JP6582996B2 - 電流量検出器 - Google Patents
電流量検出器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6582996B2 JP6582996B2 JP2015559971A JP2015559971A JP6582996B2 JP 6582996 B2 JP6582996 B2 JP 6582996B2 JP 2015559971 A JP2015559971 A JP 2015559971A JP 2015559971 A JP2015559971 A JP 2015559971A JP 6582996 B2 JP6582996 B2 JP 6582996B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- current
- magnetic
- gap
- magnetic sensor
- current path
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 20
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 18
- 230000006698 induction Effects 0.000 claims description 3
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 57
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 10
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 8
- IUVCFHHAEHNCFT-INIZCTEOSA-N 2-[(1s)-1-[4-amino-3-(3-fluoro-4-propan-2-yloxyphenyl)pyrazolo[3,4-d]pyrimidin-1-yl]ethyl]-6-fluoro-3-(3-fluorophenyl)chromen-4-one Chemical compound C1=C(F)C(OC(C)C)=CC=C1C(C1=C(N)N=CN=C11)=NN1[C@@H](C)C1=C(C=2C=C(F)C=CC=2)C(=O)C2=CC(F)=CC=C2O1 IUVCFHHAEHNCFT-INIZCTEOSA-N 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000002500 effect on skin Effects 0.000 description 3
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 3
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 3
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 3
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000005672 electromagnetic field Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011135 tin Substances 0.000 description 1
- 230000005641 tunneling Effects 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R15/00—Details of measuring arrangements of the types provided for in groups G01R17/00 - G01R29/00, G01R33/00 - G01R33/26 or G01R35/00
- G01R15/14—Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks
- G01R15/20—Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks using galvano-magnetic devices, e.g. Hall-effect devices, i.e. measuring a magnetic field via the interaction between a current and a magnetic field, e.g. magneto resistive or Hall effect devices
- G01R15/202—Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks using galvano-magnetic devices, e.g. Hall-effect devices, i.e. measuring a magnetic field via the interaction between a current and a magnetic field, e.g. magneto resistive or Hall effect devices using Hall-effect devices
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R15/00—Details of measuring arrangements of the types provided for in groups G01R17/00 - G01R29/00, G01R33/00 - G01R33/26 or G01R35/00
