JP6554407B2 - 携帯情報機器 - Google Patents
携帯情報機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6554407B2 JP6554407B2 JP2015230903A JP2015230903A JP6554407B2 JP 6554407 B2 JP6554407 B2 JP 6554407B2 JP 2015230903 A JP2015230903 A JP 2015230903A JP 2015230903 A JP2015230903 A JP 2015230903A JP 6554407 B2 JP6554407 B2 JP 6554407B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- smart watch
- communication unit
- substrate
- control unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 159
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 73
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 8
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 23
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 13
- 210000004247 hand Anatomy 0.000 description 10
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 6
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 2
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 2
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electric Clocks (AREA)
- Electromechanical Clocks (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Description
また、本発明の一態様に係る携帯情報機器において、前記電子時計基板は、前記情報制御部の制御電圧を前記時計制御部の制御電圧に変換する電圧変換部を備えてもよい。
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら説明する。
図1は、本実施形態に係るシステムの概略を説明する図である。図1に示すように、本実施形態のシステムは、スマートウォッチ1とスマートフォン90とで構成される。また、スマートウォッチ1は、スマートウォッチユニット10と電子時計ユニット30とで構成される。なお、本実施形態では、携帯情報機器の例としてスマートウォッチ1を用いて説明する。また、携帯端末の例として、スマートフォン90を例に説明するが、携帯端末は、タブレット端末、携帯ゲーム機器、ノートパソコン等であってもよい。
図2は、本実施形態に係るスマートウォッチ1の斜視図である。また、図3は、図2に示したスマートウォッチ1の断面構成図である。図3に示すように、スマートウォッチユニット10のスマートウォッチユニット基板11と電子時計ユニット30の電子時計ユニット基板31とは積層され、通信部18と通信部48とを介して接続されている。
なお、スマートウォッチユニット10と電子時計ユニット30とは、共通の筐体内(不図示)に収められる。
次に、スマートウォッチ1の構成について説明する。
図4は、本実施形態に係るスマートウォッチ1とスマートフォン90の構成を示すブロック図である。
図4に示すように、スマートウォッチ1は、スマートウォッチユニット10および電子時計ユニット30を備える。
まず、スマートウォッチユニット10について説明する。
スマートウォッチユニット10は、電源12、発振回路14、記憶部16、通信部18、外部通信部22、および情報制御部25を備える。
発振回路14は、水晶振動子を備え、水晶振動子の振動に基づいた所定周波数の発振信号を発生させる。発振回路14は、発生させた発振信号を情報制御部25に出力する。
次に、電子時計ユニット30について説明する。
図4に示すように電子時計ユニット30は、時針34、分針36、秒針38、電源40、発振回路42、記憶部44、報知部45、操作部47、通信部48、時計制御部50、針駆動部52A、針駆動部52B、および針駆動部52Cを備える。
電源40は、一次電池であり、例えば3[V]のコインリチウム電池である。なお、電源40は、ソーラーパネルと二次電池を備えていてもよい。
通信部48は、時計制御部50の制御によって、スマートウォッチユニット10からの情報を受信し、またはスマートウォッチユニット10に情報を送信する。
モータ56は、ステッピングモータである。モータ56Aは、モータ駆動回路54Aから入力された運針駆動パルス信号に応じて、時針34の運針を行う。
モータ56Bは、モータ駆動回路54Bから入力された運針駆動パルス信号に応じて、分針36の運針を行う。
モータ56Cは、モータ駆動回路54Bから入力された運針駆動パルス信号に応じて、秒針38の運針を行う。
次に、スマートフォン90の構成について説明する。
図4に示すように、スマートフォン90は、電源91、発振回路92、記憶部93、表示部94、操作部95、外部通信部96、公衆無線通信部97、および端末制御部98を備える。なお、スマートフォン90は、例えば、不図示のマイクロフォン、スピーカー、電源のオン・オフ切り替えスイッチ、音量調整用ボタン、マナーモードボタン等を有していてもよい。
発振回路92は、水晶振動子を備え、水晶振動子の振動に基づいた所定周波数の発振信号を発生させる。発振回路92は、発生させた発振信号を端末制御部98に出力する。
記憶部93には、スマートフォン90の各種動作を制御するOS、電子時計を制御するアプリケーション等が記憶されている。
次に、システムの動作例を説明する。図5は、本実施形態に係るシステムの動作例を示すシーケンス図である。
(ステップS1)スマートフォン90の端末制御部98は、外部通信部96を介してOSを、スマートウォッチユニット10に送信する。
(ステップS2)スマートウォッチユニット10の情報制御部25は、外部通信部22を介してOSを受信し、受信したOSを記憶部16にインストールする。続けて、情報制御部25は、OSのインストールが完了した後、インストールが完了したことを示す情報を、外部通信部22を介してスマートフォン90に送信する。
(ステップS4)情報制御部25は、外部通信部22を介してアプリケーションを受信し、受信したアプリケーションを記憶部16にインストールする。続けて、情報制御部25は、アプリケーションのインストールが完了した後、インストールが完了したことを示す情報を、外部通信部22を介してスマートフォン90に送信する。
(ステップS6)情報制御部25は、外部通信部22を介して切替指示を受信する。続けて、端末制御部98は、受信した切替指示に基づいてクロノグラフ動作モードに切り替える切替指示を、通信部18を介して、電子時計ユニット30に送信する。
(ステップS8)時計制御部50は、クロノグラフ動作モードで動作するように、秒針38、分針36、および時針34を制御する。
(ステップS10)情報制御部25は、外部通信部22を介して切替指示を受信し、受信した切替指示を、通信部18を介して、電子時計ユニット30に送信する。
(ステップS12)時計制御部50は、時計動作モードで動作するように、秒針38、分針36、および時針34を制御する。
端末制御部98は、利用者によってスマートウォッチ1の動作モードを切り替えるアプリケーションのアイコン(不図示)がタッチされたことを検出したとき、アイコンに対応するアプリケーションを起動する。そして、端末制御部98は、インストールされているアプリケーションの指示に応じて、スマートウォッチ1に切替指示を送信する。
また、本実施形態によれば、例えば、n種類のスマートウォッチユニット10−1〜10−nが有り、m種類の電子時計ユニット30−1〜30−mが有る場合、それぞれのユニットを積層することで、n×m種類のスマートウォッチ1を容易に実現することができる。換言すれば、電子時計ユニットを、複数種類の様々なスマートウォッチユニットに取付ける際に、その利便性が向上する。
また、本実施形態によれば、例えば、スマートウォッチユニット10の製造会社と、電子時計ユニット30の製造会社とが異なっていても、通信部18と通信部48との通信規格が一致していれば積層させることができる。
なお、図4および図5を用いて説明した例では、インストールされたアプリケーションに応じて、スマートウォッチユニット10が電子時計ユニット30の動作モードを切り替える例を説明したが、これに限られない。スマートウォッチユニット10は、自ら動作モードを切り替えるのではなく、スマートフォン90からの指示に応じて、電子時計ユニット30を制御するようにしてもよい。
例えば、利用者がスマートウォッチ1の動作モードを時計モードからクロノグラフ動作モードに切り替える例を説明する。
時計制御部50は、通信部48を介して切替指示を受信し、受信した切替指示に応じて、動作モードを時計動作モードからクロノグラフ動作モードに切り替える(ステップS7)。すなわち、情報制御部25は、アプリケーションによって切替指示を生成するのではなく、スマートフォン90から受信した切替指示を電子時計ユニット30に送信している。これにより、電子時計ユニット30の動作モードは、スマートフォン90から情報制御部25が受信した指示によって切り替えられる。
図6に示す例では、時計制御部50は、メールを受信したことを指針45Aによって報知させ、着信があったことを指針45Bによって報知させる。
なお、図6に示した例では、指針が2本の例を示したが、これに限られない。指針の数は、1本以上であればよい。また、時計制御部50は、指針45Aでメールを受信したことを報知させ、指針45Bで受信したメール数を報知させるようにしてもよい。同様に、時計制御部50は、指針45Aで着信したことを報知させ、指針45Bで着信数を報知させるようにしてもよい。
また、報知部45は、針、液晶等のパネルに限られず、例えばLED(発光ダイオード)、スピーカー等であってもよい。時計制御部50は、例えば、スマートフォン90がメールを受信したことを、LEDを点灯または点滅させることで報知するようにしてもよい。
なお、スマートウォッチユニット10の電源12の電圧値が所定の電圧値より低くなった場合、情報制御部25は、電子時計ユニット30との通信を停止して、スマートウォッチユニット10を省電力で動作するように制御するようにしてもよい。この場合であって、電子時計ユニット30は、スマートウォッチユニット10とは別の電源40と時計制御部50とを備えているため、時計としての動作を継続することができる。これにより、利用者は、スマートウォッチ1を電子時計として継続して利用することができる。
第1実施形態では、スマートウォッチ1がスマートウォッチユニット10と電子時計ユニット30とで構成されている例を説明したが、本実施形態では、スマートウォッチ1が、さらに表示部80を備えている例を説明する。なお、第1実施形態と同じ機能を有する機能部については、同じ符号を用いて、説明を省略する。
表示部80は、通信部87を備える。通信部87は、表示部80に取り付けられている。
スマートウォッチユニット10と表示部80とは、通信部27と通信部87とを介して表示データまたは検出情報の通信を行う。
なお、スマートウォッチユニット10Aと電子時計ユニット30と表示部80とは、不図示の共通の筐体内に収められる。
次に、スマートウォッチ1Aの構成について説明する。
図9は、本実施形態に係るスマートウォッチ1Aとスマートフォン90の構成を示すブロック図である。
図9に示すように、スマートウォッチ1Aは、スマートウォッチユニット10A、電子時計ユニット30、および表示部80を備える。
まず、表示部80について説明する。
表示部80は、表示パネル82、タッチパネルセンサ84、および通信部87を備える。
表示パネル82には、スマートウォッチユニット10Aから受信した文字情報や画像情報の表示データが表示される。表示パネル82は、例えば、液晶パネル、有機EL(エレクトロルミネセンスパネル)パネル等である。
通信部87は、例えばコネクタを含む。通信部87は、スマートウォッチユニット10Aから受信した表示データを表示パネル82に出力する。また、通信部87は、タッチパネルセンサ84から入力された操作結果を、スマートウォッチユニット10Aに送信する。
次に、スマートウォッチユニット10Aについて説明する。
スマートウォッチユニット10Aは、さらに表示制御部20、駆動部21、および通信部27を備える。
駆動部21は、表示制御部20の制御によって表示駆動信号を生成し、生成した表示駆動信号を通信部27に出力する。
通信部27は、例えばコネクタを含む。通信部27は、駆動部21から入力された表示駆動信号を通信部87に送信する。また、通信部27は、通信部87から受信した操作結果を情報制御部25Aに出力する。
次に、スマートウォッチ1Aの表示部80に表示される情報の一例を説明する。
図10は、本実施形態に係る表示部80に表示される情報の一例を説明する図である。図10において、破線の四角g101で囲んだ領域の画像は、表示部80に表示される画像の一例である。図10に示した例では、スマートウォッチユニット10にインストールされているアプリケーションが、4つの動作モードを切り替えて電子時計ユニット30を制御する。アイコンg111は、電子時計ユニット30を時計として動作させる動作モードに対応し、アイコンg112は、電子時計ユニット30をクロノグラフとして動作させる動作モードに対応する。また、アイコンg113は、電話動作モードに対応する。なお、電話動作モードとは、スマートフォン90に着信があったとき、スマートウォッチ1Aから応答、拒否、または応答できないため予め設定されているメーセージを、電子時計ユニット30に送信する操作を選択し、着信があったことを電子時計ユニット30に報知させる動作モードである。また、アイコンg114は、スマートフォン90がメールを受信したことを報知し、受信したメール数を報知し、受信したメールを表示部80に表示させるメール動作モードに対応する。
また、利用者によってアイコンg114がタッチされて選択された場合、情報制御部25Aは、電子時計ユニット30にメール動作モードに切り替える切替指示を送信する。これにより、電子時計ユニット30は、例えば図6に示したように指針45Aによってメールを受信したことを報知する。
図11は、本実施形態に係る表示部80にスマートフォン90が受信したメールを表示させた場合の例を説明する図である。
次に、表示部80の配置について説明する。
図7および図8に示した例では、表示部80が電子時計ユニット基板31の針(時針34、分針36、および秒針38)の上に積層されている例を説明したが、これに限られない。
図12および図13は、本実施形態に係る表示部80の他の積層位置を説明する図である。
図12に示すように、表示部80は、電子時計ユニット30の文字板32の上に積層されていてもよい。または、表示部80は、スマートウォッチユニット基板11Aの面のうち、電子時計ユニット基板31と向き合ってる面と反対側の面側(図12においてスマートウォッチユニット基板11Aの底面側)に積層されていてもよい。
図13に示すように、表示部80は、電子時計ユニット基板31と文字板32の間に積層されていてもよい。この場合、文字板32は透明または半透明である。
本実施形態では、電子時計ユニット30は、さらに入力側に電圧変換部110を備えている例を説明する。なお、第1実施形態または第2実施形態と同じ機能を有する部分については、同じ符号を用いて、説明を省略する。システムの動作についても、上述の実施形態と同様である。
具体的には、電圧変換部110は、スマートウォッチユニット10のシステム電圧を、電子時計ユニット30を駆動する低いシステム電圧に変換している。たとえば、基板に実装されたレギュレータにより、情報制御部25の駆動電圧(例えば、3V)を、時計制御部50の駆動電圧(例えば、1.5V)に落とす。なお、このレギュレータの機能は、時計制御部50の内部に組み込まれていてもよい。また、レギュレータには放熱機能が付加されていてもよい。また、電圧変換部110は昇圧回路を含むことにより、電子時計ユニット30のシステム電圧に応じた任意の電圧を作り出すこともできる。
電子時計ユニット30は、その大きさの制約からシステム電圧も低く設定しておき、指針34等を駆動するモータ56A等の制御電圧も低く設定しておくことが可能であるが、一方でスマートウォッチユニット10は複数の多くの機能を実行しなければならないため高めのシステム電圧に設定されている。本実施形態においては、このような事情においても、電子時計ユニット30の機能を確保することができ、スマートウォッチ1全体として時計機能の長期確保を可能とする。
例えば、スマートフォン90が温度センサを有している場合、スマートウォッチ1または1Aは、スマートフォン90から受信した温度を示す情報を電子時計ユニット30に報知させる指示を送信するようにしてもよい。スマートウォッチ1または1Aから電子時計ユニット30に送信する指示は、気圧を報知する指示、設定された時刻になったことを報知する指示等であってもよい。また、温度センサ等の各種センサを、スマートウォッチユニット10または10Aが有していてもよい。
また、上述のように、第3実施形態における電圧変換部110は、第1実施形態に付加した機能であるが、第2実施形態についても付加することができる。
Claims (11)
- 電子時計の電子時計基板と、多機能部の多機能部基板と、が積層され、
前記電子時計基板は、
前記多機能部と通信を行う第1通信部と、計時を行う時計制御部と、を備え、
前記多機能部基板は、
前記電子時計と通信を行う第2通信部と、前記第2通信部を介して前記電子時計を制御する情報制御部と、を備える携帯情報機器。 - 前記多機能部基板は、
携帯端末と通信を行う第3通信部を備え、
前記第3通信部を介して受信したアプリケーションをインストールし、インストールした前記アプリケーションに応じて、前記第2通信部を介して前記電子時計を制御する請求項1に記載の携帯情報機器。 - 前記多機能部基板は、
携帯端末と通信を行う第3通信部を介して受信した指示に応じて、前記第2通信部を介して前記電子時計を制御する請求項1または請求項2に記載の携帯情報機器。 - 前記電子時計は、
前記多機能部からの切替信号に応じて、計時を行う時計動作モードと、前記多機能部からの指示に応じて表示を行う外部指示動作モードと、に切り替える請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の携帯情報機器。 - 前記多機能部は、
二次電池を備え、
前記電子時計は、
前記多機能部が備える前記二次電池とは別に、一次電池または二次電池を備える請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の携帯情報機器。 - 前記電子時計は、
前記多機能部基板に取り付けられている前記二次電池の残容量が所定の容量より小さい場合に、前記多機能部基板との通信を行わない請求項5に記載の携帯情報機器。 - 表示部がさらに積層され、
前記表示部は、
前記多機能部と通信を行う第4通信部を備え、前記第4通信部が前記多機能部から受信した情報を表示し、
前記多機能部基板は、
前記表示部と通信を行う第5通信部、を備える請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の携帯情報機器。 - 前記表示部は、
タッチパネルセンサをさらに備え、
前記多機能部は、
前記タッチパネルセンサが利用者によって操作された結果に応じて、前記電子時計を制御する請求項7に記載の携帯情報機器。 - 前記表示部は、
前記電子時計基板と前記多機能部基板とが向き合っている面と反対側の面に積層されている請求項7または請求項8に記載の携帯情報機器。 - 前記電子時計基板は、
指針の運針を行うモータと、
前記モータに対して運針駆動パルスを与えることにより、前記モータを駆動させて指針の運針を行うモータ駆動部と、
前記モータ駆動部の動作を制御する時計動作制御部と、
をさらに備え、
前記時計動作制御部は、
前記第1通信部が受信した動作指示に応じて、前記指針を駆動する請求項1から請求項9のいずれか1項に記載の携帯情報機器。 - 前記電子時計基板は、前記情報制御部の制御電圧を前記時計制御部の制御電圧に変換する電圧変換部を備える請求項1から請求項10のいずれか1項に記載の携帯情報機器。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015018600 | 2015-02-02 | ||
JP2015018600 | 2015-02-02 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016145805A JP2016145805A (ja) | 2016-08-12 |
JP6554407B2 true JP6554407B2 (ja) | 2019-07-31 |
Family
ID=56686238
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015230903A Active JP6554407B2 (ja) | 2015-02-02 | 2015-11-26 | 携帯情報機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6554407B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6874039B2 (ja) * | 2018-06-28 | 2021-05-19 | シチズン時計株式会社 | 携帯通信機器連携システム、及び、主携帯通信機器 |
CN112368998B (zh) * | 2018-06-28 | 2022-03-01 | 西铁城时计株式会社 | 移动通信设备协作系统 |
EP3846429A4 (en) * | 2018-08-31 | 2022-05-18 | Citizen Watch Co., Ltd. | COORDINATION SYSTEM, FIRST TERMINAL AND SECOND TERMINAL |
JP6877502B2 (ja) * | 2018-08-31 | 2021-05-26 | シチズン時計株式会社 | 連携システム |
JP7310129B2 (ja) * | 2018-12-17 | 2023-07-19 | カシオ計算機株式会社 | 電子時計および制御方法 |
JP2020169820A (ja) * | 2019-04-01 | 2020-10-15 | カシオ計算機株式会社 | 電子時計及び通知制御方法 |
JP7031636B2 (ja) | 2019-04-03 | 2022-03-08 | カシオ計算機株式会社 | 電子機器、ウェアラブルデバイス、信号処理方法、及びプログラム |
-
2015
- 2015-11-26 JP JP2015230903A patent/JP6554407B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016145805A (ja) | 2016-08-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6554407B2 (ja) | 携帯情報機器 | |
JP5500465B2 (ja) | 情報報知装置および電子時計 | |
US8879363B2 (en) | Electronic timepiece | |
JP6148747B2 (ja) | 緊急救出要請システム、迅速ダイヤルシステム、緊急救出要請方法及び迅速ダイヤル方法 | |
US20150168920A1 (en) | Electronic timepiece and operation setting switching system | |
JP2020169861A (ja) | 電子機器、制御方法及びプログラム | |
JP2011203277A (ja) | 腕時計式電子機器 | |
JP5782854B2 (ja) | 携帯型電子装置、及び、メール着信報知システム | |
JP2016065825A (ja) | 時刻補正システム、電子機器、時計及びプログラム | |
JP6546038B2 (ja) | 電子時計および電子時計の制御方法 | |
JP2008172882A (ja) | 携帯通信端末装置、及び、携帯通信端末装置の制御方法 | |
JP2024024136A (ja) | 電子機器、電子機器の制御方法及びプログラム | |
CN208834120U (zh) | 一种具有电池保护电路的手表机芯 | |
TWI665535B (zh) | 功能選擇裝置及其操作方法 | |
WO2017146689A1 (en) | Notifications in a wearable device | |
JP6727976B2 (ja) | メール受信通知システム、メール受信通知方法、電子機器及びプログラム | |
JP5215689B2 (ja) | 指針式表示装置 | |
JPH10253776A (ja) | 電子機器 | |
CN208834119U (zh) | 一种带有充电结构的手表机芯 | |
JP6959393B2 (ja) | 通知システム、及び通知方法 | |
JP2006349652A (ja) | 腕時計式電子機器 | |
JP2010183799A (ja) | 携帯電子機器 | |
US12079656B2 (en) | Cooperation system, first terminal device, and second terminal device | |
CN208861149U (zh) | 一种多功能手表 | |
JP6967109B2 (ja) | 通知システム、電子時計、及び通知方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20170913 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180911 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190618 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190708 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6554407 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |