JP6594969B2 - 排ガス後処理装置及び排ガス後処理方法 - Google Patents

排ガス後処理装置及び排ガス後処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6594969B2
JP6594969B2 JP2017520913A JP2017520913A JP6594969B2 JP 6594969 B2 JP6594969 B2 JP 6594969B2 JP 2017520913 A JP2017520913 A JP 2017520913A JP 2017520913 A JP2017520913 A JP 2017520913A JP 6594969 B2 JP6594969 B2 JP 6594969B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
chamber
aftertreatment device
gas aftertreatment
acoustic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017520913A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017531758A (ja
Inventor
アンドレアス・デリング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MAN Energy Solutions SE
Original Assignee
MAN Energy Solutions SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MAN Energy Solutions SE filed Critical MAN Energy Solutions SE
Publication of JP2017531758A publication Critical patent/JP2017531758A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6594969B2 publication Critical patent/JP6594969B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N1/00Silencing apparatus characterised by method of silencing
    • F01N1/02Silencing apparatus characterised by method of silencing by using resonance
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N1/00Silencing apparatus characterised by method of silencing
    • F01N1/02Silencing apparatus characterised by method of silencing by using resonance
    • F01N1/023Helmholtz resonators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N1/00Silencing apparatus characterised by method of silencing
    • F01N1/06Silencing apparatus characterised by method of silencing by using interference effect
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N1/00Silencing apparatus characterised by method of silencing
    • F01N1/16Silencing apparatus characterised by method of silencing by using movable parts
    • F01N1/161Silencing apparatus characterised by method of silencing by using movable parts for adjusting resonance or dead chambers or passages to resonance or dead chambers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2230/00Combination of silencers and other devices
    • F01N2230/02Exhaust filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2230/00Combination of silencers and other devices
    • F01N2230/04Catalytic converters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2490/00Structure, disposition or shape of gas-chambers
    • F01N2490/12Chambers having variable volumes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2590/00Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines
    • F01N2590/02Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines for marine vessels or naval applications

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Description

本発明は、排ガス後処理装置及び排ガス後処理方法に関する。
実践からは、排ガス後処理アセンブリとして、排ガス触媒コンバータ又は排ガススクラバ等の排ガス浄化装置だけではなく、消音器も、内燃機関に後置可能であることが知られている。排ガス触媒コンバータは、特に、排ガスの脱窒及び/又は脱硫と、従って、窒素酸化物排出量及び硫黄酸化物排出量の削減とに用いられる。消音器は、騒音の削減と、従って、音響放射の軽減とに役立つ。
実践から知られている消音器は、典型的には、排ガス浄化装置の下流に配置されており、いわゆる共鳴消音器又はラムダ/4消音器として構成されており、これらの消音器は、消音器のチャンバが、排ガス騒音の減衰すべき周波数に適応した深さ又は長さを有していることに基づいている。しかしながら、このような消音器は、狭帯域の減衰効果を有しているので、特に可変の回転数で運転され、従って様々な排ガス周波数を有するエンジンの場合は、十分な排ガスの音響減衰を実現できない。
排ガスの音響減衰に関して、広帯域の減衰効果を有する消音器を提供するために、先行技術からは、消音器を、弁を通じて開放される複数のチャンバを有するように構成することが知られており、それによって、チャンバの深さが、減衰すべき排ガス音響の周波数に適応可能である。
しかしながら、このような消音器は、排ガスフロー内を流動する部材が存在し、これらの部分が、特にその排ガス音響が減衰させられるべき内燃機関が高硫黄含有燃料で運転される場合に、強く腐食される傾向があるという欠点を有している。さらに、このような消音器の場合でも、複数の狭帯域の周波数領域に関してのみ、効果的な音響減衰が実現し得るので、消音器の減衰効果を、減衰すべき排ガス音響の多様な周波数領域に連続的に適応させることは不可能である。
特許文献1及び特許文献2は、それぞれ、排ガスフローに曝露される、流動的な部材を有する消音器を開示している。
独国特許出願公開第19611133号明細書 独国特許発明第19619173号明細書
ここから出発して、本発明の課題は、新しい排ガス後処理装置及び排ガス後処理方法を創出することにある。
本課題は、請求項1に記載の排ガス後処理装置によって解決される。
本発明に係る排ガス後処理装置は、ハウジングと、当該ハウジングによって画定された、排ガスが連続的に貫流する排ガスチャンバであって、排ガスが入口を通って流入し、排ガスが出口を通って流出する排ガスチャンバと、当該ハウジングによって画定された、当該排ガスチャンバに好ましくは少なくとも1つの接続手段によって連結された音響減衰チャンバであって、流体又は流動可能な固体が、減衰すべき排ガス音響の周波数に依存する充填レベルで受容されている音響減衰チャンバと、を含んでいる。
本発明に係る排ガス後処理装置では、排ガスが貫流する排ガスチャンバに連結された音響減衰チャンバにおける、流体又は流動可能な固体の充填レベルが、連続的に調整され得るので、最終的に、排ガス後処理装置の音響減衰効果が連続的に調整され得る。それによって、音響減衰効果を、最も異なる減衰すべき排ガス音響の周波数に柔軟に適応させることができる。それによって、特に効果的な音響減衰が、最も異なるエンジン速度で運転される内燃機関においてさえも可能であり、先行技術から知られた、排ガスフロー内で流動する部材を有する消音器の欠点を回避することができる。
有利なさらなる発展形態によると、好ましくは液体である流体、又は、好ましくは顆粒である流動可能な固体の、音響減衰チャンバ内における充填レベルは、音響減衰チャンバの流入部及び音響減衰チャンバの流出部を通じて調整可能であり、好ましくは制御装置が、排ガスの減衰すべき周波数に応じて、減衰すべき周波数に適応した音響減衰チャンバの充填レベルを自動的に検出し、流入部及び/又は流出部を通じて自動的に調整する。制御装置によって、排ガスの減衰すべき周波数に応じて、音響減衰チャンバ内の最適な音響減衰のために必要な充填レベルが自動的に検出され、調整され得る。これによって、効果的な音響減衰が可能になる。
別の有利なさらなる発展形態によると、音響減衰チャンバは、横断面がU字型に形成されており、その下側部分において連結された2つの部分チャンバを有しており、第1の部分チャンバは、音響減衰チャンバの流入部及び流出部と連通しており、第1の部分チャンバと連結した第2の部分チャンバは、上側が開放されているか、上側が閉鎖されているか、又は、閉鎖可能なように構成されている。それによって、排ガス後処理装置の音響減衰効果をさらに改善させることが可能である。
好ましくは、排ガスが貫流する排ガスチャンバには、少なくとも1つの排ガス浄化装置、特に排ガス触媒コンバータ及び/又は排ガススクラバが配置されている。排ガスが貫流する排ガスチャンバ内に排ガス浄化装置が配置されているか、又は、組み込まれている場合、本発明に係る排ガス後処理装置は、音響減衰だけではなく、排ガスの浄化にも用いられる。それによって、このような排ガス後処理装置が必要とする建設空間を削減することができる。
本発明に係る排ガス後処理方法は、請求項13に規定されている。
本発明の好ましいさらなる発展形態は、下位請求項及び以下の説明から明らかになる。本発明の実施例を、図面を用いて詳細に説明するが、それに限定されるものではない。示されているのは以下の図である。
本発明に係る第1の排ガス後処理装置の概略図である。 本発明に係る第2の排ガス後処理装置の概略図である。 本発明に係る第3の排ガス後処理装置の詳細を示す図である。 本発明に係る第4の排ガス後処理装置の詳細を示す図である。
本発明は、内燃機関、特に重油で運転される船舶用ディーゼル内燃機関のための排ガス後処理装置に関する。
図1は、本発明に係る内燃機関、特に重油で運転される船舶用ディーゼル内燃機関のための排ガス後処理装置10に関する第1の実施例の概略図である。
排ガス後処理装置10は、ハウジング11を含んでいる。ハウジング11は、一方では、排ガスが連続的に貫流し、排ガスが入口13を通って流入し、排ガスが出口を通って流出する排ガスチャンバ12を、他方では音響減衰チャンバ15を画定している。
音響減衰チャンバ15は、排ガスチャンバ12に連結されている。
音響減衰チャンバ15内には、流体、特に液体か、又は、流動可能な固体、特に顆粒が、排ガス音響の減衰すべき周波数に応じた充填レベルで受容されている。例えば、内燃機関の負荷の変化によって、排ガス音響の減衰すべき周波数が変化する場合、音響減衰チャンバ15内の流体又は流動可能な固体の充填レベルの変化によって、排ガス後処理装置10の減衰効果を、排ガス音響の変化する周波数に適応させることが可能である。それによって、排ガス後処理装置10の減衰領域又は減衰効果を連続的に調整することができる。
音響減衰チャンバ15内で、所定の充填レベルで受容されている流体は、好ましくは水である。流体の代わりに、音響減衰チャンバ15内に、流動可能な固体、特に顆粒が、排ガス音響の減衰すべき周波数に依存する充填レベルで受容され得る。
図1の実施例によると、液体又は流動可能な固体は、流入部16を通じて音響減衰チャンバ15に供給可能であり、流出部17を通じて音響減衰チャンバ15から排出可能である。流入部16及び流出部17に配設された弁28、29を通じて、音響減衰チャンバ15内の液体又は流動可能な固体の充填レベルが調整され得る。
すでに述べたように、音響減衰チャンバ15は、好ましくは少なくとも1つの接続手段を通じて、排ガスチャンバ12と連結されている。図1によると、排ガスチャンバ12と音響減衰チャンバ15とは、共通のハウジング壁18又はハウジング11のハウジング壁部分によって分離しており、少なくとも1つの、開口部31としてハウジング壁18に形成された接続手段によって連結している。その際、図1によると、開口部31は、音響減衰チャンバ15内の液体又は顆粒の充填レベルの上側に位置するように、ハウジング壁18に導入されている。
図1には、制御装置26が示されており、当該制御装置は、減衰すべき排ガス音響の周波数に応じて、音響減衰チャンバ15内の、液体又は流動可能な固体の音響減衰のために最適な充填レベルを自動的に検出し、弁28、29の作動によって自動的に調整する。その際、排ガス音響の減衰すべき周波数は、制御装置26によって、例えばモデルを通じて算出され得るが、他方、測定装置30を用いて、減衰すべき排ガス音響の周波数を測定技術的に検出し、制御装置26に、対応する測定値を提供することが可能である。測定装置30は、例えばマイク、又は、排ガス後処理装置10の排ガスチャンバ12に配設されたひずみゲージでもあり得る。
図1に示された実施例では、排ガスが連続的に貫流するハウジング11の排ガスチャンバ12内部に、排ガス浄化装置27が配置されており、当該排ガス浄化装置は、例えば排ガス触媒コンバータであるか、又は、排ガススクラバであり得る。排ガスチャンバ12内には、1つ又は複数の排ガス浄化装置27が配置され得る。
排ガス後処理装置10のハウジング11の排ガスチャンバ12内に、排ガススクラバが組み込まれている場合、排ガス後処理装置10のハウジング11の音響減衰チャンバ15には、音響減衰効果をもたらすために、特に水が充填されている。すなわち、この場合、排ガス温度は明らかに、音響減衰チャンバ15内に受容された水の沸点よりも低いので、排ガス温度が比較的高い場合に生じる、音響減衰チャンバ15内での水の蒸発は、さほど重要ではない。排ガスの温度が高い場合、音響減衰チャンバ15内では、好ましくは流動可能な固体、特に顆粒が使用され、その結果、音響減衰チャンバ15内の充填レベルを通じて、所望の周波数領域における所望の音響減衰効果がもたらされる。
音響減衰効果を高めるために、チャンバ、すなわち排ガスチャンバ12及び/若しくは音響減衰チャンバ15、又は、これらを区切っているハウジングのハウジング壁の内側及び/又は外側に、吸収材料を設ける、又は、被覆することが可能である。
図2は、本発明の第2の実施例に係る排ガス後処理装置10の概略図であり、不要な繰り返しを避けるために、同じ部材には同じ参照符号が用いられる。以下においては、図1の実施例と図2の実施例とで異なる点にのみ言及する。
図2の実施例では、音響減衰チャンバ15は、2つの部分チャンバ19、20を含んでおり、これらの部分チャンバは、下側領域21、22において連結され、横断面がU字型の音響減衰チャンバ15を形成している。その際、音響減衰チャンバ15の第1の部分チャンバ20は、流入部16及び流出部17と連通しており、第1の部分チャンバ20を排ガスチャンバ12から分離するハウジング壁18内の少なくとも1つの開口部31を通じて、排ガスチャンバ12と連結されている。第1の部分チャンバ20と下側部分21において連結されている第2の部分チャンバ19は、図2によると、上側端部23が開放された構成を有している。図2において、音響減衰チャンバ15に、例えば水等の液体が受容されている場合、音響減衰チャンバ15の両方の部分チャンバ19、20には、充填レベルが形成される。ハウジング11の排ガスチャンバ12を貫流する排ガスは、音響減衰チャンバ15内の液体を振動させ、第2の部分チャンバ19内の液柱は、雰囲気に対して自由に振動し得る。なぜなら、フローチャンバ15の第2の部分チャンバ19は、図2の実施例では、上側が開放された構成を有しているからである。
振動する液柱を通じて、振動する排ガス柱から運動エネルギーが取り出され、それによって音響放射が減少する。
ハウジング11には、複数の音響減衰チャンバ15が連結可能であり、流体又は顆粒の上側における自由行程の長さは、各チャンバ15内で異なっていて良い。従って、複数の周波数が減衰し得る。
図1では、排ガスが排ガスチャンバ12を通って流れる方向は、下から上へと向いており、図2では、上から下へと向いている。図1では、音響減衰チャンバ15を排ガスチャンバ12と連結する開口部31は、排ガスの流れる方向に見て、排ガス浄化装置27の下流に配置されている。図2では、当該開口部31は、排ガスの流れる方向に見て、排ガス浄化装置27の上流に配置されている。
図3及び図4は、図2の実施例の変化形を示しており、第2の部分チャンバ19は、上端23が閉じられた構成を有している。図3では、第2の部分チャンバ19内の液柱は、第2の部分チャンバ19に含まれている気泡に対して、及び、図3では、弾性要素25によって負荷を加えられたフロート24に対して作用する。それによって、振動する排ガス柱からさらに多くの運動エネルギーを取り出すことが可能であり、減衰をさらに高めることが可能である。
10 排ガス後処理装置
11 ハウジング
12 排ガスチャンバ
13 入口
14 出口
15 音響減衰チャンバ
16 流入部
17 流出部
18 ハウジング壁
19 部分チャンバ
20 部分チャンバ
21 部分
22 部分
23 端部
24 フロート
25 弾性要素
26 制御装置
27 排ガス浄化装置
28 弁
29 弁
30 測定装置
31 開口部

Claims (13)

  1. 内燃機関のための排ガス後処理装置(10)であって、
    ハウジング(11)と、
    前記ハウジング(11)によって画定された、排ガスが連続的に貫流する排ガスチャンバ(12)であって、排ガスが入口(13)を通じて流入し、排ガスが出口(14)を通じて流出し、その内部に排ガススクラバを含んだ排ガスチャンバ(12)と、
    前記ハウジング(11)によって画定された、前記排ガスチャンバ(12)と連結された音響減衰チャンバ(15)であって、流体又は流動可能な固体が、排ガス音響の減衰すべき周波数に応じた充填レベルで直接受容されている音響減衰チャンバ(15)と、を有し、
    前記排ガスチャンバ(12)と前記音響減衰チャンバ(15)とが、共通のハウジング壁(18)又はハウジング壁部分によって分離し、前記ハウジング壁(18)又は前記ハウジング壁部分内の少なくとも1つの開口部(31)によって連結されている排ガス後処理装置(10)。
  2. 前記音響減衰チャンバ(15)内の充填レベルが、前記音響減衰チャンバ(15)の流入部(16)及び前記音響減衰チャンバ(15)の流出部(17)を通じて調整可能であることを特徴とする、請求項1に記載の排ガス後処理装置。
  3. 制御装置(26)が、減衰すべき周波数に応じて、前記減衰すべき周波数に適応した前記音響減衰チャンバ(15)の充填レベルを自動的に検出し、前記流入部(16)及び/又は前記流出部(17)を通じて自動的に調整することを特徴とする、請求項2に記載の排ガス後処理装置。
  4. 前記排ガスチャンバ(12)と前記音響減衰チャンバ(15)とが、少なくとも1つの接続手段によって連結されていることを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載の排ガス後処理装置。
  5. 前記音響減衰チャンバ(15)が、横断面がU字型に形成されており、その下側部分(21、22)で連結された2つの部分チャンバ(19、20)を有していることを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載の排ガス後処理装置。
  6. 第1の部分チャンバ(20)が、前記音響減衰チャンバ(15)の前記流入部(16)及び前記流出部(17)と連通していることを特徴とする、請求項2に従属した請求項5に記載の排ガス後処理装置。
  7. 前記音響減衰チャンバ(15)の前記第1の部分チャンバ(20)が、前記排ガスチャンバ(12)と連結されていることを特徴とする、請求項6に記載の排ガス後処理装置。
  8. 前記第1の部分チャンバ(20)と連結されている第2の部分チャンバ(19)が、上側が開放された構成を有していることを特徴とする、請求項6又は7に記載の排ガス後処理装置。
  9. 前記第1の部分チャンバ(20)と連結されている第2の部分チャンバ(19)が、上側が閉じられた構成を有していることを特徴とする、請求項6又は7に記載の排ガス後処理装置。
  10. 前記第2の部分チャンバ(19)内の流体又は流動可能な固体が、弾性要素(25)によって負荷を加えられているフロート(24)に対して作用することを特徴とする、請求項9に記載の排ガス後処理装置。
  11. 排ガスが貫流する前記排ガスチャンバ(12)内に、少なくとも1つの排ガス浄化装置(27)が配置されていることを特徴とする、請求項1から10のいずれか一項に記載の排ガス後処理装置。
  12. 前記ハウジング(11)には、複数の音響減衰チャンバ(15)が連結されており、前記流体又は前記流動可能な固体の上側における自由行程の長さは、各チャンバ(15)において異なることを特徴とする、請求項1から11のいずれか一項に記載の排ガス後処理装置。
  13. 請求項1から11のいずれか一項に記載の排ガス後処理装置を用いた排ガス後処理方法であって、排ガスチャンバ(12)を排ガスが連続的に貫流しており、前記排ガスチャンバ(12)と連結した音響減衰チャンバ(15)には、前記音響減衰チャンバ(15)内の充填レベルが、排ガス音響の減衰すべき周波数に依存するように、流体又は流動可能な固体が充填されている方法。
JP2017520913A 2014-11-06 2015-10-21 排ガス後処理装置及び排ガス後処理方法 Active JP6594969B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102014016448.9 2014-11-06
DE102014016448.9A DE102014016448A1 (de) 2014-11-06 2014-11-06 Abgasnachbehandlungsvorrichtung und Verfahren zur Abgasnachbehandlung
PCT/EP2015/074365 WO2016071112A1 (de) 2014-11-06 2015-10-21 Abgasnachbehandlungsvorrichtung und verfahren zur abgasnachbehandlung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017531758A JP2017531758A (ja) 2017-10-26
JP6594969B2 true JP6594969B2 (ja) 2019-10-23

Family

ID=54337295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017520913A Active JP6594969B2 (ja) 2014-11-06 2015-10-21 排ガス後処理装置及び排ガス後処理方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10450911B2 (ja)
EP (1) EP3215724B1 (ja)
JP (1) JP6594969B2 (ja)
KR (1) KR102004626B1 (ja)
CN (1) CN107075994B (ja)
DE (1) DE102014016448A1 (ja)
DK (1) DK3215724T3 (ja)
WO (1) WO2016071112A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10941693B2 (en) * 2018-01-18 2021-03-09 Faurecia Emissions Control Technologies, Usa, Llc Vehicle frame with acoustic volume for an exhaust system
US20190292955A1 (en) * 2018-03-20 2019-09-26 Faurecia Emissions Control Technologies, Usa, Llc Method of providing a leak free acoustic volume for a vehicle frame member
CN111434901A (zh) * 2019-01-14 2020-07-21 郑州宇通客车股份有限公司 一种消声器组合试验方法
US11698008B2 (en) * 2020-02-14 2023-07-11 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Exhaust device
CN112611106A (zh) * 2020-12-31 2021-04-06 青岛海尔空调电子有限公司 降噪装置、空调器及其降噪方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2297046A (en) * 1939-08-25 1942-09-29 Maxim Silencer Co Means for preventing shock excitation of acoustic conduits or chambers
GB537040A (en) * 1939-11-30 1941-06-06 Ove Petersen Improvements in and relating to two stroke cycle internal combustion engines
JPS5531293B2 (ja) * 1974-08-19 1980-08-16
JPS61129414A (ja) 1984-11-27 1986-06-17 Agency Of Ind Science & Technol 適応型消音装置
JPS6424109A (en) 1987-07-20 1989-01-26 Sanshin Kogyo Kk Exhaust muffler structure of marine vessel propeller
US5014816A (en) * 1989-11-09 1991-05-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Silencer for gas induction and exhaust systems
US5426269A (en) * 1992-06-02 1995-06-20 Donaldson Company, Inc. Muffler with catalytic converter arrangement; and method
US5732740A (en) * 1995-05-16 1998-03-31 Otis Elevator Company Smart accumulator to attenuate pulses in a hydraulic elevator
GB9522724D0 (en) * 1995-11-06 1996-01-10 Acts Ltd A noise attenuator for an induction system or an exhaust system
DE19611133A1 (de) 1996-03-21 1997-09-25 Eberspaecher J Schalldämpfer-Anordnung
DE19619173C1 (de) 1996-05-11 1997-07-24 Gillet Heinrich Gmbh Schalldämpfer mit variabler Dämpfungscharakteristik
DE10026121A1 (de) 2000-05-26 2001-11-29 Alstom Power Nv Vorrichtung zur Dämpfung akustischer Schwingungen in einer Brennkammer
US7655001B2 (en) * 2001-03-23 2010-02-02 Petrakis Dennis N Temperature responsive systems
JP3992948B2 (ja) * 2001-07-02 2007-10-17 本田技研工業株式会社 ジェット推進艇の排気構造
US6808433B1 (en) * 2003-02-26 2004-10-26 Polaris Industries Inc. Exhaust system located on one side of the hull of a personal watercraft
US20050194207A1 (en) * 2004-03-04 2005-09-08 York International Corporation Apparatus and method of sound attenuation in a system employing a VSD and a quarter-wave resonator
DE102008020721A1 (de) * 2008-04-23 2009-10-29 J. Eberspächer GmbH & Co. KG Schalldämpferbaugruppe für eine Abgasleitung
AP2681A (en) * 2008-06-13 2013-06-11 Yamaha Motor Co Ltd Multi-cylinder internal combustion engine, vehiclemarine vessel and exhausting method for multi-cyl inder internal combustion engine
GB201108917D0 (en) * 2011-05-27 2011-07-13 Rolls Royce Plc A Hydraulic damping apparatus
DE102012217931A1 (de) * 2012-10-01 2014-04-03 Thyssenkrupp Marine Systems Gmbh Unterseeboot

Also Published As

Publication number Publication date
EP3215724B1 (de) 2018-12-12
JP2017531758A (ja) 2017-10-26
DK3215724T3 (da) 2019-03-18
WO2016071112A1 (de) 2016-05-12
US20170314434A1 (en) 2017-11-02
CN107075994B (zh) 2020-02-28
KR102004626B1 (ko) 2019-07-26
US10450911B2 (en) 2019-10-22
DE102014016448A1 (de) 2016-05-12
EP3215724A1 (de) 2017-09-13
KR20170067892A (ko) 2017-06-16
CN107075994A (zh) 2017-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6594969B2 (ja) 排ガス後処理装置及び排ガス後処理方法
US10196947B2 (en) Muffler
JP2015048845A (ja) 凝縮物を除去するためのシステムを有する排気系
KR101994915B1 (ko) 배기가스 정화장치 및 시스템
IN2014KO00988A (ja)
RU138053U1 (ru) Глушитель шума выхлопных газов двс
US20170051646A1 (en) Silencer
RU2010121917A (ru) Устройство для очистки выхлопных газов
JP6491224B2 (ja) 排ガス後処理装置
RU2650242C2 (ru) Способ определения размеров и расположения изоляции каталитического нейтрализатора выхлопных газов
KR101195148B1 (ko) 배기 가스 유해 물질 저감 시스템 및 이를 포함하는 선박
KR101647750B1 (ko) 디젤엔진 배기소음 감쇠를 위한 능동형 소음기
JP2020002912A (ja) 排気浄化装置および車両
JP4567372B2 (ja) 消音器
JP2010101219A (ja) マフラ
CN113474202A (zh) 用于控制计量阀的方法、贮箱排气系统和机动车
RU81531U1 (ru) Глушитель шума выпуска двигателя внутреннего сгорания
MD457Z (ro) Dispozitiv pentru epurarea de funingine a gazelor de eşapament şi diminuarea zgomotului produs de motorul cu ardere internă
KR20090036324A (ko) 차량용 배기 시스템의 이중 밸브 장치
JP2009068381A (ja) 内燃機関の排気通路
KR20060058261A (ko) 머플러의 가변밸브
JP2017145695A (ja) 内燃機関
JP2016223401A (ja) 排気浄化装置
JP2008169781A (ja) 排気消音デバイス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170417

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180219

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180903

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190301

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190801

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20190809

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190902

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190925

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6594969

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250