JP6611724B2 - 光フェルール及びコネクタ - Google Patents

光フェルール及びコネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP6611724B2
JP6611724B2 JP2016552594A JP2016552594A JP6611724B2 JP 6611724 B2 JP6611724 B2 JP 6611724B2 JP 2016552594 A JP2016552594 A JP 2016552594A JP 2016552594 A JP2016552594 A JP 2016552594A JP 6611724 B2 JP6611724 B2 JP 6611724B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
ferrule
light
optical ferrule
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016552594A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017506365A (ja
Inventor
貴之 早内
テリー エル. スミス,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2017506365A publication Critical patent/JP2017506365A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6611724B2 publication Critical patent/JP6611724B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/381Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres
    • G02B6/3818Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres of a low-reflection-loss type
    • G02B6/3821Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres of a low-reflection-loss type with axial spring biasing or loading means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/381Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres
    • G02B6/3826Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres characterised by form or shape
    • G02B6/3829Bent or angled connectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/381Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres
    • G02B6/3826Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres characterised by form or shape
    • G02B6/383Hermaphroditic connectors, i.e. two identical plugs mating with one another, each plug having both male and female diametrically opposed engaging parts
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3834Means for centering or aligning the light guide within the ferrule
    • G02B6/3838Means for centering or aligning the light guide within the ferrule using grooves for light guides
    • G02B6/3839Means for centering or aligning the light guide within the ferrule using grooves for light guides for a plurality of light guides
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3865Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture fabricated by using moulding techniques
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3873Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls
    • G02B6/3874Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls using tubes, sleeves to align ferrules
    • G02B6/3878Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls using tubes, sleeves to align ferrules comprising a plurality of ferrules, branching and break-out means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3873Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls
    • G02B6/3882Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls using rods, pins or balls to align a pair of ferrule ends
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3873Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls
    • G02B6/3885Multicore or multichannel optical connectors, i.e. one single ferrule containing more than one fibre, e.g. ribbon type
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3845Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture ferrules comprising functional elements, e.g. filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3869Mounting ferrules to connector body, i.e. plugs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3873Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3887Anchoring optical cables to connector housings, e.g. strain relief features
    • G02B6/38875Protection from bending or twisting
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3887Anchoring optical cables to connector housings, e.g. strain relief features
    • G02B6/3889Anchoring optical cables to connector housings, e.g. strain relief features using encapsulation for protection, e.g. adhesive, molding or casting resin
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/389Dismountable connectors, i.e. comprising plugs characterised by the method of fastening connecting plugs and sockets, e.g. screw- or nut-lock, snap-in, bayonet type
    • G02B6/3893Push-pull type, e.g. snap-in, push-on
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • G02B6/4214Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms the intermediate optical element having redirecting reflective means, e.g. mirrors, prisms for deflecting the radiation from horizontal to down- or upward direction toward a device

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Description

本発明は、光フェルール、及び光ファイバを相互に接続するためのコネクタに関する。
MTコネクタは、光ファイバを相互に接続するためのコネクタとして知られている。例えば、特開第2009−134262号(特許文献1)は、樹脂で一体成形されたMTフェルールに光ファイバ穴が一列に形成され、多芯光ファイバが光ファイバ穴に挿通固定されるMTコネクタを開示している。MTフェルールは、光ファイバ穴を有するだけでなく、位置決めのための嵌合ピン、及び嵌合ピンが嵌合する嵌合穴を有する。
特開第2009−134262号公報
しかしながら、特許文献1に開示されているMTフェルールは嵌合ピンを有するので、構成要素の数の増加と相まってコストが増大する。更に、特許文献1に開示されているMTフェルールは、嵌合ピン及び嵌合穴のためのスペースを必要とし、したがって光ファイバを取り付けるためのスペースがそれに応じて減少するので、多芯光ファイバの使用が困難である。
したがって、本発明の目的は、多芯光ファイバを容易に収容できる光フェルール及びコネクタを提供することである。
本発明の一態様は光フェルールであり、光フェルールは、上壁と、上壁と反対側の底壁と、上壁及び底壁と共に内側にガイド開口部を形成するように、互いに向かい合い、かつ上壁と底壁とを接続する一対の側壁と、上壁及びガイド開口部から前方に延出するガイド部と、上壁の上面上に設けられた光結合器と、を含み、光結合器は、光導波路を整列させて保持する導波路整列部と、光方向変換器と、を有し、光方向変換器は、導波路整列部によって整列及び配置される光導波路からの入射光を受光する入射面と、入射軸に沿って伝搬された入射面からの光を受光し、かつ受光した光を反射する光方向変換面であって、反射光は、光方向変換面によって、入射軸と異なる方向変換された軸に沿って伝搬される、光方向変換面と、光方向変換面からの光を受光し、受光した光を出射軸に沿って伝搬し、かつ光を、光フェルールから放射された出射光として伝送する、出射面と、を含み、光フェルールは一体構造を有する。
更に、本発明の別の態様は、ハウジングを有するコネクタであって、ハウジングは、光導波路を保持及び維持し、かつハウジング内部で移動する第1の取り付け領域と、ハウジング内部に配設され、かつハウジング内部で移動する光結合器と、を含み、光結合器は、第1の取り付け領域内に保持及び維持される光導波路を保持及び維持する第2の取り付け領域と、光導波路が第1の取り付け領域及び第2の取り付け領域内に保持及び維持されると、光導波路からの光を受光し、かつ方向を変換する光方向変換面と、を含み、コネクタが対向するコネクタに嵌合すると、第1の取り付け領域が移動して、光結合器を移動させる、コネクタを提供する。
本発明では、光フェルールは、一体構造で構成されたガイド部とガイド開口部とを含み、したがって、構成要素の数の増加を伴うことなく、多芯光ファイバを容易に収容することができる。
本発明の実施形態による光フェルールの構成を示す斜視図である。 本発明の実施形態による光フェルールの構成を示す斜視図である。 本発明の実施形態による光フェルールの適用例を示す斜視図である。 図1の矢印IVの方向の図である。 図4の線V−Vに沿って切断した断面図である。 図1の矢印VIの方向の図である。 本発明の実施形態による光フェルールを嵌合する方法を説明する略図である。 本発明の実施形態による光フェルールを嵌合する方法を説明する略図である。 本発明の実施形態の光フェルールの嵌合状態を示す斜視図である。 本発明の実施形態による光フェルールの代替例を示す略図である。 本発明の実施形態の光コネクタの嵌合状態を示す斜視図である。 図10の光コネクタの一方の斜視図である。 図10の光コネクタの一方の斜視図である。 図11Aの光コネクタ内に組み付けられる光ファイバユニットの斜視図である。 図11Aの光コネクタに組み付けられる光ファイバユニットの斜視図である。 図11Bの線VIII−VIIIに沿った断面図である。 図11Aのコネクタのケース内に保持される光ファイバアセンブリの斜視図である。 図11Aのコネクタのケース内に保持される光ファイバアセンブリの斜視図である。 図14Aの矢印XVの方向の図である。 図14Aの光ファイバアセンブリから右側の筐体が省略された状態の斜視図である。 図14Bの光ファイバアセンブリから右側の筐体が省略された状態の斜視図である。 図16Aの矢印XVIIの方向の図である。 図10の別の光コネクタの斜視図である。 図10の別の光コネクタの斜視図である。 図18Aの光コネクタに組み付けられる光ファイバユニットの斜視図である。 図18Aの光コネクタに組み込まれる光ファイバユニットの斜視図である。 図19Bの矢印XXの方向の図である。 図19Aの光ファイバアセンブリから左側の筐体が省略された状態の斜視図である。 図19Bの光ファイバアセンブリから左側の筐体が省略された状態の斜視図である。 図18Aの線XXII−XXIIに沿って切断した断面図である。 本発明の実施形態によるコネクタの嵌合状態を示す断面図である。 本発明の実施形態によるコネクタの機能を概略的に示す略図である。 本発明の実施形態によるコネクタの機能を概略的に示す略図である。 図24の変形例を示す略図である。 図25の変形例を示す略図である。 図25の別の変形例を示す略図である。 図24の別の変形例を示す略図である。
本発明の実施形態による光フェルールについて、図1〜図9を参照しながら以下に記載する。図1及び図2は、本発明の実施形態による光フェルール1の構成を示す斜視図であり、図3は、光フェルール1の使用例を示す斜視図である。図3は、一対の光フェルール1(1A及び1B)の嵌合状態を示していることに留意されたい。一対の光フェルール1A及び1Bは同じ形状を有しており、この実施形態では、光フェルール1はオス−メスユニットである。
図3に示すように、各々がファイバリボン3から露出している、複数の光ファイバ2の末端部は、一対の光フェルール1A及び1Bに固定されており、複数の光ファイバ2の先端部は、一対の光フェルール1A及び1Bによって互いに整列及び接続される。それによって、光は、図3の矢印Aの方向に、光入射側の第1のフェルール1A及び光出射側の第2のフェルール1Bを通って伝送される。以下では、前後方向(長さ方向)、左右方向(幅方向)、及び垂直方向(厚さ方向)は、図1及び図2に示すように定義され、各部品の構成は、便宜上これら定義に従って説明されることに留意されたい。前後方向は、光ファイバ2が延在する方向であり、左右方向は、複数の光ファイバ2が平行に配置される方向である。
光ファイバ2は、コアとクラッディングとを有し、所定の外径(例えば、125μm)の円筒形状をとる。紫外線硬化樹脂(UV樹脂)等が光ファイバ2の周囲にコーティングされるので、所定の外径(例えば、250μm)を有するファイバ素線2aが構成される。ファイバリボン3は、複数の光ファイバ素線2aを整列させた後、その全周囲をUV樹脂等でコーティングすることによって形成され、図3では、ファイバリボン3は、幅方向に4列に配列された4本の光ファイバ素線2aを有する。光フェルール1と、光ファイバ2及び光ファイバ素線2aを含むファイバリボン3とのアセンブリを、光ファイバユニット100と呼ぶことに留意されたい。
図1及び図2に示すように、光フェルール1は、上壁10と、上壁10の反対側の底壁11と、互いに向かい合い、かつ上壁10と底壁11とを接続する、左右の一対の側壁12及び13と、を有し、筐体全体は対称形状をとっている。前後方向に貫通する矩形のガイド開口部14が、上壁10、底壁11、並びに側壁12及び13の内側に形成される。ガイド開口部14の前端部から前方に延出するガイド部15が、上壁10の上に設けられ、光結合器20が、上壁10の上面上に設けられる。
光結合器20は、光ファイバ2を整列させて保持する整列部21と、光方向変換器22とを有する。図4は、図1の矢印VIの方向の図であり、図5は、図4の線V−Vに沿って切断した断面図である。図4及び図5に示すように、前後方向の中心部分から前端部まで左右方向に幅の広い拡張部102が、上壁10の上面101上に設けられる。所定の深さの第1の溝部103が、拡張部102の後端部に設けられ、第1の溝部103よりも深い第2の溝部104が、第1の溝部103の手前に設けられる。光方向変換器22は、第2の溝部104の手前に設けられる。
光ファイバ2と同数のV溝105が、第1の溝部103の底面上に、等間隔で左右方向に形成される。V溝105の深さは、第2の溝部104の深さよりも浅い。V溝105は整列部21として機能し、光ファイバ2はV溝105によって位置決めされる。ファイバリボン3の先端部において、ファイバリボン3のコーティング及びファイバ素線2aのコーティングが除去され、光ファイバ2が露出される。露出した光ファイバ2は、ファイバの前端部が光方向変換器22の後端面221と接触している状態で、V溝105内に配置される。この状態で、光ファイバ2の外周に接着剤を充填し、この接着剤によって光ファイバ2を拡張部10上に固定する。光ファイバ2が定置及び固定された状態で、光ファイバ2を、拡張部102の左右両末端部の上面102aよりも低く位置付ける。したがって、光ファイバ2を光フェルール1に取り付ける光ファイバユニット100の最大高さは、拡張部102によって規制される。
光方向変換器22の後端面221は、垂直方向及び左右方向に延在する垂直面であり、V溝105を用いて整列することによって配置された光ファイバ2からの入射光(換言すれば、図5の矢印Aの方向の入射光)を受光する入射面を形成する。光方向変換器22の前端部には、前方に向かって所定の角度(例えば、45度)で傾斜している傾斜面222が設けられており、この傾斜面222は、入射面221からの光を受光し、かつ受光した光を下向きに全反射させる光方向変換面を形成する。光方向変換器22の、光方向変換面222の下側の底面223は、前後方向及び左右方向に延在する平面である。底面223は、光方向変換面222からの光を受光し、かつ光フェルール1から受光した光を下向きに(矢印Bの方向)に放射させる出射面を形成する。
図5では、光フェルール1を光入射側の第1の光フェルール1A(図1参照)として記述したことに留意されたい。これに対して、光出射側の第2の光フェルール1Bを用いると、進行方向は第1の光フェルール1Aと逆になり、光フェルール1の底面223が入射面となり、垂直面221が出射面を形成する。入射面及び出射面は、光の入射方向及び放射方向に対して垂直である。
図6は、図1の矢印VIの方向の図である。図1、図2、及び図6に示すように、上向き及び下向きに突出する左右一対の第1の突出部153及び154は、ガイド部15の上面151及び底部152上に前後方向に延在している。第1の突出部153及び第1の突出部154は、左右方向のそれぞれ同一位置に位置付けられる。図6に示すように、第1の突出部153及び154は、断面矩形状をとっており、第1の突出部153の上面及び第1の突出部154の底面はいずれも平面である。
図5に示すように、第1の突出部153及び154はいずれも、ガイド部15の前端部から後方に向けて所定の長さを有して形成される。第1の突出部153及び154の前端部は、テーパー形状を有して形成されており、第1の突出部153及び154よりも前方となるガイド部15の前端部155もまた、テーパー形状を有して形成される。したがって、第1の突出部153の上端面から第1の突出部154の下端面までの長さ(換言すれば、ガイド部15の最大厚さt1)は、ガイド部15の前端面に向かって小さくなる。
図4及び図5に示すように、いずれもガイド開口部14に向かって突出している左右一対の第2の突出部107及び112は、ガイド部15の後方の上壁10の底面106及び底壁11の上面111上で、後方に延在している。第2の突出部107及び第2の突出部112は、左右方向のそれぞれ同一位置で、かつ第1の突出部153及び154と一致する左右方向の位置に位置付けられる。図4に示すように、第2の突出部107及び112は、断面三角状をとっており、断面積はガイド開口部14に向かって小さくなる。
図5に示すように、下面にある第2の突出部112は、底壁11の前端面から後端面まで形成される。一方、上側にある第2の突出部107は、底壁11の前端面よりも前方で、かつ光方向変換器22の出射面223よりも後方の位置において、上壁10の後端面まで形成され、第2の突出部107の前端面はテーパー形状を有して形成される。第2の突出部107の底面から第2の突出部112の上面までの長さ(換言すれば、ガイド開口部14の最小厚さt2)は、ガイド部15の最大厚さt1にほぼ等しい。
図6に示すように、ガイド部15の左右方向の長さw1は、ガイド部14の左右方向の長さw2にほぼ等しい。図1に示すように、ガイド15の前端部の左端面及び右端面はいずれも、テーパー形状を有して形成され、ガイド15の幅は前方に向かって狭くなる。図2及び5図に示すように、側壁12及び13の前端部は、底壁11よりも前方に突出しており、突出部121及び131の左右の内側壁面は、テーパー形状を有して形成される。したがって、ガイド開口部14に接続する突出部121及び131の左内側壁面と右内側壁面との間の間隔の長さは、前方に向かって大きくなる。側壁12及び13の前端面は、垂直方向及び左右方向に延在する垂直面122及び132を構成する。
前述した光フェルール1は、光透過率を有する樹脂を構成成分として使用し、樹脂成形によって一体的に構成される。換言すれば、光フェルール1は、単一部品によって構成されている。したがって、部品数及びコストを削減することができる。
一対の光フェルール1A及び1Bの嵌合方法について説明する。図7A及び図7Bは、光フェルール1A及び1Bの嵌合方法を説明するための略図である。光フェルール1Aと光フェルール1Bとは、複数の光ファイバ2を光フェルール1A及び1Bのそれぞれに対して事前に固定した状態で嵌合されるが、図7A及び図7Bでは光ファイバ2の図が省略されていることに留意されたい。
まず、図7Aに示すように、第2の光フェルール1Bを第1の光フェルール1Aに対して垂直方向に反転させ、第1の光フェルール1Aのガイド部15の底面152と、第2の光フェルール1Bのガイド部15の底面152とが相互接触するようになる。次に、第2の光フェルール1Bのガイド部15を第1の光フェルール1Aのガイド部15に沿って長さ方向にスライドさせながら、それぞれ、第2の光フェルール1Bのガイド部15を第1の光フェルール1Aのガイド開口部14に挿入し、第1の光フェルール1Aのガイド部15を第2の光フェルール1Bのガイド開口部14に挿入する。
この時、ガイド部15の先端部及びガイド開口部14の入口部は、それぞれ、高さ方向及び厚さ方向にテーパー形状を有して形成されているので、ガイド開口部14内へのガイド部15の挿入は簡単である。ガイド部15を挿入した後、ガイド部15の第1の突出部153及び154(図6)と、ガイド開口部14の第2の突出部107及び112(図4)とは、相互接触するようになり、第1の突出部153及び154は、第2の突出部107及び112の最上部の上をスライドする。したがって、ガイド部15が挿入されたときの摩擦力は小さくなり、第1の光フェルール1Aと第2の光フェルール1Bとを嵌合させるときの挿入力を低減させることができる。ガイド部15がガイド開口部14の中に完全に挿入されると、第1の光フェルール1A及び第2の光フェルール1Bは、図7Bに示す嵌合状態となる。嵌合状態では、ガイド部15の末端部は、ガイド開口部14から外側に突出することなく、ガイド開口部14の内側に位置付けられる。
図8は、光フェルール1A及び1Bの嵌合状態を示す斜視図である。図8に示すように、嵌合状態では、第1の光フェルール1Aの側壁12及び13の垂直面122及び132と、第2の光フェルール1Bの側壁12及び13の垂直面122及び132とが相互接触するようになり、第1の光フェルール1Aに対する第2の光フェルール1Bの長さ方向の相対位置が規制される。更に、ガイド部15の第1の突出部153及び154の最大厚さt1(図5)と、ガイド開口部14の第2の突出部107及び112の最小高さt2とはほぼ等しいので、第1の光フェルール1Aに対する第2の光フェルール1Bの高さ方向の相対位置が規制される。更に、ガイド部の幅w1(図6)とガイド開口部14の幅w2とはほぼ等しいので、第1の光フェルール1Aに対する第2の光フェルール1Bの幅方向の相対位置が規制される。
第1の光フェルール1Aに対する第2の光フェルール1Bの長さ方向、高さ方向、及び幅方向の相対位置をこのように規制することによって、図7Bに示すように、第1の光フェルール1Aの底面223(出射面)と第2の光フェルール1Bの底面223(入射面)とを、高い位置精度互いに向かい合って配置することが可能となる。
図7Bは、光の伝送経路も示している。入射面221を通って光ファイバ2から第1の光フェルール1Aに入射する入射光は、入射軸L11に沿って伝搬し、光方向変換面222によって全反射され、それによって方向を変える。方向が変化した光は、方向を変換させた出射軸L12に沿って伝搬し、出射軸L13に沿って出射面223から放射し、出射光として第2の光フェルール1Bへと伝送される。
入射面223を通って第2の光フェルール1Bへと伝送された光は、入射軸L21に沿って伝搬し、光方向変換面222によって全反射され、それによって方向を変える。方向が変化した光は、方向変換された軸L22に沿って伝搬し、出射軸L23に沿って出射面221から放射し、出射光として光ファイバ2へと伝送される。この時、第1の光フェルール1Aが光を放射させる出射軸L13と第2の光フェルール1Bが光を受光する入射軸L21とは同一軸であり、したがって、光フェルール1A及び1Bの接続表面における光の伝送損失を低減させることができる。
本発明の実施形態の光フェルールは、次の効果を提供することができる。
(1)光フェルール1は、上壁10と、底壁11と、上壁10及び底壁11と共に内側にガイド開口部14を形成するように、上壁10及び底壁11に接続される一対の向かい合う側壁12及び13と、上壁10及びガイド開口部14から前方に延出するガイド部15と、上壁10の上面上に位置する光結合器20と、を提供する。光結合器20は、光ファイバ2を整列させて保持する整列部21と、光方向変換器22とを有する。光方向変換器22は、整列部21によって整列及び位置決めされる光ファイバ2からの入射光を受光する入射面221又は223と、入射面221又は223から入射軸L11又はL21に沿って伝搬された光を受光し、次いで受光した光を反射する、光方向変換面222と、光方向変換面222からの光を受光し、受光した光を出射軸L13又はL23に沿って伝搬し、次いでこの光を、光フェルール1A又は1Bから放射する出射光として伝送する出射面223又は221と、を有する。光フェルール1A及び1Bは一体構造を有する。
したがって、光フェルール1は、MTフェルールで必要となる嵌合ピン又は嵌合穴を必要とせず、そのための設置スペースも必要としない。したがって、部品の数を増やすことなく、多芯光ファイバを容易に実現させることができる。
(2)互いに嵌合する一対の光フェルール1A及び1Bは、オス−メスユニットである。したがって、これら部品の共通化を図ることができ、コストを削減することができる。
(3)光フェルール1は、ガイド部15の上面151及び底面152から突出し、かつ光フェルール1の長さ方向に沿って延在する第1の突出部153及び154と、上壁10の底面106及び底壁11の上面111から突出し、かつ光フェルール1の長さ方向に沿ってガイド開口部14に向かって延在する第2の突出部107及び112と、を提供する。したがって、ガイド部15の上面及び下面、並びにガイド開口部14の上面及び下面において、高精度に加工することが必要なのは、第1の突出部153及び154、並びに第2の突出部107及び112だけであるので、加工費を低減することができる。
(4)光フェルール1Aのうちの1つは、他の光フェルール1Bの長さ方向に対して平行な嵌合方向に沿って嵌合するように作製されているので、光フェルール1A及び1Bの長さ方向に延在する光ファイバ2は、略直線状に接続されることができる。
(5)第1の光フェルール1A及び第2の光フェルール1Bのガイド部15はいずれも、それぞれ、対向する第1の光フェルール1A及び第2の光フェルール1Bのガイド開口部14の内側に挿入されるので、第1の光フェルール1Aと第2の光フェルール1Bとを容易に嵌合させることができる。
(6)第1の光フェルール1Aと第2の光フェルール1Bとが嵌合すると、第1の光フェルール1A及び第2の光フェルール1Bの第1の突出部153及び154は、対向する第1の光フェルール1A及び第2の光フェルール1Bの第2の突出部107及び112に、スライドするように接続するので、ガイド部15とガイド開口部14との接触面積が小さくなり、ガイド開口部14内へのガイド部15の挿入が容易になる。第1の突出部153及び154は断面矩形状を有して形成され、第2の突出部107及び112は断面三角状を有して形成されるので、ガイド部15とガイド開口部14とは、左右の2点において線接触している状態となり、接触面積は小さくなるが、ガイド部15をガイド開口部14内部で安定させて支持することができる。
この実施形態では、光導波路としての光ファイバ2を整列させて収容する導波路整列部21(整列部21)は、V溝105によって構成されているが、導波路整列部の構成はこれに限定されないことに留意されたい。この実施形態では、光方向変換面22によって反射された光が光フェルール1を通って伝搬する方向(方向変換された軸の方向)と、出射光が光フェルール1から放射される方向(出射軸の方向)は、同じであるが、反射光が、光フェルール1に入射する光が伝搬される方向(入射軸の方向)と異なる方向に伝搬される限りにおいて、方向変換された軸の方向は、出射軸の方向と異なっていてもよい。
この実施形態では、ガイド開口部14の入口側の突出部121及び131の左右方向の内壁の表面は、テーパー形状を有して形成される(図2)が、図9に示すように、ガイド開口部14の入口側の入口側の垂直方向の内壁の表面がテーパー形状を有して形成されてもよい。それによって、第1の光フェルール1Aと第2の光フェルール1Bとの嵌合が更に容易になる。
次に、本発明の実施形態による光コネクタについて、図10〜図29を参照しながら説明する。図10は、本発明の実施形態による光コネクタ(第1の光コネクタ5及び第2の光コネクタ6)の嵌合状態を示す斜視図である。以下では、前後方向、左右方向、及び垂直方向は、図に示すように定義され、各部品の構成は、便宜上これら定義に従って説明されることに留意されたい。垂直方向が光コネクタ5及び6の嵌合方向である。
第1の光コネクタ5は、前後方向及び左右方向に延在する第1の基材7に取り付けられ、第2の光コネクタ6は、垂直方向及び左右方向に延在する第2の基材8に取り付けられる。垂直方向に延びる複数の光ファイバユニット100の先端部(図3)(換言すれば、前述した第1の光フェルール1Aを有する光ファイバユニット100の先端部)は、第1の光コネクタ5上に配設される。垂直方向に延びる複数の光ファイバユニット100の先端部(換言すれば、前述した第2の光フェルール1Bを有する光ファイバユニット100の先端部)は、第2の光コネクタ6上に配設される。第1の光コネクタ5と第2の光コネクタ6とが嵌合されると、第1の光フェルール1Aと第2の光フェルール1Bとが嵌合され、第1の光コネクタ側の光ファイバユニット100の先端部と、第2の光コネクタ側の光ファイバユニット100とが接続される。
最初に、第1の光コネクタ5の構成について記述する。図11A及び図11Bは、第1の光コネクタ5の各斜視図である。第1の光コネクタ5は、第1の基材7に貫通させることによって第1の基材7に取り付けられた第1のケース50と、第1のケース50内に収容された複数の光ファイバアセンブリ51とを有する。光ファイバアセンブリ51は、前後方向に4列の光ファイバユニット100を有し、左右方向に4列の光ファイバアセンブリ51が、第1のケース50内に配設されている。
図12A及び図12Bは、それぞれ、光ファイバユニット100の斜視図である。第1の光コネクタ5側の光ファイバユニット100、及び第2の光コネクタ6側の光ファイバユニット100は、同一形状を有することに留意されたい。図12A及び図12Bに示すように、樹脂成形によって構成された固定部材4は、光フェルール(1A及び1B)から所定の距離だけ離間した位置において、複数のファイバリボン3の1つの表面上に固定される。固定部材4は、光フェルール1の幅方向に平行に延在する。一対の受け溝42が、固定部材4の、ファイバリボン3に面する表面41に幅方向に形成され、受け溝42と平行な係合溝43が、受け溝42の幅方向両側に形成される。一対のファイバリボン3が各受け溝42内に収められ、これらファイバリボン3は接着剤によって固定部材4に固定される。固定部材4の別の表面44は平坦である。
図11Aに示すように、第1のケース50は、前側壁501と、後側壁502と、前側壁501の左右両末端部と後側壁502の左右両末端部とを接続する左右の側壁503及び504と、を有し、樹脂成形で製造される。前側壁501、後側壁502、並びに側壁503及び504は、それぞれ垂直方向に延在し、第1のケース50は、上面及び下面が開放されたフレーム形状をとっている。光ファイバアセンブリ51を保持するための保持空間SP10が、第1のケース50の内側部に形成される。
第1のケース50は、前側壁501の左右中央部と後側壁502の左右中央部を接続する中央壁505を有し、保持空間SP10は、中央壁505によって左右方向に二分割される。中央壁505の上面上には、ガイドピン506及びラッチ507が上向きに突出している。中央壁505の上面は、前側壁501及び後側壁502の上面よりも下方に位置付けられ、中央壁505の底面は、前側壁501及び後側壁502の底面よりも上方に位置付けられる。前側壁501の上面の中央部の左右方向には、下向きの切れ込みが設けられ、中央壁505の前側には、この切れ込みによって凹部505aが形成される。
前後方向中央部の左右方向外側に突出する鍔部508及び509が、側壁503の左面及び側壁504の右面にそれぞれ設けられる。第1の基材7には、第1のケース50の外部形状に対応する開口部70が設けられ、第1のケース50の下端部は開口部70を通り、第1のケース50の底面は、第1の基材7の底面よりも下方に突出する。ねじ穴71及び72が開口部70の周囲に形成される。ねじ穴71は、第1のケース50の角部近くに設けられ、ねじ穴72は、第1のケース50の中央壁505の前後に設けられる。
図13は、図11Bの線XIII−XIIIに沿った断面図である。図11B及び図13に示すように、第1のケース50の底面にはスリット500aが設けられ、金属板500がこのスリット500aの中に圧入される。図11Bでは、板500の右側が省略されていることに留意されたい。板500は、第1のケース50の底面の開口に平行に延びており、第1のケース50の底面の開口の前端部及び後端部は、板500によって塞がれている。板500の上面には凹部500bが形成されている。
金属支持板73が、第1の基材7の底面に取り付けられる。支持板73は、ねじ穴71に螺入するねじ(図示せず)によって第1の基材7に固定される。支持板73は矩形の開口730を有し、第1のケース50は、開口730の内側に配設される。第1のケース50の中央壁505の前後には、各回転支持部材74が配設される。回転支持部材74は、フランジ部741とアーム部742とを有し、樹脂成形で作製される。
回転支持部材74のフランジ部741は、フランジ部741と第1の基材7との間に支持板73を挟んだ状態で、ねじ穴72に螺入されるねじ(図示せず)によって第1の基材7に固定される。アーム部742は、フランジ部741から、第1のケース50の底面を越えて中央壁505の底面まで延在する。換言すれば、アーム部は、第1のケース50の前側壁501の前後面及び後側壁502の前後面をそれぞれ挟み込むように延在する。ピン743は、前後方向に、前側壁501と、前側の回転支持部材74のアーム部742を通過し、かつ後側壁502と、後側の回転支持部材74のアーム部742を通過する。したがって、第1のケース50の下端部は、ピン743が支点として作用して第1の基材7から傾くことができるように支持される。
支持板73の左右末端部はいずれも、中央部の前後方向において、第1の基材7の底面から離れるように下向きに湾曲しており、支持板73の上面にはバネシュー731が固定される。コイルバネ(図示せず)が、バネシュー731と、第1のケース50の鍔部508及び509との間に間置される。したがって、コイルバネによる弾性力が、鍔部508及び509並びに支持板73を介して、第1の基材7から第1のケース50の左右両末端部に加えられ、第1のケース50は、フローティング機構によって第1の基材7から傾くことができるような方法で、弾性的に支持される。
図14A及び図14Bは、第1のケース50の中に収容されている光ファイバアセンブリ51の各斜視図である。光ファイバアセンブリ51は、4組の光ファイバユニット100を取り囲む左右一対の筐体52と、左右一対の筐体52の下端部にそれぞれ固定されている左右一対の板部材53と、板部材53の前端部及び後端部の両方に取り付けられている前後一対のバネシュー54と、を含む。右側の筐体52及び左側の筐体52、並びに右側の板部材53及び左側の板部材53は、互いに左右対称である。前側のバネシュー54及び後側のバネシュー54は、前後対称である。筐体52及びバネシュー54は、樹脂成形で作製される。板部材53は、金属板で作製される。
図15は、図14の矢印XVの方向の図(平面視)である。図15に示すように、筐体52は、前側壁521と、後側壁522と、前側壁521と後側壁522とを接続する側壁523と、を有し、平面図からC字形をとっている。図14Aに示すように、前側壁521の上端部及び後側壁522の上端部の上には、側壁523よりも上方に突出している突出部524及び525が形成される。突出部524は、前方に向かって増大する厚さ及び剛性を有する。突出部524は、突出部525よりも更に上方に突出している(図13参照)。
図16A及び図16Bは、図14A及び図14Bの光ファイバアセンブリ51から右側の筐体52を省略した各斜視図であり、図17は、図16Aの矢印XVIIの方向の図(前面視)である。図17に示すように、筐体52の前側壁521の前面には、前方に突出する突出部526が設けられている。係合溝526aが、突出部526の外周面(右側の筐体52の突出部526の右端面及び下端面、並びに左側の筐体52の突出部526の左端面及び下端面)に形成される。所定の厚さの金属板で作られたU字形クリップ57が、左右の筐体52の係合溝526a内に下側から係合し、左右の筐体52の前端部は、クリップ57によって接続される。
図15及び図16Aに示すように、筐体52の後側壁522の前面には、前方に突出する突出部527が設けられている。係合溝527aが、突出部527の外周面(右側の筐体52の突出部527の右端面及び下端面、並びに左側の筐体52の突出部527の左端面及び下端面)に形成される。所定の厚さの金属板で作られたU字形クリップ58が、左右の筐体52の係合溝527a内に下側から係合し、左右の筐体52の後端部は、クリップ58によって接続される。したがって、図15に示すように、光ファイバユニット100の保持空間SP11が、左右の筐体52の内側に形成される。クリップ57及びクリップ58は同一形状を有することに留意されたい。
保持空間SP11に向かって突出する複数の位置規制部528が、筐体52の側壁523の内側壁面上に、前後方向に等間隔で設けられる。光フェルール1の前端面(図1の上壁10の左右両末端部)は、それぞれ位置規制部528と接触し、光フェルール1の後端面と位置規制部528との間には、間隙CL1が後方に向かって提供される。それによって、光フェルール1を後方に移動させることができる。
図16Aに示すように、前後方向の4列の光ファイバユニット100のうち、第1の列の光ファイバユニット100a及び第3の列の光ファイバユニット100cのファイバリボン3の後端面に、固定部材4が固定され、第2の列の光ファイバユニット100b及び第4の列の光ファイバユニット100dのファイバリボン3の前端面に、固定部材4が固定される。したがって、第1の列の光ファイバユニット100aの平面44と第2の列の光ファイバユニット100bの平面44とが互いに向かい合い、第3の列の光ファイバユニット100cの平面44と第4の列の光ファイバユニット100dの平面44とが互いに向かい合っている。
底部531及び532を有する前後一対の溝が、板部材53の上端面に、下向きに形成される。光フェルールユニット100a及び100bの固定部材4の末端部(換言すれば、図12Aの係合溝43)が、前側の底部531を有する溝に上方から挿入され、光フェルールユニット100a及び100bの係合溝43は、底部531を有する溝の前側壁及び後側壁にそれぞれ係合する。同様に、光フェルールユニット100c及び100dの固定部材4の末端部(係合溝43)は、後側の底部532を有する溝に上方から挿入され、光フェルールユニット100c及び100dの係合溝43は、底部532を有する溝の前側壁及び後側壁にそれぞれ係合する。それによって、光フェルールユニット100a〜100dの固定部材4は、板部材5に固定される。
板部材53は、底部531を有する溝と底部532を有する溝との間、及び底部532を有する溝の後方で上向きに突出し、この突出部には貫通孔533及び534が開口している。図は省略されているが、筐体52の側壁523の内側壁面には、貫通孔533及び534に対応する凸部が設けられている。筐体52の凸部は、左右の板部材53の貫通孔533及び534に、左右の外側から嵌合し、左右の筐体52は、下方からクリップ57及び58を係合することによって、左右の板部材53に固定される。
板部材53の前端部及び後端部は、筐体52の前側壁521及び後側壁522よりも更に前方及び後方に突出する。突出部の前端面及び後端面には、それぞれ後方及び前方に面している係合溝535が形成される。図16Bに示すように、バネシュー54の底面の中央部の左右には、円形凹部540が形成される。板部材53の係合溝535に対応して左右方向に突出する突出部541が、バネシュー54の左右両末端部に設けられている。板部材53とバネシュー54とは、バネシュー54の突出部541を、左右方向外側から、底部535を有する溝に係合することによって、合体される。それによって、光ファイバアセンブリ51を組み立てることができる。
図13に示すように、各段差部50aが、第1のケース50の前側壁501の後面及び後側壁502の前面に設けられており、保持空間SP10の前後方向の長さは、段差部50aよりも上方側で小さくなっている。前側の段差部50aの後端面から、後側の段差部50aの前端面までの距離は、光ファイバアセンブリ51の筐体52の前端面から後端面までの距離に等しい。したがって、第1のケース50内の筐体52の前後方向の位置が規制される。
図は省略されているが、各段差部50aは、第1のケース5の側壁503の右面及び側壁504の左面にも設けられており、前側壁501及び後側壁502の段差部50aに接合されていることに留意されたい。側壁503及び504の段差部50aから、中央壁505の左右の内側面までの距離は、図11Aに示すように一対の光ファイバアセンブリ51が側壁503及び504と中央壁505との間に左右に配設されたとき、一対の光ファイバアセンブリ51の左右の外側面の間の距離に等しい。それによって、第1のケース50内の筐体52の左右方向の位置が規制される。
図13に示すように、コイルバネ59が、光ファイバアセンブリ51のバネシュー54の底面の凹部540と、第1のケース50の底面に装着された板500の凹部50bとの間に間置され、光ファイバアセンブリ51は、コイルバネ59の付勢力に抗して、上昇及び下降することができる。図13は、第1の光コネクタ5を第2の光コネクタ6に嵌合させた後の光ファイバアセンブリ51の一部を示しており、バネシュー54は、段差部50aの底面50bより下方に位置付けられている。第1の光コネクタ5を嵌合させる前、バネシュー54はバネ59によって上向きに付勢されて、段差部50aの底面50bと接触する。したがって、光ファイバアセンブリ51の上方への移動が制限され、第1のケース50内の光ファイバアセンブリ51の最大上昇位置が規制される。
次に、第2の光コネクタ6の構成について説明する。図18A及び図18Bは、第2の光コネクタ6の斜視図である。第2の光コネクタ6は、第2の基材8に取り付けられた第2のケース60と、第2のケース60内に収容された複数の光ファイバアセンブリ61とを有する。光ファイバアセンブリ61は、前後方向に4列の光ファイバユニット100を有し、4列の光ファイバアセンブリ61は、第2のケース60の中に左右方向に配設されている。
第2のケース60は、前側壁601と、後側壁602と、前側壁601の左右両末端部と後側壁602の左右両末端部とを接続する左右の側壁603及び604と、を有し、樹脂成形で作製される。前側壁601、後側壁602、並びに側壁603及び604は、それぞれ垂直方向に延在し、第2のケース60は、上面及び下面が開放されたフレーム形状をとっている。光ファイバアセンブリ61を保持するための保持空間SP20が、第2のケース60の内側部に形成される。左右一対のカバー60aが、第2のケース60の上面に装着され、光ファイバユニット100は、カバー60aを貫通して上向きに延在する。
第2のケース60は、前側壁601の左右中央部と後側壁602の左右中央部とを接続する中央壁605を有し、保持空間SP20は、中央壁605によって左右方向に二分割される。第1のケース50のガイドピン506(図11A)を係合するピンホール606、及びラッチ507(図11A)を係合するラッチホール607が、中央壁605の下面に穿設されている。フランジ部608及び609は、それぞれ、側壁603及び604の後端部及び上端部において左右方向に突出し、第2のケース60は、フランジ部608及び609を貫通するボルトによって第2の基材8に締結される。
矩形貫通孔60bが、光ファイバアセンブリ61のクリップ67及び68の傾斜部67a及び68a(図19A及び図19B)の位置に対応する、前側壁601及び後側壁602に形成される。左右方向に一定幅を有する細長いガイド部610が、前側壁601の前面に対して垂直方向に延出する。ガイド部610の下端部は、前側壁601の下端面よりも更に下方に突出する(図22参照)。第2のケース60の外側壁面の下端部の前後方向の長さは、第1のケース50の上記内側壁面の前後方向の長さよりも短く、第2のケース60の外側壁面の下端部の左右方向の長さは、第1のケース50の内側壁面の左右方向の長さよりも短い。
したがって、第2のケース60の下端部を第1のケース50に挿入し、第2のケース60のガイド部610を、第1のケースの凹部505aに挿入すると、図10に示すように、第2のケース60を第1のケース50に挿入することができる。また同様に、第1のケース50のガイドピン506を、第2のケース60のピンホール606に挿入して、第2のケース60を第1のケース50内に位置付ける。更に、第1のケース50のラッチ507を、第2のケース60のラッチホール607に係合して、第2のケース60を第1のケース50に接続する。
図19A及び図19Bは、第2のケース60の中に収容されている光ファイバアセンブリ61の各斜視図である。光ファイバアセンブリ61は、4つの光ファイバユニット100を取り囲む左右一対の筐体62と、左右一対の筐体62の上端部に固定されている板部材63と、左右一対の筐体62の後端部上に支持される板バネ部材64と、左右一対の筐体62の前端部上に支持される押圧部材65と、を含む。右側の筐体62と左側の筐体62とは、互いに左右対称である。板部材63と、板バネ部材64と、押圧部材65とは、互いに左右対称である。筐体62及び押圧部材65は、樹脂成形で作製される。板部材63及び板バネ部材64は、金属板で作製される。
図20は、図19Bの矢印XXの方向の図(平面視)である。図20に示すように、筐体62は、前側壁621と、後側壁622と、前側壁621と後側壁62とを接続する側壁623と、を有し、平面図からC字形をとっている。図19B及び図20に示すように、前側壁621の前面には、前方に突出する突出部626が設けられている。係合溝626aが、突出部626の外周面(右側の筐体62の突出部626の右端面及び下端面、並びに左側の筐体62の突出部626の左端面及び下端面)に形成される。所定の厚さの金属板で作られたU字形クリップ67が、左右の筐体62の係合溝626a内に下向きに係合し、左右の筐体62の前端部は、クリップ67によって接続される。前方に斜めに突出する傾斜部67aが、クリップ67の左右両末端部に設けられている。
図19A及び図20に示すように、後側壁622の後面には、後方に突出する突出部627が設けられている。係合溝627aが、突出部627の外周面(右側の筐体62の突出部627の右端面及び下端面、並びに左側の筐体62の突出部627の左端面及び下端面)に形成される。所定の厚さの金属板で作られたU字形クリップ68が、左右の筐体62の係合溝627a内に下向きに係合し、左右の筐体62の後端部は、クリップ68によって接続される。後方に斜めに突出する傾斜部68aが、クリップ68の左右両末端部に設けられている。したがって、図20に示すように、光ファイバユニット100の保持空間SP21が、左右の筐体62の内側に形成される。クリップ67及びクリップ68は同一形状を有することに留意されたい。
保持空間SP21に向かって突出する複数の位置規制部628が、筐体62の側壁623の内側壁面上に、前後方向に等間隔で設けられている。光フェルール1の前端面(図10の上壁10の左右両末端部)は、位置規制部228と接触し、光フェルール1の後端面と位置規制部628との間には、間隙CL2が後方に向かって提供される。それによって、光フェルール1を後方に移動させることができる。最前部の位置規制部628よりも内側において、隔壁629が左右方向に突出し、隔壁629と前側壁621との間に保持空間SP22が形成される。押圧部材65は、保持空間SP22内に収容される。
図21A及び図21Bは、図19A及び図19Bの光ファイバアセンブリ61から左側の筐体62を省略した各斜視図である。図21Bに示すように、突出部65aが、押圧部材65の左右両末端部から突出している。図20に示すように、筐体62の前側壁621と隔壁629との間には、突出部65aの上端面に面するようにストッパ部629aが形成される。押圧部材65の上方への移動は、突出部65aがストッパ629aと接触することによって制限される。
図21Aに示すように、板バネ部材64は、矩形のベース部641と、ベース部641からある角度で前方かつ上方に延びるアーム部642と、を有し、アーム部642の先端には、円弧状押圧部643が形成されている。アーム部642は、バネ特性を増大させるために、一対の左右の梁部材を含む。図は省略されているが、左右の筐体62の後側壁622には、ベース部641の右側の上角部及び下角部並びに左側の上角部及び下角部と嵌合する凹部が形成されている。したがって、左右の筐体62が接合されると、ベース部641の角部は凹部と嵌合し、ベース部641は後側壁622に固定される。この時、板バネ部材64の押圧部643は、光フェルールユニット100の固定部材4の後端面を前方方向に付勢する。したがって、図20に示すように、光フェルール1は前方に押されて、位置規制部628に接触する。
図21A及び図21Bに示すように、板材63は、左右の側壁631及び632と、左右の側壁631及び632の前端部に接続される前側壁633と、を有している。側壁631及び632の下端面は、第1の光コネクタ5の光ファイバアセンブリ51(図16A)と同様に、底部635及び636を有する溝を備えている。光フェルールユニット100の固定部材4の係合溝43(図12B)は、底部635及び636を有する溝の前側壁及び後側壁と係合し、光フェルールユニット100の固定部材4は板部材63に固定される。側壁631及び632の上端面には、前後一対の半円形状突出部637が設けられている。上方かつ後方に傾いている傾斜部634は、板部材63の前側壁633の上端面から延出している。押圧部材65の下端面は、傾斜部634の上面に当接する。
板部材63は、底部631を有する溝と底部632を有する溝との間で上向きに突出し、前後方向に伸長する細長い穴33が、この突出部に形成される。細長い穴33に対応する凸部625(図22)が、筐体62の側壁623の側壁面に設けられている。凸部625の垂直方向の高さは、細長い穴633の高さとほぼ等しく、凸部625の前後方向の長さは、細長い穴633の長さよりも短い。左右の筐体62がクリップ67及び68によって連結されると、筐体62の凸部625は、左右方向の外側から、左右の板部材63の細長い穴633と嵌合する。凹部625は、細長い穴633に沿って前後方向にスライドすることができるので、左右の筐体62は、板部材63に対して前後方向に移動可能となるように接続される。それによって、光ファイバアセンブリ61が組み立てられる。
図22は、図18Aの線XXII−XXIIに沿って切断した断面図である。図22に示すように、段差部601a及び602aが、第2のケース60の後側壁602の前面及び前側壁601の後面に設けられており、保持空間SP20の前後方向の長さは、段差部601a及び602aの底部に向かって狭くなる。光ファイバアセンブリ61が上方から第2のケース60に挿入されると、突出部626及び627の下端面は、段差部601a及び602の上面に当接するので、光ファイバアセンブリ61の下方への移動が制限される。この時、クリップ67及び68の傾斜部67a及び68aの先端は、光コネクタ60の開口部60b(図18B)に挿入されるので、光ファイバアセンブリ61の上方への移動が制限される。
光ファイバアセンブリ61の筐体62の前端面から後端面までの長さは、段差部601a及び602aの上方の第2のケース60の前側壁601の後面から後側壁602の前面までの長さに等しい。それによって、第2のケース60内の筐体52の位置が規制される。この場合、筐体62の凸部625は、板部材63の前後方向の細長い穴633と嵌合し、板部材63は、上端面の突出部637がカバー60aの底面に当接した状態で、板バネ部材64の付勢力に抗して後方に移動することができる。図18Aに示すように、一対の光ファイバアセンブリ61が、第2のケース60の側壁603及び604と中央壁605との間に位置付けられると、一対の光ファイバアセンブリ61の左外側面と右外側面との間の距離は、第2のケース60の側壁603及び604の左右内側面から中央壁605までの距離に等しくなることに留意されたい。したがって、第2のケース60内の筐体62の左右方向の位置が規制される。
光コネクタ5と光コネクタ6とが嵌合するときの動作について説明する。例えば、第2の光コネクタ6が第1の光コネクタ5に押し付けられると、ガイドピン506(図11A)及びガイド部610(図18A)によって位置が決定され、それと同時に、図23に示すように、第1の光コネクタ5の筐体52の前側壁上端部上の突出部524が、第2の光コネクタ6の筐体62の前側壁の後部の保持空間SP22に挿入され、突出部524の先端が押圧部材65の下端部と接触する。第2の光コネクタ6を更に押し付けると、突出部524が押圧部材65を上向きに押し付けるので、後ろ方向への押し付け力が、傾斜部634を介して板部材63に加えられる。したがって、板部材63が板バネ部材64の付勢力に抗して後方に移動すると同時に、光ファイバユニット100の固定部材4も後方に移動する。
第1の光フェルール1Aは、筐体52の保持空間SP11内で前後方向に移動することができ、第2のフェルール1Bは、筐体62の保持空間SP21内で前後方向に移動することができる。その結果、第1の光コネクタ5内に組み付けられた第1の光フェルール1Aと、第2の光コネクタ6内に組み付けられた第2の光フェルール1Bとの間の嵌合形状は、斜めになる。換言すれば、第1の光フェルール1A及び第2の光フェルール1Bは、相互に垂直方向に延びて嵌合し始めるが、嵌合が進むにつれて、第2の光フェルール1B側の固定部材4は後方に移動し、光フェルールユニット100(ファイバリボン3)は、固定部材4のための支持点となり、変形(曲がる)ことになるので、第1の光フェルール1A及び第2の光フェルール1Bは、嵌合形状を維持しながら傾斜することになる(第1の傾斜)。第1の光フェルール1Aと第2の光フェルール1Bとが完全に嵌合したとしても、第2の光コネクタ6は、第1の光コネクタ5のラッチ507が第2の光コネクタ6のラッチホール607と係合するまで押し付けられ、光フェルールユニット100は、固定部材4の支持点として更に変形し、第1の光フェルール1A及び第2の光フェルール1Bは、嵌合形状を維持しながら更に傾斜することになる(第2の傾斜)。
このようにして、光フェルールユニット100は、光フェルール1A及び1Bの第1の傾斜及び第2の傾斜によって変形するので、弾性力(変形の反力)が、第1の光フェルール1Aと第2の光フェルール1Bとをくっつける方向に作用する。したがって、振動などの影響を受けたとしても、光フェルール1Aと光フェルール1Bとの間の安定した光透過特性が維持され得る。この場合、光コネクタ5及び6は、光フェルール1A及び1Bが傾斜している状態で押し付けられるので、光コネクタ5及び6の嵌合力を低減させることができる。換言すれば、光フェルール1A及び1Bが傾斜していない状態で光コネクタ5と光コネクタ6とが嵌合すると、光フェルールユニット100を曲げるために、極めて大きな力が作用することになる。これに対して、本発明の実施形態では、光コネクタは、光フェルールが傾けられた状態で嵌合するので、光フェルールユニット100を曲げる力を低減させることができる。
更に、本発明の実施形態では、初期状態において、光フェルール1Aと光フェルール1Bとは垂直方向に嵌合され、したがって、光コネクタ5及び6の嵌合方向と、光フェルール1A及び1Bの嵌合方向は同じであるので、光フェルール1A及び1Bを容易に整列させることができる。これに対して、光フェルール1A及び1Bが最初から傾斜していない場合には、光フェルール1A及び1Bの嵌合方向は、光コネクタ5及び6の嵌合方向と一致せず、したがって、光フェルール1A及び1Bを整列させることが困難になる。
本発明の実施形態では、第1のケース50の左右方向の中央部は、前後方向に延びるピン743によって、第1の基材7に対して傾くことができるように支持され、第1のケース50の左右方向の両末端部は、コイルバネを介して第1の基材7によって弾性的に支持される。換言すれば、第1のケース50は、フローティング機構を介して第1の基材7によって支持される。したがって、光コネクタ5及び6を嵌合させるときに位置ずれを吸収することができるので、嵌合操作が容易である。
光コネクタ5及び6の前述した作用の効果を、概念図を使用して説明する。図24及び図25は、光コネクタ5及び6の初期嵌合状態及び最終嵌合状態を概念的に示す図である。図24に示すように、初期嵌合状態では、第1の光コネクタ5及び第2の光コネクタ6の嵌合方向は、第1の光フェルール1A及び第2の光フェルール1Bの嵌合方向と一致している。図25に示すように、最終嵌合状態では、筐体52の突出部524によって押圧部材65が押され、固定部材4は、板バネ部材64のバネ力に抗して、板部材63と共に矢印Aの方向(つまり換言すれば、光コネクタ5及び6の嵌合方向に対して垂直な方向)に移動する。したがって、光フェルール1A及び1Bは、光コネクタ4及び5の嵌合方向に対して傾斜し、ファイバリボン3(つまり換言すると光ファイバ2)は変形する(曲がる)ので、相互接触させる力が、光フェルール1A及び1Bの接触面に作用する。
図26は、図24の変形例を示す図である。図26では、弾性補強部材3aが、光フェルール1A及び1B、並びにファイバリボンに取り付けられている。したがって、光コネクタ5及び6が長期にわたって使用されて、ファイバリボン3の弾性力が低下したとしても、光フェルール1Aと光フェルール1Bとの間の安定した接触力を維持することができ、光コネクタ5及び6の耐久性を高めることができる。この場合の弾性補強部材3aの断面形状は、様々な形状であり得る。例えば、半円形曲線形状は許容可能である。弾性補強部材3aは、光フェルール1だけに、又はファイバリボン3だけに取り付けられてもよいことに留意されたい。
図27は、図25の変形例を示す図である。図27では、筐体52の突出部524はガイドピンとしても作用するので、ガイドピン506は省略されている。突出部524は板部材63の傾斜部624に当接し、押圧部材65を使用することなく板部材63を矢印Aの方向に移動させる。更に、図27では、光コネクタ5の板部材530aは、光コネクタ6と同様に、スライドできるように設けられているので、新たな板バネ部材540aが提供される。更に、光コネクタ5の突出部と同様の突出部624が、光コネクタ6の筐体62上に設けられている。したがって、光コネクタ5と光コネクタ6とが嵌合すると、板部材63は矢印Aの方向に移動し、板部材530aは、矢印Aの方向と反対の矢印Bの方向に移動する。換言すれば、両方の板部材は反対方向に移動する。
図25の例では、図27と同様に、突出部524は長手方向に延びているので、ガイドピン506及び押圧部材65を省略することが可能であることに留意されたい。更に、図27と同様に、板部材53がスライドできる構成もまた可能である。
図28は、図25の別の変形例を示す図である。図28では、アングル部材5b及び6bが、光コネクタ5及び6の筐体52及び62上に設けられており、ファイバリボン3は、光コネクタ5及び6の嵌合方向に対して所定の角度で延在している。更に、光フェルール1A及び1Bの傾きを防止するガイド部5C及び6Cが、光フェルール1A及び1Bの領域内に提供される。換言すれば、図28は、嵌合する前にファイバリボン3に曲げが生じる構成を示す。図28では、ガイドピン6dは光コネクタ6側から突出しているが、これは省略されてもよいことに留意されたい。
図29は、図24の別の変形例を示す図である。図26では、固定部材4は筐体52及び62の内側に固定されており、ファイバリボン3は、固定部におけるコネクタ5及び6の嵌合方向に延在している。光フェルール1A及び1Bを光コネクタ5及び6の嵌合方向に移動可能に支持するガイド部5e及び6eが、筐体52及び62上に設けられている。光フェルール1A及び1Bのガイド位置は、固定部材の固定位置に対して、コネクタ5及び6の嵌合方向に垂直な方向にシフトしており、図29では、ファイバリボン3はわずかにS字カーブを有している。この状態から光コネクタ6が光コネクタ5と嵌合すると、光ファイバ2の先端部(光フェルール1A及び1Bに対する取り付け部)は、コネクタ5及び6の嵌合方向に沿って筐体52及び62内に移動する。これにより、ファイバリボン3の曲がりが大きくなり、光フェルール1A及び1Bの当接力が増大する。光コネクタ6は、光コネクタ5と嵌合する前は非湾曲状であってもよいことに留意されたい。図25、図27、図28、及び図29のファイバリボン3及び光ファイバ2の変形方向は一例であり、曲がりは図と反対の方向であることも可能である。
上述した実施形態(図24)では、光コネクタ6は、光導波路としてのファイバリボン3を保持及び維持し、かつ筐体62等のハウジング内で移動する固定部材4(つまり換言すると、第1の取り付け領域)と、ハウジング内に提供され、かつハウジング内で移動する光結合部と、を備えている。換言すれば、光結合部は、第1の取り付け領域内に保持及び維持される光導波路を保持及び維持する第2の取り付け領域(つまり換言するとV溝105)と、光導波路が第1の取り付け領域及び第2の取り付け領域内に保持及び維持されたときに、光導波路から受光した光の方向を変化させる光方向変換面222と、を有し、したがってコネクタ6が対向するコネクタ5と嵌合すると、第1の取り付け領域が移動して、光結合部を移動させる。上述の実施形態では、第2の取り付け領域は光フェルール1として記述されているが、より正確な意味では、第2の取り付け領域は、光ファイバ2が光フェルール1に取り付けられる領域である。
光導波路が第1の取り付け領域及び第2の取り付け領域によって保持及び維持され、コネクタが、対向するコネクタと嵌合すると、第1の取り付け領域が移動することにより光導波路が移動すると同時に、光結合部も移動する限りにおいて、ハウジングは任意の構成を有することができる。第1の取り付け領域及び第2の取り付け領域の構成は、前述した構成に限定されない。上述の実施形態では、光導波路が第1の取り付け領域及び第2の取り付け領域に保持及び維持され、コネクタが、対向するコネクタと嵌合すると、第1の取り付け領域は、主として横方向に移動し、光結合部は、主として回転移動する(傾く)が、第1の取り付け領域及び第2の取り付け領域の移動はこれに限定されるものではない。
この実施形態では、光導波路が第1の取り付け領域及び第2の取り付け領域によって保持及び維持され、コネクタが、対向するコネクタに嵌合すると、第1の取り付け領域は、コネクタの嵌合方向に直交する方向に沿って移動したが、第1の取り付け領域の一部が移動してもよい。上述の実施形態の光結合部は、光導波路が第1の取り付け領域及び第2の取り付け領域によって保持及び維持されることによって、ハウジング内で安定して支持されたが、少なくとも光導波路が第1の取り付け領域及び第2の取り付け領域によって保持及び維持されることによって、又は光導波路が第1の取り付け領域及び第2の取り付け領域によって保持及び維持されることのみによって、光結合部がハウジング内で安定して支持されてもよい。
この実施形態は、様々な視点から説明することが可能である。例えば、図24の例では、コネクタ6が、対向するコネクタ5に嵌合すると、第1の取り付け領域(固定部材4)及び第2の取り付け領域(光フェルール1)は移動して、光導波路(ファイバリボン3)の曲げを増大させる。この場合、コネクタ6が、対向するコネクタ5に嵌合する前、光導波路は曲がっていない。コネクタ6が、対向するコネクタ5に嵌合すると、第1の取り付け領域は、コネクタ6の嵌合方向に対して本質的に垂直な方向に移動し、第2の取り付け領域は、コネクタ6の嵌合方向に対して本質的に平行な方向に移動する。
以上の説明はあくまで一例であり、本発明の特徴を損なわない限り、上述した実施形態及び変形例により本発明が限定されるものではない。上記実施形態及び変形例の構成要素には、本発明の同一性を維持する自明な置換及び代替が含まれる。すなわち、本発明の技術的思想の範囲内であると考えられる他の形態は、本発明の範囲内に含まれる。また、上記実施形態と変形例の1つ又は複数を任意に組み合わせることも可能である。
1:光フェルール
2:光ファイバ
4:固定部材
10:上壁
11:底壁
12及び13:側壁
14:ガイド開口部
15:ガイド部
20:光結合部
21:整列部
22:光方向変換器
221(223):入射面
222:光方向変換面
223(221):出射面

Claims (2)

  1. 上壁と、
    前記上壁と反対側の底壁と、
    前記上壁及び前記底壁と共に内側にガイド開口部を形成するように、互いに向かい合い、かつ前記上壁と前記底壁とを接続する一対の側壁と、
    前記上壁及び前記ガイド開口部から前方に延出するガイド部と、
    前記上壁が光結合器と前記ガイド開口部との間に配置されるように前記上壁の上面上に設けられた光結合器と、を備える光フェルールであって、
    前記光結合器は、光導波路を整列させて保持する導波路整列部と、光方向変換器と、を有し、
    前記光方向変換器は、
    前記導波路整列部によって整列及び配置される前記光導波路からの入射光を受光する入射面と、
    入射軸に沿って伝搬された前記入射面からの光を受光し、かつ前記受光した光を反射する光方向変換面であって、反射光は、前記光方向変換面によって、前記入射軸と異なる方向変換された軸に沿って伝搬される、光方向変換面と、
    前記光方向変換面からの光を受光し、前記受光した光を出射軸に沿って伝搬し、かつ前記光を、前記光フェルールから放射された出射光として伝送する、出射面と、を含み、
    前記光フェルールは一体構造を有する、光フェルール。
  2. 互いに嵌合する、請求項1に記載の第1の光フェルール及び第2の光フェルールであって、
    それぞれの前記第1の光フェルール及び前記第2の光フェルールの前記ガイド部が、前記第1の光フェルール及び前記第2の光フェルールの、対向する側にある前記ガイド開口部の中に挿入される、第1の光フェルール及び第2の光フェルール。
JP2016552594A 2014-02-18 2015-02-18 光フェルール及びコネクタ Expired - Fee Related JP6611724B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461940922P 2014-02-18 2014-02-18
US61/940,922 2014-02-18
PCT/US2015/016320 WO2015126905A2 (en) 2014-02-18 2015-02-18 Optical ferrule and connector

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019102018A Division JP7076712B2 (ja) 2014-02-18 2019-05-31 光フェルール及びコネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017506365A JP2017506365A (ja) 2017-03-02
JP6611724B2 true JP6611724B2 (ja) 2019-11-27

Family

ID=52589838

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016552594A Expired - Fee Related JP6611724B2 (ja) 2014-02-18 2015-02-18 光フェルール及びコネクタ
JP2019102018A Active JP7076712B2 (ja) 2014-02-18 2019-05-31 光フェルール及びコネクタ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019102018A Active JP7076712B2 (ja) 2014-02-18 2019-05-31 光フェルール及びコネクタ

Country Status (7)

Country Link
US (2) US11029472B2 (ja)
EP (1) EP3108277A2 (ja)
JP (2) JP6611724B2 (ja)
KR (1) KR102387074B1 (ja)
CN (1) CN106030361B (ja)
TW (1) TW201602670A (ja)
WO (1) WO2015126905A2 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106030361B (zh) * 2014-02-18 2018-01-02 3M创新有限公司 光学套管和连接器
KR20180067579A (ko) 2015-10-12 2018-06-20 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 케이블 리테이너를 갖는 광 조립체
US11187859B2 (en) 2017-06-28 2021-11-30 Corning Research & Development Corporation Fiber optic connectors and methods of making the same
US11300746B2 (en) 2017-06-28 2022-04-12 Corning Research & Development Corporation Fiber optic port module inserts, assemblies and methods of making the same
US11668890B2 (en) 2017-06-28 2023-06-06 Corning Research & Development Corporation Multiports and other devices having optical connection ports with securing features and methods of making the same
US10359577B2 (en) 2017-06-28 2019-07-23 Corning Research & Development Corporation Multiports and optical connectors with rotationally discrete locking and keying features
CA3068166A1 (en) 2017-06-28 2019-01-03 Corning Research & Development Corporation Multiports and devices having a connector port with a rotating securing feature
JP6546978B2 (ja) * 2017-11-29 2019-07-17 株式会社フジクラ 光コネクタ及び光コネクタの接続方法
US11585990B2 (en) * 2018-03-22 2023-02-21 3M Innovative Properties Company Stackable optical ferrule and connector using same
US11693193B2 (en) * 2018-06-29 2023-07-04 3M Innovative Properties Company Optical ferrule having compound stops
US10852491B2 (en) * 2018-12-20 2020-12-01 Intel Corporation Optical isolator bridge
CA3125271C (en) 2018-12-28 2024-02-27 Corning Research & Development Corporation Multiport assemblies including mounting features or dust plugs
US11237340B2 (en) * 2019-03-28 2022-02-01 3M Innovative Properties Company Optical connectors and optical ferrules
WO2020242847A1 (en) 2019-05-31 2020-12-03 Corning Research & Development Corporation Multiports and other devices having optical connection ports with sliding actuators and methods of making the same
US10725250B1 (en) 2019-07-12 2020-07-28 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Individually blind-mated modular optical connectors of optical ferrule arrays in a group of sub-housing pairs within a main housing pair
US11099331B2 (en) * 2019-07-18 2021-08-24 3M Innovative Properties Company Optical adaptor
US11294133B2 (en) 2019-07-31 2022-04-05 Corning Research & Development Corporation Fiber optic networks using multiports and cable assemblies with cable-to-connector orientation
CN110579844A (zh) * 2019-09-29 2019-12-17 四川天邑康和通信股份有限公司 一种mpo型光纤活动连接器排纤槽插芯
US11487073B2 (en) 2019-09-30 2022-11-01 Corning Research & Development Corporation Cable input devices having an integrated locking feature and assemblies using the cable input devices
EP3805827A1 (en) 2019-10-07 2021-04-14 Corning Research & Development Corporation Fiber optic terminals and fiber optic networks having variable ratio couplers
US11650388B2 (en) 2019-11-14 2023-05-16 Corning Research & Development Corporation Fiber optic networks having a self-supporting optical terminal and methods of installing the optical terminal
US11977261B2 (en) 2019-12-02 2024-05-07 3M Innovative Properties Company Optical connector assembly
CN114868056A (zh) * 2019-12-17 2022-08-05 3M创新有限公司 光学连接器组件
US11536921B2 (en) 2020-02-11 2022-12-27 Corning Research & Development Corporation Fiber optic terminals having one or more loopback assemblies
CN115104052A (zh) * 2020-02-14 2022-09-23 3M创新有限公司 扩束光学套管
WO2021210529A1 (ja) * 2020-04-16 2021-10-21 住友電気工業株式会社 光路変換部品付き回路基板及び回路基板搭載用配線モジュール
CN220105336U (zh) * 2020-08-07 2023-11-28 康庞泰克私人有限公司 用于测量半导体晶圆中裸片的边缘耦合设备对准的系统
US11604320B2 (en) 2020-09-30 2023-03-14 Corning Research & Development Corporation Connector assemblies for telecommunication enclosures
US11880076B2 (en) 2020-11-30 2024-01-23 Corning Research & Development Corporation Fiber optic adapter assemblies including a conversion housing and a release housing
US11994722B2 (en) 2020-11-30 2024-05-28 Corning Research & Development Corporation Fiber optic adapter assemblies including an adapter housing and a locking housing
US11927810B2 (en) 2020-11-30 2024-03-12 Corning Research & Development Corporation Fiber optic adapter assemblies including a conversion housing and a release member
US11686913B2 (en) 2020-11-30 2023-06-27 Corning Research & Development Corporation Fiber optic cable assemblies and connector assemblies having a crimp ring and crimp body and methods of fabricating the same
WO2022130071A1 (en) * 2020-12-16 2022-06-23 3M Innovative Properties Company Optical ferrule assemblies
US11947167B2 (en) 2021-05-26 2024-04-02 Corning Research & Development Corporation Fiber optic terminals and tools and methods for adjusting a split ratio of a fiber optic terminal
US20230314726A1 (en) * 2022-03-30 2023-10-05 Enplas Corporation Ferrule, optical connector, and optical connector module

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5080461A (en) * 1990-10-31 1992-01-14 At&T Bell Laboratories Retracting optical fiber connector
US5230032A (en) * 1991-05-09 1993-07-20 Itt Corporation Abutting tips fiber optic connector and method of making same
JP3960330B2 (ja) * 2004-11-12 2007-08-15 セイコーエプソン株式会社 光デバイスの接続構造、光デバイス、電子機器
WO2007001924A1 (en) * 2005-06-24 2007-01-04 3M Innovative Properties Company Optical device with cantilevered fiber array and method
JP2007011060A (ja) 2005-06-30 2007-01-18 Sony Corp 光コネクタ及び電子機器
JP2009134262A (ja) 2007-10-29 2009-06-18 Fujikura Ltd 光コネクタ
US20100215319A1 (en) * 2008-10-28 2010-08-26 Childers Darrell R Multi-Fiber Ferrule with Integrated, Molded Guide Pin
US8620122B2 (en) * 2010-09-10 2013-12-31 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Low-profile optical communications module having two generally flat optical connector modules that slidingly engage one another
US8469610B2 (en) * 2011-01-18 2013-06-25 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Optical connection system with plug having optical turn
CN103827712B (zh) * 2011-09-26 2017-09-12 3M创新有限公司 在其主表面上具有多个交错式光重新导向结构的光学基底
TWI509916B (zh) * 2011-12-29 2015-11-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 光纖耦合器
CN104781709B (zh) 2012-10-05 2018-11-09 3M创新有限公司 光连接器
CN104769468B (zh) * 2012-10-05 2017-03-29 3M创新有限公司 一体式光学套管
CN106443900B (zh) * 2012-10-05 2019-08-09 3M创新有限公司 光学连接器
WO2015038941A1 (en) * 2013-09-16 2015-03-19 3M Innovative Properties Company Optical communication assemblies
WO2015094811A1 (en) * 2013-12-19 2015-06-25 3M Innovative Properties Company Multimode optical connector
CN106030361B (zh) * 2014-02-18 2018-01-02 3M创新有限公司 光学套管和连接器
KR20160134772A (ko) * 2014-03-19 2016-11-23 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 광학 커넥터

Also Published As

Publication number Publication date
EP3108277A2 (en) 2016-12-28
KR102387074B1 (ko) 2022-04-15
JP2019191591A (ja) 2019-10-31
WO2015126905A2 (en) 2015-08-27
US11029472B2 (en) 2021-06-08
CN106030361B (zh) 2018-01-02
US20210278606A1 (en) 2021-09-09
KR20160122774A (ko) 2016-10-24
TW201602670A (zh) 2016-01-16
JP7076712B2 (ja) 2022-05-30
WO2015126905A3 (en) 2015-12-03
JP2017506365A (ja) 2017-03-02
US20170168248A1 (en) 2017-06-15
CN106030361A (zh) 2016-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6611724B2 (ja) 光フェルール及びコネクタ
US11428872B2 (en) Optical connector
CN108139542B (zh) 具有线缆保持器的光学组件
CN108139547B (zh) 多波导连接器中的光波导定位特征结构
JP2019032547A (ja) 光通信アセンブリ
JP4515141B2 (ja) 光トランシーバ
CN108351472B (zh) 减尘光学连接器
WO2005006032A1 (ja) 光路変換型光結合素子
WO2004097480A1 (ja) 光コネクタアッセンブリ、コネクタホルダ、光コネクタ
JP2011017933A (ja) 光コネクタ
JP3205876U (ja) 光路変換光コネクタ
JP2018091946A (ja) 光モジュール
JP2008292962A (ja) 光コネクタ固定構造および光コネクタ
WO2021124014A1 (en) Optical connector assembly
JP6493555B2 (ja) コネクタセット及びコネクタセットの組み立て方法
US11662528B2 (en) Optical assembly with cassette
JP2023121627A (ja) フェルール、光コネクタ、光コネクタモジュール
JP2020042059A (ja) 光レセプタクル及び光コネクタシステム

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20171016

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20171018

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190531

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191001

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191029

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6611724

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees