JP6567333B2 - 流体を供給する装置および方法 - Google Patents

流体を供給する装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6567333B2
JP6567333B2 JP2015118616A JP2015118616A JP6567333B2 JP 6567333 B2 JP6567333 B2 JP 6567333B2 JP 2015118616 A JP2015118616 A JP 2015118616A JP 2015118616 A JP2015118616 A JP 2015118616A JP 6567333 B2 JP6567333 B2 JP 6567333B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage volume
buffer storage
pressure
tank
source tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015118616A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016028206A (ja
Inventor
パトリック・サングラン
マルタン・スタンプフリン
Original Assignee
レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード filed Critical レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード
Publication of JP2016028206A publication Critical patent/JP2016028206A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6567333B2 publication Critical patent/JP6567333B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C7/00Methods or apparatus for discharging liquefied, solidified, or compressed gases from pressure vessels, not covered by another subclass
    • F17C7/02Discharging liquefied gases
    • F17C7/04Discharging liquefied gases with change of state, e.g. vaporisation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C5/00Methods or apparatus for filling containers with liquefied, solidified, or compressed gases under pressures
    • F17C5/002Automated filling apparatus
    • F17C5/007Automated filling apparatus for individual gas tanks or containers, e.g. in vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/002Details of vessels or of the filling or discharging of vessels for vessels under pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/02Special adaptations of indicating, measuring, or monitoring equipment
    • F17C13/025Special adaptations of indicating, measuring, or monitoring equipment having the pressure as the parameter
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/02Special adaptations of indicating, measuring, or monitoring equipment
    • F17C13/026Special adaptations of indicating, measuring, or monitoring equipment having the temperature as the parameter
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C6/00Methods and apparatus for filling vessels not under pressure with liquefied or solidified gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C9/00Methods or apparatus for discharging liquefied or solidified gases from vessels not under pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/01Shape
    • F17C2201/0104Shape cylindrical
    • F17C2201/0109Shape cylindrical with exteriorly curved end-piece
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/03Orientation
    • F17C2201/032Orientation with substantially vertical main axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/05Size
    • F17C2201/054Size medium (>1 m3)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/03Thermal insulations
    • F17C2203/0391Thermal insulations by vacuum
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0602Wall structures; Special features thereof
    • F17C2203/0612Wall structures
    • F17C2203/0626Multiple walls
    • F17C2203/0629Two walls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0323Valves
    • F17C2205/0326Valves electrically actuated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0352Pipes
    • F17C2205/0355Insulation thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/037Quick connecting means, e.g. couplings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/01Pure fluids
    • F17C2221/012Hydrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0146Two-phase
    • F17C2223/0153Liquefied gas, e.g. LPG, GPL
    • F17C2223/0161Liquefied gas, e.g. LPG, GPL cryogenic, e.g. LNG, GNL, PLNG
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0146Two-phase
    • F17C2223/0153Liquefied gas, e.g. LPG, GPL
    • F17C2223/0169Liquefied gas, e.g. LPG, GPL subcooled
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/03Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the pressure level
    • F17C2223/033Small pressure, e.g. for liquefied gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/04Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by other properties of handled fluid before transfer
