JP6621418B2 - 誘電体装荷を伴うアンテナ構造 - Google Patents

誘電体装荷を伴うアンテナ構造 Download PDF

Info

Publication number
JP6621418B2
JP6621418B2 JP2016559232A JP2016559232A JP6621418B2 JP 6621418 B2 JP6621418 B2 JP 6621418B2 JP 2016559232 A JP2016559232 A JP 2016559232A JP 2016559232 A JP2016559232 A JP 2016559232A JP 6621418 B2 JP6621418 B2 JP 6621418B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive
conductive elements
antenna
ground plane
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016559232A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017514368A5 (ja
JP2017514368A (ja
Inventor
ジラール ヘンリー
ジラール ヘンリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2017514368A publication Critical patent/JP2017514368A/ja
Publication of JP2017514368A5 publication Critical patent/JP2017514368A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6621418B2 publication Critical patent/JP6621418B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • H01Q1/38Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith formed by a conductive layer on an insulating support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0485Dielectric resonator antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/48Earthing means; Earth screens; Counterpoises
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0407Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
    • H01Q9/0421Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna with a shorting wall or a shorting pin at one end of the element
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/30Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole
    • H01Q9/42Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole with folded element, the folded parts being spaced apart a small fraction of the operating wavelength
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • H01Q1/243Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas

Description

本開示は、概して、アンテナ構造に関し、より詳細には、誘電体装荷(dielectric loading)を含むアンテナ構造に関する。
関連出願の相互参照
本出願は、2014年3月26日に出願された米国特許仮出願第61/970,432号明細書の利益を主張し、これは、その全体において本明細書において参照により組み込まれている。
この節は、読者に技術の種々の態様を紹介するように意図されており、これは、以下に記載されている本実施形態に関連し得る。この詳述は、本開示の種々の態様のより良い理解を容易にするための背景の情報を読者に提供する助けになると信じられている。したがって、これらの意見はこの観点から読まれるものであることが理解されるべきである。
無線通信ネットワークが、今日、多くの通信システムに存在している。システムで使用される通信装置の多くは、ネットワークへのインターフェース接続のための1または複数のアンテナを含んでいる。これらの通信装置は、しばしば、限定されることはないが、セットトップボックス、ゲートウェイ、携帯電話または無線電話、テレビ受信機、家庭用コンピュータ、メディアコンテンツプレーヤなどを含む。さらに、これらの通信装置の多くは、異なる種類のネットワークのための複数のインターフェースを含み得る。結果として、1または複数のアンテナは、通信装置上または通信装置内に存在し得る。
通信装置は大きさが小さくなり続けており、通信回路のために通信装置に割り当てられる空間も、アンテナを含め、縮小され得る。アンテナのために必要とされる大きさまたは空間は、通信ネットワーク、および、使用されるアンテナ種類の選択を含む、いくつかの要因に依存して異なる可能性がある。ある特定の動作の状況は、2.4ギガヘルツ(GHz)の家庭用無線ネットワークで逆Fアンテナを使用することを伴う。図1A〜図1Cは、通信装置の内部に位置付けられた印刷回路基板に組み込まれている例示の逆Fアンテナの設計を示している。逆Fアンテナは、多層印刷回路基板の最上位および最下位の導電性の銅の層を使用している。導電性の銅の層は、アンテナの要素を形成するために、中間層ビアと一緒に結合されている。
図1Aは、導電性の要素105を含んでいる。要素105は、接地面上でモノポールアンテナと同様の特性で動作する。要素115の一端は、要素105の一端から所定の距離である地点において要素105に接続している。要素115の他端は要素120に接続している。要素120は、通信回路への接続地点など、電気回路へのインターフェース地点である。要素105の長さは、アンテナの動作周波数のおよそ4分の1の波長となるように選択されている。要素105の端部から要素115との接続地点までの距離は、放射抵抗が、要素120に接続される通信回路についての動作のインピーダンスまたは抵抗にできるだけ近くなるように選択される。要素115に最も近い要素105の端部は別の導電性要素110の一端に接続されている。要素110の他方の端部は、導電性の銅の接地面125にさらに接続されている。要素110の追加は、逆Fアンテナの構造にとって重要である。アンテナ長さが、アンテナについての動作周波数の全体の波長より小さくなるように通常選択されるため、アンテナについての電気インターフェースは、小さい値の容量性要素と直列な抵抗要素と同等に電気的に動作できる。要素110は、アンテナにおける他の同等の要素と並列に誘導子を加えることと同様に電気的に動作する。結果として、要素110は、アンテナについての同等の直列の静電容量の効果を低減する。直列の静電容量の追加は、アンテナの大きさを縮小するために使用され得るが、追加の直列の静電容量の位置および大きさは、アンテナのインピーダンスまたは抵抗における低下、および、アンテナ放射パターンにおける低下を含む、望ましくない効果をもたらす可能性もある。
図1Bは、それぞれ符号106、111、および126とされている要素105、110、および125の鏡像を含んでいる。図1Bは、要素115および120を含んでいない。図1Aおよび図1Aにおける鏡像とされている要素105、106、110、および111は、ビア130a−nを使用して共に接続される。図1Aおよび図1Bにおける鏡像とされている接地面125および126は、ビア135a−nを使用して共に接続される。ビア130a−nおよびビア135a−nは、アンテナの動作または共鳴の周波数についての波長の小さな割合で離間されている。結果として、要素の鏡像とされているセットは、効率的に作用し、要素の単一のセットとして動作する。要素105および106の他端は、開放されたままとされるか、または接続されない。要素105および106のこれらの端部は、任意の望まれない静電容量または浮遊容量が、アンテナの同調された周波数または共鳴周波数においてごくわずかな影響を与えるために、最小に維持されるように導電性の接地面125および126からある距離に維持されてもいる。
図1Cは、図1Aおよび図1Bについて記載された要素の三次元図を示している。
図1A〜図1Cに記載されている逆Fアンテナなどの印刷回路基板アンテナは、アンテナの物理的パラメータとアンテナの電気的動作パラメータとの間の関係を決定するために、アンテナの周りの要素および材料と関連付けられる特性に追加的に依存する。要素の大きさ、厚さ、および長さを含む物理的パラメータが、アンテナで使用される材料の導電性および誘電率と共に、アンテナについての電気的動作周波数を決定する。図1A〜図1Cにおけるアンテナは、物理的パラメータのうちの1つとして、空気と関連付けられる誘電率の値(例えば、1に等しい誘電率の値)に依存して、電気的パラメータを決定し、結果として、構築されるアンテナについての物理的パラメータ、または、構築されるアンテナの大きさを決定する。しかしながら、先に記載されているように、装置における空間への常に増加する制約を考えると、小さい物理的パラメータを伴うアンテナが望ましい。そのため、従来の印刷回路基板アンテナより物理的な大きさにおいて小さい一方で、同じかまたは同様の電気的動作パラメータを維持している印刷回路基板アンテナを開発する必要がある。
本開示の一態様によれば、アンテナ構造が記載されている。上記アンテナ構造は、上記アンテナ構造の第1の部分を形成する導電性要素の第1のセットであって、多層印刷回路基板の第1の層上に形成される導電性要素の第1のセットと、上記アンテナ構造の第2の部分を形成する導電性要素の第2のセットであって、上記多層印刷回路基板の第2の層上に、上記導電性要素の第1のセットと平行に形成される、上記導電性要素の第2のセットと、を含み、上記第1の層および上記第2の層は上記多層印刷回路基板の内側層である。
本開示の別の態様によれば、通信機器が記載されている。上記通信機器は、信号を送信することおよび信号を受信することの少なくとも一方が可能である回路と、上記回路に結合されるアンテナとを含む。上記アンテナは、多層印刷回路基板の第1の層上に上記アンテナ構造の第1の部分を形成する導電性要素の第1のセットと、上記多層印刷回路基板の第2の層上に上記アンテナ構造の第2の部分を形成する導電性要素の第2のセットと、を含む。上記導電性要素の第2のセットは上記導電性要素の第1のセットと平行に形成され、上記第1の層および上記第2の層は上記多層印刷回路基板の内側層である。
本開示のこれらの態様、特徴、および利点と、本開示のその他の態様、特徴、および利点とが、記載されることになる、または、添付の図面と関連して読まれる好ましいとされた実施形態の以下の詳細にされている記載から明らかとなる。
例示のアンテナの第1の概観の図である。 例示のアンテナの第2の概観の図である。 例示のアンテナの第3の概観の図である。 本開示の態様による例示の通信装置のブロック図である。 本開示の態様による例示のアンテナの三次元図である。 本開示の態様による例示のアンテナと関連付けられている印刷回路基板構造の側面図である。 本開示の態様による別の例示のアンテナの三次元図である。 本開示の態様による例示のアンテナの特性を示すグラフである。 本開示の態様によるアンテナを製造するための例示の工程の流れ図である。
図面は、当業者に知られているように、本開示の概念を図示する目的のためのものであり、必ずしも本開示を図示するための可能な構造形態だけではないことが理解されるべきである。
図に示された要素は、ハードウェア、ソフトウェア、またはそれらの組合せの種々の形態で実施され得ることが、理解されるべきである。好ましくは、これらの要素は、処理装置、メモリ、および入力/出力インターフェースを含み得る1または複数の適切にプログラムされた汎用装置において、ハードウェアおよびソフトウェアの組合せで実施される。ここで、「結合される」という用語は、直接的に接続されること、または、1または複数の中間コンポーネントを通じて間接的に接続されることを意味するように定義されている。このような中間コンポーネントは、ハードウェアとソフトウェアとの両方に基づくコンポーネントを含み得る。
本記載は、本開示の原理を図示している。したがって、当業者は、本明細書で明示的に記載または示されていないにも係わらず、本開示の原理を具現化し、その範囲内に含まれる種々の構成を考え出すことが可能なことが、理解されるものである。
本明細書で語られるすべての例および条件付きの言葉は、発明者によって技術を促進することに役立つ開示および概念の原理を理解するときに読者を助けるという教育上の目的のために意図されており、このような具体的に説明された例および条件への限定のないものとして解釈される。
さらに、本明細書におけるすべての文言が説明している本開示の原理、特徴、および実施形態と共に、その具体的な例は、それらの構造的等価物と機能的等価物との両方を包含するように意図されている。また、このような等価物は、現在知られている等価物と、将来開発される等価物、つまり、構造に係わらず、同じ機能を実施するあらゆる開発される要素との両方を含むことが、意図されている。例えば、本明細書で提示されている略図が、本開示の原理を具現化する説明に役立つ回路および要素の概念的な見方を表していることは、当業者によって理解されるものである。
図に示されている種々の要素の機能は、専用のハードウェアと共に、適切なソフトウェアと関連しているソフトウェア実行できるハードウェアの使用を通じて、提供され得る。処理装置によって提供されるとき、機能は、単一の専用処理装置によって、単一の共有された処理装置によって、または、一部が共有され得る複数の個別の処理装置によって、提供され得る。さらに、「処理装置」または「制御装置」という用語の明示的な使用は、ソフトウェアを実行できるハードウェアのことを排他的に言うものと解釈すべきではなく、ディジタル信号処理装置(DSP)ハードウェア、ソフトウェアを記憶するための読取専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、および不揮発性記憶装置を、制限なく非明示的に含み得る。
本開示は、通信回路の一部として使用されるアンテナの大きさを縮小することに関連した問題に方向付けられる。アンテナを使用するデバイスの大きさが小さくなり続けているため、アンテナを含むコンポーネントの効率的なパッケージングおよび構築がより重要となる。アンテナ設計は、電気的な動作パラメータと物理的特性との間の制約と固有の妥協点とによって制限され得る。本開示は、これらの問題の少なくとも一部に対処しようと試みている。
本開示の実施形態は、印刷回路基板上または印刷回路基板内へと印刷され、アンテナの物理的大きさを縮小するために、アンテナについての電気的性質と関連付けられる誘電要素の一部として印刷回路基板材料を利用するアンテナに関連する。アンテナは、導電性要素が回路基板におけるビアを使用して共に接続される状態で、回路基板の内側層上に、アンテナのための導電性要素を平行に配置する。印刷回路基板構造は、アンテナと併せて記載されている。印刷回路基板構造では、4つの銅の表面または層が、3つの材料域の周りに挟まれている。第1の層および第2の層は、材料によって囲まれた内側層であり、一方、第3の層および第4の層は、印刷回路基板構造の最上層および最下層である。結果として、アンテナ構造は、印刷回路基板のために使用される材料内に位置付けられる。
実施形態についての構造に基づいて、アンテナについての放射場(radiation field)は、空気へと通る前に、印刷回路基板材料を対称的に通過する。印刷回路基板材料についての誘電率は、空気についての誘電率より高いかまたは大きい。より高い誘電率は、アンテナについての縮小された物理的大きさをもたらすアンテナについての電気的性質と物理的性質との間の関係において変化を作り出す一方、同様の動作または共鳴の周波数を維持する。また、アンテナの一方の端部は、アンテナの大きさをさらに縮小するために、回路基板材料を誘電体として使用して、接地面に容量性結合または容量的に装荷され得る。
本明細書には、通信装置において1つまたは複数のアンテナを実施するための機構が記載されている。具体的には、機構は、逆Fアンテナに関して記載されている。機構は、特には、印刷回路基板上において実施される空気誘電性インターフェース設計と関連付けられる周波数で動作するように従来から設計され得るものといった、他のアンテナ設計における使用のために適合され得ることに留意することが、重要である。機構は、マイクロストリップまたはパッチアンテナが実用的であり得る周波数範囲未満の周波数におけるアンテナ設計でさらに有用である(例えば、2.5GHz未満の周波数)。例えば、ごく僅かの変更がある場合、以下に記載されている実施形態は、通信装置に含まれる双極子アンテナ、または、通信装置と共に含まれる双極子アンテナと連動するように変更されてもよい。
ここで図2を見ると、本開示の態様による通信装置200の実施形態のブロック図が示されている。通信装置200は、限定されることはないが、携帯用ラジオ、セットトップボックス、ゲートウェイ、モデム、携帯電話または無線電話、テレビ、家庭用コンピュータ、タブレット、およびメディアコンテンツプレーヤを含む、通信の受信機、送信機、および/またはトランシーバ装置の一部として使用され得る。通信装置200は、限定されることはないが、Wi−Fi、電気電子技術者協会(IEEE)基準802.11、または他の同様の無線通信プロトコルを含む、無線ネットワークへの1または複数のインターフェースを含み得る。通信装置200の完全な動作のために必要ないくつかのコンポーネントおよび相互接続は、独立型の装置としてであっても、または、別の装置の一部として組み込まれるもののいずれであっても、図示されていないコンポーネントが当業者にはよく知られているため、簡潔さのために図示されていない。
通信装置200は、コンテンツソースおよび/またはコンテンツ再生装置など、図示されていない他の処理回路とインターフェース接続する通信回路210を含んでいる。通信回路210はアンテナ220に接続している。アンテナ220は、通信装置200へ信号を送信し、通信装置200から信号を受信するために、放送波に対するインターフェースを提供する。
通信回路210は、無線ネットワークによって別の装置へとアンテナ220を通じてインターフェース接続される信号の送信および受信を向上させるための回路を含む。アンテナ220からの受信された信号は、低雑音増幅器によって増幅され、フィルタ、ミクサー、および発振器のセットによって同調され得る。同調された信号は、ディジタル化され、さらに復調および復号され得る。復号された信号は、他の処理回路へと提供され得る。また、通信回路210は、アンテナ220を通じた送信のために、他の処理回路からの入力信号(例えば、オーディオ、ビデオ、またはデータの信号)を生成、変換、および/またはフォーマットする。通信回路210は、無線ネットワークによって通信装置200から伝送される信号の送信された信号レベルを増大するための出力増幅器を含んでもよい。アンテナ220から受信される信号に適用される増幅、およびアンテナ220によって送信される信号についての増幅の調整は、通信回路210における回路によって制御され得る、または、他の処理回路によって制御され得る。
通信回路210は、他の処理回路(図示せず)に対するデータ(例えば、オーディオ信号および/またはビデオ信号)を伝送および受信するために、インターフェースを含んでもいる。通信回路200は、送信のためにデータをアンテナ220へと提供するか、データを他の処理回路へと提供するかのいずれかのために、データをさらに増幅および処理する。通信回路210は、オーディオ信号、ビデオ信号、および/またはデータ信号を、アナログまたはディジタルの信号フォーマットのいずれかで受信または伝送できる。一実施形態では、通信回路210は、他の処理回路にデータを通信するためのイーサネットインターフェースと、アンテナ220と通信するための直交周波数分割多重(OFDM)インターフェースとを有している。通信回路210は、イーサネットフォーマットとOFDMフォーマットとの間で信号を変換するための処理回路を含む。
アンテナ220は、通信回路210とワイヤレスネットワークとの間で信号をインターフェース接続する。好ましいとされる実施形態では、アンテナ220は、逆Fアンテナであり、通信回路210のために使用される印刷回路基板など、印刷回路基板へとさらに組み込まれる。アンテナは、印刷回路基板の内側層上に位置付けられた導電性要素の対を使用している。要素の対は印刷回路基板においてビアを使用して共に接続されており、それにより要素の各々の対を1つの要素として動作させることができる。アンテナ220など、アンテナに関するさらなる詳細は、以下に記載されることになる。
1つよりも多いアンテナ220が通信装置200において使用され得ることに留意することは、重要である。1つよりも多いアンテナの使用は、追加の性能の能力および制御の選択肢を提供する。例えば、一実施形態では、第2のアンテナが第2の配向または第2の軸で配向された状態で、第1のアンテナが第1の配向または第1の軸で配向され得る。別の実施形態では、2つのアンテナが、通信装置200、または通信装置200を含むより大きい装置の両端において、物理的に離間されてもよい。本明細書で記載されているような実施形態における複数のアンテナの使用は、配向制御、ダイバーシチ送信または受信、アンテナステアリング、ならびに、多入力多出力信号送信および受信のような性能の向上を可能にする。
図2における通信装置200は、主としてWiFiまたはIEEE802.11などのローカル無線ネットワークで動作するものとして記載されている。無線の物理的なインターフェースを組み込んだ他のネットワーク基準が使用されてもよいことは、当業者によって理解されるべきである。例えば、通信装置200は、ブルートゥースネットワーク、WiMaxネットワーク、または任意の数の携帯電話ネットワークプロトコルで容易に使用され得る。さらに、2つよりも多いネットワークが、二者択一的に、または一緒に同時に、のいずれかで使用されてもよい。
ここで図3を見ると、本開示の態様を使用した例示のアンテナ300の三次元図が示されている。アンテナ300は、図2で記載されている通信装置200などの通信装置の一部として使用され得る。さらに、アンテナ300は、限定されることはないが、携帯用ラジオ、セットトップボックス、ゲートウェイ、モデム、携帯電話または無線電話、テレビ、家庭用コンピュータ、タブレット、およびメディアコンテンツプレーヤなど、より大きい多機能装置に含まれ得る。
アンテナ300は、導電性要素305および306を含んでいる。要素305は、要素305の端部の一方により近い位置で導電性要素315を通じて要素320に接続している。要素315に最も近い要素305および要素306の端部は、導電性要素310および311の一端にそれぞれ接続されている。導電性要素310および311の他端は、接地面325および326にそれぞれさらに接続されている。要素305および305と、310および311とは、ビア330a−nを使用して共に接続されている。接地面325および326は、ビア335a−nを使用して共に接続されている。要素305および306と、310および311と、325および326との間の物理的領域は、材料340によって占められている。要素305および306と、310および311と、325および326との真上および真下の物理的領域は、材料345および350によってそれぞれ占められている。ここに記載されていることを除いて、アンテナ300の動作、具体的には、要素305および306、310および311、315、320、ならびに、325および326の動作は、図1A〜図1Cにおけるアンテナについて記載された同様の番号とされた要素についての動作と同様である。さらに、材料340、345、および350は、図3において透明なものとして示されている。しかしながら、材料340、345、および/または350は、半透明、透光性、不透明、または、任意の中間の光誘導率(light permittivity)の範囲であってもよい。
アンテナ300は、通信装置の内部の印刷回路に組み込まれている例示の逆Fアンテナの設計を記載している。図1A〜図1Cに記載されているアンテナなど、先の印刷回路基板アンテナと異なり、アンテナ300は、導電性要素を印刷回路基板材料内に配置し、層間ビアを使用してアンテナの要素を形成している。
材料340、345、および350は、印刷回路基板材料から成る。印刷回路基板材料は、空気より大きく、典型的には3から5の間の範囲にある誘電率の値を有している。一実施形態では、FR−4として知られている一般的な印刷回路基板材料が使用されてもよく、これは、4.5に等しい誘電率の値を有している。アンテナ300についての導電性要素を、空気より大きい誘電率の値を有する材料345および350において浸漬させるかまたは囲むことで、アンテナ300の放射パターンによって生成される電磁波は、誘電率の値の平方根に比例して遅くなっていく。結果として、波長はより小さくなり、同じ動作周波数に対するアンテナの有効物理的長さが設計によって縮小されることを可能にする。
電磁放射場の近くおよび遠くの全体を、アンテナ300などの印刷回路基板アンテナの一部として材料345および350内に浸漬させることは、物理的に可能ではない。しかしながら、近くの放射場に存在する材料345および350からの誘電体装荷は、アンテナ300についての共鳴周波数に重要で顕著な効果を作り出す。一実施形態では、両方の材料345および350について0.025インチ(0.635mm)に等しい厚さが、材料345および350のない場合と比べて、おおよそ5パーセントだけアンテナ300についての共鳴周波数を縮小した。要素305および306の物理的長さは、アンテナ300の共鳴周波数を所望の共鳴または動作の周波数範囲に戻すために、誘電体装荷の結果として短縮され得る。導電性要素についての内側層の実装を使用するアンテナ300などのアンテナは、より小さい空間を取り、外側層の実装を使用する同様の構造(例えば、図1A〜図1Cに記載されているアンテナ)より大きさが物理的に小さい。
ビア330a−nは、ビア335a−nと共に、材料340を通過する層間ビアとして示されており、材料345および350を通過した後、最上位および最下位にも現れる。ビア330a−nは、アンテナ300による放射のための追加的な導電性表面を提供できる。先に記載されているように、ビアは、アンテナ300についての動作周波数についての波長の小さな割合(例えば、波長の10分の1)で離間されている。小さな離間は、ビアが連続しており、アンテナ300の追加の金属表面領域および材料厚さになっているかのように、ビアを作用させる。追加の金属表面領域は抵抗の損失を低減し、アンテナ効率を向上させる。しかしながら、材料345および350を通過するビアは、アンテナ300の大きさまたは長さをさらに縮小もできる。代替的実施形態では、ビア330a−nおよび/またはビア335a−nは、材料340を通過するだけで、材料345および350と続かなくてもよいが、先に記載されている追加の利益が、この代替的実施形態を使用することで縮小される可能性もある。内側層を接続するために通過するだけで最上面および最下面へと通過しないビアは、ブラインドビアと称される。
ここで図4を見ると、本開示の態様による例示のアンテナと関連付けられている印刷回路基板構造400の図が示されている。具体的には、回路基板構造400は、図3に記載されているアンテナ300に関連して記載されることになる。印刷回路基板についての構築および製造工程は、それらが当業者によってよく知られているため、ここでは詳細には記載されない。
回路基板構造400は、材料域440を囲む第1の導電性要素域425および第2の導電性域430を含んでいる。追加の材料域445および450は、導電性域425の上方の領域と導電性域430の下方の領域とにそれぞれ位置付けられている。さらなる導電性域455および460が、材料域445の最上面と材料域450の最下面とにそれぞれ位置付けられている。
各々の導電性域425、430、455、および460は、典型的には非常に薄い。導電性域425、430、455、および460で使用されている導電性材料は、通常銅または銅合金である。しかしながら、銀、白金、または金などの他の導電性材料が、純粋なまたは合金の形態で使用されてもよい。材料域440、445、および450は、FR−4などの一般的な印刷回路基板材料を使用できる。材料域440で使用される材料は、材料域445および450に使用される材料と同じであってもよく、または異なってもよい。また、材料域440は、材料域445および450と同じ厚さまたは異なる厚さであってもよい。一実施形態では、導電性域425、430、455、および460についての厚さは0.0025インチ(0.0635mm)であり、材料域440についての厚さは0.0125インチ(0.3175mm)であり、材料域445および450についての厚さは0.025インチ(0.635mm)である。他の厚さが使用されてもよい。しかしながら、アンテナ300の動作は、材料域445および450における材料についての誘電率の値と共に、材料の厚さに依存することに留意することが重要である。本実施形態の原理によって実現される向上は、材料域445および450における材料の厚さ、およびその材料の誘電率の値によって影響されることになる。
さらに、回路基板構造400は、4つの層の基板として知られている2つの内側層と共に2つの外側層を含む多層基板を示している。他の実施形態はより多くの層を利用できる。例えば、別の実施形態では、回路基板構造は、7つの材料域と6つの導電性域とを含む8つの層の印刷回路基板を使用できる。本開示の原理から最大限の利益を得るために、多層基板の最も内側の層または導電性域は、アンテナ構造の導電性要素に使用されるべきである。
ここで図5を見ると、本開示の態様を使用した別の例示のアンテナ500の三次元図が示されている。アンテナ500は、図2で記載されている通信装置200などの通信装置の一部として使用され得る。さらに、アンテナ500は、携帯用ラジオ、セットトップボックス、ゲートウェイ、モデム、携帯電話または無線電話、テレビ、家庭用コンピュータ、タブレット、およびメディアコンテンツプレーヤなど、より大きい多機能装置に含まれ得るが、これらに限定されない。ここに記載されているようなことを除いて、アンテナ500の要素は、図3に記載されているアンテナ300について記載されている同様の番号とされた要素と同様の手法で、位置決めされ、機能する。
アンテナ500は、符号527および528がそれぞれ付された接地面525および接地面526の一部をさらに含む。一部527および528は、要素505および506の開放端または接続されていない端部にかなり近接させて位置付けられている。アンテナ500における構造形態は、要素505および506の端部を一部527および528においてグランドに容量的に装荷または容量性結合する。先に記載されているように、容量性装荷は、通常、アンテナの動作にとって望ましくない。しかしながら、アンテナ500での構造形態は、要素505および506の端部に集中され、材料540、545、および550を通じて誘電的に装荷される容量性結合を作り出す。
追加の容量性結合は、アンテナ500についての動作または共鳴の周波数をさらに低下させる。結果として、アンテナ500の大きさは、主には要素505および506の長さを縮小することで、縮小され得る。一実施形態では、要素505および506の長さは、元の16.6mmの長さと比較して、10.4ミリメートル(mm)へと縮小される。また、接地面527および528をより近接させることは、アンテナ500の全長を26.6mmから12.3mmへと縮小する。
図6は、本開示の態様によるアンテナ500の電気的特性のグラフ600を示している。グラフ600は、アンテナ電気端子(例えば、要素520)において測定されるときの周波数に対するアンテナ500の反射減衰量についてのスカラー値を表している。グラフ600は、メガヘルツ(MHz)での周波数を表示しているx軸610を含んでいる。グラフ600は、(S1、1)として表示されているデシベル(dB)での反射減衰量を表示するy軸620も含んでいる。線630は、アンテナ500について、周波数に対する反射減衰量の値を表示している。点640は、反射減衰量についての最小値を表示しており、アンテナ500と、要素520における予期される回路インピーダンスとの間の最良のインピーダンス整合点を表している。
ここで図7を見ると、本開示の態様によるアンテナを製造するための例示の工程700の流れ図が示されている。工程700は、図3において先に記載されたアンテナ300、または、図5において先に記載されたアンテナ300などのアンテナを製造するための工程の一部として組み込まれてもよい。工程700は、図2で記載されている通信装置200などの通信装置を製造するための工程の一部として組み込まれてもよい。工程700は、図4に記載されている技術および材料を含むがこれに限定されない特定の製造技術および材料に依存してもよい。アンテナおよび/または装置を製造するために必要とされる特定の製造する技術に関する具体的な詳細は、それらが当業者に技術的に知られているため、ここではさらに記載されることはない。
工程700は、印刷回路基板の2つの内側層を使用して、製造工程の一部としてアンテナを形成する。内側層は、製造工程において同じく形成される複数の導電性ビアホールまたは導電性ビア要素を通じて接続される。一実施形態では、工程700によって形成されるアンテナは、2.5GHz以下の周波数で動作するように意図された逆Fアンテナである。
ステップ710において、アンテナ構造の第1の部分が、多層印刷回路基板の第1の層上に、導電性要素の第1のセットを使用して形成される。ステップ720において、アンテナ構造の第2の部分が、多層印刷回路基板の第2の層上に、導電性要素の第2のセットを使用して形成される。導電性要素の第1および第2のセットは導電性要素の第2のセットが導電性要素の第1のセットと平行になるように形成されることは、重要である。次に、ステップ730において、複数の導電性ビアホールまたは導電性要素が、導電性要素の第1のセットを、ステップ710および720において形成された導電性要素の第2のセットに接続するために形成される。ステップ730において、他の接続構造が使用されてもよいこと、または接続ステップ730がステップ710および/またはステップ720の固有の一部として組み合わされ得ることに留意することは、重要である。
一部の実施形態では、工程700は、アンテナについての接地面に関連する追加の構造を形成するために続けられてもよい。接地面は、第1の導電性接地面の一部分と第2の導電性接地面の一部分とが、導電性要素の第1のセットの一部分と導電性要素の第2のセットの一部分とに容量性結合されるとき、アンテナ構造の大きさを縮小し得る。
ステップ740において、第1の導電性接地面は、多層印刷回路基板の第1の層上に形成される。ステップ750において、第2の導電性接地面は、多層印刷回路基板の第2の層上に、第2の導電性接地面が第1の導電性接地面と平行になるように形成される。最後に、ステップ760において、複数の導電性ビアホールまたは導電性要素は、第1の導電性接地面と第2の導電性接地面とを共に接続することになる。先のステップ730にあるように、ステップ760における接続は、ビア接続以外の機構を通じて完了されてもよい、または、ステップ730は、ステップ740および750に組み込まれてもよい。
本明細書の実施形態は、印刷回路基板上または印刷回路基板内へと印刷され、アンテナの物理的大きさを縮小するために、アンテナについての電気的性質と関連付けられる誘電要素の一部として印刷回路基板材料を利用するアンテナを記載している。アンテナは、通信装置の一部として使用されるものとして記載されている。アンテナは、導電性要素が回路基板におけるビアを使用して共に接続される状態で、回路基板の内側層上に、アンテナのための導電性要素を配置する。
本実施形態において記載された構造形態は、アンテナの全体の導電性の表面の周りに誘電性材料を効果的に配置する。結果として、アンテナについての放射場は、空気に入る前に、印刷回路基板材料を対称的に通過する。印刷回路基板材料の誘電率は、空気についての誘電率より高いまたは大きい。より高い誘電率は、アンテナについての縮小された物理的大きさをもたらすアンテナの電気的性質と物理的性質との間の関係において変化を作り出し、一方、同様の動作または共鳴の周波数を維持する。また、アンテナの一方の端部は、アンテナの大きさをさらに縮小するために、回路基板材料を誘電体として使用して、接地面に容量性結合または容量的に装荷され得る。
本開示の教示を組み込んでいる実施形態が本明細書において詳細に示されて記載されてきたが、当業者は、これらの教示を依然として組み込んだ多くの他の種々の実施形態を容易に考え出すことができる。誘電体装荷を使用するアンテナの好ましいとされる実施形態(例示であって限定ではないように意図されている)を記載してきたが、変更および変形が、先の教示に鑑みて当業者によって行われ得ることに留意すべきである。そのため、添付されている請求項によって概要の示されているような本開示の範囲内にある変更が、開示されている本開示の実施形態において行われ得ることを理解すべきである。
上記実施形態の一部又は全部は、以下の付記のようにも記載されうるが、以下には限られない。
(付記1)
アンテナ構造(300)であって、
前記アンテナ構造の第1の部分を形成する導電性要素の第1のセット(305、310)であって、多層印刷回路基板の第1の層上に形成される、前記導電性要素の第1のセット(305、310)と、
前記アンテナ構造の第2の部分を形成する導電性要素の第2のセット(306、311)であって、前記多層印刷回路基板の第2の層上に、前記導電性要素の第1のセット(305、310)と平行に形成される、前記導電性要素の第2のセット(306、311)と、
を備え、
前記第1の層および前記第2の層は前記多層印刷回路基板の内側層である、前記アンテナ構造(300)。
(付記2)
前記導電性要素の第1のセット(305、310)および前記導電性要素の第2のセット(306、311)は逆Fアンテナに含まれる、付記1に記載のアンテナ構造(300)。
(付記3)
前記導電性要素の第2のセット(306、311)は前記導電性要素の第1のセット(305、310)の鏡像として形成される、付記1に記載のアンテナ構造(300)。
(付記4)
前記アンテナ構造(300)は、前記導電性要素の第1のセット(305、310)を前記導電性要素の第2のセット(306、311)に接続するための導電性ビア(330a−n)を含む、付記1に記載のアンテナ構造(300)。
(付記5)
前記導電性要素の第1のセット(305、310)および前記導電性要素の第2のセット(306、311)は、前記多層印刷回路基板のためのベース材料として使用される材料内に一体化される、付記1に記載のアンテナ構造(300)。
(付記6)
前記印刷回路基板のための前記ベース材料は、空気より大きい誘電率の値を有する、付記5に記載のアンテナ構造(300)。
(付記7)
前記多層印刷回路基板のためのベース材料として使用される前記材料内に一体化される前記導電性要素の第1のセット(305、310)および前記導電性要素の第2のセット(306、311)は、電気的動作の所与の周波数について、前記アンテナ構造(300)の物理的大きさを縮小する、付記6に記載のアンテナ構造(300)。
(付記8)
前記多層印刷回路基板の前記第1の層上に形成される第1の導電性接地面(325)と、
前記多層印刷回路基板の前記第2の層上に、前記第1の導電性接地面(325)と平行に形成される第2の導電性接地面(326)であって、前記第2の導電性接地面(326)および前記第1の導電性接地面(325)は、導電性ビア(335a−n)を使用して共に接続され、前記第1の導電性接地面(325)の一部分と前記第2の導電性接地面(326)の一部分とは、前記導電性要素の第1のセット(305、310)の一部分と前記導電性要素の第2のセット(306、311)の一部分とに容量性結合される、前記第2の導電性接地面(326)と、
をさらに備える、付記1に記載のアンテナ構造(300)。
(付記9)
前記容量性結合は、電気的動作の所与の周波数について、前記アンテナ構造(300)の物理的大きさを縮小する、付記8に記載のアンテナ構造(300)。
(付記10)
前記アンテナ構造(300)は、2.5ギガヘルツ以下である電気的周波数において使用される、付記1に記載のアンテナ構造(300)。
(付記11)
信号を送信することおよび信号を受信することの少なくとも一方が可能な回路(210)と、
前記回路(210)に結合されるアンテナ(220)であって、多層印刷回路基板の第1の層上にアンテナ構造の第1の部分を形成する導電性要素の第1のセット、および前記多層印刷回路基板の第2の層上に前記アンテナ構造の第2の部分を形成する導電性要素の第2のセットを含み、前記導電性要素の第2のセットは前記導電性要素の第1のセットと平行である、前記アンテナ(220)と、
を備え、
前記第1の層および前記第2の層は前記多層印刷回路基板の内側層である、通信機器(200)。
(付記12)
前記アンテナ220は逆Fアンテナである、付記11に記載の通信機器(200)。
(付記13)
前記導電性要素の第2のセットは前記導電性要素の第1のセットの鏡像として形成される、付記11に記載の通信機器(200)。
(付記14)
前記アンテナ220は、前記導電性要素の第1のセットを前記導電性要素の第2のセットに接続するための導電性ビアをさらに含む、付記11に記載の通信機器(200)。
(付記15)
前記導電性要素の第1のセットおよび前記導電性要素の第2のセットは、前記印刷回路基板のためのベース材料として使用される材料内に一体化される、付記11に記載の通信機器。
(付記16)
前記印刷回路基板のための前記ベース材料は、空気より大きい誘電率の値を有する、付記14に記載の通信機器。
(付記17)
前記多層印刷回路基板のためのベース材料として使用される材料内に一体化される前記導電性要素の第1のセットおよび前記導電性要素の第2のセットは、電気的動作の所与の周波数について、前記アンテナ(220)の物理的大きさを縮小する、付記16に記載の通信機器。
(付記18)
前記アンテナ(22)は、前記多層印刷回路基板の前記第1の層上に形成される第1の導電性接地面と、前記多層印刷回路基板の前記第2の層上に、前記第1の導電性接地面と平行に形成される第2の導電性接地面とをさらに含み、前記第2の導電性接地面および前記第1の導電性接地面は、導電性ビアを使用して共に接続され、前記第1の導電性接地面の一部分と前記第2の導電性接地面の一部分とは、前記導電性要素の第1のセットの一部分と前記導電性要素の第2のセットの一部分とに容量性結合される、付記11に記載の通信機器。
(付記19)
前記容量性結合は、電気的動作の所与の周波数について、前記アンテナ(220)の物理的大きさを縮小する、付記18に記載の通信機器。
(付記20)
前記アンテナ(220)は、2.5ギガヘルツ以下である電気的周波数において使用される、付記11に記載の通信機器。
(付記21)
導電性要素の第1のセットを使用して、多層印刷回路基板の第1の層上にアンテナ構造の第1の部分を形成するステップ(710)と、
導電性要素の第2のセットを使用して、前記多層印刷回路基板の第2の層上に前記アンテナ構造の第2の部分を、前記導電性要素の第2のセットが前記導電性要素の第1のセットと平行になるように形成するステップ(720)と、
を含み、
前記第1の層および前記第2の層は前記多層印刷回路基板の内側層である、方法(700)。
(付記22)
前記導電性要素の第1のセットおよび前記導電性要素の第2のセットは逆Fアンテナに含まれる、付記21に記載の方法(700)。
(付記23)
前記導電性要素の第2のセットは前記導電性要素の第1のセットの鏡像として形成される、付記21に記載の方法(700)。
(付記24)
前記導電性要素の第1のセットを前記導電性要素の第2のセットに接続するために、複数の導電性ビアを形成するステップ(730)をさらに含む、付記21に記載の方法(700)。
(付記25)
前記導電性要素の第1のセットおよび前記導電性要素の第2のセットは、前記多層印刷回路基板のためのベース材料として使用される材料内に一体化される、付記21に記載の方法(700)。
(付記26)
前記印刷回路基板のための前記ベース材料は、空気より大きい誘電率の値を有する、付記25に記載の方法(700)。
(付記27)
前記多層印刷回路基板のためのベース材料として使用される前記材料内に一体化される前記導電性要素の第1のセットおよび前記導電性要素の第2のセットは、電気的動作の所与の周波数について、前記アンテナ構造の物理的大きさを縮小する、付記26に記載の方法(700)。
(付記28)
前記多層印刷回路基板の前記第1の層上に第1の導電性接地面を形成するステップ(740)と、
前記多層印刷回路基板の前記第2の層上に第2の導電性接地面を、前記第2の導電性接地面が前記第1の導電性接地面と平行になるように形成するステップ(750)と、
前記第1の導電性接地面および前記第2の導電性接地面を共に接続するために複数の導電性ビアを形成するステップ(760)であって、前記第1の導電性接地面の一部分および前記第2の導電性接地面の一部分は、前記導電性要素の第1のセットの一部分および前記導電性要素の第2のセットの一部分に容量性結合される、該ステップ(760)と、
をさらに含む、付記21に記載の方法(700)。
(付記29)
前記容量性結合は、電気的動作の所与の周波数について、前記アンテナ構造の物理的大きさを縮小する、付記28に記載の方法(700)。
(付記30)
前記アンテナ構造は、2.5ギガヘルツ以下である電気的周波数において使用される、付記21に記載の方法(700)。

Claims (21)

  1. アンテナ構造であって、
    第1の材料域によって分離された第1及び第2の内側層と、第2及び第3の材料域によってそれぞれ前記第1及び第2の内側層から分離された第3及び第4の外側層を有する多層印刷回路基板であって、前記第1及び第2の内側層は、前記材料域で使用される材料によって囲まれる、多層印刷回路基板と、
    前記第1の内側層上に形成される前記アンテナ構造の第1の部分を形成する導電性要素の第1のセットであって、第1の放射アーム、第1の短絡アーム、及び第1の給電アームを備える、導電性要素の第1のセットと、
    前記第2の内側層上に前記導電性要素の第1のセットと平行に形成される前記アンテナ構造の第2の部分を形成する導電性要素の第2のセットであって、第2の放射アーム及び第2の短絡アームを備え、前記導電性要素の第1のセットおよび前記導電性要素の第2のセットは逆Fアンテナに含まれる、導電性要素の第2のセットと、
    前記多層印刷回路基板の前記第1の層上に形成される第1の導電性接地面と、
    前記多層印刷回路基板の前記第2の層上に前記第1の導電性接地面と平行に形成される第2の導電性接地面であって、前記第2の導電性接地面および前記第1の導電性接地面は、導電性ビアを使用して共に接続される第2の導電性接地面と、
    を備え、
    前記第1の導電性接地面の一部分と前記第2の導電性接地面の一部分とは、それぞれ前記第1の放射アームの一部分と前記第2の放射アームの一部分とに容量性結合され
    前記アンテナ構造は、前記導電性要素の第1のセットを前記導電性要素の第2のセットに接続するための導電性ビアを含む、前記アンテナ構造。
  2. 前記導電性要素の第2のセットは前記導電性要素の第1のセットの鏡像として形成される、請求項1に記載のアンテナ構造。
  3. 前記材料域は、前記多層印刷回路基板のためのベース材料を備え、前記導電性要素の第1のセットおよび前記導電性要素の第2のセットは、前記ベース材料内に一体化される、請求項1に記載のアンテナ構造。
  4. 前記印刷回路基板のための前記ベース材料は、空気より大きい誘電率の値を有する、請求項に記載のアンテナ構造。
  5. 前記多層印刷回路基板のためのベース材料として使用される前記材料内に一体化される前記導電性要素の第1のセットおよび前記導電性要素の第2のセットは、電気的動作の所与の周波数について、前記アンテナ構造の物理的大きさを縮小する、請求項に記載のアンテナ構造。
  6. 前記容量性結合は、電気的動作の所与の周波数について、前記アンテナ構造の物理的大きさを縮小する、請求項に記載のアンテナ構造。
  7. 前記アンテナ構造は、2.5ギガヘルツ以下である電気的周波数において使用される、請求項1に記載のアンテナ構造。
  8. 信号を送信することおよび信号を受信することの少なくとも一方が可能な回路と、
    前記回路に結合されるアンテナ構造と、を備え、
    前記アンテナ構造は、
    第1の材料域によって分離された第1及び第2の内側層と、第2及び第3の材料域によってそれぞれ前記第1及び第2の内側層から分離された第3及び第4の外側層を有する多層印刷回路基板であって、前記第1及び第2の内側層は、前記材料域で使用される材料によって囲まれる、多層印刷回路基板と、
    前記第1の内側層上に形成される前記アンテナ構造の第1の部分を形成する導電性要素の第1のセットであって、第1の放射アーム、第1の短絡アーム、及び第1の給電アームを備える、導電性要素の第1のセットと、
    前記第2の内側層上に前記導電性要素の第1のセットと平行に形成される前記アンテナ構造の第2の部分を形成する導電性要素の第2のセットであって、第2の放射アーム及び第2の短絡アームを備え、前記導電性要素の第1のセットおよび前記導電性要素の第2のセットは逆Fアンテナに含まれる、導電性要素の第2のセットと、
    前記多層印刷回路基板の前記第1の層上に形成される第1の導電性接地面と、
    前記多層印刷回路基板の前記第2の層上に、前記第1の導電性接地面と平行に形成される第2の導電性接地面であって、前記第2の導電性接地面および前記第1の導電性接地面は、導電性ビアを使用して共に接続される第2の導電性接地面と、
    を備え、
    前記第1の導電性接地面の一部分と前記第2の導電性接地面の一部分とは、それぞれ前記第1の放射アームの一部分と前記第2の放射アームの一部分とに容量性結合され
    前記アンテナ構造は、前記導電性要素の第1のセットを前記導電性要素の第2のセットに接続するための導電性ビアをさらに含む、通信機器。
  9. 前記導電性要素の第2のセットは前記導電性要素の第1のセットの鏡像として形成される、請求項に記載の通信機器。
  10. 前記材料域は、前記多層印刷回路基板のためのベース材料を備え、前記導電性要素の第1のセットおよび前記導電性要素の第2のセットは、前記ベース材料内に一体化される、請求項に記載の通信機器。
  11. 前記印刷回路基板のための前記ベース材料は、空気より大きい誘電率の値を有する、請求項に記載の通信機器。
  12. 前記多層印刷回路基板のためのベース材料として使用される材料内に一体化される前記導電性要素の第1のセットおよび前記導電性要素の第2のセットは、電気的動作の所与の周波数について、前記アンテナ構造の物理的大きさを縮小する、請求項11に記載の通信機器。
  13. 前記容量性結合は、電気的動作の所与の周波数について、前記アンテナ構造の物理的大きさを縮小する、請求項に記載の通信機器。
  14. 前記アンテナ構造は、2.5ギガヘルツ以下である電気的周波数において使用される、請求項に記載の通信機器。
  15. 第1の放射アーム、第1の短絡アーム、及び第1の給電アームを備える導電性要素の第1のセットを使用して、多層印刷回路基板の第1の内側層上にアンテナ構造の第1の部分を形成することと、
    導電性要素の第2のセットを使用して、前記多層印刷回路基板の第2の内側層上に前記アンテナ構造の第2の部分を、前記導電性要素の第2のセットが前記導電性要素の第1のセットと平行になるように形成することであって、前記導電性要素の第2のセットは、第2の放射アーム及び第2の短絡アームを備え、前記導電性要素の第1のセットおよび前記導電性要素の第2のセットは逆Fアンテナに含まれる、形成することと、
    第1及び第2の内側層をそれらの間に配置された材料域を介して分離することと、
    前記第1及び第2の内側層の周囲に外側材料域を配置することと、
    前記多層印刷回路基板の前記第1の層上に第1の導電性接地面を形成することと、
    第2の導電性接地面が前記第1の導電性接地面と平行になるように、前記多層印刷回路基板の前記第2の層上に前記第2の導電性接地面を形成することと、
    前記第1の導電性接地面および前記第2の導電性接地面を共に接続するために、複数の導電性ビアを形成することと、
    を含み、
    前記第1の導電性接地面の一部分と前記第2の導電性接地面の一部分とは、それぞれ前記第1の放射アームの一部分と前記第2の放射アームの一部分とに容量性結合され
    前記導電性要素の第1のセットを前記導電性要素の第2のセットに接続するために、複数の導電性ビアを形成することをさらに含む、方法。
  16. 前記導電性要素の第2のセットは前記導電性要素の第1のセットの鏡像として形成される、請求項15に記載の方法。
  17. 前記材料域は、前記多層印刷回路基板のためのベース材料を備え、前記導電性要素の第1のセットおよび前記導電性要素の第2のセットは、前記ベース材料内に一体化される、請求項15に記載の方法。
  18. 前記印刷回路基板のための前記ベース材料は、空気より大きい誘電率の値を有する、請求項17に記載の方法。
  19. 前記多層印刷回路基板のためのベース材料として使用される前記材料内に一体化される前記導電性要素の第1のセットおよび前記導電性要素の第2のセットは、電気的動作の所与の周波数について、前記アンテナ構造の物理的大きさを縮小する、請求項18に記載の方法。
  20. 前記容量性結合は、電気的動作の所与の周波数について、前記アンテナ構造の物理的大きさを縮小する、請求項15に記載の方法。
  21. 前記アンテナ構造は、2.5ギガヘルツ以下である電気的周波数において使用される、請求項15に記載の方法。
JP2016559232A 2014-03-26 2015-03-20 誘電体装荷を伴うアンテナ構造 Expired - Fee Related JP6621418B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461970432P 2014-03-26 2014-03-26
US61/970,432 2014-03-26
PCT/US2015/021712 WO2015148298A1 (en) 2014-03-26 2015-03-20 An antenna structure with dielectric loading

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017514368A JP2017514368A (ja) 2017-06-01
JP2017514368A5 JP2017514368A5 (ja) 2018-04-05
JP6621418B2 true JP6621418B2 (ja) 2019-12-18

Family

ID=52808195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016559232A Expired - Fee Related JP6621418B2 (ja) 2014-03-26 2015-03-20 誘電体装荷を伴うアンテナ構造

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10326206B2 (ja)
EP (1) EP3123559B1 (ja)
JP (1) JP6621418B2 (ja)
KR (1) KR20160137550A (ja)
CN (1) CN107078385B (ja)
WO (1) WO2015148298A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3592313B1 (en) * 2017-03-07 2021-07-07 Smith & Nephew, Inc Reduced pressure therapy systems and methods including an antenna
ES2737879A1 (es) * 2018-07-16 2020-01-16 Verisure Sarl Placa de circuito impreso para la unidad de control de un sistema de alarma
DE102018212319A1 (de) * 2018-07-24 2020-01-30 BSH Hausgeräte GmbH Leiterplatten-Antenne
DE102019205556A1 (de) * 2019-04-17 2020-10-22 BSH Hausgeräte GmbH Leiterplatten-Antenne
CN110308336B (zh) * 2019-07-04 2021-05-07 中国人民解放军63660部队 一种电介质加载D-dot电场测量传感器
CN111430897A (zh) * 2020-03-05 2020-07-17 泰凌微电子(上海)有限公司 一种天线结构、通信设备以及形成天线结构的方法
US20210307672A1 (en) 2020-04-05 2021-10-07 Epitel, Inc. Eeg recording and analysis

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09270618A (ja) * 1996-03-29 1997-10-14 Mitsubishi Electric Corp アンテナ装置
JP3482089B2 (ja) * 1996-12-25 2003-12-22 シャープ株式会社 周波数切替式逆fアンテナ
JP3630622B2 (ja) * 2000-08-31 2005-03-16 シャープ株式会社 パターンアンテナ及びそれを備えた無線通信装置
EP1239539A3 (en) 2001-03-02 2003-11-05 Nokia Corporation Antenna
JP2004201278A (ja) * 2002-12-06 2004-07-15 Sharp Corp パターンアンテナ
US7095382B2 (en) * 2003-11-24 2006-08-22 Sandbridge Technologies, Inc. Modified printed dipole antennas for wireless multi-band communications systems
US7183994B2 (en) * 2004-11-22 2007-02-27 Wj Communications, Inc. Compact antenna with directed radiation pattern
JP2007124328A (ja) 2005-10-28 2007-05-17 Shinko Electric Ind Co Ltd アンテナおよび配線基板
KR101459768B1 (ko) 2008-04-08 2014-11-12 엘지이노텍 주식회사 안테나
KR101039697B1 (ko) 2008-12-26 2011-06-08 전자부품연구원 인쇄회로기판 및 이를 갖는 임베딩 안테나 장치
US8044877B2 (en) * 2009-05-15 2011-10-25 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Antenna
EP2348578A1 (en) 2010-01-20 2011-07-27 Insight sip sas Improved antenna-in-package structure
WO2012013998A1 (en) 2010-07-28 2012-02-02 Nokia Corporation . Telecommunication apparatus and associated methods
US8611953B2 (en) * 2010-12-07 2013-12-17 M/A-Com Technology Solutions Holdings, Inc. Integrated GPS receiver and cellular transceiver module for automotive bus applications
TWM421612U (en) 2011-06-14 2012-01-21 Unictron Technologies Corp Curly broadband antenna apparatus
WO2013011702A1 (ja) * 2011-07-20 2013-01-24 株式会社フジクラ アンテナ及び無線タグ
JP6077207B2 (ja) * 2011-10-18 2017-02-08 富士通コンポーネント株式会社 メモリカード

Also Published As

Publication number Publication date
US20170085000A1 (en) 2017-03-23
KR20160137550A (ko) 2016-11-30
WO2015148298A1 (en) 2015-10-01
EP3123559B1 (en) 2020-01-01
US10326206B2 (en) 2019-06-18
CN107078385A (zh) 2017-08-18
CN107078385B (zh) 2020-02-14
EP3123559A1 (en) 2017-02-01
JP2017514368A (ja) 2017-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6621418B2 (ja) 誘電体装荷を伴うアンテナ構造
JP4343655B2 (ja) アンテナ
EP3145027B1 (en) Antenna device
US7999757B2 (en) Multi-band ceiling antenna
US7170456B2 (en) Dielectric chip antenna structure
US8581799B2 (en) Ground radiation antenna
US11387559B2 (en) Coupled antenna system for multiband operation
JP5631921B2 (ja) マルチアンテナ及び電子装置
US9136604B2 (en) Antenna and wireless communication apparatus
JP2009231927A (ja) アンテナ装置
US10211533B2 (en) Dual band printed antenna
US20110221638A1 (en) Internal lc antenna for wireless communication device
US8604998B2 (en) Ground radiation antenna
JP6014071B2 (ja) 通信装置及びアンテナ装置
US9570800B2 (en) Ground antenna and ground radiator using capacitor
JP6841905B2 (ja) 多層セラミック系構造体の突出部上のアンテナ
US10033094B2 (en) Antenna assembly
US10263323B2 (en) Antenna structure with self supporting feature
JP4533619B2 (ja) ヘリカルアンテナ及びそのアレイアンテナ
JP2020529798A (ja) 導波管アンテナ磁気電気的適合変換器
JP2006287524A (ja) 多周波平面アンテナ
JP2011035820A (ja) 差動ケーブルアセンブリ
JP2009147848A (ja) アンテナ装置と、これを用いた電子機器
TW201322552A (zh) 雙頻晶片天線結構

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20161202

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20161202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180220

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190510

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190722

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190920

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20190930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191029

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6621418

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees