JP6621216B2 - 神経組織への医療機器の植込み方法 - Google Patents

神経組織への医療機器の植込み方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6621216B2
JP6621216B2 JP2017511317A JP2017511317A JP6621216B2 JP 6621216 B2 JP6621216 B2 JP 6621216B2 JP 2017511317 A JP2017511317 A JP 2017511317A JP 2017511317 A JP2017511317 A JP 2017511317A JP 6621216 B2 JP6621216 B2 JP 6621216B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
channel
gel
layer
tissue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017511317A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017527364A (ja
Inventor
ショウエンボルグ、イエンス
Original Assignee
ニューロナノ アーベー
ニューロナノ アーベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ニューロナノ アーベー, ニューロナノ アーベー filed Critical ニューロナノ アーベー
Publication of JP2017527364A publication Critical patent/JP2017527364A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6621216B2 publication Critical patent/JP6621216B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6846Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive
    • A61B5/6847Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive mounted on an invasive device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3468Trocars; Puncturing needles for implanting or removing devices, e.g. prostheses, implants, seeds, wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/40Detecting, measuring or recording for evaluating the nervous system
    • A61B5/4058Detecting, measuring or recording for evaluating the nervous system for evaluating the central nervous system
    • A61B5/4064Evaluating the brain
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/40Detecting, measuring or recording for evaluating the nervous system
    • A61B5/4058Detecting, measuring or recording for evaluating the nervous system for evaluating the central nervous system
    • A61B5/407Evaluating the spinal cord
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6846Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6846Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive
    • A61B5/6867Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive specially adapted to be attached or implanted in a specific body part
    • A61B5/6868Brain
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6846Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive
    • A61B5/6867Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive specially adapted to be attached or implanted in a specific body part
    • A61B5/6877Nerve
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/38Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells
    • A61L27/3804Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells characterised by specific cells or progenitors thereof, e.g. fibroblasts, connective tissue cells, kidney cells
    • A61L27/383Nerve cells, e.g. dendritic cells, Schwann cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/38Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells
    • A61L27/3839Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells characterised by the site of application in the body
    • A61L27/3878Nerve tissue, brain, spinal cord, nerves, dura mater
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/02Inorganic materials
    • A61L31/022Metals or alloys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/04Macromolecular materials
    • A61L31/048Macromolecular materials obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/08Materials for coatings
    • A61L31/10Macromolecular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L31/148Materials at least partially resorbable by the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L31/16Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/05Electrodes for implantation or insertion into the body, e.g. heart electrode
    • A61N1/0526Head electrodes
    • A61N1/0529Electrodes for brain stimulation
    • A61N1/0539Anchoring of brain electrode systems, e.g. within burr hole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/3605Implantable neurostimulators for stimulating central or peripheral nerve system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/372Arrangements in connection with the implantation of stimulators
    • A61N1/375Constructional arrangements, e.g. casings
    • A61N1/37514Brain implants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/372Arrangements in connection with the implantation of stimulators
    • A61N1/375Constructional arrangements, e.g. casings
    • A61N1/37518Anchoring of the implants, e.g. fixation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00831Material properties
    • A61B2017/0084Material properties low friction
    • A61B2017/00849Material properties low friction with respect to tissue, e.g. hollow organs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/06Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/063Devices specially adapted for delivering implantable medical measuring apparatus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/028Microscale sensors, e.g. electromechanical sensors [MEMS]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/10Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges for stereotaxic surgery, e.g. frame-based stereotaxis
    • A61B90/11Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges for stereotaxic surgery, e.g. frame-based stereotaxis with guides for needles or instruments, e.g. arcuate slides or ball joints
    • A61B90/13Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges for stereotaxic surgery, e.g. frame-based stereotaxis with guides for needles or instruments, e.g. arcuate slides or ball joints guided by light, e.g. laser pointers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2420/00Materials or methods for coatings medical devices
    • A61L2420/08Coatings comprising two or more layers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2430/00Materials or treatment for tissue regeneration
    • A61L2430/32Materials or treatment for tissue regeneration for nerve reconstruction

Description

本発明は、医療機器又は生きた細胞のような別の物体を人又は哺乳動物の軟組織、特に神経組織に植え込む方法に関する。更に、本発明は、それに対応する手段、そのような手段を提供する方法、及び、そのような提供に使用する装置に関する。本発明が関連する医療機器又は別の物体は、組織中への挿入による直接的植込みに対する物理的安定性が十分ではない。特に、本発明の医療機器は、電気又は光学センサのような微小電極又は微小プローブである。
軟組織中に植え込むための機器は、微小電極を含む。微小電極は、医学及びその関連分野において広い応用分野を有する。概ね、単一神経細胞又は細胞群から発する電気信号は、記録されることができる。単一神経細胞又は細胞群は、また、そのような機器によって電気的に刺激されることができ、そして、そのような刺激に対するそれらの反応が監視されることができる。これにより、ユーザは、治療効果をもたらす刺激を有する細胞核を選択することが可能になる。選択的刺激が、非選択的刺激よりも優れた結果をもたらすことが期待できる。脳又は脊髄の刺激は、脳核が変質又は損傷を被るときの状況において特有の値のものである場合がある。植え込まれた機器による脳活動の監視は、薬物送達を局所的に又は全身的に制御するか、又は脳核の電気刺激を制御するために使用されてもよい。この用途では、微小電極は、1ミリメートル未満の範囲の直径、特に1μm〜100μの直径を有する長円形の電極本体を備える可撓性電極であり、それは、神経組織中への正確な挿入に対して十分であるほど硬質でないか、又は挿入中に所望の挿入経路から容易にずれる。当該技術において、この問題は、電極本体又はそれ自体の遠位端又は先端部から近位方向に延在するその少なくとも一部分を、硬質マトリクスを用いて封入することによって解決され、このマトリクスは、水性の神経又は体液によって挿入速度よりも概ねより低い速度で溶解されるか、又は分解する。軟組織中への植込みに対する物理的安定性が不十分な機器は、グルコースセンサのような様々な種類のセンサを更に備え、このセンサは、インシュリンの投与、及び光ファイバを備える発光センサを制御するために使用されることがある。
溶解又は分解によって生じるマトリクス断片の高い局所濃度に問題がある。このことが、マトリクス溶質が挿入部位から離れる方に運ばれてしまうまで、標的の神経細胞又は神経細胞群の本来環境を一時的に変更し、それによってそれらの挙動に影響を与える。対流又は拡散によって挿入部位からマトリクス溶質を除去するには、時間を要する。全て又は事実上全てのそのような溶質が除去されるまで、電極は、そのような溶質の影響を受けて神経細胞又は神経細胞群を監視することに使用できないか、又はわずかに使用できるにすぎない。生体溶解性又は生体分解性のマトリクスによって封入された小型長円形金属電極本体を備える単一電極及び電極群が、例えば、国際公開第2009/075625(A1)号に開示される。
別の問題は、組織中への挿入に対する剛性が十分であるために、マトリクスが電極本体の半径寸法よりも概ね大きい半径寸法のものである必要があることである。この必要性が、半径寸法についての電極本体/マトリクスの組合せをもたらし、その結果、電極本体/マトリクスの組合せが挿入される組織に実質的な損傷を生じさせることがある。
更に別の問題は、物体相互間の組織、特に脳組織の機能上の構成及び解剖学的構造が変動することに起因して、組織内での微小電極の最適設置のために、対応する配置について反復的な挿入と評価とを必要とする場合があることである。本技術のマトリクス被覆微小電極は、反復的挿入に対してうまく適合しておらず、その理由は、この電極が、それぞれの挿入においてそれらのマトリクス材料の一部を失うことになり、そして、最悪の場合には、組織内での所望の配置が達成される前に、それらの剛性が損なわれるほどその多くが失われることになるからである。このことは、マトリクス内に組み込まれた1つ以上の医薬又は生物材料の損失を伴う場合があり、その材料が関心の組織に負の影響を及ぼすことがある。
マトリクス被覆微小電極についての更なる問題又は限界が、軟組織中への挿入についてのそれらの限界速度に存在する、即ち、過剰な組織損傷を避けるために、微小電極がかなり低速で挿入されなければならない。微小電極がより低速で挿入されるほど、それだけマトリクス材料、及びマトリクスに組み込まれた1つ以上の医薬又は別の薬剤が存在する場合にはそれが、挿入途中に失われ、そして、所望の解放のための配置に至らないという危険性がより高くなる。この問題は、凍結した生物材料を備えるプローブについて特に顕著である。
当該技術のマトリクス被覆微小電極の挿入についての更なる問題は、微小電極によって生じる創傷からの出血である。これは、マトリクス表面に固着する局所的な凝固血液が、その溶解又は分解を実質的に遅延させ、そして、それによって使用目的に対する微小電極の使用を遅延させることに繋がることがある。
更なる重要な問題は、ニューロンの喪失及びアストログリアの増殖をもたらす微小電極のような植込片によって生じる神経組織刺激である(Lind Gら、J Scientific Reports 3(2013)、article no.2942DOI:doi:10.1038/srep02942)。
脳組織に植え込まれるゼラチン埋込型電極は、Lind Gら、J Neural Eng 7(2010)046005(doi:10.1088/1741−2560/7/4/046005)に開示される。脳内に植え込まれたゼラチン埋込型金属微小電極又は微小電極の束は、急性組織反応の低減を伴う長期間にわたる機能改善を示した。
国際公開第2009/075625(A1)号 米国特許出願公開第2008234790(A1)号
Lind Gら、J Scientific Reports 3(2013)、article no.2942DOI:doi:10.1038/srep02942 Lind Gら、J Neural Eng 7(2010)046005(doi:10.1088/1741−2560/7/4/046005)
本発明の主な目的は、公知の微小電極及び別の物体を神経組織中に挿入することに関する1つ又は複数の問題を解決する前記種類の方法を提供することである。神経組織は、脳及び脊髄組織、並びに末梢神経、後根神経節及び網膜組織を含む。
本発明の別の目的は、医療機器又は別の物体のための神経組織挿入経路に沿う出血を防止、低減又は停止させること、隣接する神経細胞をそのような植込みの負の作用から保護すること、植え込まれた微小電極及び他の物体の配置を矯正する能力を維持することである。
本発明の別の目的は、方法において使用する装置を提供することである。
本発明の更なる目的は、装置の製造方法を提供することである。
本発明の更なる目的は、以下の発明の要旨、図面に示すその好ましい実施例の説明、及び添付の特許請求の範囲から明らかになるであろう。
本発明は、水性ゼラチンゲルのような生体適合性水性ゲルが充填された神経組織内のチャネルの提供が、神経組織中への直接挿入に対する物理的安定性が不十分である医療機器又は別の物体の神経組織中への挿入による植込みを可能にするという洞察に基づく。神経組織は、脳及び脊髄組織を含む。
本発明のチャネルは、好ましくは回転対称であり、より好ましくは円柱形であって、対応する中心の、長手方向に延在する軸を有する。本発明のチャネルは、好ましくは、真直ぐ、又は概ね真直ぐであり、即ち、直線、又は概ね直線である。概ね直線/真直ぐとは、チャネルの一方の端が中心軸の上に配設されると、チャネルの他方の端を通過する直線が、中心軸と10°以下の角度を形成する、好ましくは5°以下の角度を形成することを意味する。本発明のチャネルは、それ自体の幅よりも概ね大きい全長、特に、幅の5倍、10倍、又は20倍以上の全長を有する。チャネルの側面及び底面(前面)壁は、生きた神経組織によって形成される。この理由及び別の理由のために、チャネルの幾何形状は、時間とともに変化することがある。特に、チャネルの直径は、時間とともに収縮することがある。
生体適合性ゲルは、少なくとも、ゲルが実質的に変化させられない、即ち、酵素的分解又は別の態様で弱められる期間中、半径方向内向きのチャネルの収縮を防止し、従って、チャネルの幾何形状を安定させる。架橋ゲルの使用は、実質的に安定した幾何形状の時間を延長させる場合があり、この時間は架橋の程度によって調整されることができる。
生体適合性ゲルは、細いフィラメント若しくは電極又は光ファイバのような小構造が、これらの幾何形状に実質的に影響を受けることなく、それの中に挿入されること、特に、低速でそれの中に挿入されることを可能にする。低速の挿入とは、最高毎秒5mm、特に、毎秒1又は2mmの速さである。これは、そのような挿入に対する軟組織、特に神経組織の抵抗とは全く対照的である。一般的に、本発明の水性ゲルの抵抗は、神経組織、特に髄膜(meningeus)及び別の線維膜層の抵抗の10分の1又はそれよりも低く、特に25分の1又はそれよりも低い。貫入に対する抵抗の尺度は、所定寸法の長円形ピンが、軸方向の遠位方向にピンに作用する一定の力の影響下で規定深さまで貫入するのに必要な時間である。
生体適合性ゲルは、半透明であり、これは、チャネル内に配設された光ファイバによって放出された可視及び近赤外線放射の使用に対して特に有利である。
本発明は、また、当該技術のマトリクス安定化微小電極又はプローブの挿入が本発明の方法によって改善されることができるという洞察に基づく。前記種類のチャネルの提供は、軟組織中への挿入中のマトリクス材料の安定化に必要な、体液によって溶解可能又は分解可能なマトリクス材料の量を低減又は実質的に低減する可能性がある。
本発明の水性ゲルは、ゲル形成剤の水性媒質との、特に水性体液との接触によってその位置に形成される。本発明のチャネルを形成するために、ゲル形成剤は、好ましくは乾燥状態で、例えば、20重量%未満、特に10重量%未満、又は5重量%未満の水を含む状態で使用される。
本発明の好ましい態様は、チャネル内に水性生体適合性ゲル、特に水性ゼラチンゲルを形成することが、神経組織中に植え込まれた医療機器に対するミクログリア反応を低減することを含む神経保護作用を保有できるという更なる洞察に基づく。
本発明によれば、様々な動物源からのゼラチン、例えば、牛、豚皮、家禽皮膚及び鮪ゼラチンがゲル形成剤として使用されることができる。哺乳動物源からのゼラチンは、体温におけるそれ自体のより高いゲル化能力のために好ましい。拡大した安定性のチャネルを形成するために、化学的に架橋されたゼラチンの使用は、体内でのそれ自体のより遅い分解速度のために好ましい。有効なゼラチン架橋剤の例は、ビス(ビニルスルホニル)メタン及び1−エチル−3(3−ジメチルアミノ−プロピル)カルボジイミドである。別の有用な架橋方法は、紫外線照射によるものである。体内での分解速度は、架橋の程度によって制御されることができ、この分解速度は、次に、使用される架橋剤の量によって、又はゼラチンの所与量を架橋するために使用される紫外線照射への曝露を制御することによって制御されることができる。
本発明の別の水性生体適合性ゲルとして、炭水化物ゲルが挙げられる。本発明に有用な炭水化物ゲルは、アラビノガラクタンゲル、アラビノキシランゲル、ガラクタンゲル、ガラクトマンナンゲル、リケナンゲル、キシランゲル、更にヒドロキシメチルプロピルセルロースのようなセルロース誘導体を含み、そして、アラビノガラクタン、アラビノキシラン、ガラクタン、ガラクトマンナン、リケナン(licenan)、キシラン、ヒドロキシメチルセルロース及び水性媒質と接触してゲルを形成する別のセルロース誘導体から選択されるゲル形成剤との水性媒質、特に水性体液の接触によって形成される。
本発明の更なる水性生体適合性ゲルとして、タンパク質ゲルが挙げられる。本発明に有用な動物源からのゼラチン以外のタンパク質ゲルとしては、乳清タンパク質ゲル、大豆タンパク質ゲル、カゼインゲルを含み、それらは、水性媒質、特に水性体液の乳清タンパク質、大豆タンパク、カゼインから選択されたゲル形成剤との接触によって形成される。
本発明に用いる更に別の水性ゲルは、水性媒質、特に水性体液の群から選択されるゲル形成剤との接触によって形成されてもよく、その群は、アラビノガラクタン、アラビノキシラン、ガラクタン、ガラクトマンナン、リケナン、キシラン、ヒドロキシメチルプロピルセルロースのようなセルロース誘導体、乳清タンパク質、大豆タンパク質、カゼイン、ヒアルウロン酸、キトサン、アラビアゴム、カルボキシビニルポリマー、ポリアクリル酸ナトリウム、カルボキシメチルセルロース、カルボキシルメチルセルロースナトリウム、プルラン、ポリビニルピロリドン、カラヤゴム、ペクチン、キサンタンガム、トラガカンタ、アルギン酸、ポリオキシメチレン、ポリイミド、ポリエーテル、キチン、ポリグリコール酸、ポリ乳酸、ポリグリコール酸とポリ乳酸とのコポリマー、ポリ乳酸とポリエチレンオキシドとのコポリマー、ポリアミド、ポリ無水物、ポリカプロラクトン、無水マレイン酸コポリマー、ポリヒドロキシ酪酸コポリマー、ポリ(1,3−ビス(p−カルボフェノキシ)プロパン無水物)、セバシン酸との共重合又はポリテレフタル酸との共重合によって形成されたポリマー、ポリ(グリコリド−co−トリメチレン炭酸塩)、ポリエチレングリコール、ポリジオキサノン、ポリプロピレンフマル酸塩、ポリ(エチルグルタメート−co−グルタミン酸)、ポリ(tert−ブトキシドカルボニルメチルグルタメート)、ポリカプロラクトン、ポリ(カプロラクトン−co−ブチルアクリレート)、ポリヒドロキシ酪酸及びそのコポリマー、ポリ(ホスファゼン)、ポリ(D,L−ラクチド−co−カプロラクトン)、ポリ(グリコリド−co−カプロラクトン)、ポリ(ホスファートエステル)、ポリ(アミノ酸)、ポリ(ヒドロキシ酪酸塩)、ポリデプシペプチド、無水マレイン酸コポリマー、ポリホスファゼン、ポリイミノカーボネート、ポリ[(7.5%ジメチルートリメチレンカーボネート)−co−(2.5%トリメチレンカーボネート)]、ポリエチレンオキシド、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ポリ(エチレン−co−酢酸ビニル))、イソブチレンと例えばアクリル酸ブチルのような少なくとも1つの別の反復単位とのイソブチレン系コポリマー、メタクリル酸ブチル、例えばアミノスチレン、ヒドロキシスチレン、カルボキシスチレ、スルホン化スチレンのような置換スチレン、ポリビニルアルコールのホモポリマー、ポリビニルアルコールと例えばビニルシクロヘキシルエーテルのような少なくとも1つの別の反復単位とのコポリマー、ヒドロキシメチルメタクリル酸エステル、ヒドロキシル基末端又はアミン末端ポリエチレングリコール、例えばメタアクリル酸、メタクリルアミド、ヒドロキシメチルメタクリル酸エステルのようなアクリレートベースコポリマー、エチレンビニルアルコールコポリマー、アリール又はアルキルシロキサンと少なくとも1つの反復単位とのシリコーン系コポリマー、ポリウレタン、ヘパラン硫酸、RGDペプチド、ポリエチレンオキシド、コンドロイチン硫酸、YIGSRペプチド、ケラタン硫酸、VEGFバイオミメティックペプチド、パールカン(ヘパラン硫酸プロテオグリカン2)、ラミニンα−1連鎖ペプチド含有Ile−Lys−Val−Ala−Val(IKVAV)、修正ヘパリン、及びフィブリンフラグメントから成る。
本発明に従って、神経組織中に直接挿入するには物理的安定性が不十分である医療機器、又は別の物体の植込みのために神経組織内に直線チャネルを形成するための装置が、また開示される。チャネル形成装置は、前方端及び後方端を有する長円形剛性ピンと、前方端から遠位方向にピン区画上に延在してその区画を封入する本発明の乾燥ゲル形成剤を含む層又はそれらから成る層と、を含むか又はそれらから成る。この用途では、水性体液のような水性流体との接触によってゲルを形成する乾燥薬剤は、ゲル形成剤によると理解される。ゲル形成剤の層の含水量は、20重量%未満、特に10重量%未満、最も好ましくは5重量%又は2重量%未満である。特に好ましいゲル形成剤は、ゼラチンである。
ピンは、好ましくは回転対称であって、特に円柱形であり、そして中心軸を備える。「円柱形」とは、楕円又は類似の丸い基部を有する円柱を含む。ゲル形成剤の層が、少なくとも、組織に形成されるチャネルの深さに対応する全長を有することが好ましい。ピンが、チャネルの全長よりも大きい全長のもの、例えば10%、30%、又はそれを超えるだけより大きい全長のものであることが好ましい。ピンは、剛性材料、特に、挿入される組織に与える損傷をできるだけ最小にするような小さい半径寸法の機器を提供するようにできるだけ剛性の材料でできている。特に好適な材料は、鋼、チタン、タングステン、ハフニウム及びイリジウムを含む。別の特に好適な材料は、アクリレート又はエポキシポリマーであり、好ましくは、それらが繊維、特に炭素繊維によって補強されたものである。
本発明の好ましい態様に従うと、チャネル形成装置は、ゲル形成剤によって被覆されていないその後方部分でアクセス可能な、軸方向に配置されたチャネルの形態のピン内の流体通路を備える。通路又はチャネルは、ピンの後方端から前方端まで延在し、そして、その前方面に、又はその前方面近傍に開口部を形成する。
本発明の好ましい実施例に従うと、軸方向に配置されたチャネルは、1つ又は複数の半径方向に延在するチャネルを備え、このチャネルは、ピンの円柱面で開口するが、その上に配設されたゲル形成剤の層を通って延在することはない。好ましい修正例に従うと、半径方向チャネルの側方開口部は、体液によって溶解可能な材料によって栓をされてもよい。別の好ましい修正例によると、軸方向に延在するチャネルの遠位端が、同じ態様で、又は恒久的に栓をされてもよい。軸方向及び/又は半径方向に延在するチャネルの提供は、水性流体の注入がピンの周りに形成されたゲルの構造に作用することを可能にする。そのようなチャネルの提供は、薬理学的に活性な薬剤を備える水性流体の注入、又は、異なる薬理学的に活性な薬剤を備える流体の一連の注入を更に可能にする。それは、低粘度水性ゲルの注入を可能にし、そのゲルが、薬理学的に活性な薬剤又は別の薬剤、例えばグルコースのような栄養素を備えてもよい。
代替又は追加として、薬理学的に活性な薬剤が、ゲル形成剤を備えるか又はそれから成る層に組み込まれてもよい。好ましい薬理学的に活性な薬剤として、凝結剤、抗凝血物質、抗生物質、浸透圧調整剤、消炎剤、栄養素、成長刺激因子、細胞分化刺激因子、及びホルモンが挙げられる。そのようなチャネル、特に軸方向チャネルの提供は、また、生存可能な細胞の注入を可能にする。
本発明の別の好ましい態様に従うと、装置は、軸方向に配置されたチャネルに付加して、又はこれから独立してのいずれかで、電極手段及び/又は光ファイバ手段を備える。電極及び/又は光ファイバ手段は、電気的活性の監視を可能にして、挿入及びゲル形成中の視覚制御を提供する。
本発明の更なる好ましい態様に従うと、乾燥ゲル形成剤を備えるか又はこれから成る層は、植込み中、組織との摩擦を低減する材料の層によって被覆されてもよい。摩擦低減層の提供は、植込み手術によって生じる損傷を回避又は低減する。摩擦低減層は、また、植込み中に、細胞、例えば、髄膜繊維芽細胞をそれと共に表面組織からより深い組織まで運ぶ危険を低減することがある。好適な摩擦低減コーティング材料として、ポリビニルアルコール、キチン、ヒアルウロン酸、及び米国特許出願公開第2008234790(A1)号に開示される薬剤が挙げられ、この出願は参照によって本明細書に組み込まれる。
本発明の神経組織チャネル内の水性生体適合性ゲルは、2つ以上の層、特に2つの層又は3つの層から成ってもよい。層は、チャネルに対して半径方向及び/又は軸方向に向いていてもよい。層状ゲルは、それらの物性、特に、それらの膨潤特性、及び/又はそれらの生物学的劣化特性、及び/又はそれらの薬理学的に活性な薬剤の含有量が異なってもよい。
本発明の好ましい実施例に従うと、ゲルは、軸方向に配設された外側層及び内側層を備え、外側層は、例えば、架橋されていない内側層とは対照的に架橋されていることによって、内側層よりも物理的により安定している。
更に別の好ましい実施例に従うと、物理的に安定した軸方向に配置された外側ゲル層、例えば架橋層は、低粘度ゲルの内側層又は水性液体の層を囲む。水性ゲル層は、半径方向に重畳して、若しくは軸方向に隣接して、又はその両方で配設された2つ以上の層によって被覆されたピンの神経組織中への挿入によって形成されてもよい。
本発明のゲル、特にゼラチンゲルによって充填されたチャネルを介して、神経組織中に本発明に従って植え込まれた医療機器又は別の物体は、植込片に隣接した神経組織における神経細胞の密度を低減しないか、又は少なくとも実質的に低減しない。
本発明に従うと、本発明のゲル、特にゼラチンゲルで充填されたチャネルを介する医療機器又は別の物体の神経組織中への植込みは、チャネル壁からの出血を低減する。
本発明に従って、人又は哺乳動物の神経組織内に長円形直線チャネルを提供することにより、医療機器又は別の物体をチャネル中への挿入によって組織中に植え込む方法がまた提供され、その機器は、組織中への直接挿入による植込みに対して物理的安定性が不十分であり、その方法は、チャネル形成装置を提供する工程であって、チャネル形成装置は、提供されるべきチャネルの全長を上回る全長の、回転対称の、特に円柱形の、そして、前方端及び後方端を有する剛性ピンを含み、少なくともチャネルの全長に対応する全長のピンの前方端から後方端まで延在するピンの区画が、ゲル形成剤の又はゲル形成剤を含む層によって封入され、ゲル形成剤は、水性体液との接触で水性ゲルを形成できる乾燥薬剤であり、ゲル形成剤の又はゲル形成剤を含む層は、20重量%未満の水、好ましくは10重量%未満の水、特に5重量%未満又は2重量%未満の水を含む、工程と、ピンを一番先にピンの前方端によって神経組織中に挿入する工程と、水性ゲルが、ゲル形成剤の水性体液との接触によってピンの周りに形成されることを可能にする工程と、ピンをゲルから引き出す工程と、を含み、ピンは、ゲル形成剤を含むか又はそれから成る層が存在しない場合、ピンが神経組織中に挿入されることを可能にするのに十分な剛性である。
ゲル形成剤の2つ以上の層をピンの円柱形壁に提供すること、そして、異なる層のゲル形成剤が構造及び特性が異なること、例えば、異なる生物学的安定性のものであること、又は異なる強度のゲルを形成することは、本発明の範囲内である。2つ以上の層が、互いの上に又は軸方向に隣接して配設されてもよい。本発明のチャネル内に形成されるゲルは、ピン上のゲル形成剤の又はゲル形成剤を備える層の配置を反映することになる。例えば、ピンの円柱形壁の一部分を被覆し、次に第2の層によって被覆される第1の層は、神経組織中へのピンの挿入時に体液と接触すると、管形ゲル区画によって囲まれた中央に配置された円柱形ゲル区画を形成する。
この用途では、「別の物体」は、特に凍結した水性懸濁液内の生きた細胞及び細胞クラスタを含む。
本発明の好ましい態様に従って、組織内のチャネルの前方端が望ましく配設されることに関して神経組織内での標的の位置を識別する工程を含む前記種類の方法が開示され、この方法は、
