JP6549577B2 - 糖尿病管理用ボーラス投与フィードバック - Google Patents

糖尿病管理用ボーラス投与フィードバック Download PDF

Info

Publication number
JP6549577B2
JP6549577B2 JP2016534654A JP2016534654A JP6549577B2 JP 6549577 B2 JP6549577 B2 JP 6549577B2 JP 2016534654 A JP2016534654 A JP 2016534654A JP 2016534654 A JP2016534654 A JP 2016534654A JP 6549577 B2 JP6549577 B2 JP 6549577B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glucose
bolus
rate
trend
change
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016534654A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016540564A (ja
Inventor
スウェタ チョヴァンダ
スウェタ チョヴァンダ
カルロス オマール モラレス
カルロス オマール モラレス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LifeScan Inc
Original Assignee
LifeScan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LifeScan Inc filed Critical LifeScan Inc
Publication of JP2016540564A publication Critical patent/JP2016540564A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6549577B2 publication Critical patent/JP6549577B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • A61M5/172Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body electrical or electronic
    • A61M5/1723Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body electrical or electronic using feedback of body parameters, e.g. blood-sugar, pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/10ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients
    • G16H20/17ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients delivered via infusion or injection
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/67ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for remote operation
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/20ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for computer-aided diagnosis, e.g. based on medical expert systems
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H80/00ICT specially adapted for facilitating communication between medical practitioners or patients, e.g. for collaborative diagnosis, therapy or health monitoring
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16ZINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G16Z99/00Subject matter not provided for in other main groups of this subclass
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • A61M2205/3546Range
    • A61M2205/3569Range sublocal, e.g. between console and disposable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • A61M2205/502User interfaces, e.g. screens or keyboards

Description

(優先権)
本国際特許出願は、2013年12月5日出願の先行出願された米国特許出願第14/098,353号のパリ条約及びアメリカ合衆国法典第35巻「特許法」第119条に基づく優先権の利益を主張するものであり、この先行出願は、参照により本明細書に組み入れられる。
真性糖尿病は、膵臓が十分な量のホルモンインスリンを産生できないことに起因する慢性代謝疾患であり、身体がグルコースを代謝する能力の低下をもたらす。この障害は、高血糖症、即ち、血漿内に過剰量のグルコースが存在することの原因となる。持続性高血糖症及び/又は低インスリン血症は、多様で重篤な症状及び生命に関わる長期合併症、例えば、脱水症、ケトアシドーシス、糖尿病性昏睡、循環器疾患、慢性腎不全、網膜損傷、及び手足の切断の危険性がある神経損傷などとの関連性が指摘されている。内因性インスリン産生の復元は未だ不可能であるため、血糖値を正常範囲内に常に維持するために一定の血糖管理を提供する維持療法が必要である。そのような血糖管理は、外的インスリンを患者の身体に定期的に供給し、それにより上昇した血糖濃度を低下させることによって実現される。
例えばインスリンなどの外部的な生物製剤は、即効作用型及び中間時間作用型の薬物の混合物を、皮下注射器を介して毎日複数回注射することによって一般に投与されていた。この方法で達成され得る血糖管理度は準最適であるということが分かっている。それは、この送達が、比較的低速かつ長期にわたってホルモンが血流に入る生理学的なホルモン産生とは異なるためである。血糖管理の改善は、毎日複数回の注射に基づくいわゆる「集中的ホルモン」療法によって達成され得、この注射は、基礎ホルモン剤を提供するための長時間作用型ホルモン剤の1日1回又は2回の注射、及び食事量に比例する量の即効作用型ホルモン剤の各食事前の追加注射を含み得る。従来の注射器は少なくとも部分的にインスリンペンに置き換えられてきたが、頻繁な注射はそれでもなお、患者、特に注射剤を確実に自己投与できない人々にとっては非常に不便である。
糖尿病治療における実質的な改善は薬物送達装置の開発によって実現されており、注射器又はペン型製剤、及び、毎日複数回の注射の投与の必要性から患者を開放してきた。薬物送達装置は、自然発生的な生理学的プロセスとのより高度な類似性を示すとともに、標準的な又は個別に修正されたプロトコルに従って、患者により良好な血糖管理をもたらすように制御され得る方式での薬物の送達を可能にしている。
加えて、腹腔内の空間への直接送達又は静脈内送達は、薬物送達装置によって達成され得る。薬物送達装置は、皮下配置用に埋込み型装置として構成される場合もあれば、又はカテーテル、カニューレの経皮的挿入又はパッチなどによる経皮的薬物輸送によって患者に皮下注入するための輸液セットを備えた外部装置として構成される場合もある。外部薬物送達装置は、衣類に装着されるか、衣類の下又は内側に隠されるか、あるいは身体に装着され、一般には、装置若しくは別の遠隔装置に内蔵されたユーザーインターフェースによって制御される。
容認され得る血糖管理を達成するには、血液中又は間質液中のグルコースのモニタリングを要する。例えば、薬物送達装置を介して好適な量のインスリンを送達するには、患者が頻繁に自分のグルコース値を判定し、この値を外部ポンプ用のユーザーインターフェースに手動入力することが必要であり、そうすることにより、このユーザーインターフェースが、デフォルト又は現在使用中の薬物送達プロトコルに対する好適な修正、すなわち投与量とタイミングを算出し、これに従って、後に薬物送達装置と通信してその動作を調節する。血糖濃度の測定は、典型的には、酵素系の試験紙によって血液サンプルを受容し、酵素反応に基づいて血糖値を算出する、ハンドヘルド型電子計器などの間欠的測定装置によって実施される。
連続的グルコースモニタリング(CGM)もまた、過去20年にわたり、糖尿病患者に注入されるインスリンの閉ループ制御を可能にするために、薬物送達装置とともに利用されてきた。注入されるインスリンの閉ループ制御を可能にするために、比例積分微分(PID)コントローラが、人体内のグルコースとインスリンとの間の代謝的相互作用の数学モデルとともに利用されてきた。PIDコントローラは、代謝モデルの単純なルールに基づいて調整可能である。しかしながら、PIDコントローラが被験者のグルコース値を積極的に調節するように調整又は構成されると、オシレーションをしばしば伴う設定レベルのオーバーシューティングが起こり得、これは血糖の制御という面では非常に望ましくない。代替的なコントローラが研究された。プロセスに大きな時間遅延及びシステム応答を伴う石油化学産業において使用されるモデル予測コントローラ(MPC)は、インスリンとグルカゴンと血糖との間の複雑な相互作用に最適であると結論づけられた。PIDは典型的に、未来の変化を判定する際に過去の出力のみを取り込むのに対して、MPCは、MPCの出力を判定する際に、制御変化及び制約の近い未来の効果を検討対象とするため、MPCコントローラはPIDよりもロバストであることが実証されている。制約は、MPCコントローラにおいて、既に限界に達した際にシステムの暴走をMPCが防止するように実行可能である。MPCコントローラの別の利益は、例えばPID制御などのフィードバック制御においては、動的な補正は不可能であるのに対して、MPC内のモデルは、場合によっては動的なシステム変更を理論的に補正できることである。
したがって、MPCはフィードバック及びフィードフォワード制御の組み合わせとして考えることができる。しかしながら、MPCは、典型的には、生体系内のインスリンとグルコースとの間の相互作用を可能な限り綿密に模倣するための代謝モデルを必要とする。したがって、個人の間には生物学的バリエーションがあることから、MPCモデルは、現在も更に洗練されかつ開発され続けている。MPCコントローラ、MPC上の変動、及びグルコースとインスリンとの複雑な相互作用を表した数学的モデルの詳細に関するMPCの背景情報として、それらの全てが以下の文献に示され、説明されている。
米国特許第7,060,059号、
米国特許出願第2011/0313680及び同第2011/0257627号、
国際公開第2012/051344号、
Percival et al.,「Closed−Loop Control and Advisory Mode Evaluation of an Artificial Pancreatic β Cell:Use of Proportional−Integral−Derivative Equivalent Model−Based Controllers」Journal of Diabetes Science and Technology,Vol.2,Issue 4,July 2008、
Paola Soru et al..,「MPC Based Artificial Pancreas;Strategies for Individualization and Meal Compensation」Annual Reviews in Control 36,p.118〜128(2012)、
Cobelli et al.,「Artificial Pancreas:Past,Present,Future」Diabetes Vol.60,Nov.2011、
Magni et al.,「Run−to−Run Tuning of Model Predictive Control for Type 1 Diabetes Subjects:In Silico Trial」Journal of Diabetes Science and Technology,Vol.3,Issue 5,September 2009、
Lee et al.,「A Closed−Loop Artificial Pancreas Using Model Predictive Control and a Sliding Meal Size Estimator」Journal of Diabetes Science and Technology,Vol.3,Issue 5,September 2009、
Lee et al.,「A Closed−Loop Artificial Pancreas based on MPC:Human Friendly Identification and Automatic Meal Disturbance Rejection」Proceedings of the 17th World Congress,The International Federation of Automatic Control,Seoul Korea July 6〜11,2008、
Magni et al.,「Model Predictive Control of Type 1 Diabetes:An in Silico Trial」Journal of Diabetes Science and Technology,Vol.1,Issue 6,November 2007、
Wang et al.,「Automatic Bolus and Adaptive Basal Algorithm for the Artificial Pancreatic β−Cell」Diabetes Technology and Therapeutics,Vol.12,No.11,2010、及び、
Percival et al.,「Closed−Loop Control of an Artificial Pancreatic β−Cell Using Multi−Parametric Model Predictive Control」Diabetes Research 2008。
本出願において引用される全ての記事又は文献は、その全体が本明細書においてあたかも記載されているかのように、参照により援用されている。
出願人は、ユーザーの糖尿病を管理するために糖尿病管理システムを操作する方法を可能にする技術を考案した。システムは、輸液ポンプと、少なくとも1つのグルコースモニターと、コントローラとを有する。方法は、グルコースを有する流体サンプルがサンプルへの電気信号の印加により酵素副産物に変換されるグルコース測定を判定するステップと、判定するステップにより行われたグルコース測定に基づいてボーラス推奨値を計算するステップと、ボーラス推奨値がシステムのユーザーにより従われたかどうか評価するステップであって、ボーラス推奨値がユーザーにより従われなかった場合、輸液ポンプにより送達された実際のボーラスを記憶することと、その後の流体サンプル中のグルコース値を測定し、経時的なグルコース値が所定の高い傾向閾値を上回る場合、推奨ボーラス及びポンプにより送達された実際のボーラスとともに高グルコース傾向を報知し、経時的なグルコース値が所定の低い傾向閾値を下回る場合、推奨ボーラス及びポンプにより送達された実際のボーラスとともに低いグルコース傾向を報知する、ステップと、によって達成することができる。
更に別の態様において、コントローラに連結された間欠的グルコース計器と、連続的グルコース計器と、輸液ポンプと、を備える糖尿病管理用のシステムが提供される。一時的グルコース計は。別個の不均一な時間間隔にて被検体の流体サンプル中のグルコースレベルを測定して、ボーラス計算の入力データとしてそのような一時的なグルコースレベルを提供するように構成され、間欠的グルコース計器は、被験者の血糖値を不均一な離散時間間隔にて測定し、そのような一時的血糖値を検度として提供するように構成されている。連続グルコースモニターは、別個の、概して均一な時間間隔にて被検体のグルコースレベルを連続的に測定して、ボーラス計算に使用することができるグルコース測定データの形態でそれぞれの間隔にてグルコースレベルを提供するように構成される。インスリン輸液ポンプは、インスリンを被検体に送達するように構成され、マイクロコントローラは、ポンプ、グルコース計及びグルコースモニターと連通している。コントローラは、被検体にボーラス推奨値を供給して、ポンプにより送達された実際のボーラスがボーラス推奨値以外かどうか評価するように構成される。送達された実際のボーラスがボーラス推奨値以外である場合、システムは、一定期間にわたってグルコース値の傾向を判定して、送達された実際のボーラス及びボーラス推奨値とともにユーザーに低い傾向又は高い傾向の1つを報知する。
上記の態様の各々において、以下の特徴はまた、各態様と組み合わせて利用され得る。例えば、システムはコントローラにおいて測定ステップにより行われたグルコース測定を記憶し得、システムは、別のボーラス推奨値の必要性を確認し得、システムは、ユーザーの流体サンプルのグルコース測定値の減少している変化率を判定し得、グルコースモニターは、連続グルコースモニターを含み得、高グルコース傾向の報知は、グルコース測定の傾向が、推奨ボーラス及び送達された実際のボーラスとともにボーラス送達後に増加しているというメッセージを表示し、低グルコース傾向の報知は、グルコース測定の傾向が、推奨ボーラス及び送達された実際のボーラスとともにボーラス送達後に減少しているというテキストメッセージを表示し、低傾向閾値は、30分毎に20mg/dLの減少する又は負の変化率を含み得、高傾向閾値は、30分毎に20mg/dLの増加する又は正の変化率を含み得る。
これら及び他の実施形態、特徴並びに利点は、以下に述べる本発明の異なる例示的実施形態のより詳細な説明を、はじめに下記に簡単に述べる添付の図面と併せて参照することによって当業者にとって明らかになるであろう。
本明細書に援用される本明細書の一部をなす添付図面は、現時点における本発明の好ましい実施形態を図示したものであって、上述した一般的説明及び以下に述べる詳細な説明とともに、本発明の特徴を説明する役割を果たすものである(同様の数字は同様の要素を表す)。
ポンプ又はグルコースモニター(複数可)のためのコントローラが輸液ポンプ及びグルコースモニター(複数可)の両方から分離しており、準実時間のモニタリングを提供するためにネットワークがコントローラに結合され得るシステムを図示する。 糖尿病管理システムの実施形態例を略図形式で図示する。 図1又は図2のコントローラにおいて利用されるロジックを図示する。 システムからのメッセージを図示する。 システムからのメッセージを図示する。 システムの図形と文字のメッセージを図示する。
以下の詳細な説明は、図面を参照しつつ読まれるべきもので、異なる図面における同様の要素には同様の符号が付けられている。図面は必ずしも一定の縮尺を有さず、選択された実施形態を示したものであって、本発明の範囲を限定することを目的とするものではない。この詳細な説明は、本発明の原理を限定するのではなく、一例として例示するものである。この説明は、当業者による本発明の作製及び使用を明確に可能とし、本発明を実施する最良の形態であると目下考えられるものを含む、本発明の幾つかの実施形態、適合物、変形物、代替物及び使用を説明する。
本明細書で使用する、任意の数値又は数値の範囲についての「約」又は「およそ」という用語は、構成要素の一部又は構成要素の集合が本明細書に記載の意図された目的に沿って機能することを可能とするような、好適な寸法の許容誤差を示すものである。更に、本明細書で使用する「患者」、「ホスト」、「ユーザー」、及び「被験者」という用語は、任意の被験者又は被験動物を指し、システム又は方法をヒトにおける使用に限定することを目的としたものではないが、ヒト患者における本発明の使用は、好ましい実施形態を代表するものである。更に、「ユーザー」という用語は、薬物注入装置を使用する患者だけでなく、世話人(例えば、親又は保護者、看護スタッフ又はホームケア従業員)をも含む。用語「薬物」は、ホルモン剤、生物活性物質、ユーザー又は患者の体内において生物学的反応(例えば、血糖反応)の原因となる調剤又は他の化学薬品を含み得る。
図1は、本発明の原理を利用する例示的実施形態による薬物送達システム100を示す。薬物送達システム100は、薬物送達装置102と、リモートコントローラ104と、を含む。薬物送達装置102は、フレキシブルチューブ108を介して輸液セット106に接続されている。
薬物送達装置102は、例えば、無線周波数通信112によって、リモートコントローラ104とデータを送受信するように構成されている。薬物送達装置102は、独自の内蔵型マイクロコントローラを有する独立型装置としても機能し得る。一実施形態において、薬物送達装置102はインスリン注入装置であり、リモートコントローラ104はハンドヘルド型の携帯用コントローラである。そのような実施形態において、薬物送達装置102からリモートコントローラ104に送信されるデータは、例えば、2〜3例を挙げると、インスリン送達データ、血糖情報、基礎量、ボーラス投与、インスリン対糖質比、又はインスリン感受性要因などの情報を含み得る。マイクロコントローラ104は、CGMセンサ112からの連続的なグルコース示度を受信するようにプログラムされたMPCコントローラ10を備えるように構成されている。リモートマイクロコントローラ104からインスリン送達装置102に送信されるデータは、薬物送達装置102が薬物送達装置102によって送達されるインスリン量を算出できるようにするためのグルコース試験結果及び食品データベースを含み得る。あるいは、リモートコントローラ104は、基礎投与又はボーラス投与の算出を実行し、そのような算出の結果を薬剤送達装置に送信し得る。別の実施形態において、間欠的血糖計器114を単独で又はCGMセンサ112とともに使用して、データをマイクロコントローラ104及び薬物送達装置102のいずれか一方又は両方に提供することができる。代替的に、リモートマイクロコントローラ104は、計器114と組み合わせて、(a)統合型モノリシック装置、又は(b)相互にドッキング可能な2つの可分装置のどちらかとして用いることができ、これらの装置は統合型装置を形成する。装置102、104、114のそれぞれは、種々の機能を実行するようにプログラムされた好適なマイクロコントローラ(簡略化のため図示せず)を有する。
薬剤送達装置102はまた、例えば、無線通信網118を通じて、リモートヘルスモニタリングステーション116と双方向無線通信するように構成され得る。リモートコントローラ104及びリモートモニタリングステーション116は、例えば、電話地上波通信網を通じて双方向有線通信するように構成され得る。リモートモニタリングステーション116を使用して、例えば、更新されたソフトウェアを薬物送達装置102にダウンロードし、薬物送達装置102からの情報を処理してもよい。リモートモニタリングステーション116の例は、パーソナルコンピュータ若しくはネットワークコンピュータ126、記憶装置のサーバ128、個人用デジタル補助装置、他の移動電話、病院ベースモニタリングステーション、又は専用のリモート臨床モニタリングステーションを含み得るがこれに限らない。
薬物送達装置102は、中央処理装置と制御プログラム及び演算データを格納するためのメモリ素子とを備える電子信号処理構成要素と、リモートコントローラ104との間で通信信号(すなわち、メッセージ)を送信及び受信するための無線周波モジュール116と、動作情報をユーザーに提供するためのディスプレイと、ユーザーが情報を入力するための複数のナビゲーションボタンと、システムに給電するための電池と、フィードバックをユーザーに与えるための(例えば、視覚的、聴覚的又は触覚的)アラームと、フィードバックをユーザーに与えるためのバイブレータと、インスリンをインスリンリザーバ(例えば、インスリンカートリッジ)から輸液セット108/106に接続されたサイドポートを通じてユーザーの体内へと押しやるための薬物送達機構(例えば、薬物ポンプ及び駆動機構)と、を備える。薬物送達装置102(又はポンプ16)の例は、Animas Corporation(Wayne,Pennsylvania USA)が製造する修正済みAnimas Vibeインスリンポンプの形態であり得る。
グルコース値又は濃度は、CGMセンサ112を用いて測定できる。CGMセンサ112は、電流測定用の電気化学センサ技術を利用して、3つの電極でグルコースを測定し、これらの電極は、センサ電子機器に動作可能に接続され、クリップで取り付けられる感知膜及び生物学的界面膜によって被覆されている。
電極の上端部は、感知膜と電極との間に配設された自由流動性の流体相である電解質相(図示せず)と接触している。感知膜は、電解質相を被覆する酵素、例えば、グルコース酸化酵素を含んでもよい。この例示的なセンサにおいて、作用電極で測定されている種により発生した電流を調和させるために対電極が設けられる。グルコース酸化酵素ベースのグルコースセンサの場合、作用電極で測定されるはHである。作用電極で生成される(かつ回路を通じて対電極に流れる)電流は、グルコースがこのように電気化学的に酵素の副産物へと変換されたことによって生成されたHの拡散流束に比例する。結果的に、ユーザーの体内のグルコース濃度を表し、したがって、有意のグルコース値を推定するために利用することができる原信号が生じ得る。センサ及び関連する構成要素の詳細は、あたかもその全体が本願明細書に記載されているかのように本明細書に参照により援用されている、米国特許第7,276,029号に図示され、説明されている。一実施形態において、Dexcom Seven System(登録商標)(Dexcom Inc.製)の連続的グルコースセンサもまた、本明細書で説明する例示的な実施形態で利用可能である。
本発明の一実施形態において、人工膵臓に類似する糖尿病管理のためのシステムとして以下の構成要素もまた利用することができる:少なくとも輸液ポンプと間欠的グルコースセンサとを含むAnimas Corporation製のOneTouch Ping(登録商標)グルコースマネージメントシステム、並びにこれらの構成要素を接続するための、MATLAB(登録商標)言語でプログラムされたインターフェース、及び構成要素を接続するための付属ハードウェアを備える、DexCom Corporation製のDexCom(登録商標)G4 Platinum(登録商標)、並びに、患者のグルコース値、グルコース測定値歴、及び期待される未来のグルコースの傾向、並びに患者の特異的な情報に基づいて、インスリン送達の速度を自動的に調節するMPC形態の制御アルゴリズム。
図2は、閉ループ制御システムの望ましくない効果を解消するために出願人が考案した解決手段をプログラムした、図1のシステム100の概略図200を示す。具体的には、図2は、コントローラ104で利用される制御ロジックモジュール10にプログラムされたMPCを示す。MPCロジックモジュール10は、所望されるグルコース濃度又はグルコース濃度の範囲12を(アップデートフィルタ28からの変更があればそれとともに)受け取り、被験者の出力(すなわち、グルコース値)を望ましい範囲内のグルコース値に維持することができる。
図2を参照すると、MPCで使用可能な制御ロジック10の第1の出力14は、所望の量のインスリン18を被験者20に所定の時間間隔で送達するためのインスリンポンプ16への制御信号であってもよく、この所定の時間間隔は、時間間隔インデックスkを使用して5分ごとに指示することができる。予測されたグルコース値15の形態の第2の出力は、接合制御Bにおいて利用できる。グルコースセンサ22(すなわち、図1の112)は、実際の又は測定されるグルコース値を表す信号24を、測定されるグルコース濃度24とその測定されるグルコース濃度のMPC予測との差を取る接合制御Bに提供するために、被験者20体内のグルコース値を測定する。この差は、アップデートフィルタ26にモデルの状態変数の入力を提供する。差26は、直接測定することができないモデルの状態変数の推定値を提供する推定器(アップデートフィルタ28としても知られる)に提供される。アップデートフィルタ28は、好適には、モデルのための調整パラメータを有するカルマンフィルタの形をとる再帰形フィルタである。アップデート又は再帰形フィルタ28の出力は接合制御Aに提供され、接合制御Aの出力は、制御ロジック10内のMPCがポンプ16(すなわち、図1の102)への制御信号14を更に微調整するために利用する。チューニング係数34は、MPCコントローラ10とともに使用され、インスリン送達においてコントローラを「チューニング」する。これを達成するため、出願人らは、チューニング係数を調節するために、較正インデックスモジュール30及びデータ省略モジュール32の使用を考案した。較正インデックスモジュール30は、グルコース測定値の較正回数を追跡するように構成されており、このグルコース測定値の較正は、典型的に、例えば、血糖試験片及び計器システムなどの間欠的グルコースモニターにより達成される。データ省略インデックスモジュール32は、連続的グルコースモニター22からの測定値又はデータの逸失数を追跡するように構成されている。
閉ループコントローラの詳細は、完全に本明細書で定めるがごとく、参照により本明細書に組み入れられる2013年3月15日出願の米国特許出願第13/834571号(代理人整理番号第号ANM5248USNP)に提示されている。
図3は、システム100又はシステム200に(十分に当業者の能力内である適切な改変で)利用することができる論理的プロセス300を例示する。プロセス300は、ステップ302にて、流体サンプル(例えば、血液又は組織液)におけるグルコース測定を行う(ユーザー又はコントローラによる)判定から開始する。流体サンプル中のグルコースは、その後、グルコース検出電極上の酵素との電気化学反応のために酵素副産物に物理的に変換される。ステップ304にて、インスリンのボーラス量を計算する。インスリンボーラス計算は、例えば、米国特許出願公開第20120095318号、又は、米国特許第6872200号、同第7815602号、同第7819843号で示されかつ説明されるなど当技術分野で既知である。ステップ306にて、計算されたボーラスをユーザーに推奨ボーラスとして報知する。ステップ308にて、システムは、ユーザーが推奨ボーラス量の送達を確認したかどうか確認する。確認していない場合、システムは、ステップ310にてポンプをチェックして、ユーザーに実際に注入された量を判定する。ステップ312にて、実際に注入されたインスリン量が推奨量を下回る場合、システムは、この量を記憶する。ステップ314にて、注入されたインスリンの実際量が推奨量を上回る場合、これが再び記憶される。ステップ316にて、システムはボーラス送達後に時間Tにわたって連続グルコース読取り値をモニターする。時間T後、システムは、ステップ318にて、グルコース読取り値の変化率がより高い又はより低い傾向であるか確かめる。変化率がより低い傾向である場合、システムは、ステップ320にてユーザーに、(a)グルコース読取り値は、例えば、30分毎に約20mg/dLの負の減少など所定の低い傾向閾値に対して低い傾向であること、(b)送達されたボーラスの実際量、及び、(c)推奨ボーラス、のメッセージを報知する。他方、グルコース値の変化率が増加している場合、システムは、ステップ322にて、(a)グルコースは、例えば、30分毎に約20mg/dLの正の増加など、所定の高い傾向閾値に対してより高い傾向であること、(b)送達された実際のボーラス量、及び、(c)推奨量、のメッセージを報知する。20mg/dLの血液グルコース濃度及び30分の時間間隔は例にすぎず、他の血液グルコース濃度及び持続時間が主張する本発明の範囲内であることを理解されたい。それぞれのステップ320及び322にて提供されるメッセージは、コントローラ上に、又は、ポンプ上で図4A及び4Bに示す形とすることができる。あるいは、メッセージは、図5に示すようにグラフ及びテキストとすることができる。ステップ324にて、システムは、タイムスタンプとともに変化率(又は、高い傾向又は低い傾向のフラグ)を記憶する。ステップ326にて、システムは、別のボーラス計算を必要とし得る生活イベント(例えば、食事、軽食、運動、飲物など)があることを(CGMのモニタリングを介して又はユーザー入力により)判定する。そのようなことが該当する場合、システムは、ステップ328にて主ルーチンに戻り、そうでない場合は、システムは、ステップ316にてグルコースレベルをモニターし続ける。
本発明の利点は、多く、例えば、ユーザーは、ユーザーのグルコースレベルに及ぼすインスリン投与の影響の明確な指示を取得することができ、システムは、ユーザーが推奨ボーラスに従うべきか、又は、推薦ボーラスと異なる投与がユーザーにより良好であるかどうか判断することができるように、ボーラス投与後にユーザーのグルコースレベルのほぼ瞬間的なフィードバックをユーザーに供給する。
本発明を特定の変形例及び例示的な図の観点から説明してきたが、当業者は、本発明は変形例又は説明される図に限定されないことを認識するであろう。特定の変形形態と説明図に関して、本発明を説明してきたが、当業者であれば、本発明は、記載されている変形形態又は図に限定されないことを認識するであろう。例えば、閉ループコントローラは、MPCコントローラである必要はなく、当業者が適宜修正を加えたPIDコントローラであって、「Closed−Loop Control and Advisory Mode Evaluation of an Artificial Pancreatic β Cell:Use of Proportional−Integral−Derivative Equivalent Model−Based Controllers」Journal of Diabetes Science and Technology,Vol.2,Issue 4,July 2008においてPercivalらが説明するモデルアルゴリズム的制御(MAC)である内部モデル制御(IMC)を有するPIDコントローラであってもよい。加えて、上述の方法及び工程が特定の順序で起こる特定の事象を示している場合、当業者であれば、特定の工程の順序が変更可能であり、かかる変更が本発明の変形によるものであることを認識するであろう。更に、それらの工程のうちのある特定の工程は、可能であれば並行したプロセスで同時に行われても、上述のように順次行われてもよい。したがって、本開示の趣旨又は請求項に見出される本発明の同等物の範囲内にある本発明の変形例が存在する範囲では、本特許がこうした変形例をも包含することが意図される。

Claims (9)

  1. 輸液ポンプと、少なくとも1つのグルコースモニターと、マイクロコントローラとを有する糖尿病管理システムを前記マイクロコントローラが操作する方法であって、前記方法は前記マイクロコントローラで実行される以下のステップ:
    グルコースを有する流体サンプルが酵素副産物に変換されるグルコース測定を判定するステップと、
    前記判定するステップにより行われた前記グルコース測定に基づいてボーラス推奨値を計算するステップと、
    前記ボーラス推奨値が前記システムのユーザーにより従われたかどうか評価するステップであって、
    前記ボーラス推奨値が前記ユーザーにより従われなかった場合、
    前記輸液ポンプにより送達された実際のボーラスを記憶することと、
    その後の流体サンプル中のグルコース値を測定することであって、経時的なグルコース値の変化率が所定の高い変化率の傾向閾値を上回る場合、推奨ボーラス及びポンプにより送達された実際のボーラスとともにグルコース値の高い変化率の傾向を報知し、経時的なグルコース値の変化率が所定の低い変化率の傾向閾値を下回る場合、推奨ボーラス及びポンプにより送達された実際のボーラスとともにグルコース値の低い変化率の傾向を報知する、ステップと、
    を含む、方法。
  2. 前記コントローラにおいて前記測定するステップによって行われた前記グルコース測定を記憶するステップを更に含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記ユーザーが前記コントローラに入力した生活イベントに関する情報に基づいて、別のボーラス計算の必要性を判定するステップを更に含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記グルコースモニターは連続グルコースモニターを含み、前記マイクロコントローラは閉ループコントローラを含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記グルコース値の高い変化率の傾向を報知することは、グルコース測定の測定結果の傾向が、前記推奨ボーラス及び送達される前記実際のボーラスとともにボーラス送達後に増加しているというメッセージを表示することを含む、請求項に記載の方法。
  6. 前記グルコース値の低い変化率の傾向を報知することは、グルコース測定の測定結果の傾向が、前記推奨ボーラス及び送達される前記実際のボーラスとともにボーラス送達後に減少しているというテキストメッセージを表示することを含む、請求項に記載の方法。
  7. 前記低い変化率の傾向閾値は、30分毎に20mg/dLのグルコース濃度の低下率であり、前記高い変化率の傾向閾値は、30分毎に20mg/dLのグルコース濃度の増加する変化率である、請求項1に記載の方法。
  8. 糖尿病管理用システムであって、
    別個の不均一な時間間隔にて被検体の流体サンプル中のグルコースレベルを測定して、ボーラス計算の入力データとしてそのような一時的なグルコースレベルを提供する一時的なグルコース計と、
    別個の概して均一な時間間隔にて前記被検体のグルコースレベルを連続的に測定して、ボーラス計算に使用することができるグルコース測定データの形態でそれぞれの間隔にて前記グルコースレベルを提供する連続グルコースモニターと、
    インスリンを前記被検体に送達するインスリン輸液ポンプと、
    前記ポンプ、グルコース計、及び前記グルコースモニターと連通したマイクロコントローラであって、前記マイクロコントローラが前記被検体にボーラス推奨値を提供し、前記ポンプにより送達された実際のボーラスが前記ボーラス推奨値以外であるかどうか評価し、送達された前記実際のボーラスが前記ボーラス推奨値以外である場合、一定期間にわたってグルコース値の変化率の傾向を判定して、送達された実際のボーラス及びボーラス推奨値とともにユーザーに低い変化率の傾向又は高い変化率の傾向のうちの1つを報知するように構成されている、マイクロコントローラと、
    を備える、システム。
  9. 前記低い変化率の傾向閾値は、30分毎に20mg/dLのグルコース濃度の低下率であり、前記高い変化率の傾向閾値は、30分毎に20mg/dLのグルコース濃度の増加する変化率である、請求項に記載のシステム。
JP2016534654A 2013-12-05 2014-11-18 糖尿病管理用ボーラス投与フィードバック Active JP6549577B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/098,353 US9861747B2 (en) 2013-12-05 2013-12-05 Method and system for management of diabetes with a glucose monitor and infusion pump to provide feedback on bolus dosing
US14/098,353 2013-12-05
PCT/US2014/066095 WO2015084581A1 (en) 2013-12-05 2014-11-18 Bolus dosing feedback for the management of diabetes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016540564A JP2016540564A (ja) 2016-12-28
JP6549577B2 true JP6549577B2 (ja) 2019-07-24

Family

ID=53270086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016534654A Active JP6549577B2 (ja) 2013-12-05 2014-11-18 糖尿病管理用ボーラス投与フィードバック

Country Status (11)

Country Link
US (2) US9861747B2 (ja)
EP (1) EP3077023B1 (ja)
JP (1) JP6549577B2 (ja)
KR (1) KR20160094391A (ja)
CN (1) CN105813668B (ja)
AU (1) AU2014357567B2 (ja)
CA (1) CA2932263C (ja)
ES (1) ES2759110T3 (ja)
RU (1) RU2687572C1 (ja)
TW (2) TWI639131B (ja)
WO (1) WO2015084581A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017132663A1 (en) * 2016-01-29 2017-08-03 Patek Stephen D Method, system, and computer readable medium for virtualization of a continuous glucose monitoring trace
WO2018144098A1 (en) 2016-11-03 2018-08-09 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Stacked tissue encapsulation device systems with or without oxygen delivery
WO2018144099A1 (en) 2016-11-03 2018-08-09 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Methods and systems for real-time assessment of cells in encapsulation devices pre-and post-transplantation
US20200054257A1 (en) * 2016-11-03 2020-02-20 Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Methods, systems, and implantable devices for enhancing blood glucose regulation
WO2018085714A1 (en) 2016-11-03 2018-05-11 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Encapsulation device systems with oxygen sensors with or without exogenous oxygen delivery
US11497851B2 (en) 2017-03-31 2022-11-15 Lifescan Ip Holdings, Llc Maintaining maximum dosing limits for closed loop insulin management systems
WO2018184012A1 (en) 2017-03-31 2018-10-04 Capillary Biomedical, Inc. Helical insertion infusion device
US10729849B2 (en) * 2017-04-07 2020-08-04 LifeSpan IP Holdings, LLC Insulin-on-board accounting in an artificial pancreas system
US11147920B2 (en) 2017-04-18 2021-10-19 Lifescan Ip Holdings, Llc Diabetes management system with automatic basal and manual bolus insulin control
JP6874155B2 (ja) 2017-05-05 2021-05-19 イーライ リリー アンド カンパニー 生理的グルコースの閉ループ制御
WO2019125932A1 (en) * 2017-12-21 2019-06-27 Eli Lilly And Company Closed loop control of physiological glucose
US11506627B2 (en) * 2019-08-02 2022-11-22 Bionime Corporation Micro biosensor and measuring method thereof
US11872033B2 (en) 2019-11-15 2024-01-16 Lifescan Ip Holdings, Llc Methods and devices for visualizing analyte measurements
US11055119B1 (en) * 2020-02-26 2021-07-06 International Business Machines Corporation Feedback responsive interface
US20230241314A1 (en) * 2020-06-18 2023-08-03 Capillary Biomedical, Inc. Event-driven compensated insulin delivery over time
US20220400985A1 (en) 2021-06-18 2022-12-22 Lifescan Ip Holdings, Llc System And Method For Tracking And Presenting Glucose Monitor Data
CN116159208B (zh) * 2021-11-24 2024-03-15 上海微创生命科技有限公司 人工胰腺控制方法、可读存储介质及血糖管理系统

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6554798B1 (en) 1998-08-18 2003-04-29 Medtronic Minimed, Inc. External infusion device with remote programming, bolus estimator and/or vibration alarm capabilities
US6852104B2 (en) 2002-02-28 2005-02-08 Smiths Medical Md, Inc. Programmable insulin pump
EP1575656B1 (en) 2002-10-11 2009-06-17 Becton, Dickinson and Company Insulin delivery system with sensor
US6931327B2 (en) * 2003-08-01 2005-08-16 Dexcom, Inc. System and methods for processing analyte sensor data
US20070033074A1 (en) 2005-06-03 2007-02-08 Medtronic Minimed, Inc. Therapy management system
RU2468828C2 (ru) * 2007-05-07 2012-12-10 Уномедикал А/С Канюля и устройство для введения
WO2009005952A2 (en) * 2007-06-29 2009-01-08 Roche Diagnostics Gmbh Combination communication device and medical device for communicating wirelessly with a remote medical device
WO2009075925A1 (en) 2007-12-13 2009-06-18 Shaya Steven A Method and apparatus to calculate diabetic sensitivity factors affecting blood glucose
GB2466183A (en) 2008-12-09 2010-06-16 Cambridge Entpr Ltd Closed loop diabetes management system
EP2427102A2 (en) 2009-05-04 2012-03-14 MediSense Technologies, LLC System and method for monitoring blood glucose levels non-invasively
EP2433235A2 (en) * 2009-05-22 2012-03-28 Abbott Diabetes Care, Inc. Safety features for integrated insulin delivery system
RU2012136152A (ru) * 2010-01-22 2014-02-27 Лайфскен, Инк. Способ и система тестирования аналита
JP5635631B2 (ja) * 2010-02-25 2014-12-03 ライフスキャン・スコットランド・リミテッド 電気化学的分析における静電容量の検出
US9563743B2 (en) 2010-02-25 2017-02-07 Lifescan Scotland Limited Analyte testing method and system with high and low blood glucose trends notification
US20110313680A1 (en) 2010-06-22 2011-12-22 Doyle Iii Francis J Health Monitoring System
CA2816388C (en) 2010-10-12 2016-12-06 The Regents Of The University Of California Maintaining multiple defined physiological zones using model predictive control
US8615366B2 (en) 2010-10-15 2013-12-24 Roche Diagnostics Operations, Inc. Handheld diabetes management device with bolus calculator
US9757510B2 (en) * 2012-06-29 2017-09-12 Animas Corporation Method and system to handle manual boluses or meal events for closed-loop controllers
US20140074059A1 (en) 2012-09-12 2014-03-13 Lifescan, Inc. Method and system to indicate glycemic impacts of insulin infusion pump commands

Also Published As

Publication number Publication date
CA2932263C (en) 2021-11-23
CN105813668A (zh) 2016-07-27
US9861747B2 (en) 2018-01-09
ES2759110T3 (es) 2020-05-07
US10188796B2 (en) 2019-01-29
JP2016540564A (ja) 2016-12-28
WO2015084581A1 (en) 2015-06-11
AU2014357567A1 (en) 2016-06-09
EP3077023B1 (en) 2019-09-18
TW201843646A (zh) 2018-12-16
TWI639131B (zh) 2018-10-21
AU2014357567B2 (en) 2019-03-28
RU2687572C1 (ru) 2019-05-15
KR20160094391A (ko) 2016-08-09
CA2932263A1 (en) 2015-06-11
EP3077023A1 (en) 2016-10-12
EP3077023A4 (en) 2017-08-16
US20150157792A1 (en) 2015-06-11
CN105813668B (zh) 2019-11-15
US20180104411A1 (en) 2018-04-19
TW201535305A (zh) 2015-09-16
TWI667629B (zh) 2019-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6549577B2 (ja) 糖尿病管理用ボーラス投与フィードバック
JP6495255B2 (ja) 人工膵臓において閉ループコントローラを代替するセンサによりチューニング係数を制御する方法及びシステム
CN104394907B (zh) 在闭环控制器中处理手动推注或膳食事件的方法和系统
JP6312696B2 (ja) 人工膵臓の閉ループコントローラ調整のための方法及びシステム
KR20190132684A (ko) 인공 췌장 시스템에서의 잔존 인슐린 고려
TW201503921A (zh) 用於人工胰臟之混合式控制至目標及控制至範圍模型預測控制的方法及系統
JP2019509085A (ja) 薬物送達システムのための可視化及び解析ツール
US20180147348A1 (en) Audio bolus with improved safety for use in a drug delivery system
RU2778069C2 (ru) Учет остаточного количества активного инсулина в системе искусственной поджелудочной железы

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170926

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180828

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190604

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190627

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6549577

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250