JP6602051B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6602051B2 JP6602051B2 JP2015106959A JP2015106959A JP6602051B2 JP 6602051 B2 JP6602051 B2 JP 6602051B2 JP 2015106959 A JP2015106959 A JP 2015106959A JP 2015106959 A JP2015106959 A JP 2015106959A JP 6602051 B2 JP6602051 B2 JP 6602051B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- opening
- tray
- movement
- main body
- support member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
- G03G21/1604—Arrangement or disposition of the entire apparatus
- G03G21/1623—Means to access the interior of the apparatus
- G03G21/1633—Means to access the interior of the apparatus using doors or covers
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
- G03G21/1661—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
- G03G21/18—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
- G03G21/1839—Means for handling the process cartridge in the apparatus body
- G03G21/1842—Means for handling the process cartridge in the apparatus body for guiding and mounting the process cartridge, positioning, alignment, locks
- G03G21/1853—Means for handling the process cartridge in the apparatus body for guiding and mounting the process cartridge, positioning, alignment, locks the process cartridge being mounted perpendicular to the axis of the photosensitive member
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2221/00—Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
- G03G2221/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
- G03G2221/1678—Frame structures
- G03G2221/1684—Frame structures using extractable subframes, e.g. on rails or hinges
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2221/00—Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
- G03G2221/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
- G03G2221/1678—Frame structures
- G03G2221/169—Structural door designs
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
Description
また、本発明に係る画像形成装置は、開口を有する装置本体と、記録媒体に画像を形成するために用いるカートリッジを取り外し可能に支持し、前記装置本体の内部に位置する内部位置と前記装置本体の外部に位置する外部位置との間を前記開口を通って移動する支持部材と、前記開口を開閉する開閉部材と、前記開閉部材が前記開口を開いた状態で、前記外部位置にある前記支持部材の移動を規制する移動規制部を備え、前記開閉部材と前記装置本体とを連結する連結部材と、を有し、前記連結部材の前記移動規制部は、前記支持部材が移動しようとする方向の力を受けて前記支持部材の移動を規制し、前記連結部材は、前記移動規制部として、前記外部位置において前記支持部材の鉛直方向で上向きの移動を規制する第1の移動規制部を備えることを特徴とする。
(画像形成装置)
図1は本発明の実施形態である画像形成装置100の外観斜視図、図2は縦断右面図である。この画像形成装置100は、複数のカートリッジとして第1から第4の4つのカートリッジP(PY、PM、PC、PK)を有する、電子写真プロセスを用いた4色フルカラーのレーザープリンタ(電子写真画像形成装置)である。
フルカラー画像を形成するための動作は次のとおりである。第1〜第4の各カートリッジPY、PM、PC、PKのドラム1が図2において矢印の反時計方向に所定の制御速度で回転駆動される。ベルト13も矢印の時計方向(ドラム1の回転に順方向)にドラム1の速度に対応した速度で回転駆動される。スキャナユニット11も駆動される。
カートリッジPの交換は、ユーザビリティ向上のために、カートリッジPを引き出しトレイ(支持部材、移動部材)35に乗せ、フロントアクセスにより交換する方式(引き出し方式)である。すなわち、装置本体100Aの前面側には、装置本体100Aの内部のカートリッシ収容部100BへカートリッジPを挿入させる、逆に、カートリッジPを取り出すために、カートリッジPを通過させる開口30を設けてある。そして、図1、2のように、この開口30を閉じる閉じ位置(閉鎖位置)Aと、図3、4のように、開口30を開放する開放位置Bとの間を移動可能な本体ドア(開閉部材)31を設けてある。
図8は、トレイ35の外観斜視図である。このトレイ35は、矩形の大枠部を有し、その大枠部内を3枚の仕切り板35fで前後方向に略等分に4つに仕切って、後枠35c側から前枠35b側へ順に、第1〜第4の横長小枠部35(1)〜35(4)を形成させてある。その各小枠部35(1)〜35(4)がそれぞれ第1〜第4の4つカートリッジPY、PM、PC、PKを保持させる部分である。
トレイ35は各カートリッジPの前後方向(トレイ挿抜方向)をカートリッジの仮位置決め溝59L、59Rの斜面部とトレイの仮位置決め突起35gの円弧部を接触させることで位置決めしている。このため、左右方向(ドラム軸線方向)はカートリッジのドラム軸線方向の寸法とトレイ横長小枠部35(1)〜35(4)の寸法の差だけガタをもたせラフに保持している。この構成により、カートリッジの交換を容易にすることができる。
以下、本発明の特徴事項であるカートリッジ交換時のトレイの保持について、詳細に述べる。図11は、トレイが引き出された際のトレイの保持のされ方を示した断面図である。
ユーザーがカートリッジPを交換する際、図6のようにドア31を開き、トレイ35を引き出してカートリッジPを交換する。このようにトレイ35が外部位置に移動されたとき、トレイ35の後端部は装置本体を構成する枠体よりもトレイ35の移動方向(引き出し方向)で下流側に位置する。
その後、ユーザーがカートリッジ交換のためトレイ35を引き出し、トレイ35の先端部に下方向の力F1(図11)を掛けた場合、トレイ35はトレイ保持ピン372(図11)を支点として回転しようとする。このとき、連結アーム保持部371Rの前側でトレイ35の下面が支持される。
一方、本実施形態では、ユーザーがトレイ把手トレイ35aがあるトレイ35の先端部に上方向の力F2(図11)を掛けた場合も、トレイ35やその周辺部品の破損を防止することができる。ユーザーが上方向へF2の力をかけた場合、トレイ35は後端部がアーム保持部371R(図11)によって支持されているため、その点を回転中心として回転しようとする。このとき、トレイ保持ピン372(図11)によってトレイ35に取り付けられたトレイ補強板351Rの上側が規制される。また、連結アーム37Rに備わるトレイ規制部37B(図10(b))により、トレイ補強板351Rの上側が規制される(鉛直方向で上向きの移動が規制される)。
ここで、連結アーム37が上方向の荷重を受けたときの力学関係について、詳細に説明を加える。図12(a)に示すように、係合突起としての連結アーム係合部37Aが上方向(鉛直方向で上側)に力を受けた場合、連結アーム係合部37AはR1方向の回転運動をする。このとき、ドア31は溝部の壁311cがアーム係合部37Aと接触することで連結アーム37Rから力を受け、閉じ方向R2に回転しようとする。
すると、壁部311bの角度は連結アーム係合部37Aが311d部側に滑り降りないように十分な角度が付いているため、ドア31と連結アーム37Rが互いにロックして回転運動ができなくなる。よって、トレイ規制部37Bによって、トレイ35の上方向への動きを規制することができる。
図13に、第2の実施形態のトレイを支える様子を示す断面図を示す。図14に、駆動側からみた第2の実施形態の斜視図を示す。図15に第2の実施形態のドア開閉に伴う連結アームの動きを表した図を示す。第2の実施形態における第1の実施形態との違いは、以下の通りである。
以上、本発明の好ましい実施形態について説明したが、本発明はこれらの実施形態に限定されず、その要旨の範囲内で種々の変形及び変更が可能である。
上述したカートリッジPに関しては、潜像が形成される像担持体1と像担持体に形成された潜像を現像剤で現像する現像手段3とを備えた一体型のプロセスカートリッジに限られない。カートリッジPは、潜像が形成される像担持体1と像担持体に形成された潜像を現像剤で現像する現像手段以外の画像形成プロセス手段とを備えた分離型のプロセスカートリッジであっても良い。
上述した実施形態では、ドアと装置本体とを連結する連結部材としての連結アーム37L、37Rに関し、ドアもしくは装置本体に係合溝を設け、連結アーム37L、37Rが該係合溝に係合する係合突起を備える構成としたが、本発明はこれに限られない。逆に、ドアもしくは装置本体に係合突起を設け、連結アーム37L、37Rが該係合突起が係合する係合溝を備える構成としても良い。
上述した実施形態では、装置本体は、装置本体の外側で連結アームを保持する連結アーム保持部371R、371Lを備え、該保持部はトレイの鉛直方向で下向きの移動を規制する構成であったが、トレイの鉛直方向で上向きの移動を規制するものであっても良い。
上述した実施形態においては、トレイが水平に引き出される構成を例に挙げたが、たとえば斜め方向に引き出される構成や、途中で引き出し方向が変わる構成であっても良い。
また、上述した実施形態においては、感光体ユニットと現像ユニット一体型のカートリッジを例に挙げたが、たとえば感光体ユニットがトレイと一体に構成され、現像ユニットのみを交換するような構成であっても良い。
Claims (10)
- 開口を有する装置本体と、
記録媒体に画像を形成するために用いるカートリッジを取り外し可能に支持し、前記装置本体の内部に位置する内部位置と前記装置本体の外部に位置する外部位置との間を前記開口を通って移動する支持部材と、
前記開口を開閉する開閉部材と、
前記開閉部材が前記開口を開いた状態で、前記外部位置にある前記支持部材の移動を規制する移動規制部を備え、前記開閉部材と前記装置本体とを連結する連結部材と、を有し、
前記連結部材の前記移動規制部は、前記支持部材が移動しようとする方向の力を受けて前記支持部材の移動を規制し、
前記連結部材は、前記開閉部材もしくは前記装置本体の溝に係合する突起、前記開閉部材もしくは前記装置本体の突起に係合する溝のいずれか一方を備え、
前記開閉部材の開閉動作に伴い、前記突起が前記溝を移動することで前記連結部材が前記開閉部材の開閉動作に連動し、
前記開閉部材が開いた状態で、前記突起は前記溝の端部に設けられた凹部に配置され、前記凹部は、前記連結部材の鉛直方向で上向き成分の有る動きに対し前記突起が前記溝にロックされる形状であることを特徴とする画像形成装置。 - 前記連結部材の移動規制部は、前記支持部材の鉛直方向上向きの移動、又は前記支持部材に装着されるカートリッジの長手方向での前記支持部材の移動を規制することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記開閉部材が開いた状態から前記開閉部材を閉じる方向に動かすとき、
前記突起は、前記凹部から外れることを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成装置。 - 開口を有する装置本体と、
記録媒体に画像を形成するために用いるカートリッジを取り外し可能に支持し、前記装置本体の内部に位置する内部位置と前記装置本体の外部に位置する外部位置との間を前記開口を通って移動する支持部材と、
前記開口を開閉する開閉部材と、
前記開閉部材が前記開口を開いた状態で、前記外部位置にある前記支持部材の移動を規制する移動規制部を備え、前記開閉部材と前記装置本体とを連結する連結部材と、を有し、
前記連結部材の前記移動規制部は、前記支持部材が移動しようとする方向の力を受けて前記支持部材の移動を規制し、
前記連結部材は、前記移動規制部として、前記外部位置において前記支持部材の鉛直方向で上向きの移動を規制する第1の移動規制部を備えることを特徴とする画像形成装置。 - 前記連結部材は、前記移動規制部として、前記外部位置において前記支持部材の鉛直方向で下向きの移動を規制する第2の移動規制部を備えることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 前記連結部材は、前記移動規制部として、前記外部位置において前記支持部材の前記内部位置と前記外部位置とを結ぶ移動方向に直交する方向の前記支持部材の移動を規制する第3の移動規制部を備えることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 前記装置本体は、前記外部位置において前記支持部材の前記内部位置と前記外部位置とを結ぶ移動方向の位置を規制する第4の移動規制部を有することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 前記支持部材を前記外部位置に移動させたとき、前記支持部材の後端部が前記装置本体を構成する枠体よりも前記支持部材の移動方向で下流側に位置することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 前記支持部材を前記外部位置に移動させたとき、前記支持部材の鉛直方向で下側を前記開閉部材が支えることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 前記開閉部材は、前記装置本体の外側で前記連結部材を保持する保持部を有し、
前記保持部は前記支持部材の鉛直方向で下向きの移動を規制することを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の画像形成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015106959A JP6602051B2 (ja) | 2015-05-27 | 2015-05-27 | 画像形成装置 |
US15/165,556 US9857761B2 (en) | 2015-05-27 | 2016-05-26 | Image forming apparatus having a supporting member for dismountably supporting one or more cartridges |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015106959A JP6602051B2 (ja) | 2015-05-27 | 2015-05-27 | 画像形成装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016224083A JP2016224083A (ja) | 2016-12-28 |
JP2016224083A5 JP2016224083A5 (ja) | 2018-07-05 |
JP6602051B2 true JP6602051B2 (ja) | 2019-11-06 |
Family
ID=57398430
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015106959A Active JP6602051B2 (ja) | 2015-05-27 | 2015-05-27 | 画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9857761B2 (ja) |
JP (1) | JP6602051B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6834308B2 (ja) * | 2016-09-30 | 2021-02-24 | 株式会社リコー | 引き出し機構、画像形成装置および電子機器 |
JP6415664B1 (ja) * | 2017-09-27 | 2018-10-31 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP7191664B2 (ja) | 2018-12-04 | 2022-12-19 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
GB2599216B (en) | 2020-08-12 | 2023-02-01 | Canon Kk | Image forming apparatus |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003266865A (ja) | 2002-03-19 | 2003-09-25 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP4310705B2 (ja) | 2005-03-16 | 2009-08-12 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP4241819B2 (ja) | 2006-01-11 | 2009-03-18 | キヤノン株式会社 | カラー電子写真画像形成装置 |
JP4040665B1 (ja) * | 2006-12-28 | 2008-01-30 | キヤノン株式会社 | カラー電子写真画像形成装置 |
JP2008224837A (ja) * | 2007-03-09 | 2008-09-25 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置 |
JP5004833B2 (ja) | 2007-05-23 | 2012-08-22 | キヤノン株式会社 | 電子写真画像形成装置 |
JP5414171B2 (ja) * | 2007-11-21 | 2014-02-12 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP4459295B1 (ja) * | 2008-09-29 | 2010-04-28 | キヤノン株式会社 | カラー電子写真画像形成装置 |
JP5546187B2 (ja) | 2008-10-22 | 2014-07-09 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP5627317B2 (ja) * | 2009-07-30 | 2014-11-19 | キヤノン株式会社 | カラー電子写真画像形成装置、及び感光体カートリッジ |
JP5299441B2 (ja) * | 2011-01-14 | 2013-09-25 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP5206817B2 (ja) * | 2011-02-10 | 2013-06-12 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
KR101520259B1 (ko) * | 2011-12-15 | 2015-05-18 | 삼성전자 주식회사 | 화상형성장치 |
JP6041534B2 (ja) | 2012-05-28 | 2016-12-07 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP6245945B2 (ja) | 2012-11-20 | 2017-12-13 | キヤノン株式会社 | 開閉機構及びそれを有する画像形成装置 |
JP6112839B2 (ja) * | 2012-11-28 | 2017-04-12 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
GB2522520B (en) * | 2012-11-28 | 2016-02-24 | Canon Kk | Image forming apparatus |
JP5805156B2 (ja) * | 2013-08-20 | 2015-11-04 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP6429552B2 (ja) * | 2014-09-22 | 2018-11-28 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
-
2015
- 2015-05-27 JP JP2015106959A patent/JP6602051B2/ja active Active
-
2016
- 2016-05-26 US US15/165,556 patent/US9857761B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20160349698A1 (en) | 2016-12-01 |
JP2016224083A (ja) | 2016-12-28 |
US9857761B2 (en) | 2018-01-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8290395B2 (en) | Electrophotographic image forming apparatus | |
JP6112839B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4818462B2 (ja) | 電子写真画像形成装置 | |
JP5414171B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4241819B2 (ja) | カラー電子写真画像形成装置 | |
JP4280769B2 (ja) | 電子写真画像形成装置 | |
JP5220084B2 (ja) | 電子写真画像形成装置 | |
US8509650B2 (en) | Electrophotographic image forming apparatus | |
US8792805B2 (en) | Color electrophotographic image forming apparatus | |
JP4334014B1 (ja) | カラー電子写真画像形成装置 | |
JP6021611B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US9766588B2 (en) | Electrophotographic image forming apparatus, process cartridge and developing cartridge | |
JP6320021B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5836639B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011059730A (ja) | 電子写真画像形成装置 | |
JP5241138B2 (ja) | 電子写真画像形成装置 | |
JP4769699B2 (ja) | 電子写真画像形成装置 | |
JP6602051B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6881953B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010078654A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6541403B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5430784B2 (ja) | 電子写真画像形成装置 | |
JP2011154395A (ja) | プロセスカートリッジ、及び、現像カートリッジ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180522 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180522 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20181019 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20181022 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190219 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190417 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190910 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191008 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6602051 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |