JP6594233B2 - 情報通知システム - Google Patents
情報通知システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6594233B2 JP6594233B2 JP2016046387A JP2016046387A JP6594233B2 JP 6594233 B2 JP6594233 B2 JP 6594233B2 JP 2016046387 A JP2016046387 A JP 2016046387A JP 2016046387 A JP2016046387 A JP 2016046387A JP 6594233 B2 JP6594233 B2 JP 6594233B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mobile terminal
- information
- communication unit
- building
- server
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 32
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 claims description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Alarm Systems (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
これによれば、使用者が外出しようとして車両へ乗車した時に、使用者が出てきた建物の設備の状態や、建物内に存する者の存在に関する情報を通知することで、安全・安心と利便性を備えた情報通知システムを提供することができる。さらに、使用者が外出しようとして乗車した時、出てきた建物に人が残っている場合にはその人の存在を通知し、人が残っていない場合にはその建物の設備の状態を通知することで、安全・安心と利便性を備えた情報通知システムを提供することができる。
状態の情報、および/または、携帯端末存在判定部が判定した第2携帯端末の存在に関する情報を、第3通信部および第1通信部を介して第1携帯端末に返信し、サーバは、情報要求信号を受信した場合であって、携帯端末存在判定部がいずれの第2携帯端末も建物内に存在しないと判定した場合、設備状態監視部が監視する複数の設備の状態の情報を、第1通信部を介して第1携帯端末に返信し、サーバは、情報要求信号を受信した場合であって、携帯端末存在判定部がいずれかの第2携帯端末が建物内に存在すると判定した場合、それぞれの第2携帯端末の有無についての情報または存在する第2携帯端末についての情報を、第1通信部を介して第1携帯端末に返信することを特徴とする情報通知システムが提供される。
これによれば、使用者が外出しようとして車両へ乗車した時に、使用者が出てきた建物の設備の状態や、建物内に存する者の存在に関する情報を通知することで、安全・安心と利便性を備え、その構成においてより柔軟な情報通知システムを提供することができる。さらに、使用者が外出しようとして乗車した時、出てきた建物に人が残っている場合にはその人の存在を通知し、人が残っていない場合にはその建物の設備の状態を通知することで、安全・安心と利便性を備えた情報通知システムを提供することができる。
これによれば、建物内の家電製品の電源状態や出入り口や窓の施解錠状態を通知することで、安全・安心と利便性を備えた情報通知システムを提供することができる。
これによれば、車両が所定の状態の時にのみ情報を通知することで、利便性をさらに向上させることができる。
提供できる。
<第一実施例>
図1を参照し、本実施例における情報通知システム100を説明する。情報通知システム100は、建物BLに設置されるサーバ30と、車両Cに設置される近距離無線通信装置40とを備える。近距離無線通信装置40は、車両Cの使用者が所持する第1携帯端末10と近距離無線通信を行う。近距離無線通信とは、通信可能距離が10数センチメートル程度のNFC(Near Field Communication)や、通信可能距離が数メートル程度のBluetooth(登録商標)などをいう。後述するように、第1携帯端末10を有する使用者が、車両Cの近くを通るだけではなく、実際に車両Cに乗り込んだ状況において、第1携帯端末10が近距離無線通信装置40の通信可能領域内に入ることとするためには、近距離無線通信装置40は、NFCの通信を行うことが好ましい。
図7を参照し、情報通知システム100の変形例を説明する。本変形例では、第1携帯端末10は、無線LAN(Wifi通信など)での通信も可能であり、第2通信部32と通信できる場合である。無線LANは、数十メートルの範囲で通信可能であるから、第1携帯端末10は、近距離無線通信により至近距離で車両Cと通信可能であり、かつ、車両に乗り遠く離れていなければ無線LANにより建物BL内に設置されたサーバ30の第2通信部と通信可能である。
図8を参照し、本実施例における情報通知システム100Aを説明する。なお、重複記載を避けるために、上記実施例と同じ構成要素には同じ符号を付し、異なる部分を中心に説明する。情報通知システム100Aは、建物BLに設置されるサーバ30と、車両Cに設置される近距離無線通信装置40Aと、車両Cの装備EQの状態を監視する監視装置50を備える。装備EQは、車両Cのドア、鍵、イグニション、エンジン、シフトレバー、パーキングブレーキ、シートベルトなどであり、本実施例での装備は、車両Cに運転者が乗り込もうとする時または乗り込んだ時に動き出す前に操作する可能性のある装備を言う。監視装置50は、通常これらの装備EQの状態を監視するECUである。
図9を参照し、本実施例における情報通知システム100Bを説明する。情報通知システム100Bは、建物BLおよび建物BLとは異なる施設に分かれて設置されるサーバ30Bと、車両Cに設置される近距離無線通信装置40とを備える。上述したように、携帯端末存在判定部33は、第2携帯端末20が第2通信部32Bと通信可能であることで第2携帯端末20が建物BL内に存在すると判定するので、少なくとも第2通信部32Bは、建物BLに存する。本実施例では、第2通信部32Bは、サーバ30Bの一部のサーバ30B1として建物BLに配置され、それ以外の、第1通信部31B、携帯端末存在判定部33、設備状態監視部34、および、データベース35を含むサーバ30B2は、建物BL以外の施設に設置される。
10 第1携帯端末
20 第2携帯端末
30 サーバ
31 第1通信部
32 第2通信部
33 携帯端末存在判定部
34 設備状態監視部
35 データベース
40 近距離無線通信装置
50 監視装置
C 車両
BL 建物
FC 設備
EQ 装備
Claims (4)
- 車両に設置され、前記車両の使用者が所持する第1携帯端末と近距離無線通信を行う近距離無線通信装置と、
前記使用者が使用する建物に設置されるサーバと、
を備える情報通知システムであって、
前記第1携帯端末は、キャリア通信網と通信可能であり、
前記サーバは、
キャリア通信網を介して前記第1携帯端末と通信を行う第1通信部と、
監視対象の1以上の第2携帯端末と通信を行う第2通信部と、
前記第2通信部を介して前記第2携帯端末が前記建物内に存在するか否かを判定する携帯端末存在判定部と、
前記第2通信部を介して前記建物に設置された複数の設備の状態を監視する設備状態監視部と、
を有し、
前記第1携帯端末は、前記近距離無線通信装置の通信可能領域内に入った時、前記第1通信部を介して前記サーバに情報要求信号を送信し、
前記サーバは、前記情報要求信号を受信した場合、前記設備状態監視部が監視する前記複数の設備の状態の情報、および/または、前記携帯端末存在判定部が判定した前記第2携帯端末の存在に関する情報を、前記第1通信部を介して前記第1携帯端末に返信し、
前記サーバは、前記情報要求信号を受信した場合であって、前記携帯端末存在判定部がいずれの前記第2携帯端末も前記建物内に存在しないと判定した場合、前記設備状態監視部が監視する前記複数の設備の状態の情報を、前記第1通信部を介して前記第1携帯端末に返信し、
前記サーバは、前記情報要求信号を受信した場合であって、前記携帯端末存在判定部がいずれかの前記第2携帯端末が前記建物内に存在すると判定した場合、それぞれの前記第2携帯端末の有無についての情報または存在する前記第2携帯端末についての情報を、前記第1通信部を介して前記第1携帯端末に返信する、
ことを特徴とする情報通知システム。 - 車両に設置され、前記車両の使用者が所持する第1携帯端末と近距離無線通信を行う近距離無線通信装置と、
サーバと、
を備える情報通知システムであって、
前記第1携帯端末は、キャリア通信網と通信可能であり、
前記サーバは、
キャリア通信網を介して前記第1携帯端末と通信を行う第1通信部と、
監視対象の1以上の第2携帯端末と通信を行う第2通信部と、
前記第1通信部と通信を行う第3通信部と、
前記第2通信部を介して前記第2携帯端末が前記建物内に存在するか否かを判定する携帯端末存在判定部と、
前記第2通信部を介して前記建物に設置された複数の設備の状態を監視する設備状態監視部と、
を有し、
少なくとも前記第2通信部と前記第3通信部は、前記使用者が使用する建物に設置され、
前記第1携帯端末は、前記近距離無線通信装置の通信可能領域内に入った時、前記第1通信部を介して前記サーバに情報要求信号を送信し、
前記サーバは、前記情報要求信号を受信した場合、前記設備状態監視部が監視する前記複数の設備の状態の情報、および/または、前記携帯端末存在判定部が判定した前記第2携帯端末の存在に関する情報を、前記第3通信部および前記第1通信部を介して前記第1携帯端末に返信し、
前記サーバは、前記情報要求信号を受信した場合であって、前記携帯端末存在判定部がいずれの前記第2携帯端末も前記建物内に存在しないと判定した場合、前記設備状態監視部が監視する前記複数の設備の状態の情報を、前記第1通信部を介して前記第1携帯端末に返信し、
前記サーバは、前記情報要求信号を受信した場合であって、前記携帯端末存在判定部がいずれかの前記第2携帯端末が前記建物内に存在すると判定した場合、それぞれの前記第2携帯端末の有無についての情報または存在する前記第2携帯端末についての情報を、前記第1通信部を介して前記第1携帯端末に返信する、
ことを特徴とする情報通知システム。 - 前記設備状態監視部は、前記建物に設置され、電力を使用する複数の設備の電源のオン/オフ状態を監視し、および/または、前記建物の施解錠状態を監視することを特徴とする請求項1または2に記載の情報通知システム。
- 前記車両の装備の状態を監視する監視装置をさらに備え、
前記監視装置は、前記第1携帯端末が前記近距離無線通信装置の通信可能領域内に入った時、前記装備の状態を前記第1携帯端末に前記近距離無線通信装置を介して送信し、
前記第1携帯端末は、所定の前記装備の状態を受信した場合に、前記第1通信部を介して前記サーバに情報要求信号を送信することを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の情報通知システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016046387A JP6594233B2 (ja) | 2016-03-10 | 2016-03-10 | 情報通知システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016046387A JP6594233B2 (ja) | 2016-03-10 | 2016-03-10 | 情報通知システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017163362A JP2017163362A (ja) | 2017-09-14 |
JP6594233B2 true JP6594233B2 (ja) | 2019-10-23 |
Family
ID=59854154
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016046387A Expired - Fee Related JP6594233B2 (ja) | 2016-03-10 | 2016-03-10 | 情報通知システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6594233B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4514404B2 (ja) * | 2002-12-26 | 2010-07-28 | 旭化成ホームズ株式会社 | セキュリティ自動切替システム |
JP2005242877A (ja) * | 2004-02-27 | 2005-09-08 | Toshiba Corp | ネットワーク家電システム |
JP2008293348A (ja) * | 2007-05-25 | 2008-12-04 | Toyota Motor Corp | 建物管理情報表示システム |
US20150293509A1 (en) * | 2014-04-15 | 2015-10-15 | Ford Global Technologies, Llc | In-vehicle home automation integration |
-
2016
- 2016-03-10 JP JP2016046387A patent/JP6594233B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017163362A (ja) | 2017-09-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11798396B2 (en) | Interface for security system | |
US9424737B2 (en) | User management of a response to a system alarm event | |
US7321288B2 (en) | Mobile terminal and security remote-control system and method using mobile terminal | |
JP3906801B2 (ja) | 集合住宅用ホームオートメーションシステム | |
JP2006203516A (ja) | 家電機器制御システム | |
KR101266937B1 (ko) | 도어 개폐를 위한 스마트 장치, 도어 매니저 장치 및 도어 개폐 제어 시스템 | |
JP7480731B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、システム及びプログラム | |
JP4676248B2 (ja) | エレベーターの遠隔映像監視システム | |
KR102144856B1 (ko) | 엘리베이터 시스템 | |
CN113643459A (zh) | 一种楼宇用的远程控制开锁方法、系统及蓝牙智能锁 | |
CN114868162A (zh) | 用于向建筑物的用户传输个性化信息的方法 | |
JP2005031984A (ja) | セキュリティ管理装置、システム、プログラム、及び記録媒体 | |
JP4311215B2 (ja) | 戸締まり確認システム | |
JP6594233B2 (ja) | 情報通知システム | |
CN108431873B (zh) | 具有替换功能/另选功能的入口系统 | |
JP5431385B2 (ja) | カーシェアリング管理システム | |
KR101237830B1 (ko) | 홈 네트워크에서 제어모드가 자동 변환되는이동통신단말기와 그 방법 | |
JP2009146449A (ja) | 戸締まり確認システム | |
JP7503889B2 (ja) | カーシェアリングシステム及びカーシェアリング方法 | |
JP6776167B2 (ja) | 警備システム、携帯端末、警備装置、警備方法及びプログラム | |
US20230215233A1 (en) | Smart lock remote admitting system and method | |
KR20080061214A (ko) | 이동단말을 이용한 가정 자동화(homeautomation)제어서비스 제공방법 및 그 시스템 | |
JP2009218896A (ja) | 機器間通信システム | |
JP2016191276A (ja) | 施錠管理装置、施錠管理プログラムおよび施錠システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180724 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190426 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190514 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190531 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190903 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190924 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6594233 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |