JP6620320B2 - 読取装置 - Google Patents

読取装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6620320B2
JP6620320B2 JP2019508526A JP2019508526A JP6620320B2 JP 6620320 B2 JP6620320 B2 JP 6620320B2 JP 2019508526 A JP2019508526 A JP 2019508526A JP 2019508526 A JP2019508526 A JP 2019508526A JP 6620320 B2 JP6620320 B2 JP 6620320B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
opening
light
cover
opening cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019508526A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2018179524A1 (ja
Inventor
智子 飯山
智子 飯山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Publication of JPWO2018179524A1 publication Critical patent/JPWO2018179524A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6620320B2 publication Critical patent/JP6620320B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/195Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a two-dimensional array or a combination of two-dimensional arrays
    • H04N1/19594Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a two-dimensional array or a combination of two-dimensional arrays using a television camera or a still video camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/10Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces
    • H04N1/107Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces with manual scanning
    • H04N1/1072Means for guiding the scanning, e.g. rules
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00326Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a data reading, recognizing or recording apparatus, e.g. with a bar-code apparatus
    • H04N1/00342Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a data reading, recognizing or recording apparatus, e.g. with a bar-code apparatus with a radio frequency tag transmitter or receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00519Constructional details not otherwise provided for, e.g. housings, covers
    • H04N1/00551Top covers or the like
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0066Aligning or positioning related to handling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
    • H04N1/028Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
    • H04N1/02815Means for illuminating the original, not specific to a particular type of pick-up head
    • H04N1/02845Means for illuminating the original, not specific to a particular type of pick-up head using an elongated light source, e.g. tubular lamp, LED array
    • H04N1/02865Means for illuminating the original, not specific to a particular type of pick-up head using an elongated light source, e.g. tubular lamp, LED array using an array of light sources or a combination of such arrays, e.g. an LED bar
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/10Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Image Input (AREA)

Description

本開示は、照明光を照射して被読み取り面を撮像する読取装置に関する。
特許文献1は、読取対象物の紙面の画像を取得する読取装置を開示する。この読取装置は、載置面と、載置面を照明する光源と、読取対象物の紙面を撮像するカメラとを備える。これにより、読取対象物の紙面に変形が生じても良好な画像を得ることができる。光源は、被読取ページの正面領域の外側に配置されている。被読取ページは、縁部の近傍に位置する縁近傍コードを含む。光源は、赤外光LED列、および白色光LED列を含む。縁近傍コードに対応した近傍コード位置の赤外光LED、および白色光LEDの一方が、赤外光LED、および白色光LEDの他方よりも、載置面における垂直方向において被読取ページの近くに配置されている。これにより、読取対象物の紙面に変形が生じても良好な画像を得ることができる。
特開2010−251930号公報
本開示は、照明光を照射して被読み取り面を撮像する読取装置を提供する。
本開示における読取装置は、筐体と、撮像部と、読取用照明部と、誘導部と、誘導用照明部とを備える。筐体は、透明の開口カバーで覆われた開口を有する。撮像部は、筐体内部に配置されている。読取用照明部は、筐体内部において開口カバーを照明する。誘導部は、開口カバーと同一平面上において開口カバーと離間した位置に設けられている。誘導用照明部は、誘導部から筐体外部に光を発する。
本開示における読取装置は、照明光を照射して被読み取り面を撮像するのに有効である。
図1は、実施の形態1における読取装置の外観を示す斜視図である。 図2は、実施の形態1における読取装置の分解斜視図である。 図3は、実施の形態1における読取装置を上面から見た模式図である。 図4は、実施の形態1における読取装置の断面を説明する模式図である。 図5は、実施の形態1における読取装置の断面の一部を拡大した模式図である。 図6は、実施の形態1における読取装置を上面から見たときの断面を説明する模式図である。
以下、適宜図面を参照しながら、実施の形態を詳細に説明する。但し、必要以上に詳細な説明は省略する場合がある。例えば、既によく知られた事項の詳細説明や実質的に同一の構成に対する重複説明を省略する場合がある。これは、以下の説明が不必要に冗長になるのを避け、当業者の理解を容易にするためである。
なお、添付図面および以下の説明は、当業者が本開示を十分に理解するために、提供されるのであって、これらにより請求の範囲に記載の主題を限定することは意図されていない。
近年、空港等における入国の審査において、入国管理の職員によらず渡航者が自らパスポートを読み取る装置を利用する形態が増加している。この場合、初めてその装置を利用する渡航者を想定する必要があり、操作方法が分かりやすいことが要求される。本開示は、これらの事情に鑑み、ユーザーの利用が容易な読取装置を提供する。
(実施の形態1)
以下、図1〜6を用いて、実施の形態1に係る読取装置100を説明する。
[1−1.構成]
図1は、実施の形態1に係る読取装置100を示す全体斜視図である。図2は、実施の形態1に係る読取装置100の分解斜視図である。
読取装置100は、パスポートなどの被読み取り面を有する帳票を撮像し、文字や画像を認識するための装置である。また、読取装置100は、パスポートといったICを含む帳票を読み取る場合、パスポートのICと通信することができる。
図1および図2に示すように、実施の形態1に係る読取装置100は、トップカバー111(筐体カバーの一例)と、ボトムカバー112と、支持フレーム113と、カメラベース114と、開口カバー115とからなる筐体110を有する。トップカバー111は、開口部111aを有し、開口カバー115を支持する。ボトムカバー112は、底面に開口を有する箱状の部材であり、トップカバー111を支持する。支持フレーム113は、ボトムカバー112を支持する。カメラベース114は、支持フレーム113に固定され、帳票を撮影するカメラ150(撮像部の一例)を支持する。開口カバー115は、開口部111aに嵌め込まれた状態でトップカバー111に支持される。すなわち、筐体110は、開口カバー115で覆われた開口を有する。開口カバー115は、例えばガラスやプラスチックのような透明の部材である。
図2に示すように、読取装置100は、その内部にICアンテナ120(通信用アンテナの一例)と、誘導灯130(誘導用照明部の一例)と、照明灯140(読取用照明部の一例)と、カメラ150とを備える。ICアンテナ120は、パスポートなどのICと通信するアンテナである。読取装置100が、パスポートといったICを含む帳票を読み取る場合、ICアンテナ120は、パスポートのICに記録された顔画像や国籍、氏名、生年月日、旅券番号など旅券面の記載事項の情報を取得するために、帳票と通信する。ICアンテナ120は、トップカバー111の直下に配置されたアンテナ基板121に実装される。アンテナ基板121は、開口を有する環状の基板である。アンテナ基板121の開口は、トップカバー111の開口部111aの開口よりも大きい。誘導灯130は、複数の光源131(図3参照)を含み、開口カバー115上に適切に帳票を置くことができるようにユーザーを誘導する。本実施の形態の誘導灯130を構成する光源131として、発光ダイオード(Light Emitting Diode)を用いている。しかしながら光源131は発光ダイオードに限定されない。光源131として、レーザーダイオード(Laser Diode)や有機発光ダイオード(Organic Light Emitting Diode)、その他の光源を用いることができる。照明灯140は、帳票を撮影する際にその読取面を照明する。すなわち、照明灯140は、筐体110内部において開口カバー115を照明する。照明灯140は、カメラ150よりも開口カバー115の近くに配置されている。
