JP6563037B2 - 工作機械システム - Google Patents

工作機械システム Download PDF

Info

Publication number
JP6563037B2
JP6563037B2 JP2017557652A JP2017557652A JP6563037B2 JP 6563037 B2 JP6563037 B2 JP 6563037B2 JP 2017557652 A JP2017557652 A JP 2017557652A JP 2017557652 A JP2017557652 A JP 2017557652A JP 6563037 B2 JP6563037 B2 JP 6563037B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
workpiece
axis
rotary table
machine tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017557652A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2017109980A1 (ja
Inventor
裕司 門脇
裕司 門脇
忠 笠原
忠 笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Makino Milling Machine Co Ltd
Original Assignee
Makino Milling Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Makino Milling Machine Co Ltd filed Critical Makino Milling Machine Co Ltd
Publication of JPWO2017109980A1 publication Critical patent/JPWO2017109980A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6563037B2 publication Critical patent/JP6563037B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q7/00Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/20Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring workpiece characteristics, e.g. contour, dimension, hardness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/24Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools using optics or electromagnetic waves
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form

Description

本発明は、パレット交換、工具交換、ワーク交換に要する動作時間を短縮した工作機械システムに関する。
工作機械の分野において、加工時間を短縮する要求は高まっている。つまり、工作機械には、実際にワークを高速で加工することのみならず、工作機械にワークを搬入してから加工を終了して搬出するまでの時間を短縮することが求められている。
例えば、特許文献1には、工具マガジン内に搬入される工具を撮像して、工具マガジンと加工室との間のドアのスライド量を最適化して、工具交換に要する時間を短縮するようにした工作機械が記載されている。
特開2010−228063号公報
特許文献1の工作機械は、工具交換に際して工作機械の動作を最適化することは可能であるが、工作機械へのワークの搬入動作や、複数のワークをイケールに取り付け、これを工作機械の回転テーブルに取り付けたような場合に、回転テーブルを回転して加工すべきワークを交換する場合にも、工作機械の動作を最適化して、工作機械のスループットを高めることが可能である。
本発明は、こうした従来技術の問題を解決することを技術課題としており、パレット交換、工具交換、ワーク交換に要する動作時間を短縮した工作機械システムを提供することを目的としている。
上述の目的を達成するために、本発明によれば、回転軸線を中心として回転可能に支持され先端部に工具を装着する主軸と、ワークを固定したパレットを着脱可能に取り付けるパレット取付面を有し、前記主軸の回転軸線に対して垂直な回転軸線を中心として前記パレットを回転可能な回転テーブルと、直交3軸方向に前記主軸と前記回転テーブルとを相対的に直線送りする送り軸装置とを具備した加工機と、前記回転テーブルの回転軸線に平行な方向に前記パレットに固定されたワークを撮像する撮像装置と、前記撮像装置によって得られた前記ワークの寸法から前記工具と前記ワークとが最小限の退避動作で干渉しなくなる退避位置を求め、工具交換時または前記回転テーブルの回転時に、前記退避位置に基づいて、前記送り軸装置に退避動作を行わせる制御装置とを具備する工作機械システムが提供される。
本発明によれば、回転テーブルの回転軸線に平行な方向にパレットに固定されたワークを撮像する撮像装置によって得られた前記ワークの画像データに基づいて、直交3軸の送り軸装置の動作を制御するようにしたので、パレット交換に際して主軸の退避動作を最小限することが可能となり、パレット交換後、加工開始までに要する時間を短縮することが可能となり、工具交換に際して回転テーブルの退避動作も最小限に抑えることが可能となり、工具交換後、加工開始までに要する時間を短縮することが可能となり、1つのワークの加工が終了して次の未加工ワークを加工するために、回転テーブルを回転させるときにも、回転テーブルが退避位置へ移動する退避動作も最小限に抑えて、回転テーブルの回転後、加工開始までに要する時間を短縮することが可能となり、回転テーブルが回転するときに、回転テーブル作用するイナーシャを演算して、該イナーシャに適合するように、回転テーブルの回転速度を調節することによって、ワーク交換に要する時間を短縮することが可能となる。
本発明の工作機械システムの一実施形態を示す側面図である。 図1の工作機械システムの平面図である。 イケールを介してパレットに固定された複数のワークの平面図であり、工作機械システムの作用を説明するための図である。 図3Aに示したワークの側面図である。 イケールを介してパレットに固定された複数のワークの他の例を示す平面図であり、工作機械システムの作用を説明するための図である。 図4Aに示したワークの側面図である。 図4Aに示したワークの回転させたときの最大半径を説明するための平面図である。 複数の加工機を備えた工作機械システムを示す略図である。
以下、添付図面を参照して、本発明の好ましい実施形態を説明する。
本発明を適用する工作機械の一例を示す図1、2を参照すると、加工機100は、横形のマシニングセンタを構成しており、工場の床面に固定された基台としてのベッド102、ベッド102の前方部分(図1、2では左側)の上面で前後方向またはZ軸方向(図1、2では左右方向)に延設された一対のZ軸ガイドレール102bに沿って往復動可能に設けられたZ軸スライダ112、Z軸スライダ112の上面で鉛直な軸線を中心としてB軸方向に回転送り可能に設けられた回転テーブル114、ベッド102の後方部分(図1、2では右側)の上面で左右方向またはX軸方向(図1では紙面に垂直な方向、図2では上下方向)に延設された一対のX軸ガイドレール102aに沿って往復動可能に設けられたコラム104、該コラム104の前面で上下方向またはY軸方向に延設されたY軸ガイドレール104a(図示せず)に沿って往復動可能に設けられ、主軸110を水平な中心軸Oを中心として回転可能に支持する主軸頭108を搭載したY軸スライダ106具備している。
更に、加工機100は、コラム104をX軸方向に駆動するX軸送り装置、Y軸スライダ106をY軸方向に駆動するY軸送り装置、および、Z軸スライダ112をZ軸方向に駆動するZ軸送り装置を具備している。X軸送り装置、Y軸送り装置およびZ軸送り装置によって、主軸110と回転テーブル114は、直交3軸方向に相対的に直線送りされる。なお、図1、2には、X軸送り装置、Y軸送り装置およびZ軸送り装置としてNC装置150によって制御されるサーボモータ170が図示されている。
回転テーブル114には、イケールMを取り付けたパレットPが着脱可能に固定される。イケールMは、パレットPと共に回転テーブル114に固定されたときに、Z軸に垂直なワーク取付面を有しており、該ワーク取付面にワークWが取り付けられる。こうして、加工すべきワークWが、主軸110の先端に装着された工具Tに対面するように取り付けられる。
また、本実施形態による工作機械は、加工機100における加工に必要な複数の工具を収納する工具マガジン140と、NC装置150からの指令に基づき工具マガジン140に収納された工具の1つと、加工機100の主軸110の先端に装着された工具Tとを交換する工具交換装置142を備える。
また、本実施形態による工作機械は、加工機100の前方に配設されNC装置150によって制御されるパレット交換装置130を具備している。パレット交換装置130は、鉛直方向の軸線OVを中心として回転可能に設けられた旋回軸134と、該旋回軸134の上端に取り付けられた水平方向に延びる交換アーム132と、旋回軸134の上端に取り付けられ鉛直平面内に延びる旋回ドア122と、旋回軸134を軸線OVを中心として回転させる駆動装置とを具備する。
加工機100のZ軸スライダ112、回転テーブル114および主軸110を含む主要部、工具交換装置142およびパレット交換装置130は、カバー120によって包囲されている。また、図1、2に示すように、旋回ドア122が加工機100のZ軸に対して垂直な回転位置にあるとき、カバー120内の空間は、加工機100のZ軸スライダ112、回転テーブル114、主軸110およびパレット交換装置130の交換アーム132の一方の端部(図1、2では参照番号132bで示す端部)が配置される加工室126と、交換アーム132の他方の端部(図1、2では参照番号132aで示す端部)が配置されるワーク段取り室128とに分割される。オペレータがワーク段取り室128内にアクセスするために、カバー120は、ワーク段取り室128へのアクセス開口部120aと、該アクセス開口部120aを開閉するドア124とを有している。
ワーク段取り室128内において、交換アーム132の前記他方の端部132aに上方にはワーク撮像装置またはカメラ10が配設されている。また、カメラ10に加えて、補助カメラ20をワーク段取り室128内に配設してもよい。カメラ10は、回転テーブル114の回転軸線(B軸)に平行な方向(鉛直方向)にパレットPに固定されたワークWをイケールMと共に撮像する撮像装置を構成する。補助カメラ20は、回転テーブル114の回転軸線(B軸)に垂直な方向(水平方向)にパレットPに固定されたワークWをイケールMと共に撮像する第2の撮像装置を構成する。カメラ10および補助カメラ20は、投射したレーザーが対象物との間で往復するのにかかる時間から距離を計測するTOF(Time Of Flight)カメラとすることができる。
以下、本実施形態の作用を説明する。
図3A、3Bは、イケールMの1つのワーク取付面に水平方向(X軸方向)にずらして取り付けた2つのワークW1、W2を示している。ワークW1、W2は、加工室126内において主軸110の先端部に対面するように配置されたときに、B軸からのZ軸方向の長さが異なっている。本実施形態によれば、イケールMを介してワークW1、W2を固定したパレットPが、パレット載置台を提供する交換アーム132のワーク段取り室128内に配置されている端部132aに取り付けられているときに、ワークW1、W2をイケールMと共にカメラ10によってB軸方向に撮像することによって、ワークW1、W2のZ軸方向の最大長さZ1を、ワークW1、W2が加工室126内に配置される前に知ることが可能となる。
カメラ10に加えて、補助カメラ20がワーク段取り室128内に設けられている場合には、カメラ10によるワークW1、W2の撮像と同時に、ワークW1、W2を図3Bに示すように、水平方向(主軸110の回転軸線OおよびB軸に垂直な方向)に撮像するようにできる。補助カメラ20によって、ワークW1、W2を撮像することによって、ワークW1、W2のZ軸方向の最大長さZ1に加えて、ワークW1、W2のY軸方向の高さY1、Y2を、ワークW1、W2が加工室126内に配置される前に知ることが可能となる。
図4A〜4Cは、イケールMが4つのワーク取付面を有し、各ワーク取付面にワークW1〜W4が固定されている場合を示している。ワークW1〜W4は、図4A、4Bに明示するように、加工室126内において主軸110の先端部に対面するように配置されたときに、B軸からのZ軸方向の長さZ1〜Z4が異なっている。本実施形態によれば、未加工ワークW1〜W4を固定したパレットPが、交換アーム132のワーク段取り室128内に配置されている端部132aに取り付けられているときに、未加工ワークW1〜W4をイケールMと共にカメラ10によってB軸方向に撮像することによって、ワークW1〜W4のZ軸方向の長さZ1〜Z4を、ワークW1〜W4が加工室126内に配置される前に知ることが可能となる。更には、図4Bに示すように、回転テーブル114をB軸方向に回転させたときに、ワークW1〜W4の先端部が描く円弧の最大半径Rを知ることが可能となる。
また、カメラ10に加えて、補助カメラ20がワーク段取り室128内に設けられている場合には、カメラ10によるワークW1〜W4の撮像と同時に、ワークW1〜W4を図4Cに示すように、水平方向(主軸110の回転軸線OおよびB軸に垂直な方向)に撮像するようにできる。補助カメラ20によって、ワークW1〜W4を撮像することによって、イケールMの背後に配置されているワーク(本実施形態では、ワークW2)を除いて、ワークW1、W3、W4のY軸方向の高さY1、Y3、Y4を知ることが可能となる。
図3A〜図4Cの例では、イケールMにはワークW1〜W4のみが固定されているが、通常、イケールMにワークW1〜W4を固定する場合には、固定治具を用いることが多い。そうした場合であっても、本実施形態によれば、既述したように、カメラ10或いはカメラ10に加えて補助カメラ20を用いて、イケールMに取り付けられている固定治具をワークW1〜W4と共に撮像することによって、Z軸方向の長さZ1〜Z4或いはZ軸方向の長さZ1〜Z4に加えてY軸方向の長さY1〜Y4を事前に、つまりワークW1〜W4が加工室126内に搬入される前に知ることが可能となる。
カメラ10、或いは、カメラ10および補助カメラ20による、ワークW1、W2の撮像は、例えば、オペレータが、イケールMを介してパレットPに固定されたワークW1〜W4をパレット載置台としての交換アーム132のワーク段取り室128内にある端部132aに取り付けた後、ドア124を閉じたときに行うことができる。カメラ10、或いは、カメラ10および補助カメラ20によって得られた画像データは、NC装置150に接続された処理装置160に送出され、上述のように、イケールMを介してパレットPに固定されたワークW1〜W4のZ軸方向の長さ、Y軸方向の長さおよびB軸を中心とした半径Rが演算され、演算結果がNC装置150に出力される。更に、後述するように、処理装置160は、画像データからB軸周りのイナーシャを演算することができる。
未加工ワークW1〜W4を加工室126に搬入する際、Z軸スライダ112が、パレット搬送装置としてのパレット交換装置130の交換アーム132の加工室126内の端部132bから、イケールMを介して未加工ワークW1〜W4を固定したパレットPを受け取ると、通常、該Z軸スライダ112は、加工プログラムに記述されている所定の位置へ早送りにてZ軸方向に送られる。そのとき、主軸110は、X軸およびY軸方向に送られ、先端に装着されている工具TとワークW1とが干渉しない退避位置に配置されている。プログラマはワークW1と工具Tとの干渉を恐れ、必要以上に遠い位置に退避位置を設定する傾向にある。特に、プログラマは、イケールMにワークW1〜W4を取り付けるためにどのような治具が用いられているか不知であることも、こうした傾向に拍車をかける要因になっている。本実施形態では、Z軸方向の長さZ1〜Z4或いはZ軸方向の長さZ1〜Z4に加えてY軸方向の長さY1〜Y4を事前に知ることによって、主軸110の退避動作を最小限することが可能となり、パレット交換後、加工開始までに要する時間を短縮することが可能となり、パレット交換に要する時間を短縮することが可能となる。
また、工具交換装置142による工具交換に際しても、工具TとワークW1〜W4との干渉を防止するために、Z軸スライダ112は退避位置へ移動するが、Z軸方向の長さZ1〜Z4或いはZ軸方向の長さZ1〜Z4に加えてY軸方向の長さY1〜Y4を事前に知ることによって、Z軸スライダ112の退避動作も最小限に抑えることが可能となり、工具交換後、加工開始までに要する時間を短縮することが可能となり、工具交換に要する時間を短縮することが可能となる。
更に、1つのワークの加工が終了して次の未加工ワークを加工するために、回転テーブル114をB軸方向に回転させるときにも、Z軸スライダ112が退避位置へ移動するが、本実施形態によれば、その場合にもZ軸スライダ112の退避動作も最小限に抑えて、B軸回転後、加工開始までに要する時間を短縮することが可能となり、ワーク交換に要する時間を短縮することが可能となる。
更に、カメラ10によって撮像することによって、未加工ワークW1〜W4の大きさ、および、Z軸方向の長さZ1〜Z4の長さが分かるので、回転テーブル114を回転させる場合に、B軸に作用するイナーシャを演算することが可能となる、B軸に作用するイナーシャが大きい場合には、回転テーブル114の回転速度を低くし、B軸に作用するイナーシャが小さい場合には、回転テーブル114の回転速度を高くすることできる。回転テーブル114の回転速度を最適に調節することによって、ワーク交換に要する時間を短縮することが可能となる。
既述した実施形態では、工作機械システムは、1つの加工機100に対して1つのパレット搬送装置(パレット交換装置130)を備えていたが、本発明は、これに限定されず、図5に示すように、1つのパレット搬送装置に対して複数の(図5では3つの)加工機100を設けるようにしてもよい。
図5に示す工作機械システム200は、3つの加工機100と、1つのパレットストッカ208と、1つのワーク段取りステーション210と、パレット搬送装置としてのパレット搬送台車204とを具備している。ワーク段取りステーション210はパレット載置台を形成しており、オペレータが、ワーク段取りステーション210を通じて加工済ワークを取り付けたパレットを外部へ取り出し、未加工ワークを取り付けたパレットを工作機械システム200内へ搬入する。
パレットストッカ208は、未加工ワークまたは加工済ワークを取り付けた複数のパレットPを一時的に格納する。パレット搬送台車204には、パレット交換装置206が搭載されており、横並びに配置された複数の加工機100と、パレットストッカ208との間に延設されたレール202に沿って往復動して、加工機100、ワーク段取りステーション210およびパレットストッカ208との間でパレットPを交換、搬送する。
ワーク段取りステーション210には、図1、2に示したカメラ10またはカメラ10および補助カメラ20が備えられており、各加工機100の回転テーブル114の回転軸線(B軸)に平行な方向(鉛直方向)または回転テーブル114の回転軸線(B軸)に平行および垂直な方向にパレットPに固定されたワークWをイケールMと共に撮像する。つまり、本願発明では、撮像装置は、イケールMを介してパレットPに固定されたワークWをシステム内へ導入する入口に設けられたパレット載置台(図1、2の例では、交換アーム132のワーク段取り室128内にある端部132a、図5の例ではワーク段取りステーション210)にあるワークWを撮像するように配設されている。
パレット搬送台車204は処理装置220に接続されており、各パレットPに割り当てられたパレット番号が、パレットストッカ208のパレット格納位置と関連付けて処理装置220内に格納される。カメラ10またはカメラ10および補助カメラ20によって得られた画像データは、処理装置220に送出され、既述したように、Z軸方向の長さ、Y軸方向の長さ、B軸を中心とした半径RおよびB軸周りのイナーシャが演算され、演算結果がパレット番号に関連付けて格納される。処理装置220から、各加工機100のNC装置150に、Z軸方向の長さ、Y軸方向の長さ、B軸を中心とした半径RおよびB軸周りのイナーシャが送出され、パレット交換に際しての主軸110の退避動作、工具交換に際してZ軸スライダ112の退避動作、ワーク交換に際してのZ軸スライダ112および主軸110の退避動作や、回転テーブル114の回転速度が最適化される。
10 カメラ
20 補助カメラ
100 加工機
102 ベッド
104 コラム
106 Y軸スライダ
108 主軸頭
110 主軸
112 Z軸スライダ
114 回転テーブル
120 カバー
122 旋回ドア
124 ドア
126 加工室
128 ワーク段取り室
130 パレット交換装置
132 交換アーム
134 旋回軸
140 工具マガジン
142 工具交換装置
150 NC装置
160 処理装置
200 工作機械システム
202 レール
204 パレット搬送台車
206 パレット交換装置
208 パレットストッカ
210 ステーション
220 処理装置

Claims (3)

  1. 回転軸線を中心として回転可能に支持され先端部に工具を装着する主軸と、ワークを固定したパレットを着脱可能に取り付けるパレット取付面を有し、前記主軸の回転軸線に対して垂直な回転軸線を中心として前記パレットを回転可能な回転テーブルと、直交3軸方向に前記主軸と前記回転テーブルとを相対的に直線送りする送り軸装置とを具備した加工機と、
    前記回転テーブルの回転軸線に平行な方向に前記パレットに固定されたワークを撮像する撮像装置と、
    前記撮像装置によって得られた前記ワークの寸法から前記工具と前記ワークとが最小限の退避動作で干渉しなくなる退避位置を求め、工具交換時または前記回転テーブルの回転時に、前記退避位置に基づいて、前記送り軸装置に退避動作を行わせる制御装置とを具備する工作機械システム。
  2. ワークを取り付けたパレットを載置するパレット載置台と、前記パレット載置台と前記回転テーブルとの間でパレットを搬送するパレット搬送装置とを更に具備し、前記撮像装置が前記パレット載置台に載置されているパレットに取り付けた未加工ワークを撮像するようにした請求項1に記載の工作機械システム。
  3. 前記パレット載置台に載置されているパレットに取り付けた未加工ワークを前記回転テーブルの回転軸線に垂直な方向に撮像する第2の撮像装置を更に具備する請求項2に記載の工作機械システム。
JP2017557652A 2015-12-25 2015-12-25 工作機械システム Active JP6563037B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/086372 WO2017109980A1 (ja) 2015-12-25 2015-12-25 工作機械システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017109980A1 JPWO2017109980A1 (ja) 2018-07-19
JP6563037B2 true JP6563037B2 (ja) 2019-08-21

Family

ID=59089851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017557652A Active JP6563037B2 (ja) 2015-12-25 2015-12-25 工作機械システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6563037B2 (ja)
WO (1) WO2017109980A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102019200662A1 (de) * 2018-08-30 2020-03-05 Deckel Maho Pfronten Gmbh Transporteinrichtung zum aufnehmen einer oder mehrerer werkzeugmaschinenzubehöreinrichtungen aufweisenden moduleinheiten und zum transportieren der einen oder mehreren aufgenommenen moduleinheiten
CN109648379B (zh) * 2018-12-29 2023-11-10 上海通实机器人制造有限公司 一种具有工件掉头功能的机床
JP6688912B1 (ja) * 2019-01-11 2020-04-28 Dmg森精機株式会社 パレット搬送システム、パレット搬送方法、および、パレット搬送プログラム
JP7465613B2 (ja) 2021-09-30 2024-04-11 高周波熱錬株式会社 加工装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59169747A (ja) * 1983-03-14 1984-09-25 Yamatake Honeywell Co Ltd 自動加工装置
JPH0716859B2 (ja) * 1987-05-25 1995-03-01 豊田工機株式会社 旋盤の工具芯出し装置
JPH01193150A (ja) * 1988-01-26 1989-08-03 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd ワークの位置決め方法
ATE119275T1 (de) * 1989-06-19 1995-03-15 Maier Kg Andreas Verfahren und einrichtung zum messen der konturen eines körpers.
JP3195962B2 (ja) * 1992-03-19 2001-08-06 ヤマザキマザック株式会社 自動加工装置
JP2002018667A (ja) * 2000-07-04 2002-01-22 Mori Seiki Co Ltd 工作機械
JP5728931B2 (ja) * 2010-12-21 2015-06-03 村田機械株式会社 ワーク搬送装置
CN202317867U (zh) * 2011-09-13 2012-07-11 浙江师范大学 基于数控加工中心的工件尺寸精密光学检测设备
JP6427866B2 (ja) * 2013-11-19 2018-11-28 株式会社ジェイテクト フレキシブル生産システム
KR101496426B1 (ko) * 2014-07-17 2015-03-02 (주)오로스 테크놀로지 로터리 테이블 장치

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017109980A1 (ja) 2017-06-29
JPWO2017109980A1 (ja) 2018-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5550554B2 (ja) ワーク加工装置及びワーク加工方法
US9095954B2 (en) Apparatus for machining an elongated workpiece
JP6563037B2 (ja) 工作機械システム
JP6097312B2 (ja) 複数の作業ステーションと回転テーブルを備えたホーニング機械
JP6129753B2 (ja) 2つのワークスピンドルを備えた機械加工ユニット
JP2015506852A5 (ja)
JP5687854B2 (ja) 多面加工機
JP2018027612A (ja) 複合加工装置
JP6209568B2 (ja) 工作機械
JP5372513B2 (ja) ワーク授受装置を備えた工作機械
JP5905327B2 (ja) 工作機械
US20200180096A1 (en) Machine tool having a tool spindle and a loading portal
WO2020089982A1 (ja) マシニングセンタ及びワーク加工方法
JP4048356B2 (ja) 歯車を加工可能なマシニングセンタ及び歯車の加工方法
US11850693B2 (en) Machine tool and machining method
KR20010098913A (ko) 긴 벨트형상 워크의 가공장치 및 가공방법
US20230321731A1 (en) Combined processing machine
JP2605649B2 (ja) 多面加工装置
KR102459650B1 (ko) 로봇 자동화 공작기계, 이에 이용되는 로봇 핸들러 및 그 제어방법
JP5008715B2 (ja) マシニングセンタ
JP7079170B2 (ja) 研削装置及びそれを用いた研削方法
JP2006218616A (ja) 複合作業機械
US20230286057A1 (en) Combined working machine
CN108568688B (zh) 机床
JP2001310243A (ja) 長尺帯状ワークの加工装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190409

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190607

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190625

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190723

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6563037

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150