JP6533438B2 - Liquid jet head and liquid jet apparatus - Google Patents

Liquid jet head and liquid jet apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP6533438B2
JP6533438B2 JP2015178912A JP2015178912A JP6533438B2 JP 6533438 B2 JP6533438 B2 JP 6533438B2 JP 2015178912 A JP2015178912 A JP 2015178912A JP 2015178912 A JP2015178912 A JP 2015178912A JP 6533438 B2 JP6533438 B2 JP 6533438B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
plate
actuator
actuator plate
jet head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015178912A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2017052214A (en
Inventor
禅 久保田
禅 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SII Printek Inc
Original Assignee
SII Printek Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SII Printek Inc filed Critical SII Printek Inc
Priority to JP2015178912A priority Critical patent/JP6533438B2/en
Publication of JP2017052214A publication Critical patent/JP2017052214A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6533438B2 publication Critical patent/JP6533438B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/10Finger type piezoelectric elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/12Embodiments of or processes related to ink-jet heads with ink circulating through the whole print head
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/18Electrical connection established using vias

Description

本発明は、液体噴射ヘッド及び液体噴射装置に関する。   The present invention relates to a liquid jet head and a liquid jet apparatus.

従来、記録紙等の被記録媒体に液滴状のインクを吐出して、被記録媒体に画像や文字を記録する装置として、インクジェットヘッド(液体噴射ヘッド)を備えたインクジェットプリンタ(液体噴射装置)がある。インクジェットヘッドは、吐出チャネル及びダミーチャネルが交互に並設されたアクチュエータプレートと、アクチュエータプレートにおけるチャネル延在方向の一端側に配設され、吐出チャネルに各別に連通するノズル孔を有するノズルプレートと、を有している。また、各チャネルのうち、吐出チャネルの内面には基準電位GNDとなる共通電極が形成され、ダミーチャネルの内面には駆動電位Vddとする個別電極が形成されている。   Conventionally, an ink jet printer (liquid ejecting apparatus) including an ink jet head (liquid ejecting head) as an apparatus for ejecting droplets of ink onto a recording medium such as recording paper and recording an image or characters on the recording medium There is. The ink jet head includes an actuator plate in which discharge channels and dummy channels are alternately arranged in parallel, and a nozzle plate having a nozzle hole which is disposed on one end side of the actuator plate in the channel extending direction and separately communicates with the discharge channels. have. Further, among the channels, a common electrode to be the reference potential GND is formed on the inner surface of the ejection channel, and an individual electrode to be the drive potential Vdd is formed on the inner surface of the dummy channel.

例えば、下記特許文献1には、アクチュエータプレートにおけるチャネル延在方向の他端面及び裏面に跨るようにマニホールドが配設された構成が開示されている。マニホールドには、吐出チャネルに連通するインク供給路が形成されている。
また、下記特許文献1において、個別配線は、アクチュエータプレートにおけるチャネル延在方向の一端面を通って、アクチュエータプレートの裏面上に形成された個別パッドに接続されている。一方、共通配線は、アクチュエータプレートにおけるチャネル延在方向の他端面を通ってアクチュエータプレートにおける裏面上に形成された共通パッドに接続されている。各パッドは、アクチュエータプレートの裏面において、上述したマニホールドよりもチャネル延在方向の一端側(マニホールドと干渉しない位置)に形成されている。各パッドには、制御手段との間を電気的に接続するフレキシブルプリント基板等の外部配線が圧着される。
For example, Patent Document 1 below discloses a configuration in which a manifold is disposed across the other end surface and the back surface in the channel extending direction of the actuator plate. The manifold is formed with an ink supply passage communicating with the discharge channel.
Further, in Patent Document 1 below, the individual wiring is connected to an individual pad formed on the back surface of the actuator plate through one end face in the channel extension direction of the actuator plate. On the other hand, the common wiring is connected to the common pad formed on the back surface of the actuator plate through the other end surface in the channel extending direction of the actuator plate. Each pad is formed on the back surface of the actuator plate on one end side (position not to interfere with the manifold) in the channel extending direction than the above-described manifold. An external wiring such as a flexible printed board electrically connecting between the control means and each pad is crimped to each pad.

特開平7−137245号公報JP 7-137245 A

しかしながら、特許文献1の構成では、個別配線及び共通配線が、アクチュエータプレートにおけるチャネル延在方向の両端面を通して裏面上の各パッドまで引き回されているため、配線パターンが複雑になるという課題があった。   However, in the configuration of Patent Document 1, there is a problem that the wiring pattern becomes complicated because the individual wiring and the common wiring are routed to both pads on the back surface through both end surfaces in the channel extending direction in the actuator plate. The

また、特許文献1の構成において、各パッドには上述したように外部配線が接続されることになる。この場合、外部配線は、各パッドからチャネル延在方向の他端側(ノズルプレート側とは反対側)に引き回され、制御手段に接続される。
しかしながら、特許文献1の構成では、各パッドよりもチャネル延在方向の他端側にマニホールドが配設されているため、マニホールドとの干渉を避けながら外部配線をチャネル延在方向の他端側に引き回す必要がある。これにより、各パッドへの外部配線の圧着作業や、外部配線の制御手段への引き回し作業が複雑になるという課題があった。
Further, in the configuration of Patent Document 1, the external wiring is connected to each pad as described above. In this case, the external wiring is drawn from each pad to the other end side (the side opposite to the nozzle plate side) in the channel extending direction, and is connected to the control means.
However, in the configuration of Patent Document 1, since the manifold is disposed on the other end side in the channel extending direction than each pad, the external wiring is set on the other end side in the channel extending direction while avoiding interference with the manifold. I need to go around. As a result, there has been a problem that the work of crimping external wiring to each pad and the work of routing external wiring to control means become complicated.

本発明は、このような事情に考慮してなされたもので、その目的は、各種配線の簡素化やレイアウトの自由度の向上を図るとともに、外部配線の接続作業の容易化を図ることができる液体噴射ヘッド及び液体噴射装置を提供することである。   The present invention has been made in consideration of such circumstances, and an object thereof is to simplify various wiring and improve the freedom of layout, and to facilitate connection work of external wiring. A liquid jet head and a liquid jet apparatus are provided.

本発明は、上記課題を解決するために以下の手段を提供する。
本発明に係る液体噴射ヘッドは、アクチュエータプレートの表面上に、第1方向に沿って延設されるとともに、前記第1方向に交差する第2方向に間隔をあけて並設された液体が充填される噴射チャネルと、前記アクチュエータプレートの前記表面上に、前記第2方向で前記噴射チャネルと交互に並設され、前記第1方向及び前記第2方向に直交する第3方向に前記アクチュエータプレートを貫通する液体が充填されないダミーチャネルと、前記ダミーチャネルの内側面に形成された個別電極と、前記噴射チャネルの内側面に形成された共通電極と、前記アクチュエータプレートのうち、前記噴射チャネルに対して前記第1方向の一端側であって、前記第2方向で隣り合う前記ダミーチャネル間に位置する尾部の前記表面に形成され、前記共通電極に接続される共通配線と、前記アクチュエータプレートにおける前記尾部の裏面側に前記共通配線を引き出す引出配線と、前記アクチュエータプレートにおける前記尾部の前記裏面に形成され、前記噴射チャネルを挟んで第2方向で対向する前記個別電極同士を各別に接続する個別パッドと、を備えていることを特徴とする。
The present invention provides the following means in order to solve the above problems.
The liquid jet head according to the present invention is filled on the surface of the actuator plate with a liquid extending along the first direction and being juxtaposed spaced apart in the second direction intersecting the first direction. And an injection channel on the surface of the actuator plate, the actuator plate being alternately juxtaposed with the injection channel in the second direction, and the actuator plate in a third direction orthogonal to the first direction and the second direction. The dummy channel not filled with the penetrating liquid, the individual electrode formed on the inner side surface of the dummy channel, the common electrode formed on the inner side surface of the injection channel, and the actuator plate of the actuator plate It is formed on the surface of the tail located between the dummy channels adjacent in the second direction on one end side of the first direction, A common wire connected to an electrode, a lead wire for drawing out the common wire on the back surface side of the tail portion of the actuator plate, and a back surface of the tail portion of the actuator plate are formed in the second direction across the injection channel And an individual pad for connecting the individual electrodes facing each other separately.

この構成によれば、例えば各チャネルが開口するアクチュエータプレートの表面側に個別パッド等を形成する場合に比べて個別パッドや引出配線等を形成可能な領域の面積を確保できる。これにより、パッド等のレイアウトの自由度を向上させるとともに、配線パターンの簡素化を図ることができる。この場合、例えば第3方向で吐出チャネルと重なる位置まで尾部の裏面からパッド等を引き回す等、パッド等をより第1方向の他端側に形成することで、尾部の第1方向の長さを短縮できる。そのため、液体噴射ヘッドのチップ長(第1方向の長さ)を短縮でき、液体噴射ヘッドの小型化が可能になる。   According to this configuration, it is possible to secure an area of a region where individual pads, lead interconnections and the like can be formed, as compared to the case where individual pads and the like are formed on the surface side of the actuator plate where each channel is opened. As a result, the degree of freedom in layout of pads and the like can be improved, and simplification of the wiring pattern can be achieved. In this case, the length of the tail in the first direction can be increased by, for example, drawing a pad or the like from the back surface of the tail to a position overlapping the discharge channel in the third direction It can be shortened. Therefore, the tip length (length in the first direction) of the liquid jet head can be shortened, and the liquid jet head can be miniaturized.

特に、アクチュエータプレートそれぞれの尾部を通して各電極を裏面に引き回す構成としたため、従来のようにアクチュエータプレートにおけるチャネル延在方向の両端面を通して各電極を引き回す構成に比べて配線パターンの更なる簡素化を図ることができる。
また、アクチュエータプレートの尾部を通して各電極を裏面に引き回しているため、フレキシブルプリント基板等の外部配線とパッド等との圧着作業を容易に行うことができる。また、外部配線をパッドから第1方向の他端側に引き回す際の周辺部材との干渉を避けることもできる。そのため、パッド等への外部配線の圧着作業や、外部配線の制御手段への引き回し作業等、外部配線の接続作業の容易化を図ることができる。
In particular, since each electrode is routed to the back surface through the tail portion of each actuator plate, the wiring pattern is further simplified as compared to the configuration in which each electrode is routed through both end faces in the channel extending direction in the actuator plate as in the prior art. be able to.
In addition, since each electrode is led to the back surface through the tail portion of the actuator plate, it is possible to easily press-fit the external wiring such as the flexible printed circuit with the pad or the like. In addition, interference with peripheral members when drawing the external wiring from the pad to the other end side in the first direction can be avoided. Therefore, it is possible to facilitate the connection work of the external wiring, such as the pressure bonding work of the external wiring to the pad or the like, the routing work of the external wiring to the control means, and the like.

本発明に係る液体噴射ヘッドにおいて、前記アクチュエータプレートの前記裏面において、前記個別パッドが形成されている部分には、前記表面側に向けて窪む接続溝が形成されていてもよい。
この構成によれば、例えば無電解めっきによって各種配線を形成した後、アクチュエータプレートの裏面に形成されためっき被膜を研削等によって除去した場合に、接続溝内に残存しためっき被膜を個別パッドとして利用することができる。これにより、各種配線の形成時に個別パッドを一括で形成できる。したがって、アクチュエータプレートの裏面に対して個別パッドを形成するための電極形成工程を別途行う必要がないので、製造効率の向上を図ることができる。
In the liquid jet head according to the present invention, in the back surface of the actuator plate, a connection groove recessed toward the front surface side may be formed in a portion where the individual pad is formed.
According to this configuration, for example, after various wirings are formed by electroless plating, when the plating film formed on the back surface of the actuator plate is removed by grinding or the like, the plating film remaining in the connection groove is used as an individual pad can do. In this way, individual pads can be formed at one time when forming various wirings. Therefore, since it is not necessary to separately perform an electrode forming step for forming an individual pad on the back surface of the actuator plate, the manufacturing efficiency can be improved.

本発明に係る液体噴射ヘッドにおいて、前記アクチュエータプレートの前記裏面には、前記引出配線に接続されるとともに、前記第1方向の他端側に向けて延びる共通パッドが形成されていてもよい。
この構成によれば、第1方向の他端側に向けて共通パッドを引き回すことで、尾部の第1方向の長さを短縮できる。そのため、液体噴射ヘッドのチップ長(第1方向の長さ)を短縮でき、液体噴射ヘッドの小型化が可能になる。
In the liquid jet head according to the present invention, a common pad may be formed on the back surface of the actuator plate, the common pad being connected to the lead wire and extending toward the other end side in the first direction.
According to this configuration, it is possible to shorten the length of the tail in the first direction by drawing the common pad toward the other end side in the first direction. Therefore, the tip length (length in the first direction) of the liquid jet head can be shortened, and the liquid jet head can be miniaturized.

本発明に係る液体噴射ヘッドにおいて、前記引出配線は、前記アクチュエータプレートの前記尾部に形成された貫通孔の内面に形成されていてもよい。
この構成によれば、アクチュエータプレートの貫通孔の内面に引き出し電極を形成することで、共通電極を簡単にアクチュエータプレートの裏面まで引き回すことができる。
In the liquid jet head according to the present invention, the lead-out wiring may be formed on the inner surface of a through hole formed in the tail portion of the actuator plate.
According to this configuration, by forming the lead-out electrode on the inner surface of the through hole of the actuator plate, the common electrode can be easily routed to the back surface of the actuator plate.

本発明に係る液体噴射ヘッドにおいて、前記アクチュエータプレートの表面側には、前記噴射チャネル及び前記ダミーチャネルを前記第3方向で覆うカバープレートが配設され、前記カバープレートには、前記噴射チャネル内に各別に連通する液体導入路が形成されていてもよい。
この構成によれば、カバープレートとパッド等とがアクチュエータプレートの異なる面に配置されることになる。そのため、例えばカバープレートとパッド等とをアクチュエータプレートの同一面(例えば、表面)に配置する構成に比べ、パッド等を形成可能な領域の面積を確保できる。また、外部配線をパッド等から第1方向の他端側に引き回す際に、カバープレートとの干渉を避けることができるので、外部配線の接続作業の容易化を図ることができる。
In the liquid jet head according to the present invention, a cover plate which covers the ejection channel and the dummy channel in the third direction is disposed on the surface side of the actuator plate, and the cover plate is provided in the ejection channel. A separate liquid introduction passage may be formed.
According to this configuration, the cover plate, the pad and the like are disposed on different surfaces of the actuator plate. Therefore, compared with the structure which arrange | positions a cover plate, a pad, etc. on the same surface (for example, surface) of an actuator plate, for example, the area of the area | region which can form a pad etc. is securable. Further, when the external wiring is drawn from the pad or the like to the other end side in the first direction, interference with the cover plate can be avoided, so that the connection work of the external wiring can be facilitated.

本発明に係る液体噴射ヘッドにおいて、前記アクチュエータプレートは、互いの前記表面を前記第3方向で対向させて配置された第1アクチュエータプレート及び第2アクチュエータプレートを備え、前記カバープレートは、前記第1アクチュエータプレートの前記表面側に配設された第1カバープレートと、前記第2アクチュエータプレートの前記表面側に配設された第2カバープレートと、を備え、前記第1カバープレートと前記第2カバープレートとの間には、流路プレートが配設され、前記流路プレートには、前記第1カバープレート及び前記第2カバープレートの前記液体導入路に連通する入口流路が形成されていてもよい。
この構成によれば、各アクチュエータプレートの裏面を第3方向の外側に露出させることができるので、二列タイプの液体噴射ヘッドにおいて外部配線と各パッド等との接続を簡単に行うことができる。
In the liquid jet head according to the present invention, the actuator plate includes a first actuator plate and a second actuator plate which are disposed such that the surfaces thereof face each other in the third direction, and the cover plate is the first A first cover plate disposed on the surface side of the actuator plate, and a second cover plate disposed on the surface side of the second actuator plate, the first cover plate and the second cover A flow path plate is disposed between the plate and the flow path plate, and an inlet flow path communicating with the liquid introduction path of the first cover plate and the second cover plate is formed in the flow path plate. Good.
According to this configuration, since the back surface of each actuator plate can be exposed to the outside in the third direction, it is possible to easily connect the external wiring and each pad or the like in the two-row type liquid jet head.

本発明に係る液体噴射ヘッドにおいて、前記噴射チャネルは、前記第1アクチュエータプレート及び前記第2アクチュエータプレートにおける前記第1方向の他端面でそれぞれ開口し、前記第1アクチュエータプレート及び前記第2アクチュエータプレートにおける前記第1方向の他端側には、前記噴射チャネルに各別に連通する噴射孔を有する噴射プレートが配設され、前記第1方向における前記第1アクチュエータプレート及び前記第2アクチュエータプレートと前記噴射プレートとの間には、前記噴射チャネルと前記噴射孔とを各別に連通する循環流路を有するスペーサプレートが配設され、前記流路プレートには、前記循環流路に連通する出口流路が形成されていてもよい。
この構成によれば、各吐出チャネルと液体タンクとの間で液体を循環させることができるので、吐出チャネル内における噴射孔付近での気泡の滞留を抑えることができる。
In the liquid jet head according to the present invention, the jet channel is opened at the other end surface of the first actuator plate and the second actuator plate in the first direction, and the jet channel is formed at the first actuator plate and the second actuator plate. At the other end side of the first direction, an injection plate having injection holes respectively communicating with the injection channel is disposed, and the first actuator plate, the second actuator plate, and the injection plate in the first direction And a spacer plate having a circulation channel communicating the injection channel and the injection holes separately, and an outlet channel communicating with the circulation channel is formed in the channel plate. It may be done.
According to this configuration, since the liquid can be circulated between each discharge channel and the liquid tank, the stagnation of air bubbles in the vicinity of the injection hole in the discharge channel can be suppressed.

本発明に係る液体噴射装置は、上記本発明に係る液体噴射ヘッドと、前記液体噴射ヘッドと被記録媒体とを相対的に移動させる移動機構と、を備えていることを特徴としている。
この構成によれば、上記本発明に係る液体噴射ヘッドを備えているため、安価で信頼性の高い液体噴射装置を提供できる。
A liquid ejecting apparatus according to the present invention includes the liquid ejecting head according to the present invention, and a moving mechanism for relatively moving the liquid ejecting head and the recording medium.
According to this configuration, since the liquid jet head according to the present invention is provided, it is possible to provide an inexpensive and highly reliable liquid jet apparatus.

本発明によれば、各種配線の簡素化や自由度の向上を図るとともに、外部配線の接続作業の容易化を図ることができる。   According to the present invention, simplification of various wirings and improvement of the degree of freedom can be achieved, and the connection work of external wirings can be facilitated.

インクジェットプリンタの概略構成図である。It is a schematic block diagram of an ink jet printer. インクジェットヘッドの斜視図である。It is a perspective view of an ink jet head. インクジェットヘッドの断面図である。It is a sectional view of an ink jet head. インクジェットヘッドの断面図である。It is a sectional view of an ink jet head. 第1実施形態に係るヘッドチップをY方向の内側から見た分解斜視図である。It is the disassembled perspective view which looked at the head chip which concerns on 1st Embodiment from the inside of the Y direction. 図5に示すアクチュエータプレートを裏面側から見た斜視図である。It is the perspective view which looked at the actuator plate shown in FIG. 5 from the back surface side. マスク形成工程を説明するための工程図(平面図)である。It is process drawing (plan view) for demonstrating a mask formation process. マスク形成工程を説明するための工程図(図7のVIII−VII断面)である。It is process drawing (VIII-VII cross section of FIG. 7) for demonstrating a mask formation process. ダイシングライン形成工程を説明するための工程図(平面図)である。It is process drawing (plan view) for demonstrating a dicing line formation process. ダイシングライン形成工程を説明するための工程図(図9のX−X断面)である。It is a process figure (XX cross section of FIG. 9) for demonstrating a dicing line formation process. ダイシングライン形成工程を説明するための工程図(図9のXI−XI断面)である。It is process drawing (XI-XI cross section of FIG. 9) for demonstrating a dicing line formation process. 貫通孔形成工程を説明するための工程図(平面図)である。It is process drawing (plan view) for demonstrating a through-hole formation process. 貫通孔形成工程を説明するための工程図(図12のXIII−XIII断面)である。It is process drawing (XIII-XIII cross section of FIG. 12) for demonstrating a through-hole formation process. 第1電極形成工程を説明するための工程図(平面図)である。It is process drawing (plan view) for demonstrating a 1st electrode formation process. 第1電極形成工程を説明するための工程図(図14のXV−XV断面)である。It is process drawing (XV-XV cross section of FIG. 14) for demonstrating a 1st electrode formation process. 第1電極形成工程を説明するための工程図(図14のXVI−XVI断面)である。It is process drawing (the XVI-XVI cross section of FIG. 14) for demonstrating a 1st electrode formation process. カバーウエハ作製工程を説明するための工程図(平面図)である。It is a process figure (plan view) for demonstrating a cover wafer preparation process. カバーウエハ作製工程を説明するための工程図(図17のXVIII−XVIII断面)である。It is a flowchart (XVIII-XVIII cross section of FIG. 17) for demonstrating a cover wafer preparation process. 貼り合わせ工程を説明するための工程図(平面図)である。It is process drawing (plan view) for demonstrating a bonding process. 研削工程を説明するための工程図(図19のXX−XX断面)である。It is process drawing (XX-XX cross section of FIG. 19) for demonstrating a grinding process. 研削工程を説明するための工程図(図19のXXI−XXI断面)である。It is process drawing (an XXI-XXI cross section of FIG. 19) for demonstrating a grinding process. 第2電極形成工程を説明するための工程図(底面図)である。It is process drawing (bottom view) for demonstrating a 2nd electrode formation process. 個片化工程を説明するための工程図(底面図)である。It is process drawing (bottom view) for demonstrating a singulation process. 第1実施形態の変形例に係るヘッドチップの分解斜視図である。It is an exploded perspective view of a head chip concerning a modification of a 1st embodiment. 図24に示すアクチュエータプレートを裏面側から見た斜視図である。It is the perspective view which looked at the actuator plate shown in FIG. 24 from the back surface side. 第2実施形態に係るヘッドチップの分解斜視図である。It is an exploded perspective view of a head chip concerning a 2nd embodiment. 図26に示すアクチュエータプレートを裏面側から見た斜視図である。It is the perspective view which looked at the actuator plate shown in FIG. 26 from the back surface side. 第3ダイシングライン形成工程及び電極形成工程を説明するための工程図である。It is process drawing for demonstrating a 3rd dicing line formation process and an electrode formation process. 研削工程を説明するための工程図である。It is process drawing for demonstrating a grinding process. 研削工程を説明するための工程図である。It is process drawing for demonstrating a grinding process.

以下、本発明に係る実施形態について図面を参照して説明する。以下の実施形態では、本発明の液体噴射ヘッドを具備する液体噴射装置の一例として、インク(液体)を利用して被記録媒体に記録を行うインクジェットプリンタ(以下、単にプリンタという)を例に挙げて説明する。なお、以下の説明に用いる図面では、各部材を認識可能な大きさとするため、各部材の縮尺を適宜変更している。   Hereinafter, embodiments according to the present invention will be described with reference to the drawings. In the following embodiments, an ink jet printer (hereinafter, simply referred to as a printer) which performs recording on a recording medium using ink (liquid) is taken as an example of a liquid ejecting apparatus including the liquid ejecting head of the present invention. Explain. In the drawings used for the following description, the scale of each member is appropriately changed in order to make each member have a recognizable size.

[プリンタ]
図1はプリンタ1の概略構成図である。
図1に示すように、本実施形態のプリンタ1は、紙等の被記録媒体Pを搬送する一対の搬送手段2,3と、インクが収容されたインクタンク4と、被記録媒体Pに液滴状のインクを吐出するインクジェットヘッド(液体噴射ヘッド)5と、インクタンク4とインクジェットヘッド5との間でインクを循環させるインク循環手段6と、インクジェットヘッド5を被記録媒体Pの搬送方向(以下、X方向とする。)と直交する方向(被記録媒体Pの幅方向(以下、Y方向とする。))に走査させる走査手段(移動機構)7と、を備えている。なお、図中Z方向はX方向及びY方向と直交する高さ方向を示す。
[Printer]
FIG. 1 is a schematic block diagram of the printer 1.
As shown in FIG. 1, the printer 1 according to this embodiment includes a pair of transport means 2 and 3 for transporting a recording medium P such as paper, an ink tank 4 containing ink, and a liquid for recording medium P. An ink jet head (liquid jet head) 5 for discharging ink drops, ink circulation means 6 for circulating the ink between the ink tank 4 and the ink jet head 5, and the ink jet head 5 in the conveyance direction of the recording medium P A scanning unit (moving mechanism) 7 is provided which scans in a direction (hereinafter referred to as the Y direction) to be orthogonal to the X direction). In the drawings, the Z direction indicates the height direction orthogonal to the X direction and the Y direction.

搬送手段2は、Y方向に延設されたグリッドローラ11と、グリッドローラ11に平行に延設されたピンチローラ12と、グリッドローラ11を軸回転させるモータ等の駆動機構(不図示)と、を備えている。同様に、搬送手段3は、Y方向に延設されたグリッドローラ13と、グリッドローラ13に平行に延設されたピンチローラ14と、グリッドローラ13を軸回転させる駆動機構(不図示)と、を備えている。   The conveying means 2 includes a grid roller 11 extending in the Y direction, a pinch roller 12 extending parallel to the grid roller 11, and a drive mechanism (not shown) such as a motor for axially rotating the grid roller 11; Is equipped. Similarly, the conveying means 3 includes a grid roller 13 extending in the Y direction, a pinch roller 14 extending parallel to the grid roller 13, and a drive mechanism (not shown) for axially rotating the grid roller 13. Is equipped.

インクタンク4は、例えばイエロー、マゼンタ、シアン、ブラックの四色のインクのインクタンク4Y,4M,4C,4BがX方向に並んで設けられている。   The ink tanks 4 are, for example, provided with ink tanks 4Y, 4M, 4C, 4B of four color inks of yellow, magenta, cyan, and black arranged in the X direction.

図2はインクジェットヘッド5及びインク循環手段6の概略構成図である。
図1、図2に示すように、インク循環手段6は、循環流路23と、加圧ポンプ24と、吸引ポンプ25と、を備えている。
循環流路23は、インクジェットヘッド5にインクを供給するインク供給管21と、インクジェットヘッド5からインクを排出するインク排出管22と、を有している。インク供給管21及びインク排出管22は、インクジェットヘッド5を支持する走査手段7の動作に対応可能な可撓性を有するフレキシブルホース等により構成されている。
FIG. 2 is a schematic configuration diagram of the ink jet head 5 and the ink circulation means 6.
As shown in FIGS. 1 and 2, the ink circulation unit 6 includes a circulation channel 23, a pressure pump 24, and a suction pump 25.
The circulation flow path 23 has an ink supply pipe 21 for supplying the ink to the ink jet head 5 and an ink discharge pipe 22 for discharging the ink from the ink jet head 5. The ink supply pipe 21 and the ink discharge pipe 22 are configured by a flexible hose or the like having flexibility that can correspond to the operation of the scanning unit 7 that supports the inkjet head 5.

加圧ポンプ24は、インク供給管21に接続されている。加圧ポンプ24は、インク供給管21内を加圧し、インク供給管21を介してインクジェットヘッド5にインクを送り出している。これにより、インクジェットヘッド5に対してインク供給管21側は正圧となっている。
吸引ポンプ25は、インク排出管22に接続されている。吸引ポンプ25は、インク排出管22内を減圧し、インクジェットヘッド5からインクを吸引している。これにより、インクジェットヘッド5に対してインク排出管22側は負圧となっている。そして、インクは、加圧ポンプ24及び吸引ポンプ25の駆動により、インクジェットヘッド5とインクタンク4との間を、循環流路23を介して循環可能となっている。
The pressure pump 24 is connected to the ink supply pipe 21. The pressure pump 24 pressurizes the inside of the ink supply pipe 21, and sends out the ink to the inkjet head 5 through the ink supply pipe 21. Thus, the ink supply pipe 21 side has a positive pressure with respect to the ink jet head 5.
The suction pump 25 is connected to the ink discharge pipe 22. The suction pump 25 decompresses the inside of the ink discharge pipe 22 and sucks the ink from the ink jet head 5. Thereby, the ink discharge pipe 22 side has a negative pressure with respect to the ink jet head 5. The ink can be circulated between the ink jet head 5 and the ink tank 4 through the circulation flow path 23 by driving the pressure pump 24 and the suction pump 25.

図1に示すように、走査手段7は、Y方向に延設された一対のガイドレール31,32と、一対のガイドレール31,32に移動可能に支持されたキャリッジ33と、キャリッジ33をY方向に移動させる駆動機構34と、を備えている。駆動機構34は、一対のガイドレール31,32の間に配設された一対のプーリ35,36と、一対のプーリ35,36間に巻回された無端ベルト37と、一方のプーリ35を回転駆動させる駆動モータ38と、を備えている。   As shown in FIG. 1, the scanning means 7 comprises a pair of guide rails 31 and 32 extending in the Y direction, a carriage 33 supported movably on the pair of guide rails 31 and 32, and a carriage 33 And a drive mechanism 34 for moving in a direction. The drive mechanism 34 rotates a pair of pulleys 35 and 36 disposed between the pair of guide rails 31 and 32, an endless belt 37 wound between the pair of pulleys 35 and 36, and one pulley 35. And a drive motor 38 for driving.

一対のプーリ35,36は、一対のガイドレール31,32の両端部間にそれぞれ配設されている。無端ベルト37は、一対のガイドレール31,32間に配設されている。この無端ベルト37にキャリッジ33が連結されている。キャリッジ33には、複数のインクジェットヘッド5として、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックの四色のインクのインクジェットヘッド5Y,5M,5C,5BがY方向に並んで搭載される。なお、上述した搬送手段2,3及び走査手段7により、インクジェットヘッド5と被記録媒体Pとを相対的に移動させる移動機構を構成している。   The pair of pulleys 35 and 36 is disposed between both ends of the pair of guide rails 31 and 32, respectively. The endless belt 37 is disposed between the pair of guide rails 31 and 32. The carriage 33 is connected to the endless belt 37. On the carriage 33, ink jet heads 5Y, 5M, 5C, and 5B of four colors of yellow, magenta, cyan, and black are mounted as a plurality of ink jet heads 5 in the Y direction. The transport means 2 and 3 and the scanning means 7 constitute a moving mechanism for relatively moving the inkjet head 5 and the recording medium P.

<インクジェットヘッド>
次に、上述したインクジェットヘッド5について詳述する。なお、インクジェットヘッド5Y,5M,5C,5Bは、供給されるインクの色以外は何れも同一の構成からなるため、以下の説明ではまとめてインクジェットヘッド5として説明する。
図3は、インクジェットヘッド5の断面図である。図4は、インクジェットヘッド5の断面図である。
図3、図4に示すように、各インクジェットヘッド5は、後述する吐出チャネル54におけるチャネル延在方向の先端部からインクを吐出する、いわゆるエッジシュートのうち、インクタンク4との間でインクを循環させる循環式(縦循環式)のインクジェットヘッド5である。また、本実施形態のインクジェットヘッド5は、複数のノズル孔(噴射孔)83,84が二列に亘って形成された二列タイプのインクジェットヘッド5である。
<Inkjet head>
Next, the above-described inkjet head 5 will be described in detail. The inkjet heads 5Y, 5M, 5C, and 5B have the same configuration except for the color of the supplied ink, and therefore, the inkjet head 5 will be collectively described in the following description.
FIG. 3 is a cross-sectional view of the inkjet head 5. FIG. 4 is a cross-sectional view of the inkjet head 5.
As shown in FIGS. 3 and 4, each ink jet head 5 discharges ink from the tip of the discharge channel 54, which will be described later, in the channel extending direction. It is a circulation type (longitudinal circulation type) inkjet head 5 to be circulated. Further, the inkjet head 5 of the present embodiment is a two-row type inkjet head 5 in which a plurality of nozzle holes (jet holes) 83 and 84 are formed in two rows.

インクジェットヘッド5は、第1ヘッドチップ40A及び第2ヘッドチップ40Bと、流路プレート41と、入口マニホールド42と、スペーサプレート43と、ノズルプレート(噴射プレート)44と、を主に備えている。以下の説明では、Z方向のうち、ノズルプレート44側を下方といい、ノズルプレート44とは反対側を上方という場合がある。また、以下の説明では、Y方向において、インクジェットヘッド5の中心に向かう方向を内側といい、インクジェットヘッド5の中心から離間する方向を外側という場合がある。
なお、以下の説明では、各ヘッドチップ40A,40Bのうち、第1ヘッドチップ40Aについて主に説明し、第2ヘッドチップ40Bにおける第1ヘッドチップ40Aと同様の構成については第1ヘッドチップ40Aと同一の符号を付して説明を省略する場合がある。
The inkjet head 5 mainly includes a first head chip 40A and a second head chip 40B, a flow path plate 41, an inlet manifold 42, a spacer plate 43, and a nozzle plate (jet plate) 44. In the following description, in the Z direction, the side of the nozzle plate 44 is referred to as the lower side, and the side opposite to the nozzle plate 44 may be referred to as the upper side. In the following description, in the Y direction, the direction toward the center of the ink jet head 5 may be referred to as the inside, and the direction away from the center of the ink jet head 5 may be referred to as the outside.
In the following description, among the head chips 40A and 40B, the first head chip 40A will be mainly described, and the configuration similar to that of the first head chip 40A in the second head chip 40B is the first head chip 40A and The same reference numerals may be given and the description may be omitted.

図5は、ヘッドチップ40A,40BをY方向の内側から見た分解斜視図である。
図3〜図5に示すように、第1ヘッドチップ40Aは、第1アクチュエータプレート51と、第1カバープレート52と、を有している。
第1アクチュエータプレート51は、分極方向が厚さ方向(Y方向)で異なる2枚の圧電基板を積層した積層基板とされている(いわゆる、シェブロン基板)。なお、圧電基板は、例えばPZT(チタン酸ジルコン酸鉛)等からなるセラミックス基板が好適に用いられている。
FIG. 5 is an exploded perspective view of the head chips 40A and 40B as viewed from the inside in the Y direction.
As shown in FIGS. 3 to 5, the first head chip 40 </ b> A includes a first actuator plate 51 and a first cover plate 52.
The first actuator plate 51 is a laminated substrate in which two piezoelectric substrates having different polarization directions in the thickness direction (Y direction) are laminated (so-called chevron substrate). As the piezoelectric substrate, for example, a ceramic substrate made of PZT (lead zirconate titanate) or the like is suitably used.

第1アクチュエータプレート51の表面(Y方向の内側に位置する面)側には、少なくとも表面上で開口する複数のチャネル54,55が形成されている。各チャネル54,55は、Z方向(第1方向)に直線状、かつX方向(第2方向)に間隔をあけて交互に形成されている。したがって、各チャネル54,55間は、第1アクチュエータプレート51からなる駆動壁56(図5参照)によってそれぞれ画成されている。具体的に、複数のチャネル54,55は、インクが充填される吐出チャネル(噴射チャネル)54と、インクが充填されないダミーチャネル55と、を有している。   A plurality of channels 54 and 55 opening at least on the surface are formed on the surface (surface located inside in the Y direction) side of the first actuator plate 51. The channels 54 and 55 are formed linearly in the Z direction (first direction), and alternately formed at intervals in the X direction (second direction). Therefore, the channels 54 and 55 are respectively defined by the drive wall 56 (see FIG. 5) formed of the first actuator plate 51. Specifically, the plurality of channels 54 and 55 have a discharge channel (injection channel) 54 filled with ink and a dummy channel 55 not filled with ink.

図3、図5に示すように、吐出チャネル54は、上端部が第1アクチュエータプレート51内で終端し、下端部が第1アクチュエータプレート51における下端面で開口している。図3に示すように、吐出チャネル54は、下端部に位置し、溝深さが一様とされた延在部54aと、延在部54aから上方に連なり、上方に向かうに従い溝深さが浅くなる切り上がり部54bと、を有している。
図4、図5に示すように、ダミーチャネル55は、Y方向における溝深さがZ方向の全体に亘って一様に形成されている。ダミーチャネル55は、第1アクチュエータプレート51をZ方向に貫通し、Z方向の両端部が第1アクチュエータプレート51におけるZ方向の両端面でそれぞれ開口している。また、ダミーチャネル55は、第1アクチュエータプレート51をY方向(第3方向)に貫通している。
As shown in FIGS. 3 and 5, the upper end of the discharge channel 54 terminates in the first actuator plate 51, and the lower end opens at the lower end surface of the first actuator plate 51. As shown in FIG. 3, the discharge channel 54 is located at the lower end portion and has an extending portion 54a having a uniform groove depth, and continues upward from the extending portion 54a, and the groove depth increases toward the upper side And a rounded up portion 54b which becomes shallow.
As shown in FIGS. 4 and 5, the dummy channel 55 is formed such that the groove depth in the Y direction is uniform throughout the Z direction. The dummy channel 55 penetrates the first actuator plate 51 in the Z direction, and both ends in the Z direction are open at both end surfaces in the Z direction of the first actuator plate 51. The dummy channel 55 passes through the first actuator plate 51 in the Y direction (third direction).

図3、図5に示すように、吐出チャネル54の内面には、共通電極61が形成されている。共通電極61は、吐出チャネル54の内面全体に形成されている。
アクチュエータプレート51のうち、吐出チャネル54に対して上方に位置する部分(以下、単に尾部という。)の表面には、共通配線62が形成されている。共通配線62は、Z方向に延びる帯状に形成されている。共通配線62は、下端部が共通電極61に接続され、上端部が尾部上で終端している。
As shown in FIGS. 3 and 5, a common electrode 61 is formed on the inner surface of the ejection channel 54. The common electrode 61 is formed on the entire inner surface of the ejection channel 54.
A common wire 62 is formed on the surface of a portion (hereinafter simply referred to as a tail portion) of the actuator plate 51 located above the discharge channel 54. The common wiring 62 is formed in a strip extending in the Z direction. The lower end of the common wire 62 is connected to the common electrode 61, and the upper end is terminated on the tail.

図4、図5に示すように、アクチュエータプレート51の駆動壁56のうち、各ダミーチャネル55を画成する面(ダミーチャネル55の内面)には、個別電極63が形成されている。個別電極63は、ダミーチャネル55の内面のうち、X方向で対向する内側面に各別に形成されている。したがって、各個別電極63のうち、同一のダミーチャネル55内で対向する個別電極63同士は、電気的に分離されている。また、個別電極63は、ダミーチャネル55の内側面全体(Y方向及びZ方向の全体)に亘って形成されている。   As shown in FIGS. 4 and 5, individual electrodes 63 are formed on the surface (the inner surface of the dummy channel 55) of the drive wall 56 of the actuator plate 51 that defines each dummy channel 55. The individual electrodes 63 are separately formed on the inner side surfaces of the dummy channel 55 opposed in the X direction. Therefore, among the individual electrodes 63, the individual electrodes 63 facing each other in the same dummy channel 55 are electrically separated. Further, the individual electrodes 63 are formed over the entire inner side surface (the whole in the Y direction and the Z direction) of the dummy channel 55.

図3、図4に示すように、第1アクチュエータプレート51における裏面(Y方向の外側に位置する面)の下部には、熱伝達部材66が配設されている。熱伝達部材66は、第1アクチュエータプレート51よりも熱伝導性に優れた材料により形成されている。熱伝達部材66は、X方向に沿って延設されている。熱伝達部材66は、アクチュエータプレート51の熱を外部に放熱するとともに、アクチュエータプレート51内の温度ばらつきを緩和する機能を有する。   As shown in FIGS. 3 and 4, a heat transfer member 66 is disposed below the back surface (the surface located outside in the Y direction) of the first actuator plate 51. The heat transfer member 66 is formed of a material having a thermal conductivity superior to that of the first actuator plate 51. The heat transfer member 66 is extended along the X direction. The heat transfer member 66 has a function of radiating the heat of the actuator plate 51 to the outside and alleviating temperature variations in the actuator plate 51.

図3〜図5に示すように、カバープレート52は、Y方向から見た平面視外形が第1アクチュエータプレート51と同等の外形を有する板状に形成されている。第1カバープレート52は、その裏面が第1アクチュエータプレート51の表面上に接着等により固定されている。   As shown in FIGS. 3 to 5, the cover plate 52 is formed in a plate shape having an outer shape equivalent to that of the first actuator plate 51 when viewed from the Y direction. The back surface of the first cover plate 52 is fixed on the surface of the first actuator plate 51 by bonding or the like.

第1カバープレート52は、表面側に形成された共通インク室71と、裏面側に形成されて共通インク室71及び各吐出チャネル54間を各別に連通させる複数のスリット(液体導入路)72と、を有している。
共通インク室71は、第1カバープレート52における上端部に位置して裏面側に向けて窪む溝であり、X方向に延設されている。共通インク室71には、上述した流路プレート41を通してインクが流入する。
The first cover plate 52 includes a common ink chamber 71 formed on the front surface side, and a plurality of slits (liquid introduction paths) 72 formed on the back surface side to separately communicate the common ink chamber 71 and the discharge channels 54. ,have.
The common ink chamber 71 is a groove located at the upper end portion of the first cover plate 52 and recessed toward the back surface, and is extended in the X direction. Ink flows into the common ink chamber 71 through the above-described flow path plate 41.

スリット72は、共通インク室71内において、吐出チャネル54の切り上がり部54bとY方向で重なる位置に形成されている。スリット72は、第1カバープレート52をY方向に貫通している。すなわち、上述した共通インク室71は、スリット72を通して各吐出チャネル54内に各別に連通する一方、ダミーチャネル55には連通していない。なお、スリット72は、X方向における幅が吐出チャネル54と同等に形成されている。   The slit 72 is formed in the common ink chamber 71 at a position overlapping the cut-out portion 54 b of the ejection channel 54 in the Y direction. The slit 72 penetrates the first cover plate 52 in the Y direction. That is, while the common ink chamber 71 mentioned above communicates separately in each discharge channel 54 through the slit 72, it does not communicate with the dummy channel 55. The slits 72 are formed to have the same width in the X direction as the discharge channel 54.

第2ヘッドチップ40Bは、上述した第1ヘッドチップ40Aと同様に第2アクチュエータプレート74及び第2カバープレート75がY方向に積層されて構成されている。各ヘッドチップ40A,40Bは、各カバープレート52,75(アクチュエータプレート51,74の表面側)をY方向で対向させた状態で、Y方向に間隔をあけて配置されている。   Similar to the first head chip 40A described above, the second head chip 40B is configured by stacking the second actuator plate 74 and the second cover plate 75 in the Y direction. The head chips 40A and 40B are arranged at intervals in the Y direction with the cover plates 52 and 75 (surface sides of the actuator plates 51 and 74) facing in the Y direction.

図3、図4に示すように、第2ヘッドチップ40Bの吐出チャネル54及びダミーチャネル55は、第1ヘッドチップ40Aの吐出チャネル54及びダミーチャネル55の配列ピッチに対して半ピッチずれて配列されている。すなわち、各ヘッドチップ40A,40Bの吐出チャネル54同士及びダミーチャネル55同士は、千鳥状に配列されている。この場合、第1ヘッドチップ40Aの吐出チャネル54と、第2ヘッドチップ40Bのダミーチャネル55と、がY方向で対向し、第1ヘッドチップ40Aのダミーチャネル55と、第2ヘッドチップ40Bの吐出チャネル54と、がY方向で対向している。   As shown in FIGS. 3 and 4, the ejection channels 54 and the dummy channels 55 of the second head chip 40B are arranged at a half pitch offset with respect to the arrangement pitch of the ejection channels 54 and the dummy channels 55 of the first head chip 40A. ing. That is, the ejection channels 54 and the dummy channels 55 of the head chips 40A and 40B are arranged in a staggered manner. In this case, the discharge channel 54 of the first head chip 40A and the dummy channel 55 of the second head chip 40B face each other in the Y direction, and the discharge of the dummy channel 55 of the first head chip 40A and the second head chip 40B The channel 54 faces in the Y direction.

流路プレート41は、第1ヘッドチップ40Aと第2ヘッドチップ40Bとの間に挟持されている。流路プレート41は、Y方向から見た平面視外形がアクチュエータプレート51,74と同等の外形を有する板状に形成されている。流路プレート41のうち、Y方向における第1主面には第1カバープレート52の表面が接合され、第2主面には第2カバープレート75の表面が接合されている。   The flow path plate 41 is sandwiched between the first head chip 40A and the second head chip 40B. The flow path plate 41 is formed in a plate shape having an outer shape equivalent to that of the actuator plates 51 and 74 when viewed in the Y direction. In the flow path plate 41, the surface of the first cover plate 52 is bonded to the first main surface in the Y direction, and the surface of the second cover plate 75 is bonded to the second main surface.

流路プレート41の各主面には、上述した共通インク室71に各別に連通する入口流路77が形成されている。各入口流路77は、流路プレート41の各主面からY方向の内側に向けて窪んでいる。各入口流路77は、その下端部が上述した共通インク室71に各別に連通し、上端部が流路プレート41の上端面で開口している。なお、入口流路77は、X方向における幅が共通インク室71と同等になっている。但し、入口流路77の幅は共通インク室71より小さくても大きくても構わない。   In the main surfaces of the flow path plate 41, inlet flow paths 77 communicating with the above-described common ink chamber 71 are formed. Each inlet channel 77 is recessed inward in the Y direction from each main surface of the channel plate 41. Lower ends of the inlet channels 77 communicate with the common ink chamber 71 described above, and upper ends of the inlet channels 77 open at the upper end surface of the channel plate 41. The inlet channel 77 has a width in the X direction equal to that of the common ink chamber 71. However, the width of the inlet channel 77 may be smaller or larger than that of the common ink chamber 71.

流路プレート41の下端面には、出口流路78が形成されている。出口流路78は、流路プレート41の下端面から上方に向けて窪んでいる。出口流路78は、流路プレート41をY方向に貫通している。また、出口流路78は、X方向における幅が上述した入口流路77よりも広くなっている。出口流路78は、入口流路77よりもX方向の外側に位置する部分で図示しない出口マニホールドに接続されている。出口マニホールドは、上述したインク排出管22に接続されている。   An outlet channel 78 is formed on the lower end surface of the channel plate 41. The outlet channel 78 is recessed upward from the lower end surface of the channel plate 41. The outlet channel 78 penetrates the channel plate 41 in the Y direction. Further, the outlet channel 78 is wider in the X direction than the inlet channel 77 described above. The outlet channel 78 is connected to an outlet manifold (not shown) at a portion located outside the inlet channel 77 in the X direction. The outlet manifold is connected to the ink discharge pipe 22 described above.

入口マニホールド42は、各ヘッドチップ40A,40B及び流路プレート41の上端面にまとめて接合されている。入口マニホールド42には、上述した各入口流路77に連通する供給路80が形成されている。供給路80は、入口マニホールド42の下端面から上方に向けて窪んでいる。供給路80は、各入口流路77にまとめて連通している。   The inlet manifold 42 is collectively joined to the upper end surfaces of the head chips 40A and 40B and the flow path plate 41. The inlet manifold 42 is formed with a supply passage 80 communicating with the above-described inlet flow passages 77. The supply passage 80 is recessed upward from the lower end surface of the inlet manifold 42. The supply passage 80 collectively communicates with each inlet passage 77.

スペーサプレート43は、各ヘッドチップ40A,40B及び流路プレート41の下端面にまとめて接合されている。スペーサプレート43には、各ヘッドチップ40A,40Bの吐出チャネル54と出口流路78との間を接続する循環流路(第1循環流路81及び第2循環流路82)が複数形成されている。   The spacer plate 43 is collectively joined to the lower end surfaces of the head chips 40A and 40B and the flow path plate 41. A plurality of circulation channels (a first circulation channel 81 and a second circulation channel 82) connecting between the discharge channel 54 of each head chip 40A, 40B and the outlet channel 78 are formed in the spacer plate 43. There is.

図3に示すように、第1循環流路81は、第1ヘッドチップ40Aの吐出チャネル54とX方向で同等の位置に形成されるとともに、吐出チャネル54と同等の配列ピッチで形成されている。具体的に、第1循環流路81は、スペーサプレート43をZ方向に貫通している。第1循環流路81は、Y方向の内側端部が第1カバープレート52の表面よりもY方向の内側に位置している。第1循環流路81は、Y方向の外側端部が第1ヘッドチップ40Aの吐出チャネル54内に各別に連通し、Y方向の内側端部が出口流路78内に連通している。
第2循環流路82は、第2ヘッドチップ40Bの吐出チャネル54とX方向で同等の位置に形成されている。第2循環流路82は、Y方向の外側端部が第2ヘッドチップ40Bの各吐出チャネル54に各別に連通し、Y方向の内側端部が出口流路78内に連通している。
As shown in FIG. 3, the first circulation flow path 81 is formed at the same position in the X direction as the discharge channel 54 of the first head chip 40A, and is formed at the same arrangement pitch as the discharge channel 54. . Specifically, the first circulation passage 81 penetrates the spacer plate 43 in the Z direction. In the first circulation flow passage 81, the inner end in the Y direction is located inward of the surface of the first cover plate 52 in the Y direction. In the first circulation flow passage 81, the outer end in the Y direction separately communicates with the discharge channel 54 of the first head chip 40A, and the inner end in the Y direction communicates with the outlet flow passage 78.
The second circulation passage 82 is formed at the same position in the X direction as the ejection channel 54 of the second head chip 40B. In the second circulation flow channel 82, the outer end in the Y direction communicates with each discharge channel 54 of the second head chip 40B, and the inner end in the Y direction communicates with the inside of the outlet flow channel 78.

ノズルプレート44は、スペーサプレート43の下端面に接合されている。ノズルプレート44には、ノズルプレート44をZ方向に貫通するノズル孔(第1ノズル孔83及び第2ノズル孔84)が複数配列されている。   The nozzle plate 44 is joined to the lower end surface of the spacer plate 43. In the nozzle plate 44, a plurality of nozzle holes (first nozzle holes 83 and second nozzle holes 84) penetrating the nozzle plate 44 in the Z direction are arranged.

第1ノズル孔83は、ノズルプレート44のうち、スペーサプレート43の第1循環流路81とZ方向で対向する部分にそれぞれ形成されている。すなわち、第1ノズル孔83は、第1循環流路81と同ピッチで、X方向に間隔をあけて一直線上に配列されている。具体的に、第1ノズル孔83は、第1循環流路81におけるY方向の中央部で第1循環流路81内に連通している。これにより、各第1ノズル孔83は、第1循環流路81を介して第1ヘッドチップ40Aの対応する吐出チャネル54にそれぞれ連通している。   The first nozzle holes 83 are respectively formed in a portion of the nozzle plate 44 facing the first circulation channel 81 of the spacer plate 43 in the Z direction. That is, the first nozzle holes 83 are arranged on a straight line at the same pitch as the first circulation flow path 81 at intervals in the X direction. Specifically, the first nozzle hole 83 communicates with the inside of the first circulation channel 81 at the central portion of the first circulation channel 81 in the Y direction. Thus, each first nozzle hole 83 is in communication with the corresponding discharge channel 54 of the first head chip 40A via the first circulation channel 81.

第2ノズル孔84は、ノズルプレート44のうち、スペーサプレート43の第2循環流路82とZ方向で対向する部分にそれぞれ形成されている。すなわち、第2ノズル孔84は、第2循環流路82と同ピッチで、X方向に間隔をあけて一直線上に配列されている。具体的に、第2ノズル孔84は、第2循環流路82におけるY方向の中央部で第2循環流路82内に連通している。これにより、各第2ノズル孔84は、第2循環流路82を介して第2ヘッドチップ40Bの対応する吐出チャネル54にそれぞれ連通している。したがって、各ダミーチャネル55は、ノズル孔83,84には連通しておらず、ノズルプレート44により下方から覆われている。   The second nozzle holes 84 are respectively formed in a portion of the nozzle plate 44 facing the second circulation channel 82 of the spacer plate 43 in the Z direction. That is, the second nozzle holes 84 are arranged on a straight line at the same pitch as the second circulation flow path 82 at intervals in the X direction. Specifically, the second nozzle hole 84 communicates with the inside of the second circulation flow channel 82 at the central portion in the Y direction of the second circulation flow channel 82. Thus, each second nozzle hole 84 is in communication with the corresponding discharge channel 54 of the second head chip 40B via the second circulation flow path 82. Therefore, each dummy channel 55 does not communicate with the nozzle holes 83 and 84 and is covered by the nozzle plate 44 from below.

ここで、図3〜図5に示すように、上述した各アクチュエータプレート51,74の尾部のうち、共通配線62とY方向で重なり合う位置には、アクチュエータプレート51,74をY方向に貫通する貫通孔91が形成されている。貫通孔91の内面には、共通配線62を各アクチュエータプレート51,74の裏面まで引き回す引出配線92が形成されている。引出配線92は、Y方向の内側端部が貫通孔91の開口縁で共通配線62に接続されている。   Here, as shown in FIGS. 3 to 5, of the tails of the actuator plates 51 and 74 described above, the actuator plates 51 and 74 are penetrated in the Y direction at positions overlapping the common wiring 62 in the Y direction. A hole 91 is formed. On the inner surface of the through hole 91, a lead wiring 92 for drawing the common wiring 62 to the back surface of each of the actuator plates 51 and 74 is formed. The inner end portion of the lead-out wiring 92 in the Y direction is connected to the common wiring 62 at the opening edge of the through hole 91.

図6は、アクチュエータプレート51,74を裏面側から見た斜視図である。
図6に示すように、アクチュエータプレート51,74の裏面には、共通パッド93が形成されている。共通パッド93は、アクチュエータプレート51,74の裏面上をZ方向に延在している。共通パッド93は、上端部が上述した貫通孔91の開口縁で引出配線92に接続され、下端部はアクチュエータプレート51,74内で終端している。なお、共通パッド93は、下端部がY方向から見て吐出チャネル54の上端部と重なる位置まで延在させても構わない。
FIG. 6 is a perspective view of the actuator plates 51 and 74 as viewed from the back side.
As shown in FIG. 6, a common pad 93 is formed on the back surface of the actuator plates 51 and 74. The common pad 93 extends in the Z direction on the back surfaces of the actuator plates 51 and 74. The common pad 93 has its upper end connected to the lead wire 92 at the opening edge of the through hole 91 described above, and the lower end terminates in the actuator plates 51 and 74. The common pad 93 may extend to a position where the lower end portion overlaps with the upper end portion of the ejection channel 54 when viewed in the Y direction.

また、アクチュエータプレート51,74における尾部の裏面のうち、共通パッド93よりも上方に位置する部分には、個別パッド94が形成されている。個別パッド94は、X方向に延びる帯状に形成されている。個別パッド94は、吐出チャネル54を間に挟んでX方向で対向する個別電極63同士を接続している。具体的に、個別パッド94におけるX方向の一端部は、吐出チャネル54に対してX方向の一端側に位置するダミーチャネル55内において、X方向の他端側に形成された個別電極63に接続されている。一方、個別パッド94におけるX方向の他端部は、吐出チャネル54に対してX方向の他端側に位置するダミーチャネル55内において、X方向の一端側に形成された個別電極63に形成されている。   In addition, individual pads 94 are formed on portions of the back surface of the tail portion of the actuator plates 51 and 74 that are located above the common pad 93. The individual pads 94 are formed in a strip extending in the X direction. The individual pads 94 connect the individual electrodes 63 facing each other in the X direction with the discharge channel 54 interposed therebetween. Specifically, one end portion in the X direction of the individual pad 94 is connected to the individual electrode 63 formed on the other end side in the X direction in the dummy channel 55 located on the one end side in the X direction with respect to the ejection channel 54 It is done. On the other hand, the other end of the individual pad 94 in the X direction is formed on an individual electrode 63 formed on one end side in the X direction in the dummy channel 55 positioned on the other end side in the X direction with respect to the ejection channel 54 ing.

このように、本実施形態では、共通電極61及び個別電極63がアクチュエータプレート51,74の尾部において裏面まで引き回されている。
なお、上述した尾部の裏面には、図示しない制御手段と各パッド93,94とを接続するフレキシブルプリント基板96,97(以下、単にFPC96,97という。)が実装される。これにより、FPC96,97を介して制御手段から各電極61,63に駆動電圧が印加される。
As described above, in the present embodiment, the common electrode 61 and the individual electrodes 63 are drawn to the back surface at the tail portion of the actuator plates 51 and 74.
Note that flexible printed circuit boards 96 and 97 (hereinafter simply referred to as FPCs 96 and 97) for connecting control means (not shown) and the pads 93 and 94 are mounted on the back surface of the tail portion described above. As a result, the drive voltage is applied to the electrodes 61 and 63 from the control unit through the FPCs 96 and 97.

[プリンタの動作方法]
次に、上述したように構成されたプリンタ1を利用して、被記録媒体Pに文字や図形等を記録する場合について以下に説明する。
なお、初期状態として、図1に示す4つのインクタンク4にはそれぞれ異なる色のインクが十分に封入されているものとする。また、インクタンク4内のインクがインク循環手段6を介してインクジェットヘッド5内に充填された状態となっている。
[How the printer works]
Next, the case where characters, figures, etc. are recorded on the recording medium P using the printer 1 configured as described above will be described below.
In the initial state, it is assumed that inks of different colors are sufficiently enclosed in the four ink tanks 4 shown in FIG. Further, the ink in the ink tank 4 is filled in the ink jet head 5 through the ink circulation unit 6.

このような初期状態のもと、プリンタ1を作動させると、搬送手段2,3のグリッドローラ11,13が回転することで、これらグリッドローラ11,13及びピンチローラ12,14間に被記録媒体Pを搬送方向(X方向)に向けて搬送する。また、これと同時に駆動モータ38がプーリ35,36を回転させて無端ベルト37を動かす。これにより、キャリッジ33がガイドレール31,32にガイドされながらY方向に往復移動する。
そしてこの間に、各インクジェットヘッド5より4色のインクを被記録媒体Pに適宜吐出させることで、文字や画像等の記録を行うことができる。
When the printer 1 is operated in such an initial state, the grid rollers 11 and 13 of the transport means 2 and 3 rotate, and the recording medium is interposed between the grid rollers 11 and 13 and the pinch rollers 12 and 14. Transport P toward the transport direction (X direction). At the same time, the drive motor 38 rotates the pulleys 35 and 36 to move the endless belt 37. Thus, the carriage 33 reciprocates in the Y direction while being guided by the guide rails 31 and 32.
In the meantime, by appropriately discharging the four color inks from the ink jet heads 5 to the recording medium P, it is possible to record characters, images and the like.

ここで、各インクジェットヘッド5の動きについて、以下に詳細に説明する。
本実施形態のようなエッジシュートタイプのうち、循環式のインクジェットヘッド5では、まず図2に示す加圧ポンプ24及び吸引ポンプ25を作動させることで、循環流路23内にインクを流通させる。この場合、インク供給管21を流通するインクは、入口マニホールド42の供給路80を通り、流路プレート41の各入口流路77内に流入する。各入口流路77内に流入したインクは、各共通インク室71を通過した後、スリット72を通って各吐出チャネル54内に供給される。各吐出チャネル54内に流入したインクは、スペーサプレート43の循環流路81を通して出口流路78内で集合し、その後図示しない出口マニホールドを通してインク排出管22に排出される。インク排出管22に排出されたインクは、インクタンク4に戻された後、再びインク供給管21に供給される。これにより、インクジェットヘッド5とインクタンク4との間でインクを循環させる。
Here, the movement of each inkjet head 5 will be described in detail below.
Of the edge chute type as in the present embodiment, in the circulation type ink jet head 5, the pressure pump 24 and the suction pump 25 shown in FIG. 2 are operated to circulate the ink in the circulation flow path 23. In this case, the ink flowing through the ink supply pipe 21 flows into the inlet channels 77 of the channel plate 41 through the supply channel 80 of the inlet manifold 42. The ink having flowed into each inlet channel 77 passes through each common ink chamber 71, and is then supplied into each ejection channel 54 through the slit 72. The ink that has flowed into each discharge channel 54 collects in the outlet channel 78 through the circulation channel 81 of the spacer plate 43 and then is discharged to the ink discharge pipe 22 through the outlet manifold (not shown). The ink discharged to the ink discharge pipe 22 is returned to the ink tank 4 and then supplied to the ink supply pipe 21 again. Thus, the ink is circulated between the inkjet head 5 and the ink tank 4.

そして、キャリッジ33(図1参照)によって往復移動が開始されると、制御手段はFPC96,97を介して電極61,63に駆動電圧を印加する。すると、吐出チャネル54を画成する2つ駆動壁56に厚み滑り変形が生じ、これら2つの駆動壁56がダミーチャネル55側へ突出するように変形する。すなわち、本実施形態のアクチュエータプレート51,74は、厚さ方向(Y方向)に分極処理された2枚の圧電基板が積層されているため、駆動電圧を印加することで、駆動壁56におけるY方向の中間位置を中心にしてV字状に屈曲変形する。これにより、吐出チャネル54があたかも膨らむように変形する。   Then, when the reciprocating movement is started by the carriage 33 (see FIG. 1), the control means applies a drive voltage to the electrodes 61 and 63 through the FPCs 96 and 97. Then, thickness slip deformation occurs in the two drive walls 56 that define the discharge channel 54, and these two drive walls 56 deform so as to project toward the dummy channel 55 side. That is, in the actuator plates 51 and 74 of the present embodiment, since two piezoelectric substrates polarized in the thickness direction (Y direction) are stacked, Y in the driving wall 56 is applied by applying a driving voltage. It bends and deforms in a V shape centering on the middle position in the direction. As a result, the discharge channel 54 deforms as if to swell.

2つの駆動壁56の変形によって、吐出チャネル54の容積が増大すると、共通インク室71内のインクがスリット72を通って吐出チャネル54内に誘導される。そして、吐出チャネル54の内部に誘導されたインクは、圧力波となって吐出チャネル54の内部に伝搬し、この圧力波がノズル孔83,84に到達したタイミングで、各電極61,63間に印加した駆動電圧をゼロにする。
これにより、駆動壁56が復元し、一旦増大した吐出チャネル54の容積が元の容積に戻る。この動作によって、吐出チャネル54の内部の圧力が増加し、インクが加圧される。その結果、インクをノズル孔83,84から吐出させることができる。この際、インクはノズル孔83,84を通過する際に、液滴状のインク滴となって吐出される。これにより、上述したように被記録媒体Pに文字や画像等を記録することができる。
The deformation of the two drive walls 56 causes the ink in the common ink chamber 71 to be guided into the discharge channel 54 through the slit 72 when the volume of the discharge channel 54 is increased. Then, the ink induced to the inside of the discharge channel 54 is propagated as a pressure wave as a pressure wave to the inside of the discharge channel 54, and at a timing when this pressure wave reaches the nozzle holes 83 and 84, between the electrodes 61 and 63. Make the applied drive voltage zero.
As a result, the drive wall 56 is restored, and the volume of the discharge channel 54 once increased returns to the original volume. By this operation, the pressure inside the discharge channel 54 is increased, and the ink is pressurized. As a result, the ink can be discharged from the nozzle holes 83 and 84. At this time, when the ink passes through the nozzle holes 83 and 84, it is discharged as ink droplets in the form of droplets. Thus, as described above, characters, images, and the like can be recorded on the recording medium P.

なお、インクジェットヘッド5の動作方法は上述した内容に限られない。例えば、通常状態の駆動壁56が吐出チャネル54の内側に変形し、吐出チャネル54があたかも内側に凹むように構成しても構わない。この場合は、電極61,63間に印可する電圧を上述した電圧とは正負逆の電圧にするか、電圧の正負は変えずにアクチュエータプレート51,74の分極方向を逆にすることで実現可能である。また、吐出チャネル54が外側に膨らむように変形させた後で、吐出チャネル54が内側に凹むように変形させ、吐出時のインクの加圧力を高めても構わない。   The operation method of the inkjet head 5 is not limited to the contents described above. For example, the drive wall 56 in the normal state may be deformed to the inside of the discharge channel 54, and the discharge channel 54 may be configured to be recessed as it is. In this case, the voltage applied between the electrodes 61 and 63 can be realized by changing the polarity of the actuator plates 51 and 74 without changing the polarity of the voltage or changing the polarity of the voltage. It is. In addition, after the discharge channel 54 is deformed so as to expand outward, the discharge channel 54 may be deformed so as to be recessed inward, and the pressure force of the ink at the time of discharge may be increased.

[ヘッドチップの製造方法]
次に、上述したヘッドチップ40A,40Bの製造方法について説明する。なお、各ヘッドチップ40A,40Bは、何れも同様の方法により製造することが可能である。したがって、以下の説明では第1ヘッドチップ40Aの製造方法について説明する。また、以下の説明では、複数の第1アクチュエータプレート51がZ方向で連なるアクチュエータウエハ101と、複数の第1カバープレート52がZ方向で連なるカバーウエハ102と、を接合してウエハ接合体103を形成し、このウエハ接合体103を切断することにより複数の第1ヘッドチップ40Aを一括して製造する方法について説明する。
[Method of manufacturing head chip]
Next, a method of manufacturing the above-described head chips 40A and 40B will be described. Each of the head chips 40A and 40B can be manufactured by the same method. Therefore, in the following description, a method of manufacturing the first head chip 40A will be described. Further, in the following description, the wafer bonded body 103 is formed by bonding the actuator wafer 101 in which the plurality of first actuator plates 51 are connected in the Z direction and the cover wafer 102 in which the plurality of first cover plates 52 are connected in the Z direction. A method of manufacturing the plurality of first head chips 40A collectively by forming and cutting the wafer bonded body 103 will be described.

本実施形態の第1ヘッドチップ40Aの製造方法は、主にアクチュエータウエハ作製工程と、カバーウエハ作製工程と、組立工程と、を有している。そのうち、アクチュエータウエハ作製工程及びカバーウエハ作製工程は、並行して実施することが可能である。   The method of manufacturing the first head chip 40A of the present embodiment mainly includes an actuator wafer manufacturing step, a cover wafer manufacturing step, and an assembly step. Among them, the actuator wafer manufacturing process and the cover wafer manufacturing process can be performed in parallel.

<アクチュエータウエハ作製工程>
図7、図8はマスク形成工程を説明するための工程図である。
図7、図8に示すように、アクチュエータウエハ作製工程では、まずアクチュエータウエハ101の表面に、後に第1電極形成工程で用いるマスク105を形成する(マスク形成工程)。具体的には、まず例えば感光性ドライフィルム等のマスク材料をアクチュエータウエハ101の表面に貼り付ける。その後、フォトリソグラフィ技術を用いてマスク材料をパターニングすることで、マスク材料のうち上述した共通配線62の形成領域に位置する部分のマスク材料を除去する。これにより、共通配線62の形成領域に位置する部分に開口部105aを有するマスク105が形成される。
<Actuator wafer manufacturing process>
7 and 8 are process diagrams for explaining the mask formation process.
As shown in FIGS. 7 and 8, in the actuator wafer manufacturing process, first, a mask 105 to be used later in the first electrode forming process is formed on the surface of the actuator wafer 101 (mask forming process). Specifically, first, for example, a mask material such as a photosensitive dry film is attached to the surface of the actuator wafer 101. Thereafter, the mask material is patterned using a photolithography technique to remove the mask material of the portion of the mask material located in the formation region of the common wiring 62 described above. Thus, the mask 105 having the opening 105 a in a portion located in the formation region of the common wiring 62 is formed.

図9〜図11は、ダイシングライン形成工程を説明するための工程図である。なお、図9以降では、上述したマスク105(開口部105a)を鎖線で示している。
続いて、図9、図10に示すように、図示しないダイサーを用いた切削加工等により、後に吐出チャネル54となる第1ダイシングライン110を形成する(第1ダイシングライン形成工程)。具体的には、アクチュエータウエハ101に対して表面側からダイサーを進入させるとともに、ダイサーをZ方向に走行させる。これにより、アクチュエータウエハ101がマスク105とともに切削される。その後、ダイサーを所定量走行させた後、アクチュエータウエハ101からダイサーを退避させる。これにより、第1ダイシングライン110が形成される。
9 to 11 are process diagrams for explaining a dicing line forming process. In FIG. 9 and the subsequent figures, the mask 105 (the opening 105 a) described above is indicated by a chain line.
Subsequently, as shown in FIGS. 9 and 10, the first dicing line 110 to be the discharge channel 54 later is formed by cutting using a dicer (not shown) or the like (first dicing line forming step). Specifically, the dicer is caused to approach the actuator wafer 101 from the front side, and the dicer is caused to travel in the Z direction. Thus, the actuator wafer 101 is cut together with the mask 105. Thereafter, the dicer is caused to travel a predetermined amount, and then the dicer is retracted from the actuator wafer 101. Thereby, the first dicing line 110 is formed.

このとき、X方向から見た側面視において、第1ダイシングライン110のZ方向における両端部は、上述した切り上がり部54bに相当する部分であって、ダイサーの曲率半径に倣った円弧状とされる。なお、第1ダイシングライン110のZ方向における長さ(ダイサーの走行量)は、吐出チャネル54の2つ分程度の長さに設定されている。そして、第1ダイシングライン形成工程では、上述した動作を、アクチュエータウエハ101に対してZ方向及びX方向に間隔をあけて繰り返し行い、複数の第1ダイシングライン110を形成する。すなわち、アクチュエータウエハ101は、アクチュエータプレート51における下端部に相当する部分同士及び上端部に相当する部分同士が向かい合った状態でそれぞれ連なっている。   At this time, in a side view as viewed from the X direction, both end portions of the first dicing line 110 in the Z direction are portions corresponding to the above-described raised portions 54b and have an arc shape following the radius of curvature of the dicer. Ru. The length of the first dicing line 110 in the Z direction (traveling distance of the dicer) is set to about two of the discharge channel 54. Then, in the first dicing line forming step, the above-described operation is repeated at intervals in the Z direction and the X direction with respect to the actuator wafer 101 to form a plurality of first dicing lines 110. That is, in the actuator wafer 101, portions corresponding to the lower end portion of the actuator plate 51 and portions corresponding to the upper end portion are connected in a line.

次に、図9、図11に示すように、後にダミーチャネル55となる第2ダイシングライン111を形成する(第2ダイシングライン形成工程)。具体的には、アクチュエータウエハ101における第1ダイシングライン110に対してX方向の両側に位置する部分にダイサーを進入させ、アクチュエータウエハ101におけるZ方向の全体に亘ってダイサーを走行させる。これにより、アクチュエータウエハ101がマスク105とともに切削される。本実施形態において、ダイサーによる加工深さはZ方向の全体に亘って一様とされている。なお、第2ダイシングライン111は、Y方向における溝深さが第1ダイシングライン110よりも深くなるように形成する。   Next, as shown in FIGS. 9 and 11, a second dicing line 111 to be a dummy channel 55 later is formed (second dicing line forming step). Specifically, the dicer is made to enter portions of the actuator wafer 101 located on both sides of the first dicing line 110 in the X direction, and the dicer is allowed to travel across the entire Z direction of the actuator wafer 101. Thus, the actuator wafer 101 is cut together with the mask 105. In the present embodiment, the processing depth by the dicer is uniform throughout the Z direction. The second dicing line 111 is formed so that the groove depth in the Y direction is deeper than the first dicing line 110.

図12、図13は貫通孔形成工程を説明するための工程図である。
続いて、図12、図13に示すように、アクチュエータウエハ101をY方向に貫通する貫通孔91を形成する(貫通孔形成工程)。具体的に、貫通孔91は、アクチュエータウエハ101のうち、Z方向で隣り合う第1ダイシングライン110間に位置する部分に、Z方向に間隔をあけて2つ形成する。なお、貫通孔形成工程では、貫通孔91に代えて第2ダイシングライン111と同等の深さを有する凹部を形成しても構わない。
12 and 13 are process diagrams for explaining the through hole forming process.
Subsequently, as shown in FIGS. 12 and 13, a through hole 91 which penetrates the actuator wafer 101 in the Y direction is formed (through hole forming step). Specifically, two through holes 91 are formed at intervals in the Z direction at portions of the actuator wafer 101 located between the first dicing lines 110 adjacent in the Z direction. In the through hole forming step, a recess having the same depth as that of the second dicing line 111 may be formed instead of the through hole 91.

図14〜図16は第1電極形成工程を説明するための工程図である。
次に、図14〜図16に示すように、後に各種配線(共通電極61や個別電極63、共通配線62、引出配線92)となる電極材料をアクチュエータウエハ101に形成する(第1電極形成工程)。本実施形態の第1電極形成工程では、各電極61,63や各配線62,92を無電解めっきにより形成する。第1電極形成工程では、まずアクチュエータウエハ101のうち、マスク105で覆われていない領域に対して触媒を付与する。具体的には、塩化第1錫水溶液に浸漬させ、アクチュエータウエハ101に塩化第1錫を吸着させるセンシタイジング処理を行う。続いて、アクチュエータウエハ101を水洗等により軽く洗浄する。その後、アクチュエータウエハ101を塩化パラジウム水溶液に浸漬させ、アクチュエータウエハ101の表面に塩化パラジウムを吸着させる。すると、アクチュエータウエハ101に吸着した塩化パラジウムと、上述したセンシタイジング処理で吸着した塩化第1錫と、の間で酸化還元反応が生じることで、触媒として金属パラジウムが析出される(アクチベーティング処理)。次に、触媒(金属パラジウム)が付与されたアクチュエータウエハ101をめっき液に浸漬させることで、アクチュエータウエハ101のうち、触媒が付与された部分にめっき被膜120が析出される。なお、めっき被膜120は、アクチュエータウエハ101の裏面全体にも形成される。
14 to 16 are process diagrams for explaining a first electrode forming process.
Next, as shown in FIG. 14 to FIG. 16, electrode materials to be later formed into various wires (common electrode 61, individual electrode 63, common wire 62, lead wire 92) are formed on the actuator wafer 101 (first electrode forming step ). In the first electrode forming step of the present embodiment, the electrodes 61 and 63 and the wires 62 and 92 are formed by electroless plating. In the first electrode forming step, first, a catalyst is applied to a region of the actuator wafer 101 which is not covered by the mask 105. Specifically, it is dipped in an aqueous solution of tin-tin chloride, and a sensitizing operation is performed to cause the actuator wafer 101 to adsorb stannous chloride. Subsequently, the actuator wafer 101 is lightly washed by water washing or the like. Thereafter, the actuator wafer 101 is immersed in a palladium chloride aqueous solution to adsorb palladium chloride on the surface of the actuator wafer 101. Then, a redox reaction occurs between palladium chloride adsorbed on the actuator wafer 101 and stannous chloride adsorbed in the above-described sensitizing process, whereby metallic palladium is deposited as a catalyst (activation processing). Next, the actuator wafer 101 to which the catalyst (metal palladium) is applied is immersed in a plating solution, whereby the plating film 120 is deposited on the portion of the actuator wafer 101 to which the catalyst is applied. The plating film 120 is also formed on the entire back surface of the actuator wafer 101.

次に、アクチュエータウエハ101の表面に形成されたマスク105をリフトオフ等によって除去する。   Next, the mask 105 formed on the surface of the actuator wafer 101 is removed by lift-off or the like.

<カバーウエハ作製工程>
図17、図18はカバーウエハ作製工程を説明するための工程図である。
図17、図18に示すように、カバーウエハ作製工程では、まずカバーウエハ102に対して表面側から図示しないマスクを通してサンドブラスト等を行い、共通インク室71を形成する(共通インク室形成工程)。このとき、共通インク室71は、カバーウエハ102において、上述した第1ダイシングライン110のZ方向の両端部に対応する部分に、X方向に沿って形成する。
<Cover wafer manufacturing process>
17 and 18 are process diagrams for explaining the cover wafer manufacturing process.
As shown in FIGS. 17 and 18, in the cover wafer manufacturing process, sandblasting or the like is first performed on the cover wafer 102 from the front surface side through a mask (not shown) to form a common ink chamber 71 (common ink chamber forming process). At this time, the common ink chamber 71 is formed along the X direction in portions of the cover wafer 102 corresponding to both end portions of the above-described first dicing line 110 in the Z direction.

続いて、カバーウエハ102に対して裏面側から図示しないマスクを通してサンドブラスト等を行い、共通インク室71内に各別に連通するスリット72を形成する(スリット形成工程)。このとき、スリット72は、カバーウエハ102において、各第1ダイシングライン110のZ方向の両端部に対応する部分に、各別に形成する。なお、カバーウエハ形成工程の各工程は、サンドブラストに限らず、ダイシング等により行っても構わない。   Subsequently, sandblasting or the like is performed on the cover wafer 102 from the rear surface side through a mask (not shown) to form slits 72 communicating with each other in the common ink chamber 71 (slit forming step). At this time, the slits 72 are separately formed on portions of the cover wafer 102 corresponding to both end portions of the first dicing lines 110 in the Z direction. Each step of the cover wafer forming step is not limited to sandblasting, and may be performed by dicing or the like.

<組立工程>
図19は、貼り合わせ工程を説明するための工程図である。
図19に示すように、組立工程では、まずアクチュエータウエハ101及びカバーウエハ102を積層し、ウエハ接合体103とする(貼り合わせ工程)。具体的には、カバーウエハ102の裏面と、アクチュエータウエハ101の表面と、を貼り合わせる。
<Assembly process>
FIG. 19 is a process diagram for illustrating a bonding process.
As shown in FIG. 19, in the assembly process, first, the actuator wafer 101 and the cover wafer 102 are stacked to form a wafer bonded body 103 (bonding process). Specifically, the back surface of the cover wafer 102 and the front surface of the actuator wafer 101 are bonded.

図20、図21は研削工程を説明するための工程図である。
次に、図20、図21に示すように、第1ダイシングライン110がアクチュエータウエハ101を貫通せず、かつ第2ダイシングライン111がアクチュエータウエハ101を貫通するように、アクチュエータウエハ101を裏面側から研削する(研削工程)。
20 and 21 are process diagrams for explaining the grinding process.
Next, as shown in FIGS. 20 and 21, the actuator wafer 101 is viewed from the back side so that the first dicing line 110 does not penetrate the actuator wafer 101 and the second dicing line 111 penetrates the actuator wafer 101. Grind (grinding process).

図22は第2電極形成工程を説明するための工程図である。
図22に示すように、アクチュエータウエハ101の裏面に各パッド93,94を形成する。具体的には、まずアクチュエータウエハ101の裏面に、各パッド93,94の形成領域が開口するマスク125をセットする。その後、アクチュエータウエハ101の裏面に対して蒸着等により電極材料を成膜する。これにより、マスク125の開口を通してアクチュエータウエハ101の裏面に各パッド93,94となる電極材料が成膜される。なお、マスク125としては、例えばメタルマスクや感光性ドライフィルム等を用いることができる。また、第2電極形成工程の終了後には、アクチュエータウエハ101の裏面からマスクを除去する。
FIG. 22 is a process diagram for describing a second electrode forming process.
As shown in FIG. 22, the pads 93 and 94 are formed on the back surface of the actuator wafer 101. Specifically, first, on the back surface of the actuator wafer 101, a mask 125 having an opening for forming the pads 93 and 94 is set. Thereafter, an electrode material is deposited on the back surface of the actuator wafer 101 by vapor deposition or the like. Thus, an electrode material to be the pads 93 and 94 is formed on the back surface of the actuator wafer 101 through the opening of the mask 125. In addition, as the mask 125, a metal mask, a photosensitive dry film, etc. can be used, for example. In addition, after the end of the second electrode formation process, the mask is removed from the back surface of the actuator wafer 101.

図23は個片化工程を説明するための工程図である。
続いて、図23に示すように、ウエハ接合体103を各第1ヘッドチップ40Aごとに切断する(個片化工程)。具体的には、ウエハ接合体103のうち、Z方向における各第1ダイシングライン110の中間位置、及び各第1ダイシングライン110間に位置する部分に対して、ダイサーをX方向に走行させ、ウエハ接合体103を切断する。このとき、第1ダイシングライン110がZ方向の中間位置で分割されるとともに、各第1ダイシングライン110間に位置する部分で分割される。これにより、第1ヘッドチップ40Aが一枚のウエハ接合体103から複数切り出される。
FIG. 23 is a process diagram for describing a singulation process.
Subsequently, as shown in FIG. 23, the wafer bonded body 103 is cut into pieces for each first head chip 40A (separating step). Specifically, the dicer is caused to travel in the X direction with respect to a portion of the wafer bonded body 103 located at an intermediate position of each first dicing line 110 in the Z direction and between each first dicing line 110. The joined body 103 is cut. At this time, the first dicing line 110 is divided at an intermediate position in the Z direction, and is divided at a portion located between the first dicing lines 110. As a result, a plurality of first head chips 40A are cut out from one wafer bonding body 103.

このように、本実施形態のインクジェットヘッド5では、アクチュエータプレート51,74のうち、少なくとも吐出チャネル54が開口していない裏面側に各電極61,63を引き回す構成とした。
この構成によれば、例えば各チャネル54,55が開口するアクチュエータプレート51,74の表面側に各パッド93,94を形成する場合に比べてパッド93,94を形成可能な領域の面積を確保できる。これにより、各パッド93,94のレイアウトの自由度を向上させるとともに、配線パターンの簡素化を図ることができる。この場合、例えばY方向で吐出チャネル54と重なる位置まで共通パッド93の下端部を引き回す等、各パッド93,94をより下方に形成することで、尾部のZ方向の長さを短縮できる。そのため、ヘッドチップ40A,40Bのチップ長(Z方向の長さ)を短縮でき、インクジェットヘッド5の小型化が可能になる。
As described above, in the inkjet head 5 of the present embodiment, the electrodes 61 and 63 are drawn to the back surface side of the actuator plates 51 and 74 in which at least the discharge channel 54 is not opened.
According to this configuration, for example, the area of the area where the pads 93 and 94 can be formed can be secured compared to the case where the pads 93 and 94 are formed on the surface side of the actuator plates 51 and 74 in which the channels 54 and 55 open. . Thus, the degree of freedom in the layout of the pads 93 and 94 can be improved, and the wiring pattern can be simplified. In this case, the length of the tail portion in the Z direction can be shortened by, for example, drawing the lower end portion of the common pad 93 to a position overlapping the discharge channel 54 in the Y direction, or forming the pads 93 and 94 further downward. Therefore, the chip length (length in the Z direction) of the head chips 40A and 40B can be shortened, and the inkjet head 5 can be miniaturized.

特に、本実施形態では、アクチュエータプレート51,74それぞれの尾部を通して各電極61,63を裏面に引き回す構成とした。そのため、従来のようにアクチュエータプレートにおけるチャネル延在方向の両端面を通して各電極を引き回す構成に比べて配線パターンの更なる簡素化を図ることができる。
また、本実施形態では、アクチュエータプレート51,74それぞれの尾部を通して各電極61,63を裏面に引き回しているため、FPC96,97と各パッド93,94との圧着作業を容易に行うことができる。また、FPC96,97を各パッド93,94から上方に引き回す際の周辺部材との干渉を避けることもできる。そのため、各パッド93,94へのFPC96,97の圧着作業や、FPC96,97の制御手段への引き回し作業等、FPC96,97の接続作業の容易化を図ることができる。
In particular, in the present embodiment, the electrodes 61 and 63 are drawn to the back surface through the tail portions of the actuator plates 51 and 74, respectively. Therefore, the wiring pattern can be further simplified as compared with the conventional configuration in which the electrodes are drawn through both end surfaces in the channel extending direction in the actuator plate.
Further, in the present embodiment, since the electrodes 61 and 63 are drawn to the back surface through the tail portions of the actuator plates 51 and 74, the pressure bonding work between the FPCs 96 and 97 and the pads 93 and 94 can be easily performed. In addition, interference with peripheral members when the FPCs 96 and 97 are drawn upward from the pads 93 and 94 can be avoided. Therefore, it is possible to facilitate the connection work of the FPCs 96 and 97 such as the pressure bonding work of the FPCs 96 and 97 to the pads 93 and 94 and the routing work of the FPCs 96 and 97 to control means.

本実施形態では、アクチュエータプレート51,74の貫通孔91の内面に引出配線92を形成することで、共通電極61を簡単にアクチュエータプレート51,74の裏面まで引き回すことができる。   In the present embodiment, by forming the lead wire 92 on the inner surface of the through hole 91 of the actuator plate 51, 74, the common electrode 61 can be easily routed to the back surface of the actuator plate 51, 74.

本実施形態では、各ヘッドチップ40A,40Bがカバープレート52,75をY方向で対向させた状態で配置されるとともに、各ヘッドチップ40A,40Bの吐出チャネル54内に連通する入口流路77を有する流路プレート41を各ヘッドチップ40A,40B間に配設する構成とした。
この構成によれば、各アクチュエータプレート51,74の裏面をY方向の外側に露出させることができるので、二列タイプのインクジェットヘッド5においてFPC96,97と各パッド93,94との接続を簡単に行うことができる。
In the present embodiment, the head chips 40A and 40B are disposed with the cover plates 52 and 75 facing each other in the Y direction, and the inlet channels 77 communicating with the discharge channels 54 of the head chips 40A and 40B are provided. The flow path plate 41 is disposed between the head chips 40A and 40B.
According to this configuration, since the back surface of each actuator plate 51, 74 can be exposed to the outside in the Y direction, the connection between the FPC 96, 97 and each pad 93, 94 can be simplified in the two-row type inkjet head 5. It can be carried out.

本実施形態では、各アクチュエータプレート51,74の表面側にカバープレート52,75が積層されているため、カバープレート52,75と各パッド93,94とがアクチュエータプレート51,74の異なる面に配置されることになる。そのため、例えばカバープレート52,75と各パッド93,94とをアクチュエータプレート51,74の同一面(例えば、表面)に配置する構成に比べ、パッド93,94を形成可能な領域の面積を確保できる。また、FPC96,97を各パッド93,94から上方に引き回す際に、カバープレート52,75との干渉を避けることができるので、FPC96,97の接続作業の更なる容易化を図ることができる。   In the present embodiment, since the cover plates 52 and 75 are stacked on the surface side of the actuator plates 51 and 74, the cover plates 52 and 75 and the pads 93 and 94 are disposed on different surfaces of the actuator plates 51 and 74. It will be done. Therefore, for example, compared with a configuration in which cover plates 52 and 75 and respective pads 93 and 94 are arranged on the same surface (for example, the surface) of actuator plates 51 and 74, the area of the area where pads 93 and 94 can be formed can be secured. . Further, since interference with the cover plates 52 and 75 can be avoided when the FPCs 96 and 97 are drawn upward from the respective pads 93 and 94, the connection work of the FPCs 96 and 97 can be further facilitated.

本実施形態では、各アクチュエータプレート51,74とノズルプレート44との間に、循環流路81を有するスペーサプレート43が配設された構成とした。
この構成によれば、ヘッドチップ40A,40Bとインクタンク4との間でインクを循環させることができるので、ノズル孔83,84付近での気泡の滞留を抑えることができる。
In the present embodiment, the spacer plate 43 having the circulation channel 81 is disposed between the actuator plates 51 and 74 and the nozzle plate 44.
According to this configuration, since the ink can be circulated between the head chips 40A and 40B and the ink tank 4, stagnation of air bubbles in the vicinity of the nozzle holes 83 and 84 can be suppressed.

そして、本実施形態のプリンタ1では、上述したインクジェットヘッド5を備えているため、安価で信頼性の高いプリンタ1を提供できる。   Further, since the printer 1 according to the present embodiment includes the above-described inkjet head 5, the inexpensive and highly reliable printer 1 can be provided.

(変形例)
次に、第1実施形態の変形例について説明する。図24は、第1実施形態の変形例に係るヘッドチップ140の分解斜視図である。本変形例では、共通パッド163が個別パッド170よりも上方に位置している点で上述した第1実施形態と相違している。なお、以下の説明では、上述した第1実施形態と同様の構成については同一の符号を付して説明を省略する。
(Modification)
Next, a modification of the first embodiment will be described. FIG. 24 is an exploded perspective view of a head chip 140 according to a modification of the first embodiment. The present modification is different from the first embodiment described above in that the common pad 163 is located above the individual pad 170. In the following description, the same components as those of the first embodiment described above are denoted by the same reference numerals and the description thereof will be omitted.

図24に示すように、本変形例のヘッドチップ140において、共通配線162の上端部は、アクチュエータプレート151の上端縁まで達している。アクチュエータプレート151の上端縁には、アクチュエータプレート151をY方向に貫通する引き回し凹部150が形成されている。引き回し凹部150は、Y方向から見た平面視で半円状に形成されている。引き回し凹部150は、上方に向けて開放されている。引き回し凹部150の内面には、引出配線160が形成されている。引出配線160は、Y方向の内側端部が引き回し凹部150の開口縁で共通配線162に接続されている。   As shown in FIG. 24, in the head chip 140 of this modification, the upper end portion of the common wiring 162 reaches the upper end edge of the actuator plate 151. At the upper end edge of the actuator plate 151, a lead-out recess 150 which penetrates the actuator plate 151 in the Y direction is formed. The lead-in recess 150 is formed in a semicircular shape in a plan view as viewed from the Y direction. The routing recess 150 is open upward. On the inner surface of the lead-in recess 150, a lead wire 160 is formed. The inner end of the lead-out wiring 160 in the Y direction is connected to the common wiring 162 at the opening edge of the lead-in recess 150.

図25は、アクチュエータプレート151を裏面側から見た斜視図である。
図25に示すように、アクチュエータプレート151の裏面には、共通パッド163が形成されている。共通パッド163は、アクチュエータプレート151の裏面上をZ方向に延在している。共通パッド163は、上端部が上述した引き回し凹部150の開口縁で引出配線160に接続され、下端部はアクチュエータプレート151内で終端している。
FIG. 25 is a perspective view of the actuator plate 151 as viewed from the back side.
As shown in FIG. 25, a common pad 163 is formed on the back surface of the actuator plate 151. The common pad 163 extends in the Z direction on the back surface of the actuator plate 151. The upper end of the common pad 163 is connected to the lead wire 160 at the opening edge of the above-described lead-in recess 150, and the lower end is terminated in the actuator plate 151.

アクチュエータプレート151の裏面において、共通パッド163よりも下方に位置する部分には、個別パッド170が形成されている。個別パッド170は、X方向に延びる帯状に形成されている。個別パッド170は、吐出チャネル54を間に挟んでX方向で対向する個別電極63同士を接続している。なお、個別パッド170は、Z方向において尾部と吐出チャネル54とを跨るように形成されていることが好ましい。これにより、チップ長の短縮を図ることができる。   An individual pad 170 is formed on a portion of the back surface of the actuator plate 151 located below the common pad 163. The individual pads 170 are formed in a strip extending in the X direction. The individual pads 170 connect the individual electrodes 63 facing each other in the X direction with the discharge channel 54 interposed therebetween. Preferably, the individual pad 170 is formed so as to straddle the tail portion and the discharge channel 54 in the Z direction. Thereby, the chip length can be shortened.

この構成においても、上述した第1実施形態と同様の作用効果を奏することができる。   Also in this configuration, the same function and effect as those of the above-described first embodiment can be obtained.

(第2実施形態)
次に、第2実施形態について説明する。図26は、第2実施形態に係るヘッドチップ240の分解斜視図である。図27は、アクチュエータプレート251を裏面側から見た斜視図である。本実施形態では、アクチュエータプレート251の裏面に形成された接続溝210内に個別パッド220を形成している点で上述した第1実施形態と相違している。なお、以下の説明では、上述した第1実施形態と同様の構成については同一の符号を付して説明を省略する。
Second Embodiment
Next, a second embodiment will be described. FIG. 26 is an exploded perspective view of a head chip 240 according to the second embodiment. FIG. 27 is a perspective view of the actuator plate 251 as viewed from the back side. The present embodiment is different from the above-described first embodiment in that the individual pads 220 are formed in the connection grooves 210 formed on the back surface of the actuator plate 251. In the following description, the same components as those of the first embodiment described above are denoted by the same reference numerals and the description thereof will be omitted.

図26、図27に示すように、本実施形態のヘッドチップ240において、アクチュエータプレート251の裏面には、Y方向の内側に向けて窪む接続溝210が形成されている。接続溝210は、アクチュエータプレート251の裏面において、貫通孔91よりも上方に位置する部分に形成されている。接続溝210は、アクチュエータプレート251の上端面において、上方に向けて開放されている。なお、接続溝210の底面(Y方向の内側端面)は、吐出チャネル54の底面(Y方向の外側端面)よりもY方向の外側に位置している。また、接続溝210は、アクチュエータプレート251の尾部のうち貫通孔91よりも下方に位置する部分に形成しても構わない。   As shown in FIGS. 26 and 27, in the head chip 240 of the present embodiment, on the back surface of the actuator plate 251, a connection groove 210 recessed toward the inside in the Y direction is formed. The connection groove 210 is formed on the back surface of the actuator plate 251 in a portion located above the through hole 91. The connection groove 210 is opened upward at the upper end surface of the actuator plate 251. The bottom surface (inner end surface in the Y direction) of the connection groove 210 is located outside the bottom surface (outer end surface in the Y direction) of the discharge channel 54 in the Y direction. The connection groove 210 may be formed in a portion of the tail portion of the actuator plate 251 located below the through hole 91.

接続溝210の内面には、吐出チャネル54を間に挟んでX方向で対向する個別電極63同士を接続する個別パッド220が形成されている。個別パッド220は、接続溝210の内面全体に亘って形成されている。なお、本実施形態において、図示しないFPCとして、いわゆるバンプFPCを用いることが好ましい。この場合、FPCは、バンプを介して貫通孔91内の引出配線92や、接続溝210内の個別パッド220に接続される。   An individual pad 220 is formed on the inner surface of the connection groove 210 to connect the individual electrodes 63 facing each other in the X direction with the discharge channel 54 interposed therebetween. The individual pads 220 are formed over the entire inner surface of the connection groove 210. In the present embodiment, it is preferable to use a so-called bump FPC as the FPC not shown. In this case, the FPC is connected to the lead-out wiring 92 in the through hole 91 or the individual pad 220 in the connection groove 210 via the bump.

次に、第2実施形態のヘッドチップ240の製造方法について説明する。図28は、第3ダイシングライン形成工程及び電極形成工程を説明するための工程図である。なお、以下の説明では、上述した第1実施形態と同様の工程については説明を省略する。
図28に示すように、本実施形態では、アクチュエータウエハ作製工程において、例えば貫通孔形成工程の後に、接続溝210となる第3ダイシングライン260を形成する(第3ダイシングライン形成工程)。具体的に、第3ダイシングライン形成工程は、アクチュエータウエハ261の裏面において、Z方向の各貫通孔91間に位置する部分に対してX方向にダイサーを走行させる。このとき、第3ダイシングライン260は、その底面(Y方向の内側端面)が第1ダイシングライン110の底面(Y方向の外側端面)よりもY方向の外側に位置するような深さに形成する。
Next, a method of manufacturing the head chip 240 of the second embodiment will be described. FIG. 28 is a process diagram for describing a third dicing line forming step and an electrode forming step. In the following description, the description of the same steps as those in the first embodiment described above will be omitted.
As shown in FIG. 28, in the present embodiment, in the actuator wafer manufacturing process, for example, after the through hole forming process, the third dicing line 260 to be the connection groove 210 is formed (third dicing line forming process). Specifically, in the third dicing line forming step, the dicer is caused to travel in the X direction with respect to the portion located between the through holes 91 in the Z direction on the back surface of the actuator wafer 261. At this time, the third dicing line 260 is formed to a depth such that the bottom surface (the inner end surface in the Y direction) is located outside the bottom surface (the outer end surface in the Y direction) of the first dicing line 110 in the Y direction. .

続いて、第1実施形態の第1電極形成工程と同様の方法により、アクチュエータウエハ261にめっき被膜120を形成する。これにより、第3ダイシングライン260の内面にもめっき被膜120が形成される。なお、第3ダイシングライン形成工程は、貫通孔形成工程や第1ダイシングライン形成工程、第2ダイシングライン形成工程よりも前に行っても構わない。
また、第3ダイシングライン工程の後、貼り合わせ工程までは上述した第1実施形態と同様の方法により行う。
Subsequently, the plating film 120 is formed on the actuator wafer 261 by the same method as the first electrode forming step of the first embodiment. Thereby, the plating film 120 is also formed on the inner surface of the third dicing line 260. The third dicing line forming process may be performed before the through hole forming process, the first dicing line forming process, and the second dicing line forming process.
Also, after the third dicing line process, the processes up to the bonding process are performed by the same method as that of the first embodiment described above.

図29、図30は研削工程を説明するための工程図である。
図29、図30に示す研削工程では、第1ダイシングライン110がアクチュエータウエハ261を貫通せず、第2ダイシングライン111がアクチュエータウエハ261を貫通し、かつ第3ダイシングライン260が除去されないように、アクチュエータウエハ261を裏面側から研削する。すると、アクチュエータウエハ261の裏面側に形成されためっき被膜120のうち、第3ダイシングライン260の内面に形成された部分のみが残存する。
29 and 30 are process diagrams for explaining the grinding process.
In the grinding process shown in FIGS. 29 and 30, the first dicing line 110 does not penetrate the actuator wafer 261, the second dicing line 111 penetrates the actuator wafer 261, and the third dicing line 260 is not removed. The actuator wafer 261 is ground from the back side. Then, of the plating film 120 formed on the back surface side of the actuator wafer 261, only the portion formed on the inner surface of the third dicing line 260 remains.

その後、第1実施形態と同様の方法により個片化工程を行う。このとき、第3ダイシングライン260がZ方向の中間位置で分割されることで、上述した接続溝210が形成される。   Thereafter, the singulation step is performed by the same method as that of the first embodiment. At this time, the third dicing line 260 is divided at an intermediate position in the Z direction, thereby forming the connection groove 210 described above.

このように、本実施形態では、無電解めっきによってアクチュエータウエハ261の裏面に形成されためっき被膜120を研削等によって除去した場合に、接続溝210内に残存しためっき被膜120を個別パッド220として利用することができる。これにより、電極形成工程において、各電極や配線に加えて個別パッド220を一括で形成できる。したがって、アクチュエータウエハ261の裏面に対して個別パッド220を形成するための電極形成工程を別途行う必要がないので、製造効率の向上を図ることができる。   Thus, in the present embodiment, when the plating film 120 formed on the back surface of the actuator wafer 261 by electroless plating is removed by grinding or the like, the plating film 120 remaining in the connection groove 210 is used as the individual pad 220 can do. In this way, in the electrode formation step, the individual pads 220 can be formed at one time in addition to the respective electrodes and wirings. Therefore, since it is not necessary to separately perform an electrode forming step for forming the individual pads 220 on the back surface of the actuator wafer 261, the manufacturing efficiency can be improved.

なお、本発明の技術範囲は上述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。   The technical scope of the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the scope of the present invention.

例えば、上述した実施形態では、液体噴射装置の一例として、インクジェットプリンタ1を例に挙げて説明したが、プリンタに限られるものではない。例えば、ファックスやオンデマンド印刷機等であっても構わない。   For example, in the embodiment described above, the inkjet printer 1 has been described as an example of the liquid ejecting apparatus, but the invention is not limited to the printer. For example, a fax machine or an on-demand printer may be used.

上述した実施形態では、ノズル孔83,84が二列並んだ二列タイプのインクジェットヘッド5について説明したが、これに限られない。例えば、ノズル孔が三列以上のインクジェットヘッド5としてもよく、ノズル孔が一列のインクジェットヘッド5としてもよい。   Although the embodiment described above describes the two-row type ink jet head 5 in which the nozzle holes 83 and 84 are arranged in two rows, the invention is not limited to this. For example, the ink jet head 5 may have three or more rows of nozzle holes, or may have one nozzle hole.

上述した実施形態では、エッジシュートタイプのうち、インクジェットヘッド5とインクタンク4との間でインクが循環する循環式について説明したが、これに限られない。
また、吐出チャネルにおけるチャネル延在方向の中央部からインクを吐出する、いわゆるサイドシュートタイプのインクジェットヘッドに本発明を適用しても構わない。
上述した実施形態では、ダミーチャネル55がアクチュエータプレートにおけるZ方向の全体に亘ってY方向に貫通する構成について説明したが、これに限らず、アクチュエータプレートの尾部のみでアクチュエータプレートを貫通してれば構わない。この場合、ダミーチャネル55のうち、アクチュエータプレートをY方向に貫通している部分を通して個別パッドと個別電極63とを接続すれば構わない。
上述した実施形態では、アクチュエータプレートとしてシェブロン基板を用いた構成について説明したが、これに限られない。すなわち、分極方向が厚さ方向で一方向の圧電基板をアクチュエータプレートとして用いても構わない。
In the embodiment described above, the circulation type in which the ink circulates between the ink jet head 5 and the ink tank 4 in the edge chute type has been described, but the invention is not limited thereto.
In addition, the present invention may be applied to a so-called side shoot type ink jet head which ejects ink from the central portion in the channel extending direction in the ejection channel.
In the embodiment described above, the configuration in which the dummy channel 55 penetrates in the Y direction across the entire Z direction in the actuator plate has been described, but the configuration is not limited thereto. I do not care. In this case, the individual pad and the individual electrode 63 may be connected through the portion of the dummy channel 55 which passes through the actuator plate in the Y direction.
In the embodiment described above, the configuration using the chevron substrate as the actuator plate has been described, but it is not limited thereto. That is, a piezoelectric substrate having one polarization direction in the thickness direction may be used as the actuator plate.

上述した実施形態では、貫通孔91や引き回し凹部150の内面に引出配線を形成した場合について説明したが、これに限られない。引出配線は、アクチュエータプレートの裏面に共通配線を引き回す構成であれば適宜設計変更が可能である。   In the embodiment described above, although the case where the lead-out wiring is formed on the inner surface of the through hole 91 and the routing recess 150 is described, the present invention is not limited to this. The design of the lead-out wiring can be changed appropriately as long as the common wiring is drawn around the back surface of the actuator plate.

その他、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、上述した実施形態における構成要素を周知の構成要素に置き換えることは適宜可能であり、また、上述した各変形例を適宜組み合わせても構わない。   In addition, it is possible to replace the components in the above-described embodiment with known components as appropriate without departing from the spirit of the present invention, and the above-described modifications may be combined as appropriate.

1…インクジェットプリンタ
2…搬送手段(移動機構)
3…搬送手段(移動機構)
5,5B,5C,5M,5Y…インクジェットヘッド(液体噴射ヘッド)
7…走査手段(移動機構)
41…流路プレート
43…スペーサプレート
51…第1アクチュエータプレート
52…第1カバープレート
54…吐出チャネル(噴射チャネル)
55…ダミーチャネル
61…共通電極
62…共通配線
63…個別電極
72…スリット(液体導入路)
74…第2アクチュエータプレート
75…第2カバープレート
77…入口流路
78…出口流路
81…第1循環流路(循環流路)
82…第2循環流路(循環流路)
83…第1ノズル孔(噴射孔)
84…第2ノズル孔(噴射孔)
92…引出配線
93…共通パッド
94…個別パッド
151…アクチュエータプレート
160…引出配線
162…共通配線
163…共通パッド
170…個別パッド
210…接続溝
220…個別パッド
251…アクチュエータプレート
1 ... ink jet printer 2 ... transport means (moving mechanism)
3 ... Transporting means (moving mechanism)
5, 5 B, 5 C, 5 M, 5 Y: Ink jet head (liquid jet head)
7 ... Scanning means (moving mechanism)
41 ... flow path plate 43 ... spacer plate 51 ... first actuator plate 52 ... first cover plate 54 ... discharge channel (injection channel)
55 Dummy channel 61 Common electrode 62 Common wiring 63 Individual electrode 72 Slit (liquid introduction path)
74 second actuator plate 75 second cover plate 77 inlet channel 78 outlet channel 81 first circulation channel (circulation channel)
82 ... 2nd circulation channel (circulation channel)
83 ... 1st nozzle hole (injection hole)
84 ... 2nd nozzle hole (injection hole)
92: Lead wiring 93: Common pad 94: Individual pad 151: Actuator plate 160: Lead wiring 162: Common wiring 163: Common pad 170: Individual pad 210: Connection groove 220: Individual pad 251: Actuator plate

Claims (8)

アクチュエータプレートの表面上に、第1方向に沿って延設されるとともに、前記第1方向に交差する第2方向に間隔をあけて並設された液体が充填される噴射チャネルと、
前記アクチュエータプレートの前記表面上に、前記第2方向で前記噴射チャネルと交互に並設され、前記第1方向及び前記第2方向に直交する第3方向に前記アクチュエータプレートを貫通する液体が充填されないダミーチャネルと、
前記ダミーチャネルの内側面に形成された個別電極と、
前記噴射チャネルの内側面に形成された共通電極と、
前記アクチュエータプレートのうち、前記噴射チャネルに対して前記第1方向の一端側であって、前記第2方向で隣り合う前記ダミーチャネル間に位置する尾部の前記表面に形成され、前記共通電極に接続される共通配線と、
前記アクチュエータプレートにおける前記尾部の裏面側に前記共通配線を引き出す引出配線と、
前記アクチュエータプレートにおける前記尾部の前記裏面に形成され、前記噴射チャネルを挟んで第2方向で対向する前記個別電極同士を各別に接続する個別パッドと、を備えていることを特徴とする液体噴射ヘッド。
An ejection channel extending along a first direction on the surface of the actuator plate and being spaced apart in a second direction intersecting the first direction, and juxtaposed with liquid;
On the surface of the actuator plate, they are alternately juxtaposed with the ejection channel in the second direction and are not filled with liquid penetrating the actuator plate in a third direction orthogonal to the first direction and the second direction With the dummy channel,
Individual electrodes formed on the inner surface of the dummy channel;
A common electrode formed on an inner surface of the injection channel;
The actuator plate is formed on the surface of a tail portion located between the dummy channels adjacent to the ejection channel in the first direction with respect to the ejection channel and connected to the common electrode. Common wiring to be
A lead wire for drawing out the common wire on the back surface side of the tail portion of the actuator plate;
A liquid jet head comprising: individual pads formed on the back surface of the tail portion of the actuator plate and connecting the individual electrodes facing each other in the second direction with the jet channel interposed therebetween. .
前記アクチュエータプレートの前記裏面において、前記個別パッドが形成されている部分には、前記表面側に向けて窪む接続溝が形成されていることを特徴とする請求項1に記載の液体噴射ヘッド。   2. The liquid jet head according to claim 1, wherein a connection groove recessed toward the front surface side is formed in a portion where the individual pad is formed on the back surface of the actuator plate. 前記アクチュエータプレートの前記裏面には、前記引出配線に接続されるとともに、前記第1方向の他端側に向けて延びる共通パッドが形成されていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の液体噴射ヘッド。   The common pad which is connected to the lead-out wiring and extends toward the other end side in the first direction is formed on the back surface of the actuator plate. The liquid jet head described. 前記引出配線は、前記アクチュエータプレートの前記尾部に形成された貫通孔の内面に形成されていることを特徴とする請求項1から請求項3の何れか1項に記載の液体噴射ヘッド。   The liquid ejection head according to any one of claims 1 to 3, wherein the lead-out wiring is formed on an inner surface of a through hole formed in the tail portion of the actuator plate. 前記アクチュエータプレートの表面側には、前記噴射チャネル及び前記ダミーチャネルを前記第3方向で覆うカバープレートが配設され、
前記カバープレートには、前記噴射チャネル内に各別に連通する液体導入路が形成されていることを特徴とする請求項1から請求項4の何れか1項に記載の液体噴射ヘッド。
A cover plate that covers the injection channel and the dummy channel in the third direction is disposed on the surface side of the actuator plate.
The liquid jet head according to any one of claims 1 to 4, wherein the cover plate is formed with a liquid introduction path communicating with each other in the jet channel.
前記アクチュエータプレートは、互いの前記表面を前記第3方向で対向させて配置された第1アクチュエータプレート及び第2アクチュエータプレートを備え、
前記カバープレートは、前記第1アクチュエータプレートの前記表面側に配設された第1カバープレートと、前記第2アクチュエータプレートの前記表面側に配設された第2カバープレートと、を備え、
前記第1カバープレートと前記第2カバープレートとの間には、流路プレートが配設され、
前記流路プレートには、前記第1カバープレート及び前記第2カバープレートの前記液体導入路に連通する入口流路が形成されていることを特徴とする請求項5に記載の液体噴射ヘッド。
The actuator plate includes a first actuator plate and a second actuator plate arranged to face each other in the third direction.
The cover plate includes a first cover plate disposed on the surface side of the first actuator plate, and a second cover plate disposed on the surface side of the second actuator plate.
A flow passage plate is disposed between the first cover plate and the second cover plate,
6. The liquid jet head according to claim 5, wherein an inlet flow path communicating with the liquid introduction path of the first cover plate and the second cover plate is formed in the flow path plate.
前記噴射チャネルは、前記第1アクチュエータプレート及び前記第2アクチュエータプレートにおける前記第1方向の他端面でそれぞれ開口し、
前記第1アクチュエータプレート及び前記第2アクチュエータプレートにおける前記第1方向の他端側には、前記噴射チャネルに各別に連通する噴射孔を有する噴射プレートが配設され、
前記第1方向における前記第1アクチュエータプレート及び前記第2アクチュエータプレートと前記噴射プレートとの間には、前記噴射チャネルと前記噴射孔とを各別に連通する循環流路を有するスペーサプレートが配設され、
前記流路プレートには、前記循環流路に連通する出口流路が形成されていることを特徴とする請求項6に記載の液体噴射ヘッド。
The injection channel is opened at the other end surface of the first actuator plate and the second actuator plate in the first direction, respectively.
At the other end side of the first actuator plate and the second actuator plate in the first direction, an injection plate having injection holes respectively communicating with the injection channel is disposed.
Between the first actuator plate, the second actuator plate, and the injection plate in the first direction, a spacer plate having a circulation channel that separately connects the injection channel and the injection hole is disposed. ,
7. The liquid jet head according to claim 6, wherein an outlet channel communicating with the circulation channel is formed in the channel plate.
請求項1から請求項7の何れか1項に記載の液体噴射ヘッドと、
前記液体噴射ヘッドと被記録媒体とを相対的に移動させる移動機構と、を備えていることを特徴とする液体噴射装置。
A liquid jet head according to any one of claims 1 to 7;
And a moving mechanism for relatively moving the liquid jet head and the recording medium.
JP2015178912A 2015-09-10 2015-09-10 Liquid jet head and liquid jet apparatus Active JP6533438B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015178912A JP6533438B2 (en) 2015-09-10 2015-09-10 Liquid jet head and liquid jet apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015178912A JP6533438B2 (en) 2015-09-10 2015-09-10 Liquid jet head and liquid jet apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017052214A JP2017052214A (en) 2017-03-16
JP6533438B2 true JP6533438B2 (en) 2019-06-19

Family

ID=58320356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015178912A Active JP6533438B2 (en) 2015-09-10 2015-09-10 Liquid jet head and liquid jet apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6533438B2 (en)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6909605B2 (en) * 2017-03-22 2021-07-28 エスアイアイ・プリンテック株式会社 Manufacturing method of liquid injection head tip, liquid injection head, liquid injection device and liquid injection head tip
JP6961426B2 (en) * 2017-08-31 2021-11-05 エスアイアイ・プリンテック株式会社 Head tip, liquid injection head and liquid injection recording device
JP2019089222A (en) * 2017-11-13 2019-06-13 エスアイアイ・プリンテック株式会社 Head chip, liquid jet head, and liquid jet recording device
JP2020075443A (en) * 2018-11-09 2020-05-21 エスアイアイ・プリンテック株式会社 Liquid jet head chip, liquid jet head, and liquid jet recording device
JP7266991B2 (en) 2018-11-09 2023-05-01 エスアイアイ・プリンテック株式会社 LIQUID JET HEAD CHIP, LIQUID JET HEAD, LIQUID JET RECORDING APPARATUS, AND METHOD FOR FORMING LIQUID JET HEAD CHIP
JP7288750B2 (en) * 2018-11-09 2023-06-08 エスアイアイ・プリンテック株式会社 HEAD CHIP, LIQUID JET HEAD AND LIQUID JET RECORDER

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3152036B2 (en) * 1993-11-15 2001-04-03 ブラザー工業株式会社 Ink jet device
JP3633040B2 (en) * 1995-07-05 2005-03-30 ブラザー工業株式会社 Ink jet apparatus and manufacturing method thereof
JPH0994958A (en) * 1995-09-29 1997-04-08 Seikosha Co Ltd Ink jet head and manufacture thereof
JP4466024B2 (en) * 2003-09-22 2010-05-26 コニカミノルタホールディングス株式会社 Ink jet head and method of manufacturing ink jet head
US8388115B2 (en) * 2010-09-09 2013-03-05 Microjet Technology Co., Ltd Piezoelectric inkjet head structure
JP2015120265A (en) * 2013-12-20 2015-07-02 エスアイアイ・プリンテック株式会社 Liquid jet head and liquid jet recording device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017052214A (en) 2017-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6533438B2 (en) Liquid jet head and liquid jet apparatus
JP6622540B2 (en) Liquid ejecting head and liquid ejecting apparatus
JP6314056B2 (en) Liquid ejecting head and liquid ejecting apparatus
US9186892B2 (en) Liquid jet head and liquid jet apparatus
JP6872381B2 (en) Liquid injection head tip, liquid injection head and liquid injection device
CN108382071B (en) Liquid ejecting head chip, liquid ejecting head, and liquid ejecting apparatus
US9610769B2 (en) Liquid injection head, method of manufacturing liquid injection head, and liquid injection device
JP2017109457A (en) Liquid spray head and liquid spray device
CN108382070B (en) Liquid ejecting head and liquid ejecting apparatus
JP5997219B2 (en) Piezoelectric actuator substrate, liquid ejection head using the same, and recording apparatus
JP6868410B2 (en) Liquid injection head tip, liquid injection head and liquid injection device
CN108621579B (en) Method for manufacturing liquid ejection head chip
JP6314057B2 (en) Liquid ejecting head and liquid ejecting apparatus
JP2012066565A (en) Liquid discharge head and method of manufacturing the same
JP6577856B2 (en) Liquid ejecting head and liquid ejecting apparatus
JP5644348B2 (en) Liquid discharge head and manufacturing method thereof
JP7353862B2 (en) Liquid ejecting head chip, liquid ejecting head, liquid ejecting device, and method for manufacturing liquid ejecting head chip
JP5671926B2 (en) Liquid discharge head and manufacturing method thereof
JP7048296B2 (en) Liquid injection head tip, liquid injection head and liquid injection recording device
JP6396164B2 (en) Liquid ejecting head and liquid ejecting apparatus
JP6396165B2 (en) Liquid ejecting head and liquid ejecting apparatus
JP2014065228A (en) Liquid ejection head, and recording device using the same
JP2012056288A (en) Liquid ejection head and method for manufacturing the same
JP2018051967A (en) Liquid discharge head and recording device using the same
JP2016221974A (en) Piezoelectric actuator substrate, liquid discharge head using the same, and recording device

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170913

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20170922

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20180305

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180706

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190524

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6533438

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250