図6に示すように、照明灯140は、4つの照明ユニット141からなる。各照明ユニット141は、アレイ状(線状)に配置された複数の光源からなる。4つの照明ユニット141は、それぞれ、ボトムカバー112の4つの側壁112aに沿って配置されている。カメラ150は、撮像素子と、複数のレンズ有する撮像光学系と、を含み、カメラ150の画角内に位置する開口カバー115上に載置される帳票(対象物の一例)を撮像する。カメラ150は、上面視で4つの照明ユニット141の中心に位置する。換言すると、照明ユニット141は、上面視でカメラ150を囲うように配置される。
図3は、実施の形態1の読取装置100を上面から見た図であって、便宜上内部の部材を透視した状態で描いている。図3に示すように、誘導灯130は、読取装置100の対角方向の4か所に配置されている。誘導灯130を構成する光源131は、アンテナ基板121に実装されている。読取装置100のトップカバー111は、トップカバー111の四隅に、誘導灯130の光を通過させるための開口部である誘導灯部111b(誘導部の一例)を有している。すなわち、誘導灯部111bは、トップカバー111の開口部111aの対角の4か所に設けられている。アンテナ基板121に実装された誘導灯130は、誘導灯部111bから筐体110外部に光を発する。実施の形態1に係る誘導灯130は、開口カバー115の4つの角の外側において略L字状に配置される。すなわち、誘導灯130の形状はL字状であり、誘導灯130は筐体110の開口の角に対応した位置に配置されている。これにより、ユーザーは、4か所の略L字状の誘導灯130を、帳票を載置すべき領域を示す枠として認識する。そのため、ユーザーに対してパスポートなどの帳票を置く位置を開口カバー115の面内に案内することができる。また、誘導灯130は、帳票の撮像やICの情報の読み取りなどの作業の進行状況を視覚的に分かるように、発光する色を変更したり、点滅したりする。
誘導灯130の複数の光源131は、ICアンテナ120への影響を考え、開口部111aの全周囲に配置しないようにしている。また、全周囲に配置しなくても視覚的に読み取り位置を明確に示せるよう、複数の光源131をアレイ状に配置している。複数の光源131をアレイ状に配置することで、離れた場所からでも十分に認識できる明るさも確保することが可能となる。なお、複数の光源131の配置は、帳票を載せる位置を案内できる配置であればよく、アレイ状の配置に限られない。すなわち、帳票を載せる開口カバー115を囲うように誘導灯130が光ることができればよい。具体的には、矩形の開口カバー115の一辺以外の三辺のみに複数の光源131を配置してもよい。また、複数の光源131を、開口カバー115の対角の内、向かい合う2つの対角の外側のみに略L字状に配置してもよい。また、複数の光源131を、開口カバー115の対角の内、1つの対角の外側のみに略L字状に配置してもよい。また、複数の光源131を、開口カバー115の四辺に平行に直線状に配置してもよい。また、複数の光源131を、開口カバー115の四辺の内、向かい合う二辺のみに平行に直線状に配置してもよい。
誘導灯130の複数の光源131を、ICアンテナ120と同じアンテナ基板121に実装することで、コスト削減を可能とする。また、トップカバー111の周辺の低背化やデザインのシンプル化を図ることも可能とする。
誘導灯部111bは、光源131の光がトップカバー111を通過して筐体110外部に進むための開口部である。誘導灯部111bは、筐体110の外部に進む誘導灯130の光を遮らない、また熱が篭らない、さらにトップカバー111の加重強度が保たれる程度の大きさを有している。トップカバー111の上部には、赤外線発光部161が配置されている。詳細は後述するが、赤外線発光部161は、開口カバー115上に帳票が配置されたかどうかを識別するためのセンサーを構成する。
図4は、実施の形態1に係る読取装置100の断面図である。
支持フレーム113の最も下部に設けられたカメラ150の画角内に、開口カバー115が位置する。これにより、帳票を開口カバー115に載置することで、カメラ150は、帳票の被読み取り面を撮像することができる。
図5は、図4に示す読取装置100の断面の一部を拡大した模式図である。
ボトムカバー112の内部において、アンテナ基板121の下には、ICアンテナ120(図2参照)に磁場の影響がない程度に距離を設けて照明ユニット141が配置されている。照明ユニット141は、ボトムカバー112内部の側壁112aに沿って配置される。照明ユニット141は、カメラ150の撮像時に発光する。照明ユニット141は、照明ユニット141の発光面141aが開口カバー115の方向を向くように、角柱状の照明灯支持部142に取り付けられている。照明灯支持部142は、照明ユニット141の光が直接にカメラ150に到達しないように、遮光壁の役割を持つ。すなわち、照明灯支持部142は、照明ユニット141の発光面141aに対して交差する遮光面142aを有する。遮光面142aには、反射防止コートなどを施して迷光の発生を抑制することもできる。
図4に示すように、実施の形態1に係る読取装置100は、ボトムカバー112内部に、赤外線発光部161の光を受光する赤外線受光部162を備えている。開口カバー115の上に帳票が載置されることで、赤外線発光部161の光が遮られる。これをきっかけに、読取装置100は読み取りなどの各種動作を開始する。
支持フレーム113の外周には、ICアンテナ120が取得した情報を外部に出力するI/O回路170や制御部180などが配置されている。制御部180は、誘導灯130、照明灯140、カメラ150、赤外線発光部161、赤外線受光部162などを制御する。制御部180は、例えばCPU(Central Processing Unit)やメモリなどを含む。
図5に示すように、アンテナ基板121に実装された誘導灯130は、トップカバー111の誘導灯部111bの開口内に位置する。換言すると、誘導灯130は、開口カバー115に対してトップカバー111を介して離間した位置に設けられている。すなわち、誘導灯130と開口カバー115との間に透明でないトップカバー111が位置するため、誘導灯130の光が、開口カバー115の方向に出射されない。これにより、帳票を撮像する際に、誘導灯130の光が帳票の被読み取り面に入射しない。そのため、迷光となることを防ぐことができる。
アンテナ基板121の開口幅W2は、トップカバー111の開口幅W1よりも大きい。すなわち、アンテナ基板121に形成されている孔の幅は、筐体110の開口の幅よりも大きい。これにより、照明ユニット141の光がアンテナ基板121に当たることなく開口カバー115に入射する。そのため、帳票を読み取る際にアンテナ基板121の影が生じない。
トップカバー111の上には、化粧板200が配置される。化粧板200は、トップカバー111を覆う乳白色の樹脂で構成される。化粧板200は、誘導灯部111bが位置する箇所に、誘導灯130からの光を拡散透過させる拡散部201を有する。拡散部201は、化粧板200の他の部分よりも厚みが薄い形状をしている。これにより、誘導灯130の光を透過させつつ、乳白色の樹脂を透過することで誘導灯130の光が拡散され、輝度のムラを緩和させる効果が得られる。また化粧板200を設けることで、デザイン性を良くするだけでなく、筐体110への防塵防汚効果、衝撃などに対する耐久性を高める効果が得られる。
[1−2.効果等]
以上のように、本開示の読取装置100は、筐体110と、カメラ150と、誘導灯130と、照明灯140と、を備えて構成される。筐体110は、開口カバー115と、トップカバー111とボトムカバー112と支持フレーム113とを含む。これにより、ユーザーに対して読取装置100の操作を視覚的に案内することが可能となる。
また、本開示の読取装置100の誘導灯130は、開口カバー115の周囲に配置されている。これにより、開口カバー115上に適切に被読み取り面を置くことができるようにユーザーを視覚的に誘導することができる。
また、本開示の読取装置100の誘導灯130は、開口カバー115に対して離間した位置に配置される。これにより、カメラ150が被読み取り面を撮像する際に、誘導灯130の光が被読み取り面に入射しにくい。そのため、高品位な撮影が可能となる。
(他の実施の形態)
以上のように、本出願において開示する技術の例示として、実施の形態1を説明した。しかしながら、本開示における技術は、これに限定されず、変更、置き換え、付加、省略などを行った実施の形態にも適用できる。また、上記実施の形態1で説明した各構成要素を組み合わせて、新たな実施の形態とすることも可能である。
そこで、以下、他の実施の形態を例示する。
実施の形態1では、読取装置100の筐体110の一例として、別体のトップカバー111とボトムカバー112と支持フレーム113を用いて説明した。しかし、読取装置100の筐体110を、トップカバー111、ボトムカバー112および支持フレーム113で一体的に構成してもよい。
また、実施の形態1では、誘導灯130は、アレイ状に配置された複数の光源131を有していると説明した。しかし、誘導灯130は、開口カバー115の外側において開口カバー115の領域を示す枠の形状となるように構成されていれば、導光部材や面発光する光源を用いて構成されていてもよい。
また、実施の形態1では、ICアンテナ120と誘導灯130を同一のアンテナ基板121に実装したが、それぞれ別の基板に実装してもよい。
また、実施の形態1では、化粧板200が樹脂である例を用いて説明したが、化粧板200は拡散部201を有していれば樹脂に限られない。すなわち、化粧板200が金属の場合、化粧板200は、誘導灯130の光を拡散透過する領域を有する。これにより、誘導灯130の光を均一にすることができる。
なお、上述の実施の形態は、本開示における技術を例示するためのものであるから、請求の範囲またはその均等の範囲において種々の変更、置き換え、付加、省略などを行うことができる。
本開示は、帳票などの画像情報およびICチップ情報を読み取るための装置に適用可能である。具体的には、パスポートの情報を読み取るパスポートリーダーなどに、本開示は適用可能である。
100 読取装置
110 筐体
111 トップカバー
111a 開口部
111b 誘導灯部(誘導部の一例)
112 ボトムカバー
113 支持フレーム
114 カメラベース
115 開口カバー
120 ICアンテナ
121 アンテナ基板
130 誘導灯(誘導用照明部の一例)
131 光源
140 照明灯(読取用照明部の一例)
141 照明ユニット
142 照明灯支持部
142a 遮光面
150 カメラ(撮像部の一例)
161 赤外線発光部
162 赤外線受光部
170 I/O回路
180 制御部
200 化粧板
201 拡散部

