JP6593945B1 - ロータリ式シリンダ装置 - Google Patents

ロータリ式シリンダ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6593945B1
JP6593945B1 JP2019059571A JP2019059571A JP6593945B1 JP 6593945 B1 JP6593945 B1 JP 6593945B1 JP 2019059571 A JP2019059571 A JP 2019059571A JP 2019059571 A JP2019059571 A JP 2019059571A JP 6593945 B1 JP6593945 B1 JP 6593945B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
piston
crankshaft
shaft
case body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019059571A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020159286A (ja
Inventor
文人 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
K R and D YK
Original Assignee
K R and D YK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by K R and D YK filed Critical K R and D YK
Priority to JP2019059571A priority Critical patent/JP6593945B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6593945B1 publication Critical patent/JP6593945B1/ja
Publication of JP2020159286A publication Critical patent/JP2020159286A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Hydraulic Motors (AREA)

Abstract

【課題】ピストン組の直線往復運動をケース本体との間に設けたガイドコロを用いて滑ることなく案内することで小型化を促進し耐久性を向上させ、摩擦損失が少なく省エネルギー化を実現した小型のロータリ式シリンダ装置を提供する。【解決手段】第一,第二ピストン組11,12の両側面に設けられたガイド面11h,12hと対向するケース体3のガイド壁面3cとの間に複数のガイドコロ22が転がり移動可能に挟み込まれて各々配置され、シャフト4を中心にクランク軸10が回転し、当該クランク軸10を中心に偏心カム16が相対回転することで、第一,第二ピストン組11,12がシャフト4を中心とした直線往復運動する際にガイドコロ22が転がり移動する。【選択図】図2

Description

本発明は、シャフトの回転運動とシリンダ内のピストンの直線往復運動を相互に変換可能なロータリ式シリンダ装置、より具体的には圧縮機、真空ポンプ、流体回転機、内燃機関など様々な駆動装置に適用可能なロータリ式シリンダ装置に関する。
圧縮機、真空ポンプ、流体回転機などの原動機においては、クランクシャフトに連繋した揺動ピストンによるピストンの往復動で流体の吸込みと送出しを繰り返す揺動ピストン方式、固定スクロールに対して旋回スクロールを回転させて流体の吸込みと送出しを繰り返すスクロール駆動方式、ローラーの回転運動で流体の吸込みと送出しを繰り返すロータリ駆動方式(特許文献1:特許第6281858号公報参照)、その他スクリュー方式、ベーン方式など用途に応じた各種駆動方式が採用されている。
中でも、シャフトとクランクピンを連結する第1アームとクランクピンとピストンを連結する第2アームとの長さを揃えることで、クランクアームの長さを1/2にしてピストンのストロークを2倍にした2ピストン4ヘッドの流体ポンプがある。この流体ポンプはピストンヘッド部とシリンダ摺動面との摺動抵抗により、ピストンヘッド部に設けられるシールカップが破損したり、シリンダ摺動面が偏摩耗したりするうえに、摩擦損失により駆動源のエネルギー損失が増大して消費電力が嵩むおそれがあった。
本件出願人は、ピストン組のピストンヘッド部がシリンダの摺動面から受ける反力の影響を軽減することで、摩擦損失が少なく、省エネルギー化を実現した小型のロータリ式シリンダ装置を開発した。ケース本体内で第一ピストン本体と第二ピストン本体が交差するコーナー部にガイド軸が両軸端部を保持され、第一ピストン本体の側圧を受ける第一ガイド軸受が第一ピストン本体の両側部に当接し、第二ピストン本体の側圧を受ける第二ガイド軸受が第二ピストン本体の両側部に各々当接して組み付けられている。これにより、必要最小限のガイド軸及びガイド軸受を第一ピストン本体と第二ピストン本体が交差するコーナー部に配置すれば足りるので、小型化に寄与でき、第一ピストン本体及び第二ピストン本体の往復動に伴うガイド軸の振れは抑えられるので、低振動、低騒音で耐久性を高めることもできる(特許文献1参照)。
特許第6281858号公報
上述した特許文献1のロータリ式シリンダ装置は、ガイド軸の軸方向に2か所に軸受(金属製ボールベアリング)が配置され、合計8個の軸受が必要となるため、部品単価が高価であることから、製品コストが高くなる。
また、複数の軸受が異なる方向に往復動するピストン本体をガイドするため、軸受が位置ずれを起こし易く、同期を取って回転させることが難しい。全ての第一ガイド軸受と第一ピストン本体、第二ガイド軸受と第二ピストン本体との転がり状態が円滑に行われずに滑りが発生して軸受とピストン本体との当接面が摩耗して耐久性が低下するおそれがある。
本発明の目的は、ピストン組の直線往復運動をケース本体との間に設けたガイドコロを用いて滑ることなく案内することで小型化を促進し耐久性を向上させかつピストンヘッド部がシリンダの摺動面から受ける反力の影響を軽減することで摩擦損失が少なく省エネルギー化を実現したロータリ式シリンダ装置を安価に提供することにある。
上記目的を達成するため本発明は次の構成を有する。
シャフトの回転を内サイクロイドの原理に従い、偏心カムに対して直交配置された一対のピストン組の直線往復運動に変換されるロータリ式シリンダ装置であって、前記シャフトの軸心に対して偏心して組み付けられ、前記シャフトを中心に回転半径rで回転可能に組み付けられたクランク軸と、前記クランク軸を中心に相対回転可能に組み付けられた偏心カムと、前記偏心カムに前記クランク軸から回転半径rで互いに交差したまま相対回転可能に組み付けられた複数のピストン組と、前記クランク軸の両端部に各々組み付けられ、前記シャフトを中心とする回転部品間の静バランスをとるバランスウェイトと、前記シャフトを回転可能に軸支し、当該シャフトを中心に回転する前記クランク軸、前記バランスウェイト、前記偏心カム及び前記ピストン組を収容するケース体と、を備え、前記ピストン組の両側面に設けられたガイド面と対向する前記ケース体のガイド壁面との間に複数のガイドコロが転がり移動可能に挟み込まれて各々配置され、第一ピストン組と第二ピストン組が前記偏心カムの軸方向両側にガイド板を挟んで配置され、各ガイドコロには、内側転がり面及び外側転がり面近傍の両側に径方向に対向配置された一対のガイドピンが各々突設されており、前記シャフトを中心に前記クランク軸が回転し、当該クランク軸を中心に前記偏心カムが相対回転することで、前記複数のピストン組が前記シャフトを中心とした半径2rの転がり円の径方向に沿った直線往復運動を行う際に前記ガイドコロが転がり移動することを特徴とする。
ここで、ピストン組とは、ピストン単体のピストンヘッド部にシールカップ及びシールカップ押さえ部材などのシール材が一体に組み付けられたものを言う。
このように、複数のピストン組の両側面と対向するケース体のガイド壁面との間にガイドコロが転がり移動可能に挟まれて配置されているので、小型化を促進することができ、ピストン組の直線往復動を滑ることなく転がり移動して案内するので耐久性が向上し、ピストンヘッド部がシリンダの摺動面から受ける反力の影響をガイドコロで軽減することで、摩擦損失が少なく省エネルギー化を実現したロータリ式シリンダ装置を安価に提供することができる。
特に、内側転がり面及び外側転がり面近傍の両側に径方向に対向配置された一対のガイドピンをガイドすることで、ガイドコロが滑らずに転がり移動させることができる。
前記ガイドコロは、円弧面の一部が切り欠かれた転がり面を有し、前記ピストン組のガイド面に当接する内側転がり面と前記ケース体のガイド壁面に当接する外側転がり面を有することが好ましい。
これにより、ガイドコロにピストン組の往復動に必要最小限の円弧面を備えることで、設置面積を減らして小型化することができる。
ガイド板に設けられたガイド孔及び前記ケース体に設けられたガイド溝に外側転がり面近傍のガイドピンが各々挿入され、第一ピストン組及び第二ピストン組の側面部に設けられたガイド溝に内側転がり面近傍に設けられたガイドピンが挿入されていることが好ましい。
このように、外側転がり面近傍に設けられた一対のガイドピンがガイド板に設けられたガイド孔及びケース体に設けられたガイド溝に各々挿入され、内側転がり面近傍に設けられたガイドピンが第一ピストン組及び第二ピストン組の側面部に設けられたガイド溝に各々挿入されていると、複数のガイドコロが滑ることなく同期を取って転がり移動させることができる。
前記ガイド溝及び前記ガイド孔は、前記ガイドコロの転がりによって前記各ガイドピンが描く軌跡に沿って形成されていることが好ましい。
これによって、第一ピストン組及び第二ピストン組の直線往復運動に伴ってガイドコロが正逆いずれの方向に転がり移動しても、ガイドピンはガイドコロの転がり軌跡に沿ったガイド溝に案内されるため、滑りや位置ずれを起こすことが無くなる。
前記ガイドコロの転がり面が切り欠かれた側面部には、板厚が薄くなった逃げ凹部が形成されていてもよい。
これによって、第一ピストン組と第二ピストン組を軸方向に近接配置しても、軸方向に重ねて配置されたガイドコロのガイドピンを逃げ凹部で逃がすことでガイドピンがガイドコロと干渉することなく転がり移動することができる。よって、シリンダ装置を軸方向に小型化することができる。
複数の前記ガイドコロは、耐摩耗性を有する樹脂により一体に成形されていることが好ましい。
これにより、複数のガイドコロを同一形状に樹脂成形することができ、軽量化を図り、安価大量生産することができ、部品管理や組み付けも容易に行える。
複数のピストン組の直線往復運動をケース本体との間に設けたガイドコロを用いて滑ることなく案内することで小型化を促進し耐久性を向上させかつピストンヘッド部がシリンダの摺動面から受ける反力の影響をガイドコロで軽減することで摩擦損失が少なく省エネルギー化を実現したロータリ式シリンダ装置を安価に提供することができる。
ロータリ式シリンダ装置の外観斜視図である。 図1のロータリ式シリンダ装置の軸方向断面図である。 図1のロータリ式シリンダ装置の軸直角方向の断面図である。 図1シリンダ装置から第一ケース体、シリンダを取り外した斜視図である。 ピストンユニットの分解斜視図である。 ガイドプレートの斜視図である。 図5のピストンユニットとシャフト及びバランスウェイトの分解斜視図である。 ピストン組とガイドコロ及びガイド壁面の配置関係を示す平面図である。 ガイドコロの斜視図である。 第二ケース体の斜視図である。 第一,第二ピストン組、ガイドプレートを含むガイドコロのケース体に対する組み付け状態を示す分解斜視図である。 第一ケース体とこれに組み付けられたピストンユニットから第二ケース体を外した状態の部分断面図である。 ガイドピンとピストン本体の平面図及び一部拡大説明図である。 ガイド溝及びガイド孔の形状(カム曲線)を示すグラフ図である。 第一,第二ピストン組とその両側に設けられたガイドコロの動作状態を示す説明図である。 シャフトを中心とする第一クランク軸の回転軌道、第一クランク軸を中心とする第二クランク軸の回転軌道と両頭ピストン組の直線往復運動の関係を示す模式図である。
以下、発明を実施するための一実施形態について添付図面に基づいて詳細に説明する。先ず、図1乃至図16を参照してロータリ式シリンダ装置の一例について説明する。ロータリ式シリンダ装置1は、シリンダに対するピストンの直線往復運動とシャフトの回転運動とが相互に変換されて出力される装置を想定している。
図1において、第一ケース体3Aと第二ケース体3Bとで構成されるケース体3にシャフト4(入出力軸)が回転可能に軸支されている。本実施例では、図2に示すように2分割されたシャフト4a,4bが用いられる。第一ケース体3Aと第二ケース体3Bとは、ボルト5により四隅をねじ嵌合させて一体に組み付けられる。
ケース体3の側面には、シリンダ6がシリンダ受け板6aを介して4か所に各々組み付けられている。各シリンダ6の開口部はシリンダヘッド部7により各々閉止され、シリンダ室が形成されている。シリンダヘッド部7の外側にヘッドカバー8が装着され、ボルト9によりケース体3に固定されている。シリンダヘッド部7には吐出用の吐出バルブ7aが設けられていてもよい。
このケース体3内には、図2に示すようにクランク軸10を中心に回転可能な偏心カム16と該偏心カム16に軸受(20a,20b)を介して組み付けられた第一ピストン組11及び第二ピストン組12(以下、これらを「ピストンユニットP」という:図5参照)が直線往復動可能に収容されている。以下、具体的に説明する。
クランク軸10は、シャフト4の軸心に対して偏心して連結される。本実施形態では、図7に示すように、シャフト4aは、第一バランスウェイト13の挿入孔13aに嵌め込まれてクランク軸10と位置合わせして一体に組み付けられる。シャフト4bは、第二バランスウェイト14の挿入孔14aに嵌め込まれてクランク軸10と位置合わせして一体に組み付けられる。シャフト4a,4bには、後述する第一軸受17a,17bとの間にワッシャー4cが嵌め込まれていてもよい。図7において、クランク軸10の両側軸端部近傍にはピン孔10a,10bが各々設けられている。第一バランスウェイト13にはピン孔13b、第二バランスウェイト14にはピン孔14bが各々設けられている(図7参照)。クランク軸10の両端部を第一バランスウェイト13の挿入孔13a及び第二バランスウェイト14の挿入孔14aに各々挿入し、ピン孔10a,13b及びピン孔10b,14bを位置合わせした状態で挿入ピン15を各々挿入することで、クランク軸10の両端部に第一,第二バランスウェイト13,14が各々組み付けられる。
また、図7に示すように、第一バランスウェイト13の挿入孔13aにシャフト4aがクランク軸10とDカット面どうしが重なるように挿入され、第二バランスウェイト14の挿入孔14aにシャフト4bがクランク軸10とDカット面どうしが重なるように挿入されて、第一バランスウェイト13,第二バランスウェイト14のねじ孔13c,14cにボルト13d,14dを挿入してシャフト4a,4bとねじ篏合させて先端部をクランク軸10のDカット面に突き当てて、シャフト4、クランク軸10、第一バランスウェイト13及び第二バランスウェイト14が一体に組み付けられる(図2参照)。第一,第二バランスウェイト13,14は、シャフト4を中心としたクランク軸10及びピストンユニットPを含む回転部品間の静バランス(質量バランス)をとるために設けられている。
図2において、第一バランスウェイト13に連結されたシャフト4aは第一ケース体3Aに組み付けられた第一軸受17aにより回転可能に軸支されている。第二バランスウェイト14に連結されたシャフト4bは、第二ケース体3Bに組み付けられた第一軸受17bにより回転可能に軸支されている。偏心カム16はクランク軸10を中心に相対回転可能に組み付けられている。図5に示すように、偏心カム16は、クランク軸10の軸心に対して180度位相がずれた位置で偏心した第一,第二偏心部16a,16bを有する。第一偏心部16aには第一ピストン組11が、第二偏心部16bには第二ピストン組12が軸直方向に各々相対回転可能に組み付けられる。
図2において、偏心カム16は、第一,第二偏心部16a,16bの軸方向両側に筒体部16c,16dが設けられている。クランク軸10は偏心カム16を貫通して相対回転可能に組み付けられている。クランク軸10の両端部近傍には、環状凹部18aが形成された軸受カップ18が、環状凹部18aどうしが対向する向きに各々圧入されて一体に組み付けられている。環状凹部18a内には筒体部16c,16dが挿入されその外周側に第二軸受19a,19bが各々嵌め込まれている。筒体部16c,16dの外周に設けられた第二軸受19a,19bは、外輪接着にて軸受カップ18と一体に組み付けられている。これにより、クランク軸10がシャフト4を中心に回転しても、偏心カム16は、クランク軸10の周囲を第二軸受19a,19bを介して相対回転する。
また、図2において、第一,第二偏心部16a,16bの外周には、第三軸受20a,20bが内輪接着により嵌め込まれている。第一ピストン組11は、第一偏心部16aの周囲に第三軸受20aを介して相対回転可能に組み付けられている。また、第二ピストン組12は、第二偏心部16bの周囲に第三軸受20bを介して相対回転可能に組み付けられている。
図4に示すように、軸受カップ18の環状凹部18aとは反対面には、位置決め凸部18bが各々設けられている。これらの位置決め凸部18bは、クランク軸10の両端部を第一,第二バランスウェイト13,14の挿入孔13a,14aに各々挿入して組み付ける際の軸周りの位置決めとして用いられる。
図2において、第一偏心部16aと第二偏心部16bとの間にガイド板21が設けられている。ガイド板21は、ケース体3の四隅に設けられたピン3a(図10参照)がピン孔21aに各々嵌め込まれて組み付けられ(図3参照)、第一ピストン組11と第二ピストン組12によって軸方向両側に挟み込まれて配置されている(図5参照)。図10に示すようにケース体3(第一ケース体3A及び第二ケース体3B)の四隅の段付き面3dには、一対の弧状ガイド溝3bが設けられている。ガイド板21の四隅にもガイド溝3bと同形状の一対の弧状ガイド孔21bが設けられている。ケース体3には排気用の通気孔3eが設けられていてもよい。
図8に示すように、第一ピストン組11,第二ピストン組12の両側面に設けられたガイド面11h,12hと対向するケース体3のガイド壁面3c(図10参照)との間には、複数(本実施例では8個)のガイドコロ22が転がり移動可能に挟み込まれて各々配置されている。
図9に示すように、ガイドコロ22は、円弧面の一部が切り欠かれた転がり面を有する回転体が用いられる。具体的には、ガイドコロ22は、第一,第二ピストン組11,12のガイド面11h,12hに当接する内側転がり面22aとガイド壁面3cに当接する外側転がり面22bを有する。このように、ガイドコロ22が第一,第二ピストン組11,12の直線往復動に必要最小限の円弧面を備えることで、設置面積を減らして小型化することができる。
図9において、各ガイドコロ22には、内側転がり面22a及び外側転がり面22b近傍の両側に一対のガイドピン22cが径方向に対向配置されて各々突設されている。これにより、内側転がり面22a及び外側転がり面22b近傍の両側に径方向に対向配置された一対のガイドピン22cをガイドすることで、複数のガイドコロ22が滑らずに転がり移動させることができる。
図11に示すように、各ガイドコロ22は、ガイド板21に設けられたガイド孔21b及びケース体3に設けられたガイド溝3bに外側転がり面22b近傍のガイドピン22cが各々挿入されて組み付けられる。また、第一ピストン組11及び第二ピストン組12の側面部に設けられたフランジ部11f,12fを切り欠いて設けられたガイド溝11g,12g(溝カム)に内側転がり面22a近傍に設けられたガイドピン22cが挿入されて組み付けられる(図13参照)。ガイドコロ22がガイド板21とケース体3に位置合わせして組み付けられた状態を図12に示す。図12において、ガイドコロ22に設けられた4本のガイドピン22cのうち、内側転がり面22a側の1本(22c1)はいずれのガイド孔やガイド溝に挿入されずにフリーの状態となっている。尚、図12及び図13において、第一ケース体3Aの構成は、第二ケース体3Bと同様な構成であるので図示を省略している。
このように、外側転がり面22b近傍の一対のガイドピン22cがガイド板21に設けられたガイド孔21b及びケース体3に設けられたガイド溝3bに挿入され、内側転がり面22a近傍に設けられたガイドピン22cが第一ピストン組11及び第二ピストン組12の側面部に設けられたガイド溝11g,12gに挿入されていると、複数のガイドコロ22が滑ることなく同期を取って転がり移動させることができる。
ガイド溝11g,12g(図13参照)及びガイド孔21b(図6,図10参照)は、ガイドコロ22の転がりによって各ガイドピン22cが描く軌跡に沿って形成されていることが好ましい。具体的には、図14に示すような円形のガイドコロ22の外周近傍の側面に突設されたガイドピン22cが描く軌跡(カム曲線)に従って、ガイド板21に設けられたガイド孔21b、ケース体3に設けられたガイド溝3b及びピストン本体11a,12aに設けられたガイド溝11g,12gが各々形成されている。尚、図14は、ガイドコロ22が滑らず転がる際のガイドピン22cが描く軌跡の一例を示している。
これによって、第一ピストン組11及び第二ピストン組12の直線往復運動に伴って複数のガイドコロ22が正逆いずれの方向に転がり移動しても、ガイドピン22cは、単純化されたガイドコロ22の転がり軌跡に沿ってガイド孔21b若しくはガイド溝3b,11g,12gに案内されるため、滑りや位置ずれを起こすことが無くなる。
図9において、ガイドコロ22の転がり面22a,22bが切り欠かれた側面部には、板厚が薄くなった逃げ凹部22dが形成されていてもよい。これによって、図12に示すように第一ピストン組11と第二ピストン組12を軸方向に近接配置しても、軸方向に重ねて配置されたガイドコロ22のガイドピン22cを逃げ凹部22dで逃がすことでガイドピン22cが他のガイドコロ22と干渉することなく転がり移動することができる。よって、シリンダ装置を軸方向に小型化することができる。
複数のガイドコロ22は、耐摩耗性を有する熱可塑性樹脂(例えばPPS(ポリフェニレンサルファイド)樹脂、PEEK(ポリエーテルエーテルケトン)樹脂等)により一体に成形してもよい。これにより、複数のガイドコロを同一形状に樹脂成形することができ、軽量化を図り、安価大量生産することができ、部品管理や組み付けも容易に行える。
また、図5において、ピストン本体11a,12aの長手方向両端部には、ピストンヘッド部11b,12bが形成されている。ピストンヘッド部11b,12bには、リング状のシールカップ11c,12c、シールカップ押さえ部材11d,12dが各々ボルト23により組み付けられている。シールカップ11c,12cは、オイルフリーのシール材(例えばPEEK(ポリエーテルエーテルケトン)樹脂材等)が用いられる。ピストン本体11aの両側面に設けられたフランジ部11fより下側の側面が、ガイドコロ22の転がり面22aが当接するガイド面11hとなり、ピストン本体12aの両側面に設けられたフランジ部12fより上側の側面が、ガイドコロ22の転がり面22aが当接するガイド面12hとなっている。
また、図3において、ケース体3(第一ケース体3A及び第二ケース体3B)の側面部(4面)に設けられた開口部には、シリンダ6がシリンダ受け板6aを介して各々組み付けられている。ピストンヘッド部11b,12bは、シールカップ11c,12cによって、シリンダ6の内壁面とのシール性を保ちながら摺動するようになっている。シールカップ11c,12cの外周縁部には起立部11e,12eが設けられている。圧縮機の場合、起立部11e,12eは、ピストン摺動方向外側に向けて組み付けられている。尚、図2に示すようにシールカップ押さえ部材11d,12dには、ケース体3内より吸気する吸気バルブ11i,12iが設けられていてもよい。
ここで、図16A〜図16Dを参照してシャフト4(4a,4b)を中心Oとするクランク軸10(第一クランク軸)、仮想クランク軸24a,24b(第二クランク軸:仮想軸であり、偏心カム16に形成された第一偏心部16a,第二偏心部16bの中心部)の回転運動と第一ピストン組11,第二ピストン組12の直線往復運動(内サイクロイド運動)の原理の概要について説明する。図16A〜図16Dは、シャフト4の回転にしたがってクランク軸10が中心Oの周りを反時計回り方向に90°ずつ回転した状態を模式的に示したものである。シャフト4の回転によりクランク軸10が中心Oの周りを回転すると、仮想クランク軸24aは仮想円25の転がり円26の直径R1上を往復移動し、仮想クランク軸24bは転がり円26の直径R2上を往復移動する。尚、仮想クランク軸24aは偏心カム16の第一偏心部16aの中心部に相当し、仮想クランク軸24bは第二偏心部16bの中心部に相当する。
即ち、シャフト4の軸心(中心O)を中心とした半径rの反時計回り方向の回転軌道27に沿ってクランク軸10が回転すると、偏心カム16はクランク軸10を中心に第二軸受19a,19bを介して相対回転する。また、偏心カム16の第一偏心部16aに組み付けられた第一ピストン組11が第三軸受20a(図2参照)を介して相対回転しながら半径2rの転がり円26(軸心Oを中心とする同心円)の直径R1上に配置されたシリンダ6内で往復運動を繰り返し、偏心カム16の第二偏心部16bに組み付けられた第二ピストン組12が第三軸受20b(図2参照)を介して相対回転しながら半径2rの転がり円26の直径R2上に配置されたシリンダ6内で往復運動を繰り返す。
また図15は、第一ピストン組11及び第二ピストン組12がガイドコロ22にガイドされて直線往復動する様子を模式的に示したものである。図15A〜D上段が第一ピストン組11の動作を示しており、同下段が第二ピストン組12の動作を示している。図15A,C上段に示す位置が、第一ピストン組11が移動範囲の中間位置であり、図15Bは上端に向かって移動した位置、図15Dは下端に向かって移動した位置を示す。図15B,D下段に示す位置が、第二ピストン組12が移動範囲の中間位置であり、図15Aは左端に向かって移動した位置、図15Cは右端に向かって移動した位置を示す。
第一ピストン組11及び第二ピストン組12は、いずれかのピストン組が移動端まで移動したとき、両側に設けられたガイドコロ22のうち、ピストン移動方向後側のガイドコロ22は、ガイドピン22cどうしの位置がピストン移動方向と直交する向きに対向した位置(図8参照)にある。即ち、第一,第二ピストン組11,12の往復動による側圧を内側ガイド面22a及び外側ガイド面22bで確実にうけてピストンヘッド部11b,12bがシリンダ6の摺動面から受ける反力の影響を軽減している。
上述したロータリ式シリンダ装置1は、第一,第二ピストン組11,12の仮想クランク軸24a,24bを中心とした第一の静バランス、ピストンユニットPのクランク軸10を中心とする第二の静バランス及びクランク軸10及びピストンユニットPのシャフト4を中心とする第三の静バランスが第一,第二バランスウェイト13,14によりバランス取りされて組み立てられている。
これにより、シャフト4を中心とするクランク軸10の回転運動と、クランク軸10を中心とするピストンユニットPの相対回転運動により、第一偏心部16a,第二偏心部16bに組み付けられた第一,第二ピストン組11,12がシャフト4を中心とする仮想クランク軸24a,24bの半径2rの転がり円26(図16参照)の径方向に沿って直線往復運動を行なっても、回転による振動を抑えて静音化を図ることができ、シャフト4を中心とした回転による振動を低減することで機械的な損失が少なくエネルギー変換効率を高めることができる。
このように、第一,第二ピストン組11,12の両側面(ガイド面11h,12h)と対向するケース体3のガイド壁面3cとの間に複数のガイドコロ22が転がり移動可能に挟まれて配置されているので、小型化を促進することができ、ピストン組11,12の直線往復動を滑ることなく案内するので耐久性が向上し、ピストンヘッド部11b,12bがシリンダ6の摺動面から受ける反力の影響をガイドコロ22で軽減することで、摩擦損失が少なく省エネルギー化を実現したロータリ式シリンダ装置1を安価に提供することができる。
また、ガイドコロ22は、円弧面の一部が切り欠かれた転がり面を有し、ピストン組11,12の側面に当接する内側転がり面22aとガイド壁面3cに当接する外側転がり面22bを有しているので、ガイドコロ22にピストン組11,12の往復動に必要最小限の円弧面を備えることで、設置面積を減らして小型化することができる。
尚、第一,第二ピストン組11,12とその側圧を受けるガイドコロ22との隙間は構成部品の加工誤差や温度上昇による寸法変化を考慮して機械的な干渉が生じないように最小となるように設定される。
また、ガイドコロ22に設けられるガイドピン22cは、内側転がり面22aと外側転がり面22bに対応して4本設けられていたが、3本でもよい。
また、上記実施例では第一,第二ピストン組11,12として両頭ピストンを用いたが、片側のみのピストンを用いてもよい。
また、シリンダ室に対する吸気経路及び吐出経路やバルブ配置は任意に変更することができる。
1 ロータリ式シリンダ装置 3 ケース体 3A 第一ケース体 3B 第二ケース体 3a ピン 3b,11g,12g ガイド溝 3c ガイド壁面 3d 段付き面 3e 通気孔 4,4a,4b シャフト 4c ワッシャー 5,9,13d,14d,23 ボルト 6 シリンダ 6a シリンダ受け板 7 シリンダヘッド部 7a 吐出バルブ 8 ヘッドカバー 10 クランク軸(第一クランク軸) 10a,13b,14b,21a ピン孔 P ピストンユニット 11 第一ピストン組 11a,12a ピストン本体 11b,12b ピストンヘッド部 11c,12c シールカップ 11d,12d シールカップ押さえ部材 11e,12e 起立部 11f,12f フランジ部 11h,12h ガイド面 11i,12i 吸気バルブ 12 第二ピストン組 13 第一バランスウェイト 13a,14a 挿入孔 13c,14c ねじ孔 14 第二バランスウェイト 15 挿入ピン 16 偏心カム 16a 第一偏心部 16b 第二偏心部 16c,16d 筒体部 17a,17b 第一軸受 18 軸受カップ 18a 環状凹部 18b 位置決め突部 19a,19b 第二軸受 20a,20b 第三軸受 21 ガイド板 21b ガイド孔 22 ガイドコロ 22a 内側転がり面 22b 外側転がり面 22c,22c1 ガイドピン 22d 逃げ凹部 24a,24b 仮想クランク軸(第二クランク軸) 25 仮想円 26 転がり円 27 回転軌道

Claims (6)

  1. シャフトの回転を内サイクロイドの原理に従い、偏心カムに対して直交配置された一対のピストン組の直線往復運動に変換されるロータリ式シリンダ装置であって、
    前記シャフトの軸心に対して偏心して組み付けられ、前記シャフトを中心に回転半径rで回転可能に組み付けられたクランク軸と、
    前記クランク軸を中心に相対回転可能に組み付けられた偏心カムと、
    前記偏心カムに前記クランク軸から回転半径rで互いに交差したまま相対回転可能に組み付けられた複数のピストン組と、
    前記クランク軸の両端部に各々組み付けられ、前記シャフトを中心とする回転部品間の静バランスをとるバランスウェイトと、
    前記シャフトを回転可能に軸支し、当該シャフトを中心に回転する前記クランク軸、前記バランスウェイト、前記偏心カム及び前記ピストン組を収容するケース体と、を備え、
    前記ピストン組の両側面に設けられたガイド面と対向する前記ケース体のガイド壁面との間に複数のガイドコロが転がり移動可能に挟み込まれて各々配置され、第一ピストン組と第二ピストン組が前記偏心カムの軸方向両側にガイド板を挟んで配置され、各ガイドコロには、内側転がり面及び外側転がり面近傍の両側に径方向に対向配置された一対のガイドピンが各々突設されており、前記シャフトを中心に前記クランク軸が回転し、当該クランク軸を中心に前記偏心カムが相対回転することで、前記複数のピストン組が前記シャフトを中心とした半径2rの転がり円の径方向に沿った直線往復運動を行う際に前記ガイドコロが転がり移動することを特徴とするロータリ式シリンダ装置。
  2. 前記ガイドコロは、円弧面の一部が切り欠かれた転がり面を有し、前記ピストン組のガイド面に当接する内側転がり面と前記ケース体のガイド壁面に当接する外側転がり面を有する請求項1記載のロータリ式シリンダ装置。
  3. 前記ガイド板に設けられたガイド孔及び前記ケース体に設けられたガイド溝に外側転がり面近傍のガイドピンが各々挿入され、前記第一ピストン組及び第二ピストン組の側面部に設けられたガイド溝に内側転がり面近傍に設けられたガイドピンが挿入されている請求項1又は請求項2記載のロータリ式シリンダ装置。
  4. 前記ガイド溝及び前記ガイド孔は、前記ガイドコロの転がりによって前記各ガイドピンが描く軌跡に沿って形成されている請求項3記載のロータリ式シリンダ装置。
  5. 前記ガイドコロの転がり面が切り欠かれた側面部には、板厚が薄くなった逃げ凹部が形成されている請求項1乃至請求項4のいずれかに記載のロータリ式シリンダ装置。
  6. 前記ガイドコロは、耐摩耗性を有する樹脂により一体に成形されている請求項1乃至請求項5のいずれかに記載のロータリ式シリンダ装置。
JP2019059571A 2019-03-27 2019-03-27 ロータリ式シリンダ装置 Active JP6593945B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019059571A JP6593945B1 (ja) 2019-03-27 2019-03-27 ロータリ式シリンダ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019059571A JP6593945B1 (ja) 2019-03-27 2019-03-27 ロータリ式シリンダ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6593945B1 true JP6593945B1 (ja) 2019-10-23
JP2020159286A JP2020159286A (ja) 2020-10-01

Family

ID=68314103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019059571A Active JP6593945B1 (ja) 2019-03-27 2019-03-27 ロータリ式シリンダ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6593945B1 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020159286A (ja) 2020-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5458438B2 (ja) ロータリ式シリンダ装置
WO2017140208A1 (zh) 流体机械和换热设备
EP3333428B1 (en) Fluid machinery, heat exchange equipment, and operating method for fluid machinery
JP5743019B1 (ja) 圧縮機
US9145890B2 (en) Rotary compressor with dual eccentric portion
KR20100000369A (ko) 로터리 압축기
CN111051696B (zh) 旋转式缸体装置
KR20180080885A (ko) 로터리 압축기
CN103591022A (zh) 一种滚动活塞类流体机械的滑块式径向柔性补偿机构
US20210180597A1 (en) Vane-type compressor
CN101387296A (zh) 静止叶片式压缩机
JPS634028B2 (ja)
JP6593945B1 (ja) ロータリ式シリンダ装置
JP6682616B2 (ja) 流体機械、熱交換装置及び流体機械の運転方法
JP2014202124A (ja) 往復動圧縮機
US11655817B2 (en) Rotary compressor
JP2009108762A (ja) 回転式流体機械
JP2011231744A (ja) 容積型ガス圧縮機
WO2023103871A1 (zh) 流体机械和换热设备
CN117145769A (zh) 流体机械和换热设备
CN117145765A (zh) 流体机械和换热设备
CN117145770A (zh) 流体机械和换热设备
JP2914962B1 (ja) 高圧ポンプ
CN116292303A (zh) 具有轴承的流体机械和换热设备
JP2726418B2 (ja) 流体圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190402

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190402

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190618

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190626

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190917

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190920

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6593945

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250