    • F17C2223/041Stratification
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/04Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by other properties of handled fluid before transfer
    • F17C2223/042Localisation of the removal point
    • F17C2223/046Localisation of the removal point in the liquid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2225/00Handled fluid after transfer, i.e. state of fluid after transfer from the vessel
    • F17C2225/01Handled fluid after transfer, i.e. state of fluid after transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2225/0107Single phase
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2225/00Handled fluid after transfer, i.e. state of fluid after transfer from the vessel
    • F17C2225/01Handled fluid after transfer, i.e. state of fluid after transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2225/0146Two-phase
    • F17C2225/0153Liquefied gas, e.g. LPG, GPL
    • F17C2225/0161Liquefied gas, e.g. LPG, GPL cryogenic, e.g. LNG, GNL, PLNG
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2225/00Handled fluid after transfer, i.e. state of fluid after transfer from the vessel
    • F17C2225/03Handled fluid after transfer, i.e. state of fluid after transfer from the vessel characterised by the pressure level
    • F17C2225/033Small pressure, e.g. for liquefied gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2225/00Handled fluid after transfer, i.e. state of fluid after transfer from the vessel
    • F17C2225/03Handled fluid after transfer, i.e. state of fluid after transfer from the vessel characterised by the pressure level
    • F17C2225/036Very high pressure, i.e. above 80 bars
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2227/00Transfer of fluids, i.e. method or means for transferring the fluid; Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/01Propulsion of the fluid
    • F17C2227/0128Propulsion of the fluid with pumps or compressors
    • F17C2227/0135Pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2227/00Transfer of fluids, i.e. method or means for transferring the fluid; Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/01Propulsion of the fluid
    • F17C2227/0128Propulsion of the fluid with pumps or compressors
    • F17C2227/0135Pumps
    • F17C2227/015Pumps with cooling of the pump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2227/00Transfer of fluids, i.e. method or means for transferring the fluid; Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/03Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/0302Heat exchange with the fluid by heating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2227/00Transfer of fluids, i.e. method or means for transferring the fluid; Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/03Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/0337Heat exchange with the fluid by cooling
    • F17C2227/0341Heat exchange with the fluid by cooling using another fluid
    • F17C2227/0353Heat exchange with the fluid by cooling using another fluid using cryocooler
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2227/00Transfer of fluids, i.e. method or means for transferring the fluid; Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/03Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/0367Localisation of heat exchange
    • F17C2227/0369Localisation of heat exchange in or on a vessel
    • F17C2227/0372Localisation of heat exchange in or on a vessel in the gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2227/00Transfer of fluids, i.e. method or means for transferring the fluid; Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/03Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/0367Localisation of heat exchange
    • F17C2227/0369Localisation of heat exchange in or on a vessel
    • F17C2227/0374Localisation of heat exchange in or on a vessel in the liquid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/01Intermediate tanks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/03Control means
    • F17C2250/032Control means using computers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/04Indicating or measuring of parameters as input values
    • F17C2250/0404Parameters indicated or measured
    • F17C2250/0408Level of content in the vessel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/04Indicating or measuring of parameters as input values
    • F17C2250/0404Parameters indicated or measured
    • F17C2250/043Pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/04Indicating or measuring of parameters as input values
    • F17C2250/0404Parameters indicated or measured
    • F17C2250/0439Temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/06Controlling or regulating of parameters as output values
    • F17C2250/0605Parameters
    • F17C2250/061Level of content in the vessel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/06Controlling or regulating of parameters as output values
    • F17C2250/0605Parameters
    • F17C2250/0626Pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/06Controlling or regulating of parameters as output values
    • F17C2250/0605Parameters
    • F17C2250/0631Temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/07Actions triggered by measured parameters
    • F17C2250/072Action when predefined value is reached
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/07Actions triggered by measured parameters
    • F17C2250/072Action when predefined value is reached
    • F17C2250/075Action when predefined value is reached when full
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2260/00Purposes of gas storage and gas handling
    • F17C2260/03Dealing with losses
    • F17C2260/031Dealing with losses due to heat transfer
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2260/00Purposes of gas storage and gas handling
    • F17C2260/03Dealing with losses
    • F17C2260/035Dealing with losses of fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2265/00Effects achieved by gas storage or gas handling
    • F17C2265/06Fluid distribution
    • F17C2265/065Fluid distribution for refueling vehicle fuel tanks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/01Applications for fluid transport or storage
    • F17C2270/0134Applications for fluid transport or storage placed above the ground
    • F17C2270/0139Fuel stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/32Hydrogen storage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Description

本発明は、流体を供給する装置および方法に関する。
本発明は、より詳細には、液体ガス混合物の形態で極低温温度でガス燃料を貯蔵するソースタンクと、クライオポンプと、このポンプは、吸込管を介してタンクの下部に接続された吸込口を備え、高圧流体を使用者に供給するための高圧の第1の出口と、戻りパイプを介してタンクの上部に接続されたガス抜き用の第2の出口とを備えた流体を供給する装置に関する。
本発明は、極低温温度で貯蔵された液体のタンクの流体を圧力下で供給する装置(液体又はガス)に関する。加圧ガスを得るために、ポンプ送りされた液体は、気化器において気化できる。
真空下で断熱されたタンクから極低温液体を回収するポンプを備えると共に極低温液体を圧縮する高圧クライオ液体ポンププラントは、(気化から生じる)発生したボイルオフガスの扱い方についての問題に直面している。このボイルオフガスは、タンクにより、ポンプとこのポンプをタンクに接続する配管とにより、特に冷却段階中のポンプの動作サイクルにより発生させられる。これらの発生したガスの全ては、それらが再凝結できるように熱サイホン装置を用いて理想的には液相で、又は代替として使用される流体が熱サイホンの使用を困難又は不可能にさせるときには気相で、理論上はタンクに戻される。これは、水素などの低濃度で大変に揮発性の流体にはよくあることである。発生したガスの量は、とても大きいものとなり得、望まれていないタンク中の圧力の増加と、大気中への水素の放出との結果になる。タンクへ戻されるこれらのガス流の別の帰結は、ガス流がタンク中の圧力を増加させ、流体の温度も増大させるといったものであり、ことによると正味の正の吸込ヘッド(NPSH:net positive suction head)の損失又は吸込水頭損失になる。
これらの現象は、特に、低いモル質量の流体(水素、ヘリウム)をポンプ送りするときに、考慮に入れることが必要である。
液体の形態のガスをポンプ送りすることは、一般に、ガスの形態でそれを圧縮するよりもエネルギー効率の観点でより有利である。
しかし、液体水素をポンプ送りすることは、比較的扱いにくいことである。それが低濃度で高い揮発性のため、ポンプまでずっと液体の形態でそれを維持することは比較的難しい。これはキャビテーションの現象をもたらす可能性があり、ガスがポンプ中で発生する可能性があり、これはタンクへ戻される必要がある。液体水素の極低温圧縮は、将来の水素を動力とする応用についてのこの頃のある程度の関心を作り出している。市場のこの出現段階は、他の応用および市場のハードウェアおよび製品の使用をもたらしており、その仕様および性能は、計画されたデモンストレーションといくぶん相いれない。例えば、ポンプが冷たく維持されている時間は、1回の動作あたり2時間に制限される必要があり、かなりの量のガスを発生させる加熱/冷却サイクルを必要としている。
大容量の水素圧縮ステーションについては、発生したガスの量は、かなり大きいものとなり得、この生産されたガスを圧縮し回収タンクにそれを貯蔵するさらなる圧縮ステーションへの投資を正当化することができる。しかし、これは、設備の経済上のバランスシートに好ましくない。
ポンプには、吸込管を介してタンクから液体が供給され、動作中に低い温度で維持される。生産されたガスは、ポンプのガス抜き用の出口を介してタンクへ戻される。この生産されたガスの量は、設備およびポンプの熱的性能と動作サイクルとに依存している。
ポンプがスイッチオフされるとき(周囲温度)、ポンプを与える回路のポンプと関連した管は、熱い(周囲温度)。タンクは、熱の進入のため真空下で液体を気化させ、タンク中の圧力を上昇させる。
この設備が使用される前には、回路およびポンプは、冷却される必要がある。これは、ポンプのガス抜き用の出口を介してタンクへ戻される液体をポンプ送りすることにより実行される。これは、タンク中の圧力の増加に大変寄与する。
極低温流体用、および特に液体水素用の2つのメインのポンプ構成が存在する。「標準的な」構成と呼ばれる第1の構成では、ポンプはタンクの底部から液体を汲み出し、ポンプのガス抜き用の出口は、タンク(気相)の頂部に接続されている。タンクが満杯であるとき、これは、かなりの圧力の増加を生じさせる可能性があり、外部へのガス抜きを必要とする。
「熱サイホン」タイプであると呼ばれる第2の構成では、ガス抜き用の出口は、タンク(液相)の底部に接続されている。より熱いガス又は液体が、液相に戻され、そこでそれは再液化又は冷却される。この熱サイホン装置は、タンク中の圧力の増加を制限することを可能にする。ポンプは、熱サイホンのホット源(hot source)を構成する。通常の動作の場合、熱サイホンでは、水頭損失の制御を維持するため、ポンプに呼び水を差すと共に動作させる必要がある圧力ヘッドを十分に有するために、熱源が利用可能であることを確実にもするために、一定数の設計および設備の用意が観察されることが要求される。この点において、ポンプへの熱の入力とガスの発生を最小にするためにできるだけ低いことが必要である供給配管との間に衝突があり得ると共に、熱サイホンの満足な動作を確実にするために必要とされる熱の必要性が存在する。
液体部分の中に導入される熱は、ポンプがポンプ送りされていないときでも、ポンプの吸込側からガス抜き用の出口へ「熱サイホン」タイプの液体の循環を生じさせるのに十分な液体の濃度を減少させる。正しい運転のために、ポンプの吸込箇所とタンクへ戻る箇所との間の高さの差は付着することが必要とされる。
この熱サイホンタイプの構成は、水素などの軽い流体に関して、困難だけをもって動作する。特にタンクがほとんど空であるときに、水素を用いたポンプにおいて熱サイホンタイプの自然循環を形成することは実際的に不可能である。
本発明の目的は、従来技術の上述の欠点の全部又は一部を改善することである。
この目的を達成するために、本発明による装置は、上記前文に与えられたその包括的定義による他の態様において、極低温バッファ貯蔵ボリュームと、バッファ貯蔵ボリュームの下部をタンクに接続する第1のパイプと、タンクの上部をバッファ貯蔵ボリュームに接続する第2のパイプとを備えると共に、バッファ貯蔵ボリューム中のガスを液化する液化部材を備えることを本質的な特徴とする。
また、本発明のいくつかの実施形態は、以下の特徴の1つ又は複数を備えることができる。
− 第1のパイプは、吸込管とは異なる。
− 第2のパイプは、液体がバッファ貯蔵ボリュームとタンクとの間で移送されることを可能にするチューブを形成し又は備えることができる。
− ポンプは、2方向に動作するように構成されている(液体の流れは、逆になることができる)。
− 第2のパイプは、バッファ貯蔵ボリュームの上部に接続された第1の端部と、戻りパイプに接続された第2の端部とを有し、つまり、バッファ貯蔵ボリュームは、タンクに接続されていると共に、戻りパイプを介してポンプの第2の出口に接続されている。
− バッファ貯蔵ボリュームは、内部の圧力を増加させるつもりでバッファ貯蔵ボリューム内に収容された流体を選択的に加熱する少なくとも1つのヒータを備える。
− バッファ貯蔵ボリュームは、貯蔵ボリュームの上部および下部にそれぞれ配置された2つのヒータを備える。
− 吸込管、戻りパイプ、第1のパイプ、第2のパイプの少なくとも1つは、少なくとも1つの弁、特に、少なくとも1つの制御された弁を備える。
− 装置は、少なくとも1つの弁に接続されていると共に液化部材に接続されているデータを取得し、記憶し、処理する部材を備える。
− データを取得し、記憶し、処理する部材は、(1つ又は複数の)ヒータにも接続されており、装置において気化されたガスの少なくとも一部をバッファ貯蔵ボリュームにおいて液化するために、データを取得し、記憶し、処理する部材は、液化部材と、少なくとも1つのヒータと、少なくとも1つの弁とを制御するように構成されている。
− データを取得し、記憶し、処理する部材は、所定の閾値圧力未満にタンク中の圧力を維持するために、液化部材と、少なくとも1つのヒータと、少なくとも1つの弁とを制御するように構成されている。
− 装置は、タンク中の圧力を感知する圧力センサ、タンク中の温度を感知する温度センサ、バッファ貯蔵ボリューム中の圧力を感知する圧力センサ、バッファ貯蔵ボリューム中の温度を感知する温度センサのうちの少なくとも1つを備え、少なくとも1つのセンサは、データを取得し、記憶し、処理する部材に接続されている。
− ポンプは、所定の吸込水頭損失(NPSH)を有し、ポンプの吸込水頭損失(NPSH)だけ増加させられる、およびことによっては、タンクをポンプに接続する吸込管の配管により引き起こされる水頭損失の値だけやはり増加させられる極低温流体の飽和圧に少なくとも等しくタンク中又は吸込管中の圧力を維持するために、データを取得し、記憶し、処理する部材は、液化部材と、少なくとも1つのヒータと、少なくとも1つの弁とを制御するように構成されている。
− 戻りパイプの端部は、マルチジェット分配ノズルを備える。
− 液化部材は、クライオクーラを備える。
本発明は、上記又は以下の特徴のいずれか1つによる流体供給装置を用いて流体を供給する方法において、ポンプがスイッチオフされる期間中、かつタンク中の圧力が所定の閾値に到達するとき、タンクからバッファ貯蔵ボリュームへ気化したガスを移送するステップと、移送されたガスが液化部材によりバッファ貯蔵ボリューム中で液化される液化ステップとを備える方法に関する。
他の可能な特徴によれば、以下の通りである。
− バッファ貯蔵ボリューム中の液体レベルが設定限界レベルに到達するときに、液体がバッファ貯蔵ボリュームからタンクへ移送される。
− (一方向又は両方向に)バッファ貯蔵ボリュームとタンクの間の流体の少なくとも1つの移送は、バッファ貯蔵ボリューム内の圧力とタンク内の圧力との間の圧力差を確立することによると共に、((1つ又は複数の)弁の開放により)これらの後者を流体連通におくことにより実行される。
− この方法は、ポンプの第2の出口とポンプの入口と吸込パイプとを介してバッファ貯蔵ボリュームからタンクへ液体を移送することによりポンプを冷却するステップを備える。
− この方法は、ポンプをスイッチオンし、吸込パイプとポンプの入口とポンプの出口とを介してタンクからバッファ貯蔵ボリュームへ液体を移送することによりポンプを冷却するステップを備え、バッファ貯蔵ボリュームにおいて気化されたガスの少なくとも一部は、液化部材により液化される。
− この方法は、バッファ貯蔵ボリューム中の圧力がタンク中の圧力未満であるとき、液体が入口を介してタンクからポンプ送りされ、ポンプの第2の出口は、バッファ貯蔵ボリュームに流体的に接続されるポンプ送りするステップを備える。
− この方法は、タンクから液体をポンプ送りするステップを備え、このポンプ送りするステップ中、ポンプにおいて気化された流体の少なくとも一部がポンプの高圧の第2の出口からバッファ貯蔵ボリュームへ移送され、液化部材により液化される。
本発明は、上記又は以下の特徴の任意の組合せを備える任意の代替の装置又は方法にも関し得る。
他の特徴および利点は、本発明の一実施形態による流体を供給する装置の構造および動作を示す概略図および部分図を示す単一の図を参照して以下の説明を読むことにより明らかになろう。
本発明に係る装置の概略図である。
流体を供給する装置は、液体ガス混合物の形態で極低温温度でガス燃料を貯蔵するソースタンク2を備える。タンク2は、2つの壁の間に断熱用の真空を有する二重壁タイプであることが好ましい。
この装置は、吸込管5を介してタンクの下部2に接続された吸込口4を装備したクライオポンプ3を備える。
ポンプ3は、使用者に加圧流体(液体)を供給するための高圧の第1の出口6と、ガス抜き用の第2の出口7とを備える。ガス抜き用の出口7は、戻りパイプ9を介してタンクの上部2に接続されている。例えば、戻りパイプ9の端部は、タンクの上部2にマルチジェット分配ノズル17を備える。
装置1は、全く異なる極低温バッファ貯蔵ボリューム8と、タンク2、好ましくはタンク2の底部にバッファ貯蔵ボリューム8の下部を接続する第1のパイプ10とをさらに備える。装置1は、タンク2の頂部をバッファ貯蔵ボリューム8、好ましくはバッファ貯蔵ボリューム8の頂部に接続する第2のパイプ11を備える。加えて、バッファ貯蔵ボリューム8は、バッファ貯蔵ボリューム8中でガスを液化する液化部材12、例えば、クライオクーラを備える。
好ましくは、バッファ貯蔵ボリューム8は、内部の圧力を増大させるつもりで、少なくとも1つのヒータを備え、さらにより好ましくはバッファ貯蔵ボリューム8内に収容された流体を選択的に加熱する2つのヒータ13、14を備える。2つのヒータは、例えばそれぞれ、バッファ貯蔵ボリューム8の上部および下部に配置される。
図示されるように、第2のパイプ11は、バッファ貯蔵ボリューム8の上部に接続された第1の端部と、戻りパイプ9に接続された第2の端部とを備えることができる。つまりそれは、バッファ貯蔵ボリューム8は、タンク2に接続されていると共に、戻りパイプ9を介してポンプ3の第2の出口7に接続されているものである。
概略的に示されるように、パイプおよび管の全部又は一部は、例えば、一方ではタンク2に接続された部分と、他方ではバッファ貯蔵ボリューム8およびポンプ3に接続された部分との間の接続のゾーン16に沿って、取り外し可能な接続端部を有することができる。ポンプ3およびバッファ貯蔵ボリューム8は、配管10および11を接続する長さと、水頭損失と、追加の望まれていない熱の入力を最小にするように理想的には配置される。ポンプ3は、例えば、標準的な商業的に利用可能なポンプである。将来は、バッファ貯蔵タンク8内にそれが浸漬されることを可能にし、配管を接続する必要をなくすこの応用および設計について具体的に開発されたポンプ3を使用することが可能である。吸込管5、戻りパイプ9、第1のパイプ10、第2のパイプ11のうち、少なくとも1つは、少なくとも1つの弁15、19、110、111、211、特に、少なくとも1つの制御された弁を備える。例えば、吸込管5は、1つ又は2つの弁15を備える。第1のパイプ10は、1つ又は2つの弁110を備えることができる。第2のパイプ11は、弁111を備えることができる。ガス抜き用のパイプ9は、1つ又は2つの弁19を備えることができる。同様に、ポンプ3のガス抜き用の出口7は、戻りパイプ9と第2のパイプ11と間の接合の上流に弁211を備えることができる。
できるなら、装置は、(ワイヤレスでおよび/又は有線接続で)弁15、19、110、111、211に接続されていると共に、液化部材12に接続されているデータを取得し、記憶し、処理する部材130も備える。
データを取得し、記憶し、処理する部材130は、(1つ又は複数の)ヒータ13、14に接続することもできる。
データを取得し、記憶し、処理する部材130は、液化部材12と、少なくとも1つのヒータ13、14と、弁15、19、110、111、211とを制御するように構成(プログラム)されるのに適したマイクロプロセッサ、コンピュータ、又は任意の他の装置を備えることもできる。
特に、装置は、装置において気化されたガスの少なくとも一部(すなわち、タンク又はポンプ又は回路で生産されたガス)についてバッファ貯蔵ボリューム8において液化を制御するように構成することができる。
同様に、データを取得し、記憶し、処理する部材130は、所定の圧力閾値未満でタンク2の圧力を維持するように、液化部材12と、少なくとも1つのヒータ13、14と、弁又は複数の弁15、19、110、111、211とを制御するように構成することができる。
有利には、装置は、タンク2中の圧力を感知する圧力センサ22、タンク2中の温度を感知する温度センサ、バッファ貯蔵ボリューム8中の圧力を感知する圧力センサ18、バッファ貯蔵ボリューム8中の温度を感知する温度センサとのうちの少なくとも1つを備えることができ、好ましくは、少なくとも1つのセンサ18、22は、データを取得し、記憶し、処理する部材130に接続されている。
ポンプ3は、所定の知られている吸込水頭損失(NPSH)を有する。ポンプ3の吸込水頭損失(NPSH)だけ増加させられる、およびことによっては、タンク1をポンプに接続する吸込管5の配管による水頭損失の値だけやはり増加させられる極低温流体の飽和圧に少なくとも等しくタンク2中又は吸込管5中の圧力を維持するために、データを取得し、記憶し、処理する部材130は、液化部材12と、ヒータ又は複数のヒータ13、14と、弁又は複数の弁15、19、110、111、211とを制御するように特に構成することができる。
本発明による装置の構造および動作は、既知の解決手段を上回る多数の利点をもたらす。例えば、以下により具体的に説明されるように、本装置は、ガス抜き管9を介してタンク2の気相に接続され、タンク2からの熱の入力、又は任意の他の追加の熱の入力が、バッファ貯蔵ボリューム8において再液化されることを可能にし、したがって、タンク2の圧力を減少させ/制御する。バッファ貯蔵ボリューム8の仕様と液化部材12の仕様とは、ポンプ3およびそれをタンク2に接続する要素の熱的性能の関数として、およびその動作サイクルの関数としても決定される。例えば、連続動作時に、液化部材12およびバッファ貯蔵ボリューム8は、ポンプ3および配管により発生させられたガスが、連続的に再液化され、これらのガスがタンク2へ戻るのを防ぐように特性をもたせることができる。不連続動作中、発生したガスは、計画的にタンク2に戻され、そこでガスは、ポンプ3がオフとなるときに液化されるように待つ。この動作モードは、液化部材12とバッファボリューム8とのサイズが最適化されることを可能にする。この装置の主要な利点の1つは、それはタンク2中の流体のレベルがどんなであっても機能的なままであり、とりわけ、それは流体がポンプ3へ供給される状態を最適化する。
この装置は、大気への放出又は圧縮機および回収タンクの使用を防ぎつつ、タンク2の圧力を制御することを可能にする。
この構成は、タンク2のレベルにかかわらずにキャビテーションのリスクを避ける又は制限するのに十分である圧力レベル(NPSH)で、ポンプの最適な動作、および特に冷却および液体供給も可能にする。
有利な特徴によれば、熱サイホン現象は、(重力および温度の影響よりむしろ)回路中の圧力を管理することにより得ることができる。
次に、様々な動作モードの例が以下に説明される。
スタンバイにある設備
装置が非作動状態にある(オフ、完全に停止している)ときに、ポンプ3は非作動状態にあり、全部の弁が閉鎖されることが好ましい。タンク2内の圧力は、熱が入るにつれて増加する。戻りパイプおよび第2のパイプ11における弁19、111が開かれた後、バッファ貯蔵ボリューム8は、タンク2の気相に接続される。液化部材12は、バッファ貯蔵ボリューム8中のガスを液化するつもりで、タンク2からガスを汲み出すことができる。したがって、バッファ貯蔵ボリューム8は、液体を溜め、その量は、レベルセンサおよび/又は圧力センサ18により測定することができる。
これは、タンク2の圧力を減少させることを可能にする。バッファ貯蔵ボリューム8が満杯であるとき、第2のパイプ11中の弁111は、閉鎖することができ、バッファ貯蔵ボリューム8のヒータ13、14は、必要があれば、バッファ貯蔵ボリューム8中の圧力をタンク2の圧力より高い圧力へ増加させるために作動させることができる。このようにして、液体は、第1のパイプ10中の弁110を開くことによりタンク2へ戻ることができる。代替として又は組み合わせて、液体は、関連した弁111、19を開くことにより、第2のパイプ11と戻りパイプ9とを介してタンク2の頂部へ戻ることができる。
この液体の移送は、タンク2中の圧力およびバッファ貯蔵ボリューム8中の圧力が同一になるときに中断される。このプロセスは、特に、将来のポンプ送り動作をするつもりで、タンク2中の液体のレベルと冷たさを維持するために必要になるたびに再開することができる。
ポンプの冷却
ポンプ動作前に、好ましくは、バッファ貯蔵ボリューム8は、満杯で、タンク2の圧力より高い圧力であり、全ての弁は閉鎖されている。
第2のパイプと吸込管5との弁111、211、15を開くことにより、冷たい液体は、ポンプ3を冷却するために、ポンプ3を介してタンクへ戻され、通過させることができる。液体は、液体部へ戻り、そこでガスが再液化される。したがって、圧力の増加は比較的小さい。ポンプ3が十分に冷却されたとき(これは、例えば、1つ又は複数の温度センサにより測定される)、ポンプ3は、使用する準備ができている。
ポンプ3が逆方向の流れを受け入れるように設計されていない例では、液体の流れは、一方では、タンク2からポンプ3を介してバッファ貯蔵ボリューム8へ汲み出すことができる。この温められた流体は、バッファ貯蔵ボリューム8内で再び液化することができる。この動作モードの場合、タンク2の圧力は、バッファ貯蔵ボリューム8中の圧力より高い必要がある。それは、(例えばヒータによって)タンク2の圧力を増加させることにより、および/又は(液化部材12を用いて)バッファ貯蔵ボリューム8中の圧力を減少させることにより実現することができる。
ポンプ3の性能がよくない場合、液化部材12およびバッファ貯蔵ボリューム8は、全ての生産されたガスを液化するのに十分に特性をもたせることができない。その場合には、後で再液化されるつもりで(上記参照)その圧力を増加させることにより、ガスは、タンク2へ戻され得る。
ポンプ3を冷却するためにポンプ3が3kgの水素を気化させる極端な場合には、400リットルのバッファ貯蔵ボリュームと、20℃で100ワットの電力を有するクライオクーラとは、ポンプ3の冷却中に生産された全てのガスを液化するのに十分であり得る。
ポンプ3が冷却されるやり方は、特にタンク中の液体のレベルに従って適合することができる。
ポンプの作動又は休止(冷たい)
ポンプ3が正しい温度にあるとき、ポンプ3は、液体をポンプ送りすることができる。ポンプ3は、過剰にポンプ送りされた液体を、(第2のパイプ11を介して)バッファ貯蔵ボリュームに向けることにより、正しい温度で維持することができる。
液化部材12の冷却力がポンプ3の熱損失を超えるので、ポンプ送り中に気化されたガスは、バッファ貯蔵ボリューム8において完全に液化され得る。
それは、ポンプ3が休止しているが冷たい例にも当てはまる。
(1つ又は複数の)圧力センサおよび温度センサにより供給される信号は、適切な場合、ポンプ3のガス抜き用の出口における弁211の開放度を制御することを可能にする。バッファ貯蔵ボリューム8が満杯であるとき、バッファ貯蔵ボリューム8は、上記のプロセスを用いてタンク2の中に空にすることができる。
従来の設備では、ポンプは、タンクを空にするときの終わりに一般にある場合のように十分に過冷されていない液体が供給されるとき、又は設備が長期のスタンバイにあった場合、ポンプ3は、ポンプ3への入口での液体は十分に過冷されていないので、呼び水の損失(キャビテーションのリスク)に苦しみ得る。これは、機器に有害な影響を及ぼし得る。一般に、ポンプの呼び水は、ガス抜き用の出口7を大気へ開くことにより元通りにされる。
この装置は、このガスの損失を防ぐことを可能にする。最初に、設備が非作動状態にある段階において、装置は、タンク2の圧力、およびしたがって液体の温度が下げられる/制御されることを可能にし、したがってポンプ3の入口における液体の過冷を保証する。代替として、前に説明した冷却の場合のように、ポンプ3の呼び水が、設備の始動前にバッファボリューム8中の圧力を下げることに注意を払いつつポンプ3を弁111および211を通じてバッファ貯蔵ボリューム8の中にガス抜きすることにより元通りにすることができる。これは、タンク2の圧力を増加させる必要なくなされ得る。これは、バッファ貯蔵ボリューム8中の圧力がタンク2の圧力未満にとどまる限り繰り返され得る。これらの動作中、液化部材12は動作中であり、ガスを液化する。バッファ貯蔵ボリューム8が満杯になると、ガス抜きされることが必要とされるポンプ3の潜在的な不調に備えるために機能を果たすように、バッファ貯蔵ボリューム8は、管10と弁110とを通じてタンク2へと空にされる。
