JP6550819B2 - 選択支援装置及びプログラム - Google Patents
選択支援装置及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6550819B2 JP6550819B2 JP2015056904A JP2015056904A JP6550819B2 JP 6550819 B2 JP6550819 B2 JP 6550819B2 JP 2015056904 A JP2015056904 A JP 2015056904A JP 2015056904 A JP2015056904 A JP 2015056904A JP 6550819 B2 JP6550819 B2 JP 6550819B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- unit
- enlarged
- operator
- displayed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 85
- 238000000034 method Methods 0.000 description 23
- 230000006870 function Effects 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 5
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 4
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T3/00—Geometric image transformations in the plane of the image
- G06T3/40—Scaling of whole images or parts thereof, e.g. expanding or contracting
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0487—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
- G06F3/0488—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
- G06F3/04883—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures for inputting data by handwriting, e.g. gesture or text
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0487—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
- G06F3/0488—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
- G06F3/04886—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures by partitioning the display area of the touch-screen or the surface of the digitising tablet into independently controllable areas, e.g. virtual keyboards or menus
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2203/00—Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
- G06F2203/048—Indexing scheme relating to G06F3/048
- G06F2203/04806—Zoom, i.e. interaction techniques or interactors for controlling the zooming operation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Image Analysis (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
Description
請求項2に記載の発明は、操作者による指示操作が検知される領域である単位領域を複数含む表示画面に画像を表示する表示手段と、前記表示画面の1つの単位領域に表示された前記画像の部分が、前記表示画面の互いに隣接する複数の単位領域からなる拡大領域に表示されるように、当該画像を拡大する拡大手段と、前記拡大領域を構成する複数の単位領域の全部で操作者による指示操作が検知された場合に加え、当該複数の単位領域の一部で操作者による指示操作が検知された場合にも、前記画像の前記部分が選択されたと判定し、当該画像の当該部分が選択されたと判定した後に、当該画像の当該部分の特徴量と、当該拡大領域から予め定められた範囲内にある他の拡大領域に表示された当該画像の他の部分の特徴量とが、予め定められた関係を満たしていれば、当該画像の当該他の部分も選択されたと判定する判定手段とを備えたことを特徴とする選択支援装置である。
請求項3に記載の発明は、操作者による指示操作が検知される領域である単位領域を複数含む表示画面に画像を表示する表示手段と、前記表示画面の1つの単位領域に表示された前記画像の部分が、前記表示画面の互いに隣接する複数の単位領域からなる拡大領域に表示されるように、当該画像を拡大する拡大手段と、前記拡大領域を構成する複数の単位領域の全部で操作者による指示操作が検知された場合に加え、当該複数の単位領域の一部で操作者による指示操作が検知された場合にも、前記画像の前記部分が選択されたと判定し、当該画像の当該部分が選択されたと判定した後に、当該画像の当該部分の特徴量と当該拡大領域から予め定められた範囲内にある他の拡大領域に表示された当該画像の他の部分の特徴量との関係を示す第1の値と、当該他の拡大領域を構成する複数の単位領域における操作者による指示操作が検知された単位領域の割合を示す第2の値とに基づいて算出された第3の値が、予め定められた条件を満たしていれば、当該画像の当該他の部分も選択されたと判定する判定手段とを備えたことを特徴とする選択支援装置である。
請求項4に記載の発明は、前記判定手段は、前記拡大手段が前記画像を拡大した際の拡大率が高いほど、前記第1の値よりも前記第2の値に大きい重みを付けて前記第3の値を算出することを特徴とする請求項3に記載の選択支援装置である。
請求項5に記載の発明は、操作者による指示操作が検知される領域である単位領域を複数含む表示画面に画像を表示する表示手段と、前記表示画面の1つの単位領域に表示された前記画像の部分が、前記表示画面の互いに隣接する複数の単位領域からなる拡大領域に表示されるように、当該画像を拡大する拡大手段と、前記拡大領域を構成する複数の単位領域の全部で操作者による指示操作が検知された場合に加え、当該複数の単位領域の一部で操作者による指示操作が検知された場合にも、前記画像の前記部分が選択されたと判定する判定手段とを備え、前記表示手段は、前記拡大手段により前記画像が拡大された際に、前記拡大領域と当該拡大領域に隣接する他の拡大領域とを区別するための情報を新たに表示することを特徴とする選択支援装置である。
請求項6に記載の発明は、コンピュータに、操作者による指示操作が検知される領域であって画像の1画素に対応する部分が表示される領域である単位領域を複数含む表示画面に当該画像を表示する機能と、前記表示画面の1つの単位領域に表示された前記画像の1画素に対応する前記部分が、前記表示画面の互いに隣接する複数の単位領域からなる拡大領域に表示されるように、当該画像を拡大する機能と、前記拡大領域を構成する複数の単位領域の全部で操作者による指示操作が検知された場合に加え、当該複数の単位領域の一部で操作者による指示操作が検知された場合にも、前記画像の1画素に対応する前記部分が選択されたと判定する機能とを実現させるためのプログラムである。
請求項7に記載の発明は、コンピュータに、操作者による指示操作が検知される領域である単位領域を複数含む表示画面に画像を表示する機能と、前記表示画面の1つの単位領域に表示された前記画像の部分が、前記表示画面の互いに隣接する複数の単位領域からなる拡大領域に表示されるように、当該画像を拡大する機能と、前記拡大領域を構成する複数の単位領域の全部で操作者による指示操作が検知された場合に加え、当該複数の単位領域の一部で操作者による指示操作が検知された場合にも、前記画像の前記部分が選択されたと判定し、当該画像の当該部分が選択されたと判定した後に、当該画像の当該部分の特徴量と、当該拡大領域から予め定められた範囲内にある他の拡大領域に表示された当該画像の他の部分の特徴量とが、予め定められた関係を満たしていれば、当該画像の当該他の部分も選択されたと判定する機能とを実現させるためのプログラムである。
請求項2の発明によれば、操作者による指示操作が検知される領域である単位領域に表示された画像の部分を選択するのに要する時間が、画像の部分が拡大されて表示された拡大領域の全部又は一部で操作者による指示操作が検知されなければ選択されたと判定しない場合に比較して、短くなる。
請求項3の発明によれば、操作者による指示操作が検知される領域である単位領域に表示された画像の部分を選択した結果が、画像の部分が拡大されて表示された拡大領域における操作者による指示操作が検知された単位領域の割合及び他の拡大領域に表示された画像の他の部分との関係の何れか1つを用いて選択されたと判定する場合に比較して、より妥当なものとなる。
請求項4の発明によれば、操作者による指示操作が検知される領域である単位領域に表示された画像の部分を選択した結果が、画像の部分が拡大されて表示された拡大領域における操作者による指示操作が検知された単位領域の割合及び他の拡大領域に表示された画像の他の部分との関係を同じ重みで用いて選択されたと判定する場合に比較して、より一層妥当なものとなる。
請求項5の発明によれば、操作者による指示操作が検知される領域である単位領域に表示された画像の部分が拡大されて表示された拡大領域が、画像の部分をそのまま表示する場合に比較して、見易くなる。
請求項6の発明によれば、操作者による指示操作が検知される領域である単位領域に表示された画像の部分を選択する操作が、画像の部分をそのままの大きさで選択する場合に比較して、容易になる。
請求項7の発明によれば、操作者による指示操作が検知される領域である単位領域に表示された画像の部分を選択するのに要する時間が、画像の部分が拡大されて表示された拡大領域の全部又は一部で操作者による指示操作が検知されなければ選択されたと判定しない場合に比較して、短くなる。
図1は、本実施の形態における画像処理システム1の構成例を示す図である。図示するように、本実施の形態の画像処理システム1は、表示装置20に表示される画像の画像情報に対し画像処理を行う画像処理装置10と、画像処理装置10により作成された画像情報が入力され、この画像情報に基づき画像を表示する表示装置20と、画像処理装置10に対しユーザが種々の情報を入力するための入力装置30とを備える。
図2は、本実施の形態における画像処理装置10の機能構成例を表すブロック図である。尚、図2では、画像処理装置10が有する種々の機能のうち本実施の形態に関係するものを選択して図示している。図示するように、本実施の形態の画像処理装置10は、画像情報取得部11と、ユーザ指示受付部12と、拡大処理部13と、シード設定部14と、領域検出部15と、画像処理部16と、画像情報出力部17とを備える。
拡大処理部13の処理内容について具体例を用いて詳細に説明する。
シード設定部14の処理内容について具体例を用いて詳細に説明する。
図8は、本実施の形態における画像処理装置10の動作例を示したフローチャートである。
図9は、画像処理装置10のハードウェア構成例を示した図である。図示するように、画像処理装置10は、演算手段であるCPU(Central Processing Unit)91と、記憶手段であるメインメモリ92及び磁気ディスク装置(HDD:Hard Disk Drive)93とを備える。ここで、CPU91は、OS(Operating System)やアプリケーション等の各種ソフトウェアを実行し、上述した各処理部を実現する。また、メインメモリ92は、各種ソフトウェアやその実行に用いるデータ等を記憶し、磁気ディスク装置93は、各種ソフトウェアに対する入力データや各種ソフトウェアからの出力データ等を記憶し、これらの一方又は両方が上述した各記憶部を実現する。更に、画像処理装置10は、外部との通信を行うための通信I/F94と、ビデオメモリやディスプレイ等からなる表示手段の一例としての表示機構95と、キーボードやマウス等の入力デバイス96とを備える。
以上述べた本実施の形態における画像処理装置10が行う処理は、例えば、アプリケーションソフトウェア等のプログラムとして用意される。
Claims (7)
- 操作者による指示操作が検知される領域であって画像の1画素に対応する部分が表示される領域である単位領域を複数含む表示画面に当該画像を表示する表示手段と、
前記表示画面の1つの単位領域に表示された前記画像の1画素に対応する前記部分が、前記表示画面の互いに隣接する複数の単位領域からなる拡大領域に表示されるように、当該画像を拡大する拡大手段と、
前記拡大領域を構成する複数の単位領域の全部で操作者による指示操作が検知された場合に加え、当該複数の単位領域の一部で操作者による指示操作が検知された場合にも、前記画像の1画素に対応する前記部分が選択されたと判定する判定手段と
を備えたことを特徴とする選択支援装置。 - 操作者による指示操作が検知される領域である単位領域を複数含む表示画面に画像を表示する表示手段と、
前記表示画面の1つの単位領域に表示された前記画像の部分が、前記表示画面の互いに隣接する複数の単位領域からなる拡大領域に表示されるように、当該画像を拡大する拡大手段と、
前記拡大領域を構成する複数の単位領域の全部で操作者による指示操作が検知された場合に加え、当該複数の単位領域の一部で操作者による指示操作が検知された場合にも、前記画像の前記部分が選択されたと判定し、当該画像の当該部分が選択されたと判定した後に、当該画像の当該部分の特徴量と、当該拡大領域から予め定められた範囲内にある他の拡大領域に表示された当該画像の他の部分の特徴量とが、予め定められた関係を満たしていれば、当該画像の当該他の部分も選択されたと判定する判定手段と
を備えたことを特徴とする選択支援装置。 - 操作者による指示操作が検知される領域である単位領域を複数含む表示画面に画像を表示する表示手段と、
前記表示画面の1つの単位領域に表示された前記画像の部分が、前記表示画面の互いに隣接する複数の単位領域からなる拡大領域に表示されるように、当該画像を拡大する拡大手段と、
前記拡大領域を構成する複数の単位領域の全部で操作者による指示操作が検知された場合に加え、当該複数の単位領域の一部で操作者による指示操作が検知された場合にも、前記画像の前記部分が選択されたと判定し、当該画像の当該部分が選択されたと判定した後に、当該画像の当該部分の特徴量と当該拡大領域から予め定められた範囲内にある他の拡大領域に表示された当該画像の他の部分の特徴量との関係を示す第1の値と、当該他の拡大領域を構成する複数の単位領域における操作者による指示操作が検知された単位領域の割合を示す第2の値とに基づいて算出された第3の値が、予め定められた条件を満たしていれば、当該画像の当該他の部分も選択されたと判定する判定手段と
を備えたことを特徴とする選択支援装置。 - 前記判定手段は、前記拡大手段が前記画像を拡大した際の拡大率が高いほど、前記第1の値よりも前記第2の値に大きい重みを付けて前記第3の値を算出することを特徴とする請求項3に記載の選択支援装置。
- 操作者による指示操作が検知される領域である単位領域を複数含む表示画面に画像を表示する表示手段と、
前記表示画面の1つの単位領域に表示された前記画像の部分が、前記表示画面の互いに隣接する複数の単位領域からなる拡大領域に表示されるように、当該画像を拡大する拡大手段と、
前記拡大領域を構成する複数の単位領域の全部で操作者による指示操作が検知された場合に加え、当該複数の単位領域の一部で操作者による指示操作が検知された場合にも、前記画像の前記部分が選択されたと判定する判定手段と
を備え、
前記表示手段は、前記拡大手段により前記画像が拡大された際に、前記拡大領域と当該拡大領域に隣接する他の拡大領域とを区別するための情報を新たに表示することを特徴とする選択支援装置。 - コンピュータに、
操作者による指示操作が検知される領域であって画像の1画素に対応する部分が表示される領域である単位領域を複数含む表示画面に当該画像を表示する機能と、
前記表示画面の1つの単位領域に表示された前記画像の1画素に対応する前記部分が、前記表示画面の互いに隣接する複数の単位領域からなる拡大領域に表示されるように、当該画像を拡大する機能と、
前記拡大領域を構成する複数の単位領域の全部で操作者による指示操作が検知された場合に加え、当該複数の単位領域の一部で操作者による指示操作が検知された場合にも、前記画像の1画素に対応する前記部分が選択されたと判定する機能と
を実現させるためのプログラム。 - コンピュータに、
操作者による指示操作が検知される領域である単位領域を複数含む表示画面に画像を表示する機能と、
前記表示画面の1つの単位領域に表示された前記画像の部分が、前記表示画面の互いに隣接する複数の単位領域からなる拡大領域に表示されるように、当該画像を拡大する機能と、
前記拡大領域を構成する複数の単位領域の全部で操作者による指示操作が検知された場合に加え、当該複数の単位領域の一部で操作者による指示操作が検知された場合にも、前記画像の前記部分が選択されたと判定し、当該画像の当該部分が選択されたと判定した後に、当該画像の当該部分の特徴量と、当該拡大領域から予め定められた範囲内にある他の拡大領域に表示された当該画像の他の部分の特徴量とが、予め定められた関係を満たしていれば、当該画像の当該他の部分も選択されたと判定する機能と
を実現させるためのプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015056904A JP6550819B2 (ja) | 2015-03-19 | 2015-03-19 | 選択支援装置及びプログラム |
US14/831,049 US20160275645A1 (en) | 2015-03-19 | 2015-08-20 | Selection support apparatus, selection support method, and non-transitory computer readable medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015056904A JP6550819B2 (ja) | 2015-03-19 | 2015-03-19 | 選択支援装置及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016177508A JP2016177508A (ja) | 2016-10-06 |
JP6550819B2 true JP6550819B2 (ja) | 2019-07-31 |
Family
ID=56925142
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015056904A Active JP6550819B2 (ja) | 2015-03-19 | 2015-03-19 | 選択支援装置及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20160275645A1 (ja) |
JP (1) | JP6550819B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6919433B2 (ja) * | 2017-09-05 | 2021-08-18 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理システムおよびプログラム |
KR102682524B1 (ko) | 2018-09-11 | 2024-07-08 | 삼성전자주식회사 | 증강 현실에서 가상 객체를 표시하기 위한 측위 방법 및 장치 |
KR102282538B1 (ko) * | 2019-03-07 | 2021-07-28 | 스튜디오씨드코리아 주식회사 | 배율이 변경되는 아이드로퍼 툴을 이용한 색상 추출 방법 및 그 장치 |
KR102014363B1 (ko) * | 2019-03-07 | 2019-08-26 | 스튜디오씨드코리아 주식회사 | 배율이 변경되는 아이드로퍼 툴을 이용한 색상 추출 방법 및 그 장치 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01113823A (ja) * | 1987-10-28 | 1989-05-02 | Toshiba Corp | タッチパネル式キーボード |
JPH10247988A (ja) * | 1997-03-06 | 1998-09-14 | Sharp Corp | 通信機能付き情報処理装置 |
US7197181B1 (en) * | 2003-04-09 | 2007-03-27 | Bentley Systems, Inc. | Quick method for color-based selection of objects in a raster image |
US8077153B2 (en) * | 2006-04-19 | 2011-12-13 | Microsoft Corporation | Precise selection techniques for multi-touch screens |
JP2008009856A (ja) * | 2006-06-30 | 2008-01-17 | Victor Co Of Japan Ltd | 入力装置 |
KR101677633B1 (ko) * | 2010-07-12 | 2016-11-18 | 엘지전자 주식회사 | 사진 편집 방법 및 이를 이용하는 이동 단말기 |
JP2012226527A (ja) * | 2011-04-19 | 2012-11-15 | Mitsubishi Electric Corp | ユーザインタフェース装置およびユーザインタフェース方法 |
JP2013174581A (ja) * | 2012-01-25 | 2013-09-05 | Canon Inc | 画像データ生成装置および画像データ生成方法 |
-
2015
- 2015-03-19 JP JP2015056904A patent/JP6550819B2/ja active Active
- 2015-08-20 US US14/831,049 patent/US20160275645A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20160275645A1 (en) | 2016-09-22 |
JP2016177508A (ja) | 2016-10-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8542199B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and program | |
JP6550819B2 (ja) | 選択支援装置及びプログラム | |
US9792695B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, image processing system, and non-transitory computer readable medium | |
JP6287337B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理システムおよびプログラム | |
WO2018198703A1 (ja) | 表示装置 | |
US20160283819A1 (en) | Image processing apparatus, image processing method, image processing system, and non-transitory computer readable medium storing program | |
US20170115834A1 (en) | Information processing apparatus, method for processing information, and non-transitory computer readable medium storing program | |
CN106033334B (zh) | 绘制界面元素的方法和装置 | |
JP5981175B2 (ja) | 図面表示装置、及び図面表示プログラム | |
AU2014280985B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, image processing system, and program | |
JP5907196B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理システムおよびプログラム | |
US20110078566A1 (en) | Systems, methods, tools, and user interface for previewing simulated print output | |
JP2015165608A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理システムおよびプログラム | |
US20180173411A1 (en) | Display device, display method, and non-transitory computer readable recording medium | |
US10366515B2 (en) | Image processing apparatus, image processing system, and non-transitory computer readable medium | |
JP5954146B2 (ja) | 補正方法、システム、情報処理装置、および補正プログラム | |
JP2013182329A (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、およびプログラム | |
CN110968210A (zh) | 切换装置与切换系统及其适用的方法 | |
JP2016004309A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理システムおよびプログラム | |
US12001662B2 (en) | Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium | |
JP2018097415A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理システムおよびプログラム | |
US20220308738A1 (en) | Information processing system, information processing method, and computer readable medium | |
JP2010123067A (ja) | 表示制御装置及び表示制御プログラム | |
JP2017162035A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理システムおよびプログラム | |
JP2018097414A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理システムおよびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180228 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190319 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190326 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190523 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190604 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190617 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6550819 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |