JP6593360B2 - 車両用光学システム - Google Patents

車両用光学システム Download PDF

Info

Publication number
JP6593360B2
JP6593360B2 JP2017014492A JP2017014492A JP6593360B2 JP 6593360 B2 JP6593360 B2 JP 6593360B2 JP 2017014492 A JP2017014492 A JP 2017014492A JP 2017014492 A JP2017014492 A JP 2017014492A JP 6593360 B2 JP6593360 B2 JP 6593360B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
transparent member
optical device
optical system
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017014492A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018122634A (ja
Inventor
大介 前田
隆宏 安達
健樹 森
和身 千田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2017014492A priority Critical patent/JP6593360B2/ja
Priority to US15/881,096 priority patent/US10513168B2/en
Priority to CN201810082974.7A priority patent/CN108437895B/zh
Priority to RU2018103153A priority patent/RU2673790C1/ru
Priority to CA2993379A priority patent/CA2993379C/en
Priority to EP18154199.6A priority patent/EP3354518B1/en
Publication of JP2018122634A publication Critical patent/JP2018122634A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6593360B2 publication Critical patent/JP6593360B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J1/00Windows; Windscreens; Accessories therefor
    • B60J1/002Windows; Windscreens; Accessories therefor with means for clear vision, e.g. anti-frost or defog panes, rain shields
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/04Mounting of cameras operative during drive; Arrangement of controls thereof relative to the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/56Cleaning windscreens, windows or optical devices specially adapted for cleaning other parts or devices than front windows or windscreens
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/02Bodies
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/02Bodies
    • G03B17/08Waterproof bodies or housings
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/56Accessories
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B29/00Combinations of cameras, projectors or photographic printing apparatus with non-photographic non-optical apparatus, e.g. clocks or weapons; Cameras having the shape of other objects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/183Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a single remote source
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0001Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position
    • B60R2011/0003Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position inside the vehicle
    • B60R2011/0026Windows, e.g. windscreen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/023Cleaning windscreens, windows or optical devices including defroster or demisting means

Description

本発明は、車両に搭載される光学システムに関する。
例えば、車両の前方や後方の情報をカメラなどを含む光学装置を用いて取得してドライバーの車両運転を支援するために利用する、車両用光学システムが知られている。この車両用光学システムは、典型的には、フロントガラスまたはリアガラスの車室内側に設置される。
上述した車両用光学システムでは、車両内外の気温差などによって光学装置の前方にあるガラスやレンズが曇ってしまうと、システムが正しく作動しなくなる虞がある。このため、例えば特許文献に記載された構造のように、ガラスやレンズに防曇性能を有する防曇部(防曇シート、防曇性フィルム、親水性膜など)を設けて、ガラスやレンズの曇りを防止することなどが行われている。
特開2002−350966号公報 特開平11−084473号公報 特開2008−239018号公報
しかしながら、上記特許文献に記載された構造では、防曇部の防曇性能が限界を超えると、光学装置の前方に設けられた防曇部が曇ってしまい、つまり光学装置前方の画角範囲にあるガラスなどの透明部材が曇ってしまい、車両用光学システムが正しく作動しなくなる虞がある。
本発明は、上記課題を鑑みてなされたものであり、光学装置前方の画角範囲にある透明部材が曇ってシステムが正しく作動しなくなる虞を抑制できる、車両用光学システムを提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明の第1の態様による車両用光学システムは、車室外の情報を取得可能に設けられる光学装置と、光学装置の前面に所定の閉空間を介して設けられる透明部材と、を含んで構成される車両用光学システムであって、閉空間の透明部材内面における、光学装置の画角範囲である第1領域に設けられた防曇シートと、閉空間の透明部材内面における、光学装置の画角範囲外である第2領域に設けられ、第1領域よりも相対的に結露しやすい結露部と、を備えることを特徴とする。
この第1の態様の構成により、防曇シートによる吸湿よりも結露部による結露を優先的に行わせることができ、透明部材の曇りの原因となる閉空間に含まれる水分(水蒸気)を結露部に集中させて、防曇シートに集まる水分量を減少させることができる。よって、防曇シートが吸湿限界に達し難くなり、光学装置の前方にある第1領域(画角範囲)における防曇性が向上する。
また、本発明の第2の態様による車両用光学システムは、第1の態様において、結露部が、第1領域よりも第2領域の透明部材の厚みを薄くすることで形成される、ことを特徴とする。
この第2の態様の構成により、新たな構成を追加することなく、第1領域(画角範囲)よりも第2領域(画角範囲外)の透明部材の熱伝導性を向上させることができる。
また、本発明の第3の態様による車両用光学システムは、第1の態様において、結露部が、第1領域よりも第2領域における透明部材の被覆面積当たりの表面積を大きくすることで形成される、ことを特徴とする。
この第3の態様の構成により、新たな構成を追加することなく、第1領域(画角範囲)よりも第2領域(画角範囲外)の被覆面積当たりの透明部材における熱交換効率を向上させることができる。
また、本発明の第4の態様による車両用光学システムは、第1の態様において、透明部材が、フロントガラスの一部であることを特徴とする。
この第4の態様の構成により、フロントガラスの車室外気と車室内気とに温度差がある状況において、第1領域(画角範囲)における防曇性を向上させることができる。
以上述べたように、本発明の車両用光学システムによれば、光学装置前方の画角範囲にあるガラスなどの透明部材が曇ってシステムが正しく作動しなくなる虞を抑制できる。
本発明の一実施形態に係る車両用光学システムの概略構成図および要部拡大図 図1の車両用光学システムにおけるA−A線断面図
[概要]
本発明の車両用光学システムは、フロントガラスなどの透明部材と光学装置と取り付け状態によって生じる閉空間に含まれる水分を、透明部材内面における光学装置の画角範囲外の領域に集中させて、光学装置の画角範囲の領域に集まる水分量を減少させる。これにより、光学装置前面の透明部材が曇ってシステムが作動しなくなる虞を抑制できる。
[車両用光学システムの構成]
図1は、本発明の一実施形態に係る車両用光学システム1の概略構成を示す図および要部を拡大した図である。図2は、図1に示した車両用光学システム1における要部拡大図のA−A線による側面断面図である。
図1および図2において、本実施形態に係る車両用光学システム1は、透明部材10と、光学装置20と、防曇部30と、結露部40と、を備えて構成されている。
透明部材10は、例えば、可視光を透過するウインドシールドガラスの一部である。ウインドシールドガラスは、車両2のフロントガラスであってもリアガラスであってもよい。また、透明部材10は、ウインドシールドガラスに代えて、透明なアクリル板などであってもよい。なお、以下の実施形態では、透明部材10がフロントガラスの一部である場合を例に挙げて(以下「フロントガラス10」と記す)、車両用光学システム1を説明する。
光学装置20は、例えば、フロントガラス10の車室内側に設けられる。この光学装置20は、車両周辺の画像を撮影するための撮像カメラおよび/または車両周辺に存在する物標を検出するためのレーザーセンサなどの光学部21を備えており、フロントガラス10を通して車両2の車室外前方の情報を取得可能に構成されている。光学装置20で取得された情報は、例えば衝突回避支援などの車両に搭載される予防安全システム(図示せず)に利用される。
光学装置20は、図2に示すように、フロントガラス10との間に所定の閉空間Sを介して設けられる。閉空間Sは、密閉されている必要はなく、例えば閉空間Sの内部の空気と閉空間Sの外部(車室内)の空気とが積極的に循環することがない程度の隙間があっても構わない。この閉空間Sにおけるフロントガラス10の内面は、第1領域a1と第2領域a2とに分けられている。
第1領域a1は、光学装置20の画角範囲、具体的には撮像カメラやレーザーセンサなどの光学部21の画角範囲にある、フロントガラス10の内面領域である。第1領域a1は、ガラスに曇りなどが生じると、予防安全システムの動作に影響を及ぼす虞がある領域である。よって、この第1領域a1には、フロントガラス10の曇りを抑制することができる防曇部30が設けられている。
この防曇部30には、例えば、吸湿性を有しかつ可視光を透過する部品である防曇シートなどを利用することができる。防曇シートは、車室内側からフロントガラス10の第1領域a1に貼り付けることができる。防曇部30は、第1領域a1の全体に設けられてもよいし、第1領域a1の一部に設けられてもよい。
第2領域a2は、光学装置20の画角範囲外、具体的には撮像カメラやレーザーセンサなどの光学部21の画角範囲外にある、フロントガラス10の内面領域である。第2領域a2は、ガラスに曇りなどが生じても、予防安全システムの動作に影響を及ぼす虞がない領域である。この第2領域a2には、第1領域a1よりも相対的に結露しやすい結露部40が設けられている。
この結露部40は、例えば、フロントガラス10の厚みを、第1領域a1よりも第2領域a2の方が薄くなるように形成することで、実現可能である。フロントガラス10をこのような厚みにすれば、第1領域a1よりも第2領域a2の方が熱伝導性が向上する。よって、例えば、外気温が車室内の気温よりも低いといったガラスの曇りが生じやすい状況においては、第1領域a1よりも第2領域a2のガラス内面温度が低下するため、第2領域a2は第1領域a1よりも相対的に結露しやすくなる。
または、この結露部40は、例えば、フロントガラス10の被覆面積当たりの表面積を、第1領域a1よりも第2領域a2の方が大きくなるように形成することで、実現可能である。より具体的には、ガラス面に凹凸を形成して被覆面積当たりのガラス表面積を増大させる。フロントガラス10をこのように形成すれば、第1領域a1よりも第2領域a2の方が被覆面積当たりの外気と内気との熱交換効率が向上する。よって、例えば、外気温が車室内の気温よりも低いといったガラスの曇りが生じやすい状況においては、第1領域a1よりも第2領域a2の方が温度が低下するガラス表面積が広いため、第2領域a2は第1領域a1よりも相対的に結露しやすくなる。
なお、結露部40は、第2領域a2の全体に設けられてもよいし、第2領域a2の一部に設けられてもよい。また、結露部40は、防曇部30と連続して設けられてもよいし、図2に示すように防曇部30と連続して設けられなくてもよい(つまり、結露部40と防曇部30との間に隙間があってもよい)。
[作用および効果]
上述のように、本発明の一実施形態に係る車両用光学システム1によれば、フロントガラスなどの透明部材10の内面における光学装置20の画角範囲にある第1領域a1に、防曇部30を設け、かつ、光学装置20の画角範囲外にある第2領域a2に、第1領域a1よりも相対的に結露しやすい結露部40を設ける。
この構成により、防曇部(防曇シート)30による吸湿よりも結露部40による結露を優先的に行わせることができ(結露の活性化)、フロントガラスなどの透明部材10の曇り原因となる閉空間Sに含まれる水分(水蒸気)を結露部40に集中させて、防曇部30に集まる水分量を減少させることができる。よって、防曇部30が吸湿限界に達し難くなり、光学装置20の前方にある第1領域a1における防曇性が向上する。従って、フロントガラスなどの透明部材10の内面(第1領域a1)が曇って、車両用光学システム1が正しく作動しなくなる虞を抑制することができる。
また、本実施形態に係る車両用光学システム1では、結露部40を、新たな構成を追加することなくフロントガラスなどの透明部材10の形状(厚み、凹凸)によって実現している。このため、部品点数増によるシステムコストの上昇やシステム構造が複雑になることを回避できる。
以上、本発明を詳細に説明してきたが、上述の説明はあらゆる点において本発明の例示にすぎず、その範囲を限定しようとするものではない。本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々の改良や変形を行うことができることは言うまでもない。
本発明は、車両に搭載される光学用システムに利用可能であり、光学装置前方の画角範囲にあるフロントガラスなどの透明部材が曇ってシステムが正しく作動しなくなる虞を抑制したい場合などに有用である。
1 車両用光学システム
2 車両
10 透明部材(フロントガラス)
20 光学装置
21 光学部
30 防曇部(防曇シート)
40 結露部
S 閉空間
a1 第1領域
a2 第2領域

Claims (3)

  1. 車室外の情報を取得可能に設けられる光学装置と、
    前記光学装置の前面に所定の閉空間を介して設けられる透明部材と、
    を含んで構成される車両用光学システムであって、
    前記閉空間の前記透明部材内面における、前記光学装置の画角範囲である第1領域に設けられた防曇シートと、
    前記閉空間の前記透明部材内面における、前記光学装置の画角範囲外である第2領域に設けられ、前記第1領域よりも相対的に結露しやすい結露部と、を備え、
    前記結露部は、前記第1領域よりも前記第2領域の前記透明部材の厚みを薄くすることで形成されることを特徴とする、車両用光学システム。
  2. 車室外の情報を取得可能に設けられる光学装置と、
    前記光学装置の前面に所定の閉空間を介して設けられる透明部材と、
    を含んで構成される車両用光学システムであって、
    前記閉空間の前記透明部材内面における、前記光学装置の画角範囲である第1領域に設けられた防曇シートと、
    前記閉空間の前記透明部材内面における、前記光学装置の画角範囲外である第2領域に設けられ、前記第1領域よりも相対的に結露しやすい結露部と、を備え、
    前記結露部は、前記第1領域よりも前記第2領域における前記透明部材の被覆面積当たりの表面積を大きくすることで形成されることを特徴とする、車両用光学システム。
  3. 前記透明部材は、フロントガラスの一部であることを特徴とする、請求項1又は2に記載の車両用光学システム。
JP2017014492A 2017-01-30 2017-01-30 車両用光学システム Active JP6593360B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017014492A JP6593360B2 (ja) 2017-01-30 2017-01-30 車両用光学システム
US15/881,096 US10513168B2 (en) 2017-01-30 2018-01-26 Vehicular optical system
CN201810082974.7A CN108437895B (zh) 2017-01-30 2018-01-29 车辆用光学系统
RU2018103153A RU2673790C1 (ru) 2017-01-30 2018-01-29 Предназначенная для транспортного средства оптическая система
CA2993379A CA2993379C (en) 2017-01-30 2018-01-30 Vehicular optical system
EP18154199.6A EP3354518B1 (en) 2017-01-30 2018-01-30 Anti-fogging device for vehicular optical system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017014492A JP6593360B2 (ja) 2017-01-30 2017-01-30 車両用光学システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018122634A JP2018122634A (ja) 2018-08-09
JP6593360B2 true JP6593360B2 (ja) 2019-10-23

Family

ID=61132042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017014492A Active JP6593360B2 (ja) 2017-01-30 2017-01-30 車両用光学システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10513168B2 (ja)
EP (1) EP3354518B1 (ja)
JP (1) JP6593360B2 (ja)
CN (1) CN108437895B (ja)
CA (1) CA2993379C (ja)
RU (1) RU2673790C1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110461660B (zh) * 2017-03-21 2023-02-28 Agc株式会社 车辆用前窗和车辆用物品
WO2019205149A1 (zh) * 2018-04-28 2019-10-31 深圳市大疆创新科技有限公司 距离探测装置
JP6999537B2 (ja) * 2018-12-20 2022-01-18 イーソル株式会社 携帯型入力端末
CN110077333A (zh) * 2019-04-18 2019-08-02 上海赫千电子科技有限公司 一种可调式摄像头
CN113829995A (zh) * 2020-06-22 2021-12-24 吉林省瑞中科技有限公司 辅助驾驶信息投影系统

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU1670547A1 (ru) * 1989-01-02 1991-08-15 Научно-Производственное Объединение По Автоэлектронике И Автотракторному Электрооборудованию Зеркало заднего вида автомобил
US5877897A (en) * 1993-02-26 1999-03-02 Donnelly Corporation Automatic rearview mirror, vehicle lighting control and vehicle interior monitoring system using a photosensor array
JPH0719701U (ja) * 1993-09-13 1995-04-07 東京メガネ製造株式会社 曇止めシール
JPH1184473A (ja) 1997-09-05 1999-03-26 Canon Inc 観察光学系及びそれを有した光学機器
JP2002350966A (ja) 2001-05-25 2002-12-04 Hitachi Building Systems Co Ltd 防犯カメラ
WO2002100633A1 (en) 2001-06-11 2002-12-19 Murakami Corporation Antifogging element and method for forming the same
DE10237608A1 (de) * 2002-08-16 2004-02-26 Hella Kg Hueck & Co. Kameraanordnung für Kraftfahrzeuge
US7965336B2 (en) * 2002-11-14 2011-06-21 Donnelly Corporation Imaging system for vehicle
JP2004276857A (ja) 2003-03-18 2004-10-07 Denso Corp 車両用窓ガラス防曇装置
DE102004057322B4 (de) * 2004-11-27 2021-01-28 Volkswagen Ag Anordnung einer Kamera hinter einer Fahrzeugverglasung und Kraftfahrzeug
KR100620966B1 (ko) * 2004-12-15 2006-09-19 삼성전자주식회사 화면 적응적인 파워 제어 장치 및 그 방법
CN100414321C (zh) * 2005-02-18 2008-08-27 佳能株式会社 光学透明部件和使用该光学透明部件的光学系统
JP2008536732A (ja) 2005-04-18 2008-09-11 旭硝子株式会社 ウインドシールドおよびそれを用いた自動車
JP2008233547A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Hoya Corp 車載カメラ用レンズ硝材及び車載カメラ用レンズ
JP2008239018A (ja) 2007-03-28 2008-10-09 Clarion Co Ltd 車載用カメラ
US8194028B2 (en) * 2008-02-29 2012-06-05 Research In Motion Limited System and method for adjusting an intensity value and a backlight level for a display of an electronic device
DE102009026319A1 (de) 2009-08-04 2011-02-24 Saint-Gobain Sekurit Deutschland Gmbh & Co. Kg Scheibe mit optisch transparenten Sensorfeld
US8398234B2 (en) * 2011-05-03 2013-03-19 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Electro-thermal antifog optical devices
JP6214281B2 (ja) * 2013-08-30 2017-10-18 クラリオン株式会社 車載用カメラ
WO2015115399A1 (ja) 2014-01-28 2015-08-06 太陽化学工業株式会社 炭素膜を備える構造体及び炭素膜を形成する方法
JP2015169816A (ja) 2014-03-07 2015-09-28 船井電機株式会社 光学部品の結露防止構造、及び、ヘッドアップディスプレイ装置
US9395538B2 (en) * 2014-09-26 2016-07-19 Delphi Technologies, Inc. Vehicle imager assembly with localized window defogging
US10660533B2 (en) * 2014-09-30 2020-05-26 Rapsodo Pte. Ltd. Remote heart rate monitoring based on imaging for moving subjects
JP6612271B2 (ja) 2015-02-13 2019-11-27 日本板硝子株式会社 ウインドシールド
JP6440095B2 (ja) 2015-04-15 2018-12-19 コニカミノルタ株式会社 光走査型の対象物検出装置
CN204669633U (zh) * 2015-06-23 2015-09-23 北京美好生活家居用品有限公司 一种汽车后视镜加热片

Also Published As

Publication number Publication date
US20180215239A1 (en) 2018-08-02
EP3354518B1 (en) 2021-02-24
CA2993379A1 (en) 2018-07-30
JP2018122634A (ja) 2018-08-09
RU2673790C1 (ru) 2018-11-29
CA2993379C (en) 2019-02-26
CN108437895B (zh) 2021-04-02
EP3354518A1 (en) 2018-08-01
US10513168B2 (en) 2019-12-24
CN108437895A (zh) 2018-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6593360B2 (ja) 車両用光学システム
EP3054348B1 (en) Stereo camera for a vehicle
JP6573713B2 (ja) 車載画像処理装置
JP6509256B2 (ja) 車両のアシスタント・システム
JP2021511275A (ja) 情報取得システム用のフレームを有するグレージング
EP3054666A1 (en) Triple camera
US9068713B2 (en) Dew condensation delay device of head lamp for vehicle
JP2020196444A (ja) 移動体用カメラ及びカメラを搭載した移動体
JP2019137289A (ja) 車外監視装置
US10368009B2 (en) Imaging apparatus
JP2004025930A (ja) 車両搭載カメラのカメラカバー
RU2746873C2 (ru) Ветровое стекло с системой поддержки вождения
WO2019203177A1 (ja) センサを備えた車両用灯具
JP6568799B2 (ja) レンズユニット、撮像装置、および車載カメラ
JP2015020624A (ja) インストルメントパネル構造
JP2021187369A (ja) 車載カメラ装置
CN110709283B (zh) 反光镜
JP2016218044A (ja) ウィンド面検出センサ
JP7247201B2 (ja) 車載カメラ、及びこれを用いた駆動制御システム
JP2013164926A (ja) 灯具システムおよび車両用灯具
JP2023075633A (ja) カメラ保持構造
JP2022059144A (ja) 車両用カメラ
JP2022155823A (ja) 曇り止めシステム
JP2022124808A (ja) 車室内撮影装置
JP2020152125A (ja) 車両用撮影装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180808

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190604

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190730

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20190807

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190827

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190909

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6593360

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151