JP6557955B2 - Photoelectric conversion circuit - Google Patents
Photoelectric conversion circuit Download PDFInfo
- Publication number
- JP6557955B2 JP6557955B2 JP2014196880A JP2014196880A JP6557955B2 JP 6557955 B2 JP6557955 B2 JP 6557955B2 JP 2014196880 A JP2014196880 A JP 2014196880A JP 2014196880 A JP2014196880 A JP 2014196880A JP 6557955 B2 JP6557955 B2 JP 6557955B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- photoelectric conversion
- conversion circuit
- impedance
- laser diode
- frequency
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Semiconductor Lasers (AREA)
Description
本発明は、光電変換回路に関し、特に、レーザダイオード(以下、LDと略す)や発光ダイオードを用いた電気・光変換回路や、フォトダイオード(以下、PDと略す)等を用いた光・電気変換回路に関する。 The present invention relates to a photoelectric conversion circuit, and in particular, to an optical / electrical conversion using a laser diode (hereinafter abbreviated as LD) or an electric / optical conversion circuit using a light emitting diode, a photodiode (hereinafter abbreviated as PD), or the like. Regarding the circuit.
一般に光通信用途の電気・光変換回路及び光・電気変換回路は、主にデジタル信号を扱うために、変換回路において周波数依存性の小さい抵抗器を用いて、装置やレーザダイオードとのインピーダンス整合を図っている。つまり、この回路は、2つの伝送線路の間に抵抗器を介挿したものであり、抵抗値と装置の負荷インピーダンスとの合成インピーダンスを伝送線路のインピーダンスに近似させて、信号の反射を低減させている。 In general, electrical / optical conversion circuits and optical / electrical conversion circuits for optical communication are mainly used for digital signals, and resistors with low frequency dependence are used in the conversion circuit to match impedance with devices and laser diodes. I am trying. That is, this circuit has a resistor interposed between two transmission lines, and approximates the combined impedance of the resistance value and the load impedance of the device to the impedance of the transmission line to reduce signal reflection. ing.
特許文献1には、ドライバ用FET(Field Effect Transistor)のゲート−ドレイン間に、帰還抵抗を挿入し、且つバイアス電流生成用の定電流源にインダクタを挿入した半導体レーザ駆動回路が記載されている。この半導体レーザ駆動回路は、周波数帯域を確保しつつ高速変調を実現している。 Patent Document 1 describes a semiconductor laser drive circuit in which a feedback resistor is inserted between the gate and drain of a driver FET (Field Effect Transistor) and an inductor is inserted into a constant current source for generating a bias current. . This semiconductor laser drive circuit realizes high-speed modulation while ensuring a frequency band.
ところで、Radio over(on)Fiber(以下、RoF)のような無線方式にとらわれない通信方法においては、従来から使用していた周波数をそのまま利用して伝送することが理想である。ここで、RoFとは、放送や無線電波と同じ高周波信号で光をアナログ変調し、この光を光ファイバに通して送信し、光検出器により元の高周波信号に戻され、アンテナから放射される無線方式である。放送等で用いる各無線方式はその利用目的によって離散した周波数帯域を使用することを前提にしているので、それぞれの帯域に合わせたマルチアンプを用いて、各周波数帯域を増幅することになる。ここで、新しい周波数に対応する場合、装置の改造や、交換が必要となるので、アンプを広帯域化して、全周波数帯域に対応することになる。全周波数帯域に対応するとき、伝送線路の中間点、即ち、2つの伝送線路の間に抵抗器を介挿するインピーダンス整合では、抵抗器の周波数依存性が問題になる。特に、1〜2GHzを超えるような高周波信号においては、(高周波における実際の抵抗値が計算値と異なり、)特性インピーダンスの不整合による反射が発生してしまい、通過特性が悪化し、通信品質が低下する等の問題があった。 By the way, in a communication method not limited to a wireless system such as Radio over (on) Fiber (hereinafter referred to as RoF), it is ideal to transmit using a frequency that has been used conventionally. Here, RoF is analog modulation of light with the same high-frequency signal as broadcast and radio waves, transmits this light through an optical fiber, is returned to the original high-frequency signal by a photodetector, and is radiated from an antenna. Wireless system. Since each radio system used in broadcasting or the like is premised on the use of discrete frequency bands depending on the purpose of use, each frequency band is amplified using a multi-amplifier adapted to each band. Here, in order to cope with a new frequency, it is necessary to modify or replace the apparatus, so that the amplifier is widened to correspond to the entire frequency band. When dealing with the entire frequency band, in the impedance matching where a resistor is interposed between two transmission lines at the midpoint of the transmission line, the frequency dependency of the resistor becomes a problem. In particular, in a high-frequency signal exceeding 1 to 2 GHz, reflection due to mismatch of characteristic impedance occurs (the actual resistance value at high frequency is different from the calculated value), the pass characteristic is deteriorated, and the communication quality is deteriorated. There was a problem such as lowering.
また、伝送線路の負荷がレーザダイオードの場合には、そのインピーダンスに幅があるので、伝送線路の特性インピーダンスと整合を取ることが困難である。 In addition, when the load of the transmission line is a laser diode, the impedance has a width, and it is difficult to match the characteristic impedance of the transmission line.
そこで、本発明は、2つの伝送線路の間で発生する反射を低減することができる光電変換回路を提供することを目的とする。 Then, an object of this invention is to provide the photoelectric conversion circuit which can reduce the reflection which generate | occur | produces between two transmission lines.
前記課題を解決するため、本発明の光電変換回路は、2つの伝送線路を介して光電変換素子(例えば、レーザダイオード、フォトダイオード)を接続する光電変換回路であって、前記2つの伝送線路は、その特性インピーダンスが略等しく、且つ、その間が複数の抵抗器で構成された回路網が介挿されており、前記複数の抵抗器は、周波数依存性を有しており、前記回路網は、特定の周波数帯で前記2つの伝送線路と整合状態となり、他の周波数帯で非整合状態となるπ型回路及びT型回路の何れか一方の抵抗型減衰回路であり、前記光電変換素子は、前記他の周波数帯の信号電流が流れることを特徴とする。なお、「光電変換」とは、光と物質の相互作用により、光の持つ情報を電気信号に変換すること、あるいは逆に、電気信号を光信号に変換することも光電変換という。 In order to solve the above problems, the photoelectric conversion circuit of the present invention is a photoelectric conversion circuit that connects photoelectric conversion elements (for example, a laser diode and a photodiode) via two transmission lines, and the two transmission lines are , The characteristic impedance is substantially equal, and a network composed of a plurality of resistors is interposed therebetween, and the plurality of resistors have frequency dependence, and the circuit network is It is a resistance type attenuation circuit of either one of a π-type circuit and a T-type circuit that is in a matching state with the two transmission lines in a specific frequency band and in a non-matching state in another frequency band, and the photoelectric conversion element is The signal current of the other frequency band flows. Note that “photoelectric conversion” refers to converting light information into an electric signal by the interaction of light and a substance, or conversely converting an electric signal into an optical signal.
これによれば、複数の異なる周波数帯で光電変換素子を変調すると、抵抗器の周波数依存性により、特定の周波数帯で整合状態であっても、他の周波数帯で非整合状態になってしまう。ここで、回路網は、複数の抵抗器で構成されているので、信号波及び反射波を減衰させる減衰回路として機能する。特に、2つの伝送線路の間で発生する反射波(多重反射波を含む)が低減するので、信号源まで戻る反射波が減少し、平坦な通過特性になる。なお、信号波も反射波も減衰するが、信号源まで戻るのは、反射波である。 According to this, when a photoelectric conversion element is modulated in a plurality of different frequency bands, even if it is in a matching state in a specific frequency band, it becomes non-matching in another frequency band due to the frequency dependence of the resistor. . Here, since the circuit network includes a plurality of resistors, it functions as an attenuation circuit that attenuates the signal wave and the reflected wave. In particular, since reflected waves (including multiple reflected waves) generated between two transmission lines are reduced, the reflected waves returning to the signal source are reduced, resulting in flat transmission characteristics. Although both the signal wave and the reflected wave are attenuated, it is the reflected wave that returns to the signal source.
また、2つの伝送線路の間を繰り返して反射する多重反射波は、その減衰量が信号波よりも大きい。また、伝送線路と光電変換素子との間の非整合状態による反射が、減衰回路として機能する回路網で減衰する。また、回路網が伝送線路の特性インピーダンスと、直流や低周波(特定の周波数帯)における抵抗値で演算した入出力インピーダンス演算値とを略一致させ、低周波で整合状態となる場合には、抵抗器の周波数依存性により、レーザダイオードの変調周波数(使用周波数、他の周波数帯)において、非整合状態になり、反射波が発生する。しかしながら、この反射波は、減衰回路で減衰する。なお、光電変換素子のインピーダンスと、該光電変換素子に接続された伝送線路の特性インピーダンスを近似させるのが好ましい。 Further, the multiple reflected waves that are repeatedly reflected between the two transmission lines have a larger attenuation than the signal waves. Further, the reflection due to the mismatching state between the transmission line and the photoelectric conversion element is attenuated by the network functioning as an attenuation circuit. In addition, when the circuit network substantially matches the characteristic impedance of the transmission line with the input / output impedance calculation value calculated with the resistance value in direct current or low frequency (specific frequency band), and in a matching state at low frequency, Due to the frequency dependence of the resistor, the laser diode is in a mismatched state at the modulation frequency (operating frequency, other frequency band), and a reflected wave is generated. However, this reflected wave is attenuated by the attenuation circuit. It is preferable to approximate the impedance of the photoelectric conversion element and the characteristic impedance of the transmission line connected to the photoelectric conversion element.
本発明によれば、2つの伝送線路の間で発生する反射を低減することができる。 According to the present invention, it is possible to reduce reflection that occurs between two transmission lines.
以下、図面を参照して、本発明の実施の形態(以下、「本実施形態」と称する)につき詳細に説明する。なお、各図は、本発明を十分に理解できる程度に、概略的に示してあるに過ぎない。よって、本発明は、図示例のみに限定されるものではない。また、各図において、共通する構成要素や同様な構成要素については、同一の符号を付し、それらの重複する説明を省略する。 Hereinafter, an embodiment of the present invention (hereinafter referred to as “the present embodiment”) will be described in detail with reference to the drawings. Each figure is only schematically shown so that the present invention can be fully understood. Therefore, the present invention is not limited to the illustrated example. Moreover, in each figure, the same code | symbol is attached | subjected about the common component and the same component, and those overlapping description is abbreviate | omitted.
(第1実施形態)
(構成の説明)
図1は、本発明の第1実施形態におけるアナログ電気・光変換回路の構成図である。
光電変換回路としての電気・光変換回路100は、RFin端子と、2つの伝送線路20,21と、回路網としてのπ型抵抗型インピーダンス変換器10と、カップリングキャパシタ40と、光電変換素子としてのレーザダイオード30と、バイアス回路35と、電流源36とを備え、これらは、基板上に設けられている。
(First embodiment)
(Description of configuration)
FIG. 1 is a configuration diagram of an analog electric / optical conversion circuit according to a first embodiment of the present invention.
The photoelectric conversion circuit 100 as a photoelectric conversion circuit includes an RFin terminal, two
RFin端子は、外部の信号源(内部インピーダンスZs=50Ω、出力電圧Vo)からデータ信号(高周波電力)を入力する端子である。本実施形態では、RoFを前提にしているので、この信号源は複数の周波数帯の高周波信号を発生するものとする。2つの伝送線路20,21は、π型抵抗型インピーダンス変換器10と、カップリングキャパシタ40とを間に介挿している。レーザダイオード30は、一端が伝送線路21の出力側に接続されており、他端が接地されている。バイアス回路35は、伝送線路21の入力側、つまり、レーザダイオード30の接続側と反対側に接続されている。レーザダイオード30は、信号電流を流すことにより、高周波電力を光出力に変換するものである。さらに、変換された光出力は、光信号OPToutとして、通常光ファイバに出力されるように構成されている。また、レーザダイオード30の負荷インピーダンスは、例えば20〜25Ωである。
The RFin terminal is a terminal for inputting a data signal (high frequency power) from an external signal source (internal impedance Zs = 50Ω, output voltage Vo). In the present embodiment, since RoF is assumed, this signal source generates high-frequency signals in a plurality of frequency bands. The two
伝送線路20の特性インピーダンスZ01は、この例では、Z01=50[Ω]であり、伝送線路21の特性インピーダンスZ02は、レーザダイオード30の入力インピーダンスと近似させ、この例では、Z02=25[Ω]とする。このとき、レーザダイオード30の入力インピーダンスは周波数依存性を持つので、使用する周波数帯域の高域側の入力インピーダンスとすればよい。ここで、レーザダイオード30の負荷インピーダンスは20〜25Ωであり、伝送線路21の特性インピーダンスZ02は、Z02=25[Ω]であるので、必ずしも整合状態とならず、非整合状態を含む。また、伝送線路20,21は、特性インピーダンスがZ01とZ02とで異なるので反射が起こる。このため、π型抵抗型インピーダンス変換器10を用いて、インピーダンス整合を図る。
The characteristic impedance Z 01 of the
π型抵抗型インピーダンス変換器10は、抵抗値R2の抵抗器2の前段に、一端が接地された抵抗値R1の抵抗器1が接続されており、抵抗器2の後段に、接地された抵抗値R3の抵抗器3が接続されており、構造的に軸対称回路になっている。
図1のπ型抵抗型インピーダンス変換器10は、例えばZ01=50Ω、Z02=25Ωとして、R1=365Ω、R2=1.3KΩ及びR3=36Ω(E24系列にあてはめて)により、8dB損失型のインピーダンス変換器を構成している。8dBの損失があるのでお互いの反射係数(信号源に戻る往復の反射係数)としては−16dB以下となり良好な値である。また、R1≠R3であるので、π型抵抗型インピーダンス変換器10は、抵抗器2の中心を軸としてインピーダンス特性が非対称の減衰回路として構成されている。
In the π-type
The π-type
バイアス回路35は、伝送線路を通る高周波信号に影響を与えないように、キャリア周波数に対して外来が小さくなるようにするものであり、電流源36が発生する電流をレーザダイオード30に流す。カップリングキャパシタ41は、直流阻止用コンデンサであり、DC入力を認めている場合は、挿入する必要はない。カップリングキャパシタ40は、キャリア周波数が低くなると,1/2πfc(c=const.)より抵抗成分が大きくなる性質を有している。なお、カップリングキャパシタ40は、例えば、GHz帯ならば数十pFあれば十分であるが、MHz帯では1μF程度である。
The
ところで、前記した抵抗値R1=365Ω、R2=1.3KΩ、及びR2=36Ωは、伝送線路20,21の特性インピーダンスZ01,Z02と整合が取れるように選択されたものである。つまり、抵抗器が周波数依存性を有しない低い周波数(直流や低周波)で整合を取ったものであり、抵抗器1,2,3は周波数依存性を有しているので、レーザダイオード30の変調周波数(使用周波数)では、整合がズレて、反射波が発生する。しかしながら、π型抵抗型インピーダンス変換器10は、減衰回路として機能するので、この反射波(特に、信号源に戻る反射波)は減衰してしまう。さらに、伝送線路20,21の間を繰り返して反射する多重反射波の減衰量は、信号波の減衰量よりも大きい。
The resistance values R1 = 365Ω, R2 = 1.3KΩ, and R2 = 36Ω are selected so as to match the characteristic impedances Z 01 and Z 02 of the
図2は、本発明の比較例の電気・光変換回路の構成図である。
光通信用途の電気・光変換回路110は、主にデジタル信号を扱うために、周波数依存性の小さい抵抗器15を用いて、負荷としてのレーザダイオード30とのインピーダンス整合を図っている。電気・光変換回路110は、RFin端子と、2つの伝送線路22,23と、RFin端子と伝送線路22との間に挿入されたカップリングキャパシタ41と、2つの伝送線路22,23の間に介挿された抵抗器15と、伝送線路23の出力側と接地との間に接続されたレーザダイオード30と、伝送線路23の入力側に接続されたバイアス回路35と、電流源36とを備えている。
FIG. 2 is a configuration diagram of an electrical / optical conversion circuit according to a comparative example of the present invention.
The electrical / optical conversion circuit 110 for use in optical communication mainly uses a
RFin端子は、外部の信号源(内部インピーダンスZs、出力電圧Vo)からデータ信号(高周波電力)を入力する端子である。高周波電力は、カップリングキャパシタ41、伝送線路22、抵抗器15、伝送線路23を介して、レーザダイオード30に供給される。そして、レーザダイオード30は、電気光変換を行い、変換された光信号はOPTout(不図示)として、光信号が光ファイバに出力される。なお、カップリングキャパシタ41は、DC成分をカットする目的で挿入しているが、DC入力を認めている場合は、挿入する必要はない。ここで、伝送線路22,23の特性インピーダンスZ0は、一般的な装置で使用されている50Ωである。
The RFin terminal is a terminal for inputting a data signal (high frequency power) from an external signal source (internal impedance Zs, output voltage Vo). The high frequency power is supplied to the
抵抗器15の抵抗値は、レーザダイオード30のインピーダンスに近似させるのが好ましい。結果的に、抵抗器15の抵抗値と、レーザダイオード30のインピーダンスとの和が伝送線路22,23の特性インピーダンスZ0に略等しくなっている。なお、抵抗器15は2つの伝送線路22,23の間に直列に接続されているが、抵抗値Z0=50Ωの抵抗器の一端を2つの伝送線路22,23の間に接続し、他端を接地する並列接続によりインピーダンス整合してもよい。
The resistance value of the
図3は、抵抗器を伝送線路間に介挿した電気光変換器の入力反射特性、及びπ型抵抗型インピーダンス変換器を用いた電気光変換器の入力反射特性の周波数特性図である。破線は、抵抗器15を伝送線路22,23の間に介挿した比較例の電気・光変換回路110(図2)の入力反射特性の周波数特性図であり、実線は、π型抵抗型インピーダンス変換器10を用いた実施形態の電気・光変換器100(図1)の入力反射特性の周波数特性図である。縦軸は、反射特性S11[dB]を示し、S11は散乱行列(Scattering Matrix)の一要素である。また、横軸は周波数[Hz]を示す。
FIG. 3 is a frequency characteristic diagram of an input reflection characteristic of an electro-optical converter in which a resistor is interposed between transmission lines and an input reflection characteristic of an electro-optical converter using a π-type resistance impedance converter. The broken line is a frequency characteristic diagram of the input reflection characteristic of the electrical / optical conversion circuit 110 (FIG. 2) of the comparative example in which the
想定帯域(低周波〜数GHz)において、抵抗器15を伝送線路22,23の間に介挿した電気・光変換器110は反射特性の大きな変動があるが、π型抵抗型インピーダンス変換器10では使用帯域(数GHz)にわたり−10dB以下の周波数特性が得られる。特に、a,bの周波数領域において、電気・光変換器110の方が電気・光変換器100よりも減衰量が少ない。つまり、本実施形態の電気・光変換器100は、この周波数領域において、比較例の電気・光変換器110よりも、信号源に戻る反射波が少なく、平坦な周波数特性を有している。
In the assumed band (low frequency to several GHz), the electrical / optical converter 110 in which the
また、低域の反射特性の悪化は使用したカップリングキャパシタ41の容量の影響であり、図3で使用した回路は、2.4GHz〜5.5GHz程度の帯域を想定した容量となっている。使用帯域によってカップリングキャパシタ41の容量を変更することにより、低域の特性を改善することができる。今回使用したレーザダイオード30は、帯域が2.5Gbps(2GHz程度まで)なので高域側の特性はレーザダイオード30の特性に依存している。損失量についてRoFの場合、レーザダイオード30の平均出力電力の1〜30%程度の変調度でRF信号を入力するので、8dBの損失は充分信号源側で補填可能な値である。
Further, the deterioration of the reflection characteristics in the low band is an influence of the capacity of the coupling capacitor 41 used, and the circuit used in FIG. 3 has a capacity assuming a band of about 2.4 GHz to 5.5 GHz. By changing the capacity of the coupling capacitor 41 according to the band used, the low frequency characteristics can be improved. Since the
(効果の説明)
以上説明したように、第1実施形態のπ型抵抗型インピーダンス変換器10によれば、抵抗器15を伝送線路22,23の間に介挿した比較例の回路に比べ、レーザダイオード30の入力端での周波数領域において、広帯域でインピーダンス不整合が低減する。つまり、平坦な通過特性となり、RoFにおいて、各周波数帯域におけるそれぞれの無線方式を利用することが可能となる。つまり、電気・光変換回路100は、抵抗器1,2,3が周波数依存性を有しており、一の周波数帯で整合状態であっても、他の周波数帯で非整合状態になってしまい、反射波が発生する。しかしながら、π型抵抗型インピーダンス変換器10が減衰回路として機能するので、信号源に戻る反射波が低減する。
(Explanation of effect)
As described above, according to the π-type
また、抵抗器1,2,3の抵抗値は、伝送線路20,21の特性インピーダンスZ0を用いて演算されたものであり、周波数依存性を考慮していない。つまり、抵抗器1,2,3の抵抗値は、特性インピーダンスZ0と、抵抗器1,2,3の直流や低周波での抵抗値を用いて演算した演算値であり、レーザダイオード30の変調周波数では、非整合状態となり、反射波が発生する。しかしながら、π型抵抗型インピーダンス変換器10が減衰器として機能するので、信号源に戻る反射波が低減する。
Further, the resistance values of the
(第2実施形態)
第1実施形態は、2つの伝送線路20,21の特性インピーダンスZ01,Z02が異なっていたが、2つの伝送線路の特性インピーダンスZ0を略一致させることもできる。このため、第1実施形態は、π型抵抗型インピーダンス変換器10を用いたが、π型抵抗減衰器(「π型アッテネータ」ともいう。)を使うことになる。なお、π型抵抗減衰器11,12(図4)は、π型抵抗型インピーダンス変換器10(図1)の抵抗器1,3の抵抗値R1,R3を等しくし、構造だけでなく、インピーダンス特性が対称の減衰回路として構成したものであり、いわゆる軸対称回路になっている。
(Second Embodiment)
In the first embodiment, the characteristic impedances Z 01 and Z 02 of the two
(構成の説明)
図4は本発明の第2実施形態におけるアナログ電気光変換回路の構成図である。
電気・光変換回路120は、RFin端子と、4つの伝送線路20,21,24,25と、2つのπ型抵抗減衰器11,12と、広帯域電力増幅器50と、カップリングキャパシタ42,43,44,45と、光電変換素子としてのレーザダイオード30と、バイアス回路35と、電流源36とを備える光電変換回路である。
(Description of configuration)
FIG. 4 is a configuration diagram of an analog electro-optical conversion circuit according to the second embodiment of the present invention.
The electrical / optical conversion circuit 120 includes an RFin terminal, four
伝送線路20,24は、特性インピーダンスZ01であり、伝送線路21,25は、特性インピーダンスZ02である。2つのπ型抵抗減衰器11,12は、第1実施形態と同様に、抵抗器4,5,6,7,8,9の周波数依存性により、伝送線路20,21,24,25との間で非整合状態となることにより発生する反射波を減衰させる。
The
広帯域電力増幅器50は、入力インピーダンスZsが伝送線路24の特性インピーダンスZ01=50Ωに略一致し、出力インピーダンスZ0が伝送線路25の特性インピーダンスZ02=25Ωに略一致している。ここで、広帯域電力増幅器50は、入力インピーダンスZinが伝送線路24の特性インピーダンスZ01に近似させ、出力インピーダンスZoutを伝送線路25の特性インピーダンスZ02に近似させればよく、必ずしも、一致させる必要はない。つまり、2つのπ型抵抗減衰器11,12は、レーザダイオード30と伝送線路21との間で発生する反射波を減衰させるだけでなく、2つのπ型抵抗減衰器11,12は、広帯域電力増幅器50と伝送線路24,25との間で発生する反射波を減衰させることができる。
In the
素子間のインピーダンス不整合は、反射係数が−10dB程度以下であれば良好であると云えるので、6dB程度のπ型抵抗減衰器を介挿することにより、それぞれの入力反射係数は−12dBとなりインピーダンスの不整合は無視できる。 Impedance mismatch between elements can be said to be good if the reflection coefficient is about −10 dB or less. Therefore, by inserting a π-type resistance attenuator of about 6 dB, each input reflection coefficient becomes −12 dB. Impedance mismatch is negligible.
π型抵抗減衰器11は、例えば、抵抗値R1=36Ωの抵抗器5と、抵抗値R2=150Ωの2本の抵抗器4,6とを備える。π型抵抗減衰器12は、例えば、抵抗値R3=18Ωの抵抗器8と、抵抗値R4=75Ωの2本の抵抗器7,9とを備える。これにより、π型抵抗減衰器11は、Z01=50Ω、Z02=25Ωに整合が取れる。
The π-type resistance attenuator 11 includes, for example, a resistor 5 having a resistance value R1 = 36Ω and two resistors 4 and 6 having a resistance value R2 = 150Ω. The π-type resistance attenuator 12 includes, for example, a
第2実施形態では、信号波の損失分を広帯域電力増幅器50で補填する構成になっている。広帯域電力増幅器50は、単純なディスクリート部品、つまりトランジスタやFET(Field Effect Transistor)のような電力増幅素子で構成されている。なお、素子の材料Si、GaAs、GaN、InPや、HEMT(High Electron Mobility Transistor)、バイポーラ等は問わない。広帯域化、利得平坦化のためにNFB(Negative Feed Back)を掛けるのが望ましいが、特にその構成は規定しない。例えば、1μF+100Ω程度の直列接続でNFBを掛けることにより数十MHz〜数GHzまで平坦な特性が得られる。通常、単体のトランジスタ入出力インピーダンスがまちまちであるので、前後に搭載したπ型アッテネータによりインピーダンス整合する。
広帯域電力増幅器50の利得は、2つのπ型抵抗減衰器11,12による信号波の損失量を補填すればよく、それほど大きい必要がないので、電気光変換器を用いるシステムに応じて利得を調整する。
In the second embodiment, the signal wave loss is compensated by the
The gain of the
(効果の説明)
第1実施形態と同様に、インピーダンス変換しレーザダイオード30の帯域特性と広帯域電力増幅器50により利得改善がされる。従来のディスクリート電力増幅器においては、インピーダンス変換は必要不可欠である。本実施形態においては、入出力部に設置したπ型抵抗減衰器11,12により不要になり回路調整を省くことが可能となる。また、ディスクリートの広帯域電力増幅器50と抵抗器4,…,9だけで構成されているため、調整不要であり、特にレーザダイオード30と同一パッケージ内に収容するような場合、小型化が可能となる。
(Explanation of effect)
As in the first embodiment, the impedance is converted and the gain is improved by the band characteristics of the
図4のレーザダイオード30手前のπ型抵抗減衰器12は、Z02=25Ωとしたが、広帯域電力増幅器50の出力インピーダンスは50Ω以下であることが多いので、レーザダイオード30との入力インピーダンスとの整合において不整合が小さくなる場合もある。つまり、広帯域電力増幅回路50を用いることにより、レーザダイオード30と広帯域電力増幅回路50との間のπ型抵抗減衰器12を用いなくてもよい場合も考えられる。
In the π-type resistance attenuator 12 in front of the
(変形例)
本発明は前記した実施形態に限定されるものではなく、例えば以下のような種々の変形が可能である。
(1)前記各実施形態の光電変換回路は、電気・光変換回路を例に説明したが、光・電気変換回路でも用いることができる。この場合には、レーザダイオード30ではなく、フォトダイオードを光電変換素子として使用することになる。ここで、フォトダイオードは、TIA(Trans Impedance Amplifier)を用いて、出力電流(信号電流)を電圧として取り出すことができ、TIAの出力インピーダンスと伝送線路の特性インピーダンスとを整合させる。
(Modification)
The present invention is not limited to the embodiments described above, and various modifications such as the following are possible.
(1) The photoelectric conversion circuit of each of the embodiments has been described by taking the electrical / optical conversion circuit as an example, but it can also be used in the optical / electrical conversion circuit. In this case, not the
(2)前記各実施形態は、シングルエンド回路について説明したが、伝送線路やπ型回路を2つ使用して、差動回路として構成することができる。図5は、本発明の変形例の光電変換回路の構成図である。電気・光変換回路130は、伝送線路20,21、及びπ型抵抗型インピーダンス変喚器10の直列回路が2つ設けられており、2つの直列回路が差動増幅回路の差動出力を伝送し、レーザダイオード30を駆動するように構成されている。
ここで、電気・光変換回路130は、差動増幅回路の差動出力を伝送線路20,21、及びπ型抵抗型インピーダンス変喚器10の直列回路を介して、レーザダイオード30の両端に接続されている。また、一方の伝送線路21は、バイアス回路35及び電流源36が接続され、他方の伝送線路21はバイアス回路35を介して接地されている。
(2) In each of the above embodiments, a single-ended circuit has been described. However, it is possible to configure a differential circuit using two transmission lines and two π-type circuits. FIG. 5 is a configuration diagram of a photoelectric conversion circuit according to a modification of the present invention. The electrical / optical conversion circuit 130 is provided with two series circuits of the
Here, the electrical / optical conversion circuit 130 connects the differential output of the differential amplifier circuit to both ends of the
(3)前記各実施形態は、π型抵抗減衰器(π型アッテネータ)11,12及びπ型インピーダンス変換器10を用いて説明したが、T型回路を用いてもよい。
また、π型インピーダンス変換器10は、構造的に軸対称であるがインピーダンス特性が非対称である。また、π型抵抗減衰器11,12は、構造的に軸対称であり、且つインピーダンス特性も対称である。つまり、π型抵抗減衰器11,12及びπ型インピーダンス変換器10は、抵抗器を用いた構造的に軸対称な回路(回路網)であればよい。この構造的に軸対称な回路網は、逆L型回路を従属接続したはしご形回路が含まれる。また、π型抵抗減衰器11,12は、構造的に軸対称であり、インピーダンス特性が対称であるので、軸対称回路(回路網)である。つまり、π型抵抗減衰器11,12は、その代わりに対称格子型回路を用いることもできる。また、バートレットの二等分定理を用いて、π型回路やT型回路と等価な回路を構成することができる。
(4)第2実施形態では、1段の電力増幅回路50を用いて説明したが、2段以上の電力増幅回路を用いてもよい。
(3) Although each of the embodiments has been described using the π-type resistance attenuators (π-type attenuators) 11 and 12 and the π-
The π-
(4) Although the second embodiment has been described using the one-stage
1,2,3,4,5,6,7,8,9 抵抗器
10 π型抵抗型インピーダンス変換器(回路網)
11,12 π型抵抗減衰器(π型アッテネータ、回路網)
15 抵抗器
20,21,22,23,24,25 伝送線路
30 レーザダイオード(光電変換素子)
35 バイアス回路
36 電流源
40,41,42,43,44,45 カップリングキャパシタ
50 広帯域電力増幅器
60 差動増幅回路
100,110,120,130 電気・光変換回路(光電変換回路)
1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9
11,12 π-type resistance attenuator (π-type attenuator, circuit network)
15
35
Claims (6)
前記2つの伝送線路は、その特性インピーダンスが略等しく、且つ、その間が複数の抵抗器で構成された回路網が介挿されており、
前記複数の抵抗器は、周波数依存性を有しており、
前記回路網は、特定の周波数帯で前記2つの伝送線路と整合状態となり、他の周波数帯で非整合状態となるπ型回路及びT型回路の何れか一方の抵抗型減衰回路であり、
前記光電変換素子は、前記他の周波数帯の信号電流が流れる
ことを特徴とする光電変換回路。 A photoelectric conversion circuit connecting photoelectric conversion elements via two transmission lines,
The two transmission lines have substantially equal characteristic impedances, and a network composed of a plurality of resistors is interposed between them.
The plurality of resistors have frequency dependence,
The network is a resistance attenuation circuit that is one of a π-type circuit and a T-type circuit that are in a matching state with the two transmission lines in a specific frequency band and in a non-matching state in another frequency band,
The photoelectric conversion circuit, wherein a signal current of the other frequency band flows through the photoelectric conversion element.
前記特定の周波数帯は、低周波であり、
前記回路網は、前記2つの伝送線路の特性インピーダンスと、前記低周波における抵抗値で演算した入出力インピーダンス演算値とが略一致している
ことを特徴とする光電変換回路。 The photoelectric conversion circuit according to claim 1,
The specific frequency band is a low frequency,
The photoelectric conversion circuit according to claim 1, wherein a characteristic impedance of the two transmission lines substantially matches an input / output impedance calculation value calculated by a resistance value at the low frequency.
前記光電変換素子は、レーザダイオードであり、
前記回路網は、前記レーザダイオードを変調する変調周波数で、前記非整合状態となる
ことを特徴とする光電変換回路。 The photoelectric conversion circuit according to claim 2,
The photoelectric conversion element is a laser diode,
The circuitry, with the modulation frequency for modulating the laser diode, a photoelectric conversion circuit, characterized in that the said non-aligned state.
前記光電変換素子と該光電変換素子に接続された伝送線路との間は、非整合状態を含むことを特徴とする光電変換回路。 The photoelectric conversion circuit according to any one of claims 1 to 3,
A photoelectric conversion circuit comprising a mismatched state between the photoelectric conversion element and a transmission line connected to the photoelectric conversion element.
前記光電変換素子は、レーザダイオードであり、
前記レーザダイオードを接続している伝送線路は、該レーザダイオードの非接続側に、バイアス電流を流す電流源が接続されている
ことを特徴とする光電変換回路。 The photoelectric conversion circuit according to claim 1 ,
The photoelectric conversion element is a laser diode,
The photoelectric conversion circuit, wherein the transmission line connected to the laser diode has a current source for supplying a bias current connected to a non-connection side of the laser diode.
前記レーザダイオードに接続されていない伝送線路に高周波電力を供給する広帯域電力増幅器と、
前記広帯域電力増幅器の入力側に、前記特性インピーダンスと異なる他の特性インピーダンスの2つの他の伝送線路と、該2つの他の伝送線路の間に介挿された他の対称の抵抗型減衰回路とが接続され、
前記広帯域電力増幅器は、入出力インピーダンスが前記伝送線路及び前記他の伝送線路の何れか一方又は双方と非整合状態である
ことを特徴とする光電変換回路。 The photoelectric conversion circuit according to claim 5 ,
A broadband power amplifier for supplying high frequency power to a transmission line not connected to the laser diode;
On the input side of the broadband power amplifier, two other transmission lines having other characteristic impedances different from the characteristic impedance, and another symmetric resistive attenuation circuit interposed between the two other transmission lines , Is connected,
The broadband power amplifier has an input / output impedance in a mismatched state with one or both of the transmission line and the other transmission line.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014196880A JP6557955B2 (en) | 2014-09-26 | 2014-09-26 | Photoelectric conversion circuit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014196880A JP6557955B2 (en) | 2014-09-26 | 2014-09-26 | Photoelectric conversion circuit |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016072288A JP2016072288A (en) | 2016-05-09 |
JP6557955B2 true JP6557955B2 (en) | 2019-08-14 |
Family
ID=55867312
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014196880A Active JP6557955B2 (en) | 2014-09-26 | 2014-09-26 | Photoelectric conversion circuit |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6557955B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7369047B2 (en) | 2020-01-30 | 2023-10-25 | CIG Photonics Japan株式会社 | Optical modules and optical transmission equipment |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61163684A (en) * | 1985-01-14 | 1986-07-24 | Nec Corp | Driving circuit for laser diode |
JP2744043B2 (en) * | 1989-02-03 | 1998-04-28 | 株式会社リコー | Semiconductor laser controller |
JPH0798442A (en) * | 1993-06-15 | 1995-04-11 | Nec Corp | Waveguide type optical device |
JPH1098451A (en) * | 1996-09-24 | 1998-04-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Semiconductor laser module with multi input terminal |
JP2001209017A (en) * | 1999-11-15 | 2001-08-03 | Mitsubishi Electric Corp | Photoelectric conversion semiconductor device |
JP2002033775A (en) * | 2000-07-13 | 2002-01-31 | Hitachi Ltd | Interface circuit |
JP2005338678A (en) * | 2004-05-31 | 2005-12-08 | Opnext Japan Inc | Optical modulator module |
US7457337B2 (en) * | 2005-02-01 | 2008-11-25 | Intel Corporation | Optical module having case grounding using bypass capacitor |
JP2012230176A (en) * | 2011-04-25 | 2012-11-22 | Mitsubishi Electric Corp | Optical module |
JP5733142B2 (en) * | 2011-09-30 | 2015-06-10 | 沖電気工業株式会社 | High frequency amplifier circuit and wireless communication device |
-
2014
- 2014-09-26 JP JP2014196880A patent/JP6557955B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016072288A (en) | 2016-05-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8237501B2 (en) | Power amplifier with transistor input mismatching | |
US6768380B2 (en) | Wideband, variable-bandwidth distributed amplifier | |
KR101758086B1 (en) | Power amplifier with advanced linearity | |
US8704598B2 (en) | Linear FET feedback amplifier | |
US9130511B2 (en) | Power amplifier and linearization techniques using active and passive devices | |
US9369095B2 (en) | Unbalanced linear power amplifier | |
SE1550180A1 (en) | Extended bandwidth digital doherty transmitter | |
US20170099038A1 (en) | Active drain terminated distributed amplifier | |
KR20100024179A (en) | Cascode configured amplifier | |
US10862440B2 (en) | High-frequency amplifier | |
KR102361260B1 (en) | Power amplifying circuit and power amplifier | |
US11916522B2 (en) | Broadband diplexed or multiplexed power amplifier | |
GB2494652A (en) | A transmitter amplifier with linearising RF feedback and automatic control of resonator Q, resonator frequency, loop phase, and loop gain | |
JP6557955B2 (en) | Photoelectric conversion circuit | |
US20230275549A1 (en) | Voltage controlled attenuator | |
JP6609937B2 (en) | Photoelectric conversion circuit | |
US6801098B2 (en) | Group delay equalizer integrated with a wideband distributed amplifier monolithic microwave integrated circuit | |
WO2019024582A1 (en) | High-linearity quadrature hybrid attenuator | |
JPWO2019207700A1 (en) | amplifier | |
JP6687939B2 (en) | Photoelectric converter | |
JP5349119B2 (en) | High frequency amplifier | |
Aghaee et al. | Distributed amplifier: a tutorial Review | |
JP6557994B2 (en) | Photoelectric conversion circuit | |
EP4248560A1 (en) | Distributed amplifier circuit with tunable peaking | |
WO2015174138A1 (en) | Variable attenuator, attenuation adjustment circuit, and attenuation adjustment method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20160425 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170515 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180227 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180419 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180703 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180831 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190115 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190404 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20190411 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190618 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190701 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6557955 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |