JP6569946B2 - 蓄電池パック、蓄電池パックの制御方法及び情報端末の制御方法 - Google Patents

蓄電池パック、蓄電池パックの制御方法及び情報端末の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6569946B2
JP6569946B2 JP2016023450A JP2016023450A JP6569946B2 JP 6569946 B2 JP6569946 B2 JP 6569946B2 JP 2016023450 A JP2016023450 A JP 2016023450A JP 2016023450 A JP2016023450 A JP 2016023450A JP 6569946 B2 JP6569946 B2 JP 6569946B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
battery pack
storage battery
profile information
item
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016023450A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016201354A (ja
Inventor
黒田 剛
剛 黒田
遠矢 正一
正一 遠矢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Publication of JP2016201354A publication Critical patent/JP2016201354A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6569946B2 publication Critical patent/JP6569946B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Systems or methods specially adapted for specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/06Electricity, gas or water supply
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
    • H02J7/342The other DC source being a battery actively interacting with the first one, i.e. battery to battery charging
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M2010/4271Battery management systems including electronic circuits, e.g. control of current or voltage to keep battery in healthy state, cell balancing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M2010/4278Systems for data transfer from batteries, e.g. transfer of battery parameters to a controller, data transferred between battery controller and main controller
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/00032Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by data exchange
    • H02J7/00034Charger exchanging data with an electronic device, i.e. telephone, whose internal battery is under charge
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/00032Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by data exchange
    • H02J7/00036Charger exchanging data with battery
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/00047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with provisions for charging different types of batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Description

本開示は、複数の電気機器に接続可能であり、接続された電気機器に給電する蓄電池パック、蓄電池パックの制御方法、及び複数の電気機器に接続可能な蓄電池パックと通信可能に接続された情報端末の制御方法に関する。
従来、通信プロトコルが異なる複数種類の外部の機器に着脱自在に接続して使用される蓄電池パックが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1の蓄電池パックは、蓄電池パックに外部の機器が接続された場合に、複数の通信プロトコルのうち外部の機器と通信可能な通信プロトコルを特定して通信を確立し、外部の機器と通信が確立できた場合に、二次電池から外部の機器に放電を行っている。
国際公開第2014/155904号
しかしながら、上記特許文献1記載の従来の蓄電池パックでは、蓄電池パックが接続された外部の電気機器の状態を示す情報を、蓄電池パックと機器との間でどの様に利用されるかについて検討されていない。
本開示は、上記事情に鑑み、限定的でない例示的なある実施形態は、電気機器が外部の情報機器と通信する機能を有していない場合であっても、蓄電池パックを介して電気機器の情報を外部の情報機器に送信することができる蓄電池パックを提供する。
本開示の一態様に係る蓄電池パックは、二次電池と、複数の電気機器と着脱自在に接続する接続器と、前記電気機器を識別する機器識別情報と、前記電気機器の状態を示す状態情報の項目とを含み、前記複数の電気機器毎に異なるプロファイル情報を前記複数の電気機器毎に記憶する記憶器と、前記接続器に接続された前記電気機器の機器識別情報及び前記状態情報の項目値を前記電気機器から受信する第1の通信器と、前記接続器に接続された前記電気機器の機器識別情報を用いて前記記憶器に記憶されている前記複数のプロファイル情報のうち、前記接続器に接続された前記電気機器に対応する前記プロファイル情報を特定する特定器と、前記特定器によって特定された前記プロファイル情報及び前記接続器に接続された前記電気機器の状態情報の項目値を外部の情報機器に送信する第2の通信器と、を備える。
本開示によれば、電気機器が外部の情報機器と通信する機能を有していない場合であっても、蓄電池パックを介して電気機器の情報を外部の情報機器に送信することができる。
本実施の形態1における情報処理システムの構成を示す図である。 本実施の形態1における蓄電池パック、電気機器及び情報端末の構成を示すブロック図である。 本実施の形態1における情報処理システムの具体的な例について説明するための模式図である。 本実施の形態1における蓄電池パックのプロファイル情報の一例を示す図である。 本実施の形態1における電動自転車のプロファイル情報の一例を示す図である。 本実施の形態1における情報処理システムのプロファイル情報を送信する動作を示すフローチャートである。 本実施の形態1の変形例における情報処理システムのプロファイル情報を送信する動作を示すフローチャートである。 本実施の形態1において情報端末の表示器に表示される表示画面を示す図である。 本実施の形態1において情報端末の表示器に表示される表示画面の第1の変形例を示す図である。 本実施の形態1において情報端末の表示器に表示される表示画面の第2の変形例を示す図である。 本実施の形態1において、新たなプロファイル情報を蓄電池パックに追加する処理について説明するための模式図である。 本実施の形態1において、新たなプロファイル情報を蓄電池パックに追加する処理について説明するためのフローチャートである。 本実施の形態1において、プロファイル情報の一部を蓄電池パックに追加する処理について説明するための模式図である。 蓄電池パックに記憶されている蓄電池パックのプロファイル情報の一例を示す図である。 新たな状態情報の項目が追加された蓄電池パックのプロファイル情報の一例を示す図である。 本実施の形態1において、プロファイル情報の一部を蓄電池パックに追加する処理について説明するためのフローチャートである。 本実施の形態2における情報処理システムの構成を示す図である。 本実施の形態2における蓄電池パック、電気機器及び情報端末の構成を示すブロック図である。 本実施の形態2において、新たなプロファイル情報を蓄電池パックに追加する処理について説明するための模式図である。
以下添付図面を参照しながら、本開示の実施の形態について説明する。なお、以下の実施の形態は、本開示を具体化した一例であって、本開示の技術的範囲を限定するものではない。
本開示の第1形態は、二次電池と、複数の電気機器と着脱自在に接続する接続器と、前記電気機器を識別する機器識別情報と、前記電気機器の状態を示す状態情報の項目とを含み、前記複数の電気機器毎に異なるプロファイル情報を前記複数の電気機器毎に記憶する記憶器と、前記接続器に接続された前記電気機器の機器識別情報及び前記状態情報の項目値を前記電気機器から受信する第1の通信器と、前記接続器に接続された前記電気機器の機器識別情報を用いて前記記憶器に記憶されている前記複数のプロファイル情報のうち、前記接続器に接続された前記電気機器に対応する前記プロファイル情報を特定する特定器と、前記特定器によって特定された前記プロファイル情報及び前記接続器に接続された前記電気機器の状態情報の項目値を外部の情報機器に送信する第2の通信器と、を備える蓄電池パックを提供する。
この構成によれば、接続器が、複数の電気機器と着脱自在に接続される。電気機器を識別する機器識別情報と、電気機器の状態を示す状態情報の項目とを含み、複数の電気機器毎に異なるプロファイル情報が複数の電気機器毎に記憶器に記憶される。そして、状態情報の項目値が電気機器から受信される。また、記憶器に記憶されている複数のプロファイル情報のうち、接続器に接続された電気機器に対応するプロファイル情報が特定される。特定されたプロファイル情報が送信される。
したがって、電気機器を識別する機器識別情報と、電気機器の状態を示す状態情報の項目とを含み、複数の電気機器毎に異なるプロファイル情報が、電気機器に接続された蓄電池パックに記憶され、状態情報の項目値が電気機器から受信され、複数のプロファイル情報のうち、接続された電気機器に対応するプロファイル情報及び状態情報の項目値が送信されるので、電気機器が外部の情報機器と通信する機能を有していない場合であっても、蓄電池パックを介して電気機器の情報を外部の情報機器に送信することができる。
また、本開示の第2形態は、上記第1形態において、前記外部の情報機器が、情報端末であり、前記第2の通信器は、前記特定器によって特定された前記プロファイル情報を情報端末に送信する蓄電池パックを提供する。
この構成によれば、特定されたプロファイル情報が情報端末に送信される。したがって、蓄電池パックが接続されている電気機器の情報を情報端末に送信することができ、ユーザは情報端末を用いて電気機器の情報を確認することができる。
また、本開示の第3形態は、上記第2形態において、前記第2の通信器は、前記プロファイル情報に含まれる前記状態情報の項目に対応する前記状態情報の項目値を変化させる前記電気機器の動作を指示する指示情報を前記情報端末から受信し、前記第1の通信器は、前記第2の通信器によって受信された前記指示情報を前記電気機器に送信する蓄電池パックを提供する。
この構成によれば、プロファイル情報に含まれる状態情報の項目に対応する状態情報の項目値を変化させる電気機器の動作を指示する指示情報が情報端末から受信される。そして、受信された指示情報が電気機器に送信される。したがって、蓄電池パックを介して電気機器の動作を遠隔制御することができる。
また、本開示の第4形態は、上記第1−第3形態のいずれか一つにおいて、前記第1の通信器は、前記接続器を介して前記電気機器と有線により通信する蓄電池パックを提供する。この構成によれば、接続器を介して電気機器と有線により通信することができる。
また、本開示の第5形態は、上記第1−第4形態のいずれか一つにおいて、前記記憶器は、前記複数の電気機器の各々と、前記状態情報の項目とを対応付けた前記プロファイル情報をテーブル形式で記憶しており、前記第1の通信器は、前記機器識別情報を前記電気機器から受信し、前記特定器は、前記プロファイル情報を参照し、前記第1の通信器によって受信された前記機器識別情報を用いて、前記接続器に接続された前記電気機器に対応する前記プロファイル情報を特定する蓄電池パックを提供する。
この構成によれば、記憶器は、複数の電気機器の各々と、状態情報の項目とを対応付けたプロファイル情報をテーブル形式で記憶している。機器識別情報が電気機器から受信される。プロファイル情報が参照され、受信された機器識別情報が用いられて、接続器に接続された電気機器に対応するプロファイル情報が特定される。
したがって、プロファイル情報がテーブル形式で記憶されているので、接続器に接続された電気機器に対応するプロファイル情報を容易に特定することができる。
また、本開示の第6形態は、上記第2形態において、前記第2の通信器は、前記記憶器に記憶されていない、前記電気機器に対応する新たに定義された前記プロファイル情報を前記情報端末から受信し、受信した前記プロファイル情報を前記記憶器に追加する蓄電池パックを提供する。
この構成によれば、記憶器に記憶されていない、電気機器に対応する新たに定義されたプロファイル情報が情報端末から受信され、受信されたプロファイル情報が記憶器に追加される。
したがって、電気機器に接続された蓄電池パックを介して、電気機器に対応する新たに定義されたプロファイル情報を電気機器に追加することができる。
また、本開示の第7形態は、上記第2形態において、外部のネットワークを介して外部の情報機器と通信する第3の通信器をさらに備え、前記第3の通信器は、前記記憶器に記憶されていない、前記電気機器に対応する新たに定義された前記プロファイル情報を前記外部の情報機器から受信し、受信した前記プロファイル情報を前記記憶器に追加する蓄電池パックを提供する。
この構成によれば、外部のネットワークを介して外部の情報機器と通信される。そして、記憶器に記憶されていない、電気機器に対応する新たに定義されたプロファイル情報が外部の情報機器から受信され、受信されたプロファイル情報が記憶器に追加される。
したがって、外部の情報機器から外部のネットワークを介して、電気機器に対応する新たに定義されたプロファイル情報を電気機器に追加することができる。
また、本開示の第8形態は、上記第6または第7形態において、受信された前記プロファイル情報に含まれる前記状態情報の項目と、前記記憶器に記憶されている、受信された前記プロファイル情報と同じ前記電気機器に対応する前記プロファイル情報に含まれる前記状態情報の項目とを比較し、受信された前記プロファイル情報に含まれる前記状態情報の項目が、前記記憶器に記憶されている前記プロファイル情報に存在しないと判断された場合、受信された前記プロファイル情報に含まれる前記状態情報の項目を、前記記憶器に記憶されている前記プロファイル情報に追加する比較器をさらに備える蓄電池パックを提供する。
この構成によれば、受信されたプロファイル情報に含まれる状態情報の項目と、記憶器に記憶されている、受信されたプロファイル情報と同じ電気機器に対応するプロファイル情報に含まれる状態情報の項目とが比較される。そして、受信されたプロファイル情報に含まれる状態情報の項目が、記憶器に記憶されているプロファイル情報に存在しないと判断された場合、受信されたプロファイル情報に含まれる状態情報の項目が、記憶器に記憶されているプロファイル情報に追加される。
したがって、受信されたプロファイル情報に含まれる状態情報の項目が、記憶器に記憶されているプロファイル情報に存在しない場合、受信されたプロファイル情報に含まれる状態情報の項目を、記憶器に記憶されているプロファイル情報に追加することができるので、プロファイル情報を更新することができる。
また、本開示の第9形態は、上記第2形態において、前記第2の通信器は、前記記憶器に記憶されている前記複数のプロファイル情報のうち前記特定器によって特定されたプロファイル情報以外のプロファイル情報を、前記情報端末に送信しない蓄電池パックを提供する。
この構成によれば、記憶器に記憶されている複数のプロファイル情報のうち、特定されたプロファイル情報以外のプロファイル情報は、情報端末に送信されない。したがって、蓄電池パックが接続されていない電気機器のプロファイル情報が送信されずに、蓄電池パックが接続されている電気機器のプロファイル情報のみが送信されるので、不要な情報が情報端末に送信されず、通信に要するデータ量を低減することができるとともに、通信に要する処理時間を短縮することができる。
本開示の第10形態は、蓄電池パックの制御方法であって、前記蓄電池パックに設けられた記憶器に電気機器を識別する機器識別情報と、前記電気機器の状態を示す状態情報の項目とを含み、複数の前記電気機器毎に異なるプロファイル情報を記憶し、前記蓄電池パックに設けられた第1の通信器を介して、前記蓄電池パックに設けられた接続器を介して接続された前記電気機器の機器識別情報及び前記状態情報の項目値を前記電気機器から受信し、前記接続器に接続された前記電気機器の機器識別情報を用いて、前記記憶器に記憶されている複数の前記プロファイル情報のうち、前記接続器に接続された電気機器に対応する前記プロファイル情報を特定し、特定された前記プロファイル情報及び前記状態情報の項目値を外部の情報機器に送信する、蓄電池パックの制御方法を提供する。
この構成によれば、電気機器を識別する機器識別情報と、状態情報の項目とを含み、複数の電気機器毎に異なるプロファイル情報が複数の電気機器毎に記憶器に記憶される。そして、接続器を介して蓄電池パックに接続された電気機器の状態情報の項目値が電気機器から受信される。また、記憶器に記憶されている複数のプロファイル情報のうち、接続器に接続された電気機器に対応するプロファイル情報が特定される。特定されたプロファイル情報及び状態情報の項目値が外部の情報機器に送信される。
したがって、電気機器を識別する機器識別情報と、電気機器の状態を示す状態情報の項目とを含み、複数の電気機器毎に異なるプロファイル情報が、電気機器に接続された蓄電池パックに記憶され、状態情報の項目値が電気機器から受信され、複数のプロファイル情報のうち、接続された電気機器に対応するプロファイル情報及び状態情報の項目値が送信されるので、電気機器が外部の情報機器と通信する機能を有していない場合であっても、蓄電池パックを介して電気機器の情報を外部の情報機器に送信することができる。
本開示の第11形態は、情報端末の制御方法であって、蓄電池パックに接続された電気機器の、当該電気機器の機器識別情報と前記電気機器の状態を示す状態情報の項目とを含むプロファイル情報を前記蓄電池パックから受信し、前記蓄電池パックから前記蓄電池パックに接続された電気機器の前記状態情報の項目値を受信し、前記蓄電池パックに接続された前記電気機器の状態を示す状態情報の項目及び前記状態情報の項目値を前記ディスプレイに表示させる第1の指示を受け付けると、受信した前記プロファイル情報及び前記状態情報の項目値を用いて前記電気機器の状態を示す状態情報の項目及び前記状態情報の項目値を示す第1の表示画面を前記ディスプレイに表示する制御方法を提供する。
この構成によれば、蓄電池パックに接続された電気機器を識別する機器識別情報と、電気機器の状態を示す状態情報の項目とを含むプロファイル情報及び状態情報の項目値をディスプレイに表示させる第1の指示が受け付けられる。プロファイル情報及び状態情報の項目値が蓄電池パックから受信される。受信されたプロファイル情報及び状態情報の項目値を用いて電気機器の状態を示す状態情報の項目及び状態情報の項目値を示す第1の表示画面がディスプレイに表示される。
したがって、ユーザは、蓄電池パックに接続された電気機器の状態を示す状態情報の項目及び状態情報の項目値を確認することができる。また、電気機器からではなく、蓄電池パックから電気機器のプロファイル情報及び状態情報の項目値を取得することができる。
また、本開示の第12形態は、第11形態において、前記蓄電池パックを示す情報を前記ディスプレイに表示させる第2の指示を受け付けると、前記蓄電池パックを示す情報を示す第2の表示画面を前記ディスプレイに表示する、制御方法を提供する。
この構成によれば、蓄電池パックを示す情報を示す第2の表示画面が前記ディスプレイに表示されるので、ユーザは、蓄電池パックを示す情報を確認することができる。
また、本開示の第13形態は、上記第12形態において、前記第2の表示画面には、前記蓄電池パックを示す情報と、前記蓄電池パックが接続された前記電気機器を示す情報とが対応付けて表示される表示制御方法を提供する。
この構成によれば、第2の表示画面には、蓄電池パックを示す情報と、蓄電池パックが接続された電気機器を示す情報とが対応付けて表示されるので、ユーザは、蓄電池パックと、当該蓄電池パックが接続されている電気機器とを容易に確認することができる。
また、本開示の第14形態は、上記第13形態において、前記第2の表示画面には、前記電気機器に接続されていない前記蓄電池パックを示す情報が表示される表示制御方法を提供する。
この構成によれば、第2の表示画面には、電気機器に接続されていない蓄電池パックを示す情報が表示されるので、ユーザは、電気機器に接続されていない蓄電池パックを容易に確認することができる。
また、本開示の第15形態は、上記第13形態において、前記第2の表示画面には、前記情報端末に使用者として登録されていない前記蓄電池パックを示す情報が表示され、登録されていない前記蓄電池パックに接続されている前記電気機器を示す情報が表示されない表示制御方法を提供する。
この構成によれば、第2の表示画面には、情報端末に使用者として登録されていない蓄電池パックを示す情報が表示され、登録されていない蓄電池パックに接続されている電気機器を示す情報が表示されない。したがって、情報端末に使用者として登録されていない蓄電池パックについては、どのような電気機器が接続されているかが表示されないので、ユーザは使用者として登録されている蓄電池パックに接続されている電気機器のみを確認することができる。
また、本開示の第16形態は、上記第13形態において、前記第2の表示画面に表示される前記電気機器を示す情報が選択されることにより、前記第1の指示を受け付ける表示制御方法を提供する。
この構成によれば、第2の表示画面に表示される電気機器を示す情報が選択されることにより、第1の指示が受け付けられるので、ユーザは、プロファイル情報をディスプレイに容易に表示させる電気機器を容易に選択することができる。
また、本開示の第17形態は、上記第11−第16形態のいずれか一つにおいて、動作させる前記電気機器の選択を受け付け、選択が受け付けられた前記電気機器の前記状態情報の項目値を変化させる前記電気機器の動作を指示する第3の指示を受け付けると、前記電気機器が接続されている前記蓄電池パックに前記第3の指示を送信する表示制御方法を提供する。
この構成によれば、動作させる電気機器の選択が受け付けられる。選択が受け付けられた電気機器の状態情報の項目値を変化させる電気機器の動作を指示する第3の指示が受け付けられる。そして、電気機器が接続されている蓄電池パックに第3の指示が送信される。したがって、蓄電池パックを介して電気機器の動作を遠隔制御することができる。
(実施の形態1)
図1は、本実施の形態1における情報処理システムの構成を示す図である。図1に示す情報処理システムは、蓄電池パック1、電気機器2及び情報端末3を備える。
蓄電池パック1は、種別の異なる複数の電気機器2に接続可能であり、接続された電気機器2に給電する。
電気機器2は、例えば、洗濯機、冷蔵庫、掃除機、自動車及び自転車等であり、これらは互いに種別の異なる電気機器2といえる。電気機器2は、蓄電池パック1から供給される電力により動作する。
情報端末3は、例えば、スマートフォン、パーソナルコンピュータ、タブレット型コンピュータ、又は携帯電話機などである。情報端末3は、例えば無線LAN(Local Area Network)、近距離無線通信(Near Field Communication)又はBluetooth(登録商標)を介して蓄電池パック1に接続される。なお、情報端末3は、蓄電池パック1と有線により接続されてもよい。また、情報端末3は、例えば携帯電話通信網又はインターネットなどの外部のネットワーク4を介してサーバ等の外部の情報機器に接続される。
図2は、本実施の形態1における蓄電池パック、電気機器及び情報端末の構成を示すブロック図である。
図2に示す蓄電池パック1は、二次電池11、制御器12、記憶器13、特定器14、接続器15、第1の通信器16及び第2の通信器17を備える。接続器15は、本開示の接続器の一例である。記憶器13は、本開示の記憶器の一例である。第1の通信器16は、本開示の第1の通信器の一例である。特定器14は、本開示の特定器の一例である。第2の通信器17は、本開示の第2の通信器の一例である。
二次電池11は、例えばリチウムイオン二次電池で構成され、電気を蓄える。
制御器12は、制御機能を備えるものであればよく、演算処理部(図示せず)と、制御プログラムを記憶する記憶部(図示せず)とを備える。演算処理部としては、MPU(マイクロプロセッシングユニット)又はCPU(中央演算処理装置)が例示され、記憶部としては、メモリが例示される。制御器12は、集中制御を行う単独の制御器で構成されていてもよく、互いに協働して分散制御を行う複数の制御器で構成されていてもよい。
記憶器13は、電気機器2を識別する機器識別情報と、電気機器2の状態を示す状態情報の項目とを含み、複数の電気機器2毎に異なるプロファイル情報を複数の電気機器2毎に記憶する。また、記憶器13は、蓄電池パック1を識別する機器識別情報と、蓄電池パック1の状態を示す状態情報の項目とを含むプロファイル情報を記憶してもよい。なお、記憶器13は、複数の記憶器で構成されてもよいし、単独の記憶器で構成されていてもよい。また、記憶器13は、制御器12の記憶部(図示せず)を兼用してもよい。また、電気機器2を識別する機器識別情報は、電気機器2の種別を示す情報、電気機器2の製品番号を示す情報、及び電気機器2の製品名を示す情報のいずれであってもよい。
特定器14は、記憶器13に記憶されている複数のプロファイル情報のうち、接続器15に接続された電気機器2に対応するプロファイル情報を特定する。具体的には、電気機器2から受信した電気機器2を識別する機器識別情報を用いて複数のプロファイル情報のうち、接続器15に接続された電気機器2に対応するプロファイル情報を特定する。例えば、特定器14は、受信した電気機器2の機器識別情報と同一の機器識別情報を有するプロファイル情報を、接続器15に接続された電気機器2に対応するプロファイル情報として特定する。特定器14は、制御器12に兼用されてもよい。
接続器15は、電気機器2と接続するための接続端子である。接続器15は、電気機器2と着脱自在に接続する。二次電池11が放電される場合、接続器15を介して電気機器2に電力が供給される。また、二次電池11が充電される場合、接続器15を介して外部電源(不図示)から電力が供給される。なお、電気機器2が充電機能を備えている場合、接続器15を介して電気機器2から電力が供給される。
第1の通信器16は、接続器15を介して電気機器2と有線により通信する。第1の通信器16は、電気機器2を識別する機器識別情報を受信する。特定器14は、記憶器13に記憶されている複数のプロファイル情報のうち、第1の通信器16によって受信された機器識別情報に対応するプロファイル情報を特定する。また、第1の通信器16は、状態情報の項目値を電気機器2から受信する。
ここで、状態情報の項目値とは、状態情報の項目に対応する、電気機器2の値として定義される。具体的には、一例として、電気機器2が電動自転車であるとき、状態情報の項目は、電動自転車の速度、状態情報の項目値は、電動自転車の速度の値となる。なお、プロファイル情報と、状態情報の項目値とは共に記憶器13内の同一の記憶器に記憶されていてもよいし、異なる記憶器に記憶されていてもよい。例えば、記憶器13が、ROM(リードオンリメモリ)及びRAM(ランダムアクセスメモリ)を備えるとき、ROMにプロファイル情報が保持され、RAMに状態情報の項目値が保持されてもよいし、ROMにプロファイル情報及び状態情報の項目値が保持されていてもよい。なお、状態情報の項目と状態情報の項目値とを対応付けしたデータは、同一の記憶器に保持される。
第2の通信器17は、有線又は無線により情報端末3と通信する。第2の通信器17は、特定器14によって特定された電気機器2のプロファイル情報を情報端末3に送信する。また、第2の通信器17は、記憶器13に記憶されている蓄電池パック1のプロファイル情報を情報端末3に送信してもよい。また、第2の通信器17は、特定器14によって特定された電気機器2のプロファイル情報と、第1の通信器16によって受信された電気機器2の状態情報の項目値とを対応付けて情報端末3に送信してもよい。また、第2の通信器17は、記憶器13に記憶されている蓄電池パック1のプロファイル情報と、蓄電池パック1の状態情報の項目値とを対応付けて情報端末3に送信してもよい。なお、電気機器2のプロファイル情報と状態情報の項目値との対応付けは、具体的には、プロファイル情報のうち、状態情報の項目と状態情報の項目値とが対応付けられている。また、第2の通信器17は、プロファイル情報に含まれる状態情報の項目に対応する状態情報の項目値を変化させる電気機器2の動作を指示する指示情報を情報端末3から受信する。第1の通信器16は、第2の通信器17によって受信された指示情報を電気機器2に送信する。
第2の通信器17は、記憶器13に記憶されていない、電気機器2に対応するプロファイル情報を情報端末3から受信し、受信したプロファイル情報を記憶器13に記憶する。また、制御器12は、情報端末3から受信されたプロファイル情報に含まれる状態情報の項目と、記憶器13に記憶されている、受信されたプロファイル情報と同じ電気機器2に対応するプロファイル情報に含まれる状態情報の項目とを比較する。制御器12は、受信されたプロファイル情報に含まれる状態情報の項目が、記憶器13に記憶されているプロファイル情報に存在しないと判断された場合、受信されたプロファイル情報に含まれる状態情報の項目を、記憶器13に記憶されているプロファイル情報に追加する。
また、第2の通信器17は、記憶器13に記憶されている複数のプロファイル情報のうち特定器14によって特定されたプロファイル情報以外のプロファイル情報を、情報端末3に送信しない。なお、上記において、第2の通信器17は、外部の情報機器である情報端末3との間でプロファイル情報を含む情報の送受信を行っているが、一例である。第2の通信器17は、他の情報機器であるサーバとの間で、上記のようなプロファイル情報を含む情報の送受信を行ってもよい。これは、以降の記載においても、同様である。
図2に示す電気機器2は、接続器21、記憶器22、制御器23及び通信器24を備える。
接続器21は、蓄電池パック1と接続するための接続端子である。接続器21は、蓄電池パック1と着脱自在に接続する。
記憶器22は、電気機器2を識別する機器識別情報と、電気機器2の状態を識別する状態情報の項目と、状態情報の項目値とを記憶する。
制御器23は、制御機能を備えるものであればよく、演算処理部(図示せず)と、制御プログラムを記憶する記憶部(図示せず)とを備える。演算処理部としては、MPU又はCPUが例示され、記憶部としては、メモリが例示される。制御器23は、集中制御を行う単独の制御器で構成されていてもよく、互いに協働して分散制御を行う複数の制御器で構成されていてもよい。なお、記憶器22は、複数の記憶器で構成されてもよいし、単独の記憶器で構成されていてもよい。また、記憶器22は、制御器23の記憶部(図示せず)を兼用してもよい。
通信器24は、接続器21を介して蓄電池パック1と有線により通信する。通信器24は、電気機器2を識別する機器識別情報を蓄電池パック1へ送信する。また、通信器24は、電気機器2の状態情報の項目値を蓄電池パック1へ送信する。また、通信器24は、プロファイル情報に含まれる状態情報の項目に対応する状態情報の項目値を変化させる電気機器2の動作を指示する指示情報を蓄電池パック1から受信する。なお、通信器24は、無線であってもよい。このとき、通信器24は蓄電池パック1の第1の通信器16とは通信可能であるが、外部の情報機器である、情報端末3の第1の通信器31、サーバ等とは通信できない。制御器23は、通信器24によって受信された指示情報に応じて電気機器2を動作させる。制御器23は、電気機器2を動作させた結果、状態情報の項目値が変化すると、記憶器22に記憶されている状態情報の項目値を変化させる。
なお、電気機器2が備える構成は、接続器21、記憶器22、制御器23及び通信器24のみに限定されない。電気機器2は、機器本来の機能を実現するための構成をさらに備える。
図2に示す情報端末3は、第1の通信器31、指示受付器32、制御器33、表示器34及び第2の通信器35を備える。
第1の通信器31は、有線又は無線により蓄電池パック1と通信する。第1の通信器31は、蓄電池パック1に接続された電気機器2に対応するプロファイル情報を蓄電池パック1から受信する。また、第1の通信器31は、蓄電池パック1のプロファイル情報を蓄電池パック1から受信してもよい。また、第1の通信器31は、蓄電池パック1に接続された電気機器2のプロファイル情報に対応付けられた状態情報の項目値を蓄電池パック1から受信してもよい。また、第1の通信器31は、蓄電池パック1のプロファイル情報に対応付けられた状態情報の項目値を蓄電池パック1から受信してもよい。なお、電気機器2のプロファイル情報と状態情報の項目値との対応付けは、具体的には、プロファイル情報のうち、状態情報の項目と状態情報の項目値とが対応付けられている。
指示受付器32は、例えば、タッチパネル、キーボード、マウス又はボタンなどで構成され、ユーザによる入力指示を受け付ける。指示受付器32は、蓄電池パック1を示す情報を表示器34に表示させる第2の指示を受け付ける。また、指示受付器32は、電気機器2の状態を示す状態情報の項目及び状態情報の項目値を表示器34に表示させる第1の指示を受け付ける。なお、第1の指示は、蓄電池パック1の状態を示す状態情報の項目及び状態情報の項目値を表示器34に表示させる指示を含んでもよい。すなわち、指示受付器32は、蓄電池パック1に接続された電気機器2の状態情報の項目及び状態情報の項目値と、蓄電池パック1の状態情報の項目及び状態情報の項目値とのうちの少なくとも一方を表示させる第1の指示を受け付けてもよい。
また、指示受付器32は、動作させる電気機器2の選択を受け付ける。指示受付器32は、選択が受け付けられた電気機器に対応する状態情報の項目値を変化させる電気機器2の動作を指示する第3の指示を受け付ける。第1の通信器31は、電気機器2が接続されている蓄電池パック1に第3の指示を送信する。
制御器33は、制御機能を備えるものであればよく、演算処理部(図示せず)と、制御プログラムを記憶する記憶部(図示せず)とを備える。演算処理部としては、MPU又はCPUが例示され、記憶部としては、メモリが例示される。制御器33は、集中制御を行う単独の制御器で構成されていてもよく、互いに協働して分散制御を行う複数の制御器で構成されていてもよい。
制御器33は、第2の指示が受け付けられた場合、蓄電池パック1を示す情報を表す第2の表示画面を表示器34に表示させる。また、制御器33は、第1の指示が受け付けられた場合、電気機器2の状態情報の項目及び状態情報の項目値を表す第1の表示画面を表示器34に表示させる。
表示器34は、蓄電池パック1を示す情報を表す第2の表示画面を表示する。また、表示器34は、電気機器2の状態情報の項目及び状態情報の項目値を表す第1の表示画面を表示する。また、表示器34は、蓄電池パック1の状態情報の項目及び状態情報の項目値を表す第1の表示画面を表示してもよい。
第2の通信器35は、外部のネットワーク4を介してサーバ等の外部の情報機器(不図示)と通信する。第2の通信器35は、有線又は無線により外部の情報機器と通信する。第2の通信器35は、蓄電池パック1から受信した電気機器2のプロファイル情報及び状態情報の項目値を外部の情報機器に送信する。また、第2の通信器35は、蓄電池パック1から受信した蓄電池パック1のプロファイル情報及び状態情報の項目値を外部の情報機器に送信してもよい。
続いて、本実施の形態1における情報処理システムの具体的な例について説明する。
図3は、本実施の形態1における情報処理システムの具体的な例について説明するための模式図である。
図3において、電気機器2Aは、電動自転車であり、電気機器2Bは、冷蔵庫であり、情報端末3は、スマートフォンである。電気機器2Aには、蓄電池パック1Aが装着され、電気機器2Bは、蓄電池パック1Bが装着されている。
蓄電池パック1Aは、電気機器2Aのプロファイル情報を情報端末3へ送信する。蓄電池パック1Bは、電気機器2Bのプロファイル情報を情報端末3へ送信する。
図4は、本実施の形態1における蓄電池パックのプロファイル情報の一例を示す図であり、図5は、本実施の形態1における電動自転車のプロファイル情報の一例を示す図である。
図4及び図5に示すように、プロファイル情報は、例えば、識別子(ID)と、電気機器の状態情報の内容(状態情報の項目)を示す情報と、最小値と、最大値と、サイズと、読み出し可能であるか否かを示す情報、書き込み可能であるか否かを示す情報、値が変化した場合に通知するか否かを示す情報を含む。ここで、最小値、最大値、サイズ、読み出し可能であるか否か、書き込み可能であるか否か及び値が変化した場合に通知するか否かは各状態情報の属性を示す項目である。図4では、属性を示す項目名が、それぞれ、「最小値」、「最大値」、「サイズ」、「読み出し」、「書き込み」及び「通知」となっている。
図4に示す蓄電池パックのプロファイル情報において、ID「0」の状態情報の内容は、二次電池の残量(%)である。当該状態情報の最小値は0(%)であり、当該状態情報の最大値は100(%)であり、当該状態情報のサイズは8bitである。また、当該状態情報は、読み出し可能であり、書き込み不可であり、値が変化した場合に通知されない。
ここで、最小値0(%)、最大値100(%)、サイズ8bit、読み出し可能、書き込み不可、値が変化した場合に通知されない等の情報は、属性を示す項目に対する属性値に相当する。
また、ID「1」の状態情報の内容は、異常フラグ(ビット毎の異常フラグのセット)である。当該状態情報の最小値及び最大値は設定されない。当該状態情報のサイズは32bitである。また、当該状態情報は、読み出し可能であり、書き込み不可であり、値が変化した場合に通知される。
また、ID「2」の状態情報の内容は、出力(W)である。当該状態情報の最小値は0(W)であり、当該状態情報の最大値は500(W)であり、当該状態情報のサイズは16bitである。また、当該状態情報は、読み出し可能であり、書き込み可能であり、値が変化した場合に通知されない。
なお、図4に示す蓄電池パックのプロファイル情報は一例であり、限定されない。また、プロファイル情報に含まれる状態情報について、状態情報の属性を示す項目が少なくとも1つ設定されてもよい。
図5に示す電動自転車のプロファイル情報において、ID「0」の状態情報の内容は、ペダル回転数(rpm)である。当該状態情報の最小値は0(rpm)であり、当該状態情報の最大値は255(rpm)であり、当該状態情報のサイズは8bitである。また、当該状態情報は、読み出し可能であり、書き込み不可であり、値が変化した場合に通知されない。
ID「1」の状態情報の内容は、総走行距離(km)である。当該状態情報の最小値は0(km)であり、当該状態情報の最大値は65535(km)であり、当該状態情報のサイズは16bitである。また、当該状態情報は、読み出し可能であり、書き込み不可であり、値が変化した場合に通知されない。
なお、図5に示す電動自転車のプロファイル情報は一例であり、限定されない。また、プロファイル情報に含まれる状態情報について、状態情報の属性を示す項目が少なくとも1つ設定されてもよい。
上記のように、記憶器13は、複数の電気機器2の各々と、状態情報の項目とを対応付けたプロファイル情報をテーブル形式で記憶している。第1の通信器16は、機器識別情報を電気機器2から受信する。特定器14は、プロファイル情報を参照し、第1の通信器16によって受信された機器識別情報を用いて、接続器15に接続された電気機器2に対応するプロファイル情報を特定する。
図6は、本実施の形態1における情報処理システムのプロファイル情報を送信する動作を示すフローチャートである。なお、図6の処理は、蓄電池パック1が自発的にプロファイル情報を情報端末3に送信する処理を示している。
まず、ステップS1において、蓄電池パック1の制御器12は、蓄電池パック1が電気機器2に装着されたことを検知する。すなわち、制御器12は、蓄電池パック1の接続器15と、電気機器2の接続器21とが接触したことを電気的又は物理的に検知する。また、制御器12は、蓄電池パック1が電気機器2から脱着されたことを検知する。すなわち、制御器12は、接触していた蓄電池パック1の接続器15と、電気機器2の接続器21とが離れたことを電気的又は物理的に検知する。
次に、ステップS2において、制御器12は、接続された電気機器2の機器識別情報を取得する。このとき、制御器12は、第1の通信器16を介して電気機器2へ機器識別情報を要求してもよい。
次に、ステップS3において、特定器14は、取得された機器識別情報に対応する電気機器2のプロファイル情報を記憶器13に保持しているか否かを判断する。ここで、取得された機器識別情報に対応する電気機器2のプロファイル情報を保持していると判断された場合(ステップS3でYES)、ステップS4において、特定器14は、記憶器13に記憶されている電気機器2のプロファイル情報及び蓄電池パック1のプロファイル情報を読み出す。取得された機器識別情報に対応する電気機器2のプロファイル情報は、例えば、取得された機器識別情報と同一の機器識別情報を有する電気機器2のプロファイル情報であってもよい。なお、本実施の形態1では、電気機器2のプロファイル情報及び蓄電池パック1のプロファイル情報を読み出しているが、本開示は特にこれに限定されず、電気機器2のプロファイル情報のみを読み出してもよい。
一方、取得された機器識別情報に対応する電気機器2のプロファイル情報を保持していないと判断された場合(ステップS3でNO)、ステップS5において、特定器14は、記憶器13に記憶されている蓄電池パック1のプロファイル情報のみを読み出す。
次に、ステップS6において、第2の通信器17は、ステップS4で電気機器2のプロファイル情報及び蓄電池パック1のプロファイル情報が読み出された場合、読み出された電気機器2のプロファイル情報及び蓄電池パック1のプロファイル情報を情報端末3に送信し、ステップS5で蓄電池パック1のプロファイル情報のみが読み出された場合、蓄電池パック1のプロファイル情報のみを情報端末3に送信する。
なお、ステップS1の後、蓄電池パックが電気機器より状態情報の項目値を受信しているとき、ステップS6において、プロファイル情報だけでなく、状態情報の項目値も併せて情報端末3に送信してもよい。ここで、状態情報の項目値は、S4を経由したとき、電気機器2の状態情報の項目値を含み、さらに蓄電池パック1の状態情報の項目値を含んでもよい。状態情報の項目値は、ステップS5を経由したとき、蓄電池パック1の状態情報の項目値を含む。
また、ステップS6の後、状態情報の項目値を情報端末に送信してもよい。
なお、図6の処理では、蓄電池パック1が自発的にプロファイル情報を情報端末3に送信しているが、本開示は特にこれに限定されず、蓄電池パック1が情報端末3からの要求に応じてプロファイル情報を情報端末3に送信してもよい。
図7は、本実施の形態1の変形例における情報処理システムのプロファイル情報を送信する動作を示すフローチャートである。なお、図7の処理は、蓄電池パック1が情報端末3からの要求に応じてプロファイル情報を情報端末3に送信する処理を示している。
図7に示すステップS11〜ステップS15の処理は、図6に示すステップS1〜ステップS5の処理と同じであるので説明を省略する。
ステップS16において、制御器12は、情報端末3によって送信されたプロファイル要求を受信したか否かを判断する。情報端末3は、電気機器2のプロファイル情報及び蓄電池パック1のプロファイル情報の少なくとも一方を取得させる指示を受け付け、受け付けた指示に応じて、電気機器2のプロファイル情報及び蓄電池パック1のプロファイル情報の少なくとも一方を要求するプロファイル要求を蓄電池パック1に送信する。ここで、蓄電池パック1においてプロファイル要求を受信していないと判断された場合(ステップS16でNO)、プロファイル要求が受信されるまで、待機状態となる。なお、電気機器2のプロファイル情報及び蓄電池パック1のプロファイル情報の少なくとも一方を取得させる指示は、任意の形態で構わないが、例えば、情報端末3の利用者による、電気機器2の状態情報の項目値を確認するためのアプリケーションを起動させる指示操作である。上記指示は、上記アプリケーションを起動中において、情報端末3の利用者による、蓄電池パック1に接続された電気機器2を情報端末3に表示させる指示であってもよい。
一方、プロファイル要求を受信したと判断された場合(ステップS16でYES)、ステップS17において、第2の通信器17は、ステップS14で電気機器2のプロファイル情報及び蓄電池パック1のプロファイル情報が読み出された場合、読み出された電気機器2のプロファイル情報及び蓄電池パック1のプロファイル情報を情報端末3に送信し、ステップS15で蓄電池パック1のプロファイル情報のみが読み出された場合、蓄電池パック1のプロファイル情報のみを情報端末3に送信する。
なお、ステップS12の後、蓄電池パックが電気機器より状態情報の項目値を受信しているとき、ステップS17において、プロファイル情報だけでなく、状態情報の項目値も併せて情報端末3に送信してもよい。ここで、状態情報の項目値は、S14を経由したとき、電気機器2の状態情報の項目値を含み、さらに蓄電池パック1の状態情報の項目値を含んでもよい。状態情報の項目値は、ステップS15を経由したとき、蓄電池パック1の状態情報の項目値を含む。
また、ステップS17の後、状態情報の項目値を情報端末に送信してもよい。
このように、電気機器2を識別する機器識別情報と、電気機器2の状態を示す状態情報の項目とを含み、複数の電気機器2毎に異なるプロファイル情報が、電気機器2に接続された蓄電池パック1に記憶され、複数のプロファイル情報のうち、接続された電気機器に対応するプロファイル情報が送信されるので、電気機器2が外部の情報機器と通信する機能を有していない場合であっても、蓄電池パック1を介して電気機器2の情報を外部の情報機器に送信することができる。
なお、電気機器2は、状態情報の項目値が変化したとき、又は定期的に状態情報の項目値を蓄電池パック1へ送信してもよい。電気機器2から状態情報の項目値を受信した場合、蓄電池パック1は、受信した状態情報の項目値を、プロファイル情報(特に、状態情報の項目)に対応付けて情報端末3へ送信する。これにより、最新の電気機器2の状態を情報端末3に通知することができる。もしくは、電気機器2が蓄電池パック1からの要求に応じて状態情報の項目値を蓄電池パック1へ送信してもよい。また、蓄電池パック1は、情報端末3からの要求に応じて電気機器2の状態情報の項目値を、プロファイル情報(特に、状態情報の項目)に対応付けて情報端末3へ送信してもよい。
続いて、情報端末3に電気機器2の状態情報を表示する処理について画面例を用いて説明する。
図8は、本実施の形態1において情報端末の表示器に表示される表示画面を示す図である。
情報端末3の制御器12は、情報端末3の近隣に存在する蓄電池パックを検索し、近隣に蓄電池パックが存在する場合、蓄電池パックを示す情報を表示器34に表示する。ここで、情報端末3の近隣とは、情報端末3と蓄電池パックとが無線通信する場合、情報端末3と蓄電池パックとが無線通信可能な通信範囲を意味する。また、情報端末3が、蓄電池パックを識別する機器識別情報を予め記憶してもよい。この際、制御器12は、情報端末3の近隣に存在する蓄電池パックを検索し、近隣に存在する蓄電池パックのうち、記憶している機器識別情報と一致する蓄電池パックを識別可能に表示してもよい。また、制御器12は、情報端末3の近隣に存在する蓄電池パックを検索することなく、予め記憶している蓄電池パックを示す情報を表示器34に表示してもよい。
制御器12は、情報端末3の近隣に存在する蓄電池パックと、当該蓄電池パックに接続されている電気機器とを対応付けて表示してもよい。表示画面には、蓄電池パックを示す情報と、蓄電池パックが接続された電気機器を示す情報とが対応付けて表示される。このとき、情報端末3は、少なくとも蓄電池パックが接続された電気機器に対応するプロファイル情報を上記表示前に蓄電池パックより受信している。
図8に示す表示器34には、機器識別情報が情報端末3に予め記憶されている蓄電池パックを示す情報341と、機器識別情報が情報端末3に予め記憶されていない蓄電池パックを示す情報342と、蓄電池パックに接続されている電気機器を示す情報343とが表示されている。情報341、情報342及び情報343は、テキストで表されてもよいし、アイコンで表されてもよい。また、表示器34は、電気機器に接続されている蓄電池パックについては、電気機器のアイコンと蓄電池パックのアイコンとを表示し、電気機器に接続されていない蓄電池パックについては、蓄電池パックのアイコンのみを表示してもよい。すなわち、表示画面には、電気機器に接続されていない蓄電池パックを示す情報が表示される。
また、表示器34は、蓄電池パックより受信した電気機器のプロファイル情報に基づき電気機器のプロファイル情報の状態情報の項目に応じた複数のアイコンを表示してもよい。例えば、電動自転車のプロファイル情報が、ペダル回転数、総走行距離及び心拍数等の複数の状態情報の項目を有している場合、それぞれの状態情報の項目に応じたアイコンが表示されてもよい。
また、制御器12は、情報端末3の近隣に機器識別情報が予め情報端末3に記憶されていない蓄電池パックが存在する場合、当該蓄電池パックを示す情報を表示器34に表示しなくてもよい。このように、表示画面には、情報端末3に使用者として登録されていない蓄電池パックを示す情報が表示され、登録されていない蓄電池パックに接続されている電気機器を示す情報が表示されない。
また、指示受付器32は、表示画面に表示される所定の情報が選択されることで、蓄電池パックを示す情報を情報端末3のディスプレイに表示させる第2の指示を受け付ける。ここで、所定の情報は、情報端末の表示器に対する上記表示制御を実行するためのアプリケーションを起動させるためのアイコン、アプリケーション実行中に表示画面に表示される蓄電池パックを示す情報を情報端末3のディスプレイに表示させる指示を実行させるための表示ボタン等が例示される。
また、指示受付器32は、表示画面に表示される電気機器を示す情報が選択されることにより、電気機器の状態を示す状態情報の項目と、状態情報の項目値とを表示器34に表示させる第1の指示を受け付ける。
図9は、本実施の形態1において情報端末の表示器に表示される表示画面の第1の変形例を示す図である。
図9に示すように、まず、表示器34は、情報端末3の近隣に存在する蓄電池パックを示す情報を一覧表示する。表示器34は、タッチパネルで構成され、ユーザにより所望の蓄電池パックを示す情報が選択(タップ)された場合、当該蓄電池パックが接続されている電気機器を示す情報と、当該蓄電池パックを示す情報とを表示する。このとき、情報端末3は、少なくとも蓄電池パックが接続された電気機器に対応するプロファイル情報を上記表示前に蓄電池パックより受信している。
このように、蓄電池パックを示す情報と、電気機器を示す情報とを異なる画面で切り替えて表示してもよい。
図10は、本実施の形態1において情報端末の表示器に表示される表示画面の第2の変形例を示す図である。
図10に示すように、まず、表示器34は、情報端末3の近隣に存在する蓄電池パックを示す情報を一覧表示する。表示器34は、タッチパネルで構成され、ユーザにより所望の蓄電池パックを示す情報が選択(タップ)された場合、当該蓄電池パックが接続されている電気機器を示す情報と、当該蓄電池パックを示す情報とを表示する。このとき、情報端末3は、少なくとも蓄電池パックが接続された電気機器に対応するプロファイル情報を上記表示前に蓄電池パックより受信している。
さらに、表示器34は、第1の指示として電気機器を示す情報が選択(タップ)された場合、当該電気機器の状態情報の項目及び状態情報の項目値を表示する。情報端末3は、第1の指示が実行された際に、蓄電池パックが接続された電気機器の状態情報の項目値を蓄電池パックより受信してもよい。もしくは、情報端末3は、当該蓄電池パックが接続されている電気機器を示す情報を表示する際に、蓄電池パックが接続された電気機器に対応するプロファイル情報とともに電気機器の状態情報の項目値を受信してもよい。図10では、電動自転車を示す情報が選択(タップ)され、電動自転車の状態情報の項目及び状態情報の項目値が表示されている。電動自転車の状態情報の項目は、例えば、ペダル回転数と、総走行距離と、ライトの点灯状態とを含む。電動自転車の状態情報の項目値は、例えば、ペダル回転数の現在の値と、総走行距離の現在の値と、ライトの点灯の有無とを含む。
また、上記の表示画面では、電気機器の状態情報の項目値を制御することができる。例えば、ライトの点灯状態を表す状態情報の項目には、値を変更するためのボタン344が対応付けて表示される。ボタン344がユーザにより選択(タップ)されると、第1の通信器31は、ライトを点灯させる指示を蓄電池パック1に送信する。
なお、図10に示す表示画面では、電動自転車の状態情報の項目及び状態情報の項目値のみが表示されているが、電動自転車の状態情報の項目及び状態情報の項目値と、蓄電池パックの状態情報の項目及び状態情報の項目値とが表示されてもよい。このとき、電動自転車の状態情報の項目及び状態情報の項目値と、蓄電池パックの状態情報の項目及び状態情報の項目値とは同一の表示画面に表示されてもよいし、異なる表示画面に表示されてもよい。
また、表示するためのプロファイル情報を情報端末3が取得するタイミングは、特に限定されない。予め決められたタイミングで定期的にプロファイル要求を蓄電池パック1に送信してもよく、蓄電池パックを示す情報が表示された場合に、プロファイル要求を蓄電池パック1に送信してもよい。
続いて、本実施の形態1において、新たなプロファイル情報を蓄電池パック1に追加する処理について説明する。
図11は、本実施の形態1において、新たなプロファイル情報を蓄電池パックに追加する処理について説明するための模式図である。
図11に示すように、蓄電池パック1には、蓄電池パック、電動自転車及び冷蔵庫のプロファイル情報が既に記憶されている。まず、情報端末3は、ネットワーク4を介して外部サーバよりシニアカーのプロファイル情報を取得する。外部サーバは、新たなシニアカーのプロファイル情報が定義された場合、新たなシニアカーのプロファイル情報を情報端末3に送信する。そして、情報端末3は、取得したシニアカーのプロファイル情報を蓄電池パック1に送信する。蓄電池パック1は、情報端末3によって送信されたシニアカーのプロファイル情報を受信する。蓄電池パック1は、受信したシニアカーのプロファイル情報を記憶する。これにより、新たなプロファイル情報が蓄電池パック1に追加される。なお、本例においては、情報端末3を介して新たなプロファイル情報を蓄電池パックに追加されたが、ネットワーク4を介して外部サーバより直接、新たなプロファイル情報を蓄電池パックに追加してもよい。
図12は、本実施の形態1において、新たなプロファイル情報を蓄電池パックに追加する処理について説明するためのフローチャートである。
まず、ステップS21において、蓄電池パック1の第2の通信器17は、情報端末3によって送信されたN個(Nは正の整数)の電気機器又は蓄電池パックの機器識別情報及びプロファイル情報の組合せを受信する。
次に、ステップS22において、制御器12は、変数nに1を代入する。変数nは、プロファイル情報の数を示す変数である。
次に、ステップS23において、制御器12は、受信したN個の機器識別情報及びプロファイル情報の組合せのうち、n番目のプロファイル情報を記憶器13に保持しているか否かを判断する。ここで、n番目のプロファイル情報を保持していないと判断された場合(ステップS23でNO)、ステップS24において、制御器12は、n番目のプロファイル情報を記憶器13に記憶する。
一方、n番目のプロファイル情報を保持していると判断された場合(ステップS23でYES)、ステップS25において、制御器12は、変数nがNであるか否かを判断する。ここで、変数nがNであると判断された場合(ステップS25でYES)、処理を終了する。
一方、変数nがNではないと判断された場合(ステップS25でNO)、ステップS26において、制御器12は、変数nを1だけインクリメントし、ステップS23の処理へ戻る。その後、制御器12は、n番目のプロファイル情報を記憶器13に保持しているか否かを判断する。
続いて、本実施の形態1において、プロファイル情報の一部を蓄電池パック1に追加する処理について説明する。
図13は、本実施の形態1において、プロファイル情報の一部を蓄電池パックに追加する処理について説明するための模式図である。
図13に示すように、蓄電池パック1には、蓄電池パック、電動自転車及び冷蔵庫のプロファイル情報が既に記憶されている。まず、情報端末3は、ネットワーク4を介して外部サーバより蓄電池パックのプロファイル情報を取得する。外部サーバは、新たな蓄電池パックのプロファイル情報が定義された場合、新たな蓄電池パックのプロファイル情報を情報端末3に送信する。そして、情報端末3は、取得した蓄電池パックのプロファイル情報を蓄電池パック1に送信する。蓄電池パック1は、情報端末3によって送信された蓄電池パックのプロファイル情報を受信する。蓄電池パック1は、受信した蓄電池パックのプロファイル情報と、既に記憶されている蓄電池パックのプロファイル情報とを比較し、受信したプロファイル情報の状態情報の項目のうち、既に記憶されているプロファイル情報に含まれていない状態情報の項目を記憶する。これにより、プロファイル情報の一部が蓄電池パック1に追加される。なお、本例においては、情報端末3を介して新たなプロファイル情報の一部が蓄電池パックに追加されたが、ネットワーク4を介して外部サーバより直接、新たなプロファイル情報の一部を蓄電池パックに追加してもよい。
図14は、蓄電池パックに記憶されている蓄電池パックのプロファイル情報の一例を示す図であり、図15は、新たな状態情報の項目が追加された蓄電池パックのプロファイル情報の一例を示す図である。
図14に示すように、蓄電池パック1のプロファイル情報は、「残量」、「異常フラグ」及び「出力」の3つの状態情報の項目を有している。ここで、蓄電池パックのプロファイル情報が新たに更新され、「全容量」の状態情報の項目が追加された場合、情報端末3は、外部サーバから取得した新たな蓄電池パックのプロファイル情報を蓄電池パック1に送信する。蓄電池パック1は、新たな蓄電池パックのプロファイル情報を受信すると、受信した蓄電池パックのプロファイル情報と、既に記憶されている蓄電池パックのプロファイル情報とを比較する。このとき、既に記憶されているプロファイル情報には、「全容量」の状態情報の項目が含まれていないため、蓄電池パック1は、プロファイル情報に「全容量」の状態情報の項目を追加する。これにより、図15に示すように、蓄電池パック1のプロファイル情報は、「残量」、「異常フラグ」、「出力」及び「全容量」の4つの状態情報の項目を有することになる。
図16は、本実施の形態1において、プロファイル情報の一部を蓄電池パックに追加する処理について説明するためのフローチャートである。
まず、ステップS31において、蓄電池パック1の第2の通信器17は、情報端末3によって送信されたN個(Nは正の整数)の電気機器又は蓄電池パックの機器識別情報及びプロファイル情報の組合せを受信する。
次に、ステップS32において、制御器12は、変数nに1を代入する。変数nは、プロファイル情報の数を示す変数である。
次に、ステップS33において、制御器12は、受信したN個の機器識別情報及びプロファイル情報の組合せのうち、n番目のプロファイル情報を記憶器13に保持しているか否かを判断する。ここで、n番目のプロファイル情報を保持していないと判断された場合(ステップS33でNO)、ステップS34において、制御器12は、n番目のプロファイル情報を記憶器13に記憶し、ステップS40の処理へ移行する。
一方、n番目のプロファイル情報を保持していると判断された場合(ステップS33でYES)、ステップS35において、制御器12は、変数kに1を代入する。変数kは、プロファイル情報に含まれる状態情報の項目の数を示す変数である。プロファイル情報は、K個(Kは正の整数)の状態情報の項目を含む。
次に、ステップS36において、制御器12は、受信したn番目のプロファイル情報を構成する状態情報の項目のうち、k番目の状態情報の項目を記憶器13に保持しているか否かを判断する。ここで、k番目の状態情報の項目を保持していないと判断された場合(ステップS36でNO)、ステップS37において、制御器12は、k番目の状態情報の項目をn番目のプロファイル情報に追加する。
一方、k番目の状態情報の項目を保持していると判断された場合(ステップS36でYES)、ステップS38において、制御器12は、変数kがKあるか否かを判断する。ここで、変数kがKではないと判断された場合(ステップS38でNO)、ステップS39において、制御器12は、変数kを1だけインクリメントし、ステップS36の処理へ戻る。その後、制御器12は、k番目の状態情報の項目を記憶器13に保持しているか否かを判断する。
一方、変数kがKであると判断された場合(ステップS38でYES)、ステップS40において、制御器12は、変数nがNであるか否かを判断する。ここで、変数nがNであると判断された場合(ステップS40でYES)、処理を終了する。
一方、変数nがNではないと判断された場合(ステップS40でNO)、ステップS41において、制御器12は、変数nを1だけインクリメントし、ステップS33の処理へ戻る。その後、制御器12は、n番目のプロファイル情報を記憶器13に保持しているか否かを判断する。
(実施の形態2)
実施の形態1では、情報端末3が外部のネットワーク4に接続しており、蓄電池パック1は外部のネットワーク4に接続していない。これに対し、実施の形態2では、蓄電池パック1は外部のネットワーク4に通信可能に接続される。
図17は、本実施の形態2における情報処理システムの構成を示す図である。図17に示す情報処理システムは、蓄電池パック1’、電気機器2及び情報端末3’を備える。なお、本実施の形態2において、実施の形態1と同じ構成については同じ符号を付し、説明を省略する。
蓄電池パック1’は、種別の異なる複数の電気機器2に接続可能であり、接続された電気機器2に給電する。また、蓄電池パック1’は、例えば携帯電話通信網又はインターネットなどの外部のネットワーク4を介してサーバ等の外部の情報機器に接続される。
情報端末3’は、例えば、スマートフォン、パーソナルコンピュータ、タブレット型コンピュータ、又は携帯電話機などである。情報端末3’は、例えば無線LAN(Local Area Network)、近距離無線通信(Near Field Communication)又はBluetoothを介して蓄電池パック1’に接続される。なお、情報端末3’は、蓄電池パック1’と有線により接続されてもよい。
また、本実施の形態2では、情報端末3’が外部のネットワーク4に接続されていないが、本開示は特にこれに限定されず、情報端末3’も外部のネットワーク4に接続されてもよい。
図18は、本実施の形態2における蓄電池パック、電気機器及び情報端末の構成を示すブロック図である。
図18に示す蓄電池パック1’は、二次電池11、制御器12、記憶器13、特定器14、接続器15、第1の通信器16、第2の通信器17及び第3の通信器18を備える。図18に示す蓄電池パック1’が図2に示す蓄電池パック1と異なる点は、第3の通信器18を備えている点である。第3の通信器18は、本開示の第3の通信器の一例である。