- G01R15/14—Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks
- G01R15/20—Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks using galvano-magnetic devices, e.g. Hall-effect devices, i.e. measuring a magnetic field via the interaction between a current and a magnetic field, e.g. magneto resistive or Hall effect devices
- G01R15/207—Constructional details independent of the type of device used
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Measuring Instrument Details And Bridges, And Automatic Balancing Devices (AREA)
Description
前記空隙部に設けられ、前記電流線を流れる測定電流により発生する磁界を検出する磁気センサと、を有する電流量検出器であって、
前記空隙部の幅gと厚さtとは、厚さt/幅g≦1の関係を満し、前記空隙部の幅方向中心から±g/6の領域内に前記センサが設けられていることを特徴とする。
図2(a)〜(c)に示すような電流線3、すなわち、空隙部2を有し電流路が空隙部2で分岐しその後合流するような電流線3に、100Hz、1kHz、10kHz、100kHzの周波数で交流電流を流した場合、表皮効果の影響で交流電流の周波数に依存して電流密度分布に以下のような相違が表れる。
すなわち、上述のように、第1電流路R1及び第2電流路R2に流れる電流密度分布に偏りが生じ、それにより空隙部2における磁束密度分布も周波数に依存して大きく変わり得るにも拘わらず、図7(a)に示すように、空隙部2の幅長をgとして、幅中心線(図2(a)に示した空隙部2の長手方向軸Oに相当)から左右に±g/6の間の範囲(すなわち、空隙部2の幅中心線から−g/6離れた位置から当該中心線から+g/6離れた位置までの範囲)においては、いずれの周波数においても厚さ方向の磁束密度はほとんど変化が見られないことが分かった。これは空隙部2の長手方向(領域R)の全長にわたって確認された。すなわち、100Hz〜100kHzまで周波数が変わるにしたがって磁束密度分布が大きく変わっているにも拘わらず、幅方向について±g/6の範囲のみに着目すれば周波数に依存することなく一様な磁界勾配が空隙部2に形成されている。また、図7(b)に示すように、100Hzと100kHzとの減衰比と、10Hzと1MHzとの減衰比と、を示した場合、±g/6の範囲においては、減衰比rがr≧0.8であり、0.5≦r≦1を満たす。
図2(a)〜(c)は、本発明の実施の形態1に係る電流量検出器1の電流線3を示している。図2(a)〜(c)に示すように、電流線3の中央には、磁気センサ4が収容される空隙部2が設けられている。空隙部2の長手方向軸Oは、電流線3の幅方向についての中心線(電流線3の長手方向軸K)と略一致している。そのため、空隙部2により分岐された第1電流路R1と第2電流路R2とはそれぞれ略同じ断面積を有する。また、第1電流路R1の形状と第2電流路R2の形状は略同一であることが好ましい。このように、第1電流路R1の形状と第2電流路R2の形状とが、略同一であることにより、一様な磁界を得られる厚さ方向の範囲が広くなる。そのため、幅方向にも一定の磁束密度領域が増え、取り付け自由度が大きくなる。ここで、「同じ断面積」、「形状が同一」とは、断面積が完全に同じである場合、形状が完全に同一である場合に限られず、断面積が略同じ、形状が略同一の場合も含まれるものとする。
本発明に係る電流量検出器1において、磁気センサ4として磁界の強度に応じて電気信号を出力できるものならば如何なる磁気センサを使用してもよく、現在知られている公知の磁気センサを使用することができる。しかしながら、本願発明は、垂直方向を検出することができる磁気センサとして、薄膜で形成できる異方性磁気抵抗効果(以下、異方性磁気抵抗効果をAMRと称することもある)素子、多層巨大磁気抵抗効果(以下、多層巨大磁気抵抗効果をGMRと称することもある)素子、スピンバルブ型磁気抵抗効果(以下、スピンバルブ型磁気抵抗効果をSVGMRと称する)素子、トンネル磁気抵抗効果(以下、トンネル磁気抵抗効果をTMRと称することもある)素子、ホール素子、磁気インピーダンス素子、磁気誘導素子、フラックスゲート素子等を用いることができる。
例えば、巨大磁気抵抗効果素子を用いて、前記素子の位置にバイアス磁界がかかるようにコイル等を配することで、バイアス磁界に対して垂直な方向に感磁軸を設定し、感磁軸方向の磁界成分に対して比例する電圧を出力する磁気比例方式の磁気センサ、さらに前記感磁軸方向の磁界成分に対応して、反対方向に同じ強度の磁界をかけるためのコイルを配置し、前記素子にフィードバックをかけて、そのときにコイルにかけた電圧を出力する磁気平衡方式の磁気センサなどを用いることができる。その際、前記素子は固定層の方向を考慮してブリッジ接続することで、検出可能な磁界範囲を広くすることも可能である。
電流線3の空隙部2の幅gと厚さtとの比率t/gはt/g≦1の関係式を満たし、磁気センサ4は空隙部2の幅方向中心から±g/6の領域内に配置され、電流線からの磁界を検出できる構成であれば良く、広い動作範囲で、高感度な測定ができる効果を得られる。以下にいくつかの構成について例示する。図11(a)〜(g)は、電流線3の空隙部2に磁気センサ4を配置させた状態における電流線3及び磁気センサ4の断面の形態を示している。前記空隙部2への磁気センサ4の配置は、例えば、非磁性体の継ぎ手などで電流線3と磁気センサ4を固定しても良いし、空隙部2の磁界に影響しないように電流線の周囲を覆うような、例えば樹脂などの部材を設けて、電流線3及び磁気センサ4を固定しても良い。
図11(a)は、電流量検出器1の構成(i)を示した断面図である。図11(a)においては、電流量検出器1は、1つの磁気センサ4を有する。磁気センサ4を幅方向の中心線から±g/6の範囲内に配置することにより、広い動作範囲において高感度な測定が可能となる。1つの磁気センサ4を用いる場合、磁気センサ4を幅方向の中心を通る中心線22から少し離れた位置に配置することにより、磁界を検出しやすくなるため好ましい。磁気センサ4は、センサの長手方向に感磁軸21を有し、当該感磁軸21は、空隙部2の中心を通る中心線22に対して傾斜しても良い。感磁軸21と中心線22との傾斜角が小さい場合微小電流測定が可能であるなど、より高感度な測定が実現できる。
図11(b)は、電流量検出器1の構成(ii)を示した断面図である。図11(b)においては、電流量検出器1は、2つの磁気センサ4を有する。前記2つの磁気センサ4は、互いに略平行に配置され、幅方向に関して異なる位置に配置されている必要がある。2つの磁気センサ4のうち一方が、空隙部2の幅gの中心線22上に配置されていてもよい。また、構成(i)と同様、磁気センサ4は、それぞれ、長手方向に感磁軸21を有し、当該感磁軸21は、空隙部2の中心を通る中心線22に対して傾斜しても良い。さらに空隙部2の中心から対称な位置に2つの磁気センサ4を配置すると、電流によって発生する磁界を減衰する効果が最も大きく、特に動作範囲を広くでき、大電流の測定も可能となるため特に好ましい。
図11(c)は、電流量検出器1の構成(iii)を示した断面図である。図11(c)に示すように、電流線3の空隙部2の幅gと厚さtとの比率t/gはt/g≦0.5の関係式を満たす。磁気センサ4は、構成(i)又は(ii)と同じく、1つ又は2つの磁気センサ4を有し、感磁軸21が空隙部2の中心を通る中心線22に対して傾斜しても良い。
図11(d)は、電流量検出器1の構成(iv)を示した断面図である。図11(d)に示すように、構成(iv)においては、2つの磁気センサ4の感磁軸21が空隙部2の幅方向の中心線22に対して傾斜していない構成である以外は構成(ii)と同じ条件として良い。構成(ii)においても磁気センサ4を空隙部2の幅方向中心から±g/6の領域内に配置することにより高感度な測定を行うことができるという効果が得られるが、特に構成(iv)に示すように磁気センサ4の感磁軸21を空隙部2の幅方向の中心線22に対して平行に配置することにより、微小電流測定が可能であるなど、より高感度な測定が可能となるため好ましい。構成(ii)と同様に空隙部2の幅方向の中心線22に対して対称な位置に2つの磁気センサ4を配置しているため、電流によって発生する磁界を減衰する効果も大きく、大電流の測定も可能となるため特に好ましい。中心線22に対して傾斜していない構成としてみなされる範囲としては、感磁軸と中心線との傾斜角が−15°〜15°の範囲が許容され、0°が最も好ましい。
図11(e)は、電流量検出器1の構成(v)を示した断面図である。図11(e)に示すように、構成(v)においては、磁気センサ4の感磁軸21が空隙部2の幅方向の中心線22に対して傾斜していない構成である以外は構成(i)と同じ条件として良い。構成(i)においても磁気センサ4を空隙部2の幅方向中心から±g/6の領域内に配置することにより高感度な測定を行うことができるという効果が得られるが、特に構成(v)に示すように磁気センサ4の感磁軸21を空隙部2の幅方向の中心線22に対して平行に配置することにより、微小電流測定が可能であるなど、より高感度な測定が可能となるため好ましい。中心線22に対して傾斜していない構成としてみなされる範囲としては、感磁軸21と中心線22との傾斜角が−15°〜15°の範囲が許容され、0°が最も好ましい。
図11(f)は、電流量検出器1の構成(vi)を示した断面図である。図11(f)に示すように、構成(vi)においては、2つの磁気センサ4の感磁軸21が空隙部2の幅方向の中心線22に対して90°又は−90°傾斜した構成である以外は構成(ii)と同じ条件として良い。特に構成(vi)に示すように2つの磁気センサ4の感磁軸21を空隙部2の幅方向の中心線22に対して90°又は−90°傾斜させることにより、電流値の増減に対し線形性の高い測定が可能であるため好ましい。さらに空隙部2の厚み方向の中心線23に対して対称な位置に2つの磁気センサ4を配置すると、電流によって発生する磁界を減衰する効果が最も大きく、大電流の測定も可能となるため特に好ましい。中心線22に対して90°又は−90°傾斜した構成としてみなされる範囲としては、感磁軸21と中心線22との傾斜角が75°〜105°、又は−105°〜−75°の範囲が許容され、90°又は−90°が最も好ましい。
図11(g)は、電流量検出器1の構成(vii)を示した断面図である。図11(g)
に示すように、構成(vii)においては、磁気センサ4の感磁軸21が空隙部2の幅方向の中心線22に対して90°又は−90°傾斜した構成である以外は構成(i)と同じ条件として良い。特に構成(vii)に示すように磁気センサ4の感磁軸21を空隙部2の幅方向の中心線22に対して90°又は−90°傾斜させることにより、電流値の増減に対し線形性の高い測定が可能であるため好ましい。中心線22に対して90°又は−90°傾斜した構成としてみなされる範囲としては、感磁軸21と中心線22との傾斜角が75°〜105°、又は−105°〜−75°の範囲が許容され、90°又は−90°が最も好ましい。
電磁界解析は株式会社JSOL社製J-MAG_STUDIOver.10を用いた。解析手法は有限要素法である。すなわち細分化された導体に流れる電流(細分化要素断面積と電流密度の積)によって発生する所定の場所の磁界を要素ごとに計算し、全要素について積算する方法である。用いた本方法では渦電流による電流密度の分布も考慮されている。
2 空隙部
3 電流線
4 磁気センサ
5 基板
Claims (10)
- 分岐位置と合流位置との間に空隙部を有し、前記空隙部により分離された、同一の断面積を有する第1電流路及び第2電流路を有する電流線と、
前記空隙部に設けられ、前記電流線を流れる測定電流により発生する磁界を検出する磁気センサと、を有する電流量検出器であって、
前記空隙部の幅gと厚さtとは、厚さt/幅g≦1の関係を満たし、前記空隙部の幅方向中心から±g/6の領域内に前記磁気センサが設けられ、
前記電流線は、前記第1電流路及び前記第2電流路の上面と、前記分岐位置あるいは前記合流位置を含む電流路上面と、が段差となるように構成されていることを特徴とする電流量検出器。 - 前記空隙部の幅gと厚さtとが、厚さt/幅g≦1の関係を満たすことにより、前記空隙部の幅方向中心から±g/6の領域内に、前記測定電流の周波数の変動に拘わらず一様な磁界勾配が形成され、前記磁気センサが設けられた位置における感磁軸の磁界成分の減衰比rが周波数に依存することなく0.5≦r≦1の関係を満たすことを特徴とする請求項1に記載の電流量検出器。
- 少なくとも2つの磁気センサを有し、各磁気センサの感磁軸は互いに平行であり、各磁気センサの差動により電流量が検出されることを特徴とする請求項1又は2に記載の電流量検出器。
- 前記空隙部の幅gと厚さtとが、t/g≦0.5の関係を満たし、前記磁気センサの位置での感磁軸の磁界成分の減衰比rは周波数に依存することなく0.8≦r≦1の関係を満たすことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の電流量検出器。
- 前記空隙部の幅gと厚さtとが、t/g≦0.25の関係を満たし、前記磁気センサの位置での感磁軸の磁界成分の減衰比rは周波数に依存することなく0.95≦r≦1であることを特徴とする請求項4に記載の電流量検出器。
- 前記磁気センサは、感磁面内の磁界を検出する磁気抵抗効果素子を有し、前記磁気センサの感磁軸は前記感磁面内にあり、
前記磁気センサは、前記第1電流路及び前記第2電流路から発生する誘導磁界の合成磁界の前記感磁軸の磁界成分に基づいて、電流量を検出することを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の電流量検出器。 - 前記磁気センサは、前記空隙部の厚み方向の中心線が前記磁気センサを通り、幅方向の中心線が前記磁気センサを通らない位置に配置され、
前記磁気センサの感磁軸は、電流の流れる方向に対して垂直に配置されていることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の電流量検出器。 - 前記磁気センサは、前記空隙部の幅方向の中心線が前記磁気センサを通り、厚み方向の中心線が前記磁気センサを通らない位置に配置され、
前記磁気センサの感磁軸は、電流の流れる方向に対して水平に配置されていることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の電流量検出器。 - 前記磁気センサは、前記空隙部の中心に対して対称に2つ配置されていることを特徴とする請求項7又は8のいずれかに記載の電流量検出器。
- 大電流線をさらに有し、
前記電流線が、前記大電流線から分岐され前記大電流線と合流する迂回電流路を構成することを特徴とする請求項1〜9のいずれかに記載の電流量検出器。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014017749 | 2014-01-31 | ||
JP2014017749 | 2014-01-31 | ||
PCT/JP2015/052335 WO2015115472A1 (ja) | 2014-01-31 | 2015-01-28 | 電流量検出器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2015115472A1 JPWO2015115472A1 (ja) | 2017-03-23 |
JP6582996B2 true JP6582996B2 (ja) | 2019-10-02 |
Family
ID=53757045
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015559971A Expired - Fee Related JP6582996B2 (ja) | 2014-01-31 | 2015-01-28 | 電流量検出器 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6582996B2 (ja) |
WO (1) | WO2015115472A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108450013B (zh) * | 2015-10-08 | 2020-09-15 | 株式会社村田制作所 | 电流传感器以及具备其的电力变换装置 |
JP6737092B2 (ja) * | 2016-09-12 | 2020-08-05 | 株式会社村田製作所 | 電流センサ |
JP6897063B2 (ja) * | 2016-11-04 | 2021-06-30 | 日立金属株式会社 | 電流センサ |
EP3695234A1 (de) * | 2017-10-12 | 2020-08-19 | Sensitec GmbH | Stromsensoranordnung |
US11239761B2 (en) | 2018-01-24 | 2022-02-01 | Infineon Technologies Ag | Coreless current sensor for high current power module |
JP2022052554A (ja) * | 2020-09-23 | 2022-04-04 | 甲神電機株式会社 | 電流検出装置 |
CN114264860A (zh) * | 2021-12-21 | 2022-04-01 | 江苏多维科技有限公司 | 一种台阶式铜排电流检测装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19838536A1 (de) * | 1998-08-25 | 2000-03-02 | Lust Antriebstechnik Gmbh | Vorrichtung und Verfahren zur Bildung eines oder mehrerer Magnetfeldgradienten durch einen geraden Leiter |
JP2002107384A (ja) * | 2000-09-29 | 2002-04-10 | Stanley Electric Co Ltd | 電流センサ |
JP2005283451A (ja) * | 2004-03-30 | 2005-10-13 | Asahi Kasei Electronics Co Ltd | 電流測定装置および電流測定方法 |
JP2012154831A (ja) * | 2011-01-27 | 2012-08-16 | Toyota Motor Corp | 電流センサ |
-
2015
- 2015-01-28 JP JP2015559971A patent/JP6582996B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2015-01-28 WO PCT/JP2015/052335 patent/WO2015115472A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2015115472A1 (ja) | 2015-08-06 |
JPWO2015115472A1 (ja) | 2017-03-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6582996B2 (ja) | 電流量検出器 | |
JP6477684B2 (ja) | 電流量検出器 | |
JP6651956B2 (ja) | 電流センサ | |
JP5482736B2 (ja) | 電流センサ | |
US10545198B2 (en) | Magnetic sensor, manufacturing method thereof, and current detector using the same | |
US8593134B2 (en) | Current sensor | |
JP6265282B2 (ja) | 電流センサ | |
JP6690433B2 (ja) | 電流センサ | |
US20170067941A1 (en) | Balancing an eddy current effect and a skin effect on a magnetic sensor using die paddle notches | |
US10006945B2 (en) | Electric current sensor | |
WO2017018306A1 (ja) | 電流センサ | |
JP6540802B2 (ja) | 電流センサ | |
JP2022100322A (ja) | 磁気検出装置 | |
JP6311790B2 (ja) | 電流センサ | |
JP2018165699A (ja) | 電流センサ | |
JP5783361B2 (ja) | 電流測定装置 | |
WO2014083812A1 (ja) | 電力計測装置 | |
WO2011111747A1 (ja) | 磁気検出素子を備えた電流センサ | |
JP6671985B2 (ja) | 電流センサ | |
JP5678285B2 (ja) | 電流センサ | |
JP6671986B2 (ja) | 電流センサおよびその製造方法 | |
JP2014066623A (ja) | 電流センサ | |
JP5139822B2 (ja) | 磁界プローブ | |
WO2012035906A1 (ja) | 電流センサ | |
JP2020139899A (ja) | 電流センサ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180117 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190315 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190806 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190819 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6582996 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |