JP6594241B2 - Wafer processing method - Google Patents

Wafer processing method Download PDF

Info

Publication number
JP6594241B2
JP6594241B2 JP2016062501A JP2016062501A JP6594241B2 JP 6594241 B2 JP6594241 B2 JP 6594241B2 JP 2016062501 A JP2016062501 A JP 2016062501A JP 2016062501 A JP2016062501 A JP 2016062501A JP 6594241 B2 JP6594241 B2 JP 6594241B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
holding table
mold resin
axis
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016062501A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2017175084A (en
Inventor
重松  孝一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Disco Corp
Original Assignee
Disco Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Disco Corp filed Critical Disco Corp
Priority to JP2016062501A priority Critical patent/JP6594241B2/en
Publication of JP2017175084A publication Critical patent/JP2017175084A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6594241B2 publication Critical patent/JP6594241B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Dicing (AREA)

Description

本発明は、キーパターンを有するデバイスと、デバイスに接続された電極バンプとを備えるウェーハの加工方法に関する。   The present invention relates to a wafer processing method including a device having a key pattern and electrode bumps connected to the device.

近年、ウェーハの状態でパッケージングまで行うWL−CSP(Wafer Level Chip Size Package)が注目されている。このWL−CSPでは、ウェーハの表面側に形成された複数のデバイスをモールド樹脂で封止し、その後、ウェーハを分割予定ライン(ストリート)に沿って各デバイスに対応する複数のパッケージデバイスへと分割する。   2. Description of the Related Art In recent years, WL-CSP (Wafer Level Chip Size Package) that performs packaging in a wafer state has attracted attention. In this WL-CSP, a plurality of devices formed on the front surface side of a wafer are sealed with a mold resin, and then the wafer is divided into a plurality of package devices corresponding to each device along a planned dividing line (street). To do.

ところで、表面側のみをモールド樹脂で被覆したウェーハを分割すると、形成されるパッケージデバイスの側面にウェーハの切断面が露出してしまう。そこで、分割予定ラインに沿って溝を形成し、表面側を被覆するためのモールド樹脂をこの溝にも充填することで、パッケージデバイスの周囲にウェーハを露出させない技術が提案されている(例えば、特許文献1参照)。   By the way, when a wafer whose surface side is coated with a mold resin is divided, the cut surface of the wafer is exposed on the side surface of the formed package device. Therefore, a technique has been proposed in which a groove is formed along a line to be divided and a mold resin for covering the surface side is filled in the groove so that the wafer is not exposed around the package device (for example, Patent Document 1).

特開2006−100535号公報JP 2006-1000053 A

しかしながら、表面側をモールド樹脂で被覆した上述のようなウェーハでは、デバイスの特徴的なパターン(キーパターン)に基づいて分割予定ラインの位置や向きを特定できない。モールド樹脂から露出しているバンプ(電極バンプ)に基づいて分割予定ラインの位置や向きを特定することも考えられるが、この方法では、バンプの形状、位置等にばらつきがあるため、必ずしも分割予定ラインの位置や向きを高精度に特定できなかった。   However, in the wafer as described above with the surface side coated with the mold resin, the position and direction of the division planned line cannot be specified based on the characteristic pattern (key pattern) of the device. Although it may be possible to specify the position and orientation of the line to be divided based on the bumps (electrode bumps) exposed from the mold resin, this method does not necessarily plan to divide due to variations in the shape and position of the bumps. The position and orientation of the line could not be specified with high accuracy.

本発明はかかる問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、ウェーハの表面側をモールド樹脂で被覆する場合にも、分割予定ラインを高精度に特定して適切に加工できるウェーハの加工方法を提供することである。   The present invention has been made in view of such problems, and the object of the present invention is to accurately identify and process the dividing line with high precision even when the surface side of the wafer is coated with a mold resin. It is to provide a wafer processing method.

本発明の一態様によれば、交差する複数の分割予定ラインによって区画された表面側の領域に、キーパターンを有するデバイスと該デバイスに接続された電極バンプとを備えるウェーハの加工方法であって、回転可能な保持テーブルに表面側が露出する態様で保持されたウェーハのキーパターンを撮像して分割予定ラインの向きを割り出し、該保持テーブルを回転させてウェーハを加工する際の加工送り方向と分割予定ラインの向きとを平行にした後、所定のデバイスに対応する電極バンプと該デバイスを区画する分割予定ラインとの位置関係、及び該位置関係に係る該電極バンプの形状を登録する登録ステップと、ウェーハの仕上がり厚さ以上の深さの溝を、該保持テーブルに保持されたウェーハの表面側から該分割予定ラインに沿って形成する溝形成ステップと、該登録ステップ及び該溝形成ステップを実施した後、該溝にモールド樹脂を充填するとともに、ウェーハの表面側をモールド樹脂によって被覆することで、該電極バンプがモールド樹脂層から露出したパッケージウェーハを形成するモールディングステップと、該モールディングステップを実施した後、該保持テーブル又は該保持テーブルとは別の保持テーブルを用いてモールド樹脂層側が露出する態様でパッケージウェーハを保持し、該登録ステップで登録した該位置関係に係る該電極バンプを検出して、該位置関係に基づいて分割予定ラインの向きを割り出した後に、該位置関係に基づいて割り出した該分割予定ラインに沿って該モールド樹脂層側からパッケージウェーハを加工する加工ステップと、を備えるウェーハの加工方法が提供される。   According to one aspect of the present invention, there is provided a wafer processing method including a device having a key pattern and an electrode bump connected to the device in a region on the surface side defined by a plurality of intersecting division lines. , Image the key pattern of the wafer held in a manner that the surface side is exposed to a rotatable holding table, determine the direction of the line to be divided, and the processing feed direction and division when processing the wafer by rotating the holding table A registration step of registering a positional relationship between an electrode bump corresponding to a predetermined device and a division planned line partitioning the device and a shape of the electrode bump related to the positional relationship after making the direction of the planned line parallel to each other; A groove having a depth greater than the finished thickness of the wafer is formed along the planned dividing line from the front surface side of the wafer held by the holding table. After performing the groove forming step, the registration step, and the groove forming step, the groove is filled with a mold resin, and the surface side of the wafer is covered with the mold resin so that the electrode bumps are removed from the mold resin layer. A molding step for forming an exposed package wafer, and after performing the molding step, hold the package wafer in a manner in which the mold resin layer side is exposed using the holding table or a holding table different from the holding table, After detecting the electrode bumps related to the positional relationship registered in the registration step and determining the direction of the division planned line based on the positional relationship, the electrode bumps along the planned division line calculated based on the positional relationship are determined. A processing step of processing the package wafer from the mold resin layer side. Method for processing Eha is provided.

本発明の一態様に係るウェーハの加工方法では、ウェーハの表面側をモールド樹脂によって被覆する前に、加工送り方向と分割予定ラインの向きとを平行にして、所定のデバイスに対応する電極バンプと分割予定ラインとの位置関係、及びこの位置関係に係る電極バンプの形状を登録するので、ウェーハの表面側をモールド樹脂によって被覆した後にも、この位置関係に係る電極バンプに基づいて分割予定ラインの向きを高精度に特定できる。   In the wafer processing method according to one aspect of the present invention, before the front surface side of the wafer is coated with the mold resin, the processing feed direction and the direction of the division planned line are parallel, and the electrode bumps corresponding to a predetermined device Since the positional relationship with the planned division line and the shape of the electrode bump related to this positional relationship are registered, even after the front surface side of the wafer is covered with the mold resin, the divided line is determined based on the electrode bump related to this positional relationship. The direction can be specified with high accuracy.

すなわち、本発明の一態様に係るウェーハの加工方法によれば、分割予定ラインの向きを特定する際に必要な電極バンプの形状が個別に登録されるので、電極バンプの一般的な形状に基づいて分割予定ラインの向きを特定する場合等に比べて、電極バンプの形状のばらつきが大きい場合にも分割予定ラインを高精度に特定して適切に加工できる。   That is, according to the wafer processing method according to one aspect of the present invention, the electrode bump shapes necessary for specifying the direction of the division line are individually registered, and therefore, based on the general shape of the electrode bumps. Thus, compared to the case where the direction of the planned division line is specified, the division planned line can be specified with high accuracy and appropriately processed even when the variation in the shape of the electrode bump is large.

図1(A)は、ウェーハの構成例を模式的に示す斜視図であり、図1(B)は、ウェーハのデバイス部分を拡大した拡大図である。FIG. 1A is a perspective view schematically showing a configuration example of a wafer, and FIG. 1B is an enlarged view of a device portion of the wafer. 切削装置の構成例を模式的に示す斜視図である。It is a perspective view which shows typically the structural example of a cutting device. 図3(A)は、登録ステップを説明するための側面図であり、図3(B)は、登録ステップを説明するための平面図である。FIG. 3A is a side view for explaining the registration step, and FIG. 3B is a plan view for explaining the registration step. 図4(A)、図4(B)及び図4(C)は、溝形成ステップを説明するための一部断面側面図である。4A, 4B, and 4C are partial cross-sectional side views for explaining the groove forming step. 図5(A)及び図5(B)は、溝形成ステップを説明するための断面図である。5A and 5B are cross-sectional views for explaining the groove forming step. 溝形成ステップの後のウェーハを模式的に示す斜視図である。It is a perspective view which shows typically the wafer after a groove | channel formation step. 図7(A)及び図7(B)は、モールディングステップ中の樹脂層形成ステップを説明するための側面図であり、図7(C)は、樹脂層形成ステップを説明するための断面図である。FIGS. 7A and 7B are side views for explaining the resin layer forming step during the molding step, and FIG. 7C is a cross-sectional view for explaining the resin layer forming step. is there. 樹脂層形成ステップの後のウェーハを模式的に示す斜視図である。It is a perspective view which shows typically the wafer after the resin layer formation step. 図9(A)は、モールディングステップ中の樹脂層薄化ステップを説明するための側面図であり、図9(B)は、樹脂層薄化ステップを説明するための断面図である。FIG. 9A is a side view for explaining the resin layer thinning step during the molding step, and FIG. 9B is a cross-sectional view for explaining the resin layer thinning step. 完成したパッケージウェーハを模式的に示す斜視図である。It is a perspective view which shows the completed package wafer typically. 図11(A)は、ウェーハ薄化ステップを説明するための側面図であり、図11(B)は、ウェーハ薄化ステップを説明するための断面図である。FIG. 11A is a side view for explaining the wafer thinning step, and FIG. 11B is a cross-sectional view for explaining the wafer thinning step. 図12(A)は、加工ステップ中の特定ステップを説明するための側面図であり、図12(B)は、特定ステップを説明するための平面図である。FIG. 12A is a side view for explaining a specific step in the processing step, and FIG. 12B is a plan view for explaining the specific step. 図13(A)及び図13(B)は、加工ステップ中の分割ステップを説明するための側面図である。FIG. 13 (A) and FIG. 13 (B) are side views for explaining the division step in the processing step. 図14(A)及び図14(B)は、分割ステップを説明するための断面図であり、図14(C)は、完成したパッケージデバイスを模式的に示す斜視図である。14A and 14B are cross-sectional views for explaining the dividing step, and FIG. 14C is a perspective view schematically showing a completed package device. レーザー加工装置の構成例を模式的に示す斜視図である。It is a perspective view which shows typically the structural example of a laser processing apparatus.

添付図面を参照して、本発明の一態様に係る実施形態について説明する。本実施形態に係るウェーハの加工方法は、登録ステップ(図3(A)、図3(B)参照)、溝形成ステップ(図4(A)、図4(B)、図4(C)、図5(A)、図5(B)及び図6参照)、モールディングステップ(図7(A)、図7(B)、図7(C)、図8、図9(A)、図9(B)及び図10参照)、ウェーハ薄化ステップ(図11(A)及び図11(B)参照)及び加工ステップ(図12(A)、図12(B)、図13(A)、図13(B)、図14(A)、図14(B)及び図14(C)参照)を含む。   Embodiments according to one aspect of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. The wafer processing method according to this embodiment includes a registration step (see FIGS. 3A and 3B), a groove forming step (FIGS. 4A, 4B, 4C), 5 (A), FIG. 5 (B) and FIG. 6), molding step (FIG. 7 (A), FIG. 7 (B), FIG. 7 (C), FIG. 8, FIG. 9 (A), FIG. B) and FIG. 10), wafer thinning step (see FIGS. 11A and 11B) and processing step (FIGS. 12A, 12B, 13A, and 13). (B), FIG. 14 (A), FIG. 14 (B) and FIG. 14 (C)).

登録ステップでは、まず、キーパターンを有するデバイスと、デバイスに接続されたバンプ(電極バンプ)とを備えるウェーハのキーパターンを撮像して、分割予定ラインの向きを特定する。その後、ウェーハを加工する際の加工送り方向と、分割予定ラインの向きとを平行にした後、所定のデバイスに対応するバンプと、このデバイスを区画する分割予定ラインとの位置関係等を切削装置(加工装置)等に登録する。   In the registration step, first, an image of a key pattern of a wafer including a device having a key pattern and bumps (electrode bumps) connected to the device is picked up, and the direction of the division planned line is specified. Then, after making the processing feed direction when processing the wafer parallel to the direction of the planned dividing line, the cutting device shows the positional relationship between the bump corresponding to the predetermined device and the planned dividing line dividing the device. Register in (processing equipment).

溝形成ステップでは、ウェーハの仕上がり厚さ以上の深さの溝を、ウェーハの表面側から分割予定ラインに沿って形成する。モールディングステップでは、溝にモールド樹脂を充填するとともに、ウェーハの表面側をモールド樹脂によって被覆することで、バンプがモールド樹脂層から露出したパッケージウェーハを形成する。   In the groove forming step, a groove having a depth equal to or larger than the finished thickness of the wafer is formed along the planned dividing line from the front surface side of the wafer. In the molding step, the groove is filled with a mold resin, and the surface side of the wafer is covered with the mold resin to form a package wafer in which bumps are exposed from the mold resin layer.

ウェーハ薄化ステップでは、パッケージウェーハ中のウェーハを裏面側から薄化する。加工ステップでは、登録ステップで登録された位置関係に係る電極バンプを検出し、この位置関係に基づいて分割予定ラインの向きを特定した後に、分割予定ラインに沿ってパッケージウェーハを加工する。以下、本実施形態に係るウェーハの加工方法について詳述する。   In the wafer thinning step, the wafer in the package wafer is thinned from the back side. In the processing step, the electrode bumps related to the positional relationship registered in the registration step are detected, the direction of the planned division line is specified based on this positional relationship, and then the package wafer is processed along the planned division line. Hereinafter, the wafer processing method according to the present embodiment will be described in detail.

本実施形態に係るウェーハの加工方法では、まず、ウェーハに設定された分割予定ラインを特定する際に必要な情報を登録する登録ステップを実施する。図1(A)は、本実施形態で使用されるウェーハの構成例を模式的に示す斜視図であり、図1(B)は、ウェーハのデバイス部分を拡大した拡大図である。   In the wafer processing method according to the present embodiment, first, a registration step for registering information necessary for specifying the division planned line set in the wafer is performed. FIG. 1A is a perspective view schematically showing a configuration example of a wafer used in the present embodiment, and FIG. 1B is an enlarged view of an enlarged device portion of the wafer.

図1(A)に示すように、本実施形態で使用されるウェーハ11は、例えば、シリコン等の半導体材料で円盤状に形成されており、その表面11a側は、中央のデバイス領域と、デバイス領域を囲む外周余剰領域とに分けられている。デバイス領域は、格子状に配列された分割予定ライン(ストリート)13で更に複数の領域に区画されており、各領域には、IC、LSI等の集積回路を含むデバイス15が形成されている。   As shown in FIG. 1A, a wafer 11 used in the present embodiment is formed in a disk shape from a semiconductor material such as silicon, and the surface 11a side includes a central device region and a device. It is divided into an outer peripheral surplus area surrounding the area. The device area is further divided into a plurality of areas by division lines (streets) 13 arranged in a lattice pattern, and a device 15 including an integrated circuit such as an IC or LSI is formed in each area.

各デバイス15には、特徴的な形状のキーパターン(不図示)が含まれている。また、図1(B)に示すように、各デバイス15の表面11a側には、電極として機能する複数のバンプ(電極バンプ)17が配置されている。このバンプ17は、例えば、半田等の金属材料で形成される。   Each device 15 includes a key pattern (not shown) having a characteristic shape. Further, as shown in FIG. 1B, a plurality of bumps (electrode bumps) 17 functioning as electrodes are arranged on the surface 11a side of each device 15. The bumps 17 are made of a metal material such as solder, for example.

なお、本実施形態では、シリコン等の半導体材料でなる円盤状のウェーハ11を例示しているが、ウェーハ11の材質、形状等に制限はない。例えば、セラミックス、金属、樹脂等の材料でなる基板をウェーハ11として用いることもできる。同様に、デバイス15の種類等にも制限はない。   In the present embodiment, the disk-shaped wafer 11 made of a semiconductor material such as silicon is illustrated, but the material, shape, and the like of the wafer 11 are not limited. For example, a substrate made of a material such as ceramics, metal, or resin can be used as the wafer 11. Similarly, there is no restriction on the type of the device 15.

登録ステップを実施する前には、例えば、このウェーハ11の裏面11b側に、ウェーハ11よりも径の大きいダイシングテープ31(図3(A)等参照)を貼り付ける。また、ダイシングテープ31の外周部分には、ステンレスやアルミニウム等の材料でなる環状のフレーム(不図示)を固定しておく。これにより、ウェーハ11は、ダイシングテープ31を介して環状のフレームに支持される。   Before performing the registration step, for example, a dicing tape 31 (see FIG. 3A) having a diameter larger than that of the wafer 11 is attached to the back surface 11b side of the wafer 11. Further, an annular frame (not shown) made of a material such as stainless steel or aluminum is fixed to the outer peripheral portion of the dicing tape 31. Thereby, the wafer 11 is supported by the annular frame via the dicing tape 31.

図2は、登録ステップ等が実施される切削装置の構成例を模式的に示す斜視図である。図2に示すように、切削装置(加工装置)2は、各構造を支持する基台4を備えている。基台4の上面には、X軸方向(前後方向、加工送り方向)に長い矩形状の開口4aが形成されている。   FIG. 2 is a perspective view schematically illustrating a configuration example of a cutting apparatus in which a registration step and the like are performed. As shown in FIG. 2, the cutting device (processing device) 2 includes a base 4 that supports each structure. On the upper surface of the base 4, a rectangular opening 4 a that is long in the X-axis direction (front-rear direction, processing feed direction) is formed.

この開口4a内には、X軸移動テーブル6、X軸移動テーブル6をX軸方向に移動させるX軸移動機構(加工送り機構)(不図示)、及びX軸移動機構を覆う防塵防滴カバー8が設けられている。X軸移動機構は、X軸方向に平行な一対のX軸ガイドレール(不図示)を備えており、X軸ガイドレールには、X軸移動テーブル6がスライド可能に取り付けられている。   In this opening 4a, an X-axis moving table 6, an X-axis moving mechanism (processing feed mechanism) (not shown) for moving the X-axis moving table 6 in the X-axis direction, and a dustproof and splashproof cover that covers the X-axis moving mechanism 8 is provided. The X-axis movement mechanism includes a pair of X-axis guide rails (not shown) parallel to the X-axis direction, and an X-axis movement table 6 is slidably attached to the X-axis guide rails.

X軸移動テーブル6の下面側には、ナット部(不図示)が設けられており、このナット部には、X軸ガイドレールに平行なX軸ボールネジ(不図示)が螺合されている。X軸ボールネジの一端部には、X軸パルスモータ(不図示)が連結されている。X軸パルスモータでX軸ボールネジを回転させることで、X軸移動テーブル6はX軸ガイドレールに沿ってX軸方向に移動する。   A nut portion (not shown) is provided on the lower surface side of the X-axis moving table 6, and an X-axis ball screw (not shown) parallel to the X-axis guide rail is screwed to the nut portion. An X-axis pulse motor (not shown) is connected to one end of the X-axis ball screw. By rotating the X-axis ball screw with the X-axis pulse motor, the X-axis moving table 6 moves in the X-axis direction along the X-axis guide rail.

X軸移動テーブル6上には、ウェーハ11を吸引、保持するための保持テーブル(チャックテーブル)10が設けられている。保持テーブル10は、モータ等の回転駆動源(不図示)に連結されており、Z軸方向(鉛直方向)に概ね平行な回転軸の周りに回転する。また、保持テーブル10は、上述したX軸移動機構でX軸方向に加工送りされる。   A holding table (chuck table) 10 for sucking and holding the wafer 11 is provided on the X-axis moving table 6. The holding table 10 is connected to a rotation drive source (not shown) such as a motor, and rotates around a rotation axis substantially parallel to the Z-axis direction (vertical direction). The holding table 10 is processed and fed in the X-axis direction by the X-axis moving mechanism described above.

保持テーブル10の表面(上面)は、ウェーハ11を吸引、保持する保持面10aとなっている。この保持面10aは、保持テーブル10の内部に形成された流路(不図示)を通じて吸引源(不図示)に接続されている。保持テーブル10の周囲には、ウェーハ11を支持する環状のフレームを固定するためのクランプ12が設けられている。   The surface (upper surface) of the holding table 10 is a holding surface 10 a that sucks and holds the wafer 11. The holding surface 10 a is connected to a suction source (not shown) through a flow path (not shown) formed inside the holding table 10. Around the holding table 10, a clamp 12 for fixing an annular frame that supports the wafer 11 is provided.

開口4aに近接する位置には、上述したウェーハ11を保持テーブル10へと搬送する搬送ユニット(不図示)が設けられている。搬送ユニットで搬送されたウェーハ11は、例えば、表面11a側が上方に露出する態様で保持テーブル10の保持面10aに載せられる。   A transfer unit (not shown) for transferring the wafer 11 described above to the holding table 10 is provided at a position close to the opening 4a. For example, the wafer 11 transported by the transport unit is placed on the holding surface 10a of the holding table 10 in such a manner that the surface 11a side is exposed upward.

基台4の上面には、ウェーハ11を切削する切削ユニット(加工ユニット)14を支持する門型の支持構造16が、開口4aを跨ぐように配置されている。支持構造16の前面上部には、切削ユニット14をY軸方向(割り出し送り方向)及びZ軸方向に移動させる切削ユニット移動機構(割り出し送り機構)18が設けられている。   On the upper surface of the base 4, a gate-type support structure 16 that supports a cutting unit (processing unit) 14 for cutting the wafer 11 is disposed so as to straddle the opening 4 a. A cutting unit moving mechanism (index feed mechanism) 18 that moves the cutting unit 14 in the Y-axis direction (index feed direction) and the Z-axis direction is provided on the upper front surface of the support structure 16.

切削ユニット移動機構18は、支持構造16の前面に配置されY軸方向に平行な一対のY軸ガイドレール20を備えている。Y軸ガイドレール20には、切削ユニット移動機構18を構成するY軸移動プレート22がスライド可能に取り付けられている。Y軸移動プレート22の裏面側(後面側)には、ナット部(不図示)が設けられており、このナット部には、Y軸ガイドレール20に平行なY軸ボールネジ24が螺合されている。   The cutting unit moving mechanism 18 includes a pair of Y-axis guide rails 20 arranged on the front surface of the support structure 16 and parallel to the Y-axis direction. A Y-axis moving plate 22 constituting the cutting unit moving mechanism 18 is slidably attached to the Y-axis guide rail 20. A nut portion (not shown) is provided on the back surface side (rear surface side) of the Y-axis moving plate 22, and a Y-axis ball screw 24 parallel to the Y-axis guide rail 20 is screwed to the nut portion. Yes.

Y軸ボールネジ24の一端部には、Y軸パルスモータ(不図示)が連結されている。Y軸パルスモータでY軸ボールネジ24を回転させれば、Y軸移動プレート22は、Y軸ガイドレール20に沿ってY軸方向に移動する。Y軸移動プレート20の表面(前面)には、Z軸方向に平行な一対のZ軸ガイドレール26が設けられている。Z軸ガイドレール26には、Z軸移動プレート28がスライド可能に取り付けられている。   A Y-axis pulse motor (not shown) is connected to one end of the Y-axis ball screw 24. If the Y-axis ball screw 24 is rotated by the Y-axis pulse motor, the Y-axis moving plate 22 moves in the Y-axis direction along the Y-axis guide rail 20. A pair of Z-axis guide rails 26 parallel to the Z-axis direction are provided on the surface (front surface) of the Y-axis moving plate 20. A Z-axis moving plate 28 is slidably attached to the Z-axis guide rail 26.

Z軸移動プレート28の裏面側(後面側)には、ナット部(不図示)が設けられており、このナット部には、Z軸ガイドレール26に平行なZ軸ボールネジ30が螺合されている。Z軸ボールネジ30の一端部には、Z軸パルスモータ32が連結されている。Z軸パルスモータ32でZ軸ボールネジ30を回転させれば、Z軸移動プレート28は、Z軸ガイドレール26に沿ってZ軸方向に移動する。   A nut portion (not shown) is provided on the back surface side (rear surface side) of the Z-axis moving plate 28, and a Z-axis ball screw 30 parallel to the Z-axis guide rail 26 is screwed into the nut portion. Yes. A Z-axis pulse motor 32 is connected to one end of the Z-axis ball screw 30. When the Z-axis ball screw 30 is rotated by the Z-axis pulse motor 32, the Z-axis moving plate 28 moves in the Z-axis direction along the Z-axis guide rail 26.

Z軸移動プレート28の下部には、ウェーハ11を切削する切削ユニット14が設けられている。また、切削ユニット14に隣接する位置には、ウェーハ11の表面11a側を撮像するためのカメラ(撮像ユニット)34が設置されている。切削ユニット移動機構18で、Y軸移動プレート22をY軸方向に移動させれば、切削ユニット14及びカメラ34は割り出し送りされ、Z軸移動プレート28をZ軸方向に移動させれば、切削ユニット14及びカメラ34は昇降する。   A cutting unit 14 for cutting the wafer 11 is provided below the Z-axis moving plate 28. A camera (imaging unit) 34 for imaging the front surface 11 a side of the wafer 11 is installed at a position adjacent to the cutting unit 14. If the cutting unit moving mechanism 18 moves the Y-axis moving plate 22 in the Y-axis direction, the cutting unit 14 and the camera 34 are indexed, and if the Z-axis moving plate 28 is moved in the Z-axis direction, the cutting unit is moved. 14 and the camera 34 move up and down.

切削ユニット14は、Y軸方向に平行な回転軸を構成するスピンドル(不図示)の一端側に装着された円環状の切削ブレード36を備えている。スピンドルの他端側にはモータ等の回転駆動源(不図示)が連結されており、スピンドルに装着された切削ブレード36を回転させる。   The cutting unit 14 includes an annular cutting blade 36 attached to one end side of a spindle (not shown) that constitutes a rotation axis parallel to the Y-axis direction. A rotation drive source (not shown) such as a motor is connected to the other end side of the spindle, and rotates the cutting blade 36 attached to the spindle.

X軸移動機構、保持テーブル10、搬送ユニット、切削ユニット14、切削ユニット移動機構18等の構成要素は、それぞれ、制御ユニット(不図示)に接続されている。この制御ユニットは、ウェーハ11の加工条件等に合わせて、上述した各構成要素を制御する。   Components such as the X-axis moving mechanism, the holding table 10, the transport unit, the cutting unit 14, and the cutting unit moving mechanism 18 are each connected to a control unit (not shown). This control unit controls each component described above according to the processing conditions of the wafer 11 and the like.

図3(A)は、登録ステップを説明するための側面図であり、図3(B)は、登録ステップを説明するための平面図である。登録ステップでは、まず、表面11a側が上方に露出する態様でウェーハ11を保持テーブル10の保持面10aに載せ、吸引源の負圧を作用させる。また、環状のフレームをクランプ12で固定する。これにより、ウェーハ11は、保持テーブル10に保持される。   FIG. 3A is a side view for explaining the registration step, and FIG. 3B is a plan view for explaining the registration step. In the registration step, first, the wafer 11 is placed on the holding surface 10a of the holding table 10 so that the surface 11a side is exposed upward, and a negative pressure of the suction source is applied. Further, the annular frame is fixed by the clamp 12. As a result, the wafer 11 is held on the holding table 10.

次に、カメラ34を用いてウェーハ11の表面11a側を複数の位置で撮像し、デバイス15中のキーパターンを複数の位置で探し出す。そして、この複数のキーパターンの座標情報に基づいて、分割予定ライン13の向きを特定する(割り出す)。なお、切削装置2の制御ユニットには、カメラ34で撮像すべき位置の情報や、キーパターンと分割予定ライン13との位置関係に関する情報等が予め登録(記憶)されている。   Next, the front surface 11a side of the wafer 11 is imaged at a plurality of positions using the camera 34, and the key pattern in the device 15 is searched at the plurality of positions. Based on the coordinate information of the plurality of key patterns, the direction of the scheduled division line 13 is specified (determined). In the control unit of the cutting apparatus 2, information on the position to be imaged by the camera 34, information on the positional relationship between the key pattern and the division line 13 and the like are registered (stored) in advance.

よって、ウェーハ11の表面11a側を撮像して得られる複数のキーパターンの座標情報に基づいて、分割予定ライン13の向きを特定できる。なお、キーパターンと分割予定ライン13との位置関係に関する情報としては、例えば、キーパターンから分割予定ライン13までの距離等を用いることができる。   Therefore, based on the coordinate information of a plurality of key patterns obtained by imaging the front surface 11a side of the wafer 11, the direction of the scheduled division line 13 can be specified. In addition, as the information regarding the positional relationship between the key pattern and the planned division line 13, for example, the distance from the key pattern to the planned division line 13 can be used.

分割予定ライン13の向きを特定した後には、保持テーブル10を回転させて、分割予定ライン13の向きをX軸方向(加工送り方向)に対して平行にする。そして、例えば、図3(A)に示すように、ウェーハ11の表面11a側を複数の位置で撮像して、対象となる任意のデバイス15をそれぞれ含む複数の撮像画像を得る。   After specifying the direction of the division line 13, the holding table 10 is rotated so that the direction of the division line 13 is parallel to the X-axis direction (machining feed direction). For example, as shown in FIG. 3A, the surface 11a side of the wafer 11 is imaged at a plurality of positions, and a plurality of captured images each including an arbitrary device 15 as a target are obtained.

その後、得られた複数の撮像画像に基づいて、対象となるデバイス15に対応するバンプ17と、対象となるデバイス15を区画する分割予定ライン13との位置関係に関する情報を、切削装置2の制御ユニットに登録する。具体的には、例えば、図3(B)に示すように、対象となるデバイス15上に存在する1個のバンプ17を含むミクロターゲット19aと、ミクロターゲット19aに近接する分割予定ライン13との距離を、切削装置2の制御ユニットに登録する。   Thereafter, based on the obtained plurality of captured images, information on the positional relationship between the bumps 17 corresponding to the target device 15 and the division lines 13 that divide the target device 15 is controlled by the cutting apparatus 2. Register with the unit. Specifically, for example, as shown in FIG. 3B, a micro target 19a including one bump 17 existing on the target device 15 and a planned dividing line 13 adjacent to the micro target 19a. The distance is registered in the control unit of the cutting device 2.

また、このミクロターゲット19a(1個のバンプ17)の位置や形状等に関する情報を、切削装置2の制御ユニットに個別に登録する。なお、この場合には、後にミクロターゲット19aを容易に検出できるように、対象となるデバイス15上に存在する複数のバンプ17を含むマクロターゲット19bと、マクロターゲット19bに近接する分割予定ライン13との距離、及びマクロターゲット19b(複数のバンプ17)の位置や形状等に関する情報を、併せて切削装置2の制御ユニットに登録しておくと良い。   In addition, information on the position, shape, and the like of the micro target 19a (one bump 17) is individually registered in the control unit of the cutting apparatus 2. In this case, in order to easily detect the micro target 19a later, the macro target 19b including a plurality of bumps 17 existing on the target device 15 and the planned division line 13 adjacent to the macro target 19b And the information on the position and shape of the macro target 19b (the plurality of bumps 17) may be registered in the control unit of the cutting apparatus 2 together.

登録ステップの後には、ウェーハ11を分割して得られる仕上がり厚さ以上の深さの溝を、分割予定ライン13に沿って形成する溝形成ステップを実施する。図4(A)、図4(B)及び図4(C)は、溝形成ステップを説明するための一部断面側面図であり、図5(A)及び図5(B)は、溝形成ステップを説明するための断面図である。   After the registration step, a groove forming step is performed in which a groove having a depth greater than the finished thickness obtained by dividing the wafer 11 is formed along the planned dividing line 13. 4 (A), 4 (B) and 4 (C) are partial cross-sectional side views for explaining the groove forming step, and FIGS. 5 (A) and 5 (B) are groove forming. It is sectional drawing for demonstrating a step.

なお、図4(A)、図4(B)及び図4(C)では、溝が形成される分割予定ライン13に対して平行な断面(分割予定ライン13に沿った断面)を示し、図5(A)及び図5(B)では、溝が形成される分割予定ライン13に対して垂直な断面を示す。図4(A)等に示すように、溝形成ステップは、引き続き切削装置2で実施される。   4A, 4B, and 4C show a cross section (cross section along the planned division line 13) parallel to the planned division line 13 in which the groove is formed. 5A and 5B show a cross section perpendicular to the division line 13 in which the groove is formed. As shown in FIG. 4A and the like, the groove forming step is continuously performed by the cutting device 2.

具体的には、まず、保持テーブル10と切削ユニット14とを相対的に移動、回転させて、対象となる分割予定ライン13の延長線の上方に切削ブレード36を合わせる。次に、図4(A)に示すように、切削ブレード36をウェーハ11に切り込む高さまで下降させる。なお、ここでは、切削ブレード36の下端部が表面11aからウェーハ11の仕上がり厚さ(例えば、後述するウェーハ薄化ステップ後の厚さ)以上の深さの位置に達するまで切削ブレード36を下降させる。   Specifically, first, the holding table 10 and the cutting unit 14 are relatively moved and rotated, and the cutting blade 36 is aligned above the extension line of the target division planned line 13. Next, as shown in FIG. 4A, the cutting blade 36 is lowered to a height at which it is cut into the wafer 11. Here, the cutting blade 36 is lowered until the lower end of the cutting blade 36 reaches a position at a depth greater than the finished thickness of the wafer 11 (for example, the thickness after the wafer thinning step described later) from the surface 11a. .

そして、この状態で、図4(B)及び図5(A)に示すように、切削ブレード36を回転させながら、対象の分割予定ライン13に対して平行な方向に保持テーブル10を移動(加工送り)させる。これにより、切削ブレード36を対象の分割予定ライン13に沿って切り込ませ、図4(C)及び図5(B)に示すように、仕上がり厚さ以上の深さの溝11cを形成できる。   In this state, as shown in FIGS. 4B and 5A, the holding table 10 is moved (processed) in a direction parallel to the target division line 13 while rotating the cutting blade 36. Feed). Thereby, the cutting blade 36 is cut along the target division line 13, and as shown in FIGS. 4C and 5B, the groove 11 c having a depth greater than the finished thickness can be formed.

上述の手順を繰り返し、例えば、第1の方向に伸びる全ての分割予定ライン13に沿って溝11cを形成した後には、保持テーブル10と切削ユニット14とを相対的に移動、回転させて、第1の方向とは異なる第2の方向に伸びる分割予定ライン13に沿って同様の手順で溝11cを形成する。全ての分割予定ライン13に沿って溝11cが形成されると、溝形成ステップは終了する。   After the above procedure is repeated and, for example, the grooves 11c are formed along all the planned dividing lines 13 extending in the first direction, the holding table 10 and the cutting unit 14 are relatively moved and rotated, and the first The groove 11c is formed in the same procedure along the division line 13 extending in the second direction different from the first direction. When the grooves 11c are formed along all the planned dividing lines 13, the groove forming step ends.

図6は、溝形成ステップの後のウェーハ11を模式的に示す斜視図である。溝形成ステップの後には、例えば、ウェーハ11からダイシングテープ31を剥離、除去する。なお、本実施形態では、ウェーハ11に切削ブレード36を切り込ませる方法で溝11cを形成しているが、溝11cの形成方法に制限はない。例えば、ウェーハ11に吸収され易い波長のレーザー光線を照射するアブレーション加工等の方法で溝11cを形成することもできる。   FIG. 6 is a perspective view schematically showing the wafer 11 after the groove forming step. After the groove forming step, for example, the dicing tape 31 is peeled off from the wafer 11 and removed. In the present embodiment, the groove 11c is formed by a method of cutting the cutting blade 36 into the wafer 11, but the method for forming the groove 11c is not limited. For example, the grooves 11c can be formed by a method such as ablation processing in which a laser beam having a wavelength that is easily absorbed by the wafer 11 is irradiated.

溝形成ステップの後には、溝11cにモールド樹脂を充填し、更に、ウェーハ11の表面11a側をモールド樹脂で被覆することにより、バンプ17がモールド樹脂層から露出したパッケージウェーハを形成するモールディングステップを実施する。このモールディングステップは、例えば、ウェーハ11の表面11a側にモールド樹脂層を形成する樹脂層形成ステップと、モールド樹脂層からバンプ17を露出させる樹脂層薄化ステップとで構成される。   After the groove forming step, a molding step for filling the groove 11c with mold resin and coating the surface 11a side of the wafer 11 with the mold resin to form a package wafer in which the bumps 17 are exposed from the mold resin layer is performed. carry out. This molding step includes, for example, a resin layer forming step for forming a mold resin layer on the surface 11a side of the wafer 11 and a resin layer thinning step for exposing the bumps 17 from the mold resin layer.

図7(A)及び図7(B)は、モールディングステップ中の樹脂層形成ステップを説明するための側面図であり、図7(C)は、樹脂層形成ステップを説明するための断面図である。樹脂層形成ステップは、例えば、図7(A)及び図7(B)に示すスピンコーター42を用いて実施される。   FIGS. 7A and 7B are side views for explaining the resin layer forming step during the molding step, and FIG. 7C is a cross-sectional view for explaining the resin layer forming step. is there. The resin layer forming step is performed using, for example, a spin coater 42 shown in FIGS. 7 (A) and 7 (B).

スピンコーター42は、ウェーハ11を保持するための保持テーブル(スピンナテーブル)44を備えている。保持テーブル44は、モータ等を含む回転駆動源(不図示)に連結されており、鉛直方向に概ね平行な回転軸の周りに回転する。保持テーブル44の上面は、ウェーハ11の裏面11b側を吸引、保持する保持面44aとなっている。   The spin coater 42 includes a holding table (spinner table) 44 for holding the wafer 11. The holding table 44 is connected to a rotation drive source (not shown) including a motor and the like, and rotates around a rotation axis substantially parallel to the vertical direction. The upper surface of the holding table 44 is a holding surface 44 a that sucks and holds the back surface 11 b side of the wafer 11.

保持面44aは、保持テーブル44の内部に形成された吸引路(不図示)等を通じて吸引源(不図示)に接続されている。吸引源の負圧を保持面44aに作用させることで、ウェーハ11は、保持テーブル44に吸引、保持される。保持テーブル44の上方には、液状のモールド樹脂21を噴出するノズル46が配置されている。   The holding surface 44 a is connected to a suction source (not shown) through a suction path (not shown) formed inside the holding table 44. By causing the negative pressure of the suction source to act on the holding surface 44a, the wafer 11 is sucked and held by the holding table 44. Above the holding table 44, a nozzle 46 for ejecting the liquid mold resin 21 is disposed.

樹脂層形成ステップでは、まず、ウェーハ11の裏面11b側を保持テーブル44の保持面44aに接触させて、吸引源の負圧を作用させる。これにより、ウェーハ11は、表面11a側が上方に露出した状態で保持テーブル44に保持される。なお、この樹脂層形成ステップでは、ウェーハ11の裏面11b側に保護部材を貼り付けておいても良い。   In the resin layer forming step, first, the back surface 11b side of the wafer 11 is brought into contact with the holding surface 44a of the holding table 44, and the negative pressure of the suction source is applied. As a result, the wafer 11 is held by the holding table 44 with the surface 11a side exposed upward. In this resin layer forming step, a protective member may be attached to the back surface 11 b side of the wafer 11.

続いて、図7(A)に示すように、ノズル46から液状のモールド樹脂21を滴下し、図7(B)に示すように、保持テーブル44を回転させる。モールド樹脂21としては、例えば、エポキシ系の熱硬化型樹脂等を用いることができる。ただし、モールド樹脂21の種類、材質等に制限はない。これにより、ウェーハ11の表面11aには、液状のモールド樹脂21でなるモールド樹脂層23が形成される。   Subsequently, as shown in FIG. 7A, the liquid mold resin 21 is dropped from the nozzle 46, and the holding table 44 is rotated as shown in FIG. 7B. As the mold resin 21, for example, an epoxy-based thermosetting resin can be used. However, there are no restrictions on the type, material, etc. of the mold resin 21. Thereby, a mold resin layer 23 made of the liquid mold resin 21 is formed on the surface 11 a of the wafer 11.

本実施形態では、ウェーハ11の表面11a側に溝11cが形成されているので、モールド樹脂21は、図7(C)に示すように、この溝11c内にも充填される。すなわち、モールド樹脂層23(モールド樹脂21)の一部(充填部)23aは溝11c内に充填された状態となり、モールド樹脂層23(モールド樹脂21)の他の一部(被覆部)23bがウェーハ11の表面11a側を被覆する。   In the present embodiment, since the groove 11c is formed on the surface 11a side of the wafer 11, the mold resin 21 is also filled in the groove 11c as shown in FIG. That is, a part (filling part) 23a of the mold resin layer 23 (mold resin 21) is filled in the groove 11c, and another part (covering part) 23b of the mold resin layer 23 (mold resin 21) is filled. The surface 11a side of the wafer 11 is covered.

その後、加熱等の方法でモールド樹脂層23を硬化等させれば、樹脂層形成ステップは終了する。図8は、樹脂層形成ステップの後のウェーハ11を模式的に示す斜視図である。図8に示すように、樹脂層形成ステップが終了した段階では、バンプ17の全体がモールド樹脂層23によって覆われている。   Then, if the mold resin layer 23 is hardened by a method such as heating, the resin layer forming step is completed. FIG. 8 is a perspective view schematically showing the wafer 11 after the resin layer forming step. As shown in FIG. 8, the bump 17 is entirely covered with the mold resin layer 23 at the stage where the resin layer forming step is completed.

なお、本実施形態では、スピンコーター42を用いる方法でモールド樹脂層23を形成しているが、他の方法でモールド樹脂層23を形成しても良い。例えば、ウェーハ11の表面11a側に金型を被せ、ウェーハ11の表面11aと金型との隙間にモールド樹脂21を充填する方法でモールド樹脂層23を形成することもできる。   In this embodiment, the mold resin layer 23 is formed by the method using the spin coater 42, but the mold resin layer 23 may be formed by other methods. For example, the mold resin layer 23 may be formed by a method in which a mold is placed on the surface 11a side of the wafer 11 and the mold resin 21 is filled in the gap between the surface 11a of the wafer 11 and the mold.

樹脂層形成ステップの後には、モールド樹脂層23を薄化してバンプ17を露出させる樹脂層薄化ステップを実施する。図9(A)は、樹脂層薄化ステップを説明するための側面図であり、図9(B)は、樹脂層薄化ステップを説明するための断面図である。樹脂層薄化ステップは、例えば、図9(A)に示す研磨装置52を用いて実施される。   After the resin layer forming step, a resin layer thinning step for thinning the mold resin layer 23 and exposing the bumps 17 is performed. FIG. 9A is a side view for explaining the resin layer thinning step, and FIG. 9B is a cross-sectional view for explaining the resin layer thinning step. The resin layer thinning step is performed using, for example, a polishing apparatus 52 shown in FIG.

研磨装置52は、ウェーハ11を吸引、保持するための保持テーブル(チャックテーブル)54を備えている。保持テーブル54は、モータ等を含む回転駆動源(不図示)に連結されており、鉛直方向に概ね平行な回転軸の周りに回転する。また、保持テーブル54の下方には、移動機構(不図示)が設けられており、保持テーブル54は、この移動機構で水平方向に移動する。   The polishing apparatus 52 includes a holding table (chuck table) 54 for sucking and holding the wafer 11. The holding table 54 is connected to a rotation drive source (not shown) including a motor and the like, and rotates around a rotation axis substantially parallel to the vertical direction. Further, a moving mechanism (not shown) is provided below the holding table 54, and the holding table 54 moves in the horizontal direction by this moving mechanism.

保持テーブル54の上面は、ウェーハ11の裏面11b側を吸引、保持する保持面54aとなっている。保持面54aは、保持テーブル54の内部に形成された吸引路(不図示)等を通じて吸引源(不図示)に接続されている。吸引源の負圧を保持面54aに作用させることで、ウェーハ11は、保持テーブル54に吸引、保持される。   The upper surface of the holding table 54 is a holding surface 54 a that sucks and holds the back surface 11 b side of the wafer 11. The holding surface 54 a is connected to a suction source (not shown) through a suction path (not shown) formed inside the holding table 54. By causing the negative pressure of the suction source to act on the holding surface 54 a, the wafer 11 is sucked and held by the holding table 54.

保持テーブル54の上方には、研磨ユニット56が配置されている。研磨ユニット56は、昇降機構(不図示)に支持されたスピンドルハウジング(不図示)を備えている。スピンドルハウジングには、スピンドル58が収容されており、スピンドル58の下端部には、円盤状のマウント60が固定されている。   A polishing unit 56 is disposed above the holding table 54. The polishing unit 56 includes a spindle housing (not shown) supported by an elevating mechanism (not shown). A spindle 58 is accommodated in the spindle housing, and a disc-shaped mount 60 is fixed to the lower end portion of the spindle 58.

マウント60の下面には、マウント60と概ね同径の研磨パッド62が装着されている。この研磨パッド62は、例えば、不織布や発泡ウレタン等でなる研磨布を含んでいる。スピンドル58の上端側(基端側)には、モータ等の回転駆動源(不図示)が連結されており、研磨パッド62は、この回転駆動源で発生する回転力によって、鉛直方向に概ね平行な回転軸の周りに回転する。   A polishing pad 62 having the same diameter as that of the mount 60 is attached to the lower surface of the mount 60. The polishing pad 62 includes a polishing cloth made of, for example, a nonwoven fabric or urethane foam. A rotational drive source (not shown) such as a motor is connected to the upper end side (base end side) of the spindle 58, and the polishing pad 62 is substantially parallel to the vertical direction by the rotational force generated by the rotational drive source. Rotate around the axis of rotation.

樹脂層薄化ステップでは、まず、ウェーハ11の裏面11b側を保持テーブル54の保持面54aに接触させて、吸引源の負圧を作用させる。これにより、ウェーハ11は、表面11a側に形成されたモールド樹脂層23が上方に露出した状態で保持テーブル54に保持される。なお、この樹脂層薄化ステップでも、ウェーハ11の裏面11b側に保護部材を貼り付けておいて良い。   In the resin layer thinning step, first, the back surface 11b side of the wafer 11 is brought into contact with the holding surface 54a of the holding table 54, and the negative pressure of the suction source is applied. As a result, the wafer 11 is held on the holding table 54 with the mold resin layer 23 formed on the surface 11a side exposed upward. In this resin layer thinning step, a protective member may be attached to the back surface 11b side of the wafer 11.

次に、保持テーブル54を研磨ユニット56の下方に移動させる。そして、図9(A)に示すように、保持テーブル54と研磨パッド62とをそれぞれ回転させながら、スピンドルハウジング(スピンドル58)を下降させる。スピンドルハウジングの下降量は、モールド樹脂層23に研磨パッド62の下面(研磨面)が押し当てられる程度に調整される。   Next, the holding table 54 is moved below the polishing unit 56. Then, as shown in FIG. 9A, the spindle housing (spindle 58) is lowered while rotating the holding table 54 and the polishing pad 62, respectively. The descending amount of the spindle housing is adjusted so that the lower surface (polishing surface) of the polishing pad 62 is pressed against the mold resin layer 23.

これにより、モールド樹脂層23(モールド樹脂層23の一部(被覆部)23b)を研磨して、図9(B)に示すように、バンプ17が露出したパッケージウェーハ1を完成させることができる。図10は、完成したパッケージウェーハ1を模式的に示す斜視図である。なお、この樹脂層薄化ステップでは、研磨液を用いる湿式研磨及び研磨液を用いない乾式研磨のいずれを用いても良い。   As a result, the mold resin layer 23 (part of the mold resin layer 23 (covering portion) 23b) is polished, and the package wafer 1 with the bumps 17 exposed as shown in FIG. 9B can be completed. . FIG. 10 is a perspective view schematically showing the completed package wafer 1. In this resin layer thinning step, either wet polishing using a polishing liquid or dry polishing without using a polishing liquid may be used.

モールディングステップ(樹脂層薄化ステップ)の後には、パッケージウェーハ1中のウェーハ11を薄化して裏面11b側に溝11cを露出させるウェーハ薄化ステップを実施する。図11(A)は、ウェーハ薄化ステップを説明するための側面図であり、図11(B)は、ウェーハ薄化ステップを説明するための断面図である。なお、このウェーハ薄化ステップでは、予めパッケージウェーハ1のモールド樹脂層23側に保護部材33を貼り付けておく。   After the molding step (resin layer thinning step), a wafer thinning step is performed in which the wafer 11 in the package wafer 1 is thinned to expose the grooves 11c on the back surface 11b side. FIG. 11A is a side view for explaining the wafer thinning step, and FIG. 11B is a cross-sectional view for explaining the wafer thinning step. In this wafer thinning step, a protective member 33 is attached in advance to the mold resin layer 23 side of the package wafer 1.

ウェーハ薄化ステップは、例えば、図11(A)に示す研削装置72を用いて実施される。研削装置72は、パッケージウェーハ1を吸引、保持するための保持テーブル(チャックテーブル)74を備えている。保持テーブル74は、モータ等を含む回転駆動源(不図示)に連結されており、鉛直方向に概ね平行な回転軸の周りに回転する。また、保持テーブル74の下方には、移動機構(不図示)が設けられており、保持テーブル74は、この移動機構で水平方向に移動する。   The wafer thinning step is performed using, for example, a grinding apparatus 72 shown in FIG. The grinding device 72 includes a holding table (chuck table) 74 for sucking and holding the package wafer 1. The holding table 74 is connected to a rotation drive source (not shown) including a motor and the like, and rotates around a rotation axis substantially parallel to the vertical direction. A moving mechanism (not shown) is provided below the holding table 74, and the holding table 74 is moved in the horizontal direction by this moving mechanism.

保持テーブル74の上面は、パッケージウェーハ1に貼り付けられている保護部材33を吸引、保持する保持面74aとなっている。保持面74aは、保持テーブル74の内部に形成された吸引路(不図示)等を通じて吸引源(不図示)に接続されている。吸引源の負圧を保持面74aに作用させることで、パッケージウェーハ1は、保護部材33を介して保持テーブル74に吸引、保持される。   The upper surface of the holding table 74 is a holding surface 74 a that sucks and holds the protection member 33 attached to the package wafer 1. The holding surface 74 a is connected to a suction source (not shown) through a suction path (not shown) formed inside the holding table 74. By applying the negative pressure of the suction source to the holding surface 74a, the package wafer 1 is sucked and held by the holding table 74 via the protective member 33.

保持テーブル74の上方には、研削ユニット76が配置されている。研削ユニット76は、昇降機構(不図示)に支持されたスピンドルハウジング(不図示)を備えている。スピンドルハウジングには、スピンドル78が収容されており、スピンドル78の下端部には、円盤状のマウント80が固定されている。   A grinding unit 76 is arranged above the holding table 74. The grinding unit 76 includes a spindle housing (not shown) supported by an elevating mechanism (not shown). A spindle 78 is accommodated in the spindle housing, and a disc-shaped mount 80 is fixed to the lower end portion of the spindle 78.

マウント80の下面には、マウント80と概ね同径の研削ホイール82が装着されている。研削ホイール82は、ステンレス、アルミニウム等の金属材料で形成されたホイール基台84を備えている。ホイール基台84の下面には、複数の研削砥石86が環状に配列されている。スピンドル78の上端側(基端側)には、モータ等の回転駆動源(不図示)が連結されており、研削ホイール82は、この回転駆動源で発生する回転力によって、鉛直方向に概ね平行な回転軸の周りに回転する。   A grinding wheel 82 having substantially the same diameter as the mount 80 is mounted on the lower surface of the mount 80. The grinding wheel 82 includes a wheel base 84 made of a metal material such as stainless steel or aluminum. A plurality of grinding wheels 86 are annularly arranged on the lower surface of the wheel base 84. A rotary drive source (not shown) such as a motor is connected to the upper end side (base end side) of the spindle 78, and the grinding wheel 82 is substantially parallel to the vertical direction by the rotational force generated by this rotary drive source. Rotate around the axis of rotation.

ウェーハ薄化ステップでは、まず、パッケージウェーハ1に貼り付けられている保護部材33を保持テーブル74の保持面74aに接触させて、吸引源の負圧を作用させる。これにより、パッケージウェーハ1は、ウェーハ11の裏面11b側が上方に露出した状態で保持テーブル74に保持される。なお、ウェーハ11の裏面11b側に保護部材が貼り付けられている場合には、予めこの保護部材を剥離、除去しておく。   In the wafer thinning step, first, the protective member 33 attached to the package wafer 1 is brought into contact with the holding surface 74a of the holding table 74, and a negative pressure of the suction source is applied. As a result, the package wafer 1 is held on the holding table 74 with the back surface 11b side of the wafer 11 exposed upward. In addition, when the protective member is affixed on the back surface 11b side of the wafer 11, this protective member is peeled off and removed in advance.

次に、保持テーブル74を研削ユニット76の下方に移動させる。そして、図11(A)に示すように、保持テーブル74と研削ホイール82とをそれぞれ回転させながら、スピンドルハウジング(スピンドル78)を下降させる。スピンドルハウジングの下降量は、ウェーハ11の裏面11b側に研削砥石86の下面が押し当てられる程度に調整される。   Next, the holding table 74 is moved below the grinding unit 76. Then, as shown in FIG. 11A, the spindle housing (spindle 78) is lowered while rotating the holding table 74 and the grinding wheel 82, respectively. The descending amount of the spindle housing is adjusted so that the lower surface of the grinding wheel 86 is pressed against the back surface 11 b side of the wafer 11.

これにより、ウェーハ11の裏面11b側を研削して、図11(B)に示すように、溝11c(及びモールド樹脂層23の一部(充填部)23a)を裏面11b側に露出させることができる。ウェーハ11が仕上がり厚さまで薄化されると、ウェーハ薄化ステップは終了する。   As a result, the back surface 11b side of the wafer 11 is ground to expose the groove 11c (and a part (filling portion) 23a of the mold resin layer 23) to the back surface 11b side, as shown in FIG. 11B. it can. When the wafer 11 is thinned to the finished thickness, the wafer thinning step ends.

なお、本実施形態では、1組の研削ユニット76を用いてウェーハ11を研削しているが、2組以上の研削ユニットを用いてウェーハ11を複数のステップで研削することもできる。また、研削後のウェーハ11の裏面11b側を研磨等して、ウェーハ11の平坦性を更に高めても良い。   In the present embodiment, the wafer 11 is ground using one set of grinding units 76, but the wafer 11 can also be ground in a plurality of steps using two or more sets of grinding units. Further, the flatness of the wafer 11 may be further improved by polishing the back surface 11b side of the wafer 11 after grinding.

ウェーハ薄化ステップの後には、バンプ17に基づいて分割予定ライン13の向きを特定した後に、特定された分割予定ライン13に沿ってパッケージウェーハ1を加工する加工ステップを実施する。この加工ステップは、例えば、分割予定ライン13の向きを特定する特定ステップと、分割予定ライン13に沿ってパッケージウェーハ1を分割する分割ステップとで構成される。   After the wafer thinning step, after specifying the direction of the planned dividing line 13 based on the bumps 17, a processing step for processing the package wafer 1 along the specified divided planned line 13 is performed. This processing step includes, for example, a specifying step that specifies the direction of the division line 13 and a division step that divides the package wafer 1 along the division line 13.

なお、加工ステップを実施する前には、パッケージウェーハ1を構成するウェーハ11の裏面11b側に、パッケージウェーハ1よりも径の大きいダイシングテープ35(図12(A)等参照)を貼り付ける。また、ダイシングテープ35の外周部分には、ステンレスやアルミニウム等の材料でなる環状のフレーム(不図示)を固定しておく。これにより、パッケージウェーハ1は、ダイシングテープ35を介して環状のフレームに支持される。   Before performing the processing step, a dicing tape 35 (see FIG. 12A, etc.) having a diameter larger than that of the package wafer 1 is attached to the back surface 11b side of the wafer 11 constituting the package wafer 1. Further, an annular frame (not shown) made of a material such as stainless steel or aluminum is fixed to the outer peripheral portion of the dicing tape 35. As a result, the package wafer 1 is supported by the annular frame via the dicing tape 35.

図12(A)は、加工ステップ中の特定ステップを説明するための側面図であり、図12(B)は、特定ステップを説明するための平面図である。図12(A)に示すように、特定ステップは、例えば、上述した切削装置2を用いて実施される。   FIG. 12A is a side view for explaining a specific step in the processing step, and FIG. 12B is a plan view for explaining the specific step. As shown to FIG. 12 (A), a specific step is implemented using the cutting device 2 mentioned above, for example.

特定ステップでは、まず、モールド樹脂層23側が上方に露出する態様でパッケージウェーハ1を保持テーブル10の保持面10aに載せ、吸引源の負圧を作用させる。また、環状のフレームをクランプ12で固定する。これにより、パッケージウェーハ1は、保持テーブル10に保持される。   In the specific step, first, the package wafer 1 is placed on the holding surface 10a of the holding table 10 so that the mold resin layer 23 side is exposed upward, and the negative pressure of the suction source is applied. Further, the annular frame is fixed by the clamp 12. As a result, the package wafer 1 is held on the holding table 10.

次に、図12(A)に示すように、切削装置2の制御ユニットに登録されている情報等に基づいてパッケージウェーハ1のモールド樹脂層23側をカメラ34で撮像し、図12(B)に示すように、予め登録されている複数の位置でマクロターゲット19bを探し出す。   Next, as shown in FIG. 12 (A), the mold resin layer 23 side of the package wafer 1 is imaged by the camera 34 based on the information registered in the control unit of the cutting device 2, and FIG. 12 (B). As shown, the macro target 19b is searched for at a plurality of positions registered in advance.

切削装置2の制御ユニットには、対象となるデバイス15に対応するバンプ17と、対象となるデバイス15を区画する分割予定ライン13との位置関係に関する情報が登録されている。具体的には、マクロターゲット19bと、マクロターゲット19bに近接する分割予定ライン13との距離が登録されている。   In the control unit of the cutting apparatus 2, information related to the positional relationship between the bump 17 corresponding to the target device 15 and the planned division line 13 that partitions the target device 15 is registered. Specifically, the distance between the macro target 19b and the planned division line 13 adjacent to the macro target 19b is registered.

よって、検出された複数のマクロターゲット19bに基づいて、分割予定ライン13の大凡の向きを特定できる。分割予定ライン13の大凡の向きを特定した後には、保持テーブル10を回転させて、この分割予定ライン13の向きをX軸方向(加工送り方向)に対して平行にする。   Therefore, the general direction of the planned division line 13 can be specified based on the detected plurality of macro targets 19b. After specifying the general direction of the division line 13, the holding table 10 is rotated so that the direction of the division line 13 is parallel to the X-axis direction (machining feed direction).

次に、ミクロターゲット19aを複数の位置で探し出す。切削装置2の制御ユニットには、対象となるデバイス15に対応するバンプ17と、対象となるデバイス15を区画する分割予定ライン13との位置関係に関する情報が登録されている。具体的には、例えば、ミクロターゲット19aと、ミクロターゲット19aに近接する分割予定ライン13との距離が登録されている。   Next, the micro target 19a is searched for at a plurality of positions. In the control unit of the cutting apparatus 2, information related to the positional relationship between the bump 17 corresponding to the target device 15 and the planned division line 13 that partitions the target device 15 is registered. Specifically, for example, the distance between the micro target 19a and the planned division line 13 adjacent to the micro target 19a is registered.

よって、検出された複数のミクロターゲット19aに基づいて、分割予定ライン13の位置や向きを特定できる。分割予定ライン13の位置や向きが特定されると、特定ステップは終了する。本実施形態では、例えば、ミクロターゲット19aを構成するバンプ17の位置や形状等にばらつきがある場合にも、予め個別に登録されたミクロターゲット19a(バンプ17)を用いて分割予定ライン13の向きや位置を高い精度で特定できる。   Therefore, based on the detected plurality of micro targets 19a, the position and orientation of the scheduled division line 13 can be specified. When the position and orientation of the planned dividing line 13 are specified, the specifying step ends. In the present embodiment, for example, even when the positions and shapes of the bumps 17 constituting the micro target 19a vary, the direction of the division planned line 13 using the micro targets 19a (bumps 17) individually registered in advance. And position can be identified with high accuracy.

特定ステップの後には、分割予定ライン13に沿ってパッケージウェーハ1を分割する分割ステップを実施する。図13(A)及び図13(B)は、加工ステップ中の分割ステップを説明するための側面図であり、図14(A)及び図14(B)は、分割ステップを説明するための断面図である。   After the specific step, a dividing step of dividing the package wafer 1 along the scheduled dividing line 13 is performed. FIGS. 13A and 13B are side views for explaining the dividing step in the processing step, and FIGS. 14A and 14B are cross-sectional views for explaining the dividing step. FIG.

分割ステップは、引き続き切削装置2で実施される。ただし、この分割ステップでは、溝形成ステップで使用した切削ブレード36よりも幅の狭い(薄い)切削ブレード38が使用される。   The dividing step is subsequently performed by the cutting device 2. However, in this dividing step, a cutting blade 38 that is narrower (thinner) than the cutting blade 36 used in the groove forming step is used.

具体的には、まず、保持テーブル10を回転させて、特定ステップで特定された分割予定ライン13の向きをX軸方向(加工送り方向)に対して平行にする。次に、保持テーブル10と切削ユニット14とを相対的に移動させて、対象となる溝11cの延長線の上方に切削ブレード38を合わせる。   Specifically, first, the holding table 10 is rotated so that the direction of the scheduled division line 13 specified in the specific step is parallel to the X-axis direction (machining feed direction). Next, the holding table 10 and the cutting unit 14 are relatively moved, and the cutting blade 38 is aligned above the extension line of the target groove 11c.

そして、図13(A)に示すように、切削ブレード38をダイシングテープ35に接する高さまで下降させる。また、この状態で、図13(B)及び図14(A)に示すように、切削ブレード38を回転させながら、対象の溝11cに対して平行な方向に保持テーブル10を移動(加工送り)させる。   Then, as shown in FIG. 13A, the cutting blade 38 is lowered to a height at which it contacts the dicing tape 35. Further, in this state, as shown in FIGS. 13B and 14A, the holding table 10 is moved in a direction parallel to the target groove 11c (machining feed) while the cutting blade 38 is rotated. Let

これにより、対象の溝11cに沿って切削ブレード38を切り込ませて、パッケージウェーハ1を分割できる。なお、ここでは、切削ブレード36よりも幅の狭い切削ブレード38を使用するとともに、図14(A)に示すように、溝11cの幅方向の中央の位置に切削ブレード38の幅方向の中央の位置を合わせている。よって、切削ブレード38によるカーフ(切り口)1aはモールド樹脂層23にのみ形成され、溝11cの壁面が露出することはない。   Thereby, the cutting blade 38 is cut along the target groove 11c, and the package wafer 1 can be divided. Here, a cutting blade 38 having a width smaller than that of the cutting blade 36 is used, and the center of the cutting blade 38 in the width direction is positioned at the center of the groove 11c in the width direction as shown in FIG. The position is adjusted. Therefore, the kerf (cutting edge) 1a by the cutting blade 38 is formed only in the mold resin layer 23, and the wall surface of the groove 11c is not exposed.

上述の手順を繰り返し、例えば、第1の方向に伸びる全ての溝11cに沿ってパッケージウェーハ1を分割した後には、保持テーブル10と切削ユニット14とを相対的に移動、回転させて、第2の方向に伸びる溝11cに沿って同様の手順でパッケージウェーハ1を分割する。全ての溝11cに沿ってパッケージウェーハ1が分割され、図14(B)に示すように、複数のパッケージデバイス3が完成すると、分割ステップは終了する。   After repeating the above procedure, for example, after dividing the package wafer 1 along all the grooves 11c extending in the first direction, the holding table 10 and the cutting unit 14 are relatively moved and rotated, and the second The package wafer 1 is divided in the same procedure along the groove 11c extending in the direction of. When the package wafer 1 is divided along all the grooves 11c and a plurality of package devices 3 are completed as shown in FIG. 14B, the dividing step is completed.

図14(C)は、完成したパッケージデバイス3を模式的に示す斜視図である。本実施形態では、バンプ17に基づいて分割予定ライン13の向きを高精度に特定できるので、例えば、カーフ1aが溝11cからずれて、パッケージデバイス3の側面に溝11cの壁面が露出することはない。これにより、パッケージデバイス3の信頼性を高めることができる。   FIG. 14C is a perspective view schematically showing the completed package device 3. In the present embodiment, since the direction of the division line 13 can be specified with high accuracy based on the bumps 17, for example, the kerf 1 a is displaced from the groove 11 c and the wall surface of the groove 11 c is exposed on the side surface of the package device 3. Absent. Thereby, the reliability of the package device 3 can be improved.

なお、本実施形態では、パッケージウェーハ1に切削ブレード38を切り込ませる方法でカーフ1aを形成し、複数のパッケージデバイス3へと分割しているが、カーフ1aの形成方法に制限はない。例えば、パッケージウェーハ1(モールド樹脂層23)に吸収され易い波長のレーザー光線を照射するアブレーション加工等の方法でカーフ1aを形成することもできる。   In the present embodiment, the kerf 1a is formed by cutting the package blade 1 into the package wafer 1 and divided into a plurality of package devices 3. However, the method for forming the kerf 1a is not limited. For example, the kerf 1a can be formed by a method such as ablation processing in which a laser beam having a wavelength that is easily absorbed by the package wafer 1 (mold resin layer 23) is applied.

以上のように、本実施形態に係るウェーハの加工方法では、ウェーハ11の表面11a側をモールド樹脂21によって被覆する前に、加工送り方向と分割予定ライン13の向きとを平行にして、所定のデバイス15に対応するバンプ(電極バンプ)17と分割予定ライン13との位置関係、及びこの位置関係に係るバンプ17の形状を登録するので、ウェーハ11の表面11a側をモールド樹脂21によって被覆した後にも、この位置関係に係るバンプ17に基づいて分割予定ライン13の向きを高精度に特定できる。   As described above, in the wafer processing method according to the present embodiment, before the surface 11a side of the wafer 11 is covered with the mold resin 21, the processing feed direction and the direction of the scheduled dividing line 13 are set in parallel to each other. Since the positional relationship between the bump (electrode bump) 17 corresponding to the device 15 and the line to be divided 13 and the shape of the bump 17 related to this positional relationship are registered, the surface 11 a side of the wafer 11 is coated with the mold resin 21. Moreover, the direction of the division | segmentation scheduled line 13 can be pinpointed with high precision based on the bump 17 which concerns on this positional relationship.

すなわち、本発明の一態様に係るウェーハの加工方法によれば、分割予定ライン13の向きを特定する際に必要なバンプ17の形状が個別に登録されるので、バンプ17の一般的な形状に基づいて分割予定ライン13の向きを特定する場合等に比べて、バンプ17の形状のばらつきが大きい場合にも分割予定ライン13を高精度に特定して適切に加工できる。   That is, according to the wafer processing method according to the aspect of the present invention, the shape of the bump 17 necessary for specifying the direction of the division line 13 is individually registered. Compared with the case where the direction of the planned dividing line 13 is specified based on the above, the divided planned line 13 can be specified with high accuracy and appropriately processed even when the variation in the shape of the bump 17 is large.

なお、本発明は上記実施形態の記載に限定されず、種々変更して実施可能である。例えば、上記実施形態では、登録ステップの後に溝形成ステップを実施しているが、溝形成ステップの後に登録ステップを実施しても良い。   In addition, this invention is not limited to description of the said embodiment, A various change can be implemented. For example, in the above embodiment, the groove forming step is performed after the registration step, but the registration step may be performed after the groove forming step.

また、上記実施形態では、モールド樹脂層23を形成する樹脂層形成ステップと、モールド樹脂層23からバンプ17を露出させる樹脂層薄化ステップとで構成されたモールディングステップを実施しているが、モールディングステップの内容は任意に変更できる。例えば、供給されるモールド樹脂21の量を適切に調節して、モールド樹脂層23を薄化することなくバンプ17を露出させても良い。   Moreover, in the said embodiment, although the molding step comprised by the resin layer formation step which forms the mold resin layer 23, and the resin layer thinning step which exposes the bump 17 from the mold resin layer 23 is implemented, The content of the step can be changed arbitrarily. For example, the amount of the supplied mold resin 21 may be adjusted appropriately to expose the bumps 17 without thinning the mold resin layer 23.

また、上記実施形態では、切削装置2を用いて登録ステップ、溝形成ステップ及び加工ステップを実施しているが、これらの一部又は全部をレーザー加工装置等の他の加工装置で実施することもできる。   Moreover, in the said embodiment, although the registration step, the groove | channel formation step, and the processing step are implemented using the cutting device 2, it is also possible to implement a part or all of these with other processing devices such as a laser processing device. it can.

図15は、登録ステップ、溝形成ステップ、加工ステップ等に使用可能なレーザー加工装置の構成例を模式的に示す斜視図である。図15に示すように、レーザー加工装置(加工装置)102は、各構造を支持する基台104を備えている。基台104の端部には、Z軸方向(鉛直方向、高さ方向)に延在する支持構造106が設けられている。   FIG. 15 is a perspective view schematically showing a configuration example of a laser processing apparatus that can be used for a registration step, a groove formation step, a processing step, and the like. As shown in FIG. 15, the laser processing apparatus (processing apparatus) 102 includes a base 104 that supports each structure. A support structure 106 extending in the Z-axis direction (vertical direction, height direction) is provided at the end of the base 104.

支持構造106から離れた基台104の角部には、上方に突き出た突出部104aが設けられている。突出部104aの内部には空間が形成されており、この空間には、昇降可能なカセットエレベータ108が設置されている。カセットエレベータ108の上面には、複数のウェーハ11(又は、パッケージウェーハ1)を収容可能なカセット110が載せられる。   A protruding portion 104 a protruding upward is provided at a corner portion of the base 104 away from the support structure 106. A space is formed inside the protruding portion 104a, and a cassette elevator 108 that can be raised and lowered is installed in this space. On the upper surface of the cassette elevator 108, a cassette 110 that can accommodate a plurality of wafers 11 (or package wafers 1) is placed.

突出部104aに近接する位置には、上述したウェーハ11を仮置きするための仮置き機構112が設けられている。仮置き機構112は、例えば、Y軸方向(割り出し送り方向)に平行な状態を維持しながら接近、離隔される一対のガイドレール112a,112bを含む。   A temporary placement mechanism 112 for temporarily placing the wafer 11 described above is provided at a position close to the protruding portion 104a. The temporary placement mechanism 112 includes, for example, a pair of guide rails 112a and 112b that are approached and separated while maintaining a state parallel to the Y-axis direction (index feed direction).

各ガイドレール112a,112bは、ウェーハ11(環状のフレーム)を支持する支持面と、支持面に概ね垂直な側面とを備え、搬送機構(搬送ユニット)114によってカセット110から引き出されたウェーハ11(環状のフレーム)をX軸方向(加工送り方向)において挟み込んで所定の位置に合わせる。なお、搬送機構114の突出部104a側には、環状のフレームを把持するための把持部114aが設けられている。   Each of the guide rails 112a and 112b includes a support surface that supports the wafer 11 (annular frame) and a side surface that is substantially perpendicular to the support surface, and the wafer 11 (drawn from the cassette 110 by the transfer mechanism (transfer unit) 114). An annular frame) is sandwiched in the X-axis direction (machining feed direction) and adjusted to a predetermined position. A gripping portion 114a for gripping the annular frame is provided on the protruding portion 104a side of the transport mechanism 114.

基台104の中央には、移動機構(加工送り機構、割り出し送り機構)116が設けられている。移動機構116は、基台104の上面に配置されY軸方向に平行な一対のY軸ガイドレール118を備えている。Y軸ガイドレール118には、Y軸移動テーブル120がスライド可能に取り付けられている。   A moving mechanism (processing feed mechanism, index feed mechanism) 116 is provided at the center of the base 104. The moving mechanism 116 includes a pair of Y-axis guide rails 118 arranged on the upper surface of the base 104 and parallel to the Y-axis direction. A Y-axis moving table 120 is slidably attached to the Y-axis guide rail 118.

Y軸移動テーブル120の裏面側(下面側)には、ナット部(不図示)が設けられており、このナット部には、Y軸ガイドレール118に平行なY軸ボールネジ122が螺合されている。Y軸ボールネジ122の一端部には、Y軸パルスモータ124が連結されている。Y軸パルスモータ124でY軸ボールネジ122を回転させれば、Y軸移動テーブル120は、Y軸ガイドレール118に沿ってY軸方向に移動する。   A nut portion (not shown) is provided on the back side (lower surface side) of the Y-axis moving table 120, and a Y-axis ball screw 122 parallel to the Y-axis guide rail 118 is screwed to the nut portion. Yes. A Y-axis pulse motor 124 is connected to one end of the Y-axis ball screw 122. When the Y-axis ball motor 122 is rotated by the Y-axis pulse motor 124, the Y-axis moving table 120 moves in the Y-axis direction along the Y-axis guide rail 118.

Y軸移動テーブル120の表面(上面)には、X軸方向に平行な一対のX軸ガイドレール126が設けられている。X軸ガイドレール126には、X軸移動テーブル128がスライド可能に取り付けられている。   A pair of X-axis guide rails 126 parallel to the X-axis direction are provided on the surface (upper surface) of the Y-axis moving table 120. An X-axis moving table 128 is slidably attached to the X-axis guide rail 126.

X軸移動テーブル128の裏面側(下面側)には、ナット部(不図示)が設けられており、このナット部には、X軸ガイドレール126に平行なX軸ボールネジ130が螺合されている。X軸ボールネジ130の一端部には、X軸パルスモータ(不図示)が連結されている。X軸パルスモータでX軸ボールネジ130を回転させれば、X軸移動テーブル128は、X軸ガイドレール126に沿ってX軸方向に移動する。   A nut portion (not shown) is provided on the back surface side (lower surface side) of the X-axis moving table 128, and an X-axis ball screw 130 parallel to the X-axis guide rail 126 is screwed into the nut portion. Yes. An X-axis pulse motor (not shown) is connected to one end of the X-axis ball screw 130. When the X-axis ball screw 130 is rotated by the X-axis pulse motor, the X-axis moving table 128 moves in the X-axis direction along the X-axis guide rail 126.

X軸移動テーブル128の表面側(上面側)には、テーブルベース132が設けられている。テーブルベース132の上部には、ウェーハ11を吸引、保持するための保持テーブル(チャックテーブル)134が配置されている。保持テーブル134の周囲には、ウェーハ11を支持する環状のフレームを四方から固定する4個のクランプ136が設けられている。   A table base 132 is provided on the surface side (upper surface side) of the X-axis moving table 128. A holding table (chuck table) 134 for sucking and holding the wafer 11 is disposed on the table base 132. Around the holding table 134, four clamps 136 for fixing an annular frame supporting the wafer 11 from four directions are provided.

保持テーブル134は、モータ等の回転駆動源(不図示)に連結されており、Z軸方向(鉛直方向、高さ方向)に概ね平行な回転軸の周りに回転する。上述した移動機構116でX軸移動テーブル128をX軸方向に移動させれば、保持テーブル134はX軸方向に加工送りされる。また、移動機構116でY軸移動テーブル120をY軸方向に移動させれば、保持テーブル134はY軸方向に割り出し送りされる。   The holding table 134 is connected to a rotation drive source (not shown) such as a motor, and rotates around a rotation axis that is substantially parallel to the Z-axis direction (vertical direction, height direction). If the X-axis moving table 128 is moved in the X-axis direction by the moving mechanism 116 described above, the holding table 134 is processed and fed in the X-axis direction. If the Y-axis moving table 120 is moved in the Y-axis direction by the moving mechanism 116, the holding table 134 is indexed and fed in the Y-axis direction.

保持テーブル134の上面は、ウェーハ11を保持する保持面134aとなっている。この保持面134aは、X軸方向及びY軸方向に対して概ね平行に形成されており、保持テーブル134やテーブルベース132の内部に形成された流路(不図示)等を通じて吸引源(不図示)に接続されている。   The upper surface of the holding table 134 is a holding surface 134 a that holds the wafer 11. The holding surface 134a is formed substantially parallel to the X-axis direction and the Y-axis direction, and a suction source (not shown) is provided through a flow path (not shown) formed inside the holding table 134 and the table base 132. )It is connected to the.

支持構造106には、基台104の中央側に向けて突出する支持アーム106aが設けられており、この支持アーム106aの先端部には、下方に向けてレーザー光線を照射するレーザー光線照射ユニット(加工ユニット)138が配置されている。また、レーザー光線照射ユニット138に隣接する位置には、ウェーハ11を撮像するカメラ(撮像ユニット)140が設置されている。   The support structure 106 is provided with a support arm 106a that protrudes toward the center side of the base 104, and a laser beam irradiation unit (processing unit) that irradiates a laser beam downward at the tip of the support arm 106a. 138 is arranged. A camera (imaging unit) 140 that images the wafer 11 is installed at a position adjacent to the laser beam irradiation unit 138.

レーザー光線照射ユニット138は、ウェーハ11又はモールド樹脂層23に対して吸収性を示す波長のレーザー光線をパルス発振するレーザー発振器(不図示)を備えている。例えば、シリコン等の半導体材料でなるウェーハ11をアブレーション加工したい場合には、波長が355nmのレーザー光線をパルス発振するNd:YAG等のレーザー媒質を備えたレーザー発振器等を用いることができる。   The laser beam irradiation unit 138 includes a laser oscillator (not shown) that pulse-oscillates a laser beam having a wavelength that absorbs the wafer 11 or the mold resin layer 23. For example, when it is desired to ablate the wafer 11 made of a semiconductor material such as silicon, a laser oscillator including a laser medium such as Nd: YAG that pulsates a laser beam having a wavelength of 355 nm can be used.

また、レーザー光線照射ユニット138は、レーザー発振器からパルス発振されたレーザー光線(パルスレーザー光線)を集光する集光器(不図示)を備えており、保持テーブル134に保持されたウェーハ11等に対してこのレーザー光線を照射、集光する。レーザー光線照射ユニット138でレーザー光線を照射しながら、保持テーブル134をX軸方向に加工送りさせることで、ウェーハ11をX軸方向に沿ってレーザー加工(アブレーション加工)できる。   Further, the laser beam irradiation unit 138 includes a condenser (not shown) that collects a laser beam (pulse laser beam) pulsated from a laser oscillator, and this is applied to the wafer 11 and the like held on the holding table 134. Irradiate and collect laser beam. The wafer 11 can be laser processed (ablated) along the X-axis direction by causing the holding table 134 to be processed and fed in the X-axis direction while irradiating the laser beam with the laser beam irradiation unit 138.

加工後のウェーハ11は、例えば、搬送機構114によって保持テーブル134から洗浄ユニット142へと搬送される。洗浄ユニット142は、筒状の洗浄空間内でウェーハ11を吸引、保持するスピンナテーブル144を備えている。スピンナテーブル144の下部には、スピンナテーブル144を所定の速さで回転させる回転駆動源(不図示)が連結されている。   The processed wafer 11 is transferred from the holding table 134 to the cleaning unit 142 by the transfer mechanism 114, for example. The cleaning unit 142 includes a spinner table 144 that sucks and holds the wafer 11 in a cylindrical cleaning space. A rotation drive source (not shown) that rotates the spinner table 144 at a predetermined speed is connected to the lower portion of the spinner table 144.

スピンナテーブル144の上方には、ウェーハ11に向けて洗浄用の流体(代表的には、水とエアーとを混合した二流体)を噴射する噴射ノズル146が配置されている。ウェーハ11を保持したスピンナテーブル144を回転させて、噴射ノズル146から洗浄用の流体を噴射することで、ウェーハ11を洗浄できる。洗浄ユニット142で洗浄されたウェーハ11は、例えば、搬送機構114で仮置き機構112に載せられ、カセット110に収容される。   Above the spinner table 144, an injection nozzle 146 for injecting a cleaning fluid (typically, two fluids in which water and air are mixed) toward the wafer 11 is disposed. The wafer 11 can be cleaned by rotating the spinner table 144 holding the wafer 11 and spraying a cleaning fluid from the spray nozzle 146. The wafer 11 cleaned by the cleaning unit 142 is placed on the temporary placement mechanism 112 by the transport mechanism 114 and accommodated in the cassette 110, for example.

搬送機構114、移動機構116、保持テーブル134、レーザー光線照射ユニット138、カメラ140、洗浄ユニット142等の構成要素は、それぞれ、制御ユニット(不図示)に接続されている。この制御ユニットは、ウェーハ11の加工に必要な一連の工程に合わせて、上述した各構成要素を制御する。   Components such as the transport mechanism 114, the moving mechanism 116, the holding table 134, the laser beam irradiation unit 138, the camera 140, and the cleaning unit 142 are each connected to a control unit (not shown). This control unit controls each component described above in accordance with a series of steps necessary for processing the wafer 11.

なお、登録ステップ、溝形成ステップ及び加工ステップの一部を切削装置2で実施し、登録ステップ、溝形成ステップ及び加工ステップの残りの一部をレーザー加工装置102で実施する場合等には、登録ステップで登録される情報を切削装置2及びレーザー加工装置102で共有する必要がある。   It should be noted that the registration step, the groove forming step, and a part of the machining step are performed by the cutting device 2, and the registration step, the groove forming step, and the remaining part of the processing step are performed by the laser processing device 102. Information registered in the step needs to be shared by the cutting device 2 and the laser processing device 102.

この場合には、例えば、切削装置2及びレーザー加工装置102の一方に登録された情報を、他方に通知できるようにすれば良い。また、切削装置2及びレーザー加工装置102を含む加工システムを構築し、加工システム全体を制御するサーバ等に情報を登録するようにしても良い。   In this case, for example, information registered in one of the cutting device 2 and the laser processing device 102 may be notified to the other. Further, a processing system including the cutting device 2 and the laser processing device 102 may be constructed, and information may be registered in a server or the like that controls the entire processing system.

その他、上記実施形態に係る構造、方法等は、本発明の目的の範囲を逸脱しない限りにおいて適宜変更して実施できる。   In addition, the structure, method, and the like according to the above-described embodiment can be appropriately modified and implemented without departing from the scope of the object of the present invention.

1 パッケージウェーハ
1a カーフ(切り口)
3 パッケージデバイス
11 ウェーハ
11a 表面
11b 裏面
11c 溝
13 分割予定ライン(ストリート)
15 デバイス
17 バンプ(電極バンプ)
21 モールド樹脂
23 モールド樹脂層
23a 一部(充填部)
23b 一部(被覆部)
31,35 ダイシングテープ
33 保護部材
2 切削装置(加工装置)
4 基台
4a 開口
6 X軸移動テーブル
8 防塵防滴カバー
10 保持テーブル(チャックテーブル)
10a 保持面
12 クランプ
14 切削ユニット(加工ユニット)
16 支持構造
18 切削ユニット移動機構(割り出し送り機構)
20 Y軸ガイドレール
22 Y軸移動プレート
24 Y軸ボールネジ
26 Z軸ガイドレール
28 Z軸移動プレート
30 Z軸ボールネジ
32 Z軸パルスモータ
34 カメラ(撮像ユニット)
36,38 切削ブレード
42 スピンコーター
44 保持テーブル(スピンナテーブル)
44a 保持面
46 ノズル
52 研磨装置
54 保持テーブル(チャックテーブル)
54a 保持面
56 研磨ユニット
58 スピンドル
60 マウント
62 研磨パッド
72 研削装置
74 保持テーブル(チャックテーブル)
74a 保持面
76 研削ユニット
78 スピンドル
80 マウント
82 研削ホイール
84 ホイール基台
86 研削砥石
102 レーザー加工装置(加工装置)
104 基台
104a 突出部
106 支持構造
106a 支持アーム
108 カセットエレベータ
110 カセット
112 仮置き機構
112a,112b ガイドレール
114 搬送機構(搬送ユニット)
114a 把持部
116 移動機構(加工送り機構、割り出し送り機構)
118 Y軸ガイドレール
120 Y軸移動テーブル
122 Y軸ボールネジ
124 Y軸パルスモータ
126 X軸ガイドレール
128 X軸移動テーブル
130 X軸ボールネジ
132 テーブルベース
134 保持テーブル(チャックテーブル)
134a 保持面
136 クランプ
138 レーザー光線照射ユニット(加工ユニット)
140 カメラ(撮像ユニット)
142 洗浄ユニット
144 スピンナテーブル
146 噴射ノズル
1 Package wafer 1a Calf (cut)
3 Package Device 11 Wafer 11a Front 11b Back 11c Groove 13 Divided Line (Street)
15 Device 17 Bump (electrode bump)
21 Mold resin 23 Mold resin layer 23a Part (filling part)
23b Part (cover)
31, 35 Dicing tape 33 Protection member 2 Cutting device (processing device)
4 Base 4a Opening 6 X-axis moving table 8 Dust-proof / splash-proof cover 10 Holding table (chuck table)
10a Holding surface 12 Clamp 14 Cutting unit (processing unit)
16 Support structure 18 Cutting unit moving mechanism (index feed mechanism)
20 Y-axis guide rail 22 Y-axis moving plate 24 Y-axis ball screw 26 Z-axis guide rail 28 Z-axis moving plate 30 Z-axis ball screw 32 Z-axis pulse motor 34 Camera (imaging unit)
36, 38 Cutting blade 42 Spin coater 44 Holding table (spinner table)
44a Holding surface 46 Nozzle 52 Polishing device 54 Holding table (chuck table)
54a Holding surface 56 Polishing unit 58 Spindle 60 Mount 62 Polishing pad 72 Grinding device 74 Holding table (chuck table)
74a Holding surface 76 Grinding unit 78 Spindle 80 Mount 82 Grinding wheel 84 Wheel base 86 Grinding wheel 102 Laser processing device (processing device)
104 Base 104a Protruding portion 106 Support structure 106a Support arm 108 Cassette elevator 110 Cassette 112 Temporary placement mechanism 112a, 112b Guide rail 114 Transport mechanism (transport unit)
114a Gripping part 116 Moving mechanism (machining feed mechanism, index feed mechanism)
118 Y-axis guide rail 120 Y-axis moving table 122 Y-axis ball screw 124 Y-axis pulse motor 126 X-axis guide rail 128 X-axis moving table 130 X-axis ball screw 132 Table base 134 Holding table (chuck table)
134a Holding surface 136 Clamp 138 Laser beam irradiation unit (processing unit)
140 Camera (imaging unit)
142 Cleaning unit 144 Spinner table 146 Spray nozzle

Claims (1)

交差する複数の分割予定ラインによって区画された表面側の領域に、キーパターンを有するデバイスと該デバイスに接続された電極バンプとを備えるウェーハの加工方法であって、
回転可能な保持テーブルに表面側が露出する態様で保持されたウェーハのキーパターンを撮像して分割予定ラインの向きを割り出し、該保持テーブルを回転させてウェーハを加工する際の加工送り方向と分割予定ラインの向きとを平行にした後、所定のデバイスに対応する電極バンプと該デバイスを区画する分割予定ラインとの位置関係、及び該位置関係に係る該電極バンプの形状を登録する登録ステップと、
ウェーハの仕上がり厚さ以上の深さの溝を、該保持テーブルに保持されたウェーハの表面側から該分割予定ラインに沿って形成する溝形成ステップと、
該登録ステップ及び該溝形成ステップを実施した後、該溝にモールド樹脂を充填するとともに、ウェーハの表面側をモールド樹脂によって被覆することで、該電極バンプがモールド樹脂層から露出したパッケージウェーハを形成するモールディングステップと、
該モールディングステップを実施した後、該保持テーブル又は該保持テーブルとは別の保持テーブルを用いてモールド樹脂層側が露出する態様でパッケージウェーハを保持し、該登録ステップで登録した該位置関係に係る該電極バンプを検出して、該位置関係に基づいて分割予定ラインの向きを割り出した後に、該位置関係に基づいて割り出した該分割予定ラインに沿って該モールド樹脂層側からパッケージウェーハを加工する加工ステップと、を備えることを特徴とするウェーハの加工方法。
A method of processing a wafer comprising a device having a key pattern and an electrode bump connected to the device in a region on the surface side defined by a plurality of division lines to intersect,
Image the key pattern of the wafer held in a manner that the surface side is exposed on a rotatable holding table to determine the direction of the planned dividing line, and the processing feed direction and the dividing schedule when processing the wafer by rotating the holding table A registration step of registering the positional relationship between the electrode bumps corresponding to a predetermined device and the division-scheduled lines partitioning the device, and the shape of the electrode bumps related to the positional relationship after making the direction of the line parallel;
A groove forming step of forming a groove having a depth equal to or greater than a finished thickness of the wafer from the surface side of the wafer held by the holding table along the division line;
After performing the registration step and the groove forming step, the groove is filled with a mold resin, and the surface side of the wafer is covered with the mold resin to form a package wafer in which the electrode bumps are exposed from the mold resin layer. Molding steps,
After performing the molding step, the package wafer is held in a manner in which the mold resin layer side is exposed using the holding table or a holding table different from the holding table, and the positional relationship registered in the registration step is Processing for detecting the electrode bump and determining the direction of the planned dividing line based on the positional relationship, and then processing the package wafer from the mold resin layer side along the planned dividing line determined based on the positional relationship And a wafer processing method.
JP2016062501A 2016-03-25 2016-03-25 Wafer processing method Active JP6594241B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016062501A JP6594241B2 (en) 2016-03-25 2016-03-25 Wafer processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016062501A JP6594241B2 (en) 2016-03-25 2016-03-25 Wafer processing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017175084A JP2017175084A (en) 2017-09-28
JP6594241B2 true JP6594241B2 (en) 2019-10-23

Family

ID=59971530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016062501A Active JP6594241B2 (en) 2016-03-25 2016-03-25 Wafer processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6594241B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102027238B1 (en) * 2019-03-14 2019-11-04 인세미텍 주식회사 Aparatus of grinding for manufacturing division printed circuit board

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2617870B2 (en) * 1993-10-04 1997-06-04 株式会社ディスコ Alignment method
JP4666028B2 (en) * 2008-03-31 2011-04-06 カシオ計算機株式会社 Semiconductor device
JP5686545B2 (en) * 2010-07-26 2015-03-18 株式会社ディスコ Cutting method
JP2013008796A (en) * 2011-06-23 2013-01-10 Disco Abrasive Syst Ltd Processing method of wafer
JP5957238B2 (en) * 2012-02-21 2016-07-27 株式会社ディスコ Cutting equipment

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017175084A (en) 2017-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI715663B (en) Wafer processing method
KR102275113B1 (en) Method for processing wafer
JP6739873B2 (en) Wafer processing method
US9953871B2 (en) Wafer processing method
JP5755043B2 (en) Processing method of semiconductor wafer
JP2017079291A (en) Wafer processing method
JP2018120913A (en) Laser processing device
JP2017054888A (en) Processing method for wafer
JP2017028160A (en) Machining method for wafer
JP2017130628A (en) Processing method of package wafer
JP2018125479A (en) Wafer production method
JP6576267B2 (en) Package wafer alignment method
JP6594241B2 (en) Wafer processing method
JP6594243B2 (en) Wafer processing method
JP2017022162A (en) Wafer processing method
JP6576261B2 (en) Package wafer alignment method
TWI813624B (en) Wafer processing method
JP5780828B2 (en) Wafer processing method
CN111415863B (en) Wafer processing method
JP7193350B2 (en) Wafer processing method
JP2017157679A (en) Manufacturing method of package wafer and package water
JP7460275B2 (en) Wafer processing method
JP2014033161A (en) Method for processing wafer
JP7450426B2 (en) Processing method of workpiece
JP6893730B2 (en) Processing method of work piece

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190917

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190924

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190924

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6594241

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250