JP6605356B2 - バックル装置 - Google Patents
バックル装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6605356B2 JP6605356B2 JP2016036104A JP2016036104A JP6605356B2 JP 6605356 B2 JP6605356 B2 JP 6605356B2 JP 2016036104 A JP2016036104 A JP 2016036104A JP 2016036104 A JP2016036104 A JP 2016036104A JP 6605356 B2 JP6605356 B2 JP 6605356B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- buckle
- detected
- moved
- detection unit
- pressing member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Automotive Seat Belt Assembly (AREA)
Description
請求項2記載のバックル装置は、乗員に装着されるウェビングに設けられたタングが係合されると共に移動可能とされたバックルと、前記バックルが移動されることで移動される被検出部と、前記被検出部を検出する検出部を有し、前記被検出部が移動される方向へ移動可能とされた検出体と、を備え、前記被検出部は、前記検出体に支持されており、前記バックルが移動される際に移動される押圧部材が前記被検出部を押圧することで、前記被検出部が移動されて、該被検出部が前記検出部によって検出され、前記被検出部が前記検出部によって検出されている状態で、前記押圧部材が前記被検出部をさらに押圧することで、前記検出体が前記被検出部と共に移動され、前記被検出部は、第1の付勢部材によって前記押圧部材側へ向けて付勢され、前記検出体は、第2の付勢部材によって前記押圧部材側へ向けて付勢され、前記第2の付勢部材のバネ定数が、前記第1の付勢部材のバネ定数よりも大きなバネ定数に設定されている。
請求項3記載のバックル装置は、乗員に装着されるウェビングに設けられたタングが係合されると共に移動可能とされたバックルと、前記バックルが移動されることで移動される被検出部と、前記被検出部を検出する検出部を有し、前記被検出部が移動される方向へ移動可能とされた検出体と、を備え、モータによって回転されて前記バックルが移動されるドライブスクリュと、前記ドライブスクリュの回転に伴い該ドライブスクリュの回転軸方向に沿って移動可能に設けられた押圧部材と、を更に備え、前記被検出部は、前記検出体に支持されており、前記バックルが移動される際に移動される前記押圧部材が前記被検出部を押圧することで、前記被検出部が移動されて、該被検出部が前記検出部によって検出され、前記被検出部が前記検出部によって検出されている状態で、前記押圧部材が前記被検出部をさらに押圧することで、前記検出体が前記被検出部と共に移動される。
バックル12は、タングと係合する図示しない係合部とその係合を解除する解除操作部とを備えており、このバックル12には、後述する一対のワイヤ34の一方側の端部がジョイントアンカ22及びリベット24を介して固定されている。
リフトアップ装置14は、図示しない出力軸が軸線方向周りの一方側及び他方側に回転することが可能とされたモータ26と、このモータ26の出力軸に当該出力軸と一体回転可能に係合されたドライブスクリュ28と、ドライブスクリュ28の回転に伴って当該ドライブスクリュ28の軸方向に沿って移動されるスライダ30と、を備えている。また、リフトアップ装置14は、スライダ30をガイドするレール32と、他方側の端部がスライダ30に係止されていると共にシート幅方向に間隔をあけて配置された一対のワイヤ34と、一対のワイヤ34をガイドするワイヤガイド36と、を備えている。
ロアカバー20は、一例としてゴム等の弾力性のある材料を用いて筒状に形成されおり、このロアカバー20の一方側の端部は、ワイヤガイド36に係合されている。また、ロアカバー20は、一対のワイヤ34が挿通されるワイヤ挿通部20Aと、バックル12にタングが係合されているか否かを検出するためのバックルスイッチが接続されるカールコード64が挿通されるカールコード挿通部20Bと、を備えている。
バックルロアカバー18は、一例としてロアカバー20よりも硬質の樹脂材料等を用いて形成されており、このバックルロアカバー18は、バックルアッパカバー16と共にバックル12を覆っている。バックルロアカバー18は、シート幅方向一方側に配置されたアウタカバー18Aとシート幅方向他方側に配置されたインナカバー18Bとが接合されることによって筒状に形成されている。バックルロアカバー18には、上記ロアカバー20が挿入されており、これにより、バックルロアカバー18がロアカバー20に沿ってスライドすることが可能となっている。なお、バックルロアカバー18には、カールコード64に取付けられたカールコードブラケット66が係止されている。これにより、バックルロアカバー18がロアカバー20に対してワイヤガイド36とは離間する側へスライドされた際に、螺旋状に巻回されたカールコード64が引延ばされるようになっている。
図2に示されるように、格納位置検出スイッチ60は、ブロック状に形成されていると共にその内部に検出部としてのMRセンサ68(図3参照)が埋設された検出体としてのセンサケース70と、センサケース70に支持された被検出部としてのレバー72と、を含んで構成されている。
次に、本実施形態の作用並びに効果について説明する。
12 バックル
50 シュー(押圧部材)
68 MRセンサ(検出部)
70 センサケース(検出体)
72 レバー(被検出部)
Claims (5)
- 乗員に装着されるウェビングに設けられたタングが係合されると共に上昇位置から格納位置側へ移動可能とされたバックルと、
前記バックルが移動されることで移動される被検出部と、
前記被検出部を検出することで前記バックルが前記格納位置に位置していることが検出される検出部を有し、前記被検出部が移動される方向へ移動可能とされた検出体と、
を備え、
前記被検出部は、前記バックルが前記格納位置側へ移動されることで移動され、
前記検出体は、前記バックルが前記格納位置から前記上昇位置とは反対側へ更に移動されることで移動されるバックル装置。 - 乗員に装着されるウェビングに設けられたタングが係合されると共に移動可能とされたバックルと、
前記バックルが移動されることで移動される被検出部と、
前記被検出部を検出する検出部を有し、前記被検出部が移動される方向へ移動可能とされた検出体と、
を備え、
前記被検出部は、前記検出体に支持されており、
前記バックルが移動される際に移動される押圧部材が前記被検出部を押圧することで、前記被検出部が移動されて、該被検出部が前記検出部によって検出され、
前記被検出部が前記検出部によって検出されている状態で、前記押圧部材が前記被検出部をさらに押圧することで、前記検出体が前記被検出部と共に移動され、
前記被検出部は、第1の付勢部材によって前記押圧部材側へ向けて付勢され、
前記検出体は、第2の付勢部材によって前記押圧部材側へ向けて付勢され、
前記第2の付勢部材のバネ定数が、前記第1の付勢部材のバネ定数よりも大きなバネ定数に設定されているバックル装置。 - 乗員に装着されるウェビングに設けられたタングが係合されると共に移動可能とされたバックルと、
前記バックルが移動されることで移動される被検出部と、
前記被検出部を検出する検出部を有し、前記被検出部が移動される方向へ移動可能とされた検出体と、
を備え、
モータによって回転されて前記バックルが移動されるドライブスクリュと、
前記ドライブスクリュの回転に伴い該ドライブスクリュの回転軸方向に沿って移動可能に設けられた押圧部材と、
を更に備え、
前記被検出部は、前記検出体に支持されており、
前記バックルが移動される際に移動される前記押圧部材が前記被検出部を押圧することで、前記被検出部が移動されて、該被検出部が前記検出部によって検出され、
前記被検出部が前記検出部によって検出されている状態で、前記押圧部材が前記被検出部をさらに押圧することで、前記検出体が前記被検出部と共に移動されるバックル装置。 - 前記検出体は、前記被検出部から入力される荷重に対応する位置に移動される請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載のバックル装置。
- 前記被検出部は、前記検出体に支持されており、
前記バックルが移動される際に移動される押圧部材が前記被検出部を押圧することで、前記被検出部が移動されて、該被検出部が前記検出部によって検出され、
前記被検出部が前記検出部によって検出されている状態で、前記押圧部材が前記被検出部をさらに押圧することで、前記検出体が前記被検出部と共に移動される請求項1記載のバックル装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016036104A JP6605356B2 (ja) | 2016-02-26 | 2016-02-26 | バックル装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016036104A JP6605356B2 (ja) | 2016-02-26 | 2016-02-26 | バックル装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017149384A JP2017149384A (ja) | 2017-08-31 |
JP6605356B2 true JP6605356B2 (ja) | 2019-11-13 |
Family
ID=59738777
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016036104A Expired - Fee Related JP6605356B2 (ja) | 2016-02-26 | 2016-02-26 | バックル装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6605356B2 (ja) |
-
2016
- 2016-02-26 JP JP2016036104A patent/JP6605356B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017149384A (ja) | 2017-08-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10688887B2 (en) | Sliding device | |
JP5535988B2 (ja) | ウェビング巻取装置 | |
EP2933133B1 (en) | Vehicular seat slide device | |
KR20180042633A (ko) | 이물질 유입 방지 구조를 갖는 자동차용 무빙콘솔 | |
JP6348917B2 (ja) | バックル装置 | |
JP6113874B1 (ja) | バックル装置 | |
JP6605356B2 (ja) | バックル装置 | |
US20140157670A1 (en) | Sliding door device for vehicle | |
JP6463282B2 (ja) | バックル装置 | |
JP2019043251A (ja) | スライド装置 | |
US11325505B2 (en) | Sliding device | |
JP2013193504A (ja) | ウェビング巻取装置 | |
JP2014234699A (ja) | 自動車用ドアチェッカ | |
JP2017149385A (ja) | バックル装置 | |
JP6809365B2 (ja) | シート用スライド装置 | |
JP5051597B2 (ja) | スライドロック装置 | |
JP2016030499A (ja) | シートベルト装置 | |
JP6766593B2 (ja) | シート用スライド装置 | |
WO2021162031A1 (ja) | ウェビング巻取装置 | |
JP2017218092A (ja) | ウェビング巻取装置 | |
JP2019043249A (ja) | スライド装置 | |
JP2008006849A (ja) | 車両用スライドドア構造 | |
JP2013216166A (ja) | シートベルト装置用タング及びシートベルト装置 | |
KR20130026746A (ko) | 파킹브레이크 케이블의 장력조정 장치 | |
JP4093998B2 (ja) | パーキングブレーキ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180821 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190521 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190523 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190710 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191008 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191016 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6605356 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |