JP6613949B2 - Polarizing element unit and polarized light irradiation device - Google Patents
Polarizing element unit and polarized light irradiation device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6613949B2 JP6613949B2 JP2016027375A JP2016027375A JP6613949B2 JP 6613949 B2 JP6613949 B2 JP 6613949B2 JP 2016027375 A JP2016027375 A JP 2016027375A JP 2016027375 A JP2016027375 A JP 2016027375A JP 6613949 B2 JP6613949 B2 JP 6613949B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polarizing
- polarizing plate
- element unit
- light
- cover member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B7/00—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/30—Polarising elements
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1337—Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
- G02F1/13378—Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by treatment of the surface, e.g. embossing, rubbing or light irradiation
- G02F1/133788—Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by treatment of the surface, e.g. embossing, rubbing or light irradiation by light irradiation, e.g. linearly polarised light photo-polymerisation
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Polarising Elements (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Description
本発明は、偏光光を照射するための偏光素子ユニットおよび偏光光照射装置に関する。 The present invention relates to a polarizing element unit and a polarized light irradiation apparatus for irradiating polarized light.
近年、液晶パネルをはじめとする液晶表示素子の配向膜や、視野角補償フィルムの配向層などの配向処理に関し、所定の波長の偏光光を照射して配向を行う、光配向と呼ばれる技術が採用されている。
液晶パネルで用いられる光配向膜は、液晶パネルとともに大型化しており、このような幅広で帯状の長いワークに対して光配向を行うために、棒状のランプとワイヤーグリッド偏光素子とを組み合わせた偏光光照射装置が用いられている。
ワイヤーグリッド偏光素子は、光を透過するガラス基板に、一定の方向に延びる導電性または半導電性のライン・アンド・スペースパターンを有する。入射する光のうち、グリッドの長手方向に平行な偏光成分は大部分が反射もしくは吸収され、グリッドの長手方向に直交する偏光成分は透過する。
特許文献1には、複数のワイヤーグリッド偏光素子と、当該偏光素子をそれぞれ個別に保持するフレームとを備える偏光素子ユニットが開示されている。この偏光素子ユニットにおいて、各偏光素子はランプなどの線状光源に合わせて一列に並べられており、偏光素子を保持する各フレームには、それぞれ偏光素子の向きを調整するための調節機構が設けられている。
In recent years, a technique called photo-alignment has been adopted in which alignment is performed by irradiating polarized light of a predetermined wavelength with respect to alignment processing of alignment films for liquid crystal display elements such as liquid crystal panels and alignment layers for viewing angle compensation films. Has been.
The photo-alignment film used in the liquid crystal panel is enlarged with the liquid crystal panel, and in order to perform photo-alignment on such a wide and long strip-shaped workpiece, a polarization combining a rod-shaped lamp and a wire grid polarizing element. A light irradiation device is used.
The wire grid polarizing element has a conductive or semiconductive line and space pattern extending in a certain direction on a glass substrate that transmits light. Of the incident light, most of the polarization component parallel to the longitudinal direction of the grid is reflected or absorbed, and the polarization component orthogonal to the longitudinal direction of the grid is transmitted.
Patent Document 1 discloses a polarizing element unit including a plurality of wire grid polarizing elements and a frame for individually holding the polarizing elements. In this polarizing element unit, each polarizing element is arranged in a line according to a linear light source such as a lamp, and each frame holding the polarizing element is provided with an adjusting mechanism for adjusting the direction of the polarizing element. It has been.
上記特許文献1に記載の技術にあっては、各偏光素子が、それぞれフレームに保持されているため、各フレームの部分、すなわち偏光素子の継ぎ目部分において光量の落ち込みが発生する。そのため、ランプ長手方向における偏光光の放射照度(以下、「照度」という。)の均一度が低下すると共に、全体の積算光量も低下する。
そこで、本発明は、偏光光の照度の均一性を向上させることができる偏光素子ユニットおよび偏光光照射装置を提供することを課題とする。
In the technique described in Patent Document 1, since each polarizing element is held by a frame, a drop in the amount of light occurs at the portion of each frame, that is, at the joint portion of the polarizing element. For this reason, the uniformity of the irradiance (hereinafter referred to as “illuminance”) of the polarized light in the longitudinal direction of the lamp is reduced, and the total integrated light quantity is also reduced.
Then, this invention makes it a subject to provide the polarizing element unit and polarized light irradiation apparatus which can improve the uniformity of the illumination intensity of polarized light.
上記課題を解決するために、本発明に係る偏光素子ユニットの一態様は、並べて配置された複数の偏光板と、第一の方向に延伸するとともに、前記複数の偏光板を、前記第一の方向に直交する第二の方向における両端部で保持するフレーム部材と、を備え、前記複数の偏光板は、それぞれ前記第一の方向および前記第二の方向に平行な面に対して傾斜し、かつ、前記第一の方向に対して同一方向に傾斜し、前記第一の方向の端部をそれぞれ互いに重ね合わせて配置されており、前記フレーム部材は、前記偏光板の前記第二の方向における両端部が載置される傾斜面を有する台座部材を備え、前記台座部材は、当該台座部材が載置している前記偏光板の傾斜方向の上側の方向に隣接している前記偏光板の傾斜方向の下端部に当接して、当該偏光板の前記傾斜方向の下側への移動を規制する第一の移動規制部を備える。
このように、各偏光板の配列方向端部がそれぞれ重ね合わせて配置されているため、偏光されていない光(非偏光光)が照射されることを防止することができる。また、偏光板の継ぎ目部分に光を遮蔽する部材を設けないため、偏光板の配列方向における照度の均一性を向上させることができ、全体として偏光光の照度も向上させることができる。
In order to solve the above-described problems, an aspect of the polarizing element unit according to the present invention includes a plurality of polarizing plates arranged side by side, and extending in the first direction, and the plurality of polarizing plates are connected to the first polarizing plate. Frame members that are held at both ends in a second direction orthogonal to the direction, and the plurality of polarizing plates are inclined with respect to a plane parallel to the first direction and the second direction, respectively. And it inclines in the same direction with respect to said 1st direction, and the end part of said 1st direction is arranged so that it may mutually overlap , said frame member in said 2nd direction of said polarizing plate A pedestal member having inclined surfaces on which both ends are placed, and the pedestal member is adjacent to the upper side of the inclination direction of the polarizing plate on which the pedestal member is placed. In contact with the lower end of the direction Comprising a first movement restricting portion for restricting the movement of the lower of the inclined direction.
As described above, since the end portions in the arrangement direction of the respective polarizing plates are arranged so as to overlap each other, it is possible to prevent irradiation with unpolarized light (unpolarized light). In addition, since the light shielding member is not provided at the joint portion of the polarizing plate, the uniformity of the illuminance in the arrangement direction of the polarizing plate can be improved, and the illuminance of the polarized light can be improved as a whole.
また、複数の偏光板は、第一の方向に対して同一方向に傾斜して配置されている。したがって、複数の偏光板のうち、いずれか1つを交換する場合、交換対象の偏光板以外を取り外すことなく、交換対象の偏光板を取り外すことができる。このように、偏光板の交換作業を容易に行うことができる。
さらに、台座部材によって、偏光板を容易に傾斜させて配置することができる。また、偏光板の傾斜方向下側への移動が規制されるため、偏光板を適切な位置に配置し、偏光板のY方向における重なり寸法を適切に設定することができる。
Also, multiple polarizing plate that is disposed inclined in the same direction to the first direction. Therefore , when replacing any one of the plurality of polarizing plates, it is possible to remove the replacement target polarizing plate without removing other than the replacement target polarizing plate. In this way, the polarizing plate can be easily replaced.
Furthermore, the polarizing plate can be easily tilted by the pedestal member. Moreover, since the downward movement of the polarizing plate in the tilt direction is restricted, the polarizing plate can be disposed at an appropriate position, and the overlapping dimension in the Y direction of the polarizing plate can be appropriately set.
さらに、上記の偏光素子ユニットにおいて、前記第一の移動規制部は、前記偏光板の傾斜方向の下端部を保護する材料により構成されていてもよい。この場合、偏光板の傾斜方向の下端部が第一の移動規制部によって破損するのを防止することができる。 Et al is, the polarization element unit described above, the first movement restricting portion may be formed of a material that protects the lower end of the inclined direction of the polarizing plate. In this case, it is possible to prevent the lower end portion in the tilt direction of the polarizing plate from being damaged by the first movement restricting portion.
また、上記の偏光素子ユニットにおいて、前記フレーム部材は、前記偏光板の前記第二の方向における両端部の上面と所定のクリアランスを有して配置されるカバー部材を備え、前記カバー部材は、当該カバー部材が配置されている前記偏光板の傾斜方向の下側の方向に隣接している前記偏光板の傾斜方向の上端部に近接して、当該偏光板の前記傾斜方向の上側への移動を規制する第二の移動規制部を備えてもよい。この場合、カバー部材によって、偏光板の第三の方向における上側への移動と、傾斜方向における上側への移動とを規制することができる。したがって、偏光板を適切な位置に配置させることができる。
また、本発明に係る偏光素子ユニットの一態様は、並べて配置された複数の偏光板と、第一の方向に延伸するとともに、前記複数の偏光板を、前記第一の方向に直交する第二の方向における両端部で保持するフレーム部材と、を備え、前記複数の偏光板は、それぞれ前記第一の方向および前記第二の方向に平行な面に対して傾斜し、かつ、前記第一の方向に対して同一方向に傾斜し、前記第一の方向の端部をそれぞれ互いに重ね合わせて配置されており、前記フレーム部材は、前記偏光板の前記第二の方向における両端部の上面と所定のクリアランスを有して配置されるカバー部材を備え、前記カバー部材は、当該カバー部材が配置されている前記偏光板の傾斜方向の下側の方向に隣接している前記偏光板の傾斜方向の上端部に近接して、当該偏光板の前記傾斜方向の上側への移動を規制する第二の移動規制部を備える。
このように、各偏光板の配列方向端部がそれぞれ重ね合わせて配置されているため、偏光されていない光(非偏光光)が照射されることを防止することができる。また、偏光板の継ぎ目部分に光を遮蔽する部材を設けないため、偏光板の配列方向における照度の均一性を向上させることができ、全体として偏光光の照度も向上させることができる。
また、複数の偏光板は、第一の方向に対して同一方向に傾斜して配置されている。したがって、複数の偏光板のうち、いずれか1つを交換する場合、交換対象の偏光板以外を取り外すことなく、交換対象の偏光板を取り外すことができる。このように、偏光板の交換作業を容易に行うことができる。
さらに、カバー部材によって、偏光板の第三の方向における上側への移動と、傾斜方向における上側への移動とを規制することができる。したがって、偏光板を適切な位置に配置させることができる。
さらに、上記の偏光素子ユニットにおいて、前記複数の偏光板は、それぞれ前記第一の方向および前記第二の方向に直交する第三の方向において所定のクリアランスを有して配置されていてもよい。この場合、偏光板が互いに傷をつけないようにすることができる。
Further, in the polarizing element unit described above, wherein said frame member includes a cover member which is arranged with a top surface and a predetermined clearance between both ends in the second direction of the polarizing plate, wherein the cover member includes the Close to the upper end of the polarizing plate adjacent to the lower direction of the polarizing plate in which the cover member is disposed, and to move the polarizing plate upward in the inclined direction. You may provide the 2nd movement control part to control. In this case, the cover member can restrict the upward movement of the polarizing plate in the third direction and the upward movement in the tilt direction. Therefore, the polarizing plate can be disposed at an appropriate position.