以下に、出願当初の特許請求の範囲に記載の事項を、そのまま、付記しておく。
[1] 液体ガス混合物の形態で極低温温度でガス燃料を貯蔵するソースタンク(2)と、吸込管(5)を介して前記タンク(2)の下部に接続された吸込口(4)を備えるクライオポンプ(3)と、高圧流体を使用者に供給するための高圧の第1の出口(6)と、戻りパイプ(9)を介して前記タンク(2)の上部に接続されたガス抜き用の第2の出口(7)とを備えた流体を供給する装置(1)であって、該装置は、
極低温バッファ貯蔵ボリューム(8)と、前記バッファ貯蔵ボリューム(8)の下部を前記タンク(2)に接続する前記吸込管とは異なる第1のパイプ(10)と、前記タンク(2)の前記上部を前記バッファ貯蔵ボリューム(8)に接続する第2のパイプ(11)とを備えると共に、前記バッファ貯蔵ボリューム(8)中のガスを液化する液化部材(12)を備えることを特徴とする装置(1)。
[2] 前記第2のパイプ(11)は、前記バッファ貯蔵ボリューム(8)の上部に接続された第1の端部と、前記戻りパイプ(9)に接続された第2の端部とを有し、つまり、前記バッファ貯蔵ボリューム(8)は、前記タンク(2)に接続されていると共に、前記戻りパイプ(9)を介して前記ポンプ(3)の前記第2の出口(7)に接続されていることを特徴とする、[1]に記載の装置。
[3] 前記バッファ貯蔵ボリューム(8)は、内部の圧力を増加させるつもりで前記バッファ貯蔵ボリューム(8)内に収容された流体を選択的に加熱する少なくとも1つのヒータ(13、14)を備えることを特徴とする、[1]又は[2]に記載の装置。
[4] 前記バッファ貯蔵ボリューム(8)は、前記貯蔵ボリュームの前記上部および前記下部にそれぞれ配置された2つのヒータ(13、14)を備えることを特徴とする、[3]に記載の装置。
[5] 前記吸込管(5)、前記戻りパイプ(9)、前記第1のパイプ(10)、前記第2のパイプ(11)の少なくとも1つは、少なくとも1つの弁(15、19、110、111、211)、特に、少なくとも1つの制御された弁を備えることを特徴とする、[1]から[4]のいずれか一項に記載の装置。
[6] 前記少なくとも1つの弁(15、19、110、111、211)に接続されていると共に前記液化部材(12)に接続されているデータを取得し、記憶し、処理する部材(130)を備えることを特徴とする、[5]に記載の装置。
[7] 前記データを取得し、記憶し、処理する部材(130)は、1つ又は複数の前記ヒータ(13、14)にも接続されており、前記装置において気化された前記ガスの少なくとも一部を前記バッファ貯蔵ボリューム(8)において液化するために、前記データを取得し、記憶し、処理する部材(130)は、前記液化部材(12)と、前記少なくとも1つのヒータ(13、14)と、前記少なくとも1つの弁(15、19、110、111、211)とを制御するように構成されていることを特徴とする、[3]又は[4]に従属する[6]に記載の装置。
[8] 前記データを取得し、記憶し、処理する部材(130)は、所定の閾値圧力未満に前記タンク(2)中の圧力を維持するために、前記液化部材(12)と、前記少なくとも1つのヒータ(13、14)と、前記少なくとも1つの弁(15、19、110、111、211)とを制御するように構成されていることを特徴とする、[7]に記載の装置。
[9] 前記タンク(2)中の圧力を感知する圧力センサ(22)、前記タンク(2)中の温度を感知する温度センサ、前記バッファ貯蔵ボリューム(8)中の圧力を感知する圧力センサ(18)、前記バッファ貯蔵ボリューム(8)中の温度を感知する温度センサのうちの少なくとも1つを備え、前記少なくとも1つのセンサ(18、22)は、前記データを取得し、記憶し、処理する部材(130)に接続されていることを特徴とする、[6]から[8]のいずれか一項に記載の装置。
[10] 前記ポンプ(3)は、所定の吸込水頭損失(NPSH)を有し、前記ポンプ(3)の前記吸込水頭損失(NPSH)だけ増加させられる、およびことによっては、前記タンク(1)を前記ポンプ(3)に接続する前記吸込管(5)の配管により引き起こされる前記水頭損失の値だけやはり増加させられる前記極低温流体の飽和圧に少なくとも等しく前記タンク(2)中又は前記吸込管(5)中の圧力を維持するために、前記データを取得し、記憶し、処理する部材(130)は、前記液化部材(12)と、前記少なくとも1つのヒータ(13、14)と、前記少なくとも1つの弁(15、19、110、111、211)とを制御するように構成されていることを特徴とする、[7]から[9]のいずれか一項に記載の装置。
[11] [1]から[10]のいずれか一項に記載の流体供給装置を用いて流体を供給する方法において、前記ポンプ(3)がスイッチオフされる期間中、かつ前記タンク(2)中の圧力が所定の閾値に到達するとき、前記タンク(2)から前記バッファ貯蔵ボリューム(8)へ気化したガスを移送するステップと、移送されたガスが前記液化部材(12)により前記バッファ貯蔵ボリューム(8)中で液化される液化ステップとを備えることを特徴とする方法。
[12] 前記バッファ貯蔵ボリューム(8)中の前記液体レベルが設定限界レベルに到達するときに、液体が前記バッファ貯蔵ボリューム(8)から前記タンク(2)へ移送されることを特徴とする、[11]に記載の方法。
[13] (一方向又は両方向に)前記バッファ貯蔵ボリューム(8)と前記タンク(2)の間の流体の少なくとも1つの移送は、前記バッファ貯蔵ボリューム(8)内の圧力と前記タンク(2)内の圧力との間の圧力差を確立することによると共に、((1つ又は複数の)弁の開放により)これらの後者を流体連通におくことにより実行されることを特徴とする、[12]に記載の方法。
[14] 前記ポンプの前記第2の出口(7)と前記ポンプ(3)の前記入口(4)と前記吸込パイプ(5)とを介して前記バッファ貯蔵ボリューム(8)から前記タンク(2)へ液体を移送することにより前記ポンプ(3)を冷却するステップを備えることを特徴とする、[11]から[13]のいずれか一項に記載の方法。
[15] 前記ポンプ(3)をスイッチオンし、前記吸込パイプ(5)と前記ポンプの前記入口(4)と前記ポンプ(3)の出口(7)とを介して前記タンク(2)から前記バッファ貯蔵ボリューム(8)へ液体を移送することにより前記ポンプ(3)を冷却するステップを備え、前記バッファ貯蔵ボリューム(8)において気化されたガスの少なくとも一部は、前記液化部材(12)により液化されることを特徴とする、[11]から[14]のいずれか一項に記載の方法。

Claims (15)

  1. 液体ガス混合物の形態で極低温温度でガス燃料を貯蔵するソースタンク(2)と、吸込管(5)を介して前記ソースタンク(2)の下部に接続された吸込口(4)、高圧流体を使用者に供給するための高圧の第1の出口(6)、及び戻りパイプ(9)を介して前記ソースタンク(2)の上部に接続されたガス抜き用の第2の出口(7)を備えるクライオポンプ(3)と、を備えた流体を供給する装置(1)であって、該装置(1)は、
    極低温バッファ貯蔵ボリューム(8)と、前記バッファ貯蔵ボリューム(8)の下部を前記ソースタンク(2)に接続する前記吸込管とは異なる第1のパイプ(10)と、前記ソースタンク(2)の前記上部を前記バッファ貯蔵ボリューム(8)に接続する第2のパイプ(11)とを備えると共に、前記バッファ貯蔵ボリューム(8)中のガスを液化する液化部材(12)を備えることを特徴とする装置(1)。
  2. 前記第2のパイプ(11)は、前記バッファ貯蔵ボリューム(8)の上部に接続された第1の端部と、前記戻りパイプ(9)に接続された第2の端部とを有し、つまり、前記バッファ貯蔵ボリューム(8)は、前記戻りパイプ(9)を介して前記ソースタンク(2)に接続されているとともに、前記クライオポンプ(3)の前記第2の出口(7)に接続されていることを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  3. 前記バッファ貯蔵ボリューム(8)は、内部の圧力を増加させるつもりで前記バッファ貯蔵ボリューム(8)内に収容された流体を選択的に加熱する少なくとも1つのヒータ(13、14)を備えることを特徴とする、請求項1又は2に記載の装置。
  4. 前記バッファ貯蔵ボリューム(8)は、前記バッファ貯蔵ボリュームの前記上部および前記下部にそれぞれ配置された2つのヒータ(13、14)を備えることを特徴とする、請求項3に記載の装置。
  5. 前記吸込管(5)、前記戻りパイプ(9)、前記第1のパイプ(10)、前記第2のパイプ(11)の少なくとも1つは、少なくとも1つの弁(15、19、110、111、211)、特に、少なくとも1つの制御された弁を備えることを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載の装置。
  6. 前記少なくとも1つの弁(15、19、110、111、211)に接続されていると共に前記液化部材(12)に接続されているデータを取得し、記憶し、処理する部材(130)を備えることを特徴とする、請求項5に記載の装置。
  7. 前記データを取得し、記憶し、処理する部材(130)は、1つ又は複数の前記ヒータ(13、14)にも接続されており、前記装置において気化された前記ガスの少なくとも一部を前記バッファ貯蔵ボリューム(8)において液化するために、前記データを取得し、記憶し、処理する部材(130)は、前記液化部材(12)と、前記少なくとも1つのヒータ(13、14)と、前記少なくとも1つの弁(15、19、110、111、211)とを制御するように構成されていることを特徴とする、請求項3又は4に従属する請求項6に記載の装置。
  8. 前記データを取得し、記憶し、処理する部材(130)は、所定の閾値圧力未満に前記ソースタンク(2)中の圧力を維持するために、前記液化部材(12)と、前記少なくとも1つのヒータ(13、14)と、前記少なくとも1つの弁(15、19、110、111、211)とを制御するように構成されていることを特徴とする、請求項7に記載の装置。
  9. 前記ソースタンク(2)中の圧力を感知する圧力センサ(22)、前記ソースタンク(2)中の温度を感知する温度センサ、前記バッファ貯蔵ボリューム(8)中の圧力を感知する圧力センサ(18)、前記バッファ貯蔵ボリューム(8)中の温度を感知する温度センサのうちの少なくとも1つを備え、前記少なくとも1つのセンサ(18、22)は、前記データを取得し、記憶し、処理する部材(130)に接続されていることを特徴とする、請求項6から8のいずれか一項に記載の装置。
  10. 前記クライオポンプ(3)は、所定の吸込水頭損失(NPSH)を有し、前記クライオポンプ(3)の前記吸込水頭損失(NPSH)だけ増加させられる、およびことによっては、前記ソースタンク()を前記クライオポンプ(3)に接続する前記吸込管(5)の配管により引き起こされる前記吸込水頭損失の値だけやはり増加させられる極低温流体の飽和圧に少なくとも等しく前記ソースタンク(2)中又は前記吸込管(5)中の圧力を維持するために、前記データを取得し、記憶し、処理する部材(130)は、前記液化部材(12)と、前記少なくとも1つのヒータ(13、14)と、前記少なくとも1つの弁(15、19、110、111、211)とを制御するように構成されていることを特徴とする、請求項7から9のいずれか一項に記載の装置。
  11. 請求項1から10のいずれか一項に記載の流体供給する装置を用いて流体を供給する方法において、前記クライオポンプ(3)がスイッチオフされる期間中、かつ前記ソースタンク(2)中の圧力が所定の閾値に到達するとき、前記ソースタンク(2)から前記バッファ貯蔵ボリューム(8)へ気化したガスを移送するステップと、移送されたガスが前記液化部材(12)により前記バッファ貯蔵ボリューム(8)中で液化される液化ステップとを備えることを特徴とする方法。
  12. 前記バッファ貯蔵ボリューム(8)中の液体レベルが設定限界レベルに到達するときに、液体が前記バッファ貯蔵ボリューム(8)から前記ソースタンク(2)へ移送されることを特徴とする、請求項11に記載の方法。
  13. 一方向又は両方向への、前記バッファ貯蔵ボリューム(8)と前記ソースタンク(2)の間の流体の少なくとも1つの移送は、前記バッファ貯蔵ボリューム(8)内の圧力と前記ソースタンク(2)内の圧力との間の圧力差を確立することによると共に、1つ又は複数の弁の開放により、前記バッファ貯蔵ボリューム(8)と前記ソースタンク(2)とを流体連通におくことにより実行されることを特徴とする、請求項12に記載の方法。
  14. 前記クライオポンプの前記第2の出口(7)と前記クライオポンプ(3)の前記吸込口(4)と前記吸込(5)とを介して前記バッファ貯蔵ボリューム(8)から前記ソースタンク(2)へ液体を移送することにより前記クライオポンプ(3)を冷却するステップを備えることを特徴とする、請求項11から13のいずれか一項に記載の方法。
  15. 前記クライオポンプ(3)をスイッチオンし、前記吸込(5)と前記クライオポンプの前記入口(4)と前記クライオポンプ(3)の出口(7)とを介して前記ソースタンク(2)から前記バッファ貯蔵ボリューム(8)へ液体を移送することにより前記クライオポンプ(3)を冷却するステップを備え、前記バッファ貯蔵ボリューム(8)において気化されたガスの少なくとも一部は、前記液化部材(12)により液化されることを特徴とする、請求項11から14のいずれか一項に記載の方法。
JP2015118616A 2014-06-12 2015-06-11 流体を供給する装置および方法 Active JP6567333B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1455321A FR3022233B1 (fr) 2014-06-12 2014-06-12 Dispositif et procede de fourniture de fluide
FR1455321 2014-06-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016028206A JP2016028206A (ja) 2016-02-25
JP6567333B2 true JP6567333B2 (ja) 2019-08-28

Family

ID=51485683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015118616A Active JP6567333B2 (ja) 2014-06-12 2015-06-11 流体を供給する装置および方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20150362128A1 (ja)
EP (1) EP2977670B1 (ja)
JP (1) JP6567333B2 (ja)
CN (1) CN105275778B (ja)
FR (1) FR3022233B1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2453160A3 (en) * 2010-08-25 2014-01-15 Chart Industries, Inc. Bulk liquid cooling and pressurized dispensing system and method
US9828987B2 (en) * 2015-01-30 2017-11-28 Caterpillar Inc. System and method for priming a pump
WO2016172803A1 (en) 2015-04-30 2016-11-03 Westport Power Inc. Intelligent pressure management system for cryogenic fluid systems
DE102016005217A1 (de) * 2016-04-28 2017-11-02 Linde Aktiengesellschaft Wasserstofftankstelle mit flüssigem Wasserstoff
JP6741565B2 (ja) * 2016-12-08 2020-08-19 川崎重工業株式会社 原料ガス液化装置及びその制御方法
US10626856B2 (en) 2017-01-12 2020-04-21 Caterpillar Inc. Cryogenic fluid pump
FR3065941A1 (fr) * 2017-05-05 2018-11-09 Gaztransport Et Technigaz Procede de manutention d'une cargaison de gaz liquefie et installation de stockage
IT201700109469A1 (it) * 2017-09-29 2019-03-29 Gas And Heat S P A Procedimento e dispositivo di rifornimento di gas liquefatti e simili
DE102018108214A1 (de) * 2018-04-06 2019-10-10 Samson Ag Tankanordnung und Verfahren zur Füllstandsregelung
FR3080906B1 (fr) * 2018-05-07 2021-01-15 Air Liquide Procede et installation de stockage et de distribution d'hydrogene liquefie
DE102018005862A1 (de) * 2018-07-25 2020-01-30 Linde Aktiengesellschaft Verfahren und Anlage zur Versorgung mit kryogenem Fluid
KR102130703B1 (ko) * 2018-09-20 2020-07-07 하이리움산업(주) 액체수소 저장탱크를 포함하는 액체수소 충전시스템 및 충전방법
FR3088701B1 (fr) * 2018-11-15 2020-10-23 Air Liquide Installation et procede de remplissage de reservoirs de gaz sous pression
US10718550B2 (en) * 2018-12-18 2020-07-21 Reflect Scientific Inc. Extremely fast alcohol-based solvent chiller
KR102043583B1 (ko) * 2019-01-15 2019-11-11 서진욱 팽창기능을 가지는 침수식 액화가스 기화장치
KR102207454B1 (ko) * 2019-05-20 2021-01-26 하이리움산업㈜ 이동식 기체 및 액체 수소 충전 장치
CN112811382A (zh) * 2021-02-07 2021-05-18 中国海洋石油集团有限公司 一种原油罐车密闭卸油装置
FR3123643B1 (fr) * 2021-06-03 2024-03-08 Air Liquide Installation et procédé de stockage et de distribution de fluide
US20230392551A1 (en) * 2022-06-01 2023-12-07 General Electric Company Hydrogen aircraft with cryo-compressed storage
DE102022209941A1 (de) 2022-09-21 2024-03-21 Bruker Switzerland Ag Vorrichtung zum Transfer von flüssigem Helium, mit verringerten Transfer-Verlusten

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2292375A (en) * 1940-06-15 1942-08-11 Linde Air Prod Co Method and apparatus for pumping volatile liquids
JPS5761898A (en) * 1980-09-30 1982-04-14 Ishii Tekkosho:Kk Reliquefaction for vapor gas
US5771946A (en) * 1992-12-07 1998-06-30 Chicago Bridge & Iron Technical Services Company Method and apparatus for fueling vehicles with liquefied cryogenic fuel
US5537828A (en) * 1995-07-06 1996-07-23 Praxair Technology, Inc. Cryogenic pump system
US6659730B2 (en) * 1997-11-07 2003-12-09 Westport Research Inc. High pressure pump system for supplying a cryogenic fluid from a storage tank
JP2001241598A (ja) * 2000-02-29 2001-09-07 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 極低温液の送出方法および送出装置
EP1353112A1 (en) * 2002-04-10 2003-10-15 Linde Aktiengesellschaft Cryogenic liquid transfer method
FR2855598B1 (fr) * 2003-05-28 2005-10-07 Air Liquide Procede et installation de fourniture de secours d'un gaz sous pression par vaporisation de liquide cryogenique
ITMI20032367A1 (it) * 2003-12-03 2005-06-04 Air Liquide Italia S P A Metodo ed impianto per il raffreddamento di fluidi
US20070006597A1 (en) * 2005-07-06 2007-01-11 Zia Jalal H Cryogenic tank system
FR2931213A1 (fr) * 2008-05-16 2009-11-20 Air Liquide Dispositif et procede de pompage d'un fluide cryogenique
DE102009039645A1 (de) * 2009-09-01 2011-03-10 Linde Aktiengesellschaft Befüllen von Speicherbehältern mit verdichteten Medien
US8617292B2 (en) * 2009-12-15 2013-12-31 L'Air Liquide, Société Anonyme pour l'Etude et l'Exploitation des Procédés Georges Claude Method of obtaining carbon dioxide from carbon dioxide-containing gas mixture
EP2453160A3 (en) * 2010-08-25 2014-01-15 Chart Industries, Inc. Bulk liquid cooling and pressurized dispensing system and method
KR102208320B1 (ko) * 2013-04-22 2021-01-26 차트 인코포레이티드 운용중 액체 천연 가스 냉각

Also Published As

Publication number Publication date
FR3022233A1 (fr) 2015-12-18
US20150362128A1 (en) 2015-12-17
EP2977670B1 (fr) 2019-07-03
JP2016028206A (ja) 2016-02-25
CN105275778B (zh) 2019-11-01
EP2977670A1 (fr) 2016-01-27
FR3022233B1 (fr) 2019-06-07
CN105275778A (zh) 2016-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6567333B2 (ja) 流体を供給する装置および方法
US9546645B2 (en) Device and method for pumping a cryogenic fluid
JP6438938B2 (ja) フライ上での液体天然ガス冷却
WO2020098617A1 (en) Method and system of dispensing liquefied gas
JP2020085242A (ja) 加圧ガスによってタンクを充填するための設備および方法
WO2010151107A1 (en) Device and method for the delivery of lng
JP2021516316A (ja) 極低温流体移送システムおよび方法
US11662062B2 (en) Systems and methods for controlling pressure in a cryogenic energy storage system
KR20230013245A (ko) 극저온 유체를 전달하기 위한 장치 및 방법
WO2011019284A1 (en) A plant comprising a tank for storing of liquid natural gas (lng) as marine fuel
CN113800140A (zh) 用于管理地下低温液体储罐中的压力的系统和方法
US20150027136A1 (en) Storage and Dispensing System for a Liquid Cryogen
US20150240995A1 (en) Modular pumping apparatus
KR20200023368A (ko) 가압 가스 탱크를 충전하기 위한 스테이션 및 방법
JP2002106789A (ja) 液化ガス圧送設備
JP2006022854A (ja) 大形極低温液化ガス貯槽
US20230288029A1 (en) System for capturing vapor from a cryogenic storage tank
EP4010648B1 (en) Method and system for liquifying a gas
JP2000283395A (ja) 液化ガスの貯蔵供給設備
KR20240054406A (ko) 액화 수소 공급원을 갖는 수소 충전 스테이션
TWI418391B (zh) Method for low temperature step-down fluid transfer and adiabatic discharge distillation device and method
JP2013181547A (ja) 液化ガス気化装置及び液化ガス気化方法
KR20130023189A (ko) 수소 분배 시스템 및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180507

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190613

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190731

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6567333

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250