Claims (8)

  1. 透明の開口カバーで覆われた開口を有する筐体と、
    前記筐体内部に配置された撮像部と、
    前記筐体内部において前記開口カバーを照明する読取用照明部と、
    前記開口カバーと同一平面上において前記開口カバーと離間した位置に設けられた誘導部と、
    前記誘導部から前記筐体外部に光を発する誘導用照明部と、
    外部の装置と通信する通信用アンテナと、
    前記通信用アンテナが実装される環状の基板と、を備え、
    前記環状の基板に形成されている孔の幅は、前記筐体の開口の幅よりも大きい、
    読取装置。
  2. 前記誘導部は、前記筐体に設けられている、
    請求項1に記載の読取装置。
  3. 前記誘導部は、前記開口カバーの外周に沿って設けられており、
    前記筐体は、前記開口カバーと前記誘導部との間に配置された、透明でない筐体カバーを有する、
    請求項1または2に記載の読取装置。
  4. 前記誘導用照明部は、アレイ状に配置された複数の光源からなる、
    請求項1から3のいずれかに記載の読取装置。
  5. 前記誘導用照明部は、前記環状の基板に実装されている、
    請求項1から4のいずれかに記載の読取装置。
  6. 前記撮像部は、前記環状の基板の孔を介して、前記開口カバー上に配置された対象物を撮像する、
    請求項1から5のいずれかに記載の読取装置。
  7. 前記筐体の開口の形状は、矩形であり、
    前記誘導用照明部を複数備え
    前記複数の誘導用照明部の各々の形状は、L字状であり、
    前記複数の誘導用照明部の各々は、前記筐体の開口の角に対応した位置に配置されている、
    請求項1から6のいずれかに記載の読取装置。
  8. 前記読取用照明部は、前記撮像部よりも前記開口カバーの近くに配置されている、
    請求項1からのいずれかに記載の読取装置。
JP2019508526A 2017-03-27 2017-10-04 読取装置 Active JP6620320B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017061040 2017-03-27
JP2017061040 2017-03-27
PCT/JP2017/036068 WO2018179524A1 (ja) 2017-03-27 2017-10-04 読取装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019199519A Division JP2020018019A (ja) 2017-03-27 2019-11-01 読取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2018179524A1 JPWO2018179524A1 (ja) 2019-11-07
JP6620320B2 true JP6620320B2 (ja) 2019-12-18

Family

ID=63674793

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019508526A Active JP6620320B2 (ja) 2017-03-27 2017-10-04 読取装置
JP2019199519A Pending JP2020018019A (ja) 2017-03-27 2019-11-01 読取装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019199519A Pending JP2020018019A (ja) 2017-03-27 2019-11-01 読取装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11115557B2 (ja)
EP (1) EP3588928B1 (ja)
JP (2) JP6620320B2 (ja)
CN (1) CN110463173B (ja)
WO (1) WO2018179524A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021141075A1 (ja) * 2020-01-11 2021-07-15 株式会社アスタリスク 読取装置および読取台

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000358131A (ja) * 1999-06-16 2000-12-26 Sharp Corp 画像読取装置
US6791724B2 (en) * 2001-06-04 2004-09-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Imaging device with media clamp
JP2006146328A (ja) 2004-11-16 2006-06-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 読取装置
JP4449855B2 (ja) * 2005-08-10 2010-04-14 船井電機株式会社 スキャナ
US8149473B2 (en) * 2005-12-27 2012-04-03 Canon Kabushiki Kaisha Image reading apparatus
US8169671B2 (en) * 2008-06-30 2012-05-01 Ricoh Company, Ltd. Lighting unit, image reading apparatus and image forming apparatus using the same
JP2011259003A (ja) 2008-10-03 2011-12-22 Panasonic Corp 読取装置および媒体保護機構
JP4309960B1 (ja) 2008-12-05 2009-08-05 パナソニック株式会社 帳票読取り装置、方法およびシステム
JP2010200309A (ja) 2009-01-30 2010-09-09 Tdk Corp 近接型アンテナ及び無線通信機
JP4473933B1 (ja) 2009-04-13 2010-06-02 パナソニック株式会社 読取装置
CN102077567B (zh) * 2009-02-27 2014-06-25 松下电器产业株式会社 读取装置
JP4531848B1 (ja) 2009-10-28 2010-08-25 パナソニック株式会社 帳票読取り装置
JP5550111B2 (ja) 2010-06-01 2014-07-16 株式会社Pfu 撮像装置、撮像方法、及びプログラム
JP5720490B2 (ja) 2011-08-22 2015-05-20 株式会社デンソーウェーブ 通信装置
JP2013084128A (ja) 2011-10-11 2013-05-09 Panasonic Corp 証明証読取装置
JP2013084129A (ja) 2011-10-11 2013-05-09 Panasonic Corp Ic内蔵帳票の読取装置
JP2013137473A (ja) * 2011-11-30 2013-07-11 Panasonic Corp 導光体およびこれを備えた読取装置ならびに導光体成型用金型
US9462150B2 (en) * 2012-12-06 2016-10-04 Mitsubishi Electric Corporation Image read-in device with fastener to fasten transparent member retaining lens array assembly and light shield to board
CN204229443U (zh) * 2014-05-13 2015-03-25 广州市远望谷信息技术有限公司 用于标记涉密移动存储设备的识别装置
JP6355446B2 (ja) * 2014-06-16 2018-07-11 シャープ株式会社 画像読取装置、及びそれを備えた画像形成装置
CN108885422B (zh) * 2016-07-06 2021-08-24 京瓷办公信息系统株式会社 图像形成装置、读写器以及色剂盒

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018179524A1 (ja) 2018-10-04
US20200014814A1 (en) 2020-01-09
EP3588928A4 (en) 2020-03-18
CN110463173A (zh) 2019-11-15
CN110463173B (zh) 2022-08-26
JP2020018019A (ja) 2020-01-30
US11115557B2 (en) 2021-09-07
EP3588928A1 (en) 2020-01-01
EP3588928B1 (en) 2021-03-31
JPWO2018179524A1 (ja) 2019-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9886611B2 (en) Stationary-type information code reading apparatus
US9736343B2 (en) Imaging apparatus with top cover
JP7176589B2 (ja) 情報読取装置
US10914883B2 (en) Imaging apparatus including illuminating light guide with positioning features
JP6620320B2 (ja) 読取装置
JP5565065B2 (ja) 画像読み取り装置
CN111026295B (zh) 一种传感模组及电子设备
TWM604441U (zh) 光學指紋感測模組和具有光學指紋檢測的顯示裝置
TWI690855B (zh) 光學資訊讀取裝置
US11184501B2 (en) Reading device
JP6458528B2 (ja) 据置型情報コード読取装置
EP2490153A1 (en) Vein authentication module
CN114282564A (zh) 一种电子设备
JP2011108071A (ja) ハンディ型コード読取装置
KR102666082B1 (ko) 판독 장치
JP6458548B2 (ja) 据置型情報コード読取装置
TWI742451B (zh) 資訊代碼讀取裝置
JP6458546B2 (ja) 据置型情報コード読取装置
JP5708539B2 (ja) 光学的情報読取装置
JP2020134966A (ja) シンボル読取装置
JP2019046212A (ja) 光学的情報読取装置
JP2016157432A (ja) 据置型情報コード読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190705

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190705

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190705

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190924

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191008

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191021

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6620320

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151