example. Further, the attribute information input unit 504 acquires user attribute information by receiving input of user attribute information based on an operation by the administrator of the service providing server 100 via the operation unit of the service providing server 100. It is good as well.
For example, the attribute information input unit 504 acquires the selected user attribute information item online or offline from a system holding employee information such as an IDM system or groupware of the user company. In an organization such as a user company, information on persons belonging to an organization such as an employee is changed from time to time. Therefore, it is desirable that the attribute information input unit 504 acquires and updates user attribute information such as daily, weekly, and monthly periodically.
The user attribute information includes, for example, information about the organization to which the user belongs (corporate name, type of business, number of employees, etc.), and information about the user (department name, location, job type, employee number, gender, age). Further, the attribute information input unit 504 may acquire content display history information and content click history information as user history information. When displaying content on the user terminal 102, the service providing server 100 acquires content display history information and content click history information for each user terminal 102, and stores them in the auxiliary storage device 303. Yes. Therefore, the attribute information input unit 504 acquires content display history information and content click history information from the auxiliary storage device 303. Content display history information and content click history (content selection) history information are examples of information indicating a usage history that is a history of content usage in the user terminal 102.

CS606において、制御条件決定部506は、CS603で記憶された分類情報と、CS604で取得された表示条件情報と、CS605で取得された利用者属性情報と、に基づいて、利用者端末102それぞれに提供するコンテンツを決定する。
制御条件決定部506は、例えば、表示条件情報に含まれるコンテンツの提供の対象である利用者の指定を示す情報と、利用者属性情報と、に基づいて、利用者端末102の中からコンテンツの提供先となるものを特定する。以下では、コンテンツの提供の対象となる利用者端末102を、対象端末とする。また、以下では、コンテンツの提供の対象である利用者を、対象利用者とする。制御条件決定部506は、例えば、表示条件情報に含まれるコンテンツの提供の対象である利用者の指定を示す情報が、性別属性が男性であることを指定する情報である場合、利用者属性情報から性別属性が男性である利用者を全て特定し、特定した利用者に対応する利用者端末102を、対象端末として決定する。
そして、制御条件決定部506は、例えば、表示条件情報に含まれる利用者に提供するコンテンツの指定を示す情報と、分類情報と、に基づいて、対象端末に提供するコンテンツを決定する。制御条件決定部506は、例えば、表示条件情報に含まれる提供するコンテンツの指定を示す情報がある分類の指定を示す情報である場合、対応する分類情報がその分類を示すコンテンツを全て特定する。そして、制御条件決定部506は、特定したコンテンツを、対象端末に提供するコンテンツとして決定する。以下では、CS606で決定されたコンテンツを、提供コンテンツとする。また、制御条件決定部506は、特定したコンテンツのうち、表示条件情報で指定された数のコンテンツを、対象端末に提供するコンテンツとして決定することとしてもよい。
In CS 606, the control condition determination unit 506 determines each of the user terminals 102 based on the classification information stored in CS 603, the display condition information acquired in CS 604, and the user attribute information acquired in CS 605. Decide what content to offer.
For example, the control condition determination unit 506 selects the content from the user terminal 102 based on the information indicating the designation of the user who is the target of providing the content included in the display condition information and the user attribute information. Identify what will be provided. In the following, the user terminal 102 that is the target of content provision is assumed to be the target terminal. In the following, a user who is a target of providing content is a target user. For example, when the information indicating the designation of the user who is the target of providing the content included in the display condition information is information specifying that the gender attribute is male, the control condition determining unit 506 includes the user attribute information. All users whose gender attributes are male are identified, and the user terminal 102 corresponding to the identified user is determined as the target terminal.
Then, the control condition determination unit 506 determines the content to be provided to the target terminal based on, for example, information indicating the designation of the content to be provided to the user included in the display condition information and the classification information. For example, when the information indicating the designation of the content to be provided included in the display condition information is information indicating the designation of a certain category, the control condition determining unit 506 specifies all the contents whose corresponding category information indicates the category. Then, the control condition determination unit 506 determines the identified content as content to be provided to the target terminal. Hereinafter, the content determined in CS 606 is referred to as provided content. Further, the control condition determination unit 506 may determine the number of contents specified by the display condition information among the specified contents as the contents to be provided to the target terminal.

CS607において、制御条件決定部506は、CS604で取得された表示条件情報に含まれるコンテンツの表示優先度の指定を示す情報に基づいて、CS606で決定した提供コンテンツそれぞれについての表示優先度を決定する。
本実施形態では、表示条件情報に含まれるコンテンツの表示優先度の指定を示す情報が各分類に属するコンテンツの表示優先度の指定を示す情報であるとする。制御条件決定部506は、例えば、表示条件情報に含まれるコンテンツの表示優先度の指定を示す情報から、提供コンテンツそれぞれの分類に対応する表示優先度を読取り、提供コンテンツそれぞれの表示優先度として決定する。
In CS607, the control condition determination unit 506 determines the display priority for each of the provided contents determined in CS606 based on the information indicating the display priority of the content included in the display condition information acquired in CS604. .
In the present embodiment, it is assumed that the information indicating the display priority of the content included in the display condition information is information indicating the display priority of the content belonging to each category. For example, the control condition determination unit 506 reads the display priority corresponding to the classification of each provided content from the information indicating the designation of the display priority of the content included in the display condition information, and determines the display priority for each provided content. To do.

また、制御条件決定部506は、表示条件情報に含まれるコンテンツの表示優先度の指定を示す情報と、利用者属性情報に含まれる利用履歴の情報と、に基づいて、提供コンテンツそれぞれの表示優先度を決定することとしてもよい。制御条件決定部506は、例えば、表示条件情報に含まれるコンテンツの表示優先度の指定を示す情報から、ある提供コンテンツの分類に対応する表示優先度を読取ったとする。また、ある対象利用者についての利用者属性情報に含まれる利用履歴の情報が、その提供コンテンツをクリックしたことがあることを示す情報であるとする。
その場合、その対象利用者は、その提供コンテンツを既に見ており、再度見せる必要がないと考えられる。そこで、制御条件決定部506は、その対象利用者について、その提供コンテンツの表示優先度を、読取った表示優先度から、表示させないことを示す表示優先度(例えば、表示優先度=0)に変更することとしてもよい。また、制御条件決定部506は、その対象利用者について、その提供コンテンツの表示優先度を、設定された閾値以下になるように変更することとしてもよい。これにより、制御条件決定部506は、不要なコンテンツの表示処理の負担を軽減することができる。
In addition, the control condition determination unit 506 displays the display priority of each provided content based on the information indicating the display priority of the content included in the display condition information and the usage history information included in the user attribute information. The degree may be determined. For example, it is assumed that the control condition determination unit 506 reads a display priority corresponding to a certain provided content category from information indicating designation of display priority of content included in the display condition information. Further, it is assumed that the usage history information included in the user attribute information for a certain target user is information indicating that the provided content has been clicked.
In that case, it is considered that the target user has already seen the provided content and does not need to show it again. Therefore, the control condition determination unit 506 changes the display priority of the provided content for the target user from the read display priority to a display priority indicating that the target user is not displayed (for example, display priority = 0). It is good to do. In addition, the control condition determination unit 506 may change the display priority of the provided content for the target user so as to be equal to or lower than a set threshold value. Thereby, the control condition determination unit 506 can reduce the burden of unnecessary content display processing.

また、制御条件決定部506は、例えば、表示条件情報に含まれるコンテンツの表示優先度の指定を示す情報から、ある提供コンテンツの分類に対応する表示優先度を読取ったとする。また、ある対象利用者についての利用者属性情報に含まれる利用履歴の情報が、その提供コンテンツをクリックしたことがないことを示す情報であるとする。その場合、その対象利用者は、その提供コンテンツをまだ見ていないと考えられる。そこで、制御条件決定部506は、その対象利用者について、その提供コンテンツの表示優先度を、読取った表示優先度よりも高い表示優先度に変更する(例えば、読取った表示優先度に1を加える)こととしてもよい。これにより、制御条件決定部506は、より精度よく、その提供コンテンツを利用者に閲覧させることができる。
また、対象利用者全体のうち、設定された閾値(例えば、全体の5%等)以上の対象利用者に対応する利用者属性情報が、その提供コンテンツをクリックしたことがないことを示す情報であるとする。その場合、対象利用者へのその提供コンテンツの周知度がまだ足りないとして、制御条件決定部506は、その提供コンテンツの表示優先度を、必ず表示することを示す表示優先度に変更することとしてもよい。また、制御条件決定部506は、元の表示優先度よりも高い表示優先度に変更する(例えば、読取った表示優先度に1を加える)こととしてもよい。これにより、制御条件決定部506は、その提供コンテンツの周知度を向上させることができる。
Further, for example, it is assumed that the control condition determination unit 506 reads a display priority corresponding to a certain provided content category from information indicating designation of the display priority of the content included in the display condition information. Also, it is assumed that the usage history information included in the user attribute information for a certain target user is information indicating that the provided content has not been clicked. In that case, it is considered that the target user has not yet viewed the provided content. Therefore, the control condition determination unit 506 changes the display priority of the provided content for the target user to a display priority higher than the read display priority (for example, adds 1 to the read display priority). ) It's good. Thereby, the control condition determination part 506 can make a user browse the provided content more accurately.
Moreover, the user attribute information corresponding to the target users exceeding the set threshold (for example, 5% of the total) among the target users is information indicating that the provided content has not been clicked. Suppose there is. In that case, the control condition determination unit 506 changes the display priority of the provided content to a display priority indicating that the target content is necessarily displayed, assuming that the degree of familiarity of the provided content to the target user is still insufficient. Also good. The control condition determination unit 506 may change the display priority to a higher display priority than the original display priority (for example, 1 is added to the read display priority). Thereby, the control condition determination part 506 can improve the well-known degree of the provided content.

制御条件決定部506は、CS604で取得された表示条件情報に表示優先度の指定が含まれない場合、全てのコンテンツの表示優先度を、設定された初期値(例えば表示優先度=1等)に決定してもよい。
また、制御条件決定部506は、CS604で取得された表示条件情報にある特定のコンテンツについての表示優先度の指定が含まれる場合、その特定のコンテンツについては、その指定が示す値(例えば、表示優先度=10等)に決定してもよい。
また、制御条件決定部506は、CS604で取得された表示条件情報にAIにより選択されたコンテンツと同一ジャンルのコンテンツについての表示優先度の指定が含まれる場合、そのジャンルのコンテンツの表示優先度を、その指定が示す値(例えば、表示優先度=10等)に決定してもよい。
また、制御条件決定部506は、利用者端末102においてコンテンツがクリック等されて利用者属性情報に含まれる利用履歴の情報が更新された場合に、制御条件決定部506は、表示条件情報に含まれるコンテンツの表示優先度の指定を示す情報と、更新された利用履歴の情報と、に基づいて、コンテンツの表示優先度を決定し直すこととしてもよい。
そして、優先度管理部507は、制御条件決定部506により決定された表示優先度の情報を、補助記憶装置303に記憶し、管理する。
When the display priority information is not included in the display condition information acquired in CS 604, the control condition determination unit 506 sets the display priority of all the contents to the set initial value (for example, display priority = 1). You may decide to.
In addition, when the display priority designation for a specific content in the display condition information acquired in CS 604 is included, the control condition determination unit 506 has a value (for example, a display) for the specific content. (Priority = 10 etc.).
In addition, when the display condition information acquired in CS 604 includes the display priority designation for the content of the same genre as the content selected by the AI, the control condition determination unit 506 sets the display priority of the content of the genre. The value indicated by the designation (for example, display priority = 10 etc.) may be determined.
In addition, when the content is clicked on the user terminal 102 and the usage history information included in the user attribute information is updated, the control condition determination unit 506 is included in the display condition information. The display priority of the content may be re-determined based on the information indicating the designation of the display priority of the content to be updated and the updated usage history information.
Then, the priority management unit 507 stores and manages the display priority information determined by the control condition determination unit 506 in the auxiliary storage device 303.

CS608において、利用者端末102は、サービス提供サーバ100に対して、提供サービスの提供を要求する。本実施形態では、提供サービスはDaaSであるので、利用者端末102は、サービス提供サーバ100に対して、仮想デスクトップの提供を要求することになる。表示制御部508は、CS608での要求に応じて、提供サービスの画面を、利用者端末102に送信する。
CS609において、表示制御部508は、CS606で決定された提供コンテンツのうち、CS608で提供サービスの要求を行った利用者端末102に対して提供するコンテンツの情報を、補助記憶装置303から取得する。そして、表示制御部508は、取得した情報に対応する提供コンテンツを、CS607で決定された表示優先度に応じた表示態様で、利用者端末102の表示部に表示させるよう制御する。
表示制御部508は、例えば、利用者端末102に送信する提供サービスの画面上に設定された表示領域に、提供コンテンツを配置して、提供コンテンツを配置した提供サービスの画面を、利用者端末102に送信する。
In CS 608, the user terminal 102 requests the service providing server 100 to provide the provided service. In this embodiment, since the provided service is DaaS, the user terminal 102 requests the service providing server 100 to provide a virtual desktop. The display control unit 508 transmits the screen of the provided service to the user terminal 102 in response to the request in the CS 608.
In CS 609, the display control unit 508 acquires, from the auxiliary storage device 303, content information to be provided to the user terminal 102 that requested the provision service in CS 608 among the provision contents determined in CS 606. Then, the display control unit 508 performs control so that the provided content corresponding to the acquired information is displayed on the display unit of the user terminal 102 in a display mode according to the display priority determined in the CS 607.
For example, the display control unit 508 arranges the provided content in the display area set on the screen of the provided service transmitted to the user terminal 102 and displays the provided service screen on which the provided content is arranged. Send to.

例えば、CS608でサービス要求を行った利用者端末102に提供される提供コンテンツとしてCS606で決定されたコンテンツが、コンテンツX1、コンテンツX2、コンテンツX3、コンテンツX4、コンテンツX5であるとする。また、CS607で提供コンテンツについて決定された表示優先度が、コンテンツX1については10、コンテンツX2については5、コンテンツX3については3、コンテンツX4については1、コンテンツX5については1であるとする。また、CS604で取得された表示条件情報にコンテンツの表示回数について20と指定する情報が含まれ、1つのコンテンツの表示時間を1分と指定する情報が含まれているとする。
この場合、表示制御部508は、例えば、以下のような処理を行うことで、提供コンテンツを、コンテンツそれぞれの表示優先度に応じた表示態様で、利用者端末102の表示部に表示させるよう制御する。表示制御部508は、1つのコンテンツの表示時間が1分であるので、提供コンテンツを1つずつ、1分間ずつ、表示させる。また、表示制御部508は、表示コンテンツ数について20であるので、1分毎に提供コンテンツを変更しながら、合計で20回コンテンツを表示させることになる。表示制御部508は、提供コンテンツそれぞれの表示優先度に基づいて、提供コンテンツそれぞれについて、何回表示させるかを決定することになる。
For example, it is assumed that the content determined in CS 606 as the provided content provided to the user terminal 102 that has made a service request in CS 608 is content X 1, content X 2, content X 3, content X 4, and content X 5. Further, it is assumed that the display priority determined for the provided content in CS 607 is 10 for content X1, 5 for content X2, 3 for content X3, 1 for content X4, and 1 for content X5. Further, it is assumed that the display condition information acquired by CS 604 includes information specifying 20 as the number of times of display of content, and includes information specifying the display time of one content as 1 minute.
In this case, the display control unit 508 performs control such that the provided content is displayed on the display unit of the user terminal 102 in a display mode according to the display priority of each content, for example, by performing the following processing. To do. Since the display time of one content is 1 minute, the display control unit 508 displays the provided content one by one for one minute. Further, since the display control unit 508 is 20 in terms of the number of display contents, the display contents are displayed 20 times in total while changing the provided contents every minute. The display control unit 508 determines how many times to display each provided content based on the display priority of each provided content.

提供コンテンツは、コンテンツX1、コンテンツX2、コンテンツX3、コンテンツX4、コンテンツX5の5つである。そして、提供コンテンツそれぞれの表示優先度は、10、5、3、1、1である。
表示制御部508は、例えば、提供コンテンツのそれぞれを、それぞれの表示優先度に比例した回数だけ表示することを決定する。表示制御部508は、コンテンツX1の表示回数を、(コンテンツの総表示回数)×((コンテンツX1の表示優先度)/(提供コンテンツの表示優先度の合計))という式を用いて、求める。コンテンツの総表示回数が20、コンテンツX1の表示優先度が10、提供コンテンツの表示優先度の合計が20である。したがって、表示制御部508は、コンテンツX1の表示回数を、20×(10/20)=10回と決定する。
There are five provided contents: content X1, content X2, content X3, content X4, and content X5. The display priority of each provided content is 10, 5, 3, 1, 1.
For example, the display control unit 508 determines to display each of the provided contents for the number of times proportional to the display priority. The display control unit 508 obtains the number of times the content X1 is displayed using an expression of (total number of times content is displayed) × ((content X1 display priority) / (total display priority of provided content)). The total number of display times of the content is 20, the display priority of the content X1 is 10, and the total display priority of the provided content is 20. Therefore, the display control unit 508 determines the number of times the content X1 is displayed as 20 × (10/20) = 10 times.

同様に、表示制御部508は、コンテンツX2の表示回数を、20×(5/20)=5回と決定する。また、表示制御部508は、コンテンツX3の表示回数を、20×(3/20)=3回と決定する。また、表示制御部508は、コンテンツX4の表示回数を、20×(1/20)=1回と決定する。また、表示制御部508は、コンテンツX5の表示回数を、20×(1/20)=1回と決定する。
即ち、表示制御部508は、20回のうち、10回コンテンツX1を表示させ、5回コンテンツX2を表示させ、3回コンテンツX3を表示させ、1回コンテンツX4を表示させ、1回コンテンツX5を表示させる。表示制御部508は、同じコンテンツを連続で表示させないようにしてもよい。
Similarly, the display control unit 508 determines the number of times the content X2 is displayed as 20 × (5/20) = 5 times. Further, the display control unit 508 determines that the number of times the content X3 is displayed is 20 × (3/20) = 3 times. Further, the display control unit 508 determines that the number of times the content X4 is displayed is 20 × (1/20) = 1. Further, the display control unit 508 determines that the number of times the content X5 is displayed is 20 × (1/20) = 1.
That is, the display control unit 508 displays the content X1 10 times, displays the content X2 5 times, displays the content X3 3 times, displays the content X4 once, and displays the content X5 once. Display. The display control unit 508 may not display the same content continuously.

図7は、コンテンツの表示スケジュールの一例を示す図である。図7のスケジュール表は、提供コンテンツそれぞれについて、表示制御部508により決定された回数だけ表示されるようになっていることを示す。
表示制御部508は、全20回のコンテンツの表示を終了した後も、また、同様の全20回のコンテンツの表示を一周期として、周期的にコンテンツの表示を繰り返すこととしてよい。また、表示制御部508は、設定された回数(又は、設定された期間)提供コンテンツの表示を行ったら、再度、制御条件決定部506に提供コンテンツの表示優先度の決定を指示してもよい。利用者端末102でのコンテンツの利用により利用者属性情報に含まれる利用履歴の情報が更新される場合がある。そのような場合、制御条件決定部506は、以前の表示優先度と異なる表示優先度を決定し直す場合がある。そして、表示制御部508は、制御条件決定部506により決定し直された表示優先度に基づいて、提供コンテンツの表示の制御を行う。
また、表示制御部508は、表示条件情報で指定されるコンテンツの表示回数だけコンテンツの表示を終了したら、提供コンテンツの表示の制御を終了してもよい。
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a content display schedule. The schedule table of FIG. 7 indicates that each provided content is displayed for the number of times determined by the display control unit 508.
The display control unit 508 may repeat the display of the content periodically after the display of all the 20 times of content is finished, with the same display of all the 20 times of content as one cycle. Further, after displaying the provided content for the set number of times (or for the set period), the display control unit 508 may instruct the control condition determining unit 506 to determine the display priority of the provided content again. . The usage history information included in the user attribute information may be updated by using the content on the user terminal 102. In such a case, the control condition determination unit 506 may re-determine a display priority that is different from the previous display priority. Then, the display control unit 508 controls the display of the provided content based on the display priority re-determined by the control condition determination unit 506.
Further, the display control unit 508 may end the display control of the provided content when the display of the content is completed by the number of times of display of the content specified by the display condition information.

表示制御部508は、提供サービスの画面内の設定された表示領域に提供コンテンツを表示させることとした。提供サービスの画面内の設定された表示領域としては、例えば、提供サービスのログイン画面、仮想デスクトップ画面、スクリーンセイバーの画面等に含まれる領域がある。
表示制御部508は、ログイン画面にコンテンツを表示することで、利用者により確実にコンテンツを見せることができる。また、表示制御部508は、仮想デスクトップ画面にコンテンツを表示することで、提供サービスの利用の間中、利用者にコンテンツを見せることができる。また、スクリーンセイバーの画面にコンテンツを表示することで、利用者が離席して、着席する際に、利用者にコンテンツを見せることができる。
表示制御部508は、各画面にコンテンツ表示領域を設定し、各画面特性に応じたコンテンツを選択することが望ましい。CS604で取得された表示条件情報は、どの画面にどのコンテンツ、どの分類のコンテンツを表示させるかを示す情報を含むこととしてもよい。その場合、表示制御部は、この情報に基づいて、コンテンツを、表示させる画面を決定する。
The display control unit 508 displays the provided content in the set display area in the screen of the provided service. Examples of the display area set in the provided service screen include areas included in the provided service login screen, virtual desktop screen, screen saver screen, and the like.
The display control unit 508 displays the content on the login screen, so that the user can reliably display the content. In addition, the display control unit 508 can display the content to the user while using the provided service by displaying the content on the virtual desktop screen. Further, by displaying the content on the screen of the screen saver, the content can be shown to the user when the user leaves and sits down.
It is desirable that the display control unit 508 sets a content display area on each screen and selects content corresponding to each screen characteristic. The display condition information acquired by CS 604 may include information indicating which content and which category of content is displayed on which screen. In this case, the display control unit determines a screen on which the content is displayed based on this information.

(効果)
以上、本実施形態では、サービス提供サーバ100は、利用企業により指示された表示条件情報に基づいて、コンテンツ提供サーバ101から提供されたコンテンツを、利用者端末102の表示部に表示させるよう制御した。これにより、サービス提供サーバ100は、広告、その業界のニュース、社内情報等の従業員に積極的に伝えたい情報や従業員の育成上に閲覧させたい情報等の利用企業が利用企業に所属する者に提供したいコンテンツを、利用者端末102に提供できる。
情報処理システムは、表示条件情報として、職場毎に重要度の高いコンテンツを表示させるような情報を用いることで、その職場について、業務の効率化を図ることができる。
情報検索能力には個人差があり、利用企業の従業員は、利用企業が従業員に見てほしい情報を検索できたりできなかったりする。そこで、情報処理システムは、利用企業が見てほしいコンテンツの指定を含む表示条件情報を用いることで、コンテンツを見せたい者に一括してコンテンツを提供できるようになり、利用企業の従業員の情報入手の迅速化を図ることができる。
また、情報処理システムは、利用企業の従業員それぞれに、他の従業員等からの伝聞情報でなく、直接伝えられる1次情報を、一括で提供できる。これにより、情報処理システムは、利用企業の従業員それぞれが入手する情報の均一化を図ることができる。
(effect)
As described above, in the present embodiment, the service providing server 100 controls to display the content provided from the content providing server 101 on the display unit of the user terminal 102 based on the display condition information instructed by the user company. . As a result, the service providing server 100 belongs to a user company that uses information such as advertisements, news of the industry, information that the company wants to convey to the employee positively, information that the employee wants to browse in the training of the employee, etc. The content desired to be provided to the user can be provided to the user terminal 102.
The information processing system can increase the efficiency of work for the workplace by using information that displays content with high importance for each workplace as the display condition information.
There are individual differences in information retrieval capabilities, and employees of the user company may or may not be able to search for information that the user company wants the employee to see. Therefore, the information processing system can provide the contents in a batch to those who want to see the content by using the display condition information including the specification of the content that the user wants to see. It is possible to speed up the acquisition.
In addition, the information processing system can collectively provide primary information that can be directly transmitted to each employee of the user company, instead of hearing information from other employees. As a result, the information processing system can achieve uniform information obtained by each employee of the user company.

また、本実施形態の処理により、利用企業は、表示条件情報が示す必要なコンテンツの提供のみをコンテンツ提供者から受けることになり、不要なコンテンツを受けることによる不要な料金の負担を軽減することができる。
また、本実施形態の処理により、コンテンツ提供者は、閲覧されない無効なコンテンツ配信を減らすことができ、広告の効果測定値も上げることができる。コンテンツ提供者は、コンテンツの配信先企業内の部署や業種まで指定することで、更なる有効配信の向上が期待できる。また、表示条件情報に特定の企業や部署の従業員全員に閲覧させることの指定を含めれば、広告主を集める上で有効な手段となる。
In addition, with the processing of this embodiment, the user company receives only the necessary content indicated by the display condition information from the content provider, and reduces the burden of unnecessary charges due to receiving unnecessary content. Can do.
Moreover, the content provider can reduce the invalid content distribution which is not browsed by the process of this embodiment, and can also raise the advertising effectiveness measurement value. The content provider can expect further improvement in effective distribution by designating the department and industry within the content distribution destination company. In addition, if the display condition information includes designation that all employees of a specific company or department are allowed to browse, it is an effective means for collecting advertisers.

(変形例)
本実施形態では、利用者端末102を利用する利用者が所属する組織は、企業であるとした。しかし、利用者端末102を利用する利用者が所属する組織は、学校等の他の組織でもよい。その場合、サービス提供サーバは、他の組織により指示されたコンテンツ表示条件を示す表示条件情報を取得することになる。
本実施形態では、サービス提供サーバ100は、コンテンツ提供サーバ101から提供されたコンテンツを分類し、各コンテンツの分類情報と、コンテンツの分類に関する条件を含むコンテンツ表示条件を示す表示条件情報と、に基づいて、利用者端末102の表示部へのコンテンツの表示を制御した。しかし、サービス提供サーバ100は、コンテンツの分類に関する条件を含まないコンテンツ表示条件を示す表示条件情報に基づいて、利用者端末102の表示部へのコンテンツの表示を制御することとしてもよい。例えば、表示条件情報が全てのコンテンツの表示時間と表示場所との指定を含む場合、サービス提供サーバ100は、コンテンツ提供サーバ101から提供された全てのコンテンツを、順次、表示条件情報により指定された表示場所に、指定された表示時間表示させるように制御する。
(Modification)
In the present embodiment, the organization to which the user who uses the user terminal 102 belongs is a company. However, the organization to which the user who uses the user terminal 102 belongs may be another organization such as a school. In this case, the service providing server acquires display condition information indicating the content display condition specified by another organization.
In the present embodiment, the service providing server 100 classifies the content provided from the content providing server 101, and based on the classification information of each content and the display condition information indicating the content display condition including the condition related to the content classification. Thus, the display of content on the display unit of the user terminal 102 was controlled. However, the service providing server 100 may control the display of content on the display unit of the user terminal 102 based on display condition information indicating content display conditions that do not include a condition related to content classification. For example, when the display condition information includes designation of the display time and the display location of all the contents, the service providing server 100 sequentially designates all the contents provided from the content providing server 101 by the display condition information. Control to display the specified display time at the display location.

本実施形態では、サービス提供サーバは、CS604で利用企業によるコンテンツ表示条件の指定を示す表示条件情報を取得し、取得した表示条件情報に基づいて、コンテンツの表示を制御することとした。しかし、サービス提供サーバは、CS604で、利用企業によるコンテンツ表示条件の指定、及び、コンテンツ提供者によるコンテンツ表示条件の指定を示す表示条件情報を取得し、取得した表示条件情報に基づいて、コンテンツの表示を制御することとしてもよい。その際、表示条件情報には、例えば、コンテンツ提供者が特定の利用者(法人名、業種等の利用者属性情報で指定)に提供したいコンテンツの指定(又はコンテンツの分類の指定)等が含まれる。その場合、表示制御部508は、コンテンツ提供者が利用者に閲覧させたいコンテンツのうち、利用企業が適切と認めたコンテンツを、利用者に見せることとなる。
本実施形態では、サービス提供サーバ100は、CS604で取得される表示条件情報に従って、利用企業により指定されたコンテンツを、利用者端末102に提供することとした。しかし、サービス提供サーバ100は、利用企業により指定されたコンテンツに加えて、サービス提供者が推奨するコンテンツや利用者端末102の利用者が要望するコンテンツを利用者端末102に提供してもよい。その場合、サービス提供サーバ100は、利用企業により指定されたコンテンツ数の設定された割合(例えば、20%等)だけ、サービス提供者が推奨するコンテンツや利用者端末102の利用者が要望するコンテンツを利用者端末102に提供することとしてもよい。
In the present embodiment, the service providing server acquires the display condition information indicating the specification of the content display condition by the user company in CS 604, and controls the display of the content based on the acquired display condition information. However, the service providing server acquires the display condition information indicating the specification of the content display condition by the user company and the specification of the content display condition by the content provider in CS 604, and based on the acquired display condition information, The display may be controlled. At that time, the display condition information includes, for example, specification of content (or specification of content classification) that the content provider wants to provide to a specific user (specified by user attribute information such as a corporate name and business type). It is. In this case, the display control unit 508 shows the content that the user company recognizes as appropriate among the content that the content provider wants the user to browse.
In the present embodiment, the service providing server 100 provides content specified by the user company to the user terminal 102 according to the display condition information acquired by the CS 604. However, the service providing server 100 may provide the user terminal 102 with content recommended by the service provider or content requested by the user of the user terminal 102 in addition to the content specified by the user company. In that case, the service providing server 100 determines the content recommended by the service provider or the content requested by the user of the user terminal 102 by the set ratio (for example, 20%) of the number of contents designated by the user company. May be provided to the user terminal 102.

本実施形態では、CS604で取得される表示条件情報に、コンテンツが表示される際の条件を示す情報が含まれることとした。しかし、表示条件情報に、コンテンツの表示が禁止される場合の条件を示す情報が含まれることとしてもよい。そして、表示制御部508は、その情報に基づいて、コンテンツの表示を禁止することとしてもよい。
例えば、利用者端末102を用いたプレゼン中に、利用者端末102の表示部にコンテンツが表示されると不適切である。そこで、コンテンツの表示が禁止される場合の条件を示す情報としては、例えば、利用者端末102にプレゼン用のプロジェクタや大型ディスプレイが接続されていることを示す情報がある。表示制御部508は、利用者端末102に状態を問い合わせて、問い合わせの結果、利用者端末102にプレゼン用のプロジェクタが接続されているという状態の情報を取得した場合、利用者端末102の表示部へのコンテンツの表示を禁止する。
また、コンテンツの表示が禁止される場合の条件を示す情報を、例えば、利用者端末102がタブレット端末であること、利用者端末102が社外や海外からサービス提供サーバ100にVPN接続されていること、等を示す情報としてもよい。
本実施形態では、表示制御部508は、提供サービスの画面の表示領域にコンテンツを1つずつ表示させることとしたが、複数個(例えば2個、3個等)ずつ表示させることとしてもよい。
In the present embodiment, the display condition information acquired by the CS 604 includes information indicating a condition when content is displayed. However, the display condition information may include information indicating conditions when content display is prohibited. And the display control part 508 is good also as prohibiting the display of a content based on the information.
For example, it is inappropriate to display content on the display unit of the user terminal 102 during presentation using the user terminal 102. Thus, information indicating a condition when content display is prohibited includes, for example, information indicating that a presentation projector or a large display is connected to the user terminal 102. When the display control unit 508 inquires about the state of the user terminal 102 and acquires information on the state that the presentation projector is connected to the user terminal 102 as a result of the inquiry, the display control unit 508 displays the display unit of the user terminal 102. Prohibit content from being displayed on
Also, information indicating the conditions when content display is prohibited includes, for example, that the user terminal 102 is a tablet terminal and that the user terminal 102 is VPN-connected to the service providing server 100 from outside or overseas. It is good also as information which shows.
In the present embodiment, the display control unit 508 displays the contents one by one in the display area of the screen of the provided service. However, a plurality (for example, two, three, etc.) may be displayed.

本実施形態では、表示制御部508は、コンテンツの表示優先度が高い程、表示させる回数を多くするようにする表示態様でコンテンツを表示させた。しかし、表示制御部508は、他の表示態様で、コンテンツを表示させることとしてもよい。例えば、コンテンツの表示優先度が高い程、表示の際のコンテンツのサイズを大きくすることとしてもよい。例えば、コンテンツのサイズとして、予め「大」、「中」、「小」の3段階のサイズが設定されている場合、表示制御部508は、コンテンツの表示優先度に応じて、これらのサイズの何れかのサイズで、コンテンツを表示してもよい。
また、表示制御部508は、例えば、コンテンツの表示優先度に応じて、表示の際のコンテンツの場所を変更することとしてもよい。表示制御部508は、例えば、コンテンツの表示優先度が予め設定された閾値より高いコンテンツの表示場所を提供サービスの画面の右上隅とし、予め設定された閾値より低いコンテンツの表示場所を提供サービスの画面の右下隅としてもよい。これにより、サービス提供サーバ100は、より重要なコンテンツをより目立つように、表示させることができる。
CS604で取得される表示条件情報に、どのような表示態様でコンテンツを表示させるかの指定を示す情報が含まれることとしてもよい。そして、表示制御部508は、その情報に基づいて、表示態様を決定することとしてもよい。
In the present embodiment, the display control unit 508 displays the content in a display mode in which the number of times of display is increased as the display priority of the content is higher. However, the display control unit 508 may display the content in another display mode. For example, as the display priority of content is higher, the size of the content at the time of display may be increased. For example, when the three sizes of “Large”, “Medium”, and “Small” are set in advance as the size of the content, the display control unit 508 sets these sizes according to the display priority of the content. The content may be displayed in any size.
Further, the display control unit 508 may change the location of the content at the time of display according to the display priority of the content, for example. For example, the display control unit 508 sets the display location of the content whose display priority of the content is higher than a preset threshold as the upper right corner of the screen of the providing service, and sets the display location of the content lower than the preset threshold of the providing service. It may be the lower right corner of the screen. Thereby, the service providing server 100 can display more important content more conspicuously.
The display condition information acquired by CS 604 may include information indicating the display mode in which the content is displayed. Then, the display control unit 508 may determine the display mode based on the information.

本実施形態では、表示制御部508は、DaaSのログイン画面においてもコンテンツを表示させることができることとした。その場合、表示制御部508は、表示させたコンテンツが利用者に閲覧されたか否かを示す情報であるコンテンツ閲覧情報を取得するために、以下のような処理を行うこととしてもよい。
即ち、表示制御部508は、ログイン画面の前面に通知画面を表示し、通知画面の閉じるボタンをクリックさせてから、通知画面の後ろにあったログイン画面を表示してもよい。また、表示制御部508は、ログイン画面の表示の前に通知画面を表示し、通知画面の閉じるボタンをクリックさせてから、本来のログイン画面を表示させることしてもよい。DaaSを利用する際には、必ずログイン操作を行う必要がある。そのため、このようにすることで、表示制御部508は、より確実にコンテンツを利用者に見せることができる。
また、表示制御部508は、DaaSのログイン画面のログインボタンの横に「通知閲覧済み」のチェックボックスを設け、そのチェックボックスへのチェックを検知することで、ログインボタンをアクティブにし、クリック可能とすることとしてもよい。これにより、表示制御部508は、利用者にコンテンツの閲覧を促すことができる。
ログイン画面は、利用者が業務開始時に必ず閲覧する画面であるが、その表示時間は短いという特性がある。従って、表示制御部508は、ログイン画面におけるコンテンツ表示において、表示時間によるコンテンツの入れ替えを行わず、表示優先度の高いコンテンツから表示可能な数のコンテンツを表示することとしてもよい。
In the present embodiment, the display control unit 508 can display the content even on the DaaS login screen. In that case, the display control unit 508 may perform the following processing in order to acquire content browsing information that is information indicating whether or not the displayed content has been browsed by the user.
In other words, the display control unit 508 may display the login screen that is behind the notification screen after the notification screen is displayed in front of the login screen and the close button of the notification screen is clicked. The display control unit 508 may display the notification screen before displaying the login screen, and may display the original login screen after clicking the close button of the notification screen. When using DaaS, a login operation must be performed. Therefore, by doing in this way, the display control part 508 can show a content to a user more reliably.
In addition, the display control unit 508 provides a check box for “notified browsing” next to the login button on the login screen of the DaaS, detects the check on the check box, activates the login button, and can be clicked. It is good to do. Thereby, the display control unit 508 can prompt the user to browse the content.
The login screen is a screen that the user always browses at the start of business, but has a characteristic that its display time is short. Therefore, in the content display on the login screen, the display control unit 508 may display the number of contents that can be displayed from the content with the higher display priority without replacing the content according to the display time.

本実施形態では、表示制御部508は、1つの画面中に複数のコンテンツを表示できるとした。この際、コンテンツの表示スペースが限られるため、互いに関連しないコンテンツが表示される場合がある。
このような場合、表示制御部508は、表示している各コンテンツの周囲(横、上)に、「関連」ボタン、「More」ボタン等のオブジェクトを配置する。そして、表示制御部508は、このオブジェクトの選択を検知すると、選択されたオブジェクトに対応するコンテンツに関連するコンテンツのみを、コンテンツの表示スペースに表示し直すように制御することとしてもよい。表示制御部508は、このようなオブジェクトを、半透明にして、コンテンツと重複させて表示してもよい。
In the present embodiment, the display control unit 508 can display a plurality of contents on one screen. At this time, since the display space of the content is limited, content that is not related to each other may be displayed.
In such a case, the display control unit 508 arranges objects such as a “related” button and a “more” button around each displayed content (horizontal and upward). Then, when the selection of the object is detected, the display control unit 508 may perform control so that only the content related to the content corresponding to the selected object is displayed again in the content display space. The display control unit 508 may make such an object semi-transparent and overlap the content.

本実施形態では、コンテンツ提供サーバ101は、利用企業と異なるコンテンツ提供者に属し、サービス提供サーバ100と別個の装置であるとした。しかし、コンテンツ提供サーバ101は、利用企業に属するとしてもよい。また、その場合、サービス提供サーバ100とコンテンツ提供サーバ101とが、サービス提供サーバ100として統合されることとしてもよい。
このような場合、コンテンツ提供サーバ101(又はコンテンツ提供サーバ101と統合されたサービス提供サーバ100)は、コンテンツとして、社内ニュース、全従業員への告知、社内アンケートの情報等も、サービス提供サーバ100に提供できる。即ち、サービス提供サーバ100は、利用企業の社内情報をコンテンツとして提供する場合、コンテンツ提供者からではなく利用企業から直接提供を受けることになる。
また、情報処理システムは、複数のコンテンツ提供サーバ101を含むこととしてもよい。その際、複数のコンテンツ提供サーバ101の一部が利用企業に所属することとしてもよい。
サービス提供サーバ100は、利用者端末102におけるコンテンツの表示履歴とそのコンテンツのクリック履歴とを蓄積し、蓄積したデータをコンテンツ提供者又は利用企業向けに分析して報告することとしてもよい。また、サービス提供サーバ100は、蓄積したデータの生データを適切にマスキングして、コンテンツ提供者又は利用企業向けに提供することとしてもよい。
In this embodiment, the content providing server 101 belongs to a content provider different from the user company and is a separate device from the service providing server 100. However, the content providing server 101 may belong to a user company. In that case, the service providing server 100 and the content providing server 101 may be integrated as the service providing server 100.
In such a case, the content providing server 101 (or the service providing server 100 integrated with the content providing server 101) also provides the service providing server 100 with contents such as in-house news, announcements to all employees, in-house questionnaire information, and the like. Can be provided. That is, the service providing server 100 receives the information directly from the user company, not from the content provider, when providing the in-house information of the user company as content.
The information processing system may include a plurality of content providing servers 101. At that time, some of the plurality of content providing servers 101 may belong to a user company.
The service providing server 100 may accumulate the content display history and the click history of the content in the user terminal 102, and analyze and report the accumulated data for the content provider or the user company. Further, the service providing server 100 may appropriately mask the raw data of the accumulated data and provide it to a content provider or a user company.

以上、本発明の好ましい実施形態について詳述したが、本発明は係る特定の実施形態に限定されるものではない。
例えば、上述した情報処理システムの機能構成の一部又は全てをハードウェアとしてサービス提供サーバ100に実装してもよい。
As mentioned above, although preferable embodiment of this invention was explained in full detail, this invention is not limited to the specific embodiment which concerns.
For example, a part or all of the functional configuration of the information processing system described above may be mounted on the service providing server 100 as hardware.

100 サービス提供サーバ、101 コンテンツ提供サーバ、102 利用者端末 100 service providing server, 101 content providing server, 102 user terminal

Claims (16)

DaaS(Desktop as a Service)サービスの利用者が利用する利用者端末の表示部に対するコンテンツの表示条件情報であり、前記利用者が属する利用企業により指定された前記表示条件情報を取得する取得手段と、
前記利用者による前記DaaSサービスの利用の際に、前記取得手段により取得された前記表示条件情報、コンテンツの分類情報、及び利用者属性情報に基づいて、前記利用者属性情報に含まれる前記利用者の職務に関する情報に応じて前記表示部に対する前記利用企業の社内情報を含むコンテンツの表示を制御する制御手段と、
を有する情報処理装置。
Acquisition means for acquiring the display condition information specified by a user company to which the user belongs, which is content display condition information for a display unit of a user terminal used by a user of a DaS (Desktop as a Service) service; ,
The user included in the user attribute information based on the display condition information, content classification information, and user attribute information acquired by the acquisition means when the user uses the DaaS service. Control means for controlling the display of the content including the in-house information of the user company on the display unit according to the information related to the job of;
An information processing apparatus.
コンテンツ提供サーバから提供されたコンテンツを分類する分類手段と、
前記制御手段は、前記利用者による前記DaaSサービスの利用の際に、前記取得手段により取得された前記表示条件情報に基づいて、前記分類手段により分類されたコンテンツの前記表示部に対する表示を制御する請求項1記載の情報処理装置。
A classification means for classifying the content provided from the content providing server;
The control unit controls display of the content classified by the classification unit on the display unit based on the display condition information acquired by the acquisition unit when the user uses the DaaS service. The information processing apparatus according to claim 1.
前記分類手段は、前記利用者端末の利用履歴に基づいて、前記コンテンツ提供サーバから提供されたコンテンツを分類する請求項2記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 2, wherein the classification unit classifies the content provided from the content providing server based on a usage history of the user terminal. 前記取得手段は、どの分類に属するコンテンツを前記表示部に表示させるかを指定する分類指定を含む前記表示条件情報を取得し、
前記制御手段は、前記取得手段により取得された前記表示条件情報が示す前記分類指定により指定される分類に属するコンテンツを、前記表示部に表示させるように制御する請求項1乃至3何れか1項記載の情報処理装置。
The acquisition means acquires the display condition information including a classification designation that designates which classification belongs to the content to be displayed on the display unit,
4. The control unit according to claim 1, wherein the control unit controls the display unit to display content belonging to a classification designated by the classification designation indicated by the display condition information acquired by the acquisition unit. 5. The information processing apparatus described.
前記分類指定は、前記利用企業による、どの分類に属するコンテンツを前記表示部に表示させるかの指定を含む請求項4記載の情報処理装置。 The information processing apparatus according to claim 4, wherein the classification designation includes designation of which classification to be displayed on the display unit by the user company . 前記分類指定は、コンテンツの提供元による、どの分類に属するコンテンツを前記表示部に表示させるかの指定を含む請求項4又は5記載の情報処理装置。   6. The information processing apparatus according to claim 4, wherein the classification designation includes designation of content belonging to which classification to be displayed on the display unit by a content provider. コンテンツの表示優先度を示す情報である優先情報を含む前記表示条件情報を取得し、
前記制御手段は、前記取得手段により取得された前記表示条件情報が示す前記優先情報に基づいて決定されるコンテンツの表示優先度に基づいて、前記表示部に対するコンテンツの表示を制御する請求項1乃至6何れか1項記載の情報処理装置。
Obtaining the display condition information including priority information which is information indicating the display priority of the content;
The control unit controls display of content on the display unit based on display priority of content determined based on the priority information indicated by the display condition information acquired by the acquisition unit. 6. The information processing apparatus according to any one of 6.
前記制御手段は、前記取得手段により取得された前記表示条件情報に含まれる前記優先情報と、前記利用者端末の利用履歴と、に基づいて決定されるコンテンツの表示優先度に基づいて、前記表示部に対するコンテンツの表示を制御する請求項7記載の情報処理装置。   The control means is configured to display the display based on display priority of content determined based on the priority information included in the display condition information acquired by the acquisition means and a usage history of the user terminal. The information processing apparatus according to claim 7, wherein display of content on the unit is controlled. 前記制御手段は、前記取得手段により取得された前記表示条件情報に含まれる前記優先情報に基づいて決定されるコンテンツの表示優先度に応じた表示態様に基づいて、前記表示部に対するコンテンツの表示を制御する請求項7又は8記載の情報処理装置。   The control unit displays the content on the display unit based on a display mode according to a display priority of the content determined based on the priority information included in the display condition information acquired by the acquisition unit. The information processing apparatus according to claim 7 or 8 to be controlled. 前記制御手段は、更に、前記利用者端末の状態が予め設定された状態である場合、前記表示部にコンテンツを表示しないように制御する請求項1乃至9何れか1項記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the control unit further controls to not display content on the display unit when the state of the user terminal is a preset state. 前記制御手段は、更に、各コンテンツに対応するオブジェクトを前記表示部に表示するように制御し、前記オブジェクトの選択を検知した場合、選択された前記オブジェクトに対応するコンテンツに関連するコンテンツのみを前記表示部に表示し直すよう制御する請求項1乃至10何れか1項記載の情報処理装置。   The control unit further controls to display an object corresponding to each content on the display unit, and when selection of the object is detected, only the content related to the content corresponding to the selected object is detected. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the information processing apparatus is controlled to display again on the display unit. 前記制御手段は、前記利用者による前記DaaSサービスの利用の際に、前記取得手段により取得された前記表示条件情報に基づいて、前記DaaSサービスの利用の際に前記表示部に表示される画面内にコンテンツを表示するよう制御する請求項1乃至11何れか1項記載の情報処理装置。 When the user uses the DaaS service , the control unit is configured to display a screen displayed on the display unit when using the DaaS service based on the display condition information acquired by the acquiring unit. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the information processing apparatus controls the content to be displayed on the screen. DaaSサービスの利用者が利用する利用者端末の表示部に対するコンテンツの表示条件情報であり、前記利用者が属する利用企業により指定された前記表示条件情報を取得する取得手段と、
前記利用者による前記DaaSサービスの利用の際に、前記取得手段により取得された前記表示条件情報、コンテンツの分類情報、及び利用者属性情報に基づいて、前記利用者属性情報に含まれる前記利用者の職務に関する情報に応じて前記表示部に対する前記利用企業の社内情報を含むコンテンツの表示を制御する制御手段と、
を有するシステム。
Acquisition means for acquiring the display condition information specified by a user company to which the user belongs, which is content display condition information for a display unit of a user terminal used by a user of the DaS service ;
The user included in the user attribute information based on the display condition information, content classification information, and user attribute information acquired by the acquisition means when the user uses the DaaS service. Control means for controlling the display of the content including the in-house information of the user company on the display unit according to the information related to the job of;
Having a system.
情報処理装置が実行する情報処理方法であって、
DaaSサービスの利用者が利用する利用者端末の表示部に対するコンテンツの表示条件情報であり、前記利用者が属する利用企業により指定された前記表示条件情報を取得する取得ステップと、
前記利用者による前記DaaSサービスの利用の際に、前記取得ステップで取得された前記表示条件情報、コンテンツの分類情報、及び利用者属性情報に基づいて、前記利用者属性情報に含まれる前記利用者の職務に関する情報に応じて前記表示部に対する前記利用企業の社内情報を含むコンテンツの表示を制御する制御ステップと、
を含む情報処理方法。
An information processing method executed by an information processing apparatus,
An acquisition step of acquiring the display condition information specified by a user company to which the user belongs, which is content display condition information for a display unit of a user terminal used by a user of a DaS service ;
The user included in the user attribute information based on the display condition information, content classification information, and user attribute information acquired in the acquisition step when the user uses the DaaS service. A control step of controlling display of content including in-house information of the user company on the display unit according to information on the duties of
An information processing method including:
システムが実行する情報処理方法であって、
DaaSサービスの利用者が利用する利用者端末の表示部に対するコンテンツの表示条件情報であり、前記利用者が属する利用企業により指定された前記表示条件情報を取得する取得ステップと、
前記利用者による前記DaaSサービスの利用の際に、前記取得ステップで取得された前記表示条件情報、コンテンツの分類情報、及び利用者属性情報に基づいて、前記利用者属性情報に含まれる前記利用者の職務に関する情報に応じて前記表示部に対する前記利用企業の社内情報を含むコンテンツの表示を制御する制御ステップと、
を含む情報処理方法。
An information processing method executed by a system,
An acquisition step of acquiring the display condition information specified by a user company to which the user belongs, which is content display condition information for a display unit of a user terminal used by a user of a DaS service ;
The user included in the user attribute information based on the display condition information, content classification information, and user attribute information acquired in the acquisition step when the user uses the DaaS service. A control step of controlling display of content including in-house information of the user company on the display unit according to information on the duties of
An information processing method including:
コンピュータを、請求項1乃至12何れか1項記載の情報処理装置の各手段として、機能させるためのプログラム。 A program for causing a computer to function as each unit of the information processing apparatus according to any one of claims 1 to 12 .
JP2017045961A 2017-03-10 2017-03-10 Information processing apparatus, system, information processing method, and program Active JP6623187B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017045961A JP6623187B2 (en) 2017-03-10 2017-03-10 Information processing apparatus, system, information processing method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017045961A JP6623187B2 (en) 2017-03-10 2017-03-10 Information processing apparatus, system, information processing method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018151735A JP2018151735A (en) 2018-09-27
JP6623187B2 true JP6623187B2 (en) 2019-12-18

Family

ID=63681770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017045961A Active JP6623187B2 (en) 2017-03-10 2017-03-10 Information processing apparatus, system, information processing method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6623187B2 (en)

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1078490A2 (en) * 1998-05-08 2001-02-28 Geoworks Corporation Integrated advertising for wireless communication devices with rich content and direct user response mechanism
JP2002169986A (en) * 2000-12-01 2002-06-14 E Resource:Kk Intermediary device and method for business negotiation, and computer-readable storage medium with business negotiation intermediary program stored therein
JP2002342641A (en) * 2001-05-14 2002-11-29 Neocreative:Kk System for providing advertisement
JP4759304B2 (en) * 2005-04-07 2011-08-31 オリンパス株式会社 Information display system
JP2008033862A (en) * 2006-06-30 2008-02-14 Crape:Kk Method for displaying document data
JP4788636B2 (en) * 2007-03-30 2011-10-05 富士ゼロックス株式会社 Information management apparatus and method
JP2009265833A (en) * 2008-04-23 2009-11-12 Full Speed Inc Advertisement system and advertisement method
JP2009276868A (en) * 2008-05-13 2009-11-26 Obic Co Ltd Advertisement distribution system
JP5154464B2 (en) * 2009-02-09 2013-02-27 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ Metadata delivery system and metadata delivery method
JP2012221360A (en) * 2011-04-12 2012-11-12 Nobot Inc System capable of providing information deliverer (influencer) influential for purchasing behavior with advertisement information

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018151735A (en) 2018-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11645677B2 (en) Expected activity of a user
US20210081988A1 (en) User-targeted advertising
US8271347B2 (en) Data distribution methods
JP2002229918A (en) Bulletin board system
JP2009522696A (en) Network user database for the sidebar
JP2017501480A (en) Hashtag and content presentation
US10164936B2 (en) Providing content to devices in a cluster
JP6510718B1 (en) Recipe suggestion device, recipe suggestion method, and recipe suggestion program
JP2007172174A (en) Advertisement presentation method, device and program, and computer-readable recording medium
JP2018181286A (en) Information presentation server, information presentation system, information presentation method and information presentation program
JP6414192B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
JP6623187B2 (en) Information processing apparatus, system, information processing method, and program
JP6329015B2 (en) Ad distribution server
JP2014067314A (en) Electronic commerce server device
US20180165741A1 (en) Information providing device, information providing method, information providing program, and computer-readable storage medium storing the program
JP5846033B2 (en) Information processing device, terminal device, information processing method, display method, information processing program, and display program
JP6584240B2 (en) Generating device, generating method, and generating program
JP2013137823A (en) Information providing server, client terminal, and computer program
JP6297197B2 (en) Advertisement system by mail delivery, advertisement system program, and advertisement system method
JP6946050B2 (en) Generation device, generation method and generation program
JP2011227618A (en) Information providing server, client terminal, and computer program
JP5153210B2 (en) Advertisement distribution device
JP7162700B1 (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
JP7443432B2 (en) Determination device, determination method and determination program
JP6060322B1 (en) Server, e-mail transmission device and control method thereof, computer program, and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180531

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190703

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6623187

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250