JP6550238B2 - 電源周波数変換器及び関連する方法 - Google Patents

電源周波数変換器及び関連する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6550238B2
JP6550238B2 JP2015030246A JP2015030246A JP6550238B2 JP 6550238 B2 JP6550238 B2 JP 6550238B2 JP 2015030246 A JP2015030246 A JP 2015030246A JP 2015030246 A JP2015030246 A JP 2015030246A JP 6550238 B2 JP6550238 B2 JP 6550238B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
frequency
power supply
phase
input signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015030246A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015167467A (ja
Inventor
ジェイ・アトムア ロバート
ジェイ・アトムア ロバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boeing Co
Original Assignee
Boeing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boeing Co filed Critical Boeing Co
Publication of JP2015167467A publication Critical patent/JP2015167467A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6550238B2 publication Critical patent/JP6550238B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M5/00Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases
    • H02M5/02Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc
    • H02M5/04Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters
    • H02M5/10Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters using transformers
    • H02M5/16Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters using transformers for conversion of frequency
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M5/00Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases
    • H02M5/02Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc
    • H02M5/04Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters
    • H02M5/22Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M5/25Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means
    • H02M5/27Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means for conversion of frequency
    • H02M5/271Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means for conversion of frequency from a three phase input voltage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M5/00Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases
    • H02M5/02Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc
    • H02M5/04Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters
    • H02M5/22Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M5/25Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means
    • H02M5/257Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means using semiconductor devices only
    • H02M5/2573Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means using semiconductor devices only with control circuit
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P23/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by a control method other than vector control
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/16Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using ac to ac converters without intermediate conversion to dc
    • H02P27/18Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using ac to ac converters without intermediate conversion to dc varying the frequency by omitting half waves
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M5/00Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases
    • H02M5/02Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc
    • H02M5/04Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters
    • H02M5/22Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M5/275Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M5/293Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M5/2932Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage, current or power
    • H02M5/2937Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage, current or power using whole cycle control, i.e. switching an integer number of whole or half cycles of the AC input voltage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P31/00Arrangements for regulating or controlling electric motors not provided for in groups H02P1/00 - H02P5/00, H02P7/00 or H02P21/00 - H02P29/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Ac-Ac Conversion (AREA)
  • Rectifiers (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Description

本開示の例示的な実施形態は、全体として電源周波数変換器及び関連する方法に関し、例えば、可変周波数を有する三相入力信号を、固定周波数を有する三相出力信号に変換する電源周波数変換器及び関連する方法に関する。
油圧アクチュエータは、様々な目的で用いられている。油圧アクチュエータを操作するために、一般的には、油圧ポンプ、チューブ、及び付加的制御を含む油圧システムが必要である。例えば、航空機は、油圧アクチュエータを用いて、様々な機能を果たす。例として、航空機の中には、前後に交互に動く逆推力装置を含んでいるものもある。この例の場合には、逆推力装置を制御可能に動かすために、航空機は油圧アクチュエータを含んでもよい。
油圧アクチュエータは多くの状況で有用であるが、油圧システムにかかるコスト、油圧システムのスペースや重量、及び/又は油圧アクチュエータが操作可能であることを保証するために必要なメンテナンスの点で、コスト負担が大きくなる可能性があり、望ましくない。例えば、逆推力装置と関連付けられた油圧アクチュエータは、一般的に、急速に起動可能でなければならないが、この目的は、例えば、離陸中断の最後の段階で逆推力装置を急速に動かすためである。急速に起動させるためには、油圧アクチュエータシステムは、コスト、スペース、重量などの点でコスト負担が大きくなる可能性があり、望ましくない。
したがって、いくつかの状況では、油圧アクチュエータの代わりに誘導モーターを用いて、コストやスペースの要件、重量の要件、メンテナンスの要求などを軽減している。誘導モーターは、一般的に、固定周波数での三相交流(AC:alternating current)電力を必要とする。しかしながら、航空機電力システムにより供給される三相AC電力は、必ずしも固定周波数で供給されるとは限らず、何れの場合でも、誘導モーターが最も効率的な動作を行うために用いる固定周波数では供給されない可能性がある。その代わりに、航空機電力システムは、比較的一定又は調整された電圧ではあるものの、一定の範囲内、例えば、320Hz〜800Hzの範囲内で変化する周波数を有する三相電力を提供することができる。
三相電力の周波数を固定するために、周波数変換器は、可変周波数のAC入力信号を受信し、固定周波数のAC出力信号を生成してもよい。周波数変換器は、複数の大型コンデンサと、いくつかの、例えば、6つの整流ダイオード及びトランジスタとを含むことができ、これらを用いて、固定周波数の出力電力を生成する。このような周波数変換器は高価であり、その重量が所望の重量を超える場合もある。さらに、このような周波数変換器の切替周波数は、非常に高くなることがあり望ましくない。また、このような周波数変換器は、電磁妨害(EMI:electromagnetic interference)や雷の影響を受け易く、また、EMI感度の問題を解決するために、特定の物理的レイアウトやケーブルを必要とする場合もある。
第1周波数のAC入力信号を、第1周波数とは異なる第2周波数のAC出力信号に変換するために、例示的な実施形態に係る電源周波数変換器及び関連する方法を提供する。一実施形態において、AC入力信号の第1周波数は可変であり、AC出力信号の第2周波数は固定周波数である。このため、固定周波数が、誘導モーターなどの負荷へ送信される。例示的な実施形態に係る電源周波数変換器及び関連する方法は、比較的サイズが小さく、軽量であり、また、EMIや雷に対してロバスト性を有する。これにより、航空機内において、例えば、逆推力装置などを操作するための誘導モーターと共に、電源周波数変換器及び関連する方法を用いることが容易になる。
一実施形態に係る電源周波数変換器は、複数の電源整流モジュールを含む。各電源整流モジュールは、第1周波数の交流(AC)入力信号の複数の異なる相を受信するための複数の電源整流部を含む。各電源整流モジュールは、AC出力信号のそれぞれの相を、第1周波数とは異なる第2周波数で、例えば誘導モーターなどの負荷へ送信するように構成されている。電源周波数変換器は、複数の電源整流モジュールを選択的に作動させる制御信号を送信するように構成されている制御部をさらに含む。制御部は、制御信号を、第1周波数と同期することなく送信するように構成されている。
第1周波数は可変であってもよく、第2周波数は固定されていてもよい。一実施形態に係る電源整流部は、制御信号に従って、正方向の整流又は負方向の整流を交互に行うように構成されていてもよい。例えば、各電源整流モジュールは、複数のサイリスタを含んでもよい。一実施形態に係る制御部は、正及び負の部分と、正の部分と負の部分との間の移行部分とを有する制御信号を各電源整流部へ送信するように構成されていてもよい。この実施形態では、移行部分は、AC入力信号の周期より長くてもよい。
AC入力信号は、三相入力信号を含んでもよく、AC出力信号は、三相出力信号を含んでもよい。この実施形態では、各電源整流モジュールは、3つの電源整流部を含んでもよい。各電源整流モジュールの電源整流部は、それぞれ、三相入力信号の異なる相と関連付けられていてもよい。さらに、各電源整流モジュールのそれぞれの電源整流部の出力を組み合わせることにより、三相出力信号の各相を形成してもよい。
他の実施形態に係るアセンブリは、誘導モーター及び複数の電源整流モジュールを含む。各電源整流モジュールは、第1周波数の三相交流(AC)入力信号の複数の異なる相を受信するための複数の電源整流部を含む。また、各電源整流モジュールは、三相AC出力信号のそれぞれの相を、第1周波数とは異なる第2周波数で誘導モーターへ送信するように構成されている。一実施形態において、第1周波数は可変であってもよく、第2周波数は固定されていてもよい。この実施形態のアセンブリは、複数の電源整流モジュールを選択的に作動させる制御信号を送信するように構成されている制御部をさらに含んでもよい。制御部は、制御信号を、第1周波数と同期することなく送信するように構成されていてもよい。
例示的な実施形態に係る電源整流部は、制御信号に従って、正方向の整流又は負方向の整流を交互に行うように構成されていてもよい。各電源整流モジュールは、3つの電源整流部を含んでもよい。この実施形態において、各電源整流モジュールの電源整流部は、それぞれ、三相入力信号の異なる相と関連付けられていてもよい。さらに、各電源整流モジュールのそれぞれの電源整流部の出力を組み合わせることにより、三相出力信号の各相を形成してもよい。例示的な実施形態に係る制御部は、正及び負の部分と、正の部分と負の部分との間の移行部分とを有する制御信号を各電源整流部へ送信するように構成されていてもよい。移行部分は、AC入力信号の周期より長くてもよい。
さらに他の実施形態において、電源周波数変換を行うための方法が提供されてもよい。この実施形態では、上記方法は、複数の電源整流モジュールそれぞれを用いて、第1周波数の交流(AC)入力信号を受信することを含んでもよい。各電源整流モジュールは、AC入力信号の複数の異なる相を受信するための複数の電源整流部を含んでもよい。この実施形態に係る方法は、第2周波数のAC出力信号のそれぞれの相を、各電源整流モジュールから負荷へ送信することをさらに含んでもよい。第2周波数は、第1周波数とは異なっていてもよい。一実施形態において、第1周波数は可変であり、第2周波数は固定されている。この実施形態に係る、電源周波数変換を行うための方法は、第1周波数と同期されていない制御信号を用いて、複数の電源整流モジュールを選択的に作動させることをさらに含む。
一実施形態に係る方法では、電源整流部を用いて、制御信号に従って正方向の整流又は負方向の整流を交互に行うことにより、AC出力信号を送信する。一実施形態に係るAC入力信号は、三相入力信号を含んでもよく、AC出力信号は、それに対応して三相出力信号を含んでもよい。各電源整流モジュールは、一実施形態においては、3つの電源整流部を含んでもよい。この実施形態において、上記方法では、各電源整流モジュールのそれぞれの電源整流部を用いて三相入力信号の異なる相を受信することにより、AC入力信号を受信してもよい。この実施形態に係る方法では、さらに、各電源整流モジュールのそれぞれの電源整流部の出力を組み合わせて、三相出力信号のそれぞれの相を形成することにより、AC出力信号を送信してもよい。例示的実施形態に係る方法では、正及び負の部分、正の部分と負の部分との間の移行部分とを有する制御信号を各電源整流部へ送信することにより、複数の電源整流モジュールを選択的に作動させてもよい。この実施形態では、移行部分は、AC入力信号の周期より長くてもよい。
一般的な文言を用いて本開示の様々な態様を説明してきたが、以下では添付の図面について記載する。これらの図面は、必ずしも縮尺にしたがっていない。
本開示の例示的な実施形態に係る電源周波数変換器を含むアセンブリのブロック図である。 本開示の例示的な実施形態に係る電源周波数変換器を含むアセンブリをより詳細に示す図である。 本開示の例示的な実施形態に係る、電源整流部に送信される制御信号を示す図である。 本開示の例示的な実施形態に係る、電源周波数変換を行うための方法に従って実行される動作を示すフローチャートである。
以下に、本開示の詳細な説明を、添付の図面を参照しながら行う。これらの図面には、全ての態様ではなく、そのうちの一部が示されている。実際には、本開示は、様々な形態で実施可能であり、本明細書に記載している態様のみに限定されるべきでない。むしろ、これらの態様は、本開示が、該当する法的要件を満たすように記載されているものである。本明細書全体にわたって、同じ参照番号は、同じ要素を示している。
ここで、図1を参照すると、電源周波数変換器を含むアセンブリが示されており、このアセンブリは、例えば、所定の固定周波数の電力を負荷10へ供給する。電源周波数変換器及び関連する方法は、幅広い用途に用いることができ、この結果、様々な負荷と共に用いることができる。一例として、以降の説明では、電源周波数変換器は、所定の周波数の三相電力を、航空機に搭載されている負荷に対して供給することに関連して記載されるが、これに限定されない。例えば、航空機に搭載されている負荷は、様々な機能を果たす誘導モーターであってもよい。これに関して、誘導モーターは、逆推力装置に機能接続されることにより、逆推力装置(thrust reverser)を指示位置まで制御可能に迅速に動かすことができる。
図1に示すように、電源周波数変換器は、交流入力信号、例えば、三相AC入力信号である3Φ−入力を受信する。三相AC入力信号である3Φ−入力は、3つの位相成分、すなわち3Φ−入力−A、3Φ−入力−B、及び3Φ−入力−Cを含む。各位相成分は、他の位相成分から、約120度(120°、2π/3ラジアン)又は入力波形の周期の約3分の1だけオフセットされている。一実施形態では、三相入力信号は、可変である第1周波数で送信される。航空機に関しては、航空機用の電力は、一定の範囲内、例えば、320Hz〜800Hzの範囲内で変化可能な周波数で供給されてもよい。しかしながら、例えば、誘導モーターなどの、少なくともいくつかの負荷10は、所定の固定周波数で最も効率よく効果的に動作する。AC出力信号の固定周波数は、AC入力信号の第1周波数よりも大きくても小さくてもよいが、一実施形態においては、40Hzである。一実施形態においては、例えば、AC出力信号の周波数は、入力周波数の範囲により限定される0.0003Hz〜400Hzの範囲内であってもよい。したがって、例示的な実施形態の電源周波数変換器は、可変である第1周波数の三相AC入力信号を、負荷が効率的に動作可能な固定周波数である第2周波数の三相AC出力信号に変換してもよい。
三相AC入力信号は、一定又は調整された電圧で送信されてもよい。例示的な実施形態の電源周波数変換器により行われる整流の結果、負荷10へ送信されるAC出力信号の位相は、三相AC入力信号よりもノイズが多いことがある。以下に記載するように、例えば、三相AC入力信号は矩形波形であり、整流の結果、この矩形波形の正の部分と負の部分にはリップルが重畳される。しかしながら、誘導モーターなどの多くの種類の負荷は、上述したようなノイズの多い信号、例えば、矩形波形の正と負の部分に重畳されたリップルを有する信号を受信し、この信号に基づいて動作するように構成されている。ただし、これは、周波数が、本開示の例示的な実施形態に係る電源周波数変換器により提供された状態のままで固定されていることが条件である。
図1にも示されているように、電源周波数変換器は複数の電源整流モジュールを含む。各電源整流モジュールは、第1周波数のAC入力信号の複数の異なる相、例えばAC入力信号の3つの相などを受信するための複数の電源整流部を含む。各電源整流モジュールは、例えば単相AC出力信号などの、AC出力信号のそれぞれの相を、第1周波数とは異なる第2周波数で負荷10へ送信するように構成されている。各電源整流モジュールにより送信される各単相AC出力信号は、総合的にみると、第2周波数で負荷に送信される三相AC出力信号を含んでいる。AC入力信号が三相AC入力信号であり、三相AC出力信号が負荷に送信される実施形態では、各電源整流モジュールはAC入力信号の3つ全ての相を受信し、AC入力信号の各相は、それぞれの電源整流モジュールにおける異なる電源整流部に送られる。これについては、以下で詳細に説明する。さらに、各電源整流モジュールのそれぞれの電源整流部からの出力を組み合わせて、三相AC出力信号の各相を生成する。図1を参照すると、例えば、位相A電源整流モジュールで示される第1電源整流モジュールは、複数の電源整流部を含んでおり、これらの電源整流部は、それぞれ出力を有しており、これらの出力は、組み合わされることにより、負荷へ送信される三相AC出力信号の1つの位相、例えば、出力−Aで示される位相Aが生成される。同様に、位相B及び位相C電源整流モジュールで示される第2及び第3電源整流モジュールは、本実施形態において、出力−B及び出力−Cで示される位相B及び位相Cを送信する。これらの相は、それぞれ、負荷に送信される三相AC出力信号の位相である。
次に図2を参照すると、負荷10は誘導モータの形態で示されており、この負荷は、複数の異なる電源整流モジュール12から、三相AC出力信号の出力−A、出力−B、及び出力−Cで示される位相A、位相B、及び位相Cを受信する。図2に示すように、AC入力信号及びAC出力信号が共に三相である例示的な実施形態における各電源整流モジュールは、3つの電源整流部を含み、各モジュールの電源整流部は、それぞれ、三相AC入力信号の異なる相と関連付けられており、例えば、三相AC入力信号の異なる相を受信するように構成されている。例えば、第1電源整流部は、3Φ−入力−Aで示される三相AC入力信号の位相Aを受信し、第2電源整流部は、3Φ−入力−Bで示される三相AC入力信号の位相Bを受信し、第3電源整流部は、3Φ−入力−Cで示される三相AC入力信号の位相Cを受信する。さらに、図2に示す実施形態においては、各モジュールの3つの電源整流部の出力が組み合わされることにより、誘導モーターへ送信する三相AC出力信号の各相、例えば、出力−A、出力−B、又は出力−Cの相が形成される。
図示されている実施形態では、各電源整流部は、例えば、シリコン制御整流子(SCR:silicon controlled rectifier)などのサイリスタ16である。各サイリスタは、例えば、三相AC入力信号の各相などの入力信号を受信し、受信した入力信号を、制御信号に基づいて、正方向又は負方向に整流することにより、出力を生成する。
したがって、電源周波数変換器は、制御信号を電源整流部に送信するために、図1に示すような制御部14を含んでもよい。制御信号は、複数の電源整流モジュール12を選択的に作動させ、これにより、誘導モーターなどの負荷10に対して、AC入力信号の第1周波数とは異なる第2周波数の三相AC出力信号が供給されるようにする。これに関して、第1周波数は可変であるが、第2周波数は固定されていてもよい。負荷に対して固定周波数で電力を供給することにより、誘導モーターなどの負荷は、より効率的に動作することができる。制御部は、例えば、プロセッサやコンピュータなどの演算装置により実現することができる。ここで、コンピュータとは、例えば、航空機に搭載されたコンピュータである。
制御部14は、電源整流部に対して様々な制御信号を送信するように構成されてもよいが、一実施形態の制御部は、各電源整流モジュール12に対し異なる制御信号を送信するように構成されている。しかしながら、各電源整流モジュールにおいては、制御部は、その電源整流モジュールの各電源整流部に対して同じ制御信号を送信するように構成されてもよい。図2に示すように、例えば、制御部は、第1電源整流モジュールの3つの電源整流部のそれぞれに対して、同一の位相A制御信号を送信してもよい。また、制御部は、第2電源整流モジュールの3つの電源整流部それぞれに対して、同一の位相B制御信号を送信してもよく、この位相B制御信号は、位相A制御信号とは異なる信号である。さらに、本実施形態の制御部は、第3電源整流モジュールの3つの電源整流部それぞれに対して、同一の位相C制御信号を送信するように構成されてもよく、この位相C制御信号は、位相A制御信号及び位相B制御信号のいずれの信号とも異なる信号である。
一実施形態において、制御部14は、図3に示すタイプの制御信号を送信するように構成されてもよい。これに関して、図3は、位相A制御信号、位相B制御信号、及び位相C制御信号を個々に示している。図示するように、各制御信号は周期的であり、正の部分20、次に負の部分22、さらに別の正の部分、といった順で繰り返し正と負の部分を含む。さらに、制御信号は、各正の部分とそれに隣接する各負の部分との間に移行部分24を含むことができる。移行部分の期間は、例えば、0の値を有することにより制御信号はオフになっており、これによって、正の部分と負の部分とを分離して、入力位相間の導電を防止する。実際に、移行部分が存在しない場合には、入力の2つの相が接続して、位相間のショートが生じる可能性がある。図3に示すように、位相A制御信号、位相B制御信号、及び位相C制御信号は、互いに異なっていてもよいが、一実施形態では、タイミングのみが異なり、周波数と波形は同一である。なお、時間は、信号間で相対的にシフトしており、例えば、120°又は波形の周期の3分の1でシフトしている。制御部により送信される制御信号の周波数は、AC出力信号の生成に用いられる第2周波数と同一又は酷似していてもよい。しかしながら、制御信号の周波数は、AC入力信号の第1周波数と同期する必要はなく、これにより、電源周波数変換器の設計を簡易化することができる。波形に関しては、図3に示すように、正の部分及び負の部分は、同じ又はほぼ等しい長さを有し、移行部分は、それよりもはるかに短い長さを有していてもよい。しかしながら、例示的な実施形態の移行部分は、AC入力信号の周期よりも長く、これにより、入力位相間の導電を防止する。
制御信号に応答して、各電源整流部は、入力信号の正方向の整流又は入力信号の負方向の整流を交互に行うように構成されてもよい。例示的な実施形態では、制御信号の正の部分20が、制御信号の送信先である各電源整流部に入力信号の正方向の整流を行わせ、同じ制御信号の負の部分22が、同じ各電源整流部に入力信号の負方向の整流を行わせる。したがって、各電源整流部の出力は、受信する制御信号の矩形波形に酷似する矩形波形、又はこの信号の矩形波形を反映する矩形波形を有することになる。各モジュール12のそれぞれの電源整流部の出力を組み合わせることにより、負荷10へ供給する出力信号の各相を生成することができる。したがって、出力信号もまた、全体的に、AC入力信号の第1周波数とは異なる第2固定周波数の矩形波形を有することになる。しかしながら、整流の結果、出力信号は、例えば、矩形波形の正の部分及び負の部分にリップルを含んでしまい、入力信号に比べてノイズが多くなる可能性がある。しかしながら、例えば、誘導モーターなどの、少なくともいくつかの負荷10は、ノイズの多い波形に応答して効率よく効果的に動作することができ、特に、その波形が所定の固定周波数である場合には、より効果的に動作することができる。
次に図4を参照すると、電源周波数変換を行う方法が示されている。ブロック30に示すように、上記方法は、複数の電源整流モジュール12のそれぞれを用いて、第1周波数のAC入力信号を受信することを含む。一実施形態では、第1周波数は可変である。上述したように、各電源整流モジュールは、AC入力信号の複数の異なる相を受信するための複数の電源整流部を含んでもよい。AC入力信号が三相AC入力信号であり、各電源整流モジュールがそれに対応して3つの電源整流部を有している実施形態に係る上記方法では、各電源整流モジュールのそれぞれの電源整流部を用いて、三相AC入力信号の異なる相を受信することにより、AC入力信号を受信することができる。
この実施形態に係る方法は、電源整流モジュールから、例えば、誘導モーターなどへ、第2周波数のAC出力信号を送信することをさらに含んでもよい。ここで、図4のブロック32を参照する。第2周波数は、第1周波数とは異なっており、一実施形態においては、固定周波数である。AC出力信号が三相AC出力信号である実施形態に係る上記方法では、各電源整流モジュール12のそれぞれの電源整流部の出力を組み合わせて、三相AC出力信号のそれぞれの相を形成することにより、AC出力信号を送信する。この実施形態に係る方法は、第1周波数と同期していない制御信号を用いて、複数の電源整流モジュールを選択的に作動させることをさらに含む。ここで、ブロック34を参照する。本実施形態に係る上記方法では、電源整流部を用いて、制御信号に応じて正方向の整流又は負方向の整流を交互に行うことにより、AC出力信号を送信してもよい。例えば、上記方法では、正及び負の部分20、22と、正の部分と負の部分との間の移行部分24とを有する制御信号を各電源整流部へ送信することにより、複数の電源整流モジュールを作動させる。本実施形態では、移行部分は、AC入力信号の周期よりも長くすることができる。
したがって、例示的な実施形態に係る電源周波数変換器及び関連する方法では、可変周波数と、例えば235Vなどの一定又は調整された電圧とを有する入力信号を、例えば、固定周波数などの異なる周波数と、一実施形態においてはノイズが多い波形とを有する出力信号に変換することができる。この出力信号は、例えば誘導モーターなどの負荷10へ送信され、これにより、誘導モーターは、より効率的に動作することができる。図2に示す実施形態では、電源周波数変換器は、9つのサイリスタ16などの、9つの電源整流部のみを用いており、コンデンサは用いられていない。したがって、電源周波数変換器は、他の設計に比べて、低コスト、省スペース、軽重量を達成することができる。さらに、例示的な実施形態に係る電源周波数変換器は、電磁妨害や雷に対する耐性が高い。したがって、例えば、逆推力装置を作動させるために行う誘導モーターの操作などの、航空機内での用途を含む広い用途での利用を容易にすることができる。これに関して、35馬力誘導モーターなどの誘導モーターは、例えば、約1.5秒間などの第1期間に動作して逆推力装置を起動してもよく、また、例えば、約2.5秒間などの第2期間に動作して、逆推力装置を収納位置に戻してもよい。電源周波数変換器及び関連する方法は、可変周波数の交流電源を用いる他の用途に用いることができる。電源周波数変換器及び関連する方法は、モーターと共に用いることも可能であり、このモーターは、所望の性能特性を有しているか、そうでなければ、不正確な周波数又は望まれない可変周波数を有する交流電源により駆動されるものである。
さらに、本開示は、以下の付記に従った実施形態を含む。
付記1 複数の電源整流モジュールを備え、各電源整流モジュールは、第1周波数の交流(AC)入力信号の複数の異なる相を受信するための複数の電源整流部を含み、各電源整流モジュールは、AC出力信号のそれぞれの相を、前記第1周波数とは異なる第2周波数で負荷へ送信するように構成されており、前記複数の電源整流モジュールを選択的に作動させる制御信号を送信するように構成されている制御部をさらに備え、前記制御部は、前記制御信号を、前記第1周波数と同期することなく送信するように構成されている、電源周波数変換器。
付記2 前記第1周波数は可変であり、前記第2周波数は固定である、付記1に記載の電源周波数変換器。
付記3 前記電源整流部は、前記制御信号に従って、正方向の整流又は負方向の整流を交互に行うように構成されている、付記1に記載の電源周波数変換器。
付記4 各電源整流モジュールは、複数のサイリスタを含む、付記3に記載の電源周波数変換器。
付記5 前記AC入力信号は、三相入力信号を含み、前記AC出力信号は、三相出力信号を含む、付記1に記載の電源周波数変換器。
付記6 各電源整流モジュールは、3つの電源整流部を含み、各電源整流モジュールの電源整流部は、それぞれ、前記三相入力信号の異なる相と関連付けられており、各電源整流モジュールのそれぞれの電源整流部の出力は、組み合わされることにより、前記三相出力信号の各相を形成する、付記5に記載の電源周波数変換器。
付記7 前記制御部は、正及び負の部分と、正の部分と負の部分との間の移行部分とを有する制御信号を各電源整流部へ送信するように構成されている、付記1に記載の電源周波数変換器。
付記8 前記移行部分は、前記AC入力信号の周期よりも長い、付記7に記載の電源周波数変換器。
付記9 誘導モーターと、複数の電源整流モジュールとを備え、各電源整流モジュールは、第1周波数の三相交流(AC)入力信号の複数の異なる相を受信するための複数の電源整流部を含み、各電源整流モジュールは、三相AC出力信号のそれぞれの相を、前記第1周波数とは異なる第2周波数で前記誘導モーターへ送信するように構成されており、前記複数の電源整流モジュールを選択的に作動させる制御信号を送信するように構成されている制御部をさらに備え、前記制御部は、前記制御信号を、前記第1周波数と同期することなく送信するように構成されている、アセンブリ。
付記10 前記第1周波数は可変であり、前記第2周波数は固定されている、付記9に記載のアセンブリ。
付記11 前記電源整流部は、前記制御信号に従って、正方向の整流又は負方向の整流を交互に行うように構成されている、付記9に記載のアセンブリ。
付記12 各電源整流モジュールは、3つの電源整流部を含み、各電源整流モジュールの電源整流部は、それぞれ、前記三相入力信号の異なる相と関連付けられており、各電源整流モジュールのそれぞれの電源整流部の出力は、組み合わされることにより、前記三相出力信号の各相を形成する、付記9に記載のアセンブリ。
付記13 前記制御部は、正及び負の部分と、正の部分と負の部分との間の移行部分とを有する制御信号を各電源整流部へ送信するように構成されている、付記9に記載のアセンブリ。
付記14 前記移行部分は、前記AC入力信号の周期よりも長い、付記13に記載のアセンブリ。
付記15 電源周波数変換を行うための方法であって、複数の電源整流モジュールを用いて、第1周波数の交流(AC)入力信号を受信することを含み、各電源整流モジュールは、前記AC入力信号の複数の異なる相を受信するための複数の電源整流部を含み、前記第1周波数とは異なる第2周波数のAC出力信号のそれぞれの相を、各電源整流モジュールから負荷へ送信することと、前記第1周波数と同期していない制御信号を用いて、前記複数の電源整流モジュールを選択的に作動させること、とをさらに含む、方法。
付記16 前記第1周波数は可変であり、前記第2周波数は固定されている、付記15に記載の方法。
付記17 前記AC出力信号の送信は、前記電源整流部を用いて、前記制御信号に従って、正方向の整流又は負方向の整流を交互に行うことを含む、付記15に記載の方法。
付記18 前記AC入力信号は、三相入力信号を含み、前記AC出力信号は、三相出力信号を含む、付記15に記載の方法。
付記19 各電源整流モジュールは、3つの電源整流部を含み、前記AC入力信号の受信は、各電源整流モジュールのそれぞれの電源整流部を用いて、前記三相入力信号の異なる相を受信することを含んでおり、前記AC出力信号の送信は、各電源整流モジュールのそれぞれの電源整流部の出力を組み合わせて、前記三相出力信号の各相を形成することを含む、付記18に記載の方法。
付記20 前記複数の電源整流モジュールの選択的な作動は、正及び負の部分と、正の部分と負の部分との間の移行部分とを有する制御信号を各電源整流部へ送信することを含み、前記移行部分は、前記AC入力信号の周期よりも長い、付記15に記載の方法。
本明細書に記載されている開示についての多くの変形及び他の態様は、先の説明及び関連する図面で示される教示の利益を有する、本開示に関連する分野の当業者であれば想起できるであろう。したがって、本開示は、開示される特定の態様に限定されるものではなく、変形例及び他の態様も添付の請求の範囲に含まれるように意図されることは言うまでもない。本明細書において特定の用語を用いているが、これらの用語は、包括的且つ説明的な意味でのみ用いており、本開示を限定するものではない。

Claims (8)

  1. 複数の電源整流モジュールを備え、各電源整流モジュールは、第1周波数の交流(AC)入力信号の複数の異なる相を受信するための複数の電源整流部を含み、各電源整流モジュールは、AC出力信号のそれぞれの相を、前記第1周波数とは異なる第2周波数で負荷へ送信するように構成されており、
    前記複数の電源整流モジュールを選択的に作動させる制御信号を送信するように構成されている制御部をさらに備え、前記制御部は、前記制御信号を、前記第1周波数と同期することなく送信するように構成されており
    前記制御部は、正及び負の部分と、正の部分と負の部分との間の移行部分とを有する制御信号を各電源整流部へ送信するように構成されており、
    前記移行部分は、前記AC入力信号の周期よりも長い、電源周波数変換器。
  2. 前記第1周波数は可変であり、前記第2周波数は固定されている、請求項1に記載の電源周波数変換器。
  3. 前記電源整流部は、前記制御信号に従って、正方向の整流又は負方向の整流を交互に行うように構成されている、請求項1又は2に記載の電源周波数変換器。
  4. 各電源整流モジュールは、複数のサイリスタを含む、請求項3に記載の電源周波数変換器。
  5. 前記AC入力信号は、三相入力信号を含み、前記AC出力信号は、三相出力信号を含む、請求項1〜3のいずれかに記載の電源周波数変換器。
  6. 各電源整流モジュールは、3つの電源整流部を含み、各電源整流モジュールの電源整流部は、それぞれ、前記三相入力信号の異なる相と関連付けられており、各電源整流モジュールのそれぞれの電源整流部の出力は、組み合わされることにより、前記三相出力信号の各相を形成する、請求項5に記載の電源周波数変換器。
  7. 誘導モーターと、
    複数の電源整流モジュールとを備え、各電源整流モジュールは、第1周波数の三相交流(AC)入力信号の複数の異なる相を受信するための複数の電源整流部を含み、各電源整流モジュールは、三相AC出力信号のそれぞれの相を、前記第1周波数とは異なる第2周波数で前記誘導モーターへ送信するように構成されており、
    前記複数の電源整流モジュールを選択的に作動させる制御信号を送信するように構成されている制御部をさらに備え、前記制御部は、前記制御信号を、前記第1周波数と同期することなく送信するように構成されており
    前記制御部は、正及び負の部分と、正の部分と負の部分との間の移行部分とを有する制御信号を各電源整流部へ送信するように構成されており、
    前記移行部分は、前記AC入力信号の周期よりも長い、アセンブリ。
  8. 電源周波数変換を行うための方法であって、
    複数の電源整流モジュールを用いて、第1周波数の交流(AC)入力信号を受信することを含み、各電源整流モジュールは、前記AC入力信号の複数の異なる相を受信するための複数の電源整流部を含み、
    前記第1周波数とは異なる第2周波数のAC出力信号のそれぞれの相を、各電源整流モジュールから負荷へ送信することと、
    前記第1周波数と同期していない制御信号を用いて、前記複数の電源整流モジュールを選択的に作動させること、とをさらに含
    前記複数の電源整流モジュールを選択的に作動させる際に、正及び負の部分と、正の部分と負の部分との間の移行部分とを有する制御信号を各電源整流部へ送信する構成とし、前記移行部分は、前記AC入力信号の周期よりも長い、方法。
JP2015030246A 2014-03-03 2015-02-19 電源周波数変換器及び関連する方法 Active JP6550238B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/195,152 2014-03-03
US14/195,152 US9484828B2 (en) 2014-03-03 2014-03-03 Power frequency converter and associated method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015167467A JP2015167467A (ja) 2015-09-24
JP6550238B2 true JP6550238B2 (ja) 2019-07-24

Family

ID=52344994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015030246A Active JP6550238B2 (ja) 2014-03-03 2015-02-19 電源周波数変換器及び関連する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9484828B2 (ja)
EP (1) EP2916446A1 (ja)
JP (1) JP6550238B2 (ja)
KR (1) KR102358907B1 (ja)
CN (1) CN104901555B (ja)
BR (1) BR102015000903A2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11459098B2 (en) 2019-11-27 2022-10-04 The Boeing Company Variable speed transmission and related methods

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3287622A (en) 1963-06-14 1966-11-22 Bendix Corp Static frequency converter for producing a constant output frequency from a variablefrequency input
US3641418A (en) 1966-03-21 1972-02-08 Gen Electric Frequency conversion system
US3609509A (en) * 1970-03-11 1971-09-28 Gen Electric Feedback control for cycloconverter
US3916284A (en) 1974-06-13 1975-10-28 Outdoor Energy Products Inc Polyphase alternator with single phase output
JPS607466B2 (ja) * 1975-07-07 1985-02-25 株式会社東芝 電流型サイクロコンバ−タ装置
JPH09205797A (ja) * 1996-01-25 1997-08-05 Takao Kawabata 交流電動機の可変速駆動装置
US6331759B1 (en) 1999-04-27 2001-12-18 The Boeing Company Pulse drive angle measurement system and method
JP4154635B2 (ja) * 1999-05-31 2008-09-24 株式会社デンソー センサレス・ブラシレスdcモータ制御装置
DE10051222A1 (de) * 2000-10-16 2002-04-25 Alstom Switzerland Ltd Verfahren zum Betrieb eines Matrixkonverters sowie Matrixkonverter zur Durchführung des Verfahrens
US6693407B2 (en) 2001-06-26 2004-02-17 The Boeing Company Controller and associated system and method for pulse-width-modulation switching noise reduction by voltage control
US6466468B1 (en) * 2002-01-31 2002-10-15 The Boeing Company Direct conversion programmable power source controller
US6661190B1 (en) 2002-05-23 2003-12-09 The Boeing Company Controller and associated drive assembly controlling a brushless direct current motor
US6727673B2 (en) 2002-06-05 2004-04-27 The Boeing Company Energy balanced system, controller and method for moving a load to a setpoint
US6642683B1 (en) * 2002-08-26 2003-11-04 The Boeing Company Controller and associated drive assembly for power sharing, time sliced control of a brushless direct current motor
US6927965B2 (en) 2003-03-25 2005-08-09 The Boeing Company Fuel level sensor safety barrier
US6906481B1 (en) 2003-12-03 2005-06-14 The Boeing Company Power sharing high frequency motor drive modular system
US7348755B2 (en) 2003-12-18 2008-03-25 The Boeing Company Time sliced DSP operation for very high frequency pulse width modulated controllers
KR101119323B1 (ko) * 2004-09-29 2012-03-06 가부시키가이샤 야스카와덴키 병렬 다중 매트릭스 컨버터 장치
US7471055B2 (en) 2005-03-15 2008-12-30 The Boeing Company Controller, drive assembly and half-bridge assembly for providing a voltage
CN101459385B (zh) * 2007-12-12 2013-05-15 张东胜 一种混合型变流装置
US10020716B2 (en) 2010-03-31 2018-07-10 The Boeing Company Transverse flux induction motor with passive braking system
US8577585B2 (en) 2012-01-03 2013-11-05 The Boeing Company Transport and handling system and methods of transporting a commodity
US9281736B2 (en) 2013-03-23 2016-03-08 The Boeing Company Virtual ellipse motor
US9124150B2 (en) 2013-07-12 2015-09-01 The Boeing Company Active-active redundant motor gear system

Also Published As

Publication number Publication date
BR102015000903A2 (pt) 2015-12-29
JP2015167467A (ja) 2015-09-24
EP2916446A1 (en) 2015-09-09
KR20150103626A (ko) 2015-09-11
US9484828B2 (en) 2016-11-01
CN104901555A (zh) 2015-09-09
US20150249399A1 (en) 2015-09-03
CN104901555B (zh) 2019-11-12
KR102358907B1 (ko) 2022-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10833605B2 (en) Space vector modulation in aerospace applications
JP5466830B2 (ja) 多相電動機駆動装置
JP5593362B2 (ja) 多相電動機駆動装置
WO2020195552A1 (ja) サーボ給電システム
JP6039643B2 (ja) 並列接続インバータ制御方法
JP6550238B2 (ja) 電源周波数変換器及び関連する方法
JP2013090358A (ja) 直列多重インバータ装置
JP5593361B2 (ja) 多相電動機駆動装置
Choi et al. Model-based predictive control for interleaved multi-phase DC/DC converters
Calzo et al. Performance evaluation of converter topologies for high speed starter/generator in aircraft applications
JP2013223421A (ja) 負荷整流インバータの並列化
JP2011193714A (ja) モータ駆動装置、モータ駆動システム
JP2017204976A (ja) 電力変換装置
JP5385317B2 (ja) 電力変換装置の制御装置
JP5662008B2 (ja) 負荷への電力供給の制御システム
KR102269005B1 (ko) 발전기 시스템
JP2007040268A (ja) 風力発電装置
Mustafa et al. A frequency converter for a propelling electric motor
US10082859B2 (en) Digital power supply device and operation method thereof
JP7338558B2 (ja) 複数台電力変換装置の位相同期制御装置および位相同期制御方法
Varghese et al. The study on the effect of voltage ripple on multiphase buck converters with phase shedding control scheme for SCADA applications
CN108370217B (zh) 斩波器组件及其控制方法
JP6580929B2 (ja) 電動機制御システム
Duarte-Mermoud et al. Fractional order proportional-integral controller applied to a back-to-back converters
Choi et al. Design and Analysis of a Triple Output DC/DC Converter with One Switch for Photovoltaic Multilevel Single Phase Inverter

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190604

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190701

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6550238

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250