JP6604683B2 - 触媒不活性化の監視を含む排気後処理システム - Google Patents

触媒不活性化の監視を含む排気後処理システム Download PDF

Info

Publication number
JP6604683B2
JP6604683B2 JP2015078846A JP2015078846A JP6604683B2 JP 6604683 B2 JP6604683 B2 JP 6604683B2 JP 2015078846 A JP2015078846 A JP 2015078846A JP 2015078846 A JP2015078846 A JP 2015078846A JP 6604683 B2 JP6604683 B2 JP 6604683B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
assembly
asc
catalyst
combustion engine
exhaust gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015078846A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015203413A (ja
Inventor
マルティ・ナラシンガ・ラオ・デバラコンダ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2015203413A publication Critical patent/JP2015203413A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6604683B2 publication Critical patent/JP6604683B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/101Three-way catalysts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • F01N3/208Control of selective catalytic reduction [SCR], e.g. dosing of reducing agent
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N11/00Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/105General auxiliary catalysts, e.g. upstream or downstream of the main catalyst
    • F01N3/106Auxiliary oxidation catalysts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/30Arrangements for supply of additional air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2550/00Monitoring or diagnosing the deterioration of exhaust systems
    • F01N2550/02Catalytic activity of catalytic converters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2560/00Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics
    • F01N2560/02Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being an exhaust gas sensor
    • F01N2560/025Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being an exhaust gas sensor for measuring or detecting O2, e.g. lambda sensors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2560/00Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics
    • F01N2560/02Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being an exhaust gas sensor
    • F01N2560/026Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being an exhaust gas sensor for measuring or detecting NOx
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2570/00Exhaust treating apparatus eliminating, absorbing or adsorbing specific elements or compounds
    • F01N2570/18Ammonia
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/16Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the exhaust apparatus, e.g. particulate filter or catalyst
    • F01N2900/1616NH3-slip from catalyst
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Description

本明細書に開示する主題は、内燃機関エンジンのための排気後処理システムに関し、より詳細には、非活性化について後処理システムの構成要素を監視することに関する。
エンジン(例えば、ピストンエンジンまたはガスタービンなどの内燃機関エンジン)は混合気を燃焼して、エンジンの構成要素に駆動力を加える(例えば、ピストンを動かし、またはタービンを駆動する)燃焼ガスを生成する。続いて、燃焼ガスは排気としてエンジンを出るが、排気は1つまたは複数の触媒変換器(例えば、三元触媒(TWC)アセンブリ、アンモニアスリップ触媒(ASC)アセンブリなど)を含む排気処理(例えば、後処理)システムで処理されて、窒素酸化物(NOx)、炭化水素(HC)、および一酸化炭素(CO)の排出を低減することができる。しかし、触媒変換器のいくつかの触媒は経年劣化し、または不活性化されるので、排出低減における触媒の効果が減少する可能性がある。
米国特許出願第14252849号明細書
最初に、特許請求する本発明の範囲に一致する特定の実施形態を以下に要約する。これらの実施形態は、特許請求する本発明の範囲を限定することを意図せず、しかし、むしろこれらの実施形態は、本発明の可能な形態の簡潔な要約を提供することのみを意図するものである。実際に、本発明は、以下に説明する実施形態に類似する、または異なる可能性がある様々な形態を包含することができる。
第1の実施形態によると、システムが、燃焼エンジンからの排気を処理するように構成された排気後処理システムを含む。排気後処理システムは、流体を受け取り、流体内部のアンモニア(NH3)を窒素(N2)に変換するように構成された第1の触媒アセンブリを含み、第1の触媒アセンブリが、入口および出口を備える。排気後処理システムは、更に、第1の触媒アセンブリの入口の上流に配置され、燃焼エンジンによって生成された排気ガス内のO2の濃度を決定するように構成された少なくとも1つの酸素(O2)センサを含む。排気後処理システムは、更に、第1の触媒アセンブリの出口の下流に配置され、第1の触媒アセンブリの出口を出る流体内のNOxの濃度を測定するように構成された少なくとも1つのNOxセンサを含む。排気後処理システムは、なお更に、第1の触媒アセンブリの出口を出る流体内のNOxの濃度を表す、少なくとも1つのNOxセンサから第1の信号、および燃焼エンジンによって生成された排気ガス内のO2の濃度を表す、少なくとも1つのO2センサから第2の信号を受信するように構成された制御装置を含む。制御装置は、更に、第1の触媒アセンブリ内で触媒活性が非活性化されたかどうかを決定するように構成される。
第2の実施形態によると、システムが、燃焼エンジンが所望のリッチ燃料状態下で作動しているかどうかを決定するように構成された制御装置を備える。制御装置は、更に、燃焼エンジンが所望のリッチ燃料状態下で作動している場合、燃焼エンジンからの処理された排気ガス内のNH3をN2に変換するASCアセンブリ内の触媒活性を監視して、ASCアセンブリ内の触媒活性が非活性化したかどうかを決定するように構成されている。
第3の実施形態によると、システムが、燃焼エンジンからの排気を処理するように構成された排気後処理システムを含む。排気後処理システムは、第1の入口を含むTWCアセンブリを含む。排気後処理システムは、更に、TWCアセンブリから処理された排気ガスを受け取り、処理された排気ガス内のNH3をN2に変換するように構成されたASCアセンブリを含み、ASCアセンブリが、第2の入口および出口を含む。排気後処理システムは、更に、TWCアセンブリの第1の入口の上流に配置され、燃焼エンジンによって生成された排気ガス内のO2の濃度を決定するように構成された少なくとも1つのO2センサを含む。排気後処理システムは、更に、ASCアセンブリの出口の下流に配置され、ASCアセンブリの出口を出る処理された排気ガス内のNOxの濃度を測定するように構成された少なくとも1つのNOxセンサを含む。排気後処理システムは、なお更に、燃焼エンジンが所望のリッチ燃料状態下で作動しているかどうかを決定するように構成され、燃焼エンジンが所望のリッチ燃料状態下で作動している場合、処理された排気ガス内のNH3をN2に変換するASCアセンブリ内の触媒活性を監視して、ASCアセンブリ内の触媒活性が非活性化したかどうかを決定するように構成される制御装置を備える。
添付の図面を参照して以下の詳細な説明を読めば、本発明のこれらの、および他の特徴、態様および利点が、より良く理解されるようになり、添付の図面の中で、図面全体を通して同じ符号は同じ部品を表す。
エンジンに結合された排気処理(例えば、後処理)システムの実施形態の概略図である。 燃料作動状態を決定するステップ、および触媒非活性化についてASCアセンブリを監視するステップためのコンピュータ実施の方法の実施形態の流れ図である。
本発明の1つまたは複数の特定の実施形態を以下に説明する。これらの実施形態の簡潔な説明を提供する努力の中で、実際の実施のすべての形態を本明細書で説明することはできない。任意の技術または設計計画におけると同様に、任意のそのような実際の実施の開発において、開発者の特定の目的を達成するために、実施によって異なる可能性があるシステム関連、または事業関連の順守など、複数の実施に特定の決定がなされなければならないことを理解すべきである。更に、そのような開発努力は複雑で時間を要する可能性があるが、それにもかかわらず本開示の恩恵を受ける当業者にとって、設計、製作および製造に着手する際の所定の業務であることを理解すべきである。
本発明の様々な実施形態の要素を紹介する際に、冠詞「1つの(a)」、「1つの(an)」、「その(the)」および「前記(said)」は、1つまたは複数の要素が存在することを意味することを意図する。「備える(comprising)」、「含む」(including)」および「含む(having)」という用語は、包括的であることを意図し、列挙する要素以外に追加の要素が存在する可能性があることを意味する。
本開示は、燃焼エンジン(例えば、ピストン内燃機関エンジンまたはガスタービンエンジン)の燃料作動状態(例えば、リーン燃焼またはリッチ燃焼作動状態)を監視するステップ、触媒変換器内の触媒の非活性化(例えば、経年劣化、熱的経年劣化、および/または化学中毒による)を監視するステップ、および非活性化された触媒の検出に応答して、補正処置を推奨するステップのためのコンピュータ実施のシステムおよび方法を対象とする。特に、本開示の実施形態は、燃焼エンジンに結合し、内燃機関エンジンからの排出(例えば、エンジン排気の中で)(例えば、NOx、HC、COなど)を処理するように構成された排気処理(例えば、後処理)システムを含む。開示する実施形態は、触媒に基づくシステム、化学的噴射システムまたは他のタイプなど、任意のタイプの排気処理システムを監視し、制御するために使用され得る。排気処理システムは、流体(例えば、処理された排気流または燃焼エンジンのガス)を受け取り、NH3を窒素分子(N2)に変換し、COを二酸化炭素(CO2)と水に変換する少なくとも1つの第1の触媒アセンブリ(例えば、ASCアセンブリ)を含む。特定の実施形態では、排気処理システムは、第1の触媒アセンブリが受け取る前に、燃焼エンジンから排気ガスを最初に処理する第2の触媒アセンブリ(例えば、TWCアセンブリ)を含む。特定の実施形態では、流体導管が、TWCアセンブリとASCアセンブリとの間に配置され、流体導管は、流体(例えば、処理された排気ガス)を第2の触媒アセンブリから第1の触媒アセンブリへ移送する(例えば、流れを可能にする)。空気または酸化体噴射システム(例えば、受動的中間ベッド空気噴射システム)が流体導管に結合され、酸化体(例えば、空気、O2、酸素富化空気または酸素減少空気)を流体導管の中に噴射して、第1の触媒アセンブリの入口に流れ込む流体の温度を調節し(例えば、維持する)、第1の触媒(例えば、NH3をN2に変換し、および/またはCOをCO2と水に変換する)の中の触媒活性を調節する。
複数の変換器またはセンサ(例えば、O2またはラムダ(λ)センサおよび/またはNOxセンサ)が、排気処理システム全体に配置され得る。例えば、少なくとも1つのO2センサが、第1の触媒アセンブリの入口の上流に(および第2の触媒アセンブリの上流に)配置され、燃焼エンジンによって生成された排気ガス(例えば、触媒処理の前)内のO2の濃度を決定する。少なくとも1つのNOxセンサが、第1の触媒アセンブリの出口の下流に配置され、第1の触媒アセンブリの出口を出る流体(例えば、処理された排気ガス)内のNOxの量(例えば、濃度)を測定する。制御装置(例えば、空気噴射制御装置)が、空気噴射システムに結合される。制御装置は、システムパラメータ(例えば、燃焼エンジンによって生成された排気ガス中のO2の濃度、および第1の触媒アセンブリを出る流体内のNOxのレベル)を表す複数の変換器から信号を受信する。制御装置は、第1の触媒アセンブリ内の触媒活性を監視し、第1の触媒アセンブリ内の触媒または触媒活性が非活性化された(例えば、経年劣化、熱的経年劣化、および/または化学中毒による触媒活性の減少)かどうかを決定する。特定の実施形態では、触媒が非活性化されたかどうかを決定するステップは、流体内のNOxの量または濃度がNOx閾値よりも大きいかどうかを決定するステップを含むことができる。第1の触媒アセンブリ(例えば、ASCアセンブリ)内の触媒活性が非活性化されたという決定に基づいて、制御装置は、補正処置(例えば、第1の触媒アセンブリの洗浄)を推奨することができる。特定の実施形態では、第1の触媒アセンブリ内の触媒が非活性化されたかどうかを決定するステップの前に、制御装置は、燃焼エンジンの燃料作動エンジン状態を決定することができる。例えば、制御装置は、少なくともO2の濃度(例えば、少なくとも1つのO2センサから受信される)に基づいて、燃焼エンジンによって生成された排気ガスのための空気対燃料当量比の値(例えば、λ値)を決定するステップによって、燃焼エンジンが所望のリッチ燃料状態下であるかどうかを決定することができ、空気対燃料当量比を閾値または空気対燃料当量比の基準値(例えば、λ基準値)と比較して、空気対燃料当量比の値が閾値である空気対燃料当量比の値以下であるかどうかを決定する。第1の触媒アセンブリ内の触媒非活性化を診断することによって、排出を削減し、第1の触媒アセンブリの触媒活性を最大にすることができる。
ここで図面に注意を向け、図1を参照すると、エンジン12に結合された排気処理(例えば、後処理)システム10の概略図が図示されている。以下に詳細に説明するように、開示する排気処理システム10が、エンジン12の燃料作動状態を監視する。エンジン12が、所望のリッチ燃料状態下(例えば、約0.999、0.998、0.997、0.996、0.995、0.994、0.993、0.980、0.970、0.960、0.950、または1.0未満の任意の他の値など、1.0未満の空気対燃料当量値(λ値)を含む)で作動している場合、開示する排気処理システム10は、触媒の非活性化(例えば、経年劣化、熱的経年劣化、および/または化学中毒による触媒活性の減少)について触媒アセンブリ(例えば、ASCアセンブリ)の触媒活性を監視する。更に、開示する排気処理システム10は、触媒非活性化が検出される場合、補正処置(例えば、触媒アセンブリを洗浄するという推奨)のための推奨を提供する。エンジン12は、ピストンエンジン(例えば、2ストローク、4ストローク、6ストロークなどのマルチストローク式エンジンなど)またはガスタービンエンジンなど、内燃機関エンジンを含むことができる。エンジン12は、様々な燃料(例えば、天然ガス、ディーゼル、合成ガス、ガソリンなど)で作動することができる。エンジン12は、リーン燃焼エンジンまたはリッチ燃焼エンジンとして作動することができる。エンジン12は、エンジン12の作動を制御および監視するエンジン制御ユニット(例えば、制御装置)14に結合される。エンジン制御ユニット14は、処理回路(例えば、プロセッサ16)およびメモリ回路(例えば、メモリ18)を含む。プロセッサ16は、エンジン12の作動を実行するための指示を実行することができる。これらの指示は、メモリ18などの有形の非一時的なコンピュータ可読媒体(例えば、光ディスク、固体デバイス、チップ、ファームウェア)の中に記憶されたプログラムまたはコードの中に符号化されることができる。
作動中、エンジン12は、駆動力をエンジン12の構成要素(例えば、1つまたは複数のピストンまたはタービン)に加えるために使用される燃焼ガス20を生成する。燃焼ガス20は、次いで排気20としてエンジン12を出るが、排気20には様々な排出物(例えば、NOx、HC、COなど)が含まれる。排気処理システム10は、これらの排出物を処理して、より軽度の排出物(二酸化炭素(CO2)、水など)を生成する。図示のように、排気処理システム10は、TWCアセンブリ22およびASCアセンブリ24などの触媒変換器または触媒アセンブリを含む。TWCアセンブリ22およびASCアセンブリ24を含む実施形態では、エンジン12はリッチ燃焼エンジン(例えば、約0.999、0.998、0.997、0.996、0.995、0.994、0.993、0.980、0.970、0.960、0.950、または1.0未満の任意の他の値など、1.0未満のλ値を含む)として作動されて、TWCアセンブリ22およびASCアセンブリ24の両方の中で触媒活性を最大にすることができる。TWCアセンブリ22は、その触媒活性によって、複数の反応を経てNOxを還元する。例えば、NOxはCOによって還元されて、N2およびCO2を生成し、NOxはH2によって還元されて、NH3および水を生成し、NOxは炭化水素(例えば、C36)によって還元されて、N2、CO2および水を生成することができる。TWCアセンブリ22は、更に、COをCO2に酸化し、不燃成HCをCO2および水に酸化する。TWCアセンブリ22内のNOxの還元による副産物は、アンモニアスリップの結果として生じるNH3という排出物である(例えば、未反応NH3による)。特定の実施形態では、TWCアセンブリ22の代わりに、NOxを還元する任意の触媒変換器を使用することができる。ASCアセンブリ24は、その触媒活性によって(例えば、ゼオライトサイトで)、選択的にNH3をN2に還元する。特定の実施形態では、ASCアセンブリ24は、更にCOをCO2に酸化する。ASCアセンブリ24の中の非経年化(例えば、完全な触媒活性を有する)触媒は、一般的にすべてのNH3をN2に変換する。ASCアセンブリ24は、約400〜510℃など、高温閾値と低温閾値との間の触媒作業ウィンドウを含む。作業ウィンドウは、すべてのNH3がN2に変換され、NOxに酸化されない可能性がある(触媒活性が非活性化されたと推測して)温度を表す。
TWCアセンブリ22は、エンジン12から排気20を受け取る入口26、および流体30(例えば、処理されたエンジン排気)を排出する出口28を含む。ASCアセンブリ24は、流体30(例えば、処理されたエンジン排気および/または噴射された酸化体(例えば、空気、O2、酸素富化空気または酸素減少空気)を含む)を受け取る入口32、および追加的に処理された流体36を排出する出口34を含む。流体導管38は、TWCアセンブリ22とASCアセンブリ24との間に配置される。詳細には、流体導管38は、TWCアセンブリ22の出口28およびASCアセンブリ24の入口32に結合され、したがって、アセンブリ22および24の両方を結合して、それらの間に流体連通を可能にする。流体導管38は、TWCアセンブリ22からASCアセンブリ24へ流体30を流し、または移送することを可能にする。
図示のように、空気または酸化体噴射システム40(例えば、受動的中間ベッド空気噴射システム)が流体導管38に結合される。空気噴射システム40は、酸化体(例えば、空気、O2、酸素富化空気または酸素減少空気)をTWCアセンブリ22の出口28の下流、およびASCアセンブリ24の入口32の上流の点または位置42で流体導管38内の流体30の中に噴射する。特定の実施形態では、空気噴射システム40による酸化体噴射は、ポンプまたは噴射装置によって積極的に駆動され得る。他の実施形態では、空気噴射システム40は、受動的飛沫同伴によって行われることができる。例えば、空気噴射システム40は、酸化体(例えば、空気、O2、酸素富化空気または酸素減少空気)を一定速度で噴射する。噴射速度は、経験的に決定可能である。空気噴射システム40による酸化体(例えば、空気、O2、酸素富化空気または酸素減少空気)の噴射は、ASCアセンブリ24に入る流体30(例えば、処理されたエンジン排気および/または噴射された酸化体(例えば、空気、O2、酸素富化空気または酸素減少空気)を含む)の温度をASCアセンブリ24の触媒作動ウィンドウ内に(例えば、NH3をN2に変換することに関して)調節する(例えば、維持する)。酸化体の噴射は、更に、NH3をN2に還元し、COをCO2に酸化することによって、流体30、36内の排出を低減する。
空気噴射制御ユニット44(例えば、プロセッサに基づく制御装置)は、空気噴射システム40によって噴射される酸化体の量を制御して、ASCアセンブリ24の入口32に入る流体30の温度を調節する。流体の温度を制御することによって、空気噴射制御ユニット44は、ASCアセンブリ24の入口32に入る流体30の温度をASCアセンブリ24の触媒作業ウィンドウ内(例えば、高温閾値と低温閾値内)の所望の温度に保って、ASCアセンブリ24からのNOx排出を最小にする。流体30の温度を触媒作業ウィンドウ内(すべてのNH3がN2に変換され得る)に維持することによって、ASCアセンブリ24を出る流体36内のNOxの存在が空気噴射制御ユニット44によって利用されて、非活性化(例えば、触媒活性の減少)についてASCアセンブリ24の触媒または触媒活性を監視し、および/またはASCアセンブリ24上の補正処置(例えば、洗浄)の必要を推奨し、または表示する。
後処理システム10は、システム10全体に配置された複数の変換器またはセンサ46を備えて、システムパラメータ(例えば、エンジン12によって生成された排気ガス内のO2の濃度、排出濃度(例えば、NOx)など)を測定し、空気噴射制御ユニット44および/またはエンジン制御ユニット14にフィードバック(例えば、システムパラメータを表す信号によって)を提供する。例えば、1つまたは複数のO2またはλセンサ48が、エンジン12の下流、ならびにTWCアセンブリ22およびASCアセンブリ24上流に配置される。1つまたは複数のO2センサ48が、処理(例えば、TWCアセンブリ22およびASCアセンブリ24の触媒活性によって)の前に、エンジン12によって生成された排気ガス内のO2の濃度を測定する。変換器46は、更に、ASCアセンブリ24の出口34に隣接して、または近傍に(例えば、下流に)配置された1つまたは複数のNOx変換器52を含む。NOx変換器52は、流体36内のNOxの量またはレベル(例えば、ppmで)を測定する。
1つまたは複数のO2センサ48からの少なくともフィードバックに基づいて、噴射制御ユニット44は、エンジン12が所望のリッチ燃料状態(例えば、約0.999、0.998、0.997、0.996、0.995、0.994、0.993、0.980、0.970、0.960、0.950、または1.0未満の任意の他の値など、1.0未満のλ値を含む)下で作動しているかどうかを決定することができる。λ値は、所与の混合について化学量論性に対する実際の空気燃料比の比率を表す。1.0のλ値は、化学量論性におけるものであるが、一方、1.0よりも大きいλ値はリーン燃焼状態を表し、1.0未満のλ値はリッチ燃料状態を表す。空気噴射制御ユニット44は、O2の濃度(例えば、少なくとも1つのO2センサ48から受信された)に基づいて、エンジン12によって生成された排気ガスについてλ値を決定または計算することができて、λ値を閾値または基準λ値(例えば、λreferenceまたはλREF)と比較して、λ値がλREF以下であるかどうかを決定することができる。λREFは、リッチ燃料状態閾値を表す。λREFは、1.0未満である。例えば、λREFは、約0.999、0.998、0.997、0.996、0.995、0.994、0.993、0.980、0.970、0.960、0.950、または1.0未満の任意の他の値などである。λREFは、経験的にエンジン12から由来することができる。λ値がλREF以下である場合、そのときエンジン12は所望のリッチ燃料状態下で作動している。エンジン12が所望のリッチ燃料状態下で作動している場合、そのとき噴射制御ユニット44は、1つまたは複数のNOx変換器52からのフィードバックに基づいて、ASCアセンブリ24の触媒活性が非活性化されたかどうかを決定することができる。更に、特定の実施形態では、エンジン12が所望のリッチ燃料状態下で作動していない場合、空気制御ユニット44は、酸化体噴射システム40を経て流体導管38の中に酸化体を噴射することを中止することができる。
特定の実施形態では、1つまたは複数のO2センサ48からのフィードバックに基づいて、エンジン制御ユニット14はエンジン12についての燃料作動状態を決定することができる。例えば、エンジン制御ユニット14は、λを計算し、エンジン12が、前述のように化学量論性で、リッチ燃料状態で、またはリーン燃焼状態で作動しているかどうかを決定することができる。燃料作動状態の決定に基づいて、エンジン12の作動パラメータが調節され得る。例えば、空気燃料比が、燃料作動状態を所望の燃料作動状態に変化するように調節され得る。
1つまたは複数のNOx変換器52からのフィードバックに基づいて、空気噴射制御ユニット44は、ASCアセンブリ24内の触媒(例えば、触媒活性)の非活性化について監視する(例えば、診断または検出する)。例えば、空気噴射制御ユニット44は、変換器52から得られたNOx(例えば、一酸化窒素または二酸化窒素)のレベル(例えば、値)をNOx閾値と比較して、ASCアセンブリ24の触媒の非活性化が発生したかどうか(例えば、測定されたNOxのレベルがNOx閾値または基準値、NOxREFよりも大きいかどうか)を決定することができる。NOx閾値は、経験的に決定され得る。ASCアセンブリ24内の触媒活性が、非活性化される場合、空気噴射制御ユニット44は、ASCアセンブリ24の触媒活性を回復させるために補正処置の必要を推奨、または表示することができる。例えば、補正処置は洗浄(例えば、物理的洗浄)、化学処理、乾燥および/または焼成を含むことができる。空気噴射制御ユニット44は、補正処置の必要を表示するユーザが知覚可能な信号を提供することができる。例えば、制御ユニット44のディスプレイまたは遠隔装置上のディスプレイにテキストまたは視覚表示を提供することができる。更に、視覚(例えば、LEDなどの発光デバイスによって)または音声信号(例えば、スピーカによって)を制御ユニット44または遠隔装置上に提供することができる。
空気制御ユニット44は、処理回路(例えば、プロセッサ54)およびメモリ回路(例えば、メモリ56)を含む。プロセッサ54は、システムパラメータ(燃料作動状態(例えば、リッチ燃料状態)、排出レベル(例えば、NOx)など)を監視し、ASCアセンブリ24の入口32に入る流体30の温度を調節し(例えば、維持する)、および/または非活性化についてASCアセンブリ24の触媒を監視するための指示を実行することができる。これらの指示は、メモリ56などの有形の非一時的なコンピュータ可読媒体(例えば、光ディスク、固体デバイス、チップ、ファームウェア)の中に記憶されたプログラムまたはコードの中に符号化されることができる。プロセッサ54は更に、メモリ56の中に記憶された表または値にアクセスすることができる。例えば、メモリ56は、1つまたは複数のλREF値を記憶することができる。メモリ56は、更に、1つまたは複数のNOx閾値を記憶することができる。メモリ56は、更に、受動的空気噴射システム40のために(例えば、噴射の一定速度のために)、1つまたは複数の酸化体の噴射速度を記憶することができる。図示のように、空気噴射制御ユニット44はエンジン制御ユニット14に結合されている。特定の実施形態では、空気噴射制御ユニット44およびエンジン制御ユニット14は単一の制御ユニットを形成することができる。
図2は、エンジン12の燃料作動状態を決定するステップ、および触媒非活性化について触媒アセンブリ(例えば、ASCアセンブリ)を監視するステップのためのコンピュータ実施の方法58の流れ図である。方法58のすべて、またはいくつかのステップは、空気噴射制御ユニット44によって実行され得る(例えば、プロセッサ16を利用して、プログラムを実行し、メモリ56に記憶されたデータにアクセスする)。方法58は、任意の触媒(例えば、TWCアセンブリ22および/またはASCアセンブリ24)による処理の前に、エンジン12からの排気ガスを分析するためにλREFを決定するステップ(ブロック60)を含む。特定の実施形態では、λREFについての値は、空気噴射制御ユニット44(例えば、メモリ56)またはエンジン制御ユニット14(例えば、メモリ18)から得ることができる。別法として、λREFは、ユーザによって入力され得る。λREFは、リッチ燃料状態閾値を表す。λREFは、1.0未満である。例えば、λREFは、約0.999、0.998、0.997、0.996、0.995、0.994、0.993、0.980、0.970、0.960、0.950、または1.0未満の任意の他の値などである。λPRE-CATは、経験的にエンジン12から由来することができる。方法58は、更に、任意の触媒による処理の前に、エンジン12からの排気ガスの実際のλ値(λPRE-CAT)を決定するステップ(ブロック62)を含む。例えば、空気噴射制御ユニット44は、前述のように、1つまたは複数のO2センサ48からの少なくともフィードバックに基づいて、λPRE-CATを計算することができる。
方法58は、更に、λPRE-CATをλREFに比較して、エンジン12の燃料作動状態を決定するステップ(ブロック64)を含む。詳細には、方法58は、λPRE-CATがλREF以下であるかどうかを決定するステップを含む。λPRE-CATがλREF以上である等しい場合、そのときエンジン12は、所望のリッチ燃料状態下で作動しておらず、方法58は、酸化体の噴射を中止するステップ(ブロック66)、およびλPRE-CATを引き続き決定するステップ(ブロック62)を含む。
λPRE-CATがλREF以下である場合、エンジン12は所望のリッチ燃料状態下で作動している。そのとき、方法58は、ASCアセンブリ24の出口34を出る流体36(例えば、追加的に処理された排気ガス)の中のNOxレベル(NOx,ASC OUT)を1つまたは複数のNOxセンサ52を経て、第1に測定することによって、ASCアセンブリ24の触媒活性が非活性化されたかどうかを決定するステップ(ブロック68)に移行する。方法58は、NOx,ASC OUTがNOx閾値70(NOx REF)よりも大きいかどうかを決定する(ブロック72)。NOx閾値70は、メモリ56から得ることができる。更に、NOx閾値70は、ユーザによって入力され得る。NOx閾値70は、最初にASCアセンブリ24を設置するときに、経験的に得ることができる。NOx,ASC OUTがNOx閾値70よりも大きくない場合、方法58は、NOx,ASC OUTを測定するステップ(ブロック68)、およびNOx,ASC OUTをNOx閾値70と比較するステップ(ブロック72)に戻る。NOx,ASC OUTがNOx閾値70よりも大きい場合、方法58は、ASCアセンブリ24の触媒活性または触媒が非活性化されていることを決定する(ブロック74)。ASCアセンブリ24の触媒非活性化の決定に基づいて、方法74は、ASCアセンブリ24を回復させる(例えば、再活性化する)ための補正処置の必要を推奨または表示する(ブロック76)。例えば、空気噴射制御ユニット44は、前述のようにユーザが知覚できる信号(例えば、コンピュータディスプレイによって)を提供して、補正処置の必要を表示する。補正処置は洗浄(例えば、物理的洗浄)、化学処理、乾燥および/または焼成を含むことができる。
開示する実施形態の技術的効果は、エンジンの燃料作動状態(例えば、所望のリッチ燃料状態について)を監視するため、触媒変換器(例えば、ASCアセンブリ24)内の触媒の非活性化を監視するため、および非活性化された触媒の検出に応答して補正処置(例えば、洗浄)を推奨するために、コンピュータによって実施されるシステムおよび方法を提供することを含む。特に、実施形態は、触媒処理の前に、エンジン12によって生成される排気ガス内のO2濃度を測定する、TWCアセンブリ22およびASCアセンブリ24の上流に配置された少なくとも1つのO2センサ48を含む排気処理システム10を備える。少なくとも1つのO2センサ48からの少なくともフィードバックに基づいて、空気噴射制御ユニット44は、エンジン12が所望のリッチ燃料状態で作動しているかどうかを決定することができる。システム10は、更に、流体36内のNOx排出レベルに関して、空気噴射制御ユニット44にフィードバックを提供するために、ASCアセンブリ24の出口34の下流に少なくとも1つのNOx変換器52を含む。エンジン12が所望のリッチ燃料状態で作動している場合、NOx排出レベルに基づいて、空気噴射制御ユニット44は、ASCアセンブリ24内の触媒が非活性化したかどうかを決定することができ、更に、触媒が非活性した場合、制御ユニット44は、ASCアセンブリ24の触媒活性を回復させる補正処置の必要を推奨または表示することができる。ASCアセンブリ24の触媒が非活性化したかどうかを診断することによって、ASCアセンブリ24の触媒活性が最大化され、排出が低減され得る。
ここに記載する説明は、最良の形態を含む本発明を開示するための実施例を使用しており、更に当業者が、任意の装置またはシステムを作製し、使用し、かつ任意の組み込まれた方法を実施することを可能にする実施例を使用する。本発明の特許性のある範囲は、特許請求の範囲によって定義され、当業者に思い当たる他の実施例を含むことができる。そのような他の実施例は、それらが特許請求の範囲の文言とは異ならない構造的要素を有する場合、またはそれらが特許請求の範囲の文言とは実質的には異ならない均等な構造的要素を含む場合、特許請求の範囲内にあると意図するものである。
10 排気後処理システム
12 エンジン
14 エンジン制御ユニット
16 プロセッサ
18 メモリ
20 燃焼ガス、排気
22 TWCアセンブリ
24 ASCアセンブリ
26 入口
28 出口
30 流体
32 入口
34 出口
36 処理された流体
38 流体導管
40 空気または酸化体噴射システム
42 位置
44 空気噴射制御ユニット
46 変換器またはセンサ
48 O2またはλセンサ
52 NOxセンサ
54 プロセッサ
56 メモリ
58 方法
60 ブロック
62 ブロック
64 ブロック
66 ブロック
68 ブロック
70 NOxREF(NOx閾値)
72 ブロック
74 ブロック
76 ブロック

Claims (12)

  1. 燃焼エンジン(12)からの排気を処理するように構成された排気後処理システム(10)を備えるシステムであって、前記排気後処理システム(10)が、
    流体(30)を受け取り、前記流体(30)内のアンモニア(NH3)を窒素(N2)に変換するように構成された第1の触媒アセンブリ(24)であって、入口(32)および出口(34)を含む第1の触媒アセンブリ(24)と、
    前記第1の触媒アセンブリ(24)の前記入口(32)の上流に配置され、前記燃焼エンジン(12)によって生成された排気ガス(20)内のO2の濃度を決定するように構成された少なくとも1つの酸素(O2)センサ(48)と、
    前記第1の触媒アセンブリ(24)の前記出口(34)の下流に配置され、前記第1の触媒アセンブリ(24)の前記出口(34)を出る流体(36)内のNOxの濃度を測定するように構成された少なくとも1つの窒素酸化物(NOx)センサ(52)と、
    前記第1の触媒アセンブリ(24)の前記出口(34)を出る前記流体(36)内の前記NOxの濃度を表す、前記少なくとも1つのNOxセンサ(52)から第1の信号、および前記燃焼エンジン(12)によって生成された前記排気ガス(20)内の前記O2の濃度を表す、前記少なくとも1つのO2センサ(48)から第2の信号を受信するように構成され、前記第1の触媒アセンブリ(24)内で触媒活性が非活性化されたかどうかを決定するように構成される制御装置(14)とを備え、
    前記流体(30)が、前記燃焼エンジン(12)の処理された排気ガス(30)を含み、
    前記排気後処理システム(10)が、前記少なくとも1つのO2センサ(48)の下流、および前記第1の触媒アセンブリ(24)の前記入口(32)の上流に配置された第2の触媒アセンブリ(22)を備え、前記第2の触媒アセンブリ(22)が、前記燃焼エンジン(12)によって生成された排気ガス(20)を受け取り、前記排気ガス(20)を処理して前記処理された排気ガス(30)を生成するように構成され、
    前記第1の触媒アセンブリ(24)が、アンモニアスリップ触媒(ASC)アセンブリ(24)を備え、
    前記第2の触媒アセンブリ(22)が、三元触媒(TWC)アセンブリ(22)を備える、
    システム。
  2. 前記排気後処理システム(10)が、前記TWCアセンブリ(22)と前記ASCアセンブリ(24)との間に配置され、前記TWCアセンブリ(22)から前記ASCアセンブリ(24)に前記処理された排気ガス(30)を移送するように構成された流体導管(38)を備える、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記排気後処理システム(10)が、前記流体導管(38)に結合され、前記流体導管(38)の中に一定速度で酸化体を噴射して、前記ASCアセンブリ(24)の前記入口(32)の中に流れ込む前記処理された排気ガス(30)の温度を維持し、前記ASCアセンブリ(24)内の前記触媒活性を調節するように構成された酸化体噴射システム(40)を備える、請求項2に記載のシステム。
  4. 前記制御装置(14)が、前記ASCアセンブリ(24)を出る前記流体(36)内の前記NOxの濃度がNOx閾値よりも大きいかどうかを決定することによって、前記ASCアセンブリ(24)内の前記触媒活性が非活性化されたかどうかを決定するように構成されている、請求項1に記載のシステム。
  5. 前記制御装置(14)が、前記ASCアセンブリ(24)内の触媒活性が非活性化されたことが決定される場合、前記触媒活性を再活性化するために前記ASCアセンブリ(24)を洗浄するために補正処置が必要であるかどうかを決定し、補正処置の必要を示す、ユーザが知覚可能な信号を提供するように構成されている、請求項4に記載のシステム。
  6. 前記制御装置(14)が、前記ASCアセンブリ(24)内の前記触媒活性が非活性化されたかどうかを決定する前に、燃焼エンジン(12)が所望のリッチ燃料状態下で作動しているかどうかを決定するように構成され、続いて、前記燃焼エンジン(12)が前記所望のリッチ燃料状態下で作動している場合、前記ASCアセンブリ内(24)の触媒活性が非活性化されたかどうかを決定するように構成されている、請求項4に記載のシステム。
  7. 前記制御装置(14)が、前記排気ガス(20)内の前記O2濃度に基づいて、前記燃焼エンジン(12)によって生成された排気ガス(20)についての空気対燃料当量比の値を決定し、前記空気対燃料当量比の値が空気対燃料当量比の閾値以下である場合、前記燃焼エンジン(12)が前記所望のリッチ燃料状態下で作動しているかどうかを決定するように構成されている、請求項6に記載のシステム。
  8. 前記排気後処理システム(10)に結合された前記燃焼エンジン(12)を備える、請求項1に記載のシステム。
  9. 燃焼エンジン(12)が所望のリッチ燃料状態下で作動しているかどうかを決定するように構成され、燃焼エンジン(12)が所望のリッチ燃料状態下で作動している場合、三元触媒(TWC)アセンブリ(22)の下流に配置され前記TWCアセンブリ(22)からの処理された排気ガス(30)内のNH3を窒素(N2)に変換するアンモニアスリップ触媒(ASC)アセンブリ(24)内の触媒活性を監視して、前記ASCアセンブリ(24)内の前記触媒活性が非活性化されたかどうかを決定するように構成されている、制御装置(14)を備え
    前記制御装置(14)が、前記ASCアセンブリ(24)の入口(32)の上流に配置された少なくとも1つの酸素(O2)センサ(48)から第1の信号を受信するように構成され、前記第1の信号が、前記燃焼エンジン(12)によって生成された排気ガス(20)内のO2の濃度を表し、
    前記制御装置(14)が、前記ASCアセンブリ(24)の出口(34)の下流に配置された少なくとも1つの窒素酸化物(NOx)センサ(52)から第2の信号を受信するように構成され、前記第2の信号が、前記ASCアセンブリ(24)の前記出口(34)を出る前記処理された排気ガス(36)内のNOxの濃度を表すシステム。
  10. 前記制御装置(14)が、前記処理された排気ガス(36)内の前記NOxの濃度がNOx閾値よりも大きいかどうかを決定することによって、前記ASCアセンブリ(24)内の前記触媒活性が非活性化されたかどうかを決定するように構成されている、請求項に記載のシステム。
  11. 燃焼エンジン(12)からの排気(20)を処理するように構成された排気後処理システム(10)を備えるシステムであって、前記排気後処理システム(10)が、
    第1の入口(26)を含む三元触媒(TWC)アセンブリ(22)と、
    前記TWCアセンブリ(22)から処理された排気ガス(30)を受け取り、前記処理された排気ガス(30)内のアンモニア(NH3)を窒素(N2)に変換するように構成されたアンモニアスリップ触媒(ASC)アセンブリ(24)であって、第2の入口(32)および出口(34)を含むASCアセンブリ(24)と、
    前記TWCアセンブリ(22)の前記第1の入口(26)の上流に配置され、前記燃焼エンジン(12)によって生成された排気ガス(20)の中のO2の濃度を決定するように構成された少なくとも1つの酸素(O2)センサ(48)と、
    前記ASCアセンブリ(24)の前記出口(34)の下流に配置され、前記ASCアセンブリ(24)の前記出口(34)を出る前記処理された排気ガス(36)内のNOxの濃度を測定するように構成された少なくとも1つの窒素酸化物(NOx)センサ(52)と、
    前記燃焼エンジン(12)が所望のリッチ燃料状態下で作動しているかどうかを決定するように構成され、前記燃焼エンジン(12)が前記所望のリッチ燃料状態下で作動している場合、前記処理された排気ガス(30)内のNH3をN2に変換する前記ASCアセンブリ(24)内の触媒活性を監視して、前記触媒活性が前記ASCアセンブリ(24)内で非活性化されたかどうかを決定するように構成されている制御装置(14)とを備える、システム。
  12. 前記制御装置(14)が、前記ASCアセンブリ(24)内の触媒活性が非活性化されたことが決定される場合、前記触媒活性を再活性化するために前記ASCアセンブリ(24)を洗浄するために補正処置が必要であるかどうかを決定し、補正処置の必要を示す、ユーザが知覚可能な信号を提供するように構成されている、請求項11に記載のシステム。
JP2015078846A 2014-04-15 2015-04-08 触媒不活性化の監視を含む排気後処理システム Active JP6604683B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/252,890 2014-04-15
US14/252,890 US9228469B2 (en) 2014-04-15 2014-04-15 Exhaust aftertreatement system with catalytic deactivation monitoring

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015203413A JP2015203413A (ja) 2015-11-16
JP6604683B2 true JP6604683B2 (ja) 2019-11-13

Family

ID=53264449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015078846A Active JP6604683B2 (ja) 2014-04-15 2015-04-08 触媒不活性化の監視を含む排気後処理システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9228469B2 (ja)
EP (1) EP2933449B1 (ja)
JP (1) JP6604683B2 (ja)
KR (1) KR102363771B1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108472644A (zh) * 2016-01-22 2018-08-31 康明斯排放处理公司 用于再制造选择性催化还原系统的系统和方法
WO2018071030A1 (en) * 2016-10-13 2018-04-19 Cummins Inc. Systems and methods for model based catalyst diagnostics
GB2562875B (en) * 2017-03-31 2020-06-17 Johnson Matthey Plc An exhaust purification system having an air injection system to protect a catalyst from oxygen deprived exhaust
CN112805457A (zh) * 2018-10-05 2021-05-14 Avl李斯特有限公司 具有改进的scr系统的汽油发动机总成和方法
CN111022160A (zh) * 2019-12-31 2020-04-17 广西玉柴机器股份有限公司 一种燃气发动机的催化器结构
CN112576350B (zh) * 2020-11-19 2022-04-26 潍柴动力股份有限公司 柴油机氮氧化物排放特性的预测方法、装置、设备及介质
US11624333B2 (en) 2021-04-20 2023-04-11 Kohler Co. Exhaust safety system for an engine

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0861367B1 (en) * 1995-11-17 2000-08-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method and device for purifying exhaust gas of engine
JP4304539B2 (ja) 2007-05-17 2009-07-29 いすゞ自動車株式会社 NOx浄化システムの制御方法及びNOx浄化システム
JP4961336B2 (ja) 2007-12-20 2012-06-27 三菱ふそうトラック・バス株式会社 エンジンの排気浄化装置
US8281572B2 (en) 2008-04-30 2012-10-09 Cummins Ip, Inc. Apparatus, system, and method for reducing NOx emissions from an engine system
US8256208B2 (en) * 2008-04-30 2012-09-04 Cummins Ip, Inc. Apparatus, system, and method for reducing NOx emissions on an SCR catalyst
WO2010108083A1 (en) * 2009-03-20 2010-09-23 Basf Catalysts Llc EMISSIONS TREATMENT SYSTEM WITH LEAN NOx TRAP
EP2354485A1 (en) 2010-01-13 2011-08-10 Delphi Technologies Holding S.à.r.l. Exhaust system for compression-ignition engine
JP2012036858A (ja) * 2010-08-09 2012-02-23 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 触媒劣化診断装置
JP5549656B2 (ja) * 2011-09-27 2014-07-16 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR102363771B1 (ko) 2022-02-15
EP2933449A1 (en) 2015-10-21
KR20150118926A (ko) 2015-10-23
EP2933449B1 (en) 2018-02-28
US20150292384A1 (en) 2015-10-15
US9228469B2 (en) 2016-01-05
JP2015203413A (ja) 2015-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6604683B2 (ja) 触媒不活性化の監視を含む排気後処理システム
JP6687451B2 (ja) 選択的触媒還元における尿素注入制御システムおよび方法
KR101234637B1 (ko) 질소산화물의 양을 예측하는 방법 및 이를 이용한 배기 장치
JP2016188638A (ja) ミッドベッドオキシダント注入システムの健全性を監視するためのシステム及び方法
JP6664039B2 (ja) 触媒の非活性化監視を含む排気後処理システム
US9027329B2 (en) Method for determining load of a particulate filter
US20160279574A1 (en) Systems and methods for monitoring the health of a selective catalytic reduction catalyst
JP2015098869A (ja) 内燃機関における車載の触媒状態監視/制御システムの適合
US20160265414A1 (en) Systems and methods for monitoring the health of a three-way catalyst
KR102159842B1 (ko) 촉매 비활성화를 모니터링하고 공연비를 제어하기 위한 시스템 및 방법
EP3032057B1 (en) Method and system for control of emissions in exhaust aftertreatment system
KR20160039344A (ko) 산화촉매 성능 유지를 위한 엔진 제어 방법
JP2017150357A (ja) 排気浄化装置
JP2017201134A (ja) 内燃機関の排気ガス浄化システム及び内燃機関の排気ガス浄化方法
KR20170041241A (ko) 복수 개의 내연기관으로 이루어진 시스템을 작동시키기 위한 방법 및 제어 디바이스
EP2894306B1 (en) Systems and methods for controlling emissions in an internal combustion engine through the control of temperature at the inlet of an ammonia slip catalyst assembly
JP2016109073A (ja) 排ガス浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190108

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190307

RD12 Notification of acceptance of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7432

Effective date: 20190530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20190531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190704

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190719

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190920

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191010

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191011

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6604683

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20191205

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200205

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250