JP6538781B2 - A small speed gun and a method of driving a small speed gun - Google Patents

A small speed gun and a method of driving a small speed gun Download PDF

Info

Publication number
JP6538781B2
JP6538781B2 JP2017163233A JP2017163233A JP6538781B2 JP 6538781 B2 JP6538781 B2 JP 6538781B2 JP 2017163233 A JP2017163233 A JP 2017163233A JP 2017163233 A JP2017163233 A JP 2017163233A JP 6538781 B2 JP6538781 B2 JP 6538781B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
sensor
signal
small speed
gun
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017163233A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018063106A (en
Inventor
マイアー ラファエル
マイアー ラファエル
Original Assignee
ラインメタル エア ディフェンス アクチェンゲゼルシャフト
ラインメタル エア ディフェンス アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ラインメタル エア ディフェンス アクチェンゲゼルシャフト, ラインメタル エア ディフェンス アクチェンゲゼルシャフト filed Critical ラインメタル エア ディフェンス アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JP2018063106A publication Critical patent/JP2018063106A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6538781B2 publication Critical patent/JP6538781B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F41WEAPONS
    • F41AFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS COMMON TO BOTH SMALLARMS AND ORDNANCE, e.g. CANNONS; MOUNTINGS FOR SMALLARMS OR ORDNANCE
    • F41A9/00Feeding or loading of ammunition; Magazines; Guiding means for the extracting of cartridges
    • F41A9/01Feeding of unbelted ammunition
    • F41A9/24Feeding of unbelted ammunition using a movable magazine or clip as feeding element
    • F41A9/26Feeding of unbelted ammunition using a movable magazine or clip as feeding element using a revolving drum magazine
    • F41A9/27Feeding of unbelted ammunition using a movable magazine or clip as feeding element using a revolving drum magazine in revolver-type guns

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • One-Way And Automatic Clutches, And Combinations Of Different Clutches (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Description

本発明は、独立請求項1の前文の特徴を有する小速射砲に関する。本発明は、さらに、この種の小速射砲を駆動する方法に関する。   The invention relates to a small art fire having the features of the preamble of independent claim 1. The invention further relates to a method of driving such a small artillery.

弾薬供給を有するこの種の小速射砲において、砲弾発射はサイクリックに行われ、すなわちサイクル毎に複数のステップが行われる。弾薬供給によって弾薬筒が移送される場合に、リボルバードラムが1チャンバ位置だけ回転する。4つの弾薬筒チャンバもしくは4つの薬室を有するリボルバードラムにおいては、リボルバードラムは90°回転する。弾薬筒は、各回転において1部分距離だけさらにリボルバードラム内へ挿入される。弾薬筒は、最終的に発射位置に来て、次に砲弾が砲身を出る。弾薬供給の場所は、発射位置に比較してリボルバードラムの逆の角度位置にある。したがって連続射撃の各時点において、少なくとも3つの弾薬筒が部分的にリボルバードラム内にある。   In this type of small artillery with ammunition supply, shell firing is cyclically performed, i.e. several steps per cycle. When the ammunition cartridge is transported by the ammunition supply, the revolver drum rotates by one chamber position. In a revolver drum having 4 cartridge chambers or 4 chambers, the revolver drum rotates 90 degrees. The cartridge is further inserted into the revolver drum by one part distance at each turn. The ammunition cartridge finally comes to the launch position and then the cannonball leaves the barrel. The location of the ammunition supply is at the opposite angular position of the revolver drum relative to the launch position. Thus, at each moment of continuous shooting, at least three ammunition cartridges are partially in the revolver drum.

連続射撃の終了後に、兵器が停止され、かつすべての弾薬筒が発射されていない場合に、原則的に弾薬筒はリボルバードラム内に残る。したがって兵器は「装填された」状態にあり、したがって安全確保されなければならない。これは、個別場合において、第1の連続射撃の終了後に、そのすぐ後に第2の連続射撃を行おうとする場合に、効果的である。しかしこれは、たとえば訓練及び教育駆動においてしばしばそうであるように、連続射撃の終了後にそれ以上の連続射撃を行わない場合には、欠点となる。訓練及び教育駆動においては、連続射撃後に特に兵器において保守課題又は教育課題が実施される。このステップの間、兵器安全性のために、まず、リボルバードラム内に残留している弾薬筒が引き出されなければならず、それには時間がかかる。さらに、装填する際に弾薬筒が損傷されて、引き出し後にもはや未来の使用に提供されないことが、排除されず、もしくは予測されない。通常、この種の弾薬筒は再使用できないので、これらは高いコストをかけて廃棄されなければならず、すなわち爆破されなければならない。同時に、弾薬を扱うことは、安全上問題である。   After the end of the continuous shooting, the ammunition cartridge basically remains in the revolver drum when the weapon is stopped and all the ammunition cartridges have not been fired. Weapons are therefore "loaded" and therefore must be secured. This is effective when trying to perform a second continuous shooting immediately after the end of the first continuous shooting in individual cases. However, this is a disadvantage if, for example, in the training and teaching drive, there is no further continuous shooting after the end of the continuous shooting. In training and teaching, maintenance or teaching tasks are carried out, in particular in weapons, after continuous shooting. During this step, the ammunition cartridge remaining in the revolver drum must first be withdrawn for weapon safety, which takes time. Furthermore, it is not excluded or expected that the cartridge is damaged upon loading and is no longer provided for future use after withdrawal. Usually, these cartridges can not be reused, so they have to be disposed of at high cost, i.e. have to be exploded. At the same time, handling ammunition is a safety issue.

ある特許文献において、さらに、発射性能度に基づき、あるいは発射性能度に従って小速射砲に装填する方法が知られている(例えば、特許文献1参照。)。弾薬供給を介して、弾薬筒がリボルバードラム内へ挿入される。リボルバードラムは複数の弾薬筒チャンバを有しており、それぞれ1つの弾薬筒チャンバが1つの発射位置内に配置され、それぞれ他の弾薬筒チャンバが装填位置に配置されている。チャンバに装填する間に、制御スライダが特に油圧の装填装置によって加速される。この制御スライダは、後方の終端位置へ走行し、閉鎖ばねによって再び前方の終端位置へ戻される。制御スライダの制御カーブによってリボルバードラムが同期して回転されて、砲が装填サイクルを実施する。初期位置において、弾薬筒は通常ベルト部材なしの弾薬供給部内にあって、そこから砲のフィーダー内へ移送される。したがって第1の弾薬筒はフィーダー内の初期位置にあり、砲の弾薬筒スライダによって捕捉することができる。その後、第1の弾薬筒はフィーダーのスターホィールによってドラムの上方の薬室内へ移動される。この第1の弾薬筒は、ロータ上でリボルバードラムと共にさらに回転されて、弾薬筒スライダによって、9時位置にある薬室内へ完全に移動される。次にドラムが90°回転した場合に、第1の弾薬筒を有する薬室がさらに6時の発射位置へ回動される。弾薬筒は、兵器ハウジング内の当接底によって保持されてロックされる。それによって兵器は、装填されて、発射準備完了となる。兵器の発射は、装填プロセス直後に休止なしで行われる。同時に兵器は、発射直前に初めて「装填された」状態へ移行される。兵器が使用中かつ発射準備状態にあって、「保護された」状態にない時間は、最小限に制限され、あるいはまったく設けられない。発射指令の発動と組み合わせて初めて、そしてそれにおいてのみ、発射性能度に基づく装填プロセスが開始される。弾薬のアンロードは、その前に発射指令が兵器の発射を伴って行われている場合に、行われる。発射性能度に基づいて装填する際に、まさに発射指令のために必要とされる数の弾薬筒が供給される。射撃指令が個別発射のみを有する場合には、1つの弾薬筒のみが供給されて、リボルバードラムへの弾薬供給は中断されて、リボルバードラムは弾薬筒が到達するまで、発射位置へさらに回動される。射撃指令が複数の発射を有する場合に、正確にその数の弾薬筒が供給され、弾薬供給が中断されて、リボルバードラムは、最後の発射が放出されてしまうまで、さらに回動される。   In one patent document, a method is also known to load a small speed gun on the basis of the firing performance degree or according to the firing performance degree (see, for example, Patent Document 1). An ammunition cartridge is inserted into the revolver drum via the ammunition supply. The revolver drum has a plurality of cartridge chambers, each having one cartridge chamber disposed in one firing position and each having the other cartridge chamber disposed in the loading position. During loading into the chamber, the control slider is accelerated, in particular by means of a hydraulic loading device. The control slider travels to the rear end position and is again returned to the front end position by the closing spring. The revolver drum is synchronously rotated by the control curve of the control slider and the gun performs a loading cycle. In the initial position, the cartridge is usually in the ammunition supply without a belt member, from which it is transferred into the feeder of the gun. Thus, the first cartridge is in its initial position in the feeder and can be captured by the cartridge slider of the cartridge. The first cartridge is then moved into the chamber above the drum by the feeder's star wheel. This first cartridge is further rotated with the revolver drum on the rotor and completely moved by the cartridge slider into the chamber at the 9 o'clock position. Next, when the drum is rotated 90 °, the chamber having the first cartridge is further rotated to the 6 o'clock firing position. The ammunition cartridge is held and locked by an abutment bottom in the weapon housing. The weapon is thereby loaded and ready for launch. The launch of the weapon takes place immediately after the loading process and without pauses. At the same time, the weapon is first transferred to the "loaded" state just prior to launch. The time the weapon is in use and ready to be launched and not in the "protected" state is limited to a minimum or not at all. Only in and only in conjunction with the firing of the launch command is the launch performance based loading process initiated. Unloading of the ammunition takes place if, prior to that, the launch command was carried out with the launch of a weapon. When loading based on the degree of launch performance, the number of cartridges required for the launch command is provided. If the fire command has only individual fires, only one ammunition cartridge is supplied, ammunition supply to the revolver drum is interrupted and the revolver drum is further pivoted to the firing position until the ammunition cartridge reaches Ru. If the firing command has multiple shots, exactly that number of ammunition cartridges are supplied, the ammunition supply is interrupted and the revolver drum is further rotated until the last shot has been released.

種概念を形成する従来技術から、所定の所望の弾薬筒数を有する連続射撃のために、正確にその数の弾薬筒が供給され、その後弾薬供給が中断されて、リボルバードラムは、最後の発射が放出されてしまうまでの間、さらに回動されることが、開示されている。連続射撃後に弾薬筒を引き出すことができるようにするために、小速射砲はクラッチを有しており、そのクラッチは、連続射撃の間つながれている。兵器の静的な、非作動状態において、このクラッチは弾薬供給を分離するために開放することができる。   From the prior art forming the seed concept, exactly the number of ammunition cartridges are supplied for continuous shooting with a predetermined desired number of ammunition cartridges, after which the ammunition supply is interrupted and the revolver drum is It is further disclosed that it is further rotated until it is released. In order to be able to withdraw the cartridge after the continuous shooting, the small speed gun has a clutch, which is engaged during the continuous shooting. In the static, inoperative state of the weapon, this clutch can be released to separate the ammunition supply.

独国特許出願公開第102011017117号明細書German Patent Application Publication No. 10201101717

本発明の課題は、種概念に基づく方法を展開して、小速射砲の駆動が改良されるように形成することである。   The object of the present invention is to develop a method based on a concept so that the drive of the small gun can be improved.

本発明の基礎となるこの課題は、独立した特許請求項の特徴を有する小速射砲及びそれに応じて小速射砲を駆動する方法によって解決される。   This problem, which is the basis of the present invention, is solved by a small speed gun having the features of the independent patent claims and a method of driving the small speed gun accordingly.

弾薬供給は、クラッチによって連続射撃の間機能的に有効にリボルバードラムから分離することができる。駆動部材、したがってここでは制御スライダの制御カーブによって加速されるリボルバードラム又はリボルバードラムによって駆動される構成部品が、クラッチによって弾薬供給部から分離される。クラッチは、弾薬供給とリボルバードラムとの間、特に弾薬供給とスターホィールとの間に配置されており、スターホィールはリボルバードラムによって駆動可能である。   The ammunition supply can be functionally effectively separated from the revolver drum by means of a clutch during continuous shooting. A clutch separates the drive member, and thus the components driven by the revolver drum or the revolver drum accelerated here by the control curve of the control slider, from the ammunition supply. The clutch is arranged between the ammunition supply and the revolver drum, in particular between the ammunition supply and the star wheel, which can be driven by the revolver drum.

クラッチのつなぎと分離は、制御スライダの位置に従って行われる。制御スライダの位置は、少なくとも1つのセンサによって検出可能であり、少なくとも1つのセンサの少なくとも1つの信号に基づいて小速射砲の発射性能度を定めることができる。クラッチを再びつなぐことを容易にするために、弾薬供給は、阻止レバーによってブロック可能である。クラッチ及び/又は阻止レバーは発射性能度に従って、かつ/又は少なくとも1つのセンサの少なくとも1つの信号に従って切り替え可能である。それによって弾薬供給は、連続射撃の間にクラッチの開放によって分離することができる。これが、連続射撃もしくは一斉射撃の発射の間の兵器の弾薬供給が停止可能となる、利点を有している。   Clutch engagement and disengagement are performed according to the position of the control slider. The position of the control slider is detectable by at least one sensor and can determine the launch performance of the small artillery gun based on at least one signal of the at least one sensor. The ammunition supply can be blocked by the blocking lever to facilitate reengaging the clutch. The clutch and / or the blocking lever can be switched according to the degree of launch performance and / or according to at least one signal of at least one sensor. The ammunition supply can thereby be separated by the release of the clutch during continuous shooting. This has the advantage that the ammunition supply of the weapon can be shut off during the firing of a continuous fire or a fire.

クラッチは、特にクラッチホィールとインナー部分とを有することができ、クラッチホィールの内歯切内へ複数のクラッチくさびを有するインナー部分が嵌入することができる。インナー部分は、収容部を有しており、その中へ中空軸が挿入されている。中空軸の内部にプランジャが線形に摺動可能に配置されている。クラッチくさびは、中空軸内の収容部を貫通して、プランジャと協働する。径方向に摺動可能なクラッチくさびは、プランジャの挿入によって外側へ押しやられて、それによってクラッチホィールの内歯切内へ阻止するように嵌入する。クラッチ軸が引き戻された場合に、クラッチくさびは内側へ戻るように押しやることができ、それによってクラッチが外されて、インナー部分とクラッチホィールは互いに対して異なる回転数で回転可能となる。クラッチは、好ましくは電気モータによって操作される。電気モータは、レバーアームに機能的に有効に作用することができ、レバーアームの操作によってプランジャは長手方向に移動することができる。   The clutch can in particular have a clutch wheel and an inner part, and an inner part with a plurality of clutch wedges can be fitted into the internal gear of the clutch wheel. The inner part has a receptacle into which the hollow shaft is inserted. A plunger is slidably disposed linearly within the hollow shaft. The clutch wedge penetrates the receptacle in the hollow shaft and cooperates with the plunger. The radially slidable clutch wedge is pushed outward by the insertion of the plunger and thereby engages to block into the internal gear of the clutch wheel. When the clutch shaft is pulled back, the clutch wedge can be pushed back inward whereby the clutch is disengaged and the inner part and the clutch wheel can rotate at different speeds with respect to each other. The clutch is preferably operated by an electric motor. The electric motor can function functionally effectively on the lever arm, and the operation of the lever arm can move the plunger longitudinally.

クラッチの位置は、好ましくは少なくとも1つのセンサによって検出される。1つ又は2つのセンサを設けることができ、そのセンサがクラッチの位置もしくはレバーアームの位置、特にプランジャの位置を監視する。少なくとも1つのセンサは、特に光学的なセンサとして形成することができる。このセンサがプランジャを「検出した」場合に、クラッチは外れており、弾薬供給は完全に駆動から分離されている。   The position of the clutch is preferably detected by at least one sensor. One or two sensors can be provided, which monitor the position of the clutch or the position of the lever arm, in particular the position of the plunger. The at least one sensor can in particular be formed as an optical sensor. When this sensor "detects" the plunger, the clutch is off and the ammunition supply is completely disconnected from the drive.

弾薬供給、特に供給駆動は、阻止レバーによってブロック可能である。阻止レバーは、好ましくはクラッチホィールと協働する。弾薬供給が結合されている状態において、クラッチホィールは阻止レバーによって所定の位置に保持される。それによって後に、容易にクラッチをつなぐことが可能となる。阻止レバーは、磁気的に操作可能である。クラッチホィールは周面に複数の離隔された切り込みを有している。これらの切り込みは、互いに対して等角度で離隔している。阻止レバーは、クラッチホィールの切り込みの1つに嵌入する。   The ammunition supply, in particular the supply drive, can be blocked by the blocking lever. The blocking lever preferably cooperates with the clutch wheel. With the ammunition supply coupled, the clutch wheel is held in place by the blocking lever. This makes it possible to easily engage the clutch later. The blocking lever is magnetically operable. The clutch wheel has a plurality of spaced cuts in the circumferential surface. The cuts are equiangularly spaced relative to one another. The blocking lever engages in one of the notches in the clutch wheel.

クラッチホィールは1つの切り込みを有し、その中へ阻止レバーの係止突片が嵌入することができる。切り込みと係止突片は、径方向に対して斜めの角度で傾斜して配置されている。それによって、レバーが容易に嵌入できることが、保証される。さらに、ブロック時間の開始時に阻止レバーがクラッチホィールを確実にブロックすることが、保証されている。   The clutch wheel has one cut into which the locking lugs of the blocking lever can be fitted. The notches and the locking lugs are disposed at an oblique angle to the radial direction. This ensures that the lever can be easily inserted. Furthermore, it is ensured that the blocking lever reliably blocks the clutch wheel at the beginning of the blocking time.

連続射撃の間、リボルバードラムは一定の角速度では回転しない。リボルバードラムは、各ステップにおいて所定の時間の間停止し、次に再び加速される。ドラムのブロック時間は、兵器が分あたり約1000回発射の発射性能度で駆動される場合に、たとえば約18から19msである。分離を行うことができるようにするために、分離は正確にこのブロック時間内に行われなければならない。そうでないと、駆動部材が機械的に締め付けられて、クラッチを外す力が高くなりすぎる危険が存在し、したがって兵器が損傷する危険が迫る。さらに、弾薬供給における運動エネルギが、サイクル内での兵器のさらなる移動と、他の弾薬の供給をもたらすことができないことは、阻止されなければならない。したがって阻止レバーの分離と嵌入が、この短い時間窓内で確実に行われることが、必要である。   During continuous shooting, the revolver drum does not rotate at a constant angular velocity. The revolver drum is stopped for a predetermined time at each step and then accelerated again. The blocking time of the drum is, for example, about 18 to 19 ms when the weapon is driven at a firing performance of about 1000 shots per minute. The separation must take place exactly within this block time in order to be able to carry out the separation. Otherwise, the drive member is mechanically tightened, and there is a risk that the force to unclutch may be too high, thus the danger of damaging the weapon. Furthermore, the inability of the kinetic energy in the ammunition supply to bring about further movement of the weapon in the cycle and the supply of other ammunition must be prevented. It is therefore necessary that the blocking lever be separated and inserted reliably in this short time window.

そのために、制御スライダの位置が少なくとも1つのセンサによってできる限り正確に検出される。好ましくは制御スライダの位置は、2つのセンサによって検出される。これらのセンサは、制御スライダがそれぞれのセンサの領域内にくるとすぐに、ステップ信号を供給する。制御スライダは、2つの終端位置の間で線形に双方向移動する。一方の終端位置「前」においては、制御スライダは尾栓の近傍に配置されており、他方の終端位置「後ろ」においては、制御スライダは弾薬供給の近傍に配置されている。前方のセンサは、制御スライダが前方の位置(「前」)に配置されているかを、そして後方のセンサは、好ましくは、制御スライダが後方の位置(「後ろ」)に配置されているか、を測定する。この小速射砲は、好ましくはガス駆動される小速射砲である。このガス駆動される小速射砲の発射性能度は、発射から発射へ変化することがあり得るので、前方のセンサの信号「スライダ/前」の下降までの時間は、1つのセンサのみによっては充分正確に予測することはできない。クラッチモータの切り替え時間は、たとえば約30msであって、それは約18msのブロック時間よりも長い。したがってモータは、ブロック時間の開始のずっと前に切り替えられなければならない。したがって付加的に後方のセンサを配置すること効果的であって、その後方のセンサは後方の位置における制御スライダの位置を検出する。この後方のセンサも、この後方の位置における制御スライダの時間的な推移に関するステップ信号を供給する。制御スライダ「前」の位置も、制御スライダ「後ろ」の位置も検出されることによって、2つのセンサの信号の側面から、個々の発射の間に兵器の発射性能度のための極めて良好な予測を定めることができる。   To that end, the position of the control slider is detected as accurately as possible by at least one sensor. Preferably the position of the control slider is detected by two sensors. These sensors provide a step signal as soon as the control slider is within the area of the respective sensor. The control slider moves bi-directionally linearly between two end positions. In one end position "front", the control slider is located near the tail plug, and in the other end position "back", the control slider is located near the ammunition supply. The front sensor determines whether the control slider is located at the front position ("front") and the rear sensor preferably determines whether the control slider is located at the rear position ("back") taking measurement. The small speed gun is preferably a gas powered small speed gun. The launch performance of this gas-powered vandal may change from launch to launch, so the time to the fall of the signal "slider / front" of the front sensor is sufficient with only one sensor It can not be predicted accurately. The switching time of the clutch motor is, for example, about 30 ms, which is longer than the block time of about 18 ms. The motor must therefore be switched long before the start of the block time. It is therefore advantageous to additionally provide a rear sensor, which detects the position of the control slider in the rear position. The rear sensor also provides a step signal on the temporal progression of the control slider at this rear position. The position of the control slider "in front" and the position of the control slider "back" are also detected so that from the side of the signals of the two sensors, a very good prediction for the launch performance of the weapon between individual launches Can be determined.

制御スライダ位置/後ろのための後方のセンサは、制御スライダ位置/前のための前方のセンサと同一に形成される。これらのセンサは、たとえば接点スイッチとして形成することができ、それは、これらが極めて簡単かつ極めてじょうぶに形成されている、という利点を有している。代替的な形態においては、センサは、導波管センサとして、あるいは磁気的なセンサとして形成することができる。   The back sensor for control slider position / back is formed identical to the front sensor for control slider position / front. These sensors can, for example, be designed as contact switches, which have the advantage that they are very simple and very well formed. In an alternative form, the sensor can be formed as a waveguide sensor or as a magnetic sensor.

センサを用いて求められた期間もしくは発射性能度は、前以て求められて格納されているファクターによって乗算され、それは、クラッチの切り替えプロセスのためのタイマー信号をサイクル内で充分に早期に、すなわち約30msの切り替え信号によって確実にリボルバードラムのブロック時間内にクラッチが開放されるように、供給する。クラッチは、好ましくはサイクルの第1の3分の1内で開放される。   The period or firing performance determined using the sensor is multiplied by the factor previously determined and stored, which causes the timer signal for the clutch switching process to be sufficiently early in the cycle, ie A switching signal of about 30 ms ensures that the clutch is released within the block time of the revolver drum. The clutch is preferably released within the first third of the cycle.

さらに、阻止レバーが駆動される。これは、前方のセンサの信号の側面に従ってスタート信号によって行われる。阻止レバーの磁石の切り替え時間は、約10msである。阻止レバーの切り替え長さは、約37msである。阻止レバーは、好ましくは、ブロック時間がまだ開始される前に、クラッチホィールの周面に所定の押圧力をもって添接する。これが、クラッチホィールのブロックを容易にする。   In addition, the blocking lever is driven. This is done by the start signal according to the side of the signal of the front sensor. The switching time of the blocking lever magnet is about 10 ms. The switching length of the blocking lever is about 37 ms. The blocking lever preferably abuts the circumferential surface of the clutch wheel with a predetermined pressing force before the blocking time is still started. This facilitates blocking of the clutch wheel.

クラッチセンサが、ブロック時間の間にクラッチが開放されなかったことを、示した場合には、阻止レバーが再び外されて、クラッチプロセスが1サイクル後に繰り返され、あるいは完全に中断される。これが、クラッチホィール内に嵌入している阻止レバーの損傷を防止する。クラッチホィールは、クラッチがつながれている間、リボルバードラムと同じ軸上で同期して回転する。   If the clutch sensor indicates that the clutch has not been released during the blocking time, the blocking lever is released again and the clutch process is repeated one cycle later or is completely interrupted. This prevents damage to the blocking lever which is fitted into the clutch wheel. The clutch wheel rotates synchronously on the same axis as the revolver drum while the clutch is engaged.

阻止レバーは、電流制御によって駆動される。角抵抗は、周囲温度に伴って変化するが、電流制御によって切り替え長さは影響されないままとなる。   The blocking lever is driven by current control. The angular resistance changes with the ambient temperature but the switching length remains unaffected by the current control.

方法は、以下の方法ステップを特徴としている:   The method is characterized by the following method steps:

制御スライダの位置を検出するためのセンサの信号が検出される。その後、連続射撃の間連続して発射性能度予測が計算される。一斉射撃を所望に終了させる前に、クラッチモータを操作するためのタイマー信号もしくは期間が計算される。4チャンバドラムにおいては、一斉射撃の所望の終了前にこれら3回の発射が実施されるので、一斉射撃の最後の第4の発射の間にタイマー信号が計算される。阻止レバーのためのオン信号が形成される。クラッチ外し信号が出力される。その後阻止レバーがクラッチホィールの周面に添接して、クラッチホィールを阻止する。ブロック時間の間、リボルバードラムが回転を停止する。阻止レバーがクラッチホィール内へ嵌入して、クラッチモータがクラッチを開放する。   A sensor signal is detected to detect the position of the control slider. Thereafter, the launch performance predictions are calculated continuously during continuous shooting. Before terminating the volley firing as desired, a timer signal or period for operating the clutch motor is calculated. In a four-chamber drum, these three shots are performed before the desired end of the blast, so a timer signal is calculated during the last fourth shot of the blast. An on signal for the blocking lever is formed. A declutching signal is output. After that, the blocking lever contacts the circumferential surface of the clutch wheel to block the clutch wheel. During the block time, the revolver drum stops rotating. The blocking lever engages into the clutch wheel and the clutch motor releases the clutch.

この措置が、連結とブロックを、アンロードのために静的に実施するだけでなく、一斉射撃の間も動的に実施することを、許す。本発明によって、兵器安全性が向上し、駆動コストが削減される。   This measure allows the connection and block to be performed not only statically for unloading but also dynamically during the bombardment. The present invention improves weapon safety and reduces driving costs.

本発明に係る小速射砲及び本発明に係る方法を形成し、かつ展開する多数の可能性が存在する。それについてまず、独立した特許請求項の後段に配置されている特許請求項を参照することができる。以下、図面及びそれに付随する説明を用いて本発明の好ましい形態を詳細に説明する。   There are numerous possibilities of forming and developing the small speed gun according to the invention and the method according to the invention. For that, first of all, reference may be made to the claims that are arranged after the independent patent claims. Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings and the accompanying description.

小速射砲の部分、すなわちリボルバードラム、弾薬供給部及び制御スライダの著しく図式的な表示である。FIG. 2 is a highly diagrammatic representation of the part of the small artillery, ie revolver drum, ammunition supply and control slider. 弾薬供給部の部分、クラッチ、スターホィール及びリボルバードラムを著しく図式的に示す分解斜視図である。FIG. 2 is an exploded perspective view, in particular diagrammatically showing the part of the ammunition supply, the clutch, the star wheel and the revolver drum. クラッチと阻止レバーを著しく図式的に示す斜視図である。FIG. 7 is a perspective view which schematically shows the clutch and the blocking lever in a diagrammatic manner; 阻止レバーを、阻止しない位置で図式的に示す正面図である。FIG. 6 is a front view schematically showing the blocking lever in a non-blocking position. 阻止レバーを、阻止する位置で示す正面図である。FIG. 10 is a front view showing the blocking lever in a blocking position. クラッチホィール、インナー部分及び複数のクラッチくさびを有するクラッチを図式的に示す斜視図である。FIG. 5 is a perspective view schematically showing a clutch having a clutch wheel, an inner portion and a plurality of clutch wedges. クラッチホィールとクラッチくさびを備えたインナー部分とを結合された位置で部分的に切断して図式的に示す図である。FIG. 3 shows a schematic cutaway view of the clutch wheel and the inner part with the clutch wedge in the coupled position; クラッチを分離された位置で部分的に切断して図式的に示す図である。FIG. 5 schematically shows the clutch partially disconnected in the disengaged position; クラッチの部分、すなわちプランジャ、レバーアーム及び2つのセンサをつながった位置で図式的に示す詳細図である。FIG. 4 is a detail view schematically showing parts of the clutch, ie the plunger, the lever arm and the two sensors in a connected position; クラッチの部分、すなわちプランジャ、レバーアーム及び2つのセンサを、外された位置で図式的に示す詳細図である。FIG. 7 is a detail drawing schematically showing the parts of the clutch, ie the plunger, the lever arm and the two sensors in the disengaged position; クラッチホィール及び係止突片を備えた阻止レバーを図式的に示す正面図である。FIG. 4 is a front view schematically showing a blocking lever with a clutch wheel and a locking lug; センサ信号と制御スライダの位置を時間にわたって記入したダイアグラムである。It is the diagram which filled in the position of the sensor signal and the control slider over time.

図1には、小速射砲の一部が示されている。小速射砲は、詳細には示されないガス駆動装置を有しており、それが、制御スライダ1を駆動するために利用される。制御スライダ1は、ガス駆動装置によって線形に摺動され、かつ詳細には示されない制御カーブを介してリボルバードラム2と協働する。リボルバードラム2は、複数の薬室3、4、5、6を有している。図示の形態においては、4つの薬室3、4、5、6もしくは4つのチャンバが存在している。しかし、リボルバードラムが4つより多い、あるいは少ない薬室を有することも、考えられる。詳細には図示されない制御カーブが、リボルバードラム2の周面を介してリボルバードラム2と協働し、それによってリボルバードラム2はそれぞれ1つの角度位置だけ回動される。リボルバードラム2が4つのチャンバを有している場合に、リボルバードラム2はそれぞれ90°だけ回動される。図1にはさらに、弾薬筒7が部分的に挿入された状態で示されている。この弾薬筒は、12時の位置に配置されている。リボルバードラム2が各クロックにおいて90°回動される場合に、弾薬筒7は、下方の、すなわち6時の発射位置に達するまで、順次さらに挿入される。弾薬筒7は、弾薬供給8を介して供給され、スターホィール9上に載置される。スターホィール9は、軸端部10を介してリボルバードラム2によって駆動される。スターホィール9は、リボルバードラム2と相対回動不能に結合されている。   FIG. 1 shows a portion of a small speed gun. The small speed gun has a gas drive, not shown in detail, which is used to drive the control slider 1. The control slider 1 slides linearly with the gas drive and cooperates with the revolver drum 2 via a control curve which is not shown in detail. The revolver drum 2 has a plurality of chambers 3, 4, 5, 6. In the illustrated embodiment, there are four chambers 3, 4, 5, 6 or 4 chambers. However, it is also conceivable for the revolver drum to have more or less than four chambers. A control curve, not shown in detail, cooperates with the revolver drum 2 via the circumferential surface of the revolver drum 2 so that the revolver drum 2 is pivoted by one angular position each. When the revolver drum 2 has four chambers, the revolver drums 2 are each rotated by 90 °. Furthermore, FIG. 1 shows the cartridge 7 in a partially inserted state. This ammunition cartridge is disposed at the 12 o'clock position. When the revolver drum 2 is rotated by 90 ° in each clock, the cartridge 7 is inserted one by one until it reaches the lower or 6 o'clock firing position. The ammunition cartridge 7 is supplied via the ammunition supply 8 and placed on the star wheel 9. The star wheel 9 is driven by the revolver drum 2 via the shaft end 10. The star wheel 9 is connected non-rotatably to the revolver drum 2.

この配置は、兵器の弾薬供給8を連続射撃の間停止させることができるように、形成されている。連続射撃の間、好ましくは複数の発射が放出され、クラッチ11が開放されるまで、それに応じた数の弾薬筒が供給される。連続射撃の間1つの弾薬筒のみが供給されて、その後クラッチ11がすでに開放されることが、知られている。そために弾薬供給8の駆動は、クラッチ11を介して中断される。ここではクラッチ11は、スターホィール9と弾薬供給8の間に配置されている。クラッチ11は、クラッチホィール12を有している。クラッチホィール12は、弾薬供給8の供給伝動機構13と相対回動不能に結合されている。さらにクラッチ11は、クラッチホィール12内へ嵌入するインナー部分14を有している。次に、図3から8について詳細に説明する。リボルバードラム2、スターホィール9及びインナー部分14が、駆動側を形成する。クラッチホィール12は、クラッチ11の従動側に対応づけられている。クラッチ11は、モータ、特に電気モータ15によって駆動可能である。電気モータ15によってレバーアーム16が揺動可能であり、そのレバーアームがクラッチ11の分離と結合をもたらす。   This arrangement is configured such that the ammunition supply 8 of the weapon can be stopped during continuous shooting. During continuous shooting, preferably a plurality of shots are released and a corresponding number of ammunition cylinders are provided until the clutch 11 is released. It is known that only one ammunition cartridge is supplied during continuous shooting and then the clutch 11 is already released. The drive of the ammunition supply 8 is therefore interrupted via the clutch 11. Here, the clutch 11 is arranged between the star wheel 9 and the ammunition supply 8. The clutch 11 has a clutch wheel 12. The clutch wheel 12 is connected non-rotatably to the supply transmission mechanism 13 of the ammunition supply 8. Furthermore, the clutch 11 has an inner portion 14 that fits into the clutch wheel 12. Next, FIGS. 3 to 8 will be described in detail. The revolver drum 2, the star wheel 9 and the inner part 14 form the drive side. The clutch wheel 12 is associated with the driven side of the clutch 11. The clutch 11 can be driven by a motor, in particular an electric motor 15. By means of the electric motor 15 the lever arm 16 is pivotable, which results in the disengagement and coupling of the clutch 11.

これを、図6、7及び8を用いて詳細に説明する。クラッチホィール12は中空軸17上に取り付けられており、同様にインナー部分14が中空軸17上に取り付けられている。中空軸17は、スターホィール9を介してリボルバードラム9と相対回動不能に結合されており、しかるべき軸端部に外歯切18を有している。ここではインナー部分14は、周側に離隔してクラッチくさび19を有しており、それらクラッチくさびは径方向に摺動可能に配置されている。クラッチくさび19は、中空軸17の外歯切内の、詳細には示されない開口部を貫通して、それによってインナー部分14と中空軸17との間に相対回動不能の結合を形成する。クラッチくさび19は、阻止部材とも、あるいは阻止ブロックとも称することができる。ここでは周面に離隔して4つのクラッチくさび19が設けられているが、他の形態においては、それより多い、あるいはそれより少ないクラッチくさび19を周面に離隔して配置することもできる。中空軸17内には、プランジャ20が摺動可能に配置されている。プランジャ20は、詳細には示されないばねによって、クラッチくさび19がプランジャ20の詳細には示されないヘッドによって外側へ押しやられるように、付勢されており、それによってクラッチくさび19がクラッチホィール19の内歯切内へ嵌入する。レバーアーム16がプランジャ20を操作して、プランジャ20の線形移動をもたらすので、プランジャ20の該当するヘッドを引き戻すことができ、クラッチくさび19は径方向内側へ押しやることができるので、図8に示すように、クラッチ11が開放される。   This will be described in detail with reference to FIGS. The clutch wheel 12 is mounted on the hollow shaft 17 and the inner part 14 is likewise mounted on the hollow shaft 17. The hollow shaft 17 is connected non-rotatably with the revolver drum 9 via a star wheel 9 and has external gear teeth 18 at the appropriate axial end. Here, the inner part 14 has clutch wedges 19 spaced apart on the circumferential side, which are arranged slidably in the radial direction. The clutch wedge 19 penetrates an unshown opening in the external gear of the hollow shaft 17 thereby forming a non-rotatable connection between the inner part 14 and the hollow shaft 17. The clutch wedge 19 can also be called a blocking member or a blocking block. Here, although four clutch wedges 19 are provided separately on the circumferential surface, in another embodiment, more or fewer clutch wedges 19 may be disposed on the circumferential surface separately. A plunger 20 is slidably disposed in the hollow shaft 17. The plunger 20 is biased such that the clutch wedge 19 is pushed outward by a head not shown in detail of the plunger 20 by means of a spring not shown in detail, whereby the clutch wedge 19 is inside the clutch wheel 19. Insert into the gear cut. The lever arm 16 operates the plunger 20 to bring about linear movement of the plunger 20 so that the corresponding head of the plunger 20 can be pulled back and the clutch wedge 19 can be pushed radially inwards, as shown in FIG. Thus, the clutch 11 is released.

図9と10には、2つのセンサ21、22が示されている。これらのクラッチセンサ21、22は、光学的なセンサ21、22として形成されている。これらのセンサ21、22は、プランジャ20の自由端部の位置を監視する。センサ21、22が軸を検出しない場合には(図9を参照)、プランジャ20は、クラッチくさび19がインナー部分14とクラッチホィール12の間の結合を阻止するように、嵌まり込む。したがってクラッチ11は、挿入されている。図10に示す形態において、センサ21、22がプランジャ20の自由端部を検出し、プランジャ20は、クラッチくさび19を内側へ押し戻すことができるように、引き戻されているので、クラッチ11は外されている。   Two sensors 21, 22 are shown in FIGS. These clutch sensors 21, 22 are formed as optical sensors 21, 22. These sensors 21, 22 monitor the position of the free end of the plunger 20. If the sensors 21, 22 do not detect an axis (see FIG. 9), the plunger 20 is fitted in such a way that the clutch wedge 19 blocks the connection between the inner part 14 and the clutch wheel 12. Therefore, the clutch 11 is inserted. In the configuration shown in FIG. 10, the sensors 21, 22 detect the free end of the plunger 20, and the plunger 20 is pulled back so that the clutch wedge 19 can be pushed back in, so the clutch 11 is released ing.

次に、図4、5及び11を詳細に説明する。クラッチホィール12は、阻止レバー23によってブロック可能である。阻止レバー23は、ブロック−フィード−レバーと称することもできる。阻止レバー23は、クラッチ11が開放されている場合に、クラッチホィール12の位置を保持する。それによって後にきれいな結合が再び可能となる。阻止レバー23は、特に磁石25によって操作されて、周面に設けられた切り込み24内へ嵌入する。図3、4及び5には、該当する磁石25が著しく図式的に示されている。阻止レバー23は係止突片26を有しており、その係止突片が切り込み24内へ嵌入することができる。   Next, FIGS. 4, 5 and 11 will be described in detail. The clutch wheel 12 can be blocked by the blocking lever 23. The blocking lever 23 can also be referred to as a block-feed-lever. The blocking lever 23 holds the position of the clutch wheel 12 when the clutch 11 is released. As a result, clean binding is possible again later. The blocking lever 23 is operated in particular by means of the magnet 25 and is inserted into the notches 24 provided on the circumferential surface. The corresponding magnet 25 is shown diagrammatically in FIGS. 3, 4 and 5. The blocking lever 23 has a locking lug 26 which can be inserted into the incision 24.

図11には、切り込み24の形状と係止突片26が詳細に示されている。係止突片26がクラッチホィール12の純粋に径方向には延びておらず、切り込み24も同様に純粋に径方向に延びない壁領域27、28を有していることが、よくわかる。係止突片26は、クラッチホィール12の回転軸に対して見て、径方向に対して鋭角で延びている。係止突片26と壁領域の少なくとも1つ27は、特に径方向に対して約10°の角度で傾斜して延びることができる。他方の壁領域28は、径方向に対して他の角度、たとえば3°傾斜することができ、あるいは径方向に延びることができる。切り込み24は、切り込み24に対して非対称に形成されている。係止突片26が切り込み24内へ嵌入した場合に、係止突片26は特に壁領域27に添接する。阻止レバー23の位置は、センサ29によって検出可能である。係止ステータスが、センサ29によって監視される。   The shape of the incision 24 and the locking lug 26 are shown in detail in FIG. It can be clearly seen that the locking lugs 26 do not extend purely radially of the clutch wheel 12 and the incisions 24 likewise have wall regions 27, 28 which do not extend purely radially. The locking projection 26 extends at an acute angle with respect to the radial direction when viewed with respect to the rotational axis of the clutch wheel 12. The locking lugs 26 and at least one of the wall regions 27 can extend at an angle of approximately 10 °, in particular with respect to the radial direction. The other wall region 28 can be inclined at another angle, for example 3 °, to the radial direction, or can extend radially. The incisions 24 are formed asymmetrically with respect to the incisions 24. The locking lugs 26 in particular abut the wall area 27 when the locking lugs 26 are fitted into the incisions 24. The position of the blocking lever 23 is detectable by the sensor 29. The locking status is monitored by the sensor 29.

次に、図12のダイアグラムを用いて方法を詳細に説明する。ダイアグラムは、制御スライダ1の位置を、時間tにわたって記入されたスライダ軌跡30の形式で示している。すでに説明したように、リボルバードラム2は制御スライダ1の位置に従って移動される。時点31(「ブロック時間の開始」)と32(「ブロック時間の終了」)の間でリボルバードラム2が停止される。これが、ブロック時間と称される。時点31は、ブロック時間の開始を示し、時点32はブロック時間の終了を示す。連続射撃の間、リボルバードラム2は一定の速度で回転するのではなく、むしろリボルバードラム2は、ブロック時間の間の各ステップにおいて停止され、次に再び加速される。リボルバードラム2のブロック時間は、兵器が分あたり1000発の発射性能度(Kadenz)で駆動される場合に、たとえば約18から19msである。クラッチ11によって弾薬供給を分離するためには、クラッチ11はブロック時間内に、すなわち時点31と32の間で開放されなければならない。クラッチ11がブロック時間の間に開放されない場合には、駆動部材が機械的に互いに対して締め付けられて、それによってクラッチ11の分離力が高くなりすぎて、兵器の損傷の危険が迫るリスクが存在する。さらに、弾薬供給8の運動エネルギが、サイクル内での兵器のさらなる移動と他の弾薬の供給をもたらすことができないことは、阻止されなければならない。したがってクラッチ11の分離と阻止レバー23の嵌入が、ブロック時間の短い時間窓内で行われることが、必要である。   Next, the method will be described in detail using the diagram of FIG. The diagram shows the position of the control slider 1 in the form of a slider track 30 written over time t. As already explained, the revolver drum 2 is moved according to the position of the control slider 1. The revolver drum 2 is stopped between time points 31 ("start of block time") and 32 ("end of block time"). This is referred to as block time. Time point 31 indicates the beginning of the block time, and time point 32 indicates the end of the block time. During the continuous shooting, the revolver drum 2 does not rotate at a constant speed, but rather the revolver drum 2 is stopped at each step during the block time and then accelerated again. The block time of the revolver drum 2 is, for example, about 18 to 19 ms when the weapon is driven at a launch performance degree (Kadenz) of 1000 shots per minute. In order to decouple the ammunition supply by means of the clutch 11, the clutch 11 must be released within the blocking time, ie between the points 31 and 32. If the clutches 11 are not released during the blocking time, there is a risk that the drive members are mechanically tightened against one another, whereby the separating force of the clutches 11 is too high and the risk of damage to the weapon is imminent Do. Furthermore, the inability of the kinetic energy of the ammunition supply 8 to provide for further movement of the weapon and the supply of other ammunition within the cycle must be prevented. It is therefore necessary that the disengagement of the clutch 11 and the insertion of the blocking lever 23 take place within a short window of blocking time.

スライダの正確な位置、すなわちスライダ軌跡30は、わかっておらず、2つのセンサによって近似的に検出される。前方のセンサと後方のセンサが設けられている。前方のセンサは、制御スライダ1が前方の領域に、すなわち尾栓もしくは砲身の近傍に位置しているか、を監視する。後方のセンサは、制御スライダが後方の領域内にあるか、を監視する。前方のセンサの信号が、図12にSV(スライダ/前方)として記入されている。後方のセンサの信号は、SH(スライダ/後方)として記入されている。2つの信号SVとSHは、ステップ信号である。2つの信号SVとSHが1に等しい場合に、制御スライダ1は前方の位置にあって、したがってブロック時間内にある。2つの信号がゼロに等しい場合には、制御スライダ1は後方の位置にある。時点33、34において信号SVとSHが変化し、それは該当する側面においてよく見られる。時点33と34の間の時間差は、次の個別発射のための兵器の発射性能度を評価するための良好な尺度である。ここでは2つのセンサが使用されることによって、次の個別発射のための兵器の発射性能度の評価が改良されており、それが次のブロック時間の予測を改良する。それによってブロック時間の計算ミスによる兵器の損傷の危険が減少される。発射性能度を計算するために信号SV又はSHの1つのみを利用することは、もちろん満足のゆくものではない。というのは、ガス駆動される兵器の発射性能度は発射毎に変化するので、信号SVの立ち下がりまでの時間長さは充分正確に予測することはできないからである。   The exact position of the slider, ie the slider trajectory 30, is unknown and is approximately detected by the two sensors. A front sensor and a rear sensor are provided. The front sensor monitors whether the control slider 1 is located in the front area, ie in the vicinity of the tail plug or barrel. The rear sensor monitors whether the control slider is in the rear region. The signal of the front sensor is entered in FIG. 12 as SV (slider / front). The signal of the rear sensor is marked as SH (slider / rear). The two signals SV and SH are step signals. When the two signals SV and SH are equal to one, the control slider 1 is in the forward position and thus within the block time. If the two signals are equal to zero, the control slider 1 is in the rearward position. At time points 33, 34, the signals SV and SH change, which is common to the relevant aspects. The time difference between time points 33 and 34 is a good measure to evaluate the launch performance of the weapon for the next individual launch. The use of two sensors here improves the evaluation of the launch performance of the weapon for the next individual launch, which improves the prediction of the next block time. This reduces the risk of damage to the weapon due to miscalculation of block times. The use of only one of the signals SV or SH to calculate the degree of launch performance is of course not satisfactory. Because the degree of launch performance of the gas-powered weapon varies from launch to launch, the length of time until the fall of the signal SV can not be predicted sufficiently accurately.

クラッチモータ15の切り替え時価は約30msであって、それは約18msのブロック時間よりも長い。したがってクラッチモータ15は、ブロック時間の開始よりもずっと前に切り替えられなければならない。時点33と34における側面の間の期間35は、ここでは中括弧によって特徴づけられている。この期間35は、前もって求められて、格納されているファクターによって乗算され、それは、クラッチの切り替えプロセスのためのタイマー信号をサイクル内で充分に早期に、すなわち約30msの切り替え時間によってクラッチがドラムのブロック時間内に、好ましくはブロック時間の第1の3分の1内で、確実に開放するように、供給する。クラッチを操作する時点は、ここでは参照符号36で示唆されている。時点34と36の間の期間は、期間35に線形に比例する。   The switching market value of the clutch motor 15 is about 30 ms, which is longer than the block time of about 18 ms. The clutch motor 15 must therefore be switched long before the start of the block time. The period 35 between the sides at the points 33 and 34 is here characterized by braces. This period 35 is determined in advance and multiplied by a stored factor, which causes the timer signal for the clutch switching process to be early enough in the cycle, ie about 30 ms of switching time for the clutch to drum It is provided to ensure opening within the block time, preferably within the first third of the block time. The point in time at which the clutch is operated is indicated here by reference numeral 36. The period between time points 34 and 36 is linearly proportional to period 35.

したがって発射性能度予測は、連蔵射撃の間に連続的に計算され、連続射撃の終了前にクラッチモータ15を操作するための期間が計算され、この期間は、発射性能度予測に依存している。ブロック時間内の正しい時にクラッチ11を外すことができるようにするために、ブロック時間前の正しい時に阻止レバー23のためのオン信号とクラッチ11のための分離信号が出力される。   Thus, the launch performance prediction is calculated continuously during continuous shooting, and a period for operating the clutch motor 15 is calculated before the end of the continuous shooting, which depends on the launch performance prediction. There is. In order to be able to release the clutch 11 at the correct time within the blocking time, the on signal for the blocking lever 23 and the disconnecting signal for the clutch 11 are output at the correct time before the blocking time.

さらに、阻止レバー23が駆動される。これは、時点33から始まるスタート信号によって行われる。磁石の切り替え時間は、約10msである。これは、時点37で終了している。それに続く切り替え長さは、たとえば37msとすることができる。時点38で、阻止レバー23の係止突片26がクラッチホィール12の周面に添接し、時点39において阻止レバー23が嵌入する。時点39は、ブロック時間の開始31に相当する。   Furthermore, the blocking lever 23 is driven. This is done by the start signal starting at time point 33. The switching time of the magnet is about 10 ms. This ends at time 37. The subsequent switching length can be, for example, 37 ms. At time point 38, the locking projection 26 of the blocking lever 23 abuts on the circumferential surface of the clutch wheel 12, and at time point 39 the blocking lever 23 is fitted. Time point 39 corresponds to the start 31 of the block time.

図9と10に示すように、プランジャ20の位置を監視する2つのセンサ21と22が設けられている。センサ21が、最初にプランジャ20を検出し、第2のセンサ22は時点41でプランジャを検出する。時点41においては、クラッチは完全に開放している。時点40において第1のセンサ21が何ら信号を供給しない場合に、安全のために磁石25がオフにされるので、阻止レバー23は外されて、ブロック時間内にクラッチホィール12と阻止レバー23の間の係止結合が無効にされる。   As shown in FIGS. 9 and 10, two sensors 21 and 22 for monitoring the position of the plunger 20 are provided. Sensor 21 first detects plunger 20 and second sensor 22 detects the plunger at time 41. At time 41, the clutch is completely released. If, at time point 40, the first sensor 21 does not supply any signal, the magnet 25 is switched off for safety, so that the blocking lever 23 is released and within the blocking time the clutch wheel 12 and the blocking lever 23 are The locking connection between them is nullified.

1 制御スライダ
2 リボルバードラム
3 薬室
4 薬室
5 薬室
6 薬室
7 弾薬筒
8 弾薬供給
9 スターホィール
10 軸端部
11 クラッチ
12 クラッチホィール
13 供給伝動機構
14 インナー部分
15 クラッチモータ/電気モータ
16 レバーアーム
17 中空軸
18 外歯切
19 クラッチくさび
20 プランジャ
21 センサ(クラッチ)
22 センサ(クラッチ)
23 阻止レバー
24 切り込み
25 磁石
26 係止突片
27 壁領域
28 壁領域
29 センサ(阻止レバー)
30 スライダ軌跡
31 ブロック時間の開始
32 ブロック時間の終了
33 時点:センサの側面下降 前
34 時点:センサの側面下降 後ろ
35 側面下降の間の期間
36 時点:クラッチモータの切り替え期間の開始
37 時点:阻止レバーの切り替え期間の開始
38 時点:阻止レバーがクラッチホィールに添接
39 阻止レバーがクラッチホィールに嵌入、すなわちブロック時間の開始
40 時点:第1のクラッチセンサが信号を供給
41 時点:他のクラッチセンサが信号を供給
Reference Signs List 1 control slider 2 revolver drum 3 chamber 4 chamber 5 chamber 6 chamber 7 ammunition cylinder 8 ammunition supply 9 star wheel 10 shaft end 11 clutch 12 clutch wheel 13 supply transmission mechanism 14 inner portion 15 clutch motor / electric motor 16 Lever arm 17 Hollow shaft 18 External gear cut 19 Clutch wedge 20 Plunger 21 Sensor (clutch)
22 sensor (clutch)
23 blocking lever 24 notches 25 magnet 26 locking lug 27 wall area 28 wall area 29 sensor (blocking lever)
30 Slider trajectory 31 Start of block time 32 End of block time 33 Time point: Lateral fall of sensor Before 34 Time point: Lateral fall of sensor behind 35 Lateral time between side down 36 Time point: Start of switching period of clutch motor 37 Time point: Arrest The start of the lever switching period 38: The blocking lever is connected to the clutch wheel 39 The blocking lever is engaged on the clutch wheel, ie the start of the blocking time 40: The first clutch sensor supplies a signal 41 The other clutch sensor Supplies a signal

Claims (12)

制御スライダ(1)、リボルバードラム(2)及び弾薬供給(8)を有する小速射砲であって、弾薬供給(8)がクラッチ(11)によって機能的に有効にリボルバードラム(2)から分離可能である、小速射砲において、
弾薬供給(8)がクラッチ(11)によって、連続射撃の間に機能的に有効にリボルバードラム(2)から分離可能であり、弾薬供給(8)が阻止レバー(23)によってブロック可能であり、制御スライダ(1)の位置が少なくとも1つのセンサによって検出可能であり、少なくとも1つのセンサの少なくとも1つの信号に基づいて小速射砲の発射性能度が決定可能であり、クラッチ(11)及び/又は阻止レバー(23)が発射性能度に従って、かつ/又は少なくとも1つのセンサの信号に従って切り替え可能である、ことを特徴とする小速射砲。
A small speed gun having a control slider (1), a revolver drum (2) and an ammo supply (8), wherein the ammo supply (8) can be functionally effectively separated from the revolver drum (2) by means of a clutch (11) In the small gun, which is
The ammunition supply (8) can be functionally effectively separated from the revolver drum (2) during the continuous shooting by means of the clutch (11) and the ammunition supply (8) can be blocked by the blocking lever (23), The position of the control slider (1) can be detected by at least one sensor, the firing performance of the small speed gun can be determined on the basis of at least one signal of the at least one sensor, the clutch (11) and / or A small speed fire gun characterized in that the blocking lever (23) is switchable according to the degree of firing performance and / or according to the signal of at least one sensor.
制御スライダ(1)の位置を検出するために2つ又はそれより多いセンサが設けられており、前方のセンサによって信号(SV)が、そして後方のセンサによって他の信号(SH)が決定可能であり、これらの信号(SV、SH)に従って小速射砲の発射性能度が決定可能である、ことを特徴とする請求項1に記載の小速射砲。   Two or more sensors are provided to detect the position of the control slider (1), with the front sensor being able to determine the signal (SV) and the rear sensor being able to determine the other signal (SH) The small speed gun according to claim 1, characterized in that the degree of performance of the small speed gun can be determined according to these signals (SV, SH). クラッチ(11)がクラッチホィール(12)とインナー部分(14)を有しており、クラッチホィール(12)とインナー部分(14)がクラッチくさび(19)を介して互いに相対回動不能に結合可能であり、クラッチホィール(12)とインナー部分(14)を相対回動不能に結合するために、摺動可能なプランジャ(20)によってクラッチくさびが径方向外側へ押しやり可能である、ことを特徴とする請求項1又は2に記載の小速射砲。   The clutch (11) has a clutch wheel (12) and an inner part (14), and the clutch wheel (12) and the inner part (14) can be coupled non-rotatably with each other via a clutch wedge (19) And the clutch wedge can be pushed radially outward by the slidable plunger (20) to non-rotatably couple the clutch wheel (12) and the inner portion (14). The small speed cannon according to claim 1 or 2. クラッチ(11)の位置が、少なくとも1つのセンサ(21、22)によって検出可能である、ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の小速射砲。   4. A small speed cannon according to any one of the preceding claims, characterized in that the position of the clutch (11) is detectable by at least one sensor (21, 22). クラッチ(11)の位置を検出するために2つのセンサ(21、22)が設けられている、ことを特徴とする請求項4に記載の小速射砲。   5. A small speed cannon according to claim 4, characterized in that two sensors (21, 22) are provided to detect the position of the clutch (11). クラッチホィール(12)が、阻止レバー(23)によってブロック可能である、ことを特徴とする請求項3〜5のいずれか1項に記載の小速射砲。   6. A small speed fire gun according to any one of claims 3 to 5, characterized in that the clutch wheel (12) is blockable by means of a blocking lever (23). クラッチ(11)が、周面に離隔した切り込み(24)を有しており、阻止レバー(23)の係止突片(26)が阻止位置において切り込み(24)のいずれかに嵌入する、ことを特徴とする請求項6に記載の小速射砲。   The clutch (11) has circumferentially spaced notches (24) and the locking lugs (26) of the blocking lever (23) engage in any of the notches (24) in the blocking position; The small artillery gun according to claim 6, characterized in that 切り込みが壁領域(27、28)を有し、係止突片(26)及び/又は壁領域(27、28)が径方向に対して斜めの角度で傾斜して配置されている、ことを特徴とする請求項7に記載の小速射砲。   The incisions have a wall area (27, 28) and the locking lugs (26) and / or the wall areas (27, 28) are arranged at an oblique angle to the radial direction The small artillery gun according to claim 7, which is characterized. 阻止レバー(23)が、電流制御によって制御可能である、ことを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載の小速射砲。   A gun according to any one of the preceding claims, characterized in that the blocking lever (23) is controllable by means of current control. 請求項1〜9のいずれか1項に記載の小速射砲を駆動する方法において、
制御スライダ(1)を検出するために少なくとも1つのセンサの少なくとも1つの信号が検出され、連続射撃の間連続的に発射性能度予測が計算され、連続射撃の終了前にクラッチモータ(15)を操作するための期間が計算され、この期間が発射性能度に依存しており、阻止レバー(23)のためのオン信号と分離信号が出力される、ことを特徴とする小速射砲を駆動する方法。
A method of driving a small speed gun according to any one of claims 1 to 9,
At least one signal of at least one sensor is detected to detect the control slider (1), and a firing performance prediction is calculated continuously during continuous shooting, and the clutch motor (15) before the end of the continuous shooting Driving a small speed gun characterized in that a period for operating is calculated, this period being dependent on the degree of firing performance, and an on signal and a separating signal for the blocking lever (23) being output Method.
分離信号とオン信号が、ブロック時間の開始前に、すなわちリボルバードラム(2)の停止状態前に、出力されることを特徴とする請求項10に記載の方法。   11. A method according to claim 10, characterized in that the separation signal and the on signal are output before the start of the block time, i.e. before the stop of the revolver drum (2). ブロック時間の間にクラッチ(11)が外れない場合に、阻止レバー(23)が再び外される、ことを特徴とする請求項10又はに記載の方法。 If not come off during the blocking time clutch (11) is prevented lever (23) is again removed, the method according to claim 1 0 or 1 1, characterized in that.
JP2017163233A 2016-10-13 2017-08-28 A small speed gun and a method of driving a small speed gun Active JP6538781B2 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102016012145.9 2016-10-13
DE102016012145.9A DE102016012145B4 (en) 2016-10-13 2016-10-13 Turret gun and method of operating a turret gun

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018063106A JP2018063106A (en) 2018-04-19
JP6538781B2 true JP6538781B2 (en) 2019-07-03

Family

ID=61764657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017163233A Active JP6538781B2 (en) 2016-10-13 2017-08-28 A small speed gun and a method of driving a small speed gun

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6538781B2 (en)
DE (1) DE102016012145B4 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102022112735A1 (en) 2022-05-20 2023-11-23 Rheinmetall Air Defence Ag Revolver gun and method for operating a revolver gun

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0051119B1 (en) * 1980-08-27 1985-02-06 Fmc Corporation Automatic large caliber ammunition loading system
DE3211134C1 (en) * 1982-03-26 1989-05-03 Rheinmetall Gmbh, 4000 Duesseldorf, De Externally driven automatic cannon (machine gun), having a roller-controlled breech which has straight rifling screws
US4495853A (en) * 1982-07-13 1985-01-29 Fmc Corporation Fixed elevation automatic loading system for fixed ammunition
DE3237728C2 (en) * 1982-10-12 1985-02-07 Mauser-Werke Oberndorf Gmbh, 7238 Oberndorf Automatic firearm with revolver drum
JPS61266908A (en) * 1985-05-21 1986-11-26 Dainippon Printing Co Ltd Length measuring instrument
JPH0524164Y2 (en) * 1986-02-01 1993-06-21
FR2637061B1 (en) 1988-09-28 1990-11-09 France Etat Armement AUTOMATIC BARREL WEAPON, AT HIGH RATE OF FIRE
JP2542482B2 (en) * 1993-09-29 1996-10-09 防衛庁技術研究本部長 Ammunition supply for gun
DE59903630D1 (en) 1998-08-24 2003-01-16 Contraves Ag Method and device for supplying ammunition to revolver cannons
JP2000234921A (en) * 1999-02-15 2000-08-29 Sekisui Chem Co Ltd Method for length of elongated body
EP1371929B1 (en) 2002-06-12 2006-08-30 Oerlikon Contraves Ag Device for a firearm and firearm
DE102006006961A1 (en) * 2006-02-14 2007-08-23 Oerlikon Contraves Ag Ammunition feeder with automatic clutch
DE102007019310B4 (en) 2007-04-24 2009-04-02 Heckler & Koch Gmbh Adjustment device for actuating a weapon
DE102011017117A1 (en) * 2011-04-14 2012-10-18 Rheinmetall Air Defence Ag Method for charging a weapon by cadence

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018063106A (en) 2018-04-19
DE102016012145A1 (en) 2018-04-19
DE102016012145B4 (en) 2023-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10036608B2 (en) Weapon emulators, and systems and methods related thereto
RU2499214C2 (en) Weapons system with cartridge-free ammunition
KR20110097794A (en) Drive and quick stop for a weapon with preferably linear breech or ammunition feed
US10871336B1 (en) Revolving battery machine gun with electronically controlled drive motors
JP6538781B2 (en) A small speed gun and a method of driving a small speed gun
EP2019959B1 (en) Locking mechanism of a hand firearm
US8656820B1 (en) Electronically controlled automatic cam rotor gun system
US2453786A (en) Feed mechanism for rapid-fire guns
US11248873B2 (en) Safing selector
US4426802A (en) Firearm
US11015888B2 (en) Device for loading a barreled weapon with ammunition bodies
US4348938A (en) Two stage shell feeding apparatus with shell feeding path control
KR20130005152A (en) A magazine rifle
JP3894270B2 (en) External drive cannon safety mechanism
KR102142667B1 (en) Autorotating Revolver-type tear gas bomb launcher with compatible magazines
EP2400254B1 (en) System for evacuating cartridges
JPH03294793A (en) Loaded bullet supplying device
JP3950112B2 (en) Belt-fed firearm
RU2130157C1 (en) Method of magazine re-loading of weapon o revolver type and magazine-fed automatic revolver
CN103620337B (en) For the method loading weapon according to Firing Velocity
KR20240041934A (en) ammunition supply device
US2817173A (en) Cam operated extractor
RU2191336C2 (en) Method for control of the rate of feed of guided missile by automatic loading unit of tank gun
CA2614189C (en) Fastening device with opening lever
NO154366B (en) CLUTCH DEVICE FOR PREVENTIVE STORAGE OF BINAR CODED INFORMATION OR DATA SIGNALS IN DISTRIBUTION SYSTEMS.

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180919

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190606

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6538781

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250