JP6586678B2 - 画像処理装置及びx線診断装置 - Google Patents
画像処理装置及びx線診断装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6586678B2 JP6586678B2 JP2015067514A JP2015067514A JP6586678B2 JP 6586678 B2 JP6586678 B2 JP 6586678B2 JP 2015067514 A JP2015067514 A JP 2015067514A JP 2015067514 A JP2015067514 A JP 2015067514A JP 6586678 B2 JP6586678 B2 JP 6586678B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pixel
- image data
- processing unit
- value
- preprocessing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 305
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 claims description 127
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 94
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 57
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 35
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 16
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 claims description 11
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 3
- 238000002203 pretreatment Methods 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 35
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 15
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 11
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 8
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 8
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 238000002591 computed tomography Methods 0.000 description 5
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 5
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000002603 single-photon emission computed tomography Methods 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000002595 magnetic resonance imaging Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000002594 fluoroscopy Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000003909 pattern recognition Methods 0.000 description 1
- 230000008447 perception Effects 0.000 description 1
- 238000000513 principal component analysis Methods 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
Description
第1の実施形態では、X線診断装置を一例に挙げて説明する。図1は、第1の実施形態に係るX線診断装置100の構成例を示す図である。図1に示すように、第1の実施形態に係るX線診断装置100は、高電圧発生器111、X線管112、X線絞り装置113、天板114、X線検出器115、Cアーム116、Cアーム回転・移動機構117、天板移動機構118、Cアーム・天板機構制御部119、絞り制御部120、画像データ生成部121、画像データ記憶部122、画像処理部123、入力部124、表示部125、及びシステム制御部126を有する。
ところで、上述した第1の実施形態では、第2の処理部123cは、前処理として、注目画素の走行方向に基づく方向領域内に含まれる画素から任意の画素を選択して、注目画素の画素値を選択した画素の画素値に置換するものとして説明した。しかしながら、第2の処理部123cは、例えば、第2の方法の前処理として、注目画素の走行方向に基づく方向領域内の画素値の平均値を算出して、注目画素の画素値を平均値に置換するようにしてもよい。図8を用いて、第1の実施形態の変形例に係る第2の処理部123cによる第2の方法の前処理について説明する。図8は、第1の実施形態の変形例に係る第2の処理部123cによる第2の方法の前処理を説明するための図である。
第1の実施形態では、前処理として、所定範囲の注目画素の画素値を置換する第1の方法及び第2の方法について説明したが、実施形態はこれに限定されるものではない。例えば、X線診断装置100は、第3の方法の前処理として、所定範囲の注目画素以外の画素の画素値を置換してもよい。
上述した第1の実施形態では、第2の処理部123cは、X線画像データにおいて、前処理として、注目画素を置換するものとして説明したが、実施形態はこれに限定されるものではない。例えば、第2の処理部123cは、前処理として、注目画素と隣接する画素であって、注目画素と同じ走行方向を有する画素についても、画素値を所定の値に置換してもよい。図12Aから図12Cは、その他の実施形態に係る第2の処理部123cによる前処理を説明するための図である。
実施形態は、上述した実施形態に限られるものではない。
上述した実施形態では、第2の処理部123cは、前処理として、第1の方法の前処理から第7の方法の前処理のいずれかを実行するものとして説明したが、実施形態はこれに限定されるものではない。例えば、第2の処理部123cは、第8の方法の前処理として、第3の方法の前処理と第6の方法の前処理とを組み合わせてもよい。より具体的には、第2の処理部123cは、第8の方法の前処理として、第6の方法の前処理を実行するとともに、更に、注目画素及び類似画素以外の画素である他画素の画素値を、他画素の近傍の任意の画素の画素値に置換する。なお、かかる場合、その他の実施形態に係る第2の処理部123cは、入力画像データに対して、第8の方法の前処理と変換処理とを複数回実行してX線画像データから複数の第2の画像データを出力するようにしてもよい。
なお、第2の処理部123cは、方向領域の走行方向を注目画素ごとに決定する際に、全ての注目画素で同じ大きさの方向領域を用いてもよいし、注目画素ごとに方向領域の大きさや形状を変更してもよい。例えば、第2の処理部123cは、線状信号の存在確率に応じて、方向領域の大きさを変更してもよい。より具体的には、第2の処理部123cは、線状信号の存在確率が所定の閾値以上と判定された注目画素では、方向領域の大きさを大きくし、線状信号の存在確率が所定の閾値未満と判定された注目画素では、方向領域の大きさを小さくする。
なお、上述した実施形態では、全ての画素について線形空間フィルタを適用するものとして説明したが、実施形態はこれに限定されるものではない。例えば、第2の処理部123cは、操作者から事前に選択された領域についてのみ前処理と変換処理とを実行してもよい。或いは、第2の処理部123cは、線状信号の存在確率が所定の閾値以上である注目画素についてのみ前処理と変換処理とを実行してもよい。
また、上述した実施形態では、X線診断装置100によって画像処理が実行される場合について説明したが、実施形態はこれに限定されるものではない。例えば、画像処理装置が、上述した実施形態と同様の画像処理を実行するようにしてもよい。その他の実施形態では、画像処理装置を含む画像処理システムを一例に挙げて説明する。図13は、その他の実施形態に係る画像処理システムの構成の一例を示す図である。
上述した実施形態では、X線診断装置などの医用画像診断装置によって生成された医用画像データに対して、線形空間フィルタを適用して、画像データにおける線状信号の視認性を向上させる場合について説明したが、実施形態はこれに限定されるものではない。例えば、画像処理装置は、トンネル内を撮影した画像データにおいて、線状信号としてひび割れの有無の判定や、自動車を撮影した画像データにおいて、線状信号としてナンバープレートの読み取りにも適用可能である。
450 制御部
451 分離部
452 第1の処理部
453 第2の処理部
454 合成部
Claims (23)
- 所定範囲の注目画素の画素値を、前記所定範囲に含まれる画素の画素値を用いて算出した値に変換する変換処理を、入力画像データの各画素で行って第1の画像データを出力する第1の処理部と、
前記所定範囲における所定の画素の画素値を所定の値に置換する前処理を行った後に、前記変換処理を、前記入力画像データの各画素で行って第2の画像データを出力する第2の処理部と、
前記第1の画像データと前記第2の画像データとを重み付け加算により合成した合成画像データを、表示部に出力する合成部と、
前記入力画像データを高周波成分データと低周波成分データとに分離する分離部と、
を備え、
前記第1の処理部は、前記高周波成分データの各画素で前記変換処理を行って、第1の高周波成分データを出力し、
前記第2の処理部は、前記高周波成分データの各画素で、前記前処理を行った後に、前記変換処理を行って、第2の高周波成分データを出力し、
前記合成部は、前記第1の高周波成分データと前記第2の高周波成分データとを重み付け加算により合成高周波成分データを合成し、更に、前記合成高周波成分データと前記低周波成分データとを合成した合成画像データを、前記表示部に出力する、画像処理装置。 - 所定範囲の注目画素の画素値を、前記所定範囲に含まれる画素の画素値を用いて算出した値に変換する変換処理を、入力画像データの各画素で行って第1の画像データを出力する第1の処理部と、
前記所定範囲における所定の画素の画素値を所定の値に置換する前処理を行った後に、前記変換処理を、前記入力画像データの各画素で行って第2の画像データを出力する第2の処理部と、
前記第1の画像データと前記第2の画像データとを重み付け加算により合成した合成画像データを、表示部に出力する合成部と、
を備え、
前記第2の処理部は、前記前処理として、前記注目画素の走行方向に基づく方向領域内の画素値の平均値を算出して、前記注目画素の画素値を前記平均値に置換する、画像処理装置。 - 前記第2の処理部は、前記前処理として、前記注目画素の走行方向に基づく方向領域内の画素値の平均値を算出して、前記注目画素の画素値を前記平均値に置換する、請求項1に記載の画像処理装置。
- 前記第2の処理部は、前記前処理として、更に、前記注目画素と隣接する画素であって、前記注目画素と同じ走行方向を有する画素である類似画素の画素値を、前記平均値に置換する、請求項2又は3に記載の画像処理装置。
- 所定範囲の注目画素の画素値を、前記所定範囲に含まれる画素の画素値を用いて算出した値に変換する変換処理を、入力画像データの各画素で行って第1の画像データを出力する第1の処理部と、
前記所定範囲における所定の画素の画素値を所定の値に置換する前処理を行った後に、前記変換処理を、前記入力画像データの各画素で行って第2の画像データを出力する第2の処理部と、
前記第1の画像データと前記第2の画像データとを重み付け加算により合成した合成画像データを、表示部に出力する合成部と、
を備え、
前記第2の処理部は、前記前処理として、前記注目画素の走行方向に基づく方向領域内に含まれる画素から任意の画素を選択して、前記注目画素の画素値を選択した画素の画素値に置換する、画像処理装置。 - 前記第2の処理部は、前記前処理として、前記注目画素の走行方向に基づく方向領域内に含まれる画素から任意の画素を選択して、前記注目画素の画素値を選択した画素の画素値に置換する、請求項1に記載の画像処理装置。
- 前記第2の処理部は、前記前処理として、更に、前記注目画素と隣接する画素であって、前記注目画素と同じ走行方向を有する画素である類似画素の画素値を、前記選択した画素の画素値に置換する、請求項5又は6に記載の画像処理装置。
- 前記第2の処理部は、前記前処理として、更に、前記注目画素及び前記類似画素以外の画素である他画素の画素値を、前記他画素の近傍の任意の画素の画素値に置換する、請求項4又は7に記載の画像処理装置。
- 所定範囲の注目画素の画素値を、前記所定範囲に含まれる画素の画素値を用いて算出した値に変換する変換処理を、入力画像データの各画素で行って第1の画像データを出力する第1の処理部と、
前記所定範囲における所定の画素の画素値を所定の値に置換する前処理を行った後に、前記変換処理を、前記入力画像データの各画素で行って第2の画像データを出力する第2の処理部と、
前記第1の画像データと前記第2の画像データとを重み付け加算により合成した合成画像データを、表示部に出力する合成部と、
を備え、
前記第2の処理部は、前記前処理として、前記注目画素以外の画素の画素値を当該注目画素以外の画素の近傍の任意の画素の画素値に置換する、画像処理装置。 - 前記第2の処理部は、前記前処理として、前記注目画素以外の画素の画素値を当該注目画素以外の画素の近傍の任意の画素の画素値に置換する、請求項1に記載の画像処理装置。
- 前記第2の処理部は、前記前処理として、更に、前記注目画素以外の画素の画素値を当該注目画素以外の画素の近傍の任意の画素の画素値に置換する、請求項2、3、5又は6に記載の画像処理装置。
- 前記第2の処理部は、前記前処理と前記変換処理とを複数回実行して前記入力画像データから複数の前記第2の画像データを出力する、請求項5〜11のいずれか一つに記載の画像処理装置。
- 所定範囲の注目画素の画素値を、前記所定範囲に含まれる画素の画素値を用いて算出した値に変換する変換処理を、入力画像データの各画素で行って第1の画像データを出力する第1の処理部と、
前記所定範囲における所定の画素の画素値を所定の値に置換する前処理を行った後に、前記変換処理を、前記入力画像データの各画素で行って第2の画像データを出力する第2の処理部と、
前記第1の画像データと前記第2の画像データとを重み付け加算により合成した合成画像データを、表示部に出力する合成部と、
を備え、
前記合成部は、前記第1の画像データに用いる第1の重み係数よりも値の大きい第2の重み係数を、前記第2の画像データに用いる、画像処理装置。 - 前記合成部は、前記第1の画像データに用いる第1の重み係数よりも値の大きい第2の重み係数を、前記第2の画像データに用いる、請求項1〜12のいずれか一つに記載の画像処理装置。
- 入力画像データにおいて、所定範囲の注目画素の画素値を、前記注目画素の走行方向に基づく方向領域内に含まれる画素から選択した任意の画素の画素値に置換する前処理を行い、前記前処理を行った後に、前記注目画素の画素値を前記所定範囲に含まれる画素の画素値を用いて算出した値に変換する変換処理を、前記入力画像データの各画素で行う画像処理部と、
前記変換処理された画像データを表示部に表示させる表示制御部と、
を備え、
前記画像処理部は、前記前処理として、更に、前記注目画素と隣接する画素であって、前記注目画素と同じ走行方向を有する画素である類似画素の画素値を、前記選択した任意の画素の画素値に置換し、前記注目画素及び前記類似画素以外の画素である他画素の画素値を、前記他画素の近傍の任意の画素の画素値に置換する、画像処理装置。 - 入力画像データにおいて、所定範囲の注目画素の画素値を、前記注目画素の走行方向に基づく方向領域内に含まれる画素から選択した任意の画素の画素値に置換する前処理を行い、前記前処理を行った後に、前記注目画素の画素値を前記所定範囲に含まれる画素の画素値を用いて算出した値に変換する変換処理を、前記入力画像データの各画素で行う画像処理部と、
前記変換処理された画像データを表示部に表示させる表示制御部と、
を備え、
前記画像処理部は、前記前処理として、更に、前記注目画素以外の画素の画素値を当該注目画素以外の画素の近傍の任意の画素の画素値に置換する、画像処理装置。 - 入力画像データにおいて、所定範囲の注目画素の画素値を、前記注目画素の走行方向に基づく方向領域内に含まれる画素から選択した任意の画素の画素値に置換する前処理を行い、前記前処理を行った後に、前記注目画素の画素値を前記所定範囲に含まれる画素の画素値を用いて算出した値に変換する変換処理を、前記入力画像データの各画素で行う画像処理部と、
前記変換処理された画像データを表示部に表示させる表示制御部と、
を備え、
前記画像処理部は、前記前処理と前記変換処理とを複数回実行して前記入力画像データから複数の前記変換処理された画像データを出力する、画像処理装置。 - 前記画像処理部は、前記前処理と前記変換処理とを複数回実行して前記入力画像データから複数の前記変換処理された画像データを出力する、請求項15又は16に記載の画像処理装置。
- 入力画像データにおいて、所定範囲の注目画素の画素値を、前記注目画素の走行方向に基づく方向領域内に含まれる画素から選択した任意の画素の画素値に置換する前処理を行い、前記前処理を行った後に、前記注目画素の画素値を前記所定範囲に含まれる画素の画素値を用いて算出した値に変換する変換処理を、前記入力画像データの各画素で行う画像処理部と、
前記変換処理された画像データを表示部に表示させる表示制御部と、
を備え、
前記画像処理部は、
前記前処理を実行せずに前記変換処理を実行して第1の画像データを出力する第1の処理部と、
前記前処理を実行してから前記変換処理を実行して第2の画像データを出力する第2の処理部と、
前記第1の画像データと前記第2の画像データとを重み付け加算により合成した合成画像データを、表示部に出力する合成部と、
を備える、画像処理装置。 - 前記画像処理部は、
前記前処理を実行せずに前記変換処理を実行して第1の画像データを出力する第1の処理部と、
前記前処理を実行してから前記変換処理を実行して第2の画像データを出力する第2の処理部と、
前記第1の画像データと前記第2の画像データとを重み付け加算により合成した合成画像データを、表示部に出力する合成部と、
を備える、請求項15〜18のいずれか一つに記載の画像処理装置。 - 前記画像処理部は、
前記入力画像データを高周波成分データと低周波成分データとに分離する分離部を更に備え、
前記第1の処理部は、前記高周波成分データの各画素で前記変換処理を行って、第1の高周波成分データを出力し、
前記第2の処理部は、前記高周波成分データの各画素で、前記前処理を行った後に、前記変換処理を行って、第2の高周波成分データを出力し、
前記合成部は、前記第1の高周波成分データと前記第2の高周波成分データとを重み付け加算により合成高周波成分データを合成し、更に、前記合成高周波成分データと前記低周波成分データとを合成した合成画像データを、前記表示部に出力する、請求項19又は20に記載の画像処理装置。 - 前記合成部は、前記第1の画像データに用いる第1の重み係数よりも値の大きい第2の重み係数を、前記第2の画像データに用いる、請求項19〜21のいずれか一つに記載の画像処理装置。
- 請求項1〜22のいずれか一つに記載の画像処理装置を備えた、X線診断装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015067514A JP6586678B2 (ja) | 2015-03-27 | 2015-03-27 | 画像処理装置及びx線診断装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015067514A JP6586678B2 (ja) | 2015-03-27 | 2015-03-27 | 画像処理装置及びx線診断装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016185280A JP2016185280A (ja) | 2016-10-27 |
JP6586678B2 true JP6586678B2 (ja) | 2019-10-09 |
Family
ID=57203016
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015067514A Active JP6586678B2 (ja) | 2015-03-27 | 2015-03-27 | 画像処理装置及びx線診断装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6586678B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4431341B2 (ja) * | 2003-08-22 | 2010-03-10 | ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー | 空間フィルタおよび超音波診断装置 |
JP5726482B2 (ja) * | 2010-11-08 | 2015-06-03 | 株式会社東芝 | 画像処理装置及びそれを用いたx線診断装置、画像処理装置の作動方法 |
JP6210738B2 (ja) * | 2013-06-05 | 2017-10-11 | 独立行政法人国立高等専門学校機構 | 画像処理装置及び医用画像診断装置 |
-
2015
- 2015-03-27 JP JP2015067514A patent/JP6586678B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016185280A (ja) | 2016-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN112770838B (zh) | 使用自关注深度学习进行图像增强的系统和方法 | |
KR102003042B1 (ko) | 멀티 에너지 엑스선에 기초한 의료 영상을 합성 및 표시하는 의료 영상 처리 장치 및 방법 | |
JP5138910B2 (ja) | 投影画像を用いた3dcadのシステム及び方法 | |
JP6345486B2 (ja) | フォトンカウンティングx線コンピュータ断層撮影装置、および医用画像再構成プログラム | |
JP2017535344A (ja) | トモシンセシスデータから合成マンモグラムを生成する方法 | |
US10143433B2 (en) | Computed tomography apparatus and method of reconstructing a computed tomography image by the computed tomography apparatus | |
JP5828649B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及びコンピュータプログラム | |
KR20120011692A (ko) | 영상 처리 방법 및 장치와 이를 채용한 의료영상시스템 | |
US10631810B2 (en) | Image processing device, radiation imaging system, image processing method, and image processing program | |
CN102024251A (zh) | 用于双源ct的基于多图像虚拟非对比图像增强的系统和方法 | |
JP2011255033A (ja) | 放射線画像領域抽出装置、放射線画像領域抽出プログラムおよび放射線撮影装置 | |
US20160300370A1 (en) | Tomography apparatus and method of reconstructing tomography image by using the tomography apparatus | |
JP2021019714A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びx線ct装置 | |
JP2013119040A (ja) | 医療映像処理方法及びその装置 | |
JP6210738B2 (ja) | 画像処理装置及び医用画像診断装置 | |
JP6002324B2 (ja) | 放射線画像生成装置及び画像処理方法 | |
KR102527017B1 (ko) | 평면 보간 기반 2차원 의료 영상을 생성하는 방법 및 장치 | |
WO2014196608A1 (ja) | 画像処理装置、医用画像診断装置及びx線診断装置 | |
Lee et al. | Development of a total variation noise reduction algorithm for chest digital tomosynthesis | |
JP6586678B2 (ja) | 画像処理装置及びx線診断装置 | |
JP2013081716A (ja) | X線ct装置及び画像処理装置 | |
Lee et al. | Chest Radiographs Enhancement with Contrast Limited Adaptive Histogram | |
Saifudin et al. | A comparative study of unsharp masking filters for enhancement of digital breast tomosynthesis images | |
JP7566696B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、学習装置、学習方法、及びプログラム | |
EP4167187A1 (en) | X-ray diagnostic apparatus and a medical information processing method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20151102 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20151102 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20160930 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20161021 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180326 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180329 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190329 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190723 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190821 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6586678 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |