JP6613616B2 - 車両用表示装置 - Google Patents

車両用表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6613616B2
JP6613616B2 JP2015101744A JP2015101744A JP6613616B2 JP 6613616 B2 JP6613616 B2 JP 6613616B2 JP 2015101744 A JP2015101744 A JP 2015101744A JP 2015101744 A JP2015101744 A JP 2015101744A JP 6613616 B2 JP6613616 B2 JP 6613616B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
display
point
guide point
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015101744A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016218665A (ja
Inventor
かおり 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Seiki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Seiki Co Ltd filed Critical Nippon Seiki Co Ltd
Priority to JP2015101744A priority Critical patent/JP6613616B2/ja
Publication of JP2016218665A publication Critical patent/JP2016218665A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6613616B2 publication Critical patent/JP6613616B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Description

本発明は、経路案内をする車両用表示装置に関する。
従来の経路案内をする車両用表示装置として、特許文献1に開示されたものがある。この車両用表示装置は、右左折を伴う交差点やその他の経路における誤りやすい地点を示すガイドポイントにおける進行方向を示す矢印と、ガイドポイントまでの距離を、車両のウィンドシールド(フロントガラス)に虚像で表示するヘッドアップディスプレイ装置(HUD装置)である。
特開2015−60135号公報
しかしながら、特許文献1に開示された車両用表示装置においては、ガイドポイントまでの距離情報を直観的に表示することが求められている。
本発明は、上述した課題に鑑みてなされたものであり、経路案内表示におけるガイドポイントまでの距離を直観的に表示する車両用表示装置を提供することを目的とする。
本発明に係る車両用表示装置は、
表示手段と、前記表示手段を制御する制御手段と、を備えた車両用表示装置であって、
前記制御手段は、ガイドポイントまでの距離を示す数字画像と、前記ガイドポイントから離間した所定地点を示し現在地から前記所定地点に近づくほど上方から下方へ前記数字画像の表示位置を通過するように移動する線画像と、前記所定地点までの経路の方向を示す矢印画像と、を前記表示手段に表示させ
前記制御手段は、前記線画像が前記数字画像の表示位置を通過するのに伴って前記数字画像が示す前記ガイドポイントまでの距離を切り替える
ことを第1の特徴とする。
本発明の第1の特徴を有する車両用表示装置の
前記制御手段は、前記線画像が前記数字画像の上方から下方へ通過するのに伴って、前記数字画像を前記線画像に対応する前記所定地点から前記ガイドポイントまでの距離に強調して切り替えるように前記表示手段に表示させる
ことを第2の特徴とする。
本発明の第1の特徴または第2の特徴を有する車両用表示装置の
前記線画像が示す所定地点は、前記ガイドポイントまでの経路上にある交差点を示す
ことを第3の特徴とする。
本発明によれば、経路案内表示におけるガイドポイントまでの距離を直観的に表示する車両用表示装置を提供できる。
本発明の実施形態であるHUD装置の概略図。 同上実施形態のHUD装置における車両の移動を示す図。 同上実施形態に係るHUD装置の区間A1における表示例を示す図。 同上実施形態に係るHUD装置の区間A2における表示例を示す図。 同上実施形態に係るHUD装置の区間A3における表示例を示す図。 同上実施形態の変形例における車両の移動を示す図。
以下、本発明に係る一実施形態について図面を参照して説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る車両用表示装置であるヘッドアップディスプレイ装置(HUD装置)Hの構成を示す図である。HUD装置Hは、搭載された車両のウィンドシールド(フロントガラス)WSに所定の画像を表す表示光Lを投射して、車両の搭乗者(運転者)の視点Eから車両のウィンドシールドWSを介して前方の風景に重畳させて虚像Vを表示する。
HUD装置Hは、表示光Lを発する表示手段1と、この表示手段1を制御する制御手段2と、から主に構成される。
表示手段1は、LEDなどの発光素子が実装された回路基板と、この発光素子が発する光の照度分布を均一にするためのレンズや拡散板からなる光学部材と、光学部材を通過した発光素子からの光によって照明される液晶パネルと、これらの部材を収容するケース体と、によって構成された液晶表示器である。
制御手段2は、CPUと、CPUが動作させるプログラムを格納するメモリと、タイマと、外部周辺機器などと通信するための入出力部と、が集積されたマイクロコントローラが実装された回路基板である。制御手段2は、HUD装置H全体の制御を行う制御手段であり、CAN(Controller Area Network)などの車内ネットワークLANと接続して、車両の走行速度やエンジン回転数、車両の各種警告情報等の車両情報を得て、表示手段1に表示させる。また、制御手段2は、設定された目的地までの経路案内を行うナビゲーション機能を有する外部機器NAVIから、車内ネットワークLANを介して、右左折を伴う交差点やその他の経路における誤りやすい地点を示すガイドポイントGまでの経路情報を取得して、表示手段1に経路案内表示させる。
以下に、図2に示すガイドポイントGで左折するまでの各区間A1,A2,A3における各表示例を説明する。区間A1は、ガイドポイントGまでの距離が100m以上離れた区間であり、区間A2は、ガイドポイントGまでの距離が50m以上で100m未満の区間であり、区間A3は、ガイドポイントGまでの距離が50m未満の区間である。
(区間A1)
図3に、区間A1における経路案内表示の手順を示す。図3において、車両がガイドポイントGに近づくと、図3(1)、(2)、(3)、(4)の順に表示が切り替わる。
区間A1では、数字画像10と、線画像11と、矢印画像12と、によって経路案内表示を行う。
数字画像10は、ガイドポイントGまでの距離を示す。数字画像10は、10m間隔で表示が切り替わる。
線画像11は、ガイドポイントGから300m離間した地点P4を示す線画像11a、ガイドポイントGから200m離間した地点P3を示す線画像11b、ガイドポイントGから100m離間した地点P2を示す線画像11c、のように、ガイドポイントGから100m間隔で離間した所定地点を表す。この線画像11は、線画像11が示す所定地点に近づくほど画面上方から下方へ移動し、線画像11が示す所定地点を通過すると画面から表示が消える。また、線画像11は、図3に示すように、画面上方が遠方に感じられるような遠近法で表示することが好ましい。なお、画面上方に表示されるほど線を短く細くすると共に輝度や彩度を低くし、画面下方に表示されるほど線を長く太くすると共に輝度や彩度を高くすることで、距離感を直観的に表現できる。
矢印画像12は、対応する線画像11が示す所定地点までの経路の方向を示し、対応する線画像11の下方に位置し、線画像11と共に画面上方から下方に移動する。図3に示す表示例においては、ガイドポイントGから300m離間した地点P4を示す線画像11aに矢印画像12aが対応し、ガイドポイントGから200m離間した地点P3を示す線画像11bに矢印画像12bが対応し、ガイドポイントGから100m離間した地点P2を示す線画像11cに矢印画像12cが対応する。この矢印画像12においても、線画像11と同様に、画面上方が遠方に感じられるような遠近法で表示することが好ましい。また、画面上方に表示されるほど線を短く細くすると共に輝度や彩度を低くし、画面下方に表示されるほど線を長く太くすると共に輝度や彩度を高くすることで、距離感を直観的に表現できる。
数字画像10は、線画像11が画面下方へ移動して所定地点の通過を通知するのに伴って、図3(2)に示すように、ガイドポイントGから300m離間した地点P4を示す線画像11aと共に下方にフェードアウトした後、図3(3)に示すように、線画像11aが示す地点P4の距離(300m)を拡大表示と共にフェードインさせる強調表示をする。
(区間A2)
図4に、区間A1からA2に至る経路案内手順を示す。図4において、車両がガイドポイントGに近づくと、図4(5)、(6)、(7)、(8)の順に表示が切り替わる。また、線画像11cを境界に下方が区間A1を示し、上方が区間A2を示す。
図4(5)から(7)に示すように区間A1の区切りを示すガイドポイントGから100m離間した地点P2の表示を終え、区間A2に進入すると、ガイドポイントGから50m離間した地点P1を通過するまで、図4(6)から(7)に示すようにガイドポイントGにおける経路の方向を示す矢印画像12dを所定間隔(10m間隔)で表示する。この矢印画像12dにおいても、画面上方が遠方に感じられるような遠近法で表示することが好ましい。また、画面上方に表示されるほど線を短く細くすると共に輝度や彩度を低くし、画面下方に表示されるほど線を長く太くすると共に輝度や彩度を高くすることで、距離感を直観的に表現できる。
(区間A3)
図5に、区間A2からA3に至る経路案内手順を示す。図4において、車両がガイドポイントGに近づくと、図5(9)、(10)、(11)、(12)に向かって表示が切り替わる。また、数字画像10が50mを表示した時点から区間A3を示し、それ以前は区間A2を示す。
図5(12)に示すように、ガイドポイントGまでの距離が50m未満となり、区間A3に進入すると、ガイドポイントGを通過するまで周期的に点滅等の強調表示する矢印画像12eを画面中央に表示する。
(変形例)
なお、上述した一実施形態においては、線画像11によってガイドポイントGから100m間隔で離間した所定地点P2,P3,P4を表したが、図6に示す交差点P5,P6のように、ガイドポイントGに至る経路上にある各交差点を線画像11で示すものであってもよい。この場合においては、ガイドポイントGに至る経路上のガイドポイントGでない交差点が線画像11で表されることとなり、ガイドポイントG周辺に交差点が複数ある場合においては、どの交差点がガイドポイントGに対応するかが明確となる。
以上のように、本実施形態に係るHUD装置Hは、表示手段1と、表示手段1を制御する制御手段2と、を備えた車両用表示装置であって、制御手段2は、ガイドポイントGまでの距離を示す数字画像10と、ガイドポイントGから離間した所定地点P2,P3,P4を示し現在地から所定地点P2,P3,P4までの距離に合わせて上下に移動する線画像11a,11b,11cと、所定地点P2,P3,P4までの経路の方向を示す矢印画像12a,12b,12cと、を前記表示手段に表示させる第1の特徴を有する。
これによれば、例えば、ガイドポイントGから100m離間した各地点P2,P3,P4を線画像11a,11b,11c等で表すことにより、ガイドポイントGに近づくにつれて、これら線画像11a,11b,11cが画面上方から下方へ移動されて、ガイドポイントGまでの距離間が直観的となる。
また、本実施形態に係るHUD装置Hの制御手段2は、線画像11が数字画像10の上方から下方へ通過するのに伴って、数字画像10を線画像11に対応する所定地点P2,P3,P4からガイドポイントGまでの距離に強調して切り替えるように表示手段1に表示させる第2の特徴を有する。
これによれば、線画像11が示す地点P2,P3,P4を通過したことを直観的に表示できる。
また、本実施形態に係るHUD装置Hの線画像11が示す所定地点は、ガイドポイントGまでの経路上にある交差点P5,P6を示す第3の特徴を有する。
これによれば、前景の交差点と虚像で表示される線画像11とが関連付けて表示されるため、ガイドポイントGまでの距離がより直観的となる。また、各線画像11の下方に線画像11が示す所定地点までの経路の方向が矢印画像12として表示されて、より直観的な経路案内ができる。
以上、本発明の一実施形態を説明した。本発明は上記の実施形態(図面の内容を含む)によって限定されるものではない。本発明の主旨に従う範囲で、上記の実施形態に変更(構成要素の削除も含む)を加えることもできる。
本発明は、車両に搭載される表示装置に好適である。
H:ヘッドアップディスプレイ装置(車両用表示装置)
1:表示手段
2:制御手段
10:数字画像
11a,11b,11c:線画像
12a,12b,12c,12d,12e:矢印画像
G:ガイドポイント
P1,P2,P3,P4:所定地点

Claims (3)

  1. 表示手段と、前記表示手段を制御する制御手段と、を備えた車両用表示装置であって、
    前記制御手段は、ガイドポイントまでの距離を示す数字画像と、前記ガイドポイントから離間した所定地点を示し現在地から前記所定地点に近づくほど上方から下方へ前記数字画像の表示位置を通過するように移動する線画像と、前記所定地点までの経路の方向を示す矢印画像と、を前記表示手段に表示させ
    前記制御手段は、前記線画像が前記数字画像の表示位置を通過するのに伴って前記数字画像が示す前記ガイドポイントまでの距離を切り替える
    ことを特徴とする車両用表示装置。
  2. 前記制御手段は、前記線画像が前記数字画像の上方から下方へ通過するのに伴って、前記数字画像を前記線画像に対応する前記所定地点から前記ガイドポイントまでの距離に強調して切り替えるように前記表示手段に表示させる
    ことを特徴とする請求項1に記載の車両用表示装置。
  3. 前記線画像が示す所定地点は、前記ガイドポイントまでの経路上にある交差点を示す
    ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の車両用表示装置。
JP2015101744A 2015-05-19 2015-05-19 車両用表示装置 Active JP6613616B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015101744A JP6613616B2 (ja) 2015-05-19 2015-05-19 車両用表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015101744A JP6613616B2 (ja) 2015-05-19 2015-05-19 車両用表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016218665A JP2016218665A (ja) 2016-12-22
JP6613616B2 true JP6613616B2 (ja) 2019-12-04

Family

ID=57581229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015101744A Active JP6613616B2 (ja) 2015-05-19 2015-05-19 車両用表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6613616B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018105838A (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 株式会社リコー 情報表示装置及び車両装置
JP6617725B2 (ja) * 2017-01-30 2019-12-11 トヨタ自動車株式会社 車両用情報表示システム及び車両用情報表示方法
JP2018159738A (ja) * 2017-03-22 2018-10-11 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 虚像表示装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08184457A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Nippon Seiki Co Ltd 車載ナビゲーション装置
JP2007121001A (ja) * 2005-10-26 2007-05-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd ナビゲーション装置
JP5771889B2 (ja) * 2009-03-04 2015-09-02 日産自動車株式会社 経路案内装置及び経路案内方法
JP4868055B2 (ja) * 2009-11-04 2012-02-01 株式会社デンソー 表示装置
WO2013136447A1 (ja) * 2012-03-13 2013-09-19 パイオニア株式会社 表示情報生成装置、表示情報生成方法及び表示情報生成用プログラム並びに情報記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016218665A (ja) 2016-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10789490B2 (en) Method for calculating a display of additional information for an advertisement, a display unit, apparatus for carrying out the method, and transportation vehicle and computer program
JP5232922B2 (ja) 車両用表示装置
WO2016052186A1 (ja) 車両用表示装置
US9625719B2 (en) Projection display device
JP6292320B2 (ja) 表示システム
CN108349384A (zh) 车辆信息显示控制装置及自动驾驶信息的显示方法
JP7095468B2 (ja) 車両用表示制御装置、車両用表示制御方法及び車両用表示制御プログラム
KR20160096700A (ko) 디스플레이 작동 제어 유닛 및 디스플레이 유닛 위에 추가 지침을 표시하는 방법
JP5522466B2 (ja) 車両用表示装置
CN104812610B (zh) 信息在机动车中的位置变化的显示
JP2010120501A (ja) 視線誘導支援装置及び車両用表示システム
JP2018052281A (ja) 車両用表示装置
JP6613616B2 (ja) 車両用表示装置
JP2023038211A (ja) 表示装置
KR101763775B1 (ko) Avm시스템 정보와 avn시스템 정보의 표시 방법
JP5866498B2 (ja) 表示制御装置、投影装置、表示制御プログラム、および記録媒体
WO2021132306A1 (ja) 表示制御装置、表示装置、表示制御方法及びプログラム
JP6653184B2 (ja) 車両用表示装置
JP2017178300A (ja) 車両用情報提供装置
JP6318706B2 (ja) 車両用表示装置
JP6369055B2 (ja) 車両用表示装置
JP7345144B2 (ja) 車両表示システム、表示方法及びプログラム
JP5664336B2 (ja) 表示制御システム、表示制御装置及びプログラム
JP2016104603A (ja) 車両用表示システム
JP6384794B2 (ja) 表示制御装置、表示制御方法、表示制御プログラム、および投影装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180319

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190516

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191008

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191021

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6613616

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150