JP6605026B2 - 静電容量センサの動作状態をリアルタイムに監視する方法 - Google Patents

静電容量センサの動作状態をリアルタイムに監視する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6605026B2
JP6605026B2 JP2017517398A JP2017517398A JP6605026B2 JP 6605026 B2 JP6605026 B2 JP 6605026B2 JP 2017517398 A JP2017517398 A JP 2017517398A JP 2017517398 A JP2017517398 A JP 2017517398A JP 6605026 B2 JP6605026 B2 JP 6605026B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
capacitance
operating point
transmission line
conductance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017517398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017517754A5 (ja
JP2017517754A (ja
Inventor
クリスチャン ニール
ニコラ ビリャル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fogale Nanotech SA
Original Assignee
Fogale Nanotech SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fogale Nanotech SA filed Critical Fogale Nanotech SA
Publication of JP2017517754A publication Critical patent/JP2017517754A/ja
Publication of JP2017517754A5 publication Critical patent/JP2017517754A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6605026B2 publication Critical patent/JP6605026B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/24Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying capacitance
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/01Subjecting similar articles in turn to test, e.g. "go/no-go" tests in mass production; Testing objects at points as they pass through a testing station
    • G01R31/013Testing passive components
    • G01R31/016Testing of capacitors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/50Testing of electric apparatus, lines, cables or components for short-circuits, continuity, leakage current or incorrect line connections
    • G01R31/64Testing of capacitors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R27/00Arrangements for measuring resistance, reactance, impedance, or electric characteristics derived therefrom
    • G01R27/02Measuring real or complex resistance, reactance, impedance, or other two-pole characteristics derived therefrom, e.g. time constant
    • G01R27/26Measuring inductance or capacitance; Measuring quality factor, e.g. by using the resonance method; Measuring loss factor; Measuring dielectric constants ; Measuring impedance or related variables
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R27/00Arrangements for measuring resistance, reactance, impedance, or electric characteristics derived therefrom
    • G01R27/02Measuring real or complex resistance, reactance, impedance, or other two-pole characteristics derived therefrom, e.g. time constant
    • G01R27/26Measuring inductance or capacitance; Measuring quality factor, e.g. by using the resonance method; Measuring loss factor; Measuring dielectric constants ; Measuring impedance or related variables
    • G01R27/2605Measuring capacitance

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)

Description

本発明は、静電容量センサ(capteur capacitif)の動作状態を監視する方法に関する。本発明は、以下に限定するものではないが、回転機械、またはターボリアクトル若しくは飛行機ターボプロップエンジンなどのターボ機械、あるいは例えば発電機タービンにおけるブレードの通過を測定する際に特に有用に適用することができる。本発明は、本発明が非常に困難な環境条件下で静電容量センサを用いてどんなシステムにも適用することができるので、対象範囲が幅広い。
ターボ機械を運転する間、ハウジングに静電容量センサを取り付けることが知られている。米国特許出願公開第2010268509号明細書は、ロータで構成される電極とハウジングで構成される対向電極、特に、とりわけ多数のシートで構成されるハウジングの内層とを開示している。
一般に、回転機械またはターボ機械におけるブレードの通過を、その通過からハウジングとブレードの先端との間のクリアランスならびにブレードの振動を取り出すために、非侵入的な方法でリアルタイムに測定することが可能である。これらの2つの情報、すなわちクリアランスおよび振動は、ブレードの健全状態、すなわちブレードの機械的一体性に関する重要な情報である。これらの情報は、特にブレード健全性監視(BHM(Blade Health Monitoring))により、機械の全運転期間にわたってリアルタイムに監視することができる。
これらの条件下での静電容量の測定は、伝送線路の電気インピーダンスのために実質的に電気線路損失の影響を受けることが知られている。
特開2006−170797号公報は、伝送線路の寄生要素を補償する原理を説明するものとして知られている。
仏国特許出願公開第2784179号明細書は、容量補償およびコンダクタンス補償を表す信号から帰還ループを生成することによって伝送線路からの漏れ電流を補償するためのシステムを記述している。
しかし、システムの環境、モータハウジング、ブレード(aube)、パス(cheminement)のように、クリアランスおよび振動を測定するために使用される非侵入的センサは、運転中にそのセンサに加えられる熱負荷および機械的負荷の関数として経時的に展開する。
本発明の目的は、センサの状態をリアルタイムに監視することである。
本発明の別の目的は、信頼できない測定を行うリスクを診断することである。
上記目的のうちの少なくとも1つは、回転機械上に取り付けることができそして高周波伝送線路を介して電子測定モジュールに接続することができる静電容量センサの動作状態をリアルタイムに監視する方法で達成される。
本発明によれば、この方法は、
電子モジュール内で、伝送線路およびセンサからの容量寄生効果における補償用信号を生成するステップと、
電子モジュール内で、伝送線路およびセンサからのコンダクタンス寄生効果における補償用信号を生成するステップと、
センサの動作点を決定するために、容量補償を表す信号およびコンダクタンス補償を表す信号を抽出するステップと、
動作点を分析して、動作点が所定の領域内に位置するかどうかを確認するステップと
を含む。
実施方法によれば、所定の領域は、温度に関係する通常の動作領域より広い、または狭い、または同等のものとすることができる。
回転機械は、特に、ターボリアクトルや飛行機ターボプロップなどのターボ機械、あるいは発電機タービンを備えることができる。
本発明による方法で静電容量センサの健全状態のリアルタイム監視が確保され、このことは、測定システムの全体的な最適化管理に完全に組み込むことができる。
好適には、電子モジュールが物理的信号からアナログ信号への変換ならびに測定システムの寄生効果の容量補償およびコンダクタンス補償を実施する限りにおいて、いわゆる能動技術が用いられる。
本発明は、特に大部分が独創的であるが、補償信号がセンサの温度の単純な確認以外にセンサの健全状態を監視するためのパラメータとして使用されるためだけではない。実際には、センサは、高温およびこれらの温度の変化に関係するが、湿気およびその他の汚染物質にも関係する非常に厳しい環境に取り囲まれる。
補償信号は一般に補償にのみ使用されるが、本発明は、監視および診断の方針を決めるために補償信号の存在をうまく利用する。これを行うには、容量補償値およびコンダクタンス補償値によって占められる空間、すなわち、x軸およびy軸上に容量値およびコンダクタンス値を有する2次元空間、またはその逆も同様である2次元空間が考えられる。次いで、センサが動作できる、所定の領域と称される許容領域が決定される。この所定の領域の外側では、センサは様々な理由で欠陥と見なされる。動作点は補償値の空間内の点である。動作点は温度の関数として展開することが知られている。所定の領域は、温度の関数としての展開曲線よりも厳密に広いことが好ましい。これは、温度に加えて他の故障要素が考慮に入れられることを意味する。
本発明の有利な特徴によれば、上記方法は、動作点が所定の領域の外側にあるときに警報信号をトリガするステップをさらに含むことができる。このステップは、現在の動作点が非動作センサで実現されていることをオペレータに警告することを可能にする全か無かの確認とすることができる。
好適には、本発明による方法は、動作点の展開を分析して、その分析結果から診断法を導き出すステップを含むことができる。この展開は、軌道および/または速度および/または加速度によって具体化することができる。
本発明では動作点が分析される。しかし、動作点の経時的な展開も分析して、以下で分かるように、分析結果から動作点からいくつかの教示、例えば故障やリスクなどのタイプを導き出す。補償の経時的な展開を監視することにより、センサの使用中にセンサの健全状態を診断することが可能である。静電容量測定の場合、この測定は、コンダクタンス補償および容量補償の展開を監視することによって行うことができる。
本発明の有利な実施形態によれば、所定の領域は、センサおよび/または伝送線路の温度の限界値から、また、次の値:センサの電極の短絡、電子モジュールとセンサとの間の接続部の破断または短絡、センサに含まれるセラミックの亀裂、のうちの少なくとも1つを表す容量およびコンダクタンスの限界値から画定される。
したがって、所定の領域は、実験によって、または測定システムの寄生抵抗および寄生容量からの計算によって得られる多くのパラメータに基づいて実施される。これらのパラメータはセンサに直接関係する。
特に、上記に加えて、所定の領域は、伝送線路の次のパラメータ:接地への接続手段の破断およびガードへの接続手段の破断、の少なくとも一方を表す静電容量限界値およびコンダクタンス限界値に基づいて画定することもできる。これらのパラメータは伝送線路に直接関係する。したがって、伝送線路またはセンサに起因する故障、およびどのタイプの故障かを診断することができる。
非制限的な例として、所定の領域を決定する際のいくつかのパラメータおよびそのパラメータの影響が言及され得る。
例えば、動作点が飽和コンダクタンス値および飽和容量値に向かっているときにセンサの電極の短絡に関係するリスクファクタが決定される。したがって、動作点が最大容量値および最大コンダクタンス値に向かって展開していることを分析することによって短絡故障に向かって展開するリスクを軽減するのは比較的簡単である。
動作点がますます高いコンダクタンス値および容量値に向かって展開するときにセンサのセラミックの亀裂に関係するリスクファクタを決定することも可能である。したがって、容量値の変化とは無関係のコンダクタンス値の大きな変化が、センサを構成するセラミックの脆化の前兆となり得る。
動作点がますます高いコンダクタンス値および容量値に向かって展開するときにセンサの高温に関係するリスクファクタを決定することも可能である。
動作点が絶対値でますます高い負のコンダクタンス値および容量値とますます高い正の容量値とに向かって展開するときに伝送線路の高温に関係するリスクファクタを決定することも可能である。
最終的に、例えば、動作点がますます低いコンダクタンス値および容量値に向かって展開するときに伝送線路の接地への接続手段内の破断に関係するリスクファクタを決定することも可能である。
接地への接続手段は、ごく簡単に言えば、接地に接続されるコネクタとすることができる。
動作点がますます高い容量値に向かって展開するときに伝送線路のガードへの接続手段内の破断に関係するリスクファクタを決定することも可能である。
本発明の有利な利点によれば、静電容量センサによって行われる各測定は前記動作点の決定によって実現することができ、測定は、動作点が所定の領域の内側にあるときにのみ有効になる。これは、良好な条件下で行われた測定だけが考慮に入れられるように自動にすることができる監視プロセスである。
好ましくは、動作点が所定の領域の外側にあるときに音声信号および/または視覚信号を発するステップが提供される。
本発明は、ブレードの先端が回転機械内を通る時間を測定するための、以下に説明する方法の使用も提供する。
回転機械上に取り付けることができる静電容量センサと、
電子測定モジュールと、
センサを電子モジュールにつなぐ高周波伝送線路と
を備える静電容量測定システムも提供される。
本発明によれば、電子モジュールは、
伝送線路およびセンサからの容量寄生効果における補償用信号を生成するステップ、
伝送線路およびセンサからのコンダクタンス寄生効果における補償用信号を生成するステップ、
容量補償を表す信号およびコンダクタンス補償を表す信号を抽出して、センサの動作点を決定するステップ、
動作点が所定の領域の外側にあるかどうかを確認するために動作点を分析するステップ
によってセンサの動作状態のリアルタイム監視を行うために構成される。
本発明の有利な特徴によれば、伝送線路は3軸ケーブルまたは同軸ケーブルを備えることができる。
本発明の有利な特徴によれば、静電容量測定システムは3軸型または同軸型の静電容量センサを備えることができる。
他の利点および特徴は、決して限定されるものではない実施形態、および添付図面の詳細な説明の調査で明らかになるであろう。
本発明の実施に適合する能動測定システムの一例の概略図である。 能動測定システムに本発明による診断法を組み入れたものの簡略図である。 同軸センサ用の所定の領域を示す曲線である。 3軸センサ用の所定の領域を示す曲線である。
本発明は以下に限定されるものではないが、次に、ブレード先端の通過時間を測定するためにターボ機械のハウジングに取り付けられる静電容量センサを備える測定システムについて説明する。運転時にターボ機械にかかる空力負荷、熱負荷および機械的負荷はセンサの信頼性を変化させ、したがって測定結果をゆがめる可能性がある。ブレードの状態を全体的に監視する状況で、センサの状態の展開を考慮に入れる必要もある。
本発明の実施について、仏国特許出願公開第2784179号明細書に記載されている漏れ容量および漏れコンダクタンスの自動的補償を実施する静電容量検出システムの実施形態に関して説明する。
もちろん、本発明は、漏れ容量および漏れコンダクタンスの補償を実施する静電容量検出システムの他の実施形態で実施することができる。
明瞭化および簡潔さのために、図1および図1に関連する以下の説明は、本質的に仏国特許出願公開第2784179号明細書から得られる。
図1を参照すると、静電容量測定システムは、入力回路CEおよび静電容量測定回路CMCを備える。
入力回路CEは、本質的に、静電容量センサ1と、接続高周波伝送線路2と、高周波電圧源4に接続される変圧器3とを備える。
提示される実施形態では、静電容量センサ1は3軸型であり、第1の同心電極11、第2の同心電極12、および第3の同心電極13を備える。
第1の電極11は、例えば、直径が数ミリメートル程度の中心測定電極11である。電極11は自由端を有し、自由端は、部品Aを含む装置の接地Mなどの基準電位に直接、または装置に固有の寄生容量によって接続される部品Aと向かい合って配置される。測定電極11の自由端と部品Aとの間の距離Jは測定されるべきである。例えば、部品Aは、図1の面に垂直なシャフトを中心に矢印Fに従って回転するタービンのブレードで連続的に構成される。距離Jは、中心電極11の前を連続的に通り過ぎるブレードAの端部間の1ミリメートル程度の可変クリアランスである。
クリアランスJの変化は低周波信号を発生させ、この信号の振幅変動は1サイクルごとにほんの少し変化し、各サイクルは当該ブレードの通過に対応する。低周波信号は、周波数Fの搬送波の振幅を変調してクリアランスJの関数として変化する振幅を有する変調済み信号にする。第2の電極12は第1の電極11を取り囲み、ガード電極を構成する。
第3の電極13は、接地Mに接続されかつ電極12を取り囲む遮蔽電極であり、センサ1の円筒金属本体を構成する。センサの本体の前面は、タービンの例えば円筒形または円錐形の回転ハウジングCTの穴の中に固定される。
センサ1における寄生インピーダンス値と接続線路2における寄生インピーダンス値はどちらも温度とともに変わりやすく、測定システム1は、静電容量および抵抗のこれらの変化に対して非常に許容性がなければならない。
接続線路2は、図1に示されている実施形態によれば、センサ1の電極11、12および13にそれぞれ接続される3つの同心電極21、22および23を有する3軸ケーブルの一部分を備える。一般に、接続ケーブルは、通常長さ数メートルの剛性3軸ケーブルLTRと可撓性3軸ケーブルLTSとを備え、ケーブルLTRの一端はセンサに直接はんだ付けされ、ケーブルLTSの長さは数メートル〜数十メートルとすることができる。接続ケーブルは、電子回路側に同軸ケーブルの一部分も備えることができる。
他の実施形態によれば、静電容量センサ1は同軸型とすることができる。この場合、静電容量センサ1は、ただ1つの第1の測定電極11と接地Mに接続される1つの第3の遮蔽電極13とを備える。
この場合、接続線路2は同軸ケーブルであり、同軸ケーブルは、同軸センサ1の電極11および13にそれぞれ接続される2つの同心導体21および23を備える。
同軸センサと3軸センサとの間の重要な違いは、同軸センサ内の損失インピーダンスが温度にさらに大きく依存することである。用途に応じて、この依存性を最小限に抑えること、または反対に、この依存性を故意に増大させることが有用となり得る。
別の電圧源4は高周波HF発振器であり、水晶によって搬送波周波数Fに制御され、生成された搬送波の波形を改善しかつ測定システムの特性の不変性を保証するように振幅を制御される。搬送波は、正弦波分極電圧であり、発振器4によって変圧器3を介してセンサ1に印加される。
提示される実施形態では、この搬送波は通常、数ボルト〜10ボルトRMS程度の振幅およびMHz程度の周波数Fを有する。
発振器は、同相で直交する2つの基準電圧も与える。
VR=V sin(ωt)およびVR=V sin(ωt+π/2)、ただし、ω=2πF、HF搬送波のパルセーション(pulsation)である。電圧VRおよびVRは、同期検出器を制御するとともに、静電容量測定回路CMCの動作に必要な能動補償電圧信号を生成するために使用される。
入力回路CEにおいて、変圧器3は、周波数Fの搬送波V sin(ωt)を生成する発振器4の出力端子に接続される1次コイルと、一方では接続線路2を介してセンサ1に接続され、他方では測定回路CMCに含まれる電荷増幅器5の入力に接続される浮遊源を構成する2次コイルと、を有する。下記で分かるように、接続線路は、遮蔽された3軸型もしくは2線型、または同軸型とすることができ、接続線路の導体は、測定電極11と増幅器5の反転入力(−)を変圧器3の2次コイルを介して接続する。接続線路の遮蔽導体は、少なくともセンサ1の遮蔽電極13と接地Mを接続する。
電荷増幅器5は演算増幅器30であり、演算増幅器30の出力は、並列接続の静電容量C51の帰還コンデンサ51および帰還抵抗器52を介してかつ下記で説明する制御ループを介して反転入力(−)に帰還接続される。
制御ループは、電荷増幅器5の出力にカスケード接続された帯域通過フィルタ61および増幅器62、ならびに増幅器62の出力と電荷増幅器5の反転入力(−)との間の2つの並列経路を備える。これらのチャネルは、位相(P)信号処理および直交(Q)信号処理に割り当てられる。各経路は、カスケード接続で、同期検出器7、7、積分器8、8、増幅器9、9、および基準容量CRの基準コンデンサC、Cを備える。
同期検出器7、積分器8、増幅器9、および基準コンデンサCを備える経路により、センサ1および接続線路2の損失インピーダンスの無効部分を補償することが可能になる。
同期検出器7、積分器8、増幅器9、および基準コンデンサCを備える経路により、センサ1および接続線路2の損失インピーダンスの抵抗部分を補償することが可能になる。
この損失インピーダンスは、電荷増幅器5の反転入力(−)と接地Mとの間の並列接続の寄生容量および寄生抵抗として全体的にモデル化することができる。
フィルタ61の帯域幅ΔFは、発振器4の周波数Fを中心とし、通常は約300kHzに固定された幅である。増幅器62は、単位利得フォロワ増幅器であり、フィルタにかけられ増幅された電圧信号SFAを生成し、電圧信号SFAの振幅は、センサ1内のクリアランスJに反比例して変化する。この信号は2つの同期検出器7および7に印加され、同期検出器7および7は、発振器4によって与えられる基準位相電圧VRおよび基準直交電圧VRによって制御される。同期検出器7および7は位相検出器であり、位相検出器は、フィルタにかけられ増幅された電圧信号SFAを二相直交成分信号SおよびSに復調し、一方の信号Sは、クリアランスJを測定するために使用される。低周波成分信号SおよびSは、制御ループを安定させるために、それぞれ積分器8および8において相電圧Vおよび直交電圧Vに積分される。積分器8および8を出た電圧VおよびVは、増倍率Kを有する2つの増幅器9および9の第1の入力に印加され、その結果、電圧VおよびVにそれぞれ、増幅器9および9の第2の入力に印加される基準電圧VR=V sin(2ωt)およびVR=V sin(2ωt+π/2)を乗算する。
増幅器9および9によって生成される振幅変調済み信号[K V sin(2ωt)]および[K V sin(2ωt+π/2)]は、制御の安定性を得るために、基準コンデンサCおよびCを経由して電荷増幅器5の反転入力(−)に適切な位相で再注入され、センサ1によって変圧器3を経由して送られた測定信号に加算される。
積分器によって確保される増幅率が低周波で非常に高いものとすると、増幅器5を出た誤差信号ERの平均値、したがって信号SおよびSの平均値がゼロに維持される。
センサ1を通過し、振幅として(V13ω)を有する同相電流は、振幅:
Ip=K Vp Vω
を有する相コンデンサCpを通過する電流で補償される。
センサ損失に起因し、振幅として(V13)を有する直交電流は、振幅:
=K Vω
を有する直交コンデンサCQを通過する電流で補償される。
直交電流を供給されるコンデンサCは、同相電流を供給される抵抗器として機能する。したがって、これにより、抵抗器の使用で導入されるであろう熱雑音を回避しながら、抵抗損失の補償が可能になる。
積分器IおよびIの出力における公称感度は下記式の通りである。
および
増幅器5の出力において、誤差信号ERは、部品Aが静止しているときに通常ゼロである。運転中、タービンが回転すると、信号ERは、静電容量センサ1の暗騒音、ならびに過渡信号、例えばブレードAの通過だけを含み、過渡信号は制御の有限帯域幅ΔF内にある。
ブレードの通過の信号S(またはS)は、クリアランス測定システムの出力に平均値ゼロの信号の形で存在する。
図2の簡略図は、本発明による方法を実施する測定処理システムの機能表現である。提示された実施形態では、測定処理システムは、図1の電子要素を組み込んだ電子モジュール26を備える。本発明によれば、電子モジュール26は、本発明による方法を実施することができる信号処理ユニット24も備える。
センサ20は、3軸ケーブルによって構成された伝送線路21の端部に配置される。提示された実施形態では、センサ20は同軸センサであり、同軸センサの電極は、それぞれケーブルの測定導体および接地導体に接続される。もちろん、他のケーブル、特に同軸ケーブルを使用することもできる。
電子モジュール26の入力は、特に図1の電荷増幅器5を備える前置増幅器22によって確保される。コンダクタンス補償信号および容量補償信号は、信号処理ユニット24によって生成され、前置増幅器22に注入される。特に図1の増幅器6を組み込んだ増幅器23は、増幅後、前置増幅器22から来る信号から信号処理ユニット24を供給する。信号処理ユニット24は、図1の同期検出器および積分器、ならびに本発明による方法を実施するために構成されたマイクロコントローラ27を有利に備える。このマイクロコントローラ27は信号VQおよびVPを受け取り、次いで、信号VQおよびVPからコンダクタンス値および容量値を導き出して、VQがGと称され得るコンダクタンスに比例し、VPがCと称され得る静電容量に比例することを認識する。
信号処理ユニット24は、センサ20によって測定された静電容量に比例する出力信号Voutを生成することができる。ただし、Vout=kCであり、kは実数である。この出力信号は、RMS/DCコンバータ28に供給することができる。
マイクロコントローラ27は、GおよびCの値をリアルタイムに決定するとともに、これらの値をメモリに保存してその値の展開を監視するために構成される。値Cに関連する値Gが動作点を構成し、動作点は、x軸にCの値を有し、y軸にGの値を有する2次元空間で表すことができる。
図3は、同軸センサ用のG/C座標系における動作点の変動を表す曲線を示す。
正のコンダクタンス値および容量値の領域内に斜めセグメントの形をした第1の曲線Tが見られる。
いわゆる通常の健全状態では、温度などの環境パラメータの変化の関数として、静電容量CおよびコンダクタンスGで表される線路補償は所定の曲線Tの中または近くにとどまり、静電容量CおよびコンダクタンスGは互いに対して単調な展開をたどる(例えば、コンダクタンスは静電容量が増大すると増大する)。
センサまたはケーブルが故障した場合、静電容量CおよびコンダクタンスGによって実現される動作点は、いわゆる通常の動作曲線Tから離れる。通常の動作曲線からある距離を置いてこれらのパラメータの展開を検出することにより、例えば、ブレード状態の監視(「ブレード健全性の監視」の場合のBHM)の状況で、故障を検出することおよび/または測定を無効にすることが可能になる。
通常の条件では、現在の動作点PFは、温度Tminに対応する下位点と温度Tmaxに対応する上位点との間の曲線Tの上に現れる。
本発明によれば、故障およびリスクを検出するために、所定の領域ZPを画定する曲線を事前に画定することができる。この所定の領域は曲線Tを含む。したがって、以下の検出方法を実施することが可能である。
動作点がもはや曲線T上にはなく、所定の領域の内側にあるとき、センサの動作状態へのリスクがあり、展開を監視する必要があると考えられ、
所定の領域を超えると、測定が信頼できないと考えられる。
図3は、動作点から始まり異なる方向を指す矢印E1〜E4を示す。各矢印は、1つまたは複数の所定の特徴による危険な展開を表す。
例えば、矢印E1の方向の展開(静電容量はコンダクタンスが減少すると増大する)は、伝送線路の破断に向かう展開の特徴である。
矢印E2の方向の展開(コンダクタンスが固定値で静電容量が増大する)は、伝送線路のガード接続部の破断に向かう展開の特徴である。
矢印E3の方向の展開(コンダクタンスが固定値で静電容量が減少する)は、センサの電極の破断に向かう展開の特徴である。
矢印E4の方向の展開(静電容量が固定値でコンダクタンスが増大する)は、センサまたは伝送線路での短絡に向かう展開の特徴である。
図4は、3軸センサ用の所定の領域ZP1内の通常の動作曲線T1を示す。この場合、曲線T1は、ゼロを通過しかつ正のコンダクタンスおよび負の静電容量の象限内に最小値(温度値Tminに対応する)を有する曲線である。最大値(温度Tmaxに対応する)は、負のコンダクタンスおよび正の静電容量の象限内に位置する。
先に説明したように、本発明により、動作点および動作点の展開の分析から種々の診断を実施することが可能になる。様々なシナリオについて、非制限的な例として以下で簡単に説明する。
静電容量センサに関して下記の通りである。
電極相互間に絶縁体を構成するセラミックの亀裂が、湿気または汚染物質の吸収を引き起こす可能性がある。これは、漏れコンダクタンス値Gが異常に高いという特徴がある。関連するリスクは、センサの酸化、決定的汚染、破損、したがって破壊である。
高すぎる温度が、絶縁体の誘電体誘電率の増大を引き起こす。これは、漏れ容量C値および漏れコンダクタンスG値が異常に高いという特徴がある。関連するリスクは、センサへの不可逆的損傷またはセンサの破壊である。
測定電極と接地との間の短絡トリガは、変圧器を励磁する発振器4の補償電圧および過剰消費が飽和する特徴がある。やはりセンサが破壊するリスクがある。
測定電極との電気接続部の破断は、測定信号の不在は別として、残留漏れ容量が測定線路の破断部までの部分にしか関係していないので、漏れ容量Cが減少するという特徴がある。
ケーブル、特に3軸ケーブルに関して下記の通りである。
高すぎる温度が、絶縁体(一般に無機物)の誘電体誘電率の増大を引き起こす。これは、漏れ容量C値および漏れコンダクタンスG値の絶対値が異常に高いという特徴があり、漏れコンダクタンスG(等価)は、ガードケーブルの抵抗によって導入されるディフェージング(dephasage)のために負号を有する。
接地導体の接続部の破断は、接地導体が通常の長さよりも短いケーブルの(破断部までの)長さに対応しているので、漏れ容量C値および漏れコンダクタンスG値が異常に低いという特徴がある。
ガード導体の接続部の破断は、ガード導体が接地に向かって増大した漏れ容量に対応しているので、漏れ容量Cが異常に高いという特徴がある。
したがって、本発明は、下記の事象のうちの少なくとも1つを検出することにより、故障の原因、または故障の原因群、あるいは異常状態を診断することを可能にすることに留意されたい。
漏れ容量Cと漏れコンダクタンスGとの間のパラメータ、通常値を保持する他のパラメータの異常な展開、2つのパラメータ、すなわち漏れ容量Cおよび漏れコンダクタンスGの異常な展開。
もちろん、起こり得る故障の範囲または故障のより正確な識別は、追加の情報、例えば、
外部温度測定、
測定の質、または測定の不在、
特に飽和成分を検出するための、電力消費量の監視、など
を分析に組み込むことにより、本発明に従って実現することができる。
もちろん、本発明は、説明してきた例に限定されるものではなく、本発明の範囲を超えることなくこれらの例に多くの調整を加えることができる。

Claims (17)

  1. 回転機械上に取り付けることができそして高周波伝送線路を介して電子測定モジュールに接続することができる静電容量センサの動作状態をリアルタイムに監視する方法であって、
    前記電子測定モジュール内で、前記伝送線路および前記センサからの容量寄生効果における補償用信号を生成するステップと、
    前記電子測定モジュール内で、前記伝送線路および前記センサからのコンダクタンス寄生効果における補償用信号を生成するステップと、
    容量補償を表す信号およびコンダクタンス補償を表す信号を抽出して、前記センサ及び前記伝送線路の動作点を決定するステップと、
    前記動作点を分析して、前記動作点が所定の領域内に位置するかどうかを確認するステップと
    を含む、方法。
  2. 前記動作点が前記所定の領域の外側にあるときに警報信号をトリガするステップをさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記動作点の展開を分析して、それに基づいて故障又はリスクのタイプを導き出すステップを含む、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記所定の領域が、前記センサおよび/または前記伝送線路の温度限界値に基づいて、次のパラメータ:前記センサの電極の短絡、前記電子測定モジュールと前記センサとの間の接続部の破断または短絡、前記センサに含まれるセラミックの亀裂、のうちの少なくとも1つを表す静電容量限界値およびコンダクタンス限界値から画定されることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記所定の領域が、前記伝送線路の次のパラメータ:接地への接続手段の破断およびガード電極への接続手段の破断、の少なくとも一方を表す静電容量限界値およびコンダクタンス限界値に基づいてさらに画定されることを特徴とする、請求項4に記載の方法。
  6. 前記動作点が飽和コンダクタンス値および飽和容量値に向かっているときに前記センサの前記電極の短絡に関係するリスクファクタが決定されることを特徴とする、請求項4または5の一項に記載の方法。
  7. 前記動作点がますます高いコンダクタンス値に向かって展開するときに前記センサのセラミックの亀裂に関係するリスクファクタが決定されることを特徴とする、請求項4〜6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記動作点がますます高いコンダクタンス値および容量値に向かって展開するときに前記センサの高温に関係するリスクファクタが決定されることを特徴とする、請求項4〜7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記動作点が絶対値でますます高いコンダクタンス値に向かってかつますます高い正の容量値に向かって展開するときに前記伝送線路の高温に関係するリスクファクタが決定されることを特徴とする、請求項5〜8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記動作点がますます低いコンダクタンス値および容量値に向かって展開するときに前記伝送線路の接地への接続手段内の破断に関係するリスクファクタが決定されることを特徴とする、請求項5〜9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記動作点がますます高い容量値に向かって展開するときに前記伝送線路のガード電極への接続手段内の破断に関係するリスクファクタが決定されることを特徴とする、請求項5〜10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 前記静電容量センサによって行われる各測定が前記動作点の決定によって実現され、前記測定は、前記動作点が前記所定の領域の内側にあるときにのみ有効になることを特徴とする、請求項1〜11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 前記動作点が前記所定の領域の外側にあるときに音声信号および/または視覚信号を送るステップを含むことを特徴とする、請求項1〜12のいずれか一項に記載の方法。
  14. ブレードの先端が回転機械内を通るのにかかる時間を測定する静電容量センサの動作状態をリアルタイムに監視するための、請求項1〜13のいずれか一項に記載の方法の使用。
  15. 回転機械上に取り付けることができる静電容量センサと、
    電子測定モジュールと、
    前記センサを前記電子測定モジュールに接続する高周波伝送線路と
    を備える静電容量測定システムにおいて、
    前記電子測定モジュールが、
    前記伝送線路および前記センサからの容量寄生効果における補償用信号を生成するステップ、
    前記伝送線路および前記センサからのコンダクタンス寄生効果における補償用信号を生成するステップ、
    容量補償を表す信号およびコンダクタンス補償を表す信号を抽出して、前記センサ及び前記伝送線路の動作点を決定するステップ、
    前記動作点が所定の領域の外側にあるかどうかを確認するために前記動作点を分析するステップ
    によって前記センサの動作状態のリアルタイム監視を行うために構成されることを特徴とする、静電容量測定システム。
  16. 前記伝送線路が3軸ケーブルまたは同軸ケーブルを備えることを特徴とする、請求項15に記載の静電容量測定システム。
  17. 3軸型または同軸型の静電容量センサを備えることを特徴とする、請求項15または16のいずれか一項に記載の静電容量測定システム。
JP2017517398A 2014-06-13 2015-06-10 静電容量センサの動作状態をリアルタイムに監視する方法 Active JP6605026B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1455403 2014-06-13
FR1455403A FR3022342B1 (fr) 2014-06-13 2014-06-13 Procede de suivi temps reel de l'etat de fonctionnement d'un capteur capacitif
PCT/EP2015/062875 WO2015189232A1 (fr) 2014-06-13 2015-06-10 Procede de suivi temps reel de l'etat de fonctionnement d'un capteur capacitif

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017517754A JP2017517754A (ja) 2017-06-29
JP2017517754A5 JP2017517754A5 (ja) 2018-07-12
JP6605026B2 true JP6605026B2 (ja) 2019-11-13

Family

ID=51298851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017517398A Active JP6605026B2 (ja) 2014-06-13 2015-06-10 静電容量センサの動作状態をリアルタイムに監視する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9897641B2 (ja)
EP (1) EP3155376B1 (ja)
JP (1) JP6605026B2 (ja)
FR (1) FR3022342B1 (ja)
RU (1) RU2686522C2 (ja)
WO (1) WO2015189232A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3022342B1 (fr) * 2014-06-13 2016-07-01 Fogale Nanotech Procede de suivi temps reel de l'etat de fonctionnement d'un capteur capacitif
LU92918B1 (en) * 2015-12-18 2017-07-13 Iee Sa Capacitive loading mode measurement circuit with compensation of measurement errors due to parasitic sensor impedances
US10649015B1 (en) * 2017-08-21 2020-05-12 Cirrus Logic, Inc. Capacitive sensor including compensation for phase shift
DE102017217473B3 (de) * 2017-09-29 2019-01-17 Bender Gmbh & Co. Kg Verfahren und Überwachungsvorrichtung zur selektiven Bestimmung einer Teil-Netzableitkapazität in einem ungeerdeten Stromversorgungssystem
LU100490B1 (en) * 2017-10-19 2019-04-25 Iee Sa Capacitive Sensor System
FR3081223B1 (fr) * 2018-05-15 2020-09-18 Fogale Nanotech Dispositif de detection capacitive redondante parallele
CN110940872B (zh) * 2019-11-02 2022-06-21 国网上海市电力公司 通过hplc采集数据进行住宅楼低压配电系统结构和参数分析的方法
US11733060B2 (en) 2021-02-09 2023-08-22 Infineon Technologies Ag Diagnosis of electrical failures in capacitive sensors

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4103225A (en) * 1977-01-05 1978-07-25 Dynatel Corporation System and method for determining capacitance and cable length in the presence of other circuit elements
US4634964A (en) * 1984-07-30 1987-01-06 Dcm Industries, Inc. Instruments and systems for measuring cable capacitances
US4896100A (en) * 1988-08-30 1990-01-23 Hitec Products, Inc. Signal conditioner for capacitive transducer
FR2712690B1 (fr) * 1993-11-17 1995-12-15 Snecma Dispositif pour effectuer la mesure dynamique de la distance entre les faces en regard du rotor et du stator d'une machine tournante.
JPH09280806A (ja) * 1996-04-09 1997-10-31 Nissan Motor Co Ltd 静電容量式変位計
FR2784179B1 (fr) * 1998-10-01 2000-11-17 Onera (Off Nat Aerospatiale) Chaine de mesure capacitive
JP2006170797A (ja) 2004-12-15 2006-06-29 Nec San-Ei Instruments Ltd 不平衝容量の検出装置、及びセンサの不平衝容量の検出方法、並びにこれらに用いる変換器
DE102007028335B4 (de) * 2007-06-15 2014-11-27 Rechner Industrie-Elektronik Gmbh Kapazitives Messsystem mit Autokalibration
FR2912814A1 (fr) * 2007-07-06 2008-08-22 Siemens Vdo Automotive Sas Procede et dispositif de detection de defaillance de capteur capacitif passif
DE102007051027A1 (de) 2007-10-25 2009-04-30 Mtu Aero Engines Gmbh Strömungsmaschine, Spaltmesssystem und Verfahren zum Ermitteln eines Rotorspaltes
DE102007058707A1 (de) * 2007-12-06 2009-06-10 Infineon Technologies Ag Kapazitätssensor
US7880481B2 (en) * 2007-12-19 2011-02-01 Infineon Technologies Ag Capacitive sensor and measurement system
US8576182B2 (en) * 2009-09-01 2013-11-05 Atmel Corporation Methods and apparatuses to test the functionality of capacitive sensors
FR2976675B1 (fr) * 2011-06-16 2013-07-12 Nanotec Solution Circuit integre de mesure capacitive a pont flottant.
LU91873B1 (en) * 2011-09-21 2013-03-22 Iee Sarl Combined heating and capacitive seat occupant sensing system
FR2988176B1 (fr) * 2012-03-13 2014-11-21 Nanotec Solution Procede de mesure capacitive entre un objet et un plan d’electrodes par demodulation synchrone partielle
US9250148B2 (en) * 2012-03-22 2016-02-02 California Institute Of Technology Multi-directional environmental sensors
US9279655B2 (en) * 2013-02-26 2016-03-08 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Non-contact electrical machine air gap measurement tool
CN103454517B (zh) * 2013-06-26 2016-05-11 广东电网公司佛山供电局 电容式电压互感器在线监测方法
US9341462B2 (en) * 2013-10-09 2016-05-17 Siemens Energy, Inc Sensor for measuring blade tip clearance in gas turbines
FR3022342B1 (fr) * 2014-06-13 2016-07-01 Fogale Nanotech Procede de suivi temps reel de l'etat de fonctionnement d'un capteur capacitif
JP6557980B2 (ja) * 2015-01-28 2019-08-14 日立金属株式会社 差動信号用ケーブルの特性判定装置及び特性判定方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015189232A1 (fr) 2015-12-17
RU2017100501A (ru) 2018-07-16
EP3155376A1 (fr) 2017-04-19
EP3155376B1 (fr) 2018-08-01
JP2017517754A (ja) 2017-06-29
FR3022342A1 (fr) 2015-12-18
US9897641B2 (en) 2018-02-20
US20170248649A1 (en) 2017-08-31
FR3022342B1 (fr) 2016-07-01
RU2686522C2 (ru) 2019-04-29
RU2017100501A3 (ja) 2018-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6605026B2 (ja) 静電容量センサの動作状態をリアルタイムに監視する方法
US8294458B2 (en) Vibration and condition monitoring system and the parts thereof
US4063167A (en) Blade tip clearance measuring apparatus
US4806848A (en) Compressor blade clearance measurement system
US5497101A (en) Device for effecting dynamic measurement of the distance between the facing faces of the rotor and the stator of a rotary machine
RU2573610C2 (ru) Способ и система для обнаружения короткого замыкания, влияющего на датчик
US7323868B2 (en) System and method for temperature independent measurement of standoff distance using an eddy current sensor
JP6985799B2 (ja) 測定回路
US20070101814A1 (en) High-temperature piezoelectric vibration sensor assembly
WO2014101943A1 (en) Driver circuit for capacitive gap sensor
US9395171B2 (en) Capacitive sensor with orthogonal fields
US20110204877A1 (en) Output circuit of charge mode sensor
CN102971636A (zh) 用于测量绝缘体的损耗因数的装置和方法
CN110118582B (zh) 一种旋转机械设备故障诊断方法及系统
KR100928551B1 (ko) 정전용량을 이용하는 자기베어링의 원통형 반경방향 변위측정 시스템 및 이의 고장 유무 판단 방법
KR102648218B1 (ko) 검사 장치 및 검사 방법
CN102959409A (zh) 用于测量绝缘体的损耗因数的装置和方法
JP2012047591A (ja) 二重化電源装置の逆流防止用素子検査ユニット
EP3405799B1 (en) Reactance measurement
BR102017002218B1 (pt) Circuito de medição
MUNCHEN Hartwig Knoell, Kurt Ding
JP2014126472A (ja) 接地検査装置および接地検査方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180530

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180530

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190813

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190821

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191001

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191015

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6605026

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250