i)前方端及び後方端を有する長円形剛性ピンを備えるチャネル形成装置を提供する工程であって、前方端から遠位方向に延在するピン区画がゲル形成剤によって被覆される、工程と、
ii)組織へのアクセスを提供する工程と、
iii)組織内での標的の空間配置を位置決めする工程と、
iv)空間配置を標的近傍に選択的に位置決めする工程と、
v)装置のための挿入点の空間配置を組織のアクセス面に位置決めする工程と、
vi)挿入点と標的又は標的近傍の空間配置とを接続する直線によって画定された挿入経路に対応する方向にピンを整列させながら、ピンの前方端を挿入点に配設する工程と、
vii)ピンの前方端を挿入経路に沿って標的又は空間位置によって画定された深さまで組織中に挿入する工程と、
viii)ゲルがピンの周りに形成されるのに十分な時間が経過することを可能にする工程と、
ix)画像技術によって、又は神経活動を記録することによって、ゲル形成についての情報を選択的に獲得する工程と、
x)ピンをゲルから引き出す工程と、
を含む。
植込みのための好ましい機器は、物理的安定性が不十分な微小電極である。選択的に、微小電極は、微小電極の束又は配列によって構成されたものであってもよい。
植込みのための特に好ましい機器は、長円形の微小電極である。所定の直径に対して、挿入中の微小電極の屈曲についての危険性は、微小電極の全長によって概ね増加する。植込みの好ましい物体は、特に、凍結した水性懸濁液中の生きた細胞又は細胞クラスタである。
微小電極に好適な材料は、当該技術分野において公知であり、金、プラチナ、タングステン、チタン、銅、銀、アルミニウム、及びこれらの合金を含む。微小電極に好適な別の材料は、i)導電性ポリマー、及びii)ポリマー形成天然繊維を含む非導電性ポリマーを含み、そのようなポリマーの芯が、例えば前述の金属又は金属合金のような導電性の金属又は金属合金によって被覆される。
本発明の文脈では、「長円形」とは、全長についての前方(遠位)端及び後方(近位)端を有する小型ワイヤの形態の微小電極を指し、この全長は、微小電極の直径の倍数、例えば、5倍、10倍、50倍、200倍、又は500倍以上の倍数のものである。本発明に用いられる微小電極の直径は、ナノメーター範囲、例えば100nm若しくは500nmから、又は1μm、2μm若しくは5μmから、20μm、50μm又は100μmまでであってもよい。本発明での使用に特に好適な微小電極は、外側からアクセスでき、そして手術によって作成された組織の面の中にそれを挿入することによって神経組織中に植え込むことに対して物理的安定性が十分でないものである。「物理的安定性が十分でない」とは、一番先に神経組織の中に入る微小電極を有するそのような微小電極の挿入が、微小電極の前方端を所望の挿入経路から離れる方に曲げる危険を冒すことを意味する。このことは、電極前方端が所望の様に配設されないこと、例えば、神経細胞若しくは神経細胞クラスタ、又は別の光学的又は放射線学的に識別可能な神経組織の構成要素に対する所望の空間的関係に配設されないことをもたらす場合がある。更に、「物理的安定性が十分でない」とは、圧縮性の及び/又は弾力的に弾性の微小電極を含む。
植込みのための別の好適な機器は、導電性を除いて、上記微小電極の1つ又は複数の物理的特性を共有する軟組織中に直接挿入するには、物理的安定性又は剛性が不十分である光ファイバである。しかし、放射線の侵入及び退出を可能にする光ファイバの端面を除いて、光ファイバは、導電性材料の層によって被覆されてもよく、従って微小電極として機能できてもよい。
植込みのための更に別の好適な機器は、軟組織中への直接挿入に対して物理的安定性又は剛性が不十分な微小プローブ又は微小センサである。
本発明の方法は、この方法がチャネルの前方端が望ましく配設されることに関して神経組織内での標的の位置を識別する工程を含むか否かに関わらず、一時的電極として付加的に使用され得る導電性ピンを備えてもよく、このピンは、金属、合金、若しくは導電性ポリマー、又はカーボンのような別の導電性非金属材料、金、銀、銅、プラチナ、イリジウム、チタン、クロム、タングステン、アルミニウム、並びに、これらの合金、特に好ましいタングステン、イリジウム及びステンレスのうちのいずれか、体液と接触してゲルを形成することができる薬剤としてのタンパク質若しくは炭水化物又はその混合物、ゼラチン、ヒアルウロン酸及びそれ自体の薬理学的に受容可能な塩、例えば架橋及び/又は部分的な加水分解性分解によるような化学修飾のゼラチン及びヒアルウロン酸、特に好ましい天然ゼラチンから成る群から選択される好ましい薬剤、導電性様式でピンの後方端に、又はその近傍に取り付けられた導電性リード、リードに取り付けられた電圧監視装置又は電力源、によって構成された薬理学的に活性な薬剤、好ましくは、凝結剤、抗凝血物質、抗生物質、浸透圧調整剤、及び消炎剤からなる群から選択される水性体液を有する接触でゲルを形成できる薬剤と、を含むか、又はそれから成る。本発明の更に別の好ましい態様に従うと、機器は、例えば組織内のインシュリン又はグルコースのような生物学的因子の濃度を監視/感知できる、微小電極及び/又は光ファイバ、微小プローブ、或いは微小センサ、例えばインシュリン又はグルコースプローブであるか、又は備える。
代替として、本発明の方法は、非電導性の概ね硬質のピン、特に、高分子材料、例えばポリカーボネート、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、及びポリアクリラートのピンを備えてもよい。ピンは、水性ゲルの形成で引出しを容易にする材料から成るか、又はそれによって被覆されてもよい。パリレンC、シリコーンゴム、及びTeflon(登録商標)は、この目的に特に有用な材料である。
本発明の好ましい態様に従って、神経組織中への生きた細胞の植込みのための方法が開示され、この方法は、
i)注射器若しくはピペット又は懸濁液の射出のための別の装置内に水性懸濁液を提供する工程と、
ii)前記組織中への医療機器の植込みのために人又は哺乳動物の神経組織内にチャネルを形成する本発明の方法に従って、組織内に直線植込みチャネルを形成する工程であって、チャネルの前方端が望ましく配設されることに関して神経組織内の標的の位置を識別する工程を含むか又はこれを含まない、工程と、
iii)注射器針を植込みチャネル中に所望の深さまで挿入する工程と、
iv)生きた細胞の水性懸濁液を植込みチャネル中に注入する工程と、
v)注射器又はピペットを引き出す工程と、
を含み、注入は、引出しの前に及び/又はその間に作成されてもよい。
本発明の好ましい態様に従うと、注射器針が、水性体液との接触でゲルを形成する材料、例えばゼラチンによって被覆されてもよく、そして、本発明の直線植込みチャネルは、それに応じて被覆された注射器針をピンとして使用することによって形成されてもよい。
本発明の別の好ましい態様に従って、神経組織中に生きた細胞を植え込むための更なる方法が開示され、チャネルの前方端が望ましく配設されることに関して神経組織内の標的の位置を識別する工程を含むその方法は、
i)挿入バーの先端部に取り付けられた生きた細胞の凍結した水性懸濁液を提供する工程と、
ii)組織中への医療機器の植込みのために人又は哺乳動物の神経組織内にチャネルを形成する本発明の方法に従って組織内に直線植込みチャネルを形成する工程であって、チャネルの前方端が望ましく配設されることに関して神経組織内での標的の位置を識別する工程を含むか又はこれを含まない、工程と、
iii)先端部を有するバーを一番先に植込みチャネル中に所望の深さまで挿入する工程と、
iv)凍結した懸濁液が解凍することを可能にする工程と、
v)バーを引き出す工程と、を備える。
本発明の更に別の好ましい態様に従って、医療機器の植込みのための人又は動物の神経組織内の直線、好ましくは円柱形のチャネルが開示され、そのチャネルは、体液が本発明の乾燥ゲル形成剤、特に、ゼラチン、ヒアルウロン酸及びその塩、化学修飾のゼラチン、化学修飾のヒアルウロン酸及びその塩から成る群のメンバーと接触することによって形成されるゲルによって充填される。化学修飾のゼラチン及び化学修飾のヒアルウロン酸は、部分的に加水分解で分解されたゼラチン及びヒアルウロン酸、及び/又は架橋されたゼラチン及びヒアルウロン酸を含む。しかし、チャネルが円柱形でない別の形状のものであることは可能であるが、好ましくはなく、正方形又は別の放射方向断面のチャネルが、それに対応して形成されたピンを使用することによって提供されてもよい。円柱形チャネルは、水性ゲルのチャネル又は円柱形中央層が水性ゲルの周辺層によって囲まれるのと同じ直径の水性ゲルの2つ以上の円柱形層を含んでもよい。「円柱形チャネル」という用語は、放射方向断面が楕円形状の円柱形チャネルを含む。
本発明は、ここで、略図に示した幾つかの好ましい実施例への参照によってより詳細に説明されることになるが、その略図は、一定尺度ではない。半径寸法は、大いに誇張されている。全ての図面は、軸方向又は放射方向の断面である。
医療機器の植込みのために人又は哺乳動物の神経組織内にチャネルを提供するための本発明の方法及びその様に製造されるチャネルを示し、その方法は、チャネルの前方端が望ましく配設されることに関して神経組織内での標的の位置を識別する工程を含む。 医療機器の植込みのために人又は哺乳動物の神経組織内にチャネルを提供するための本発明の方法及びその様に製造されるチャネルを示し、その方法は、チャネルの前方端が望ましく配設されることに関して神経組織内での標的の位置を識別する工程を含む。 標的の位置が照射手段によって識別されない場合の本発明の方法の変更例を示す。 標的の位置が照射手段によって識別されない場合の本発明の方法の変更例を示す。 標的の位置が照射手段によって識別されない場合の本発明の方法の変更例を示す。 標的の位置が照射手段によって識別されない場合の本発明の方法の変更例を示す。 本発明の方法によって提供されるチャネル中に微小電極を挿入することによって神経組織中に微小電極を植え込むための本発明の方法、及びその様に植え込まれた微小電極を示す。 本発明の方法によって提供されるチャネル中に微小電極を挿入することによって神経組織中に微小電極を植え込むための本発明の方法、及びその様に植え込まれた微小電極を示す。 本発明の方法に従って植え込まれて、隣接する骨組織に位置的に固定された微小電極を示す。 微小電極又は別の機器の挿入のために神経組織内にチャネルを形成するための本発明に従う装置を示す。 図1g〜1jの微小電極を示す。 微小電極又は別の機器の挿入のために神経組織内にチャネルを形成するための本発明に従う装置を示し、装置は、光ファイバを備える。 微小電極又は別の機器の挿入のために神経組織内にチャネルを形成するための本発明に従う装置を示し、装置は、光ファイバ及び電極を備える。 微小電極又は別の機器の挿入のために神経組織内にチャネルを形成するための本発明に従う装置を、軸方向のA−A(図7;図7aはその細長部分を示す)断面で示し、装置は、乾燥ゼラチンによって被覆され、そして光ファイバ及び電極手段を備える円柱形ピンに加えて、装置の遠位面にある通路の開口部からチャネル中に液状材料を注入するための、ピン内を軸方向に延在する通路を備える。 微小電極又は別の機器の挿入のために神経組織内にチャネルを形成するための本発明に従う装置を、軸方向のA−A(図7;図7aはその細長部分を示す)断面で示し、装置は、乾燥ゼラチンによって被覆され、そして光ファイバ及び電極手段を備える円柱形ピンに加えて、装置の遠位面にある通路の開口部からチャネル中に液状材料を注入するための、ピン内を軸方向に延在する通路を備える。 微小電極又は別の機器の挿入のために神経組織内にチャネルを形成するための本発明に従う装置を、軸方向のA**−A**(図8;図8aはその細長部分を示す)断面及び放射方向のB−B(図8b、8cは更に拡大されている)断面で示し、装置は、乾燥ゼラチンによって被覆され、そして光ファイバ及び電極手段を備える円柱形ピンに加えて、装置の遠位面にある通路の開口部からチャネル中に液体材料を注入するためのピン内を軸方向に延在する通路を備え、更に、軸方向に延在する通路から放射方向に延在する通路を備え、様々な装置の放射方向に延在する通路が栓をされた状態で図8cに示される。 微小電極又は別の機器の挿入のために神経組織内にチャネルを形成するための本発明に従う装置を、軸方向のA**−A**(図8;図8aはその細長部分を示す)断面及び放射方向のB−B(図8b、8cは更に拡大されている)断面で示し、装置は、乾燥ゼラチンによって被覆され、そして光ファイバ及び電極手段を備える円柱形ピンに加えて、装置の遠位面にある通路の開口部からチャネル中に液体材料を注入するためのピン内を軸方向に延在する通路を備え、更に、軸方向に延在する通路から放射方向に延在する通路を備え、様々な装置の放射方向に延在する通路が栓をされた状態で図8cに示される。 微小電極又は別の機器の挿入のために神経組織内にチャネルを形成するための本発明に従う装置を、軸方向のA**−A**(図8;図8aはその細長部分を示す)断面及び放射方向のB−B(図8b、8cは更に拡大されている)断面で示し、装置は、乾燥ゼラチンによって被覆され、そして光ファイバ及び電極手段を備える円柱形ピンに加えて、装置の遠位面にある通路の開口部からチャネル中に液体材料を注入するためのピン内を軸方向に延在する通路を備え、更に、軸方向に延在する通路から放射方向に延在する通路を備え、様々な装置の放射方向に延在する通路が栓をされた状態で図8cに示される。 微小電極又は別の機器の挿入のために神経組織内にチャネルを形成するための本発明に従う装置を、軸方向のA**−A**(図8;図8aはその細長部分を示す)断面及び放射方向のB−B(図8b、8cは更に拡大されている)断面で示し、装置は、乾燥ゼラチンによって被覆され、そして光ファイバ及び電極手段を備える円柱形ピンに加えて、装置の遠位面にある通路の開口部からチャネル中に液体材料を注入するためのピン内を軸方向に延在する通路を備え、更に、軸方向に延在する通路から放射方向に延在する通路を備え、様々な装置の放射方向に延在する通路が栓をされた状態で図8cに示される。 ゼラチン層上に摩擦低減剤の層を備える、図8の装置に対応する本発明に従う装置を示す。 ゼラチン層上に摩擦低減剤の層を備える、図8aの装置に対応する本発明に従う装置を示す。 ゼラチン層上に摩擦低減剤の層を備える、図8bの装置に対応する本発明に従う装置を示す。 ゼラチン層上に摩擦低減剤の層を備える、図8cの装置に対応する本発明に従う装置を示す。 図9の装置の変化例を示し、同じ断面において、ゼラチン層が、ピンの遠位端から近位方向に延在する第1の摩擦低減層、及び摩擦低減層の近位端から近位方向に延在する抗凝血物質を備える第2の層によって被覆される。 水性ゲルによって充填された、神経組織内の対応する円柱形チャネルの製造に使用される、乾燥ゲル形成剤の1つ又は複数の層によって被覆された本発明の円柱形ピンの4つの実施例を軸方向(チャネル軸)断面で示す。 水性ゲルによって充填された、神経組織内の対応する円柱形チャネルの製造に使用される、乾燥ゲル形成剤の1つ又は複数の層によって被覆された本発明の円柱形ピンの4つの実施例を軸方向(チャネル軸)断面で示す。 水性ゲルによって充填された、神経組織内の対応する円柱形チャネルの製造に使用される、乾燥ゲル形成剤の1つ又は複数の層によって被覆された本発明の円柱形ピンの4つの実施例を軸方向(チャネル軸)断面で示す。 水性ゲルによって充填された、神経組織内の対応する円柱形チャネルの製造に使用される、乾燥ゲル形成剤の1つ又は複数の層によって被覆された本発明の円柱形ピンの4つの実施例を軸方向(チャネル軸)断面で示す。 図11のピンの植込みによって生成される水性ゲルの1つ又は複数の層によって充填された、神経組織内の本発明の円柱形チャネルの4つの実施例を軸方向(チャネル軸)断面で示す。 図11aのピンの植込みによって生成される水性ゲルの1つ又は複数の層によって充填された、神経組織内の本発明の円柱形チャネルの4つの実施例を軸方向(チャネル軸)断面で示す。 図11bのピンの植込みによって生成される水性ゲルの1つ又は複数の層によって充填された、神経組織内の本発明の円柱形チャネルの4つの実施例を軸方向(チャネル軸)断面で示す。 図11cのピンの植込みによって生成される水性ゲルの1つ又は複数の層によって充填された、神経組織内の本発明の円柱形チャネルの4つの実施例を軸方向(チャネル軸)断面で示す。
「実例1」
チャネル形成装置の挿入のための誘導情報を提供する標的、チャネルの前方(底部)端、チャネルの後方(上部又は開放)端の位置の決定
図1は、頭蓋骨2及び硬膜3の隣接する部分を有する哺乳動物脳1の断面の略図である。貫通孔5が頭蓋骨2に提供されており、その貫通孔を通して、硬膜3の一部分の除去後に脳組織1の面6がアクセスされることができる。脳組織1には、100以上の細胞4を含む幾つかの神経細胞、又はむしろ神経細胞クラスタが示される。それらのうちの1つ4’が、微小電極を用いて神経細胞電位についての所望の標的として識別された。標的の神経細胞/細胞クラスタ4’の位置決めは、制御ユニット13と電気的に接続され、そして、それによって制御されるComputer Tomography(コンピュータ断層撮影)(CT)11及びMagnetic Resonance Imaging(磁気共鳴映像法)(MRI)12のような2つの画像システムの組合せを使用することによって決定される。位置情報に基づいて、制御ユニット13のマイクロプロセッサが、チャネル形成装置(20、図3)のための挿入進路9を決定し、この挿入進路は、制御ユニット13によって制御されたレーザ10ビームによって可視化される。制御ユニット13は、更に、チャネル形成装置(20、図3)の挿入深さを規定する、形成されるべきチャネル(23’、図2)の遠位端に対応する標的神経細胞4’クラスタ近傍の進路上に点7を決定する。レーザ光線が脳組織4の自由面6に当たる挿入進路9上の点8もまた、決定される。点8は、チャネル形成装置(20、図3)の脳組織1中への挿入点を表す。
「実例2」
本発明のチャネル形成装置の第1の実施例及びその製造
本発明のチャネル形成装置20の実施例は、軸方向A−A断面の図3に示される。チャネル形成装置20は、剛性材料の硬質円柱形ピン21と、それ自体の前方(遠位)端21’からそれ自体の後方(近位)端21”の方向に延在するピン21の一部分にあるゼラチンの層22と、を備える。ゼラチン22の層は、ヒアルウロン酸若しくはPEG又はそのような薬剤の組合せのような物体との接触でゲルを形成することができる別の薬剤の対応する層によって置換されてもよい。層22の軸方向延長は、少なくとも、形成されるべきチャネルの深さに対応する。ピン21の直径は、形成されるべきチャネルの直径よりも小さく、そして、できるだけ小さい状態に保持されなければならない。ピン上の層22の厚さは、形成されるべきチャネルの所望の幅によって決定される。ピン21は、例えば、鋭いか又は丸い先端部で、特に円錐状の丸い先端部で終わることによって、それ自体の遠位端に向かって先細りになるべきである。ピン21の材料は、決定的ではないが、良好な付着を水性体液との接触でゲルを形成できるゼラチン又は別の薬剤の層22に提供しなければならない。一方、ピンの材料又はピンの表面を被覆する材料は、乾燥ゲル形成剤の水性体液との接触で形成される水性ゲルを容易に解放しなければならない、即ち、良好な付着をそのように形成された水性ゲルに提供すべきではない。ピン21を被覆するTeflon(登録商標)のようなポリフッ化材料の使用は、受容可能な妥協案を構成する。別の有用材料として、様々な種類のシリコーンが挙げられる。有用なピン21材料として、鋼、アルミニウム、ポリカーボネート、ポリエステル、ガラス、セラミックスだけでなく、チタン、金、プラチナ及びそれらの合金が挙げられる。それらは、例えば、ポリフッ化材料若しくはシリコーンの薄層によって被覆されてもよく、又はそれらの表面がシラン処理されてもよい。
チャネル形成装置20は、例えば、ゼラチンの水溶液及びステンレス鋼のピン21を提供することによって製造されてもよい。ゼラチン溶液の粘性が温度及び濃度によって制御されることにより、それをゲル化するのではなく、目にみえて粘稠性にする。ピン21は、ゼラチン溶液の中に浸漬され、次いで、引き出され、水平に配設され、そして回転させられる。ピン21上のゼラチン溶液の乾燥は、加熱及び/又は減圧を適用することによって加速されてもよい。
浸漬工程は、所望の厚さのゼラチン層22がピン21上に形成されるまで繰り返される。乾燥ゼラチンの溶解を避けるために、ピン21が、急速にゼラチン溶液から引き出される。
チャネル形成装置の別の製造方法では、ゼラチン、又は水との接触でゲルを形成できる別の薬剤が、対応する水溶液を吹付けることによってピン21に適用される。
チャネル形成装置の更に別の製造方法では、所望の形式のモールドが、チャネル形成装置の製造のために使用される。好ましい実施例では、円柱形モールドを構成する同じサイズの半円柱形断面をそれぞれが備える2つのアクリル樹脂材料(Plexiglass(登録商標))のシートが、それらの軸が本発明の円柱形ピンの周りに整列した状態で当接した配置に装着され、その軸はモールドの中央にある。シートは、モールドの周囲に配設された幾つかのネジによって、当接した配置に保持される。モールドの半径寸法は、ピンの寸法よりもわずかに大きい。モールドの1つの軸方向端において、チャネルが提供され、そのチャネルを通して、ゲル形成剤の濃縮水溶液がピンとモールド壁との間の間隙中に注入される。注入は、溶液がゲル化されない温度においてなされる。モールドのシートが、次いでネジを緩めることによって低速で解放されることにより、乾燥用空気のアクセスを提供する。約2重量%の含水量まで乾燥した後に、乾燥ゲル化剤を用いて被覆されたピンが、モールドから取り外される。ゲル化剤は、乾燥ゲル化剤の水性体液との接触、従って、ゲル化の開始及び終結を遅延させるような材料、例えばKollikoat(登録商標)によって次に被覆されてもよい。
「実例3」
植込みチャネルの形成
本発明の植込みチャネルの形成についての好ましい実施例を図1b〜1fに示す。
本発明のチャネル形成装置20は、それ自体の前方端21’がアクセス可能脳組織4面6上の挿入点8にあり、それ自体の軸A−Aが挿入進路線9(図1b)と整列した状態で配置される。装置20は、次いで、ゼラチン層22が無いそれ自体の後方断面に圧力を作用させることによって、進路線9に沿って組織4中に挿入される。圧力の作用及び挿入は、手動での、又は適切なマイクロマニピュレーター(図示せず)の使用によるものでもよい。装置20は、所望の深さに、即ち、それ自体の前方端が挿入進路又は経路(図1c)の前方端7に到達するまで挿入される。挿入は、挿入中に水性体液によって層22内のゼラチンが溶解することを避けるために、できるだけ急速でなければならない。完全に挿入すると、装置20は、ゼラチン層22が水性体液及びピン21(図1d)の周りに形成されたゼラチンゲル23の管形層によって完全に溶解されるまで、完全に挿入された位置(図1c)に放置される。ピン21とゼラチンゲル23の管形層との組合せは、それ自体の外形24によって図1dに可視化された事前チャネルを構成する。ゼラチン層22の軸方向の全長が、挿入深さ、従って、それ自体が水性体液と接触する軸方向延長を上回ったので、ゼラチン層22の近位終端部分22’は、溶解されなかった。後続工程では、ピン21は、挿入経路9に沿ってゲル23から引き出される(方向R)。ピン21の引出しが、ピン21の体積だけ事前チャネルの体積を低減することにより、それ自体の外形24’によって図1eに可視化された本発明のチャネルを形成する。図1f(拡大図)は、ピン21の引出しの初期段階を示し、この段階において、ゼラチンゲル23’の遠位終端部分は、チャネル24’の直径まで収縮しており、そして、ゼラチンゲル23の隣接部分は、依然として管形でありながら円柱形状をとっていた。完全に引き出すと、ゼラチンゲル23’で充填された植込みチャネル24が、形成された(図1e)。チャネル24を形成するためのゼラチンの量は、水性体液内で溶解可能又は分解可能なマトリクスを備える物理的に安定した微小電極を使用する場合、低減されることができる。
架橋ゼラチン又は別の架橋ゲル形成薬剤を用いることによって、ピンの引出し時に、水性体液で充填された組織内にチャネルを保持することが可能である。チャネルは、架橋ゲルの円柱形壁によって囲まれる。それは、物理的に安定でない微小電極又は本発明の別のプローブ又はセンサを軟組織中に挿入するために、特に有用である。
「実例4」
光ファイバ手段を更に備える本発明に従う装置の第2の実施例
本発明に従う装置の第2の実施例50を図5に示す。装置のポリアクリレートのピン51が、中心(軸A’−A’)に設置された光ファイバ55を封入し、この光ファイバは、ピンの前方端51’から近位方向に延在してピンの他方端近傍でピンから出ることにより、ピンの円柱壁から斜行角度で現れる。代替として、光ファイバは、中心に設置されたピン全体を通って延在して、ピンの近位端でピンから出てもよい。ピン51の側壁は、遠位端51’から、光ファイバ55が円柱壁から現れる場所から遠位方向の位置まで延在する乾燥ゼラチンの層51によって被覆される。ピン51の前方端面は、ゼラチンによって被覆されない。このことは、出力光が、妨げられない光ファイバ55の前方端から現れること、及び/又は、ピン51の前方端の前方に配設された組織の目視検査を可能にする。
「実例5」
光ファイバ及び電極手段を更に備える本発明に従う装置の第3の実施例
本発明の装置の第3の実施例60を図6に示す。装置は、電極機能を更に含む、第2の実施例の修正例である。電極機能が、ピン61上の金の導電性層66によって提供され、そのピンは、中心に配設された光ファイバ65を封入し、そして、光ファイバの中心軸をピン61の軸(A”−A”)と共有する。ピンの遠位端近傍の短い部分を除いて、金の層66は、ラッカー67によって電気的に絶縁される。金の層66は、ピンの近位端で金の層66に取り付けられた絶縁リード68によって、制御ユニット(図示せず)と電気的に接続される。乾燥ゼラチンの層62は、金の層66の絶縁及び非絶縁部分を被覆する。
「実例6」
微小電極
微小電極の広範囲の組合せが、本発明において使用されてもよい。それらの設計は、それらが長円形で、そして、本発明の方法による植込みに概して好適であるはずであること以外は本発明に関係しない。図4は、自由前方(遠位)端を有し、連結要素32にそれの別の(後方、近位)端が取り付けられた波形小型金属ワイヤ31からなるその様な微小電極30を示し、連結要素は、好ましくは、頭骨からかなりの距離のところに配設される。連結要素32には、例えば、次に、ワイヤ31と導電関係にある小型絶縁金属リード33が取り付けられてもよく、このワイヤは、活性電極チップとして作用するワイヤの前方端を除いて、電気的に絶縁されてもよい。微小電極30の物理安定性は、脳組織1中へのそれの直接挿入を可能にするには不十分であり、その原因は、微小電極の可撓性及び不均質な神経組織によって生じる微小電極の意図された挿入経路から偏向することである。本発明に用いられる微小電極の直径は、好ましくは、1mm未満の範囲、特に、200μm未満の範囲にある。本発明に用いられる微小電極の全長は、決定的なものではなく、最高100mmまで、及びそれを超えてもよい。
「実例7」
微小電極植込み
脳組織中への微小電極30の植込みを図1g及び1hに示す。微小電極30は、最初に、チャネル24’(それ自体の外形によって図において識別される)の上方に配置され、そのとき、微小電極の自由前方端がチャネル24’の開放端に隣接し、チャネル24’の中心軸B−B(図1e)と概ね整列した状態にあり、次いで、部分的にチャネル24’中に挿入され(方向F)(図1g)、そして、最終的に完全に挿入される(図1h)。ゲル23’の性質に起因して、微小電極4の放射方向の挿入誤差は、挿入中、又は部分的な引出し及び再挿入によって補正されてもよい。光ファイバのような別の機器が、同じ方法によって植え込まれてもよい。
「実例8」
植え込まれて位置的に固定される微小電極
長期使用に対して、植え込まれた微小電極30又は別の機器は、位置が固定されてもよい。そのような固定についての原理を図2に示す。微小電極の電極本体31が所望の位置に配設された状態で、連結要素3は、頭蓋骨2にその開口部5で接着されたロック固定具40の貫通孔に装着された弾力的な可撓性ポリマーの締付保持具41によって保持される。この配列は、頭骨の創傷を感染から保護する。別の機器が、それに対応する態様で固定されてもよい。
「実例9」
植込片の隣接神経細胞との相互作用についての評価
組織内に植え込まれた電極を囲むゼラチンの作用を評価するために、ラット脳において、ゼラチンの薄い(5〜10μm)層で埋め込まれるか、埋め込まれない両方のSU−8製の植込型扁平(およそ厚さ7μm、幅140μm及び全長2.5mm)試験器の植込みの後に、6週間、組織反応を比較した。
外科手術。全ての動物関連手術が、ランド及びマルム倫理委員会(Lund and Malmoe Ethical Board)、日誌番号M258−11の認可と共に国内外の倫理指針に従って実施された。全ての植込み(n 植込み=16)は、体重200〜250gの雌のSDラット(ラットの番号=8、Taconic、デンマーク)に作成された。動物は、フェンタニル(0.3mg/kg体重)及びDomitor vet(メデトミジン塩酸塩、0.3mg/kg)の腹腔内注射を使用して麻酔をかけられ、そして、手術のために定位フレーム内に設置された。皮膚における体軸方向切開が、ブレグマを露出させるために頭骨の中心縫合に沿って設置された。直径約2mmの開口部が、ブレグマの尾側1.0mm、そして、正中線を仮定すればそれから2.3mm外側に作成された。硬膜が、ピンセット及び注射器を使用して切開された。取扱い及び植込みを容易にするために、試験機器は、ステンレス鋼の誘導ワイヤ(全長約3mm、直径50μm)上に接着剤としてショ糖溶液を使用して装着され、次いで、皮質中に2.0mmの深さまでマイクロマニピュレーターを使用して植え込まれた。1つの脳半球におけるゼラチン埋込型試験機器及び別の脳半球における非埋込型試験機器の植込みが、ラット(n=8)大脳皮質中になされた。ショ糖を溶解するために生理的食塩水によって皮質の表面をすすいだ後に、誘導具が、後退させられて除去され、そして、頭骨の開口部がFujiChem シラスティックを使用して充填され、植込片を頭骨に繋いだ。その後、創傷は、外科用ステープルを使用して閉じられた。動物は、術後疼痛を低減するために、麻酔(アチパメゾール、アチパメゾール塩酸塩、0.5mg/kg体重)及びTemgesic(ブプレノルフィン、50μg/kg体重)に対する解毒薬の皮下注射を受けた。
6週後に、動物は、過量のペントバルビタール(i.p)によって麻酔をかけられ、そして、氷冷の150〜200mlの0.1Mのリン酸緩衝液(PB)によって、続いて0.1MのPBの4%パラホルムアルデヒド(PFA)によって経心的に潅流された。脳は、一晩、4%PFA中で後添加され、次いで、低温保存のために少なくとも24時間、30%ショ糖中に浸漬された。それらは、次いで、低温維持装置(Microm HM560)を使用して、水平面において連続的に30μmで切断された。断面は、浮動方式で不凍状態に保たれた。
アストログリア増殖、ミクログリア細胞及び神経細胞体の漸増が、標準浮動免疫組織化学技術(リントら、2013)を使用して評価された。要約すれば、脳断面は、室温において一晩中、一次抗体との反応を起こされた。使用された一次抗体は、Glial Fibrillary Acidic Proteinを認識するウサギポリクローナル抗体(GFAP、アストロサイト骨格タンパク質、1:5000、Dako、デンマーク)及び、CD68/ED1(活性ミクログリア/マクロファージによって表現、1:100、Serotec、USA)又はNeuN(神経細胞の細胞核について表現、1:100、Millipore、USA)のいずれかを認識するマウスモノクローナル抗体であった。PBSを用いて繰返してすすいだ後に、脳断面は、マウス免疫グロブリンGのためのAlexa488−複合化抗体及びウサギ免疫グロブリンG(1:500、Invitrogen、USA)(2h、暗所、RT)のためのAlexa594−複合化抗体と共に更に培養され、そして、PBSを用いてすすがれた。
10x対物レンズ(Nikon Instruments、日本)を有するNikon Eclipse 80i顕微鏡に装着されたDS−Ri1 Digitalカメラ(Nikon Instruments、日本)が組織学蛍光画像解析のために使用された。画像は、NIS−Elements BR ソフトウェア3.2(NIS−elements、Nikon Instruments、日本)を使用して取得されて、解析された。様々な評価手法が、様々な染色に対して使用された。手動計数が、神経細胞のNeuN染色に対して実行され、一方、蛍光強度測定が、前記の様なグリアマーカGFAP及びED1に対して使用された(Lindら、2013)。関心領域(ROI)は、試験機器が設置された場所から0〜50μm(内側ROI)及び50〜200μm(外側ROI)に設定された。皮質性ラミナ4に対応する、試験機器の中心部分に隣接して配設された脳断面が解析された。神経細胞の細胞生存を解析するために、適合したNeuN−陽性細胞が、また、皮質のナイーブ領域に設置され、制御部として供用される同一のROIにおいて計数された。ウィルコクソンの符号順位検定が使用された。P値<0.05が有意であるとみなされた。解析は、GraphPad Prism 5.02ソフトウェア(GraphPad Software Inc.、USA)を使用して実行された。
有意なアストログリア反応及び有意なミクログリア反応は、植込型試験機器の内側ROIに限定された。試験機器をゼラチンに埋め込むことにより、非埋込み実験群と比較して、統計学的に有意な(p<0.05)ミクログリア(ED1)密度の減少が生じた。対照的に埋込型と非埋込型試験機器との間のアストログリア密度に関する差は、全く観察されなかった。全ての実験群では、内側及び外側ROIにおける神経細胞密度が、ナイーブ組織における神経密度と比較された。それぞれの制御部(ナイーブ脳)と比較して、神経細胞密度の有意な(P<0.05)減少が、非埋込み試験機器の周辺に見られた。対照的に、神経細胞密度は、ゼラチン埋込型試験機器を取り巻く組織においては減少しなかった。制御部と比較したとき、外側ROIのいずれにおいても、神経細胞密度の差が全く観察されなかった。結論として、ゼラチン埋込は、植込型試験機器に対するミクログリア反応を有意に低減した。更に、ゼラチン埋込型植込片の隣接部では、神経細胞密度の減少傾向が存在しなかったが、一方、非埋込型植込片の隣接組織内のニューロンの数は、有意に低減されて、ゼラチン埋込が神経保護であることを示した。
「実例10」
流体の遠位方向の注入のための流体通路手段を備える、本発明に従う装置の第4の実施例
近位端70”、遠位端70’、及び側方円柱面78を有する、本発明の装置の第4の実施例70を図7及び7aに示す。それは、第3の実施例の修正例であって、ピン71の中心にある(軸A’−A’)軸方向に延在するチャネル75の形態の流体通路手段を更に含む。概ね円柱形のチャネル75は、ピン71の軸方向孔内に配設された可撓性チューブ73によって形成され、チューブ73の内壁は、高導電性の金属、例えば銀又は金の薄層74によって被覆される。層74は、電極として機能することができるが、また、省略されてもよい。可撓性チューブ73は、好ましくは、アクリレートのような透明なポリマー材料であり、従って、光を伝導して光ファイバとして機能することができる。装置70の近位端70”から短い距離のところで、可撓性チューブ73は、中心軸A’−A’から離れる方に曲げられることにより、ピン71の側面78から現れる。乾燥ゼラチンの層72は、前面端70’から遠位端70”近傍に向かって延在するピン71の側面78の一部分を被覆するが、ピン71の遠位前面77、従って、チャネル75の遠位開口部を被覆しない。
チャネル75は、その遠位端から現れる流体材料の注入のために使用されてもよい。流体材料は、例えば、神経伝達物質のような薬理学的に活性な薬剤、例えば、ドーパミン、アセチルコリン、又はヒスタミンの水溶液であってもよい。軸方向チャネル75は、また、特にピン71を組織から引き出す間、流体材料を吸い上げるために使用されてもよい。流体材料は、また、グルコースのような栄養素を含有してもよく、そして、植込み時に局所低血糖及び局所貧血を低減するために酸素添加されてもよい。
「実例11」
流体の側方注入のための流体通路手段を備える、本発明に従う装置の第5の実施例
近位端80”、遠位端80’、及び側方円柱面78を有する、本発明の装置の第5の実施例80を図8、8a、8bに示す。それは、第4の実施例の修正例であって、ピン81内の中心に配置された軸方向(軸A**−A**)に延在するチャネル85の形態の流体通路手段を備える。概ね円柱形のチャネル85が、ピン81の軸方向孔内に配設された可撓性チューブ83によって形成され、チューブ83の内壁は、銀又は金のような高導電性の金属の薄い層84によって被覆される。層84は、電極として機能することできるが、また、省略されてもよい。可撓性チューブ83は、好ましくは、アクリレートのような透明ポリマー材料のものであり、従って、光を伝導して光ファイバとして機能することができる。装置80の近位端80”から短い距離のところで、可撓性チューブ83は、中心軸A**−A**から離れる方に曲げられることにより、ピン81の側面88から現れる。約2重量%の含水量の乾燥ゼラチンの層82が、近位端80’から遠位端80”に向かって延在するピン81を被覆するが、可撓性チューブ83の遠位開口部を備えるピン81の遠位前面87を被覆しない。半径方向に延在するチャネル86が、軸方向チャネル85から分岐する。それらは、乾燥ゼラチン層82が水性ゲルに変換すると、その側面から現れる流材料体の注入のために使用されてもよい。流体材料は、例えば、乾燥ゼラチン層82の水性ゲルへの変換を加速する薬剤の水溶液であってもよいが、同様に又は更に、神経伝達物質のような薬理学的に活性な薬剤、例えば、ドーパミン、アセチルコリン、又はヒスタミンを備えてもよい。
側方チャネル86は、また、流体材料を吸い上げるために、特に、ピン81を組織から引き出す間に、使用されてもよい。軸方向に配置されたチャネル85は、それ自体の遠位端が開いているか、又は栓をされていてもよく、その栓(図示せず)は、永久材料、又は架橋ゼラチンのような時間とともに溶解又は分解される材料から構成される。金属層84が無い第5の実施例の変更例が、また、遠位端80’から近位方向に延在する可撓性チューブ83又はその部分が無い変更例であるように本発明によって構成され、そのような場合、可撓性チューブ83が高導電性の金属チューブによって置換される。半径方向面(図8b)に配設された4つのチャネル86のような半径方向に延在するチャネル86が、軸方向に配置されたチャネル85から可撓性チューブ83及び金属層84壁を貫通するが、乾燥ゼラチン層82を貫通せずに延在する。半径方向に延在するチャネル86の周辺終端部分は、水性流体に溶解可能な材料の栓87(図8c)によって栓をされてもよく、栓の提供によって、半径方向に延在するチャネル86を詰まらせることを防止するために、乾燥ゼラチン層82を形成するゼラチンでのピン81の被覆が容易になる。
「実例12」
摩擦低減層を備える、本発明に従う装置の第5の実施例の第1の修正例
図9、9a、9b、9cに示す本発明の装置の実施例90は、同じ軸方向延長の乾燥ゼラチン層82’上に摩擦低減層89を備えることを除いて、図8、8a、8b、8cの実施例80と一致する。参照番号81’及び83’〜88’は、図8、8a、8b、8cの実施例の機構81及び83〜88と同じ種類の機構を指す。中心軸A+−A+は、図8の中心軸A**−A**に対応する。参照番号90’及び90”は、ピン81’の遠位端及び近位端をそれぞれ指す。断面B+−B+は、図8aの断面B−Bに対応する。
「実例13」
摩擦低減層を備える、本発明に従う装置の第5の実施例の第2の修正例
図10に示す本発明の装置の実施例91は、それが、2つの隣接する層92、93を、層92、93の全延長と同じ軸方向延長の乾燥ゼラチン層82”上に備えることを除いて、図8、8a、8bの実施例80と一致する。近位に配設された層92は、神経組織中への装置91の挿入によって形成されたチャネルからの出血を防止する凝結剤を含み、一方、遠位に配設された層93は、ピン81”の挿入中に、組織損傷を最小にするための摩擦低減層である。参照番号82”、86”及び88”は、図8、8a、8bの実施例の機構82、86及び88と同じ種類の機構を指す。中心軸A++−A++は、図8の中心軸A**−A**に対応する。参照番号91’及び91”は、ピン81”の遠位端及び近位端をそれぞれ指す。
「実例14」
ピンがゲル形成剤の1つ又は複数の層で被覆される、本発明の装置の実施例
図11、11a、11b、11cは、主として、ピン101の円柱面が、近位端から短い距離だけ延在する部分を除いて、様々に配置されたゲル形成剤の1つ又は複数の層によって被覆される本発明の装置100、100a、100b、100cを示す。図11の実施例100では、ピン101は、ゲル形成剤の1つの層102によって被覆される。図11aの実施例100aでは、ピン101は、ゲル形成剤の外側層103によって被覆されたゲル形成剤の内側層102によって被覆される。図11bの実施例100bでは、ピン101は、第1の層104及び第2の層102によって被覆され、その第1の層は、第1の層の遠位端から近位端に向かっておよそ中途まで延在し、その第2の層は、第1の層104の近位端に当接して、そこからピン101の近位端付近まで延在する。図11cの実施例100cでは、ピン101は、図11bの実施例の層と同様に配設された2つの内側層102、104によって被覆され、内側層102、104は、次に外側層103によって被覆される。
「実例15」
水性ゲルの1つ又は複数の層で充填された、本発明の神経組織内のチャネルの実施例
図12、12a、12b、12cは、主として、水性ゲル102、103、104のうちの1つ又は複数の層で充填された、本発明の神経組織105内のチャネルを示し、それらの水性ゲルの層は、それぞれ図11、11a、11b、11cに示す本発明の装置100、100a、100b、100cのピン101上の乾燥ゲル形成剤102、103、104の対応する層から、神経組織105から分泌された水性体液との接触によって形成される。図12のチャネルは、水性ゲル102によって一様に充填される。図12aのチャネルは、チャネルの円柱形組織壁に当接する管形ゲル円柱103によって囲まれた中心ゲル円柱102によって充填される。図12bの円柱形チャネルの底部からその高さの約半分まで延在する区画は、第1の水性ゲル104で充填され、チャネルの残りの上側部分は、第2の水性ゲル102で充填される。図12cのチャネルの中心円柱形部分は、図12bと同じ配置の第1の水性ゲル104及び第2の水性ゲル102で充填され、そして、層102、104の組み合わせた全高の上に延在する水性ゲルの管形層103によって囲まれる。ゲル形成剤の特性を適応させることによって、例えば、所望の粘性又は生物学的分解に対する抵抗の水性ゲルを設計することができる。薬理学的に活性な薬剤及び栄養素のような非ゲル化剤を乾燥ゲル形成層内に組み込むことにより、非ゲル化剤を備える対応する水性ゲルを生成することもまた可能である。

Claims (21)

  1. 医療機器の植込みのために直線チャネルを神経組織内に形成する装置であって、前記装置は、前方端及び後方端を有する長円形剛性ピンと、前記前方端から遠位方向に延在するピン区画上に配設されて前記ピン区画を封入する、乾燥ゲル形成剤を含むか又はそれから成る層と、を含むか又はそれらから成り、前記層又は薬剤は、20重量%未満の水、10重量%未満の水、5重量%未満又は2重量%未満の水を含有し、前記ピンは、乾燥ゲル形成剤を含むか又はそれから成るそれ自体の層がない場合に、神経組織中に挿入されることを可能にするのに十分な剛性である、装置。
  2. 前記ピンは円柱形である、請求項に記載の装置。
  3. 前記ピンは、金属でできているか、又は金属を含む、請求項1又は2に記載の装置。
  4. 前記金属は、鋼、チタン、タングステン、ハフニウム、及びイリジウムから選択される、請求項に記載の装置。
  5. 前記ピンは、ポリマー材料でできているか、又はポリマー材料を含む、請求項1又は2に記載の装置。
  6. 前記ポリマー材料は、アクリレート又はエポキシポリマーである、請求項に記載の装置。
  7. 前記ポリマー材料は、繊維で補強される、請求項5又は6に記載の装置。
  8. 電極手段、光ファイバ手段、センサ手段から成る群から選択された1つ又は複数の手段を含む、請求項1から7までのうちのいずれかに記載の装置。
  9. 前記ピンは、遠位面で開口する軸方向に延在するチャネルを含む、請求項2から8までのうちのいずれかに記載の装置。
  10. 前記軸方向に延在するチャネルから半径方向に延在するチャネルを含む、請求項に記載の装置。
  11. 前記軸方向に延在するチャネル及び/又は半径方向に延在するチャネルは、前記ピンの遠位面又は円柱面におけるそれ自体の開口部がそれぞれ栓をされる、請求項10に記載の装置。
  12. 前記栓は、水性流体内で溶解可能又は分解可能な材料からできている、請求項11に記載の装置。
  13. 水性体液との接触でゲルを形成できる前記薬剤は、ゲル形成タンパク質又は炭水化物を含む、請求項1から12までのうちのいずれかに記載の装置。
  14. 前記ゲル形成タンパク質は、生体適合性ゲル形成剤から選択される、請求項13に記載の装置。
  15. 前記層は、薬理学的に活性な薬剤を含む、請求項1から14までのうちのいずれかに記載の装置。
  16. 前記薬理学的に活性な薬剤は、凝結剤、抗凝血物質、抗生物質、浸透圧調節剤、消炎剤、栄養素、成長刺激因子、細胞分化刺激因子、ホルモンから成る群から選択される、請求項15に記載の装置。
  17. 前記乾燥ゲル形成剤の層全体又はその一部分上に配設された摩擦低減層を含む、請求項1から16までのうちのいずれかに記載の装置。
  18. 前記乾燥ゲル形成剤の層又はその一部分上に配設された溶解遅延層を含む、請求項1から16までのうちのいずれかに記載の装置。
  19. 前記溶解遅延層上に配設された摩擦低減層を含む、請求項18に記載の装置。
  20. 前記繊維は、炭素繊維である、請求項に記載の装置。
  21. 前記生体適合性ゲル形成剤は、ゼラチン、ヒアルウロン酸及びその塩、化学修飾のゼラチン、化学修飾のヒアルウロン酸及びその塩から成る群から選択された薬剤である、請求項14に記載の装置。
JP2017511317A 2014-08-27 2015-08-28 神経組織への医療機器の植込み方法 Active JP6621216B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE1400407-1 2014-08-27
SE1400407 2014-08-27
PCT/SE2015/000050 WO2016032384A1 (en) 2014-08-27 2015-08-28 Method of implantation of a medical device into neural tissue

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017527364A JP2017527364A (ja) 2017-09-21
JP6621216B2 true JP6621216B2 (ja) 2019-12-18

Family

ID=55400131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017511317A Active JP6621216B2 (ja) 2014-08-27 2015-08-28 神経組織への医療機器の植込み方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20170251976A1 (ja)
EP (1) EP3341070B1 (ja)
JP (1) JP6621216B2 (ja)
KR (1) KR102560511B1 (ja)
CN (1) CN106659886B (ja)
AU (1) AU2015307284B2 (ja)
CA (1) CA2958744C (ja)
DK (1) DK3341070T3 (ja)
HU (1) HUE048580T2 (ja)
SG (1) SG11201701024WA (ja)
WO (1) WO2016032384A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG11201805886PA (en) * 2016-02-26 2018-08-30 Neuronano Ab Method of providing an implantation site in soft tissue
SG11201806288YA (en) * 2016-02-26 2018-08-30 Neuronano Ab Method of implantation of cell aggregates and tissue fragments
WO2018106165A1 (en) * 2016-12-05 2018-06-14 Neuronano Ab Microelectrode array comprising connecting microfibers
US11678907B2 (en) * 2017-05-23 2023-06-20 Neuronano Ab Device for insertion into nervous tissue
EP3706858A4 (en) * 2017-11-09 2021-08-25 Neuronano AB POSITION STABILIZATION OF TISSUE IMPLANTED MEDICAL DEVICES
CN107670120B (zh) * 2017-11-20 2020-07-24 中南大学 一种植入式神经微电极导线及其制备方法
CN109350847A (zh) * 2018-11-29 2019-02-19 深圳先进技术研究院 一种功能化植入式柔性电极及其应用
EP3682941B1 (en) * 2019-01-18 2021-11-10 Ecole Polytechnique Federale De Lausanne (EPFL) EPFL-TTO Biomedical device comprising a mechanically adaptive member
CN113727753A (zh) 2019-04-22 2021-11-30 波士顿科学国际有限公司 用于癌症治疗的电刺激装置
EP3958956B1 (en) 2019-04-23 2024-02-28 Boston Scientific Scimed Inc. Electrodes for electrical stimulation to treat cancer
WO2020219517A2 (en) 2019-04-23 2020-10-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Electrical stimulation for cancer treatment with internal and external electrodes
CN113766950A (zh) 2019-04-23 2021-12-07 波士顿科学国际有限公司 带有热治疗或热监测的电刺激
WO2021173509A1 (en) 2020-02-24 2021-09-02 Boston Scientific Scimed, Inc. Systems and methods for treatment of pancreatic cancer
AU2021397138A1 (en) 2020-12-10 2023-06-15 Neuronano Ab Device for insertion of microfilaments in soft tissue
CN113197580B (zh) * 2021-04-08 2023-10-24 中国科学院深圳先进技术研究院 电极组件的制备方法及装置、光电极装置及其植入方法
CN117357226B (zh) * 2023-12-07 2024-02-06 吉林大学 啮齿类动物皮下传感器植入辅助装置以及植入设备

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6205359B1 (en) * 1998-10-26 2001-03-20 Birinder Bob Boveja Apparatus and method for adjunct (add-on) therapy of partial complex epilepsy, generalized epilepsy and involuntary movement disorders utilizing an external stimulator
JP2004536631A (ja) * 2001-05-03 2004-12-09 マサチューセッツ・アイ・アンド・イア・インファーマリー 移植可能な薬物送達デバイスおよびその使用
AU773534B2 (en) * 2001-08-15 2004-05-27 Nch Corporation Control agent delivery system and method of use
US7241283B2 (en) * 2003-04-25 2007-07-10 Ad-Tech Medical Instrument Corp. Method for intracranial catheter treatment of brain tissue
US7300439B2 (en) * 2003-06-24 2007-11-27 Depuy Mitek, Inc. Porous resorbable graft fixation pin
US20050256541A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-17 Medtronic, Inc. Catheter with temporary stimulation electrode
US8005526B2 (en) * 2005-08-31 2011-08-23 The Regents Of The University Of Michigan Biologically integrated electrode devices
US9084546B2 (en) * 2005-08-31 2015-07-21 The Regents Of The University Of Michigan Co-electrodeposited hydrogel-conducting polymer electrodes for biomedical applications
US8958862B2 (en) * 2007-10-17 2015-02-17 Neuronexus Technologies, Inc. Implantable device including a resorbable carrier
US8224417B2 (en) * 2007-10-17 2012-07-17 Neuronexus Technologies, Inc. Guide tube for an implantable device system
US20090112278A1 (en) * 2007-10-30 2009-04-30 Neuropace, Inc. Systems, Methods and Devices for a Skull/Brain Interface
US9179850B2 (en) * 2007-10-30 2015-11-10 Neuropace, Inc. Systems, methods and devices for a skull/brain interface
CA3025531C (en) 2008-04-25 2020-12-29 William Allan Alexander Medical devices for delivering fluids during surgery and methods for their use
CN102271754B (zh) * 2008-11-10 2014-07-16 Med-El电气医疗器械有限公司 填充水凝胶的药物递送储器
EA023177B1 (ru) * 2009-06-09 2016-05-31 Неуронано Аб Микроэлектрод и пучок микроэлектродов, содержащие устройства для высвобождения лекарственных средств в ткани
KR102058979B1 (ko) * 2011-03-07 2019-12-24 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 마이크로니들 장치 및 방법
CN104411360B (zh) * 2012-06-21 2017-06-27 神经毫微股份公司 医疗微电极、其制造方法、及其使用
CN105188569B (zh) * 2013-03-15 2020-11-20 考里安公司 用于递送活性剂的微结构阵列
WO2015017543A2 (en) * 2013-07-30 2015-02-05 Massachusetts Institute Of Technology Systems and methods for delivering chemical and electrical stimulation across one or more neural circuits
US9474894B2 (en) * 2014-08-27 2016-10-25 Aleva Neurotherapeutics Deep brain stimulation lead

Also Published As

Publication number Publication date
KR20200027063A (ko) 2020-03-12
US20170251976A1 (en) 2017-09-07
EP3341070A1 (en) 2018-07-04
SG11201701024WA (en) 2017-03-30
EP3341070B1 (en) 2019-12-11
CA2958744A1 (en) 2016-03-03
DK3341070T3 (da) 2020-03-16
AU2015307284A1 (en) 2017-03-02
WO2016032384A1 (en) 2016-03-03
JP2017527364A (ja) 2017-09-21
KR102560511B1 (ko) 2023-07-27
AU2015307284B2 (en) 2018-11-01
HUE048580T2 (hu) 2020-07-28
CN106659886B (zh) 2019-11-08
CA2958744C (en) 2023-09-19
CN106659886A (zh) 2017-05-10
EP3341070A4 (en) 2018-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6621216B2 (ja) 神経組織への医療機器の植込み方法
US20230405181A1 (en) Method of providing an implantation site in soft tissue
US20230338722A1 (en) Method of implantation of cell aggregates and tissue fragments
TWI630934B (zh) 移植醫藥設備到神經組織中的方法以及設備
US20240017078A1 (en) Device for insertion of microfilaments in soft tissue
US20230359276A1 (en) Tissue-Integrating Neural Interfaces

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190821

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6621216

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250