第3の通信器18は、外部のネットワーク4を介してサーバ等の外部の情報機器(不図示)と通信する。第3の通信器18は、有線又は無線により外部の情報機器と通信する。第3の通信器18は、蓄電池パック1’に記憶されている電気機器2のプロファイル情報を外部の情報機器に送信する。また、第3の通信器18は、蓄電池パック1’に記憶されている蓄電池パック1’のプロファイル情報をサーバ等の外部の情報機器に送信してもよい。また、第3の通信器18は、蓄電池パック1’に記憶されている電気機器2の状態情報の項目値を外部の情報機器に送信してもよい。なお、第3の通信器18は、第2の通信器に兼用されてもよい。
また、第3の通信器18は、外部のネットワーク4を介して外部の情報機器から、新たな電気機器又は蓄電池パックのプロファイル情報を受信してもよい。
図18に示す情報端末3’は、第1の通信器31、指示受付器32、制御器33及び表示器34を備える。図18に示す情報端末3’が図2に示す情報端末3と異なる点は、第2の通信器35を備えていない点である。
なお、本実施の形態2における情報処理システムのプロファイル情報を送信する動作は、実施の形態1における情報処理システムのプロファイル情報を送信する動作と同じである。
続いて、本実施の形態2において、新たなプロファイル情報を蓄電池パック1’に追加する処理について説明する。
図19は、本実施の形態2において、新たなプロファイル情報を蓄電池パックに追加する処理について説明するための模式図である。実施の形態1では、蓄電池パック1が情報端末3’を介して新たなプロファイル情報を受信しているが、実施の形態2では、蓄電池パック1’は、情報端末3’を介さずに、直接外部の情報機器から新たなプロファイル情報を受信している。
図19に示すように、蓄電池パック1’には、蓄電池パック、電動自転車及び冷蔵庫のプロファイル情報が既に記憶されている。まず、蓄電池パック1’は、ネットワーク4を介して外部サーバよりシニアカーのプロファイル情報を取得する。外部サーバは、新たなシニアカーのプロファイル情報が定義された場合、新たなシニアカーのプロファイル情報を蓄電池パック1’に送信する。蓄電池パック1’は、外部サーバによって送信されたシニアカーのプロファイル情報を受信する。蓄電池パック1’は、受信したシニアカーのプロファイル情報を記憶する。これにより、新たなプロファイル情報が蓄電池パック1’に追加される。
なお、本実施の形態の変形例において、情報端末3’が第2の通信器35を備え、情報端末3’は蓄電池パックを介さず、サーバ等の外部の情報機器から、外部の情報機器に保持された電気機器のプロファイル情報、電気機器の状態情報の項目値を取得し、この取得した情報に基づきディスプレイに表示してもよい。このとき、情報端末3’は蓄電池パックを介さず、サーバ等の外部の情報機器から、外部の情報機器に保持された蓄電池パックのプロファイル情報、蓄電池パックの状態情報の項目値を取得し、この取得した情報に基づきディスプレイに表示してもよい。また、本変形例において、情報端末3’は、第1の通信器31を備えても備えなくてもよい。
本開示に係る蓄電池パック、蓄電池パックの制御方法は、電気機器が外部の情報機器と通信する機能を有していない場合であっても、蓄電池パックを介して電気機器の情報を外部の情報機器に送信することができる。
1 蓄電池パック
2 電気機器
3 情報端末
4 ネットワーク
11 二次電池
12 制御器
13 記憶器
14 特定器
15 接続器
16 第1の通信器
17 第2の通信器
18 第3の通信器
21 接続器
22 記憶器
23 制御器
24 通信器
31 第1の通信器
32 指示受付器
33 制御器
34 表示器
35 第2の通信器

Claims (17)

  1. 二次電池と、
    複数の電気機器と着脱自在に接続する接続器と、
    前記電気機器を識別する機器識別情報と、前記電気機器の状態を示す状態情報の項目とを含み、前記複数の電気機器毎に異なるプロファイル情報を前記複数の電気機器毎に記憶する記憶器と、
    前記接続器に接続された前記電気機器の機器識別情報及び前記状態情報の項目値を前記電気機器から受信する第1の通信器と、
    前記接続器に接続された前記電気機器の機器識別情報を用いて前記記憶器に記憶されている前記複数のプロファイル情報のうち、前記接続器に接続された前記電気機器に対応する前記プロファイル情報を特定する特定器と、
    前記特定器によって特定された前記プロファイル情報及び前記接続器に接続された前記電気機器の状態情報の項目値を外部の情報機器に送信する第2の通信器と、
    を備える蓄電池パック。
  2. 前記外部の情報機器が、情報端末であり、
    前記第2の通信器は、前記特定器によって特定された前記プロファイル情報を情報端末に送信する、
    請求項1記載の蓄電池パック。
  3. 前記第2の通信器は、前記プロファイル情報に含まれる前記状態情報の項目に対応する前記状態情報の項目値を変化させる前記電気機器の動作を指示する指示情報を前記情報端末から受信し、
    前記第1の通信器は、前記第2の通信器によって受信された前記指示情報を前記電気機器に送信する、
    請求項2記載の蓄電池パック。
  4. 前記第1の通信器は、前記接続器を介して前記電気機器と有線により通信する、
    請求項1〜3のいずれか1項に記載の蓄電池パック。
  5. 前記記憶器は、前記複数の電気機器の各々と、前記状態情報の項目とを対応付けた前記プロファイル情報をテーブル形式で記憶しており、
    前記第1の通信器は、前記機器識別情報を前記電気機器から受信し、
    前記特定器は、前記プロファイル情報を参照し、前記第1の通信器によって受信された前記機器識別情報を用いて、前記接続器に接続された前記電気機器に対応する前記プロファイル情報を特定する、
    請求項1〜4のいずれか1項に記載の蓄電池パック。
  6. 前記第2の通信器は、前記記憶器に記憶されていない、前記電気機器に対応する新たに定義された前記プロファイル情報を前記情報端末から受信し、受信した前記プロファイル情報を前記記憶器に追加する、
    請求項2記載の蓄電池パック。
  7. 外部のネットワークを介して外部の情報機器と通信する第3の通信器をさらに備え、
    前記第3の通信器は、前記記憶器に記憶されていない、前記電気機器に対応する新たに定義された前記プロファイル情報を前記外部の情報機器から受信し、受信した前記プロファイル情報を前記記憶器に追加する、
    請求項2記載の蓄電池パック。
  8. 受信された前記プロファイル情報に含まれる前記状態情報の項目と、前記記憶器に記憶されている、受信された前記プロファイル情報と同じ前記電気機器に対応する前記プロファイル情報に含まれる前記状態情報の項目とを比較し、受信された前記プロファイル情報に含まれる前記状態情報の項目が、前記記憶器に記憶されている前記プロファイル情報に存在しないと判断された場合、受信された前記プロファイル情報に含まれる前記状態情報の項目を、前記記憶器に記憶されている前記プロファイル情報に追加する比較器をさらに備える、
    請求項6又は7記載の蓄電池パック。
  9. 前記第2の通信器は、前記記憶器に記憶されている前記複数のプロファイル情報のうち前記特定器によって特定されたプロファイル情報以外のプロファイル情報を、前記情報端末に送信しない、
    請求項2記載の蓄電池パック。
  10. 蓄電池パックの制御方法であって、
    前記蓄電池パックに設けられた記憶器に電気機器を識別する機器識別情報と、前記電気機器の状態を示す状態情報の項目とを含み、複数の前記電気機器毎に異なるプロファイル情報を記憶し、
    前記蓄電池パックに設けられた第1の通信器を介して、前記蓄電池パックに設けられた接続器を介して接続された前記電気機器の機器識別情報及び前記状態情報の項目値を前記電気機器から受信し、
    前記接続器に接続された前記電気機器の機器識別情報を用いて、前記記憶器に記憶されている複数の前記プロファイル情報のうち、前記接続器に接続された電気機器に対応する前記プロファイル情報を特定し、
    特定された前記プロファイル情報及び前記状態情報の項目値を外部の情報機器に送信する、
    蓄電池パックの制御方法。
  11. 情報端末の制御方法であって、
    蓄電池パックに接続された電気機器の、当該電気機器の機器識別情報と前記電気機器の状態を示す状態情報の項目とを含むプロファイル情報を前記蓄電池パックから受信し、
    前記蓄電池パックから前記蓄電池パックに接続された電気機器の前記状態情報の項目値を受信し、
    前記蓄電池パックに接続された前記電気機器の状態を示す状態情報の項目及び前記状態情報の項目値をディスプレイに表示させる第1の指示を受け付けると、受信した前記プロファイル情報及び前記状態情報の項目値を用いて前記電気機器の状態を示す状態情報の項目及び前記状態情報の項目値を示す第1の表示画面を前記ディスプレイに表示する、
    情報端末の制御方法。
  12. 前記蓄電池パックを示す情報を前記ディスプレイに表示させる第2の指示を受け付けると、前記蓄電池パックを示す情報を示す第2の表示画面を前記ディスプレイに表示する、
    請求項11記載の情報端末の制御方法。
  13. 前記第2の表示画面には、前記蓄電池パックを示す情報と、前記蓄電池パックが接続された前記電気機器を示す情報とが対応付けて表示される、
    請求項12記載の情報端末の制御方法。
  14. 前記第2の表示画面には、前記電気機器に接続されていない前記蓄電池パックを示す情報が表示される、
    請求項13記載の情報端末の制御方法。
  15. 前記第2の表示画面には、前記情報端末に使用者として登録されていない前記蓄電池パックを示す情報が表示され、登録されていない前記蓄電池パックに接続されている前記電気機器を示す情報が表示されない、
    請求項13記載の情報端末の制御方法。
  16. 前記第2の表示画面に表示される前記電気機器を示す情報が選択されることにより、前記第1の指示を受け付ける、
    請求項13記載の情報端末の制御方法。
  17. 動作させる前記電気機器の選択を受け付け、
    選択が受け付けられた前記電気機器の前記状態情報の項目値を変化させる前記電気機器の動作を指示する第3の指示を受け付けると、前記電気機器が接続されている前記蓄電池パックに前記第3の指示を送信する、
    請求項11〜16のいずれか1項に記載の情報端末の制御方法。
JP2016023450A 2015-04-08 2016-02-10 蓄電池パック、蓄電池パックの制御方法及び情報端末の制御方法 Active JP6569946B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015078936 2015-04-08
JP2015078936 2015-04-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016201354A JP2016201354A (ja) 2016-12-01
JP6569946B2 true JP6569946B2 (ja) 2019-09-04

Family

ID=57112617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016023450A Active JP6569946B2 (ja) 2015-04-08 2016-02-10 蓄電池パック、蓄電池パックの制御方法及び情報端末の制御方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US10027132B2 (ja)
JP (1) JP6569946B2 (ja)
CN (1) CN106058331B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6878166B2 (ja) 2017-06-16 2021-05-26 株式会社マキタ 通信ユニットおよび電動作業機
JP7414074B2 (ja) 2019-10-31 2024-01-16 工機ホールディングス株式会社 電池パック及び電気機器システム
TWI798911B (zh) * 2021-11-02 2023-04-11 姚立和 基於無裝備電池之電動自行車運轉方法、電腦程式及系統

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006254650A (ja) * 2005-03-14 2006-09-21 Mitsumi Electric Co Ltd 電池保護回路
US20110020291A1 (en) * 2007-11-17 2011-01-27 Debrabrata Banerjee Use of stem cells for wound healing
US20110202194A1 (en) * 2010-02-15 2011-08-18 General Electric Company Sub-metering hardware for measuring energy data of an energy consuming device
US9595839B2 (en) * 2011-07-24 2017-03-14 Makita Corporation Adapter for power tools, power tool system and method of operating the same
US8513995B2 (en) * 2011-07-28 2013-08-20 Intel Corporation System including circuitry providing multiple circuit paths for controlling a characteristic of a period signal
JP5760888B2 (ja) * 2011-09-15 2015-08-12 株式会社リコー 表示制御装置と画像形成装置とプログラム
KR101523335B1 (ko) * 2012-03-29 2015-05-27 주식회사 엘지화학 배터리 특성 자동 인식 시스템, 이에 적용되는 배터리 정보 저장 장치 및 이를 이용한 배터리 관리 장치의 최적화 방법
US9538608B2 (en) * 2012-04-11 2017-01-03 Eminvent, LLC Systems and apparatuses including alterable characteristics and methods of altering and coordinating such characteristics
JP5915398B2 (ja) * 2012-06-13 2016-05-11 株式会社リコー 電動工具
JP6090713B2 (ja) * 2012-12-13 2017-03-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 外部機器用の状態表示プログラム
JP6103392B2 (ja) * 2013-03-29 2017-03-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 蓄電池パック、電気機器、通信制御方法
JP6240902B2 (ja) * 2014-01-31 2017-12-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 情報提供方法、情報提供装置及び電池パック
CA2943454C (en) * 2014-04-04 2022-08-23 Superpedestrian, Inc. Systems, methods and devices for the operation of electrically motorized vehicles
CN103944225B (zh) * 2014-04-16 2017-04-26 华为技术有限公司 电池智能管理方法、电池智能管理装置及电池
US20160000933A1 (en) * 2014-07-01 2016-01-07 Andrei POLUKHTIN Conjugated biological molecules and their preparation
CN104184186B (zh) * 2014-08-08 2016-05-18 韩佩来 一种汽车电源管理控制器
US10763680B2 (en) * 2015-08-28 2020-09-01 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Battery pack and control method of battery pack based on a usage condition

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016201354A (ja) 2016-12-01
US20160299547A1 (en) 2016-10-13
US10199836B2 (en) 2019-02-05
CN106058331B (zh) 2020-03-27
US20180294654A1 (en) 2018-10-11
US10027132B2 (en) 2018-07-17
CN106058331A (zh) 2016-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200210052A1 (en) Apparatus and method for remotely controlling peripheral devices in mobile communication terminal
EP3002925B1 (en) A protocol converter
JP2014017989A (ja) 携帯端末、無接点充電システム及び無接点充電の管理方法
JP6569946B2 (ja) 蓄電池パック、蓄電池パックの制御方法及び情報端末の制御方法
JP2014026387A (ja) 電子機器及び消費電力表示方法
KR20130132176A (ko) 단말기 상태를 시각적으로 나타내는 장치 및 방법
US9418539B2 (en) Remote control apparatus and electronic device remotely controlled by the same
KR20130078329A (ko) 전자장치, 이를 제어할 수 있는 사용자 입력장치 및 그 제어방법
JP2004531172A (ja) 統合リモートコントローラ装置及びその制御方法
JP6220211B2 (ja) 送電制御装置、送電制御方法及びプログラム
US10567545B2 (en) Method and apparatus for sharing data quota
US20110238731A1 (en) Method to provide an unlimited number of customized user interfaces
US9585089B2 (en) Controller, electronic apparatus, control system, and control method for communicating via first or second communication system based on system priority information
CN111866277A (zh) 无线耳机的电量显示方法、装置、设备及存储介质
JP2009288863A (ja) 通信システム、情報保有装置、管理装置、および端末装置
JP2012239002A (ja) 無線端末および無線システム
JP2012203801A (ja) 通信システム、通信端末および版数変更方法
KR102098369B1 (ko) 장치간 동기화 기반 원격 협업 장치
JP2011199770A (ja) 通信装置
EP3273639B1 (en) Systems and methods for adding a non-inherent component to a device key of a networked device
CN105005374A (zh) 控制设备和通信系统
JP2015210744A (ja) 固有情報送信システム、通信機器、通信機器用プログラム及び固有情報送信方法
JP2022023610A (ja) 機器管理装置、機器管理システム、及び機器管理方法
JP5333499B2 (ja) カラオケシステム、リモコン装置
JP2019129661A (ja) 給電システム、電子機器、プログラム及び送電装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180827

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190717

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190723

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190725

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6569946

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151