Moreover, one aspect of the polarizing element unit according to the present invention includes a plurality of polarizing plates arranged side by side and the second polarizing plate extending in the first direction and the plurality of polarizing plates orthogonal to the first direction. Each of the polarizing plates is inclined with respect to a plane parallel to the first direction and the second direction, and Inclined in the same direction with respect to the direction, and arranged such that end portions in the first direction are overlapped with each other, and the frame member has a predetermined surface and upper surfaces of both end portions in the second direction of the polarizing plate. The cover member is disposed with a clearance of 5 mm, and the cover member is adjacent to a lower direction of the tilt direction of the polarizing plate in which the cover member is disposed. Close to the top Comprising a second movement restricting portion for restricting the movement to the inclination direction of the upper polarizing plate.
As described above, since the end portions in the arrangement direction of the respective polarizing plates are arranged so as to overlap each other, it is possible to prevent irradiation with unpolarized light (unpolarized light). In addition, since the light shielding member is not provided at the joint portion of the polarizing plate, the uniformity of the illuminance in the arrangement direction of the polarizing plate can be improved, and the illuminance of the polarized light can be improved as a whole.
Further, the plurality of polarizing plates are arranged to be inclined in the same direction with respect to the first direction. Therefore, when replacing any one of the plurality of polarizing plates, it is possible to remove the replacement target polarizing plate without removing other than the replacement target polarizing plate. In this way, the polarizing plate can be easily replaced.
Furthermore, the upward movement in the third direction of the polarizing plate and the upward movement in the tilt direction can be restricted by the cover member. Therefore, the polarizing plate can be disposed at an appropriate position.
Furthermore, in the polarizing element unit, the plurality of polarizing plates may be arranged with a predetermined clearance in a third direction orthogonal to the first direction and the second direction, respectively. In this case, the polarizing plates can be prevented from scratching each other.
また、本発明に係る偏光光照射装置の一態様は、光源と、前記光源からの光を偏光する上記のいずれかの偏光素子ユニットと、を備え、前記光源は、前記第一の方向に沿って配置されている。これにより、光源の長手方向における偏光光の照度の均一性を向上させた偏光光照射装置を実現することができる。 Moreover, one aspect of the polarized light irradiation apparatus according to the present invention includes a light source and any one of the polarizing element units that polarizes light from the light source, and the light source is along the first direction. Are arranged. Thereby, the polarized light irradiation apparatus which improved the uniformity of the illumination intensity of the polarized light in the longitudinal direction of the light source can be realized .
本発明によれば、偏光板を水平面に対して斜めに配置し、偏光板の配列方向端部を重ね合わせるので、非偏光光の漏れを防止しつつ、偏光板の配列方向における偏光光の照度の均一性を向上させることができる。 According to the present invention, the polarizing plate is disposed obliquely with respect to the horizontal plane, and the end portions of the polarizing plate in the arrangement direction are overlapped. Can improve the uniformity.
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
(第一の実施形態)
図1は、本実施形態の偏光光照射装置100を示す概略構成図である。
偏光光照射装置100は、光照射部10と、ワークWを搬送する搬送部20とを備える。ここで、ワークWは、例えば光配向膜が形成された矩形状の基板である。偏光光照射装置100は、光照射部10から偏光光(偏光した光)を照射しながら、搬送部20によってワークWを直線移動させ、ワークWの光配向膜に上記偏光光を照射して光配向処理をする。
光照射部10は、線状の光源であるランプ11と、ランプ11の光を反射するミラー12とを備える。また、光照射部10は、その光出射側に配置された偏光素子ユニット13を備える。さらに、光出射部10は、ランプ11、ミラー12および偏光素子ユニット13を収容するランプハウス14を備える。光照射部10は、ランプ11の長手方向をワークWの搬送路が延在する方向である搬送方向に直交する方向に一致させた状態で設置されている。本明細書では、ワークWの搬送方向X方向(第二の方向)、X方向に直交する水平方向をY方向(第一の方向)、鉛直方向をZ方向(第三の方向)とする。
なお、図1では、灯具(光照射部)を1灯としているが、2灯以上であってもよい。灯具が2灯以上である場合、各灯具はX方向に並設される。灯具の数は、光配向処理に必要な光量やタクトタイム等に応じて決定することができる。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
(First embodiment)
FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing a polarized
The polarized
The
In addition, in FIG. 1, although the lamp (light irradiation part) is made into 1 light, 2 or more lights may be sufficient. When there are two or more lamps, the lamps are juxtaposed in the X direction. The number of lamps can be determined according to the amount of light, tact time, etc. required for the light alignment process.
以下、光照射部10の具体的構成について説明する。
ランプ11は長尺状のいわゆるロングアーク放電ランプであり、その発光部が、ワークWの搬送方向に直交する方向の幅に対応する長さを有する。このランプ11は、例えば、高圧水銀ランプや、水銀に他の金属とハロゲンとを加えたメタルハライドランプ、水銀以外の金属とハロゲンとが封入されたメタルハライドランプ等の放電ランプであり、封入発光種に応じて波長200nm〜400nmの紫外光を放射する。
光配向膜の材料としては、波長254nmの光で配向されるもの、波長313nmの光で配向されるもの、波長365nmの光で配向されるものなどが知られており、光源の種類は必要とされる波長に応じて適宜選択する。
なお、光源としては、紫外光を放射するLEDやLDをY方向に直線状に並べて配置した線状光源を用いることもできる。その場合、LEDやLDを並べる方向がランプ11の長手方向に相当する。
Hereinafter, a specific configuration of the
The
As materials for the photo-alignment film, those that are aligned by light having a wavelength of 254 nm, those that are aligned by light having a wavelength of 313 nm, and materials that are aligned by light having a wavelength of 365 nm are known. It selects suitably according to the wavelength to be performed.
As the light source, a linear light source in which LEDs or LDs that emit ultraviolet light are arranged in a straight line in the Y direction can also be used. In that case, the direction in which the LEDs and LDs are arranged corresponds to the longitudinal direction of the
また、ショートアーク放電ランプや長さの短いロングアーク放電ランプをY方向に並べて配置してもよい。なお、長さの短いロングアーク放電ランプの場合、ランプの長手方向はY方向でもよいし、X方向でもよい。
ミラー12は、ランプ11からの放射光を所定の方向に反射するものであり、その断面が楕円形または放物線状の樋状集光鏡である。ミラー12は、その長手方向がランプ11の長手方向と一致するように配置されている。
ランプハウス14は、その底面に、ランプ11からの放射光およびミラー12による反射光が通過する光出射口を有する。偏光素子ユニット13は、ランプハウス14の光出射口に取り付けられ、当該光出射口を通過する光を偏光する。
A short arc discharge lamp or a short arc discharge lamp having a short length may be arranged in the Y direction. In the case of a long arc discharge lamp having a short length, the longitudinal direction of the lamp may be the Y direction or the X direction.
The
The
偏光素子ユニット13は、図2に示すように、複数の偏光子(偏光板)13aをY方向、すなわち、本実施形態においてはランプ11の長手方向に沿って並べて配置した構成を有する。これら複数の偏光板13aは、例えばフレーム部材13bにより支持されている。偏光板13aは、例えば、ワイヤーグリッド型偏光素子であり、偏光板13aの個数は、偏光光を照射する領域の大きさに合わせて適宜選択される。なお、1つの偏光素子ユニット13を構成する各偏光板13aは、それぞれ透過軸が同一方向を向くように配置されている。偏光素子ユニット13の具体的構成については後述する。
搬送部20は、ワークWが載置されるステージ21を備える。ステージ21は、真空吸着等の方法によりワークWを吸着保持可能な平板状のステージである。なお、本実施形態では、ステージ21およびワークWを矩形状としているが、これに限定するものではなく、任意の形状とすることができる。また、ワークWを平板状のステージで吸着保持する構成に限定されるものではなく、複数のピンによってワークWを吸着保持する構成であってもよい。
As shown in FIG. 2, the
The
また、搬送部20は、ステージ21をX方向に移動するためのX方向駆動機構22を備える。X方向駆動機構22は、例えばリニアモータ駆動機構であり、X方向に沿って延びる2本のガイド22Aと、2本のガイド22Aの間に配置されたマグネット板22Bと、コイルモジュール22Cとを備える。2本のガイド22Aとマグネット板22Bとは、不図示の設置台の上面に配置されている。マグネット板22Bは、隣り合う磁極の極性を交互に変えてX方向に等間隔で並べられた複数のマグネットにより構成されている。また、コイルモジュール22Cは、ステージ21の裏面の中央部に、マグネット板22Bと対向するように取り付けられている。なお、X方向駆動機構22としては、例えばボールねじを用いた機構を採用することもできる。
このように、ステージ21は、搬送軸であるガイド22Aに沿ってX方向に往復移動可能に構成されている。なお、X方向駆動機構22の構成は、図1に示す構成に限定されるものではなく、ステージ21をX方向に移動可能な構成であれば任意の構成を採用することができる。
In addition, the
As described above, the
さらに、搬送部20は、ステージ21をθ方向(Z軸回り)に回転可能な回転制御部を構成するθ移動機構24を備えていてもよい。本実施形態では、ステージ21は、固定ベース25上にθ方向に回転可能に取り付けられており、θ移動機構24は、ステージ21のθ方向の回転角度を調整可能である。
ステージ21の移動経路は、光照射部10の真下を通るように設計されている。搬送部20は、ワークWを光照射部10による偏光光の照射領域に搬送し、且つその照射領域を通過させるように構成されている。また、搬送部20は、ワークWが照射領域を完全に通過した後、当該ワークWを折り返し、再び当該照射領域を通過させるように構成されていてもよい。
Furthermore, the
The moving path of the
以下、偏光素子ユニット13の具体的構成について説明する。
図3は、偏光素子ユニット13の具体的構成を示す斜視図である。偏光板13aを保持するフレーム部材13bは、Y方向に延在(延伸)する2本の長尺状のユニットベース131aおよび131bを備える。一方のユニットベース(第一のベース)131aには基準部材132が設けられ、他方のユニットベース(第二のベース)131bには保持部材133が設けられている。第一のベース131aおよび第二のベース131bは、ねじ止めなどによりランプハウス14(図1)に固定される。
Hereinafter, a specific configuration of the
FIG. 3 is a perspective view showing a specific configuration of the
偏光板13aは、基準部材132と保持部材133とに挟まれて、保持部材133から基準部材132に向けてX方向に押圧されることにより保持されている。保持部材133は、偏光板13aの数と同じ数だけ設けられている。例えば、偏光素子ユニット13が20枚の偏光板13aを有する場合には、当該偏光素子ユニット13は、20枚の偏光板13aにそれぞれ対応する20個の保持部材132を有することになる。また、基準部材132、保持部材133には、各偏光板13aにそれぞれ対応するカバー部材134、135が取り付けられ、偏光板13aのZ方向の移動が規制されている。なお、図3においては、説明の都合上、カバー部材134、135を一部取り外した状態を示している。
基準部材132は、複数の偏光板13aが突き当てられる基準面を有する。本実施形態では、当該基準面は、Z方向とY方向とに平行な平面とする。偏光板13aは矩形状の板材であり、ワイヤーグリッドが形成された面を上方(ランプ11側)に向け、側面が基準部材132の基準面に突き当てられて固定されている。
The
The
また、保持部材133は、弾性部材133aを有し、弾性部材133aを介して偏光板13aの基準面への突き当て側とは反対側の側面をX方向に押圧している、ここで、弾性部材133aは、例えばばね部材であり、より具体的には板ばねである。なお、偏光板13aを押圧する部材は、弾性部材133aに限定されるものではなく、例えば、ねじ部材であってもよい。ただし、偏光板13aは、ガラス部材を母材として製造されることが多く、その厚みは1.0mm以下であるため、強い力で基準面に押圧されると、歪んだり破損したりするおそれがある。そのため、偏光板13aの機能に影響を与えないよう、弾性部材(ばね部材)133aを用い、偏光板13aを弾性的に保持することが好ましい。
The holding
さらに、本実施形態では、偏光板13aは、それぞれ水平面(XY平面)に対して斜めに配置されていると共に、配列方向(Y方向)端部を互いに重ね合わせて配置されている。なお、ここでいう「重ね合わされる」とは、光源側すなわち真上からZ方向下側に向かって偏光板13aを見たときに、Y方向両端が互いに重ね合わされて隙間が無いことをいう。
図4は、偏光素子ユニット13の偏光板13aを取り外した状態を示す図である。偏光素子ユニット13は、偏光板13aのX方向両端部を支持する台座部材136を備える。台座部材136は、基準部材132と保持部材133との近傍にそれぞれ配置されている。
台座部材136の上面136aは、偏光板13aが載置されて、当該偏光板13aの端部下面を支持する支持面であり、図5に示すように傾斜面となっている。台座部材136を所定の形状に設計することにより、偏光板13aの煽り角度、偏光板13a間の重なり寸法および偏光板13a間の上下クリアランスを所望の値に設定することができる。本実施形態では、図5に示すように、全ての偏光板13aを同一の向きに傾斜させて配置する、いわゆるドミノ倒し状態に配置するよう、台座部材136が設計されている。
Further, in the present embodiment, the
FIG. 4 is a view showing a state where the
The
また、台座部材136には、傾斜して配置された偏光板13aの傾斜方向下側の端部(図5の左側端部)を保護する保護部136bを設けてもよい。保護部136は、偏光板13の端部が台座部材136に突き当たって欠けることを防止するためと、傾斜配置された偏光板136が滑ってY方向に移動することが無いように固定するために設けられる。つまり、保護部136は、偏光板13aの傾斜方向の下端部に当接して、当該偏光板13aの傾斜方向の下側への移動を規制する移動規制部として機能する。保護部136には、フッ素樹脂(例えば、テフロン(登録商標))など、偏光板13の端部を保護する材料により構成することができる。
In addition, the
また、重なり合わされた各偏光板13aは、互いに傷をつけないように上下方向に間隔を空けて配置されることが好ましい。ただし、偏光板13a同士の隙間から非偏光光が漏れてしまうことの無いように、偏光板13aの傾斜角度や偏光板13aのY方向の重なり寸法を設定するものとする。例えば、偏光板13aの傾斜角度θ=0.7度、偏光板13aのY方向の長さを145mm、Y方向の重なり寸法を15mm、上下のクリアランスを0.9mmとすることができる。
さらに、基準部材132に取り付けられるカバー部材134と、保持部材133に取り付けられるカバー部材135とは、それぞれ偏光板13aの上面と接触しないように配置されることが好ましい。カバー部材134と偏光板13aとの位置関係を図6に示す。本実施形態では、図6に示すように、カバー部材134は、偏光板13aと同じ傾斜角度で配置されており、カバー部材134の下面と偏光板13aの上面との間には、偏光板13aの傾斜方向において一定のクリアランスが形成されている。
Moreover, it is preferable that the overlapped
Furthermore, the
ここで、カバー部材134と偏光板13aとの間の上下クリアランスは、偏光板13a間の上下クリアランスと同等であり、カバー部材134のY方向の長さは、隣接する偏光板13aとY方向において接触しない長さに設定されている。本実施形態では、図6に示すように、カバー部材134のY方向における一方の端部(図6の左側端部)と、当該カバー部材134にY方向において隣接する偏光板13aの一方の端部(図6の右側端部)との隙間は、できるだけ狭く設定されている。
このような構成により、カバー部材134は、隣接する偏光板13aのY方向における移動を規制することができる。つまり、カバー部材134は、偏光板13aの傾斜方向の上端部に近接して、当該偏光板13aの傾斜方向の上側への移動を規制する移動規制部として機能する。
なお、カバー部材134の形状は、上記に限定されるものではなく、偏光板13aのX方向端部の上面と所定のクリアランスを有して配置されていればよい。例えば、カバー部材134は水平配置してもよい。この場合、例えばカバー部材134の下面に、偏光板13aの傾斜方向の上端部に近接する突起部を設け、当該突起部を偏光板13aの傾斜方向の上側への移動を規制する移動規制部としてもよい。カバー部材135についてもカバー部材134と同様である。
Here, the vertical clearance between the
With such a configuration, the
Note that the shape of the
次に、偏光素子ユニット13の組み立て手順について説明する。
先ず、図7(a)に示すように、第一のベース131aと第二のベース131bとを平行に配置し、その間に所定の幅を有する調整幅ブロック治具137を挟み間隔を固定する。そして、その状態で、第一のベース131aと第二のベース131bとを支持部材138により連結して固定する。
支持部材138は、ベース131a、131b間の距離を一定に保ちつつ、ベース131a、131b間の固定を強固にするために設けられる。この支持部材138は、第一のベース131aと第二のベース131bとの間に、例えばねじ止めなどにより固定されている。支持部材138を設けることにより、ベース131a、131bが熱延びして偏光板13aの角度がずれることを防止することができる。なお、遮光成分を減らすために、支持部材138の本数は、偏光板13aの数よりも少ないことが好ましい。例えば、偏光板13aが23枚ある場合、支持部材138は4本とする。
Next, the assembly procedure of the
First, as shown in FIG. 7A, the
The
次に、図7(b)に示すように、第一のベース131aに基準部材132を取り付ける。そして、偏光板13aをY方向における一方の側から順次組み込む。このとき、各偏光板13aのX方向端部は、図7(c)に示すように、基準部材132の基準面に突き当てられて配置される。また、偏光板13aは、Y方向端部を互いに重ね合わせて配置される。その後、偏光板13aは、図3に示したように保持部材133によってX方向に押圧されて固定される。これにより、複数の偏光板13aは全て共通の基準部材132の基準面を基準として配置角度が設定される。
Next, as shown in FIG. 7B, the
以上のように、偏光素子ユニット13は、Y方向に沿って並べて配置された複数の偏光板13aと、複数の偏光板13aを、X方向における両端部で保持するフレーム部材13bとを備える。そして、複数の偏光板13aは、それぞれX方向およびY方向に平行な面(水平面)に対して傾斜し、Y方向の端部をそれぞれ互いに重ね合わせて配置されている。このように、各偏光板13aのY方向端部がそれぞれ重ね合わせて配置されているため、偏光されていない光(非偏光光)がワークWに照射されることを確実に防止することができる。
As described above, the
偏光板同士を同一平面上に並べて配置する場合、どれだけ密に配置しても、偏光板間にはどうしても物理的に隙間ができてしまい、非偏光光が漏れることになる。本実施形態では、偏光板13aをY方向で重なり合わせて配置するため、非偏光光の漏れ光が無い。さらに、非偏光光の漏れを防止するために、偏光板の継ぎ目部分に遮蔽部材を配置する必要がない。また、フレーム部材13bは、各偏光板13aのX方向における両端部を保持する構成であり、複数の偏光板をそれぞれ個別のフレームによって保持する構成ではない。そのため、偏光板の継ぎ目部分にフレームが存在することもない。
このように、偏光板の継ぎ目部分に遮蔽部材やフレーム部材などが存在しないため、ランプ長手方向における照度の均一性を向上させることができ、全体として偏光光の照度も向上させることができる。
When the polarizing plates are arranged side by side on the same plane, no matter how densely the polarizing plates are arranged, a physical gap is inevitably formed between the polarizing plates, and unpolarized light leaks. In the present embodiment, since the
As described above, since there is no shielding member, frame member, or the like at the joint portion of the polarizing plate, the illuminance uniformity in the lamp longitudinal direction can be improved, and the illuminance of polarized light can be improved as a whole.
図8は、本実施形態における照度向上の効果について説明する図である。この図8は、本実施形態における偏光素子ユニット13と、比較例の偏光素子ユニットとついて、積算露光量の比較を行った結果を示す図である。図8において、横軸は、水平に配置したロングアークランプの長手方向の座標であり、縦軸は、偏光光の積算露光量である。ここで、比較例としては、複数の偏光板をそれぞれ個別のフレームによって保持した偏光素子ユニットを用いた。
破線に示す比較例では、ランプ長手座標を移動するにつれて積算露光量が上下している様子がわかる。これは、各フレームの部分、すなわち偏光板の継ぎ目部分において光量の落ち込みが発生するためである。この比較例では、ランプ長手方向における偏光光の照度の均一度が低下しているとともに、全体の積算露光量も低下していることがわかる。
FIG. 8 is a diagram for explaining the effect of improving the illuminance in the present embodiment. FIG. 8 is a diagram showing a result of comparison of integrated exposure amounts for the
In the comparative example indicated by the broken line, it can be seen that the integrated exposure amount increases and decreases as the lamp longitudinal coordinate is moved. This is because a drop in the amount of light occurs at each frame portion, that is, at the joint portion of the polarizing plate. In this comparative example, it can be seen that the uniformity of the illuminance of the polarized light in the longitudinal direction of the lamp is reduced and the total integrated exposure amount is also reduced.
これに対して、本実施形態では、偏光板13aの重ね合わせの部分において若干の光量低下は見られるものの、照度の均一度に優れており、全体の積算露光量も向上している。
このように、本実施形態における偏光素子ユニット13は、ランプ長手方向における偏光光の照度の均一度を向上させることができると共に、全体の積算露光量も向上させることができる。したがって、本実施形態における偏光素子ユニット13を備える偏光光照射装置100においては、適切な光配向処理が可能となる。
また、本実施形態における偏光素子ユニット13の複数の偏光板13aは、Y方向に対して同一方向に傾斜して配置されている。そのため、複数の偏光板13aのうち、いずれか1つを交換する場合、交換対象の偏光板13a以外を取り外すことなく、交換対象の偏光板13aを取り外すことができる。したがって、例えば異常が発生した偏光板13aの交換作業を容易に行うことができる。
On the other hand, in the present embodiment, although a slight decrease in the amount of light is observed in the overlapping portion of the
As described above, the
Moreover, the several
また、複数の偏光板13aは、それぞれZ方向において所定のクリアランスを有して配置されている。したがって、偏光板13aが互いに傷をつけないようにすることができる。
また、フレーム部材13bは、偏光板13aのX方向における両端部が載置される傾斜面136aを有する台座部材136を備える。また、台座部材136は、偏光板13aの傾斜方向の下端部に当接して、当該偏光板13aの傾斜方向の下側への移動を規制すると共に、偏光板13aの傾斜方向の下端部を保護する保護部136bを備える。このように、偏光板13aを、傾斜面136aを有する台座部材136に載置する構成であるため、偏光板13aを容易に傾斜させて配置することができる。また、偏光板13aの傾斜方向下側への移動が規制されるため、偏光板13aを適切な位置に配置し、偏光板13aのY方向における重なり寸法を適切に設定することができる。さらに、保護部136bによって偏光板13aの端部が欠けるのを防止することができる。
The plurality of
Further, the
さらに、フレーム部材13bは、偏光板13aのX方向における両端部の上面と所定のクリアランスを有して配置されるカバー部材134および135を備える。カバー部材134および135は、偏光板13aの傾斜方向の上端部に近接して、当該偏光板13aの傾斜方向の上側への移動を規制する。このように、カバー部材134および135によって、偏光板13aのZ方向上側への移動と、傾斜方向上側への移動とを規制することができる。したがって、偏光板13aを適切な位置に配置させることができる。
なお、上記実施形態においては、カバー部材134および135を、複数の偏光板13aにそれぞれ対応させて配置する場合について説明したが、複数の偏光板13aに対し1つのカバー部材134、135を配置してもよい。
Further, the
In the above embodiment, the case where the
また、本実施形態における偏光素子ユニット13は、同一の基準面を有する基準部材132に対して、複数の偏光板13aを突き当てて固定する構成を有するため、個別に偏光板13aの角度を調整せずとも偏光板13a同士の偏光軸の均一性を向上させることができる。
なお、本実施形態では、複数の偏光板13aを基準部材132に突き当てて固定する場合について説明したが、偏光板13aの固定方法は上記に限定されない。水平面(XY平面)に対して傾斜し、Y方向端部をそれぞれ互いに重ね合わせてY方向に沿って並べて配置された複数の偏光板13aのX方向における両端部を保持する構成であればよい。
In addition, since the
In addition, although this embodiment demonstrated the case where the some
10…光照射部、11…ランプ、12…ミラー、13…偏光素子ユニット、13a…偏光板、13b…フレーム部材、14…ランプハウス、20…搬送部、21…ステージ、100…偏光光照射装置、131a,131b…ユニットベース、132…基準部材、133…保持部材、133a…弾性部材、134…カバー部材、135…カバー部材、136…台座部材、136a…傾斜面、136b…保護部、137…支持部材、W…ワーク
DESCRIPTION OF
Claims (6)
第一の方向に延伸するとともに、前記複数の偏光板を、前記第一の方向に直交する第二の方向における両端部で保持するフレーム部材と、を備え、
前記複数の偏光板は、それぞれ前記第一の方向および前記第二の方向に平行な面に対して傾斜し、かつ、前記第一の方向に対して同一方向に傾斜し、前記第一の方向の端部をそれぞれ互いに重ね合わせて配置されており、
前記フレーム部材は、前記偏光板の前記第二の方向における両端部が載置される傾斜面を有する台座部材を備え、
前記台座部材は、当該台座部材が載置している前記偏光板の傾斜方向の上側の方向に隣接している前記偏光板の傾斜方向の下端部に当接して、当該偏光板の前記傾斜方向の下側への移動を規制する第一の移動規制部を備えることを特徴とする偏光素子ユニット。 A plurality of polarizing plates arranged side by side;
A frame member that extends in a first direction and holds the plurality of polarizing plates at both ends in a second direction orthogonal to the first direction;
The plurality of polarizing plates are inclined with respect to a plane parallel to the first direction and the second direction, respectively, and inclined in the same direction with respect to the first direction. Are arranged to overlap each other ,
The frame member includes a pedestal member having inclined surfaces on which both ends of the polarizing plate in the second direction are placed,
The pedestal member is in contact with the lower end portion of the polarizing plate adjacent to the upper direction of the polarizing plate of the polarizing plate on which the pedestal member is placed, and the inclined direction of the polarizing plate A polarizing element unit comprising a first movement restricting portion that restricts the downward movement of the polarizing element unit.
前記カバー部材は、当該カバー部材が配置されている前記偏光板の傾斜方向の下側の方向に隣接している前記偏光板の傾斜方向の上端部に近接して、当該偏光板の前記傾斜方向の上側への移動を規制する第二の移動規制部を備えることを特徴とする請求項1または2に記載の偏光素子ユニット。 The frame member includes a cover member arranged with a predetermined clearance from the upper surface of both end portions in the second direction of the polarizing plate,
The cover member is adjacent to an upper end portion of the polarizing direction of the polarizing plate adjacent to a lower direction of the polarizing direction of the polarizing plate in which the cover member is disposed, and the inclination direction of the polarizing plate polarization element unit according to claim 1 or 2, characterized in that it comprises a second movement restricting portion for restricting the movement of the upper side.
第一の方向に延伸するとともに、前記複数の偏光板を、前記第一の方向に直交する第二の方向における両端部で保持するフレーム部材と、を備え、
前記複数の偏光板は、それぞれ前記第一の方向および前記第二の方向に平行な面に対して傾斜し、かつ、前記第一の方向に対して同一方向に傾斜し、前記第一の方向の端部をそれぞれ互いに重ね合わせて配置されており、
前記フレーム部材は、前記偏光板の前記第二の方向における両端部の上面と所定のクリアランスを有して配置されるカバー部材を備え、
前記カバー部材は、当該カバー部材が配置されている前記偏光板の傾斜方向の下側の方向に隣接している前記偏光板の傾斜方向の上端部に近接して、当該偏光板の前記傾斜方向の上側への移動を規制する第二の移動規制部を備えることを特徴とする偏光素子ユニット。 A plurality of polarizing plates arranged side by side;
A frame member that extends in a first direction and holds the plurality of polarizing plates at both ends in a second direction orthogonal to the first direction;
The plurality of polarizing plates are inclined with respect to a plane parallel to the first direction and the second direction, respectively, and inclined in the same direction with respect to the first direction. Are arranged to overlap each other ,
The frame member includes a cover member arranged with a predetermined clearance from the upper surface of both end portions in the second direction of the polarizing plate,
The cover member is adjacent to an upper end portion of the polarizing direction of the polarizing plate adjacent to a lower direction of the polarizing direction of the polarizing plate in which the cover member is disposed, and the inclination direction of the polarizing plate A polarizing element unit comprising a second movement restricting portion that restricts the upward movement of the light.
前記光源からの光を偏光する請求項1から5のいずれか1項に記載の偏光素子ユニットと、を備え、
前記光源は、前記第一の方向に沿って配置されていることを特徴とする偏光光照射装置。 A light source;
The polarizing element unit according to any one of claims 1 to 5 , which polarizes light from the light source,
The polarized light irradiation apparatus, wherein the light source is disposed along the first direction.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016027375A JP6613949B2 (en) | 2016-02-16 | 2016-02-16 | Polarizing element unit and polarized light irradiation device |
CN201710081887.5A CN107085272B (en) | 2016-02-16 | 2017-02-15 | Polarizing element unit, polarized light irradiation apparatus, and polarized light irradiation method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016027375A JP6613949B2 (en) | 2016-02-16 | 2016-02-16 | Polarizing element unit and polarized light irradiation device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017146427A JP2017146427A (en) | 2017-08-24 |
JP6613949B2 true JP6613949B2 (en) | 2019-12-04 |
Family
ID=59614181
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016027375A Active JP6613949B2 (en) | 2016-02-16 | 2016-02-16 | Polarizing element unit and polarized light irradiation device |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6613949B2 (en) |
CN (1) | CN107085272B (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115793180B (en) * | 2023-01-31 | 2023-04-21 | 四川明日宇航工业有限责任公司 | Light conduction box and assembly process thereof |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5009472A (en) * | 1987-01-08 | 1991-04-23 | Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha | Light scanning device with polarizing device to make light transmission more uniform |
US5751480A (en) * | 1991-04-09 | 1998-05-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Plate-like polarizing element, a polarizing conversion unit provided with the element, and a projector provided with the unit |
JP2989710B2 (en) * | 1991-04-09 | 1999-12-13 | キヤノン株式会社 | Plate-shaped polarizing element, polarization conversion unit provided with the element, and image device and image projection device provided with the unit |
JP3360074B2 (en) * | 2001-03-08 | 2002-12-24 | 科学技術振興事業団 | Variable light wave function circuit and variable light wave function device |
JP2003149640A (en) * | 2001-11-09 | 2003-05-21 | Kawaguchiko Seimitsu Co Ltd | Liquid crystal display device |
US7413317B2 (en) * | 2004-06-02 | 2008-08-19 | 3M Innovative Properties Company | Polarized UV exposure system |
JP4506412B2 (en) * | 2004-10-28 | 2010-07-21 | ウシオ電機株式会社 | Polarizing element unit and polarized light irradiation device |
JP2006323060A (en) * | 2005-05-18 | 2006-11-30 | Ushio Inc | Polarized-light irradiating device |
JP4815995B2 (en) * | 2005-10-24 | 2011-11-16 | ウシオ電機株式会社 | Polarized light irradiation device for photo-alignment |
CN101196621A (en) * | 2006-12-08 | 2008-06-11 | 胡崇铭 | Method for slicing LCD panel |
JP2009157347A (en) * | 2007-12-03 | 2009-07-16 | Sumitomo Chemical Co Ltd | Set of polarizing plate, and liquid crystal panel and liquid crystal display device using the same |
WO2011052694A1 (en) * | 2009-10-29 | 2011-05-05 | 京セラ株式会社 | Mode polarization converter |
JP2012088425A (en) * | 2010-10-18 | 2012-05-10 | Ushio Inc | Light emitting device |
JP2012203294A (en) * | 2011-03-28 | 2012-10-22 | Ushio Inc | Polarization element unit and polarization light irradiation apparatus |
JP5177266B2 (en) * | 2011-08-26 | 2013-04-03 | ウシオ電機株式会社 | Polarizing element unit, light irradiation device using the polarizing element unit, and transmittance setting method of polarizing element unit |
CN202837672U (en) * | 2012-09-17 | 2013-03-27 | 昆山尚达智机械有限公司 | Novel optical comparison microscopic apparatus |
JP5884776B2 (en) * | 2013-06-22 | 2016-03-15 | ウシオ電機株式会社 | Polarized light irradiation device for photo-alignment |
JP5862616B2 (en) * | 2013-07-17 | 2016-02-16 | ウシオ電機株式会社 | Polarizing light irradiation apparatus for photo-alignment and polarized light irradiation method for photo-alignment |
JP6384058B2 (en) * | 2014-02-12 | 2018-09-05 | 三菱電機株式会社 | Touch screen, touch panel, display device with touch panel, and electronic device |
JP2015232673A (en) * | 2014-06-11 | 2015-12-24 | キヤノン株式会社 | Projection type image display device |
-
2016
- 2016-02-16 JP JP2016027375A patent/JP6613949B2/en active Active
-
2017
- 2017-02-15 CN CN201710081887.5A patent/CN107085272B/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN107085272B (en) | 2021-09-03 |
JP2017146427A (en) | 2017-08-24 |
CN107085272A (en) | 2017-08-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR20170017707A (en) | Light irradiation apparatus and light irradiation method | |
JP2006126464A (en) | Polarizer unit and polarized light irradiation device | |
JP5884776B2 (en) | Polarized light irradiation device for photo-alignment | |
JP6119035B2 (en) | Exposure equipment | |
CN106125407B (en) | Optical alignment device | |
JP2018017952A (en) | Light projection apparatus and light projection method | |
US8922757B2 (en) | Photo-alingment apparatus, and method for fabricating liquid crystal display | |
JP2013228516A (en) | Polarization ultraviolet light irradiation device | |
TWI554793B (en) | A polarizing element unit and a polarizing light irradiation device | |
TWI521258B (en) | Light alignment illumination device | |
JP6613949B2 (en) | Polarizing element unit and polarized light irradiation device | |
JP2017146428A (en) | Polarization element unit and polarization light irradiation apparatus | |
KR20160118943A (en) | Light irradiating apparatus | |
JP2015106015A (en) | Polarized light irradiation device, polarized light irradiation method and polarized light irradiation program | |
JP2012123207A (en) | Exposure apparatus and exposure method | |
JP5935294B2 (en) | Proximity exposure apparatus and proximity exposure method | |
JP2011175025A (en) | Proximity scanning exposure apparatus and method for manufacturing substrate | |
JP2017102219A (en) | Light irradiation device and light irradiation method | |
JP7573279B2 (en) | Polarized light irradiation device, exposure device including the same, and polarized light irradiation method | |
CN115586673A (en) | Polarized light irradiation device, exposure device provided with same, and polarized light irradiation method | |
US11573429B2 (en) | Polarized light irradiation apparatus and method for polarized light irradiation | |
JP6253002B2 (en) | Polarizing light irradiation apparatus for photo-alignment and polarized light irradiation method for photo-alignment | |
JP7035376B2 (en) | Polarized light irradiation device and polarized light irradiation method | |
JP6852498B2 (en) | Manufacturing method of polarized light irradiation device for photo-alignment and liquid crystal panel | |
JP6124201B2 (en) | Polarized light irradiation method for photo-alignment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180911 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190725 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190730 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190903 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191008 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191021 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6613949 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |