JP6544162B2 - 出力プログラム及び携帯端末 - Google Patents
出力プログラム及び携帯端末 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6544162B2 JP6544162B2 JP2015178309A JP2015178309A JP6544162B2 JP 6544162 B2 JP6544162 B2 JP 6544162B2 JP 2015178309 A JP2015178309 A JP 2015178309A JP 2015178309 A JP2015178309 A JP 2015178309A JP 6544162 B2 JP6544162 B2 JP 6544162B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- program
- output
- information
- identification information
- designated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Description
複合機10は、図2(A)に示されるように、プリンタ部11と、スキャナ部12と、FAX部13と、表示部23と、操作部24と、通信部25と、装着部26と、CPU(Central Processing Unitの略)31と、記憶部32と、通信バス33とを主に備える。複合機10を構成する各構成要素は、通信バス33を通じて相互に接続されている。複合機10は、出力装置の一例である。
プリンタ部11は、画像データで示される画像を記録用紙に記録するプリント動作を実行する。記録用紙は、シート或いは被記録媒体の一例である。プリンタ部11の記録方式として、インクジェット方式や電子写真方式などの公知の方式を採用することができる。スキャナ部12は、原稿に記録されている画像を読み取って画像データを生成するスキャン動作を実行する。FAX部13は、FAXプロトコルに準拠した方式で画像データを送受信するFAX送信動作及びFAX受信動作を実行する。
表示部23は、各種情報を表示する表示画面を備える。表示部23としては、液晶ディスプレイ(Liquid Crystal Displayの略)、有機ELディスプレイ(Organic Electro−Luminescence Displayの略)等を採用することができる。
操作部24は、表示部23の表示画面に表示されたオブジェクトを選択するユーザの操作を受け付ける。具体的には、操作部24はボタンを有しており、押下されたボタンに対応づけられた各種の操作信号をCPU31へ出力する。さらに、操作部24は、表示部23の表示画面に重畳された膜状のタッチセンサを有していてもよい。すなわち、表示部23がタッチパネルディスプレイとして構成されてもよい。
通信部25は、通信ネットワーク101を通じて外部装置と通信を行うためのインタフェースである。すなわち、複合機10は、通信部25を通じて携帯端末50に各種情報を出力し、通信部25を通じて携帯端末50から各種データ又は各種情報を受信する。通信部25の具体的な通信手順は特に限定されないが、例えば、Wi−Fi(Wi−Fi Allianceの登録商標)を採用することができる。
装着部26は、可搬記憶媒体が着脱されるインタフェースである。CPU31は、装着部26に装着された可搬記憶媒体からデータ又は情報を読み出し、或いは装着部26に装着された可搬記憶媒体にデータ又は情報を書き込むことができる。可搬記憶媒体の具体例は特に限定されないが、例えば、USBメモリ、SDカード、CD−ROM、DVD−ROM等であってもよい。
CPU31は、複合機10の全体動作を制御するものである。CPU31は、操作部24から出力される各種情報、及び通信部25を通じて外部装置から取得した各種情報等に基づいて、後述する各種プログラムを記憶部32から取得して実行する。すなわち、CPU31及び記憶部32は、制御部の一例を構成する。
記憶部32は、プログラム記憶領域32Aと、データ記憶領域32Bとを有する。プログラム記憶領域32Aには、OS(Operating Systemの略)34と、制御プログラム35とが格納される。なお、制御プログラム35は、単一のプログラムであってもよいし、複数のプログラムの集合体であってもよい。データ記憶領域32Bには、制御プログラム35の実行に必要なデータ或いは情報が記憶される。
携帯端末50は、図2(B)に示されるように、表示部53と、操作部54と、通信部55と、CPU61と、記憶部62と、通信バス63とを主に備える。携帯端末50に含まれる表示部53、操作部54、通信部55、CPU61、記憶部62、及び通信バス63は、複合機10に含まれる表示部23、操作部24、通信部25、CPU31、記憶部32、及び通信バス33と同様の構成であるので、説明は省略する。CPU61及び記憶部62は、制御部の一例である。携帯端末50は、例えば、スマートフォン、携帯電話、或いはタブレット端末等である。
図4〜図6を参照して、本実施形態に係る記録システム100の動作を説明する。記録システム100は、ユーザ操作に基づいて携帯端末50で指定されたコンテンツデータに対するレーベルプリント動作を、ユーザ操作に基づいて指定された複合機10Aに実行させる処理を実行する。
出力プログラム65は、図4に示されるように、コンテンツ指定プログラム66による起動処理によって起動されたことに応じて、コンテンツ指定プログラム66から提供された情報を取得する(S11)。出力プログラム65は、少なくとも指定データIDを取得する。本実施形態に係る出力プログラム65は、プログラムID“001”、指定データID“レーベル画像.JPEG”、装置ID“MFP−A”、及び指定動作ID“レーベルプリント動作”を取得する。そして、出力プログラム65は、コンテンツ指定プログラム66から取得した各種情報を、データ記憶領域62Bに一時記憶させる。ステップS11の処理は、取得処理の一例である。
上記の実施形態によれば、コンテンツ指定プログラム66から提供された指定データIDで識別されるコンテンツデータを、デバイス決定処理で決定された出力装置に出力させることができる。なお、デバイス決定処理で決定された出力装置は、コンテンツ指定プログラム66から提供された装置IDで識別される出力装置、コンテンツ指定プログラム66のプログラムIDに対応付けられた装置IDで識別される出力装置、或いはデバイス選択処理でユーザに指定させた出力装置のいずれかである。
以下、図7を参照して、変形例に係る記録システム100の動作を説明する。なお、上記の実施形態との共通点の詳しい説明は省略し、相違点を中心に説明する。まず、OS64は、プログラムアイコン114の選択を操作部54を通じて受け付けたことに応じて、出力プログラム65を起動させて、当該出力プログラム65をフォアグラウンドで実行する。出力プログラム65は、コンテンツ指定プログラム66による起動処理によらずに、OS64によって起動されたことに応じて、図7に示される標準起動処理を実行する。
11・・・プリンタ部
12・・・スキャナ部
25,55・・・通信部
31,61・・・CPU
35・・・制御プログラム
65・・・出力プログラム
66・・・コンテンツ指定プログラム
50・・・携帯端末
53・・・表示部
54・・・操作部
62・・・記憶部
Claims (12)
- 通信部と、記憶部とを備える携帯端末が読み取り可能な出力プログラムであって、前記通信部は、通信ネットワークを通じて複数の出力装置と通信可能であり、前記出力装置は、コンテンツデータを出力する複数の出力動作のうちの少なくとも1つを実行することが可能であり、前記記憶部は、前記携帯端末が読み取り可能な起動元プログラムを記憶し、互いに対応するプログラム識別情報及び装置識別情報を複数セット記憶することが可能であり、前記プログラム識別情報は前記起動元プログラムを識別するための情報であり、前記装置識別情報は前記出力装置を識別するための情報であり、
前記起動元プログラムは、前記コンテンツデータをユーザに指定させ、該出力プログラムを起動させ、且つ指定された前記コンテンツデータを識別するための指定データ情報を該出力プログラムに提供する起動処理を前記携帯端末に実行させることが可能であり、
該出力プログラムは、前記起動元プログラムによって起動されたことに応じて、前記起動元プログラムから提供された情報を取得する取得処理を前記携帯端末に実行させることが可能であり、前記取得処理では、少なくとも前記指定データ情報を取得し、
該出力プログラムは、
前記プログラム識別情報を前記指定データ情報に加えて前記取得処理で取得したか否かを判断する第1判断処理と、
前記プログラム識別情報を取得したと前記第1判断処理で判断したことに応じて、当該プログラム識別情報に対応付けられた前記装置識別情報が前記記憶部に記憶されているか否かを判断する第2判断処理と、
前記装置識別情報が記憶されていると前記第2判断処理で判断したことに応じて、当該装置識別情報を指定装置情報に決定する第1決定処理と、
前記指定装置情報で識別される前記出力装置に出力指示情報を送信する出力指示処理とを前記携帯端末に実行させ、前記出力指示情報は、前記指定データ情報で識別される前記コンテンツデータを出力させる情報であり、
前記装置識別情報を前記指定データ情報に加えて前記取得処理で取得したか否かを判断する第3判断処理と、
前記装置識別情報を取得したと前記第3判断処理で判断したことに応じて、当該装置識別情報で識別される前記出力装置と前記通信部を通じて通信可能か否かを判断する第4判断処理と、
通信可能と前記第4判断処理で判断したことに応じて、前記取得処理で取得した前記装置識別情報を前記指定装置情報に決定する第2決定処理と、
前記装置識別情報を取得していないと前記第3判断処理で判断した、或いは前記第4判断処理で通信不能と判断したことに応じて、前記第1判断処理とを前記携帯端末に実行させる出力プログラム。 - 該出力プログラムは、前記第3判断処理において、前記プログラム識別情報及び前記装置識別情報を前記指定データ情報に加えて前記取得処理で取得したか否かを判断し、
前記プログラム識別情報及び前記装置識別情報を取得したと前記第3判断処理で判断したことに応じて、当該プログラム識別情報及び当該装置識別情報を対応付けて前記記憶部に記憶させる記憶処理を、前記携帯端末に実行させる請求項1に記載の出力プログラム。 - 通信部と、記憶部と、操作部とを備える携帯端末が読み取り可能な出力プログラムであって、前記通信部は、通信ネットワークを通じて複数の出力装置と通信可能であり、前記出力装置は、コンテンツデータを出力する複数の出力動作のうちの少なくとも1つを実行することが可能であり、前記記憶部は、前記携帯端末が読み取り可能な起動元プログラムを記憶し、互いに対応するプログラム識別情報及び装置識別情報を複数セット記憶することが可能であり、前記プログラム識別情報は前記起動元プログラムを識別するための情報であり、前記装置識別情報は前記出力装置を識別するための情報であり、
前記起動元プログラムは、前記コンテンツデータをユーザに指定させ、該出力プログラムを起動させ、且つ指定された前記コンテンツデータを識別するための指定データ情報を該出力プログラムに提供する起動処理を前記携帯端末に実行させることが可能であり、
該出力プログラムは、前記起動元プログラムによって起動されたことに応じて、前記起動元プログラムから提供された情報を取得する取得処理を前記携帯端末に実行させることが可能であり、前記取得処理では、少なくとも前記指定データ情報を取得し、
該出力プログラムは、
前記プログラム識別情報を前記指定データ情報に加えて前記取得処理で取得したか否かを判断する第1判断処理と、
前記プログラム識別情報を取得したと前記第1判断処理で判断したことに応じて、当該プログラム識別情報に対応付けられた前記装置識別情報が前記記憶部に記憶されているか否かを判断する第2判断処理と、
前記装置識別情報が記憶されていると前記第2判断処理で判断したことに応じて、当該装置識別情報を指定装置情報に決定する第1決定処理と、
前記指定装置情報で識別される前記出力装置に出力指示情報を送信する出力指示処理とを前記携帯端末に実行させ、前記出力指示情報は、前記指定データ情報で識別される前記コンテンツデータを出力させる情報であり、
前記プログラム識別情報を取得していないと前記第1判断処理で判断したことに応じて、前記取得処理で指定動作情報を取得したか否かを判断する第5判断処理を前記携帯端末に実行させ、前記指定動作情報は、前記出力装置に実行させる前記出力動作である指定動作を識別するための情報であり、
前記指定動作情報を取得したと前記第5判断処理で判断したことに応じて、当該指定動作情報で識別される前記指定動作を実行可能で且つ前記通信部を通じて通信可能な前記出力装置を検索する検索処理と、
前記検索処理で発見した前記出力装置の前記装置識別情報のうちの1つを指定するユーザ操作を、前記操作部を通じて受け付ける第1受付処理と、
前記第1受付処理で指定された前記装置識別情報を前記指定装置情報に決定する第3決定処理とを前記携帯端末に実行させ、
前記出力指示情報は、前記指定データ情報で識別される前記コンテンツデータを、前記指定動作で出力させる情報である出力プログラム。 - 該出力プログラムは、
前記指定動作情報を取得していないと前記第5判断処理で判断したことに応じて、複数の前記出力動作のうちの1つを前記指定動作として指定するユーザ操作を、前記操作部を通じて受け付ける第2受付処理と、
前記第2受付処理で指定された前記指定動作を実行可能で且つ前記通信部を通じて通信可能な前記出力装置を検索する前記検索処理、前記第1受付処理、及び前記第3決定処理とを前記携帯端末に実行させる請求項3に記載の出力プログラム。 - 該出力プログラムは、前記取得処理で取得した前記プログラム識別情報、及び前記第1受付処理で指定された前記装置識別情報を対応付けて前記記憶部に記憶させる記憶処理を前記携帯端末に実行させる請求項3又は4に記載の出力プログラム。
- 該出力プログラムは、前記第1決定処理或いは前記第3決定処理で決定した前記指定装置情報を、前記起動元プログラムに提供する提供処理を前記携帯端末に実行させる請求項3から5のいずれかに記載の出力プログラム。
- 前記携帯端末は、表示部を備えており、
該出力プログラムは、プレビュー画面を前記表示部に表示させるプレビュー表示処理を前記携帯端末に実行させ、前記プレビュー画面は、前記出力指示情報に従った前記出力動作の実行結果を表すプレビュー画像と、前記指定装置情報の切り替えに対応する装置切替オブジェクトと、前記出力指示処理の実行に対応する出力指示オブジェクトとを含み、
該出力プログラムは、
オブジェクトを選択するユーザ操作を前記操作部を通じて受け付ける第3受付処理と、
前記装置切替オブジェクトの選択を前記第3受付処理で受け付けたことに応じて、前記検索処理及び前記第1受付処理とを前記携帯端末に実行させ、
前記出力指示オブジェクトの選択を前記第3受付処理で受け付けたことに応じて、前記出力指示処理を前記携帯端末に実行させる請求項3から6のいずれかに記載の出力プログラム。 - 該出力プログラムは、前記起動元プログラムによる前記起動処理によらず、該出力プログラムの起動を指示するユーザ操作を受け付けた前記携帯端末のOSによって起動されたことに応じて、
該出力プログラムの前記プログラム識別情報に対応付けて前記記憶部に記憶された前記装置識別情報を、前記指定装置情報に決定する第4決定処理と、
前記指定データ情報を指定するユーザ操作を、前記操作部を通じて受け付ける第4受付処理とを前記携帯端末に実行させ、
前記出力指示処理において、前記第4受付処理で指定された前記指定データ情報で識別される前記コンテンツデータを出力させる前記出力指示情報を、前記第4決定処理で決定した前記指定装置情報で識別される前記出力装置に、前記通信部を通じて送信する請求項3から7のいずれかに記載の出力プログラム。 - 通信部と、記憶部と、操作部とを備える携帯端末が読み取り可能な出力プログラムであって、前記通信部は、通信ネットワークを通じて複数の出力装置と通信可能であり、前記出力装置は、コンテンツデータを出力する複数の出力動作のうちの少なくとも1つを実行することが可能であり、前記記憶部は、前記携帯端末が読み取り可能な起動元プログラムを記憶し、互いに対応するプログラム識別情報及び装置識別情報を複数セット記憶することが可能であり、前記プログラム識別情報は前記起動元プログラムを識別するための情報であり、前記装置識別情報は前記出力装置を識別するための情報であり、
前記起動元プログラムは、前記コンテンツデータをユーザに指定させ、該出力プログラムを起動させ、且つ指定された前記コンテンツデータを識別するための指定データ情報を該出力プログラムに提供する起動処理を前記携帯端末に実行させることが可能であり、
該出力プログラムは、前記起動元プログラムによって起動されたことに応じて、前記起動元プログラムから提供された情報を取得する取得処理を前記携帯端末に実行させることが可能であり、前記取得処理では、少なくとも前記指定データ情報を取得し、
該出力プログラムは、
前記プログラム識別情報を前記指定データ情報に加えて前記取得処理で取得したか否かを判断する第1判断処理と、
前記プログラム識別情報を取得したと前記第1判断処理で判断したことに応じて、当該プログラム識別情報に対応付けられた前記装置識別情報が前記記憶部に記憶されているか否かを判断する第2判断処理と、
前記装置識別情報が記憶されていると前記第2判断処理で判断したことに応じて、当該装置識別情報を指定装置情報に決定する第1決定処理と、
前記指定装置情報で識別される前記出力装置に出力指示情報を送信する出力指示処理とを前記携帯端末に実行させ、前記出力指示情報は、前記指定データ情報で識別される前記コンテンツデータを出力させる情報であり、
該出力プログラムは、前記起動元プログラムによる前記起動処理によらず、該出力プログラムの起動を指示するユーザ操作を受け付けた前記携帯端末のOSによって起動されたことに応じて、
該出力プログラムの前記プログラム識別情報に対応付けて前記記憶部に記憶された前記装置識別情報を、前記指定装置情報に決定する第4決定処理と、
前記指定データ情報を指定するユーザ操作を、前記操作部を通じて受け付ける第4受付処理とを前記携帯端末に実行させ、
前記出力指示処理において、前記第4受付処理で指定された前記指定データ情報で識別される前記コンテンツデータを出力させる前記出力指示情報を、前記第4決定処理で決定した前記指定装置情報で識別される前記出力装置に、前記通信部を通じて送信する出力プログラム。 - 通信部と、
記憶部と、
制御部とを備える携帯端末であって、
前記通信部は、通信ネットワークを通じて複数の出力装置と通信可能であり、
前記出力装置は、コンテンツデータを出力する複数の出力動作のうちの少なくとも1つを実行することが可能であり、
前記記憶部は、
前記携帯端末が読み取り可能な起動元プログラム及び出力プログラムを記憶し、
互いに対応するプログラム識別情報及び装置識別情報を複数セット記憶することが可能であり、前記プログラム識別情報は前記起動元プログラムを識別するための情報であり、前記装置識別情報は前記出力装置を識別するための情報であり、
前記起動元プログラムを実行する前記制御部は、前記コンテンツデータをユーザに指定させ、該出力プログラムを起動させ、且つ指定された前記コンテンツデータを識別するための指定データ情報を該出力プログラムに提供する起動処理を実行することが可能であり、
前記起動元プログラムによって起動された前記出力プログラムを実行する前記制御部は、前記起動元プログラムから提供された情報を取得する取得処理を実行することが可能であり、前記取得処理では、少なくとも前記指定データ情報を取得し、
該出力プログラムを実行する前記制御部は、
前記プログラム識別情報を前記指定データ情報に加えて前記取得処理で取得したか否かを判断する第1判断処理と、
前記プログラム識別情報を取得したと前記第1判断処理で判断したことに応じて、当該プログラム識別情報に対応付けられた前記装置識別情報が前記記憶部に記憶されているか否かを判断する第2判断処理と、
前記装置識別情報が記憶されていると前記第2判断処理で判断したことに応じて、当該装置識別情報を指定装置情報に決定する第1決定処理と、
前記指定装置情報で識別される前記出力装置に出力指示情報を送信する出力指示処理とを実行し、前記出力指示情報は、前記指定データ情報で識別される前記コンテンツデータを出力させる情報であり、
前記装置識別情報を前記指定データ情報に加えて前記取得処理で取得したか否かを判断する第3判断処理と、
前記装置識別情報を取得したと前記第3判断処理で判断したことに応じて、当該装置識別情報で識別される前記出力装置と前記通信部を通じて通信可能か否かを判断する第4判断処理と、
通信可能と前記第4判断処理で判断したことに応じて、前記取得処理で取得した前記装置識別情報を前記指定装置情報に決定する第2決定処理と、
前記装置識別情報を取得していないと前記第3判断処理で判断した、或いは前記第4判断処理で通信不能と判断したことに応じて、前記第1判断処理とを実行する携帯端末。 - 通信部と、
記憶部と、
操作部と、
制御部とを備える携帯端末であって、
前記通信部は、通信ネットワークを通じて複数の出力装置と通信可能であり、
前記出力装置は、コンテンツデータを出力する複数の出力動作のうちの少なくとも1つを実行することが可能であり、
前記記憶部は、
前記携帯端末が読み取り可能な起動元プログラム及び出力プログラムを記憶し、
互いに対応するプログラム識別情報及び装置識別情報を複数セット記憶することが可能であり、前記プログラム識別情報は前記起動元プログラムを識別するための情報であり、前記装置識別情報は前記出力装置を識別するための情報であり、
前記起動元プログラムを実行する前記制御部は、前記コンテンツデータをユーザに指定させ、該出力プログラムを起動させ、且つ指定された前記コンテンツデータを識別するための指定データ情報を該出力プログラムに提供する起動処理を実行することが可能であり、
前記起動元プログラムによって起動された前記出力プログラムを実行する前記制御部は、前記起動元プログラムから提供された情報を取得する取得処理を実行することが可能であり、前記取得処理では、少なくとも前記指定データ情報を取得し、
該出力プログラムを実行する前記制御部は、
前記プログラム識別情報を前記指定データ情報に加えて前記取得処理で取得したか否かを判断する第1判断処理と、
前記プログラム識別情報を取得したと前記第1判断処理で判断したことに応じて、当該プログラム識別情報に対応付けられた前記装置識別情報が前記記憶部に記憶されているか否かを判断する第2判断処理と、
前記装置識別情報が記憶されていると前記第2判断処理で判断したことに応じて、当該装置識別情報を指定装置情報に決定する第1決定処理と、
前記指定装置情報で識別される前記出力装置に出力指示情報を送信する出力指示処理とを実行し、前記出力指示情報は、前記指定データ情報で識別される前記コンテンツデータを出力させる情報であり、
前記プログラム識別情報を取得していないと前記第1判断処理で判断したことに応じて、前記取得処理で指定動作情報を取得したか否かを判断する第5判断処理を実行し、前記指定動作情報は、前記出力装置に実行させる前記出力動作である指定動作を識別するための情報であり、
前記指定動作情報を取得したと前記第5判断処理で判断したことに応じて、当該指定動作情報で識別される前記指定動作を実行可能で且つ前記通信部を通じて通信可能な前記出力装置を検索する検索処理と、
前記検索処理で発見した前記出力装置の前記装置識別情報のうちの1つを指定するユーザ操作を、前記操作部を通じて受け付ける第1受付処理と、
前記第1受付処理で指定された前記装置識別情報を前記指定装置情報に決定する第3決定処理とを実行し、
前記出力指示情報は、前記指定データ情報で識別される前記コンテンツデータを、前記指定動作で出力させる情報である携帯端末。 - 通信部と、
記憶部と、
操作部と、
制御部とを備える携帯端末であって、
前記通信部は、通信ネットワークを通じて複数の出力装置と通信可能であり、
前記出力装置は、コンテンツデータを出力する複数の出力動作のうちの少なくとも1つを実行することが可能であり、
前記記憶部は、
前記携帯端末が読み取り可能な起動元プログラム及び出力プログラムを記憶し、
互いに対応するプログラム識別情報及び装置識別情報を複数セット記憶することが可能であり、前記プログラム識別情報は前記起動元プログラムを識別するための情報であり、前記装置識別情報は前記出力装置を識別するための情報であり、
前記起動元プログラムを実行する前記制御部は、前記コンテンツデータをユーザに指定させ、該出力プログラムを起動させ、且つ指定された前記コンテンツデータを識別するための指定データ情報を該出力プログラムに提供する起動処理を実行することが可能であり、
前記起動元プログラムによって起動された前記出力プログラムを実行する前記制御部は、前記起動元プログラムから提供された情報を取得する取得処理を実行することが可能であり、前記取得処理では、少なくとも前記指定データ情報を取得し、
該出力プログラムを実行する前記制御部は、
前記プログラム識別情報を前記指定データ情報に加えて前記取得処理で取得したか否かを判断する第1判断処理と、
前記プログラム識別情報を取得したと前記第1判断処理で判断したことに応じて、当該プログラム識別情報に対応付けられた前記装置識別情報が前記記憶部に記憶されているか否かを判断する第2判断処理と、
前記装置識別情報が記憶されていると前記第2判断処理で判断したことに応じて、当該装置識別情報を指定装置情報に決定する第1決定処理と、
前記指定装置情報で識別される前記出力装置に出力指示情報を送信する出力指示処理とを実行し、前記出力指示情報は、前記指定データ情報で識別される前記コンテンツデータを出力させる情報であり、
前記起動元プログラムによる前記起動処理によらず、該出力プログラムの起動を指示するユーザ操作を受け付けた前記携帯端末のOSによって起動されたことに応じて、
該出力プログラムの前記プログラム識別情報に対応付けて前記記憶部に記憶された前記装置識別情報を、前記指定装置情報に決定する第4決定処理と、
前記指定データ情報を指定するユーザ操作を、前記操作部を通じて受け付ける第4受付処理とを実行し、
前記出力指示処理において、前記第4受付処理で指定された前記指定データ情報で識別される前記コンテンツデータを出力させる前記出力指示情報を、前記第4決定処理で決定した前記指定装置情報で識別される前記出力装置に、前記通信部を通じて送信する出力プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015178309A JP6544162B2 (ja) | 2015-09-10 | 2015-09-10 | 出力プログラム及び携帯端末 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015178309A JP6544162B2 (ja) | 2015-09-10 | 2015-09-10 | 出力プログラム及び携帯端末 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019113355A Division JP6721089B2 (ja) | 2019-06-19 | 2019-06-19 | 出力プログラム及び携帯端末 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017054335A JP2017054335A (ja) | 2017-03-16 |
JP6544162B2 true JP6544162B2 (ja) | 2019-07-17 |
Family
ID=58320830
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015178309A Active JP6544162B2 (ja) | 2015-09-10 | 2015-09-10 | 出力プログラム及び携帯端末 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6544162B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109725861B (zh) * | 2018-12-29 | 2022-08-23 | 森大(深圳)技术有限公司 | 可变标签生成显示方法、装置、设备及标签打印机 |
JP7251266B2 (ja) * | 2019-03-29 | 2023-04-04 | ブラザー工業株式会社 | プログラムの組み合わせおよびプログラム |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003316530A (ja) * | 2002-04-22 | 2003-11-07 | Konica Minolta Holdings Inc | 印刷サーバ装置およびネットワーク印刷システム |
JP5030178B2 (ja) * | 2008-12-22 | 2012-09-19 | キヤノンソフトウェア株式会社 | 印刷システム、情報処理装置、印刷装置、印刷方法、制御方法およびプログラム |
JP2011164854A (ja) * | 2010-02-08 | 2011-08-25 | Canon Inc | 印刷設定管理装置、アプリケーション装置、印刷設定管理方法、印刷制御方法、及びプログラム |
-
2015
- 2015-09-10 JP JP2015178309A patent/JP6544162B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017054335A (ja) | 2017-03-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6524896B2 (ja) | プログラム | |
US11496634B2 (en) | Non-transitory computer-readable medium storing output instructions to control portable terminal and portable terminal | |
JP6471616B2 (ja) | 携帯端末及び出力プログラム | |
JP2021131880A (ja) | プログラム及び携帯端末 | |
JP6547531B2 (ja) | コンテンツ指定プログラム及び携帯端末 | |
JP6763209B2 (ja) | プログラム及び携帯端末 | |
JP6544162B2 (ja) | 出力プログラム及び携帯端末 | |
JP2017062735A (ja) | 携帯端末及びプログラム | |
JP6743946B2 (ja) | 携帯端末及びプログラム | |
JP6721089B2 (ja) | 出力プログラム及び携帯端末 | |
JP7255655B2 (ja) | 出力プログラム及び携帯端末 | |
JP6520403B2 (ja) | 携帯端末及び出力プログラム | |
JP6973568B2 (ja) | 出力プログラム及び携帯端末 | |
JP6520405B2 (ja) | 携帯端末、コンテンツ指定プログラム、及び出力プログラム | |
JP6544163B2 (ja) | 携帯端末及びプログラム | |
JP6879335B2 (ja) | コンテンツ指定プログラム及び携帯端末 | |
JP6677335B2 (ja) | 携帯端末、コンテンツ指定プログラム、及び出力プログラム | |
JP6711438B2 (ja) | 携帯端末及び出力プログラム | |
JP6575267B2 (ja) | 携帯端末及びプログラム | |
JP7322930B2 (ja) | プログラム | |
JP6835274B2 (ja) | 起動元プログラム、及び端末装置 | |
JP7070728B2 (ja) | 起動元プログラム、及び端末装置 | |
JP6696609B2 (ja) | 携帯端末及び出力プログラム | |
JP6725036B2 (ja) | プログラム及び端末装置 | |
JP6888711B2 (ja) | 携帯端末及び出力プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20180216 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20180216 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180905 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190123 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190219 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190312 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190521 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190603 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6544162 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |