JP6546157B2 - ねじ棒を備える電動アクチュエータ - Google Patents

ねじ棒を備える電動アクチュエータ Download PDF

Info

Publication number
JP6546157B2
JP6546157B2 JP2016509361A JP2016509361A JP6546157B2 JP 6546157 B2 JP6546157 B2 JP 6546157B2 JP 2016509361 A JP2016509361 A JP 2016509361A JP 2016509361 A JP2016509361 A JP 2016509361A JP 6546157 B2 JP6546157 B2 JP 6546157B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
threaded
nut
screw
movement
control member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016509361A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016518563A (ja
Inventor
フーコー,アントワーヌ
ティエリー,バンジャマン
アンスミンゲル,ジュリアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sonceboz SA
Original Assignee
Sonceboz SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sonceboz SA filed Critical Sonceboz SA
Publication of JP2016518563A publication Critical patent/JP2016518563A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6546157B2 publication Critical patent/JP6546157B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/24Elements essential to such mechanisms, e.g. screws, nuts
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/06Means for converting reciprocating motion into rotary motion or vice versa
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H2025/2028Screw mechanisms using screw profiles with high efficiency for converting reciprocating motion into oscillating movement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H2025/2059Superposing movement by two screws, e.g. with opposite thread direction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H2025/2062Arrangements for driving the actuator
    • F16H2025/2075Coaxial drive motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H2025/2062Arrangements for driving the actuator
    • F16H2025/2084Perpendicular arrangement of drive motor to screw axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H2025/2062Arrangements for driving the actuator
    • F16H2025/209Arrangements for driving the actuator using worm gears

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)

Description

本発明は、限られた行程に関して二次的に部材の角運動で回転運動を直線運動へ変換することによって駆動部材を移動させるリニア電動アクチュエータの分野に関する。
リニア電動アクチュエータは、エンジンに、または運転者の快適さを増進させる要素を移動するために有用な流体バルブを制御するために通常自動車分野で用いられている。(注入空気流量の調整、調整可能なサスペンション内の流体の流量の調整、フロントヘッドライト、またはフロントガラス上のヘッド・アップ表示システムの移動度など)
そのようなアクチュエータの一般的な原理は知られており、例えば国際特許出願WO2010/027701号公報に記載されている。この特許出願は、ただ1つのモータを備えるシステムに比べてより大きな力による並進運動でねじを移動させるために、反対方向に回転するモータ(複数)によって結合された逆のねじ山を有する2つのねじ部を備えるねじを有するアクチュエータが記載されている。逆のねじ山は、2つのモータによってねじに及ぼされたトルクをキャンセルする。
別の特許出願WO2013/027197号公報は、回転子と固定子とを有する電気モータと、回転子の回転軸に対応するA方向に少なくとも並進運動で移動される部材を動かすためのハウジングおよびナット−ねじシステムとを備える電動リニアアクチュエータを記載しており、そのナット−ねじシステムは、第1のねじ部を有するねじと、第1のねじ部に係合する相補的なねじ山を有して回転子を回転させるように回転子に結合している第1のナットとを備えている。ねじは第2のねじ部を有し、ナット−ねじシステムは第2のねじ部に係合する第2のナットを有する。第2のねじ部および第2のナットは、ねじの直線運動において、(第1のねじ部および第1のナットのみに起因する直線運動に対して)減速係数(reduction factor)を働かせるように構成されており、第1および第2のねじ部は互いに逆のねじ山を有している。
1実施形態においては、第1のねじ部は第2のねじ部に隣接している。
欧州特許第1561639号公報は、特に温度範囲が−40℃から+120℃で、粉塵や水および塩に耐えて、非常に過酷な環境条件においても高性能である、自動車のヘッドライトの水平または垂直位置を調整するためのアクチュエータを記載している。
欧州特許第1791242号公報は、ハウジング、モータ、およびナット−ねじシステムを備え、制御される部材の直線運動のためのアクチュエータを記載している。モータは、好ましくはステッピングモータであり、コイルを有する固定子と、永久磁石を有する回転子とを備えており、回転子はボールベアリングの形態をしているベアリングによってその両端のうちの1端で支持されており、ベアリングはハウジングに固定された案内溝(race)および回転子に固定された出力案内溝を有している。
国際特許出願WO03/048599号公報は、2つの別々の同軸ねじのねじ山と相互作用するナット要素と、そのナット要素のねじのねじ山に対応する異なるねじ山をそれぞれ有する2つのねじとを備えるねじアクチュエータを記載している。
多くの用途においてアクチュエータは、通常、−40℃から+140℃までの非常に広い温度範囲で性能の重大な低下がないことを課す自動車分野での使用条件に従わなければならない。
先行技術の電動リニアアクチュエータは、大多数の場合においては端部で並進運動を起こすために運動変換に結合された回転モータから構成されている。最も単純な解決策は、事実、ベアリングまたはローラベアリングで回転させるように取り付けられた回転子を用いており、前記回転子が制御部材の並進運動を生成するナットおよびねじシステムを駆動している。
この解決策は小型化および過酷な環境条件における信頼性に関しては多数の利点を有するが、これらのアクチュエータは非常に低い温度(−20℃から−40℃の間)で使用されるや否や、ボールベアリングおよびベアリングハウジングに用いられているグリースの粘度の変化のために、これらアクチュエータの性能が著しく低下することが判明する。
この問題を解決するのは困難である。なぜならば、+25℃から+140℃の間で流動性を維持して正確に潤滑するグリース、または−40℃から+25℃まで同様である別のタイプのグリースを探すことは可能であるが、−40℃から+140℃の範囲全体に渡って粘度における大きな変化(これはベアリングの破壊を引き起こす)なしに潤滑(膜の破断がなく圧力耐性がある)機能を満足することのできる唯一のグリースは、シリコーンに基づいた希少な組成物に限定されている。
しかしながら、このシリコーン成分は、その脱ガスの影響および周辺要素の汚染のために自動車用途の大部分で禁止されている。
その結果、−40℃から+140℃までで使える自動車用リニアアクチュエータを提供すること、および、寒いときにベアリングを著しく破壊するグリースの大きな粘度に起因する性能の低下なく、製品の耐用年数を確保するために要求された潤滑性を提供すること、という大問題になる。現在のところ、先行技術のリニアアクチュエータの大部分は、回転モータ、および、ナットおよびねじシステムの組み合わせに基づいている。それらは、25℃から−40℃に移るときに、それらの力の半分以上を失う。これは、この損失を補償するためおよびユーザが期待する仕様を達成するために、モータの大型化につながる。
本発明によって提案される解決策は、例えばボールベアリングまたは平面ベアリングのような回転子の回転ガイドのための要素を取り除くこと、および螺旋タイプの結合によって回転子アセンブリを直接的にガイドすることによって、これらのリニアアクチュエータの構造を単純化することで構成され、これにより、低温での性能を実質的に極めて向上させる。
この目的のために、本発明は、その最も一般に受け入れられるものによれば、電動手段によって回転作動されるねじ棒を備える電動アクチュエータであって、前記ねじ棒はねじ領域によって両側に延びる駆動領域を有し、前記ねじ領域の1つは固定されたナットと協働し、前記ねじ領域の別の1つは前記ねじ領域の軸に平行な軸に沿って並進移動することができる制御部材に固定されたナットと協働し、前記ねじ棒が螺旋運動される電動アクチュエータに関する。
第1の変形によれば、前記電動手段は、前記駆動領域に機械的に接続された永久磁石を有する回転子と電磁気的に相互作用をする固定子で構成する。
好ましくは、前記永久磁石は制御部材を駆動するねじ軸に成形される。
第2の変形例によれば、前記電動手段は前記駆動領域を形成するギヤを駆動するウォームによって形成されている。
好ましくは、制御部材は、種々の角度位置を有してフランジと摺動結合するようになっており、電気モータによって移動が制御される制御部材の直線位置を独立して手動調整できるように構成されている。
本発明は、例示的な実施形態に対応する以下の図面を参照して以下の記載を読むことでより良く理解されるであろう。
第1の実施形態の縦断面図を示す。 第2の実施形態の縦断面図を示す。 第3の実施形態の縦断面図を示す。 第4の実施形態の縦断面図を示す。
本発明は、上述したような簡単なリニアアクチュエータ、または、それぞれより大きな減速を提供する上流または下流の運動変換の組み合わせ、または、回転レバーに結合された本発明によるリニアアクチュエータを構成する回転アクチュエータ、を利用することを可能にする4つの実施形態による例示的な実施例により記載される。
図1によって示される第1の実施形態に対応する解決策による電動アクチュエータは、以下を備える。
− 多相の固定子1と、
− 複数の磁石を有する回転子2と、
− 2つの異なるねじ部3、4を有する軸と
− 固定子1に対して固定されて前記固定子1に接続された第1の固定されたナット6を支持する第1のフランジ5と、
− 固定子1に対して固定された第2のフランジ7と、
− 第2のナット9を有して、第2のフランジ7において摺動結合によって回転することなく並進運動で移動することができる制御部材8と、を備える。
固定子1および回転する回転子2によって形成された電磁アセンブリは、回転部品としての回転子2の回転、および回転アセンブリの第1のねじ部4と並進運動部品としての第1のナット6との結合によって課された螺旋運動でねじ軸の中央部10を駆動する。
ねじ軸の螺旋運動は、ねじ棒の第2のねじ部3と制御部材8に固定された第2のナット9との結合による純粋な並進運動で制御部材8を駆動する。
この解決策は、種々の利点を有する。
第1の利点は、現行のシステムと比較して、ねじ中心軸でいかなるタイプのピボット結合も除去していることである。これらのボールベアリングまたは回転ベアリングの除去は、グリースの粘度の増加に関連するトルクの損失を防ぐ。
回転運動を直線運動に変換する変換の効率は、単一のナットに結合しているねじの従来の解決策に一致している。ガイドでのトルクの利得(前の段落)は、従って直線制御部材での出力で利用可能な電力の観点からは、完全に保存されている。
中心軸の2つのねじ部が同じピッチで反対方向である場合には、出力部材の移動は回転アセンブリの2倍になり、固定子の周波数が同じときに出力部材の移動の速度を増加させることができる。これは、製造上の困難さのためにねじのピッチをもはや増加することができないときには利点を構成する。
アクチュエータの構造が大幅に簡単化され、部品の数が大幅に減少しているので、部品のコストのみならず組立機械のコストも製品組立時間も削減するという利点を有する。
寸法的には、中心軸は2つのねじ部3、4を有しており、出力部材8の前進を生成するために2つのナット6、9と共同して働く。このため、運動変換機能のために占有された長さは、回転ナットによって駆動される従来の単純なねじの長さよりも若干大きい。しかしながら、実際には、これは(自動車に要求される最も一般的な行程である約10mmに対して)、回転子ガイドの除去によって相殺される。リニアアクチュエータの全体的な大きさは、従って、空気計量またはヘッドライトの移動の用途に用いられる小さな行程に対しては同等である。
最終的には、先行技術の解決策において軸方向の力を吸収するために必要なボールベアリングの除去によって質量が大幅に低減され、さらに、この(本発明の)解決策は中心軸を支持するプラスチック・ナットの使用により最大限の効果を有する。金属部分は従って、固定子の磁気シート、およびプラスチック・ナットに良好なトライポロジー(tribology)を有して機能する中心軸に限られ、最小限に減少される。
この第1の実施形態に相当するリニアアクチュエータは、軸の中央領域10に同軸上に固定された複数の磁石から構成された回転子アセンブリを駆動する2相の固定子を備えており、軸は、固定子にクランプされた後方のフランジに接続する第1のナットと係合している第1の後方のねじ部、および第2のナットを有する出力部材と係合している第2のねじ部を備えている。固定子に固定された前方のフランジは、出力部材が回転子アセンブリの螺旋運動によって課された並進運動に従うことを可能にする摺動結合を有している。
制御部材の端部で針は10mmの行程を移動する。これは、回転子アセンブリに対する相対移動の5mmと、後方のフランジに接続されて固定されたナットに対する回転子アセンブリの移動の5mmが加えられたものに分解される。この目的に対しては、磁石の長さは、固定子の長さに対して5mm延ばされているが、後者の軸方向の移動にも関わらず、固定子によって回転子に加えられたトルクを保存することができる。
同様に、制御部材は、その相対行程を作り出すために、中心軸が5mmだけ貫通することを許容するための第2のナットに一致したリセスを有する。
回転子アセンブリは、2つの交差する螺旋結合だけでガイドされ、出力部材と前方のフランジとの間の摺動結合は、一定の関係がある限りガイドを行う。回転子が1回転するときに、固定されたナットのピッチに等しい値だけ前進する、とはいうものの、制御部材は、固定されたおよび移動可能なナットのピッチの合計に等しい値だけ前進する。2つのねじ部が反対方向に同じピッチを有しているときには、制御部材の見かけ上のピッチは、ねじのピッチの2倍に相当する。このタイプの設計は、大幅な小型化と、大幅な質量の低減とを要求されるアクチュエータに好ましい。また、先行技術の解決策の場合のような運動減速の上流での高レベルの寄生摩擦のために、トルクが低減されることがないので、フェライトのような低コスト磁石から得られる低温性能で、すなわち、低コストでアクチュエータを提供することが可能である。
図2によって示される第2の実施形態においては、前述のリニアアクチュエータは、回転アクチュエータを形成するために回転レバー20と関連している。直線回転運動変換は、螺旋運動によって進み、ねじ−ナット結合での限られたガイドから恩恵を受ける回転子アセンブリによって達成される。この最初の段階は、限られた空間において高い運動減速を得ることを可能にし、加えて、軸方向の力を吸収する金属ねじが大きな剛性を有するので、キャリッジの位置決めの大きな正確さを達成することができる。このキャリッジは、そのとき、限られた角度で特徴付けられているが、大きなトルクも大変正確な位置決めも提供する回転レバー21に自身の動きを伝達する。これは単純で安価な解決策も有している。
最終的にこのアクチュエータは、現行の解決策に比べて低温で相対的に安定した性能を有する。それは、現行の解決策は、摩耗を引き起こすことで終わる金属/金属摩擦のために自動車に要求される耐用年数を達成することができないガイド、すなわち、低温で破壊するボールベアリングによる回転子またはねじのガイド、または、ばねを介したボール上の円錐形を有する圧力ガイド、に基づいているからである。
図3によって示される第3実施形態は、特許請求の範囲に記載された電動モータと螺旋形の単一の運動変換との間の変速機(gearbox)の利用によって前述の2つの例示的な実施形態から区別されるリニアアクチュエータに関連する。
多相モータは、ウォーム30が埋設された回転子を駆動し、それ(回転子)は、2つの異なるねじ部4、6を有する軸の中央領域10において、固定的におよび同軸上に取り付けられたギヤ31を駆動する。駆動する回転子がギヤ31をウォーム30を通して回転させるとき、ハウジングに対して固定された第1のナットは、軸およびギヤ30によって形成されたアセンブリを螺旋運動させて進ませることができ、そのとき、出力部材の後方に配置されている第2のナットの第2の螺旋結合によって出力部材を駆動する。前方のフランジにおいて、調整ハブによってその(出力部材の)回転が阻止されるので、出力部材の摺動結合はこの出力部材の純粋な並進運動を提供する。
調整ハブは、前方のフランジの角度位置を変更することができる歯の円錐状のセットを有している。前方のフランジのこの回転は、モータが停止してウォームが中心軸の回転を阻止しているときに、中心軸の前方のねじ部に螺合する出力部材の回転を課す。この解決策はモータの回転によって決定される、いわゆる電気的な行程から独立している出力部材の直線予備位置を実現することを可能にする。このアクチュエータは、従ってモータ制御によって課された電気的な行程に並列に、機械的な手作業の予備的調整行程を有する。このタイプの解決策は、他の運転者の眼を眩ませることを防止するために、特に、自動車のフロントヘッドライトの高さを調整するためのアクチュエータとして用いられており、それは工場での自動車の最終アセンブリ時に手作業で調整されており、およびモータが路上の自動車の、またはその加速の際のライトの高さの自動調整を提供するためのアクチュエータとして用いられている。
図4は第1の実施形態と同様な実施形態を示している。それは、2つのねじ部を有して中心軸上に成形された磁石を構成する簡単な回転子アセンブリに関連するものに基づいており、それらのねじ部のうちの一つは固定子に接続された固定されたナットと共同して働き、第2のねじ部は出力部材と共同して働き、出力部材はナットを有しており、前方のフランジにおいて摺動結合を介して並進運動することができるからである。しかしながら、この実施形態においては螺旋角度は同一方向であり、2つのねじ部のピッチのみが異なっている。固定されたナットによる結合によって課せられた回転子の螺旋運動は、従って2つのねじのピッチの相対的な値に基づいて、出力部材の外側方向へのまたはその逆方向への移動を引き起こす。しかし力の比によっては止められることもある。
これは、第1のねじ部がピッチp1を有し、第2のねじ部がピッチp2を有していれば、回転子の出力部材の1回転当たりの移動はp2−p1となるからである。これは従って、同様なピッチの値で動作させることによって移動を大幅に減少させ、第1の実施形態と比較して制御部材の出力を増幅する可能性を生じさせる。
加えて、この場合においては、相対的に高い螺旋角度(ピッチの違いのみが力比(force ratio)を決める)で動作させることができるが、実質的に増加された螺旋角度は従って回転から並進運動への変換効率を増加し、モータの大きさの最適化を達成する。例えば、温度調節弁内の流体を分配するなど、低温で小さな行程で高い推力を有するアクチュエータができるようにするために、第1の実施形態による解決策に異なるねじ山を有するねじのコンセプトを結びつける場合である。
本発明は、2つのねじ部を有してそこでの螺旋運動が出力部材の並進運動を作り出す軸を含んでいるリニアアクチュエータの種々の設計に及ぶ。これらの設計は、以下の事実によって特徴づけられる。
− 制御部材は、アクチュエータのハウジングと摺動結合している。
− 制御部材の直線移動を引き起こす可動アセンブリは、2つの螺旋結合のみによってガイドされる。
− 例示的な実施例によって記載した第1の2つの実施形態の場合、モータの磁石は螺旋運動で駆動される。その磁石は制御部材を駆動するねじ軸上に成形されている。
− 記載した第3の実施形態の場合、螺旋運動における中心軸はウォームおよびギヤタイプの変速機によって駆動される。制御部材は、種々の角度位置においてフランジと摺動結合するようになっており、電気モータによって移動が制御される制御部材の直線位置を独立して手動調整できるように構成されている。

Claims (3)

  1. 電動手段によって回転作動されるねじ棒を備える電動アクチュエータであって、
    前記ねじ棒は、第1および第2ねじ領域(4,6を両側に備える駆動領域(10)を有して軸方向に延びて構成されるとともに、軸方向に移動可能であり、
    前記第1ねじ領域は固定された第1ナットと協働し、
    前記第2ねじ領域は前記第1および第2ねじ領域の軸に平行な軸に沿って並進移動することができる制御部材に取り付けられた第2ナットと協働し、
    前記第1および第2ねじ領域はねじ方向が反対に形成され、
    前記電動手段が、電動回転駆動されるウォーム(30)と、前記駆動領域に設けられて前記ウォームと噛合して前記ウォームにより回転駆動されるギヤ(31)とを有して構成され、
    前記ねじ棒の軸方向移動に対して、前記ギヤ(31)が前記ウォーム(30)と噛合したまま前記ねじ棒と一緒に軸方向に移動可能であり、
    前記ねじ棒が前記電動手段によって回転作動されたときに、前記ねじ棒は、前記第1ナットと共働する前記第1ねじ領域の螺旋運動により軸方向に移動され、前記第2ナットは、前記ねじ棒による軸方向移動に加えて前記第2ねじ領域との螺旋運動により軸方向に移動されて前記制御部材を軸方向に移動させることを特徴とする電動アクチュエータ。
  2. 前記制御部材とフランジとを種々の角度位置で摺動結合することで、前記制御部材の直線位置は、電気モータによる移動制御とは独立して手動調整可能に構成されていることを特徴とする請求項1に記載の電動アクチュエータ。
  3. 前記ねじ領域(4,6)のピッチが異なることを特徴とする請求項1もしくは2に記載の電動アクチュエータ。
JP2016509361A 2013-04-24 2014-04-07 ねじ棒を備える電動アクチュエータ Active JP6546157B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1353733 2013-04-24
FR1353733A FR3005130B1 (fr) 2013-04-24 2013-04-24 Actionneur electrique a tige filetee
PCT/EP2014/056909 WO2014173667A1 (fr) 2013-04-24 2014-04-07 Actionneur electrique a tige filetee

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016518563A JP2016518563A (ja) 2016-06-23
JP6546157B2 true JP6546157B2 (ja) 2019-07-17

Family

ID=49003847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016509361A Active JP6546157B2 (ja) 2013-04-24 2014-04-07 ねじ棒を備える電動アクチュエータ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10502293B2 (ja)
EP (1) EP2989349B1 (ja)
JP (1) JP6546157B2 (ja)
KR (3) KR102606975B1 (ja)
CN (1) CN105308362B (ja)
FR (1) FR3005130B1 (ja)
WO (1) WO2014173667A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017024103A1 (en) * 2015-08-04 2017-02-09 Kyntec Corporation Mechanical spring actuator
DE102016221206B4 (de) * 2016-10-27 2018-05-09 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Elektromechanischer Fahrwerksaktuator
US10543927B2 (en) * 2016-11-18 2020-01-28 Rohr, Inc. Lockable track system for a translating nacelle structure
CN109982894B (zh) * 2016-11-23 2022-08-12 Lg伊诺特有限公司 致动器和包括致动器的前照灯
DE102017115183A1 (de) * 2017-07-06 2019-01-10 Edscha Engineering Gmbh Antriebsvorrichtung für eine Fahrzeugklappe
WO2019115947A1 (fr) 2017-12-14 2019-06-20 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Procede et appareil de nettoyage d'un moule de vulcanisation
FR3080234B1 (fr) 2018-04-13 2021-09-24 Mmt ag Actionneur electrique compact lineaire et a chaine cinematique elastique
FR3092454B1 (fr) * 2019-02-04 2022-06-10 Cedrat Tech Mecanisme de deplacement nanometrique a vis

Family Cites Families (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE496556A (ja) * 1949-07-13
US3461736A (en) * 1967-02-10 1969-08-19 Itt Electromechanical actuator
US3406584A (en) * 1967-08-21 1968-10-22 Roantree Electro Mech Corp Differential roller nut
SU838201A1 (ru) * 1979-09-04 1981-06-15 Всесоюзный Заочный Машиностроительныйинститут Механизм дл преобразовани враща-ТЕльНОгО дВижЕНи B ВиНТОВОЕ
JPS5861351A (ja) * 1981-10-07 1983-04-12 Hiroshi Teramachi ねじのリ−ド差を利用した推力増大ユニツト
US4526053A (en) * 1983-02-14 1985-07-02 Millipore Corporation Stabilized apparatus for converting rotational motion to linear motion
US4648285A (en) * 1983-02-14 1987-03-10 Millipore Corporation Apparatus for converting rotational motion to linear motion
GB8321376D0 (en) * 1983-08-09 1983-09-28 British Aerospace Control apparatus
JPH0450120Y2 (ja) * 1986-11-18 1992-11-26
JPS6412170A (en) * 1987-07-06 1989-01-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd Speed changer
US4964314A (en) * 1989-03-13 1990-10-23 Wilkes Donald F Device for converting rotary motion to linear motion
US5199764A (en) * 1989-07-24 1993-04-06 Fisher Dynamics Corporation Power linear seat recliner
US5053670A (en) * 1989-11-20 1991-10-01 Canon Kabushiki Kaisha Precision actuator
JP2535083Y2 (ja) * 1991-04-19 1997-05-07 光洋精工株式会社 ステアリング装置
US5318064A (en) * 1993-09-24 1994-06-07 Marotta Scientific Controls, Inc. Motor-operated valve
JPH09224348A (ja) * 1996-02-16 1997-08-26 Nippon Seiko Kk 電動式リニアアクチュエータ
JPH10103444A (ja) * 1996-09-25 1998-04-21 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd 直線移動装置
US5992258A (en) * 1996-12-02 1999-11-30 Akebono Brake Industry Co., Ltd. Rotation/linear motion converting mechanism
JPH1131615A (ja) * 1997-05-12 1999-02-02 Sumitomo Special Metals Co Ltd 磁気ねじ
DE19945543A1 (de) * 1999-09-23 2001-03-29 Continental Teves Ag & Co Ohg Betätigungseinheit für eine elektromechanisch betätigbare Scheibenbremse
EP1089019B1 (de) * 1999-09-30 2004-03-31 Danaher Motion GmbH Linearstellglied
US6889800B2 (en) * 2000-09-04 2005-05-10 Continental Teves Ag & Co. Ohg Operating device for an electromechanically actuated disk brake
JP3997077B2 (ja) * 2001-11-14 2007-10-24 株式会社鷺宮製作所 電動弁
ITTO20011137A1 (it) 2001-12-07 2003-06-09 Skf Ind Spa Attuatore a doppia vite.
FR2837033B1 (fr) * 2002-03-05 2004-09-24 Moving Magnet Tech Mmt Actionneur lineaire comprenant un moteur electrique polyphase
FR2865977B1 (fr) * 2004-02-09 2006-06-02 Sonceboz Sa Dispositif de positionnement de phares
US7834494B2 (en) * 2004-06-04 2010-11-16 The Boeing Company Fault-tolerant electromechanical actuator having a torque sensing control system
JP4525918B2 (ja) * 2005-04-15 2010-08-18 トヨタ自動車株式会社 減衰力発生システムおよびそれを含んで構成された車両用サスペンションシステム
JP4186969B2 (ja) * 2005-08-23 2008-11-26 トヨタ自動車株式会社 遊星式回転−直線運動変換装置
EP1791242B1 (fr) 2005-11-28 2008-05-28 Société industrielle de Sonceboz S.A. Actionneur linéaire
EP1928074B1 (fr) * 2006-11-30 2011-09-14 Société Industrielle de Sonceboz S.A. Actionneur linéaire de type vis-écrou
KR101558563B1 (ko) * 2008-07-28 2015-10-08 엘지이노텍 주식회사 스텝 액츄에이터
US7963529B2 (en) * 2008-09-08 2011-06-21 Bose Corporation Counter-rotating motors with linear output
KR101028247B1 (ko) * 2008-10-14 2011-04-11 엘지이노텍 주식회사 스텝 액츄에이터
JP4967036B2 (ja) * 2010-02-05 2012-07-04 株式会社日立製作所 回転直動変換機構及びリフト装置
GB2551094B (en) * 2011-03-16 2018-05-30 Aker Solutions Ltd Subsea electric actuators and latches for them
FR2979475B1 (fr) * 2011-08-25 2014-07-11 Sonceboz Automotive S A Actionneur lineaire
DE102011081966A1 (de) * 2011-09-01 2013-03-07 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Gewindeteils als Verbundteil, Wälzschraubtrieb, Linearaktuator, elektromechanischer Bremskraftverstärker mit einem solchen Verbundteil
FR2980545B1 (fr) * 2011-09-27 2015-09-04 Skf Ab Vis a rouleaux
FR2984443B1 (fr) * 2011-12-16 2014-01-17 Skf Ab Vis a rouleaux.
KR101553184B1 (ko) * 2012-03-22 2015-09-14 닛본 세이고 가부시끼가이샤 1 축 액추에이터
CN103378707B (zh) * 2012-04-23 2017-12-19 德昌电机(深圳)有限公司 电机、线性驱动器、及使用该线性驱动器的车灯调节器
US20150171702A1 (en) * 2012-07-10 2015-06-18 Nsk Ltd. Electric actuator
TW201419711A (zh) * 2012-11-06 2014-05-16 Tricore Corp 線性馬達
JP6397425B2 (ja) * 2012-11-30 2018-09-26 ディー−ボックス テクノロジーズ インコーポレイテッド 運動シミュレータ用リニアアクチュエータ
JP6450322B2 (ja) * 2012-11-30 2019-01-09 ディー−ボックス テクノロジーズ インコーポレイテッド 運動シミュレータ用リニアアクチュエータ
US9863513B2 (en) * 2012-11-30 2018-01-09 D-Box Technologies Inc Linear actuator for motion simulator
GB2508868A (en) * 2012-12-13 2014-06-18 Johnson Electric Sa Suspension system for the rotor of a linear actuator
US9810341B2 (en) * 2013-04-09 2017-11-07 Cameron International Corporation Actuating device
KR20150015939A (ko) * 2013-08-02 2015-02-11 주식회사 모아텍 스텝 액츄에이터

Also Published As

Publication number Publication date
FR3005130A1 (fr) 2014-10-31
FR3005130B1 (fr) 2015-04-17
EP2989349A1 (fr) 2016-03-02
CN105308362B (zh) 2018-12-21
WO2014173667A1 (fr) 2014-10-30
KR20160002986A (ko) 2016-01-08
US10502293B2 (en) 2019-12-10
CN105308362A (zh) 2016-02-03
EP2989349B1 (fr) 2020-01-01
KR20210125116A (ko) 2021-10-15
KR20230030008A (ko) 2023-03-03
US20160084360A1 (en) 2016-03-24
KR102606975B1 (ko) 2023-11-29
JP2016518563A (ja) 2016-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6546157B2 (ja) ねじ棒を備える電動アクチュエータ
CN100372217C (zh) 带有减速机构的电机和带有减速机构的电动座椅用电机
US6997569B2 (en) Actuator mechanism for adjusting the angular position of a mirror element in a wing mirror for a motor vehicle; and wing mirror for a motor vehicle provided with an actuator mechanism
CN103089992B (zh) 一种自动变速器离合器执行机构
CN110088502B (zh) 紧凑型齿轮马达
JP2019519419A (ja) 操作装置を有するステアリングシステム並びに操作装置を有するステアリングシステムの使用
CN117175844A (zh) 电动微分执行器
CN1945162A (zh) 太阳能跟踪驱动系统
CN107364486B (zh) 车轮同向逆向转向机构
RU2387577C1 (ru) Рулевой привод
CN111971494B (zh) 换挡致动器
JP2019058032A (ja) 電動アクチュエータ
JP2018532367A (ja) ロータアセンブリおよびロータアセンブリを有するステッピングモータ
WO2021158199A2 (en) An alternative mechanism that converts rectilinear motion into circular motion or circular motion into rectilinear motion
JP2009014025A (ja) ねじロッドがスライド移動する装置。
CN111412234A (zh) 一种电子刹车/驻车机构
CN211209555U (zh) 一种止转混合式步进电机
JP5110466B2 (ja) 直動アクチュエータ
CN214756024U (zh) 一种后固定轴式直线步进电机
CN218733659U (zh) 具有径向补偿的电动直线驱动器
CN210469090U (zh) 一种离合执行器和永磁传动设备
CN109253248B (zh) 拨叉驱动机构及自动换挡系统
RU102580U1 (ru) Рулевой механизм транспортного средства
CN110566662A (zh) 换挡装置及电动汽车
CN115085457A (zh) 具有径向补偿的电动直线驱动器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170315

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180420

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190528

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190620

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6546157

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250