JP6530330B2 - Loan administration automatic check system and method - Google Patents

Loan administration automatic check system and method Download PDF

Info

Publication number
JP6530330B2
JP6530330B2 JP2016029097A JP2016029097A JP6530330B2 JP 6530330 B2 JP6530330 B2 JP 6530330B2 JP 2016029097 A JP2016029097 A JP 2016029097A JP 2016029097 A JP2016029097 A JP 2016029097A JP 6530330 B2 JP6530330 B2 JP 6530330B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inspection
computer
data
document
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016029097A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2017146844A (en
Inventor
進 目黒
進 目黒
俊樹 楠
俊樹 楠
梨絵 谷内
梨絵 谷内
貴之 佐伯
貴之 佐伯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Research Institute Ltd
Sumitomo Mitsui Banking Corp
Original Assignee
Japan Research Institute Ltd
Sumitomo Mitsui Banking Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Research Institute Ltd, Sumitomo Mitsui Banking Corp filed Critical Japan Research Institute Ltd
Priority to JP2016029097A priority Critical patent/JP6530330B2/en
Publication of JP2017146844A publication Critical patent/JP2017146844A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6530330B2 publication Critical patent/JP6530330B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、融資事務自動点検システムおよび方法に関する。   The present invention relates to a loan administration automatic check system and method.

インターネットサービスが拡大する中、融資取引業務全般が現物を伴う(紙ベースの)処理であるため、顧客、ならびに金融機関におけるフロントオフィス(以下、「フロント」という)およびミドルバックオフィス(以下、「ミドルバック」という)などにおいて様々な負担(作業負荷および所要時間の増大など)が発生しており、融資取引業務の電子化が望まれている。なお、フロントとは、顧客と直接連絡をとるなどして、融資取引の条件を決定し、契約を締結する金融機関内の部署である。また、ミドルバックとは、顧客とフロントとの間で締結した契約内容の点検や、当該契約の実行手続(入金手続など)を行なう部署である。なお、フロントのうち、稟議書の形式点検や、融資実行の際の必要書類(以下、「徴求書類」という)の内容確認などチェック業務を行なう部門をフロントミドルということもある。   With the expansion of Internet services, the entire loan transaction business is an on-the-fly (paper-based) process, so customers, as well as front offices (hereinafter referred to as “fronts”) and middle back offices (hereinafter referred to as “middles”) There are various burdens (such as increase in workload and time required) in the “back” and so on, and it is desirable to computerize the loan transaction business. The front is a department within a financial institution that determines the terms of a loan transaction by, for example, directly communicating with a customer, and enters into a contract. The middle back is a department that checks the contents of the contract concluded between the customer and the front desk, and performs the execution procedure (payment procedure, etc.) of the contract. Among the front desks, there are also cases where the department that performs check work such as formal check of approval documents and confirmation of the contents of required documents (hereinafter referred to as “requisition documents”) at the time of loan execution is called front middle.

特に、フロントからミドルバックへ融資契約の実行依頼を行なう際、フロントから契約書や徴求書類の現物をミドルバックへ送付し、ミドルバックにて契約内容の点検を行っている。また、ミドルバックにおける点検において、不備があった場合は、ミドルバックからフロントに対して不備を指摘し、フロントにて補完対応(契約書の再作成など)を行なった上で、再度、契約書をミドルバックに送付するなどしている。不備を指摘する場合は、現物に付箋紙を付けるなどして不備の指摘箇所や内容を把握するなどの工夫をしている。   In particular, when making a loan contract request from the front desk to the middle back, the front desk sends the actual contract and claim documents to the middle back, and the middle back checks the contents of the contract. In addition, if there is a defect in the middleback inspection, the middleback points out the problem to the front desk, and the front desk makes a complementary response (such as re-creating a contract), and then the contract Are sent to the middle back. When I point out a defect, I put a sticky note on the actual item and grasp the point and the content of the defect.

このように、契約書や徴求書類の現物による融資事務処理を行なっているため、現状の融資事務処理には、現物移動による時間を要する点、契約内容不備への早期対応が十分でない点、契約内容の不備に対するフロント−ミドルバック間の情報共有が十分でない点、などにおいて課題がある。そのため、契約書や徴求書類をスキャニングにより電子データ化し、融資事務処理のペーパーレス化が望まれている。さらに、契約書などの電子データ化により、融資事務処理への電子署名および印鑑照合の活用も期待されている。   As described above, since the loan processing is carried out by the actual documents of the contract and the request documents, it takes time for the actual loan processing to move the physical items, the point that the early response to the incomplete content of the contract is not sufficient, the contract There is a problem in that information sharing between the front and middle back is not sufficient for content deficiencies. Therefore, it is desirable to convert the contract document and the required documents into electronic data by scanning and to make the loan processing paperless. In addition, electronic data conversion such as contracts is expected to utilize electronic signatures and seal matching for loan processing.

しかしながら、融資事務処理のペーパーレス化が望まれている一方、フロント担当者とミドルバック担当者は物理的に離れた位置で作業を行なうため、ペーパーレスによる事務処理の場合、点検による不備内容などの情報共有を効率良く行なえない可能性がある。そのため、融資事務処理において、契約内容の点検作業をペーパーレス化しつつ、フロント−ミドルバック間の情報共有をより効率化するシステムおよび方法が望まれている。   However, while paperbacking of loan processing is desired, front staff and middleback staff work at physically separated locations, so in the case of paperless paperwork, information such as the content of deficiencies due to inspection There is a possibility that sharing can not be performed efficiently. Therefore, there is a need for a system and method for more efficiently sharing information between the front and middle back while making the check work of the contract contents paperless in the loan processing.

また、点検作業において、徴求書類の種類や点検項目が多く、契約内容によって徴求書類や点検項目も変わってくる。そのため、点検作業の効率は、ミドルバック担当者個々の経験や能力に影響し易いものとなっている。加えて、人間による目視確認であるため、点検漏れが発生する可能性もある。   In addition, in the inspection work, there are many types of inspection documents and inspection items, and the inspection documents and inspection items also change depending on the contract content. As a result, the efficiency of inspection work is likely to affect the experience and capabilities of the individual in charge. In addition, since it is a human visual check, there is a possibility that an inspection leak may occur.

本発明は、このような目的を達成するために、フロントおよびミドルバックにおける融資事務を管理するサーバコンピュータであって、前記サーバコンピュータは、
前記フロントが利用する第1のコンピュータから前記ミドルバックが利用する第2のコンピュータへ融資契約の点検依頼を行なうための連絡票データ、およびスキャンされた徴求書類データを同時にまたは前後して受信し、ならびに関連付けて登録し、
前記第1のコンピュータからの回付指示に応答して、前記連絡票データを前記第2のコンピュータに回付し、
前記連絡票データが前記第2のコンピュータに回付された後、前記第2のコンピュータからの要求に応じて、前記連絡票データに関連付けられた前記徴求書類データを点検するための点検画面を前記第2のコンピュータに表示させ、前記点検画面を表示するための画面データは、点検書類にアノテーションを付与するためのアノテーションデータを含み、
前記第2のコンピュータから、前記点検書類の点検結果を示す点検結果データ、および前記ミドルバックによって付与された前記アノテーションデータを受信し、
前記第2のコンピュータからの回付指示に応答して、前記連絡票データを前記第1のコンピュータに回付し
前記連絡票データが前記第1のコンピュータに回付された後、前記第1のコンピュータからの要求に応じて、前記付与されたアノテーションを含む前記点検画面を前記第1のコンピュータに表示させる
ように構成されたことを特徴とする。
The present invention relates to a server computer that manages loan processing at the front and middle back to achieve such an object, wherein the server computer is
Contact slip data for requesting a loan contract check from the first computer used by the front to the second computer used by the middle back, and the scanned request document data simultaneously or sequentially, As well as relating and registering,
Distributing the contact form data to the second computer in response to a circulation instruction from the first computer;
After the contact slip data is circulated to the second computer, an inspection screen for checking the claim document data associated with the contact slip data in response to a request from the second computer is displayed. The screen data for displaying on the second computer and displaying the inspection screen includes annotation data for annotating the inspection document,
Receiving inspection result data indicating an inspection result of the inspection document and the annotation data provided by the middle back from the second computer;
In response to a circulation instruction from the second computer, the communication slip data is circulated to the first computer, and after the communication slip data is circulated to the first computer, the first It is characterized in that the inspection screen including the attached annotation is displayed on the first computer in response to a request from a computer.

また、前段落に記載の発明において、前記点検画面はさらに、点検結果を入力するための点検リスト表示部を含み、前記点検リスト表示部に表示される点検リストは、前記徴求書類データにおいて点検が必要な点検項目をリスト化したものであり、カスタマイズすることができることを特徴とする。   In the invention described in the preceding paragraph, the inspection screen further includes an inspection list display unit for inputting an inspection result, and the inspection list displayed on the inspection list display unit is inspected in the requisition document data. It is a list of necessary inspection items and is characterized in that it can be customized.

さらに、前段落に記載の発明において、前記サーバコンピュータは、前記点検項目と、前記点検項目の比較対象である予め定められた比較項目とを比較することにより点検結果を判定し、判定した前記点検結果を前記点検画面に含めて前記第1のコンピュータおよび/または前記第2のコンピュータに表示させるようにさらに構成されたことを特徴とする。   Furthermore, in the invention described in the preceding paragraph, the server computer determines the inspection result by comparing the inspection item with a predetermined comparison item to be compared with the inspection item, and the inspection determined It is further characterized in that the result is included in the inspection screen and displayed on the first computer and / or the second computer.

また、前3段落のいずれか1に記載の発明において、前記サーバコンピュータは、前記点検書類の点検のために参照され、および前記点検書類と関連付けられた比較書類を前記点検画面に含めて前記第2のコンピュータに表示させるようにさらに構成されたことを特徴とする。   In the invention described in any one of the preceding three paragraphs, the server computer may include a comparison document referred to for inspection of the inspection document and associated with the inspection document in the inspection screen. It is further characterized in that it is configured to be displayed on the second computer.

さらに、前4段落のいずれか1に記載の発明において、前記徴求書類データの点検には印鑑照合も含まれ、前記印鑑照合を行なうための印鑑照合画面を前記第2のコンピュータに表示させるようにさらに構成され、前記印鑑照合の照合結果は前記点検結果データに含まれることを特徴とする。   Furthermore, in the invention described in any one of the preceding four paragraphs, the inspection of the claim document data includes seal collation, and a seal collation screen for performing the seal collation is displayed on the second computer. Further, the verification result of the seal verification is included in the inspection result data.

また、本発明は、フロントおよびミドルバックにおける融資事務を管理するサーバコンピュータによって実行される方法であって、前記方法は、
前記フロントが利用する第1のコンピュータから前記ミドルバックが利用する第2のコンピュータへ融資契約の点検依頼を行なうための連絡票データ、およびスキャンされた徴求書類データを同時にまたは前後して受信し、ならびに関連付けて登録するステップと、
前記第1のコンピュータからの回付指示に応答して、前記連絡票データを前記第2のコンピュータに回付するステップと、
前記連絡票データが前記第2のコンピュータに回付された後、前記第2のコンピュータからの要求に応じて、前記連絡票データに関連付けられた前記徴求書類データを点検するための点検画面を前記第2のコンピュータに表示させるステップであって、前記点検画面を表示するための画面データは、点検書類にアノテーションを付与するためのアノテーションデータを含む、ステップと、
前記第2のコンピュータから、前記点検書類の点検結果を示す点検結果データ、および前記ミドルバックによって付与された前記アノテーションデータを受信するステップと、
前記第2のコンピュータからの回付指示に応答して、前記連絡票データを前記第1のコンピュータに回付するステップと、
前記連絡票データが前記第1のコンピュータに回付された後、前記第1のコンピュータからの要求に応じて、前記付与されたアノテーションを含む前記点検画面を前記第1のコンピュータに表示させるステップと
を備えたことを特徴とする。
In addition, the present invention is a method executed by a server computer that manages loan affairs at the front and middle back, the method comprising
Contact slip data for requesting a loan contract check from the first computer used by the front to the second computer used by the middle back, and the scanned request document data simultaneously or sequentially, And the step of associating and registering,
Circulating the contact form data to the second computer in response to a circulation instruction from the first computer;
After the contact slip data is circulated to the second computer, an inspection screen for checking the claim document data associated with the contact slip data in response to a request from the second computer is displayed. A step of displaying on the second computer, the screen data for displaying the inspection screen including annotation data for annotating the inspection document;
Receiving inspection result data indicating an inspection result of the inspection document and the annotation data provided by the middle back from the second computer;
Circulating the contact form data to the first computer in response to a circulation instruction from the second computer;
Displaying the inspection screen including the attached annotation on the first computer in response to a request from the first computer after the contact form data is circulated to the first computer; It is characterized by having.

さらに、本発明は、フロントおよびミドルバックにおける融資事務を管理する方法をサーバコンピュータに実行させるコンピュータプログラムであって、前記コンピュータプログラムは、前記サーバコンピュータによって実行されると、前記サーバコンピュータに、
前記フロントが利用する第1のコンピュータから前記ミドルバックが利用する第2のコンピュータへ融資契約の点検依頼を行なうための連絡票データ、およびスキャンされた徴求書類データを同時にまたは前後して受信させ、ならびに関連付けて登録させ、
前記第1のコンピュータからの回付指示に応答して、前記連絡票データを前記第2のコンピュータに回付させ、
前記連絡票データが前記第2のコンピュータに回付された後、前記第2のコンピュータからの要求に応じて、前記連絡票データに関連付けられた前記徴求書類データを点検するための点検画面を前記第2のコンピュータに表示させ、前記点検画面を表示するための画面データは、点検書類にアノテーションを付与するためのアノテーションデータを含み、
前記第2のコンピュータから、前記点検書類の点検結果を示す点検結果データ、および前記ミドルバックによって付与された前記アノテーションデータを受信させ、
前記第2のコンピュータからの回付指示に応答して、前記連絡票データを前記第1のコンピュータに回付させ、
前記連絡票データが前記第1のコンピュータに回付された後、前記第1のコンピュータからの要求に応じて、前記付与されたアノテーションを含む前記点検画面を前記第1のコンピュータに表示させる
ことを特徴とする。
Furthermore, the present invention is a computer program that causes a server computer to execute a method of managing loan administration at the front and middle back, wherein the computer program is executed by the server computer to the server computer
Contact slip data for requesting a loan contract check from the first computer used by the front to the second computer used by the middle back, and the scanned request document data simultaneously or sequentially And let me associate and register,
Causing the contact form data to be circulated to the second computer in response to a circulation instruction from the first computer;
After the contact slip data is circulated to the second computer, an inspection screen for checking the claim document data associated with the contact slip data in response to a request from the second computer is displayed. The screen data for displaying on the second computer and displaying the inspection screen includes annotation data for annotating the inspection document,
The inspection result data indicating the inspection result of the inspection document and the annotation data provided by the middle back are received from the second computer,
Causing the contact form data to be circulated to the first computer in response to a circulation instruction from the second computer;
Displaying the inspection screen including the attached annotation on the first computer in response to a request from the first computer after the contact slip data is circulated to the first computer; It features.

以上説明したように、本発明により、融資事務処理のペーパーレス化が実現でき、フロント−ミドルバック間の情報共有をより効率化することができる。また、本発明により、ミドルバック担当者個々の経験や能力による点検作業の効率への影響や点検漏れを軽減することができる。   As described above, according to the present invention, it is possible to realize the paperless processing of the loan processing, and the information sharing between the front and middle back can be made more efficient. Further, according to the present invention, it is possible to reduce the influence on the efficiency of inspection work and the omission of inspection due to the experience and ability of each person in charge of middleback.

本発明の一実施形態に係るシステム構成を示す図である。It is a figure showing the system configuration concerning one embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る融資事務処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the loan office work process which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る稟議書データ記憶部に格納されたデータを示す図である。It is a figure which shows the data stored in the document data storage part which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る契約書データ記憶部に格納されたデータを示す図である。It is a figure which shows the data stored in the contract document data storage part which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る徴求書類データ記憶部に格納されたデータを示す図である。It is a figure which shows the data stored in the claim document data storage part based on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る連絡票データ記憶部に格納されたデータを示す図である。It is a figure which shows the data stored in the contact slip data storage part which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る点検項目データ記憶部に格納されたデータを示す図である。It is a figure which shows the data stored in the inspection item data storage part which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る点検結果データ記憶部に格納されたデータを示す図である。It is a figure which shows the data stored in the inspection result data storage part which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るアノテーションデータ記憶部に格納されたデータを示す図である。It is a figure which shows the data stored in the annotation data storage part which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る点検履歴データ記憶部に格納されたデータを示す図である。It is a figure which shows the data stored in the inspection history data storage part which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る点検画面の画面イメージを示す図である。It is a figure which shows the screen image of the inspection screen which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る印鑑照合画面の画面イメージを示す図である。It is a figure which shows the screen image of the seal | collar collation screen which concerns on one Embodiment of this invention.

本発明の実施形態に係る融資事務管理システムの概要を説明する。図1は、本発明の一実施形態に係るシステム構成を示す図である。図1において、データセンタなどに設置された融資事務管理サーバ101は、ネットワーク102(例えば、金融機関のイントラネット)を介して、フロント端末103、およびミドルバック端末104と通信を行なうように構成されている。なお、図1において、融資事務管理サーバ101を単一のサーバとして示しているが、複数のサーバによる分散システムとして構成することも可能である。   An outline of a loan administration system according to an embodiment of the present invention will be described. FIG. 1 is a diagram showing a system configuration according to an embodiment of the present invention. In FIG. 1, the loan administration server 101 installed in a data center or the like is configured to communicate with the front terminal 103 and the middle back terminal 104 via the network 102 (for example, an intranet of a financial institution). There is. In FIG. 1, the loan administration management server 101 is shown as a single server, but it may be configured as a distributed system with a plurality of servers.

フロント端末103は、金融機関におけるフロント担当者が使用する端末である。フロント担当者は、フロント端末103を用いて、稟議書や契約書を作成する。作成された稟議書データや契約書データは、フロント端末103から融資事務管理サーバ101に送信される。送信された稟議書データや契約書データは融資事務管理サーバ101に格納され、フロント端末103を介して回覧されフロントの権限者による承認を受ける。また、フロント担当者は、フロント端末103を用いて連絡票を作成し、契約内容の点検および実行依頼をミドルバック担当者に対して行なう。この際、フロント担当者は、フロント端末103を用いて(または別端末を用いて)、契約書や徴求書類をスキャニングし、各書類の電子データ(例えば、PDFファイル)が融資事務管理サーバ101に送信および格納される。   The front terminal 103 is a terminal used by a front staff in a financial institution. The front person in charge uses the front terminal 103 to create a proposal and a contract. The created approval document data and contract document data are transmitted from the front terminal 103 to the loan administration server 101. The transmitted approval document data and contract document data are stored in the loan administration server 101, circulated through the front terminal 103, and received approval from the front authority. In addition, the front person in charge creates a contact slip using the front terminal 103, and checks the contents of the contract and requests execution to the middle back person in charge. At this time, the front person in charge scans a contract document or a claim document using the front terminal 103 (or using another terminal), and electronic data (for example, a PDF file) of each document is sent to the loan administration server 101 Sent and stored.

ミドルバック端末104は、金融機関におけるミドルバック担当者が使用する端末である。ミドルバック担当者は、ミドルバック端末104を用いて、フロント担当者から受信した連絡票に基づいて、契約内容の点検を行なう。点検結果は、ミドルバック担当者によりミドルバック端末104を介して登録され、融資事務管理サーバ101に格納される。契約内容に不備がない場合は、ミドルバックの権限者による検証を受けた後、問題がなければ融資実行処理が行なわれる。   The middle back terminal 104 is a terminal used by a middle back person in charge at a financial institution. The middle back person in charge uses the middle back terminal 104 to check the contents of the contract based on the contact slip received from the front person in charge. The inspection result is registered by the person in charge of middleback via the middleback terminal 104 and stored in the loan administration server 101. If there is no defect in the contents of the contract, the loan execution processing will be carried out if there is no problem after receiving the verification by the person in charge of the Middleback.

契約内容に不備がある場合は、ミドルバック担当者は、ミドルバック端末104を用いて不備事由を登録し、融資事務管理サーバ101を介して、フロント担当者に対して不備を指摘する。その後、フロント担当者は、フロント端末103を用いて、不備事由を確認し、補完対応を行なった上で、融資事務管理サーバ101に回答内容を登録する。登録された回答内容は、ミドルバック端末104を介してミドルバック担当者にて不備が解消しているか確認される。   If there is a defect in the contents of the contract, the person in charge of middleback registers the reason for the defect using the middleback terminal 104, and points out the defect to the person in charge of the front via the loan administration server 101. After that, the front desk person in charge confirms the reason for the insufficiency using the front terminal 103, and after taking corrective action, registers the answer contents in the loan business management server 101. The content of the registered answer is confirmed by the person in charge of middle back via the middle back terminal 104 as to whether the defect is resolved.

また、ミドルバックの権限者は、ミドルバック端末104を用いて、契約内容の点検の際に用いる点検リスト(点検項目データ)をカスタマイズすることができる。これは、ミドルバックの権限者によって、点検対象の徴求書類(以下、「点検書類」という)、点検書類の点検の際に参照され点検書類と紐付けられる比較書類、および点検項目を自由に編集できるものである。   The middleback authority can use the middleback terminal 104 to customize the inspection list (inspection item data) used when checking the contract content. This can be freely edited by the Middle-Bright's authority on the required documents for inspection (hereinafter referred to as “inspection documents”), comparison documents that are referred to in the inspection of inspection documents, and linked to inspection documents, and inspection items. It is possible.

次に、融資事務管理サーバ101の構成を詳細に説明する。なお、図1では、単一のサーバコンピュータシステムを想定し、必要な機能構成だけを示している。   Next, the configuration of the loan administration server 101 will be described in detail. Note that FIG. 1 assumes only a single server computer system, and shows only necessary functional configurations.

融資事務管理サーバ101は、CPU110に、システムバス115を介してRAM111、入力装置112、出力装置113、通信制御装置114、および不揮発性記憶媒体(ROMやHDDなど)で構成される記憶装置116が接続された構成を有する。記憶装置116は、融資事務管理システムの各機能を奏するためのソフトウェアプログラムを格納するプログラム格納領域と、当該ソフトウェアプログラムで取り扱うデータを格納するデータ格納領域とを備えている。以下に説明するプログラム格納領域の各手段は、実際は独立したソフトウェアプログラム、そのルーチンやコンポーネントなどであり、CPU110によって記憶装置116から呼び出されRAM111のワークエリアに展開されて、データベースなどを適宜参照しながら順次実行されることで、各機能を奏するものである。   In the loan administration server 101, the CPU 110 is provided with a storage device 116 including a RAM 111, an input device 112, an output device 113, a communication control device 114, and a non-volatile storage medium (ROM, HDD, etc.) via a system bus 115. It has a connected configuration. The storage device 116 includes a program storage area for storing a software program for performing each function of the loan administration management system, and a data storage area for storing data handled by the software program. Each means of the program storage area described below is actually an independent software program, its routine or component, etc., and is called from the storage device 116 by the CPU 110 and expanded in the work area of the RAM 111, while referring to the database etc. Each function is performed by being sequentially executed.

記憶装置116におけるプログラム格納領域に格納されているソフトウェアプログラムは、本発明に関連するものだけを列挙すると、稟議書データ管理手段120、契約書データ管理手段121、徴求書類データ管理手段122、連絡票データ管理手段123、点検項目データ管理手段124、点検結果データ管理手段125、アノテーションデータ管理手段126、および点検履歴データ管理手段127を備えている。これらの手段は、CPU110によって実行される。   The software programs stored in the program storage area of the storage device 116 may be listed in the statement data management means 120, the contract document data management means 121, the request document data management means 122, the contact slip, if only those related to the present invention are listed. Data management means 123, inspection item data management means 124, inspection result data management means 125, annotation data management means 126, and inspection history data management means 127 are provided. These means are executed by the CPU 110.

稟議書データ管理手段120は、フロント端末103から稟議書データを受信し、稟議書データ記憶部130に格納する。また、フロント端末103またはミドルバック端末104からの要求に応じて、稟議書データ記憶部130に格納された稟議書データを取得し、要求のあった各端末に送信する。   The approval document data management means 120 receives the approval document data from the front terminal 103 and stores it in the approval document data storage unit 130. Further, in response to a request from the front terminal 103 or the middle-back terminal 104, the CPU 201 acquires the approval document data stored in the approval document data storage unit 130, and transmits it to each of the requested terminals.

契約書データ管理手段121は、フロント端末103から契約書データを受信し、契約書データ記憶部131に格納する。また、フロント端末103またはミドルバック端末104からの要求に応じて、契約書データ記憶部131に格納された契約書データを取得し、要求のあった各端末に送信する。また、契約書データ管理手段121は、フロント端末103から、契約書の電子データ(例えば、PDFファイル)を受信し、契約書データ記憶部131に格納する(またはPDFファイルを別の場所に格納し、格納場所を示すデータを契約書データ記憶部131に格納する)。   The contract document data management unit 121 receives contract document data from the front terminal 103, and stores the contract document data in the contract document data storage unit 131. Further, in response to a request from the front terminal 103 or the middle back terminal 104, the contract document data stored in the contract document data storage unit 131 is acquired and transmitted to each of the requested terminals. In addition, the contract document data management means 121 receives electronic data (for example, a PDF file) of a contract document from the front terminal 103, and stores it in the contract document data storage unit 131 (or stores the PDF file in another place). , And stores data indicating the storage location in the contract document data storage unit 131).

徴求書類データ管理手段122は、フロント端末103から、徴求書類の電子データ(例えば、PDFファイル)を受信し、徴求書類データ記憶部132に格納する(またはPDFファイルを別の場所に格納し、格納場所を示すデータを徴求書類データ記憶部132に格納する)。   The invitation document data management unit 122 receives electronic data (for example, a PDF file) of the invitation document from the front terminal 103, and stores the electronic document data storage unit 132 (or stores the PDF file in another location and stores it) Data indicating the place is stored in the requested document data storage unit 132).

連絡票データ管理手段123は、フロント端末103またはミドルバック端末104から受信した連絡票データを連絡票データ記憶部133に格納する。また、フロント端末103またはミドルバック端末104からの要求に応じて、連絡票データ記憶部133に格納された連絡票データを取得し、要求のあった各端末に送信する。   The contact slip data management unit 123 stores the contact slip data received from the front terminal 103 or the middle back terminal 104 in the contact slip data storage unit 133. Further, in response to a request from the front terminal 103 or the middle back terminal 104, the contact form data stored in the contact form data storage unit 133 is acquired and transmitted to each requested terminal.

点検項目データ管理手段124は、ミドルバック端末104からの点検開始要求指示(例えば、契約内容の点検を行なうための点検画面において、点検書類を表示する旨の指示)を受信すると、点検書類に対応する点検項目データを、点検項目データ記憶部134から取得する。点検項目データは、点検項目データ管理手段124によって、ミドルバック端末104に送信され、点検画面に点検リストとして表示される。また、点検項目データ管理手段124は、ミドルバック端末104から、点検リスト(点検書類およびその点検項目、さらに自動点検の場合の比較項目)のカスタマイズデータを受信し、点検項目データ記憶部134に反映する。これにより、点検書類、点検書類の点検の際に参照される比較書類、および点検項目を自由に編集することができる。   The inspection item data management means 124 responds to the inspection document upon receiving an inspection start request instruction from the middle back terminal 104 (for example, an instruction to display the inspection document on the inspection screen for inspecting the contract contents). The inspection item data to be acquired is acquired from the inspection item data storage unit 134. The inspection item data is transmitted to the middle back terminal 104 by the inspection item data management means 124, and displayed as an inspection list on the inspection screen. Further, the inspection item data management means 124 receives the customization data of the inspection list (the inspection document and its inspection item, and the comparison item in the case of the automatic inspection) from the middle back terminal 104 and reflects it in the inspection item data storage unit 134 Do. In this way, inspection documents, comparison documents to be referred to in inspection of inspection documents, and inspection items can be freely edited.

点検結果データ管理手段125は、ミドルバック端末104から契約内容の点検結果データ(印鑑照合データを含む)を受信し、点検結果データ記憶部135に格納する。また、点検結果データ管理手段125は、点検項目データから自動点検対象である点検項目を抽出し、自動点検対象の点検項目と、対応する比較対象の項目とを比較することにより点検結果を判定する自動点検を行なう。自動点検結果は、点検結果データ管理手段125によって、点検結果データ記憶部135に格納される。また、フロント端末103やミドルバック端末104から、点検中(一時保存状態)または点検済みの徴求書類の表示要求指示を受信すると、対象の点検結果データを点検結果データ記憶部135から取得し、要求のあった端末に送信する。   The inspection result data management means 125 receives inspection result data (including seal collation data) of the contents of the contract from the middle back terminal 104, and stores the inspection result data in the inspection result data storage unit 135. Further, the inspection result data management means 125 extracts the inspection item to be automatically inspected from the inspection item data, and determines the inspection result by comparing the inspection item to be automatically inspected and the corresponding comparison item. Perform an automatic inspection. The automatic inspection result is stored in the inspection result data storage unit 135 by the inspection result data management means 125. Also, upon receiving a display request instruction of a claim document under inspection (temporary storage state) or inspection completed from the front terminal 103 or middle back terminal 104, the target inspection result data is acquired from the inspection result data storage unit 135, and the request is made. Send to the terminal that was

アノテーションデータ管理手段126は、ミドルバック端末104から、点検画面上の点検書類に入力されたアノテーションデータを受信し、アノテーションデータ記憶部136に格納する。また、フロント端末103やミドルバック端末104から、点検中(一時保存状態)または点検済みの徴求書類の表示要求指示を受信すると、対象のアノテーションデータをアノテーションデータ管理手段126から取得し、要求のあった端末に送信する。   The annotation data management unit 126 receives, from the middle back terminal 104, the annotation data input to the inspection document on the inspection screen, and stores the annotation data in the annotation data storage unit 136. Also, upon receiving a display request instruction for a document requiring inspection (temporary storage state) or inspection from the front terminal 103 or the middle back terminal 104, the target annotation data is acquired from the annotation data management means 126, and the request is received. Send to the other terminal.

点検履歴データ管理手段127は、フロント端末103およびミドルバック端末104で入力された点検結果データおよびアノテーションデータの全てを点検履歴データとして、点検履歴データ記憶部137に格納する。また、ミドルバック端末104から、点検履歴データの表示要求指示を受信すると、対象の点検履歴データを点検履歴データ記憶部137から取得し、要求のあった端末に送信する。   The inspection history data management means 127 stores all the inspection result data and the annotation data inputted by the front terminal 103 and the middle back terminal 104 in the inspection history data storage unit 137 as inspection history data. Further, when receiving a display request instruction of inspection history data from the middle back terminal 104, the target inspection history data is acquired from the inspection history data storage unit 137 and transmitted to the requested terminal.

次に、記憶装置116におけるデータ格納領域は、本発明に関連するものだけを列挙すると、稟議書データ記憶部130、契約書データ記憶部131、徴求書類データ記憶部132、連絡票データ記憶部133、点検項目データ記憶部134、点検結果データ記憶部135、アノテーションデータ記憶部136、および点検履歴データ記憶部137を備える。いずれも、記憶装置116内に確保された一定の記憶領域である。   Next, when only the data storage area in the storage device 116 is related to the present invention, the approval document data storage unit 130, the contract document data storage unit 131, the request document data storage unit 132, and the contact slip data storage unit 133. , An inspection item data storage unit 134, an inspection result data storage unit 135, an annotation data storage unit 136, and an inspection history data storage unit 137. Both are fixed storage areas secured in the storage device 116.

稟議書データ記憶部130は、融資取引における承認済みの稟議に係るデータを格納する。図3は、本発明の一実施形態に係る稟議書データ記憶部130に格納されたデータを示す図である。図3における稟議書データは、稟議書データを識別するための「稟議番号」、同一案件における稟議書のバージョンを示す「稟議通番」(すなわち、「稟議番号」と「稟議通番」とで稟議書(データ)を一意に識別することができる)、稟議書を作成した主管店を一意に示す「担当支店コード」、稟議書の作成者(フロント担当者)を一意に示す「担当者コード」、稟議書の承認者(フロントミドル担当者)を一意に示す「承認者コード」、稟議書の決裁者(審査部担当者)を一意に示す「決裁者コード」、金融機関の取引先の勘定店を一意に識別させる「勘定店番号」、取引先の口座番号を示す「口座番号」、取引先を一意に示す「取引先ID」、承認済みの稟議金額を示す「稟議金額」、融資の実行予定日を示す「実行予定日」、稟議の取り扱い期限を示す「取扱期限」、年利区分を示す「年利区分」、その他の融資実行条件の有無を示す「その他条件有無」、および電子稟議書ファイルを格納するための、または格納先を示す「稟議書ファイル」を格納する。「稟議番号」および「稟議通番」について、例えば、稟議書データを更新登録すると、「稟議通番」が、シーケンシャルに増えていく形で登録される。そのため、同一の稟議書データ(「稟議番号」が同一)を検索する場合は、「稟議通番」が最も多いデータを最新版の稟議書データとして取得することができる。「年利区分」は、融資に対する年利ベースを示す数値(1:365日ベース、2:360日ベース、など)を設定することができる。「その他条件有無」は、本データの条件以外の融資実行条件の有無を示す数値(0:その他条件無し、1:その他条件有り、など)を設定することができる。例えば、「1:その他条件有り」の場合は、本データ以外の別の条件データを参照することもできる。「稟議書ファイル」は、稟議書ファイルそのもの(例えば、PDFファイル)であってもよいし、格納先のアドレスであってもよい。なお、当該データ内容については一例であり項目の追加、削除を妨げるものではない(以下に示す各データについても同様である)。   The approval document data storage unit 130 stores data related to the approved approval in the loan transaction. FIG. 3 is a diagram showing data stored in the document data storage unit 130 according to an embodiment of the present invention. The approval document data in FIG. 3 is a “admission number” for identifying the approval document data, and a “admission serial number” indicating the version of the approval document in the same case (ie, “admission number” and “admission serial number”) (Data) can be uniquely identified), "Responsible branch code" uniquely indicating the managing shop that created the approval document, "person-in-charge code" uniquely indicating the creator of the approval document (front administrator), "Approver code" that uniquely indicates the approver of the approval document (front middle manager), "determiner code" that uniquely indicates the approver of the approval document (person in charge of examination department), account store of the financial institution business partner The account number uniquely identifying the account number, the account number indicating the account number of the business partner, the business partner ID uniquely identifying the business partner, the “consent amount” indicating the approved conspiracy amount, and the execution of the loan The "scheduled execution date" indicating the scheduled date "Deadline for handling", "Annual interest classification" for indicating annual interest classification, "Other conditions" for showing other financing conditions, and storage destination for storing electronic payment file Store the "document file". For example, when the approval document data is updated and registered for the “admission number” and the “admission serial number”, the “admission serial number” is registered in the form of increasing sequentially. Therefore, when searching for the same approval document data (the same "admission number"), it is possible to obtain data with the largest number of "admission serial numbers" as latest revision data. The "annual interest classification" can be set to a numerical value (1: 365 days basis, 2: 360 days basis, etc.) indicating an annual interest rate basis for the loan. The “other condition presence / absence” can be set to a numerical value (0: no other condition, 1: no other condition, etc.) indicating the presence or absence of a loan execution condition other than the condition of this data. For example, in the case of "1: other condition is present", another condition data other than this data can be referred to. The “review document file” may be the review document file itself (for example, a PDF file) or an address of a storage destination. The data content is an example, and does not prevent addition and deletion of items (the same applies to each data described below).

契約書データ記憶部131は、稟議承認後、顧客と金融機関との間で締結された契約に係るデータを格納する。図4は、本発明の一実施形態に係る契約書データ記憶部131に格納されたデータを示す図である。図4における契約書データは、契約書データを識別するための「契約番号」、同一案件における契約書のバージョンを示す「契約通番」(すなわち、「契約番号」と「契約通番」とで契約書(データ)を一意に識別することができる)、顧客と金融機関の間で契約が締結した日を示す「契約日」、融資金額を示す「融資金額」、融資の実行予定日を示す「実行予定日」、融資金額の完済予定日を示す「返済予定日」、融資金額に対して適用される利率を示す「適用利率」、基準金利を示す「ベースレート区分」、年利区分を示す「年利区分」、資金手配方法であるファンディング方法を示す「ファンディング方法」、電子契約書ファイルを格納するための、または格納先を示す「契約書ファイル」、適用された稟議書を一意に示す「適用稟議番号」を格納する。「契約番号」および「契約通番」について、例えば、契約書不備などによる補完対応で契約書を再作成し契約書データを更新登録すると、「契約通番」が、シーケンシャルに増えていく形で登録される。そのため、稟議書データ同様、同一の契約書データ(「契約番号」が同一)を検索する場合は、「契約通番」が最も多いデータを最新版の契約書データとして取得することができる。「ベースレート区分」は、融資に対する基準金利を示す数値(1:短期プライムレート、2:市場金利、3:市場金利(その他)、4:その他を設定することができる。「ファンディング方法」には、資金手配方法を示す数値(1:オンラインファンディング、2:架電ファンディング、3:その他のファンディング、など)を設定することができる。オンラインファンディングとは、金融機関内の資金管理を行なっている部門に対し、例えば勘定系システムを介してオンラインで資金手配をする場合である。また、架電ファンディングとは、当該部門に対し、オンラインなどで手配をすることが出来ない別段の理由がある場合、電話連絡にて資金手配する場合である。さらに、その他のファンディングとは、オンラインファンディングおよび架電ファンディングに該当しない手配方法である(例えば、オンラインではあるが、複数の連携システムを介して資金手配を行なうため、資金手配の期間や金額に対し、人間による最終確認が必要)。「年利区分」は稟議書データ(図3)と同様である。「契約書ファイル」は稟議書データ(図3)における「稟議書ファイル」と同様である。「適用稟議番号」には、契約にあたり適用された承認済みの稟議書を一意に示す番号が格納される。これは、例えば、「稟議番号」および「稟議通番」を組み合わせた番号である(例えば、稟議番号+“−”(ハイフン)+稟議通番)。   The contract document data storage unit 131 stores data related to the contract concluded between the customer and the financial institution after approval approval. FIG. 4 is a view showing data stored in the contract document data storage unit 131 according to an embodiment of the present invention. The contract data in FIG. 4 includes “contract number” for identifying contract data and “contract sequence number” indicating a version of the contract in the same case (ie, “contract number” and “contract sequence number”). (Data can be uniquely identified), “date of contract” indicating the date when the contract was concluded between the customer and the financial institution, “loan amount” indicating the amount of loan, and “execution "Scheduled date", "repayment date" which indicates the scheduled completion date of the loan amount, "applied interest rate" which indicates the interest rate applied to the loan amount, "base rate classification" which indicates the base interest rate, and "Classification", "funding method" indicating the funding method which is the fund placement method, "contract file" for storing the electronic contract document file or indicating the storage destination, "uniquely showing the applied approval document" Application discussion To store the issue ". For “Contract number” and “Contract sequence number”, for example, if the contract document is recreated with replacement support due to an incomplete contract and the contract document data is updated and registered, “Contract serial number” is registered in the form of increasing sequentially Ru. Therefore, when the same contract document data ("contract number" is the same) is searched similarly to the approval document data, data with the largest "contract sequence number" can be acquired as the latest contract data. "Base rate classification" is a numerical value indicating the base interest rate to the loan (1: short-term prime rate, 2: market interest rate, 3: market interest rate (others), 4: others can be set. "Funding method" You can set a number (1: online funding, 2: call funding, 3: other funding, etc.) indicating how to arrange the funds: online funding is the management of funds within the financial institution. For example, when placing funds online through a core system to a department that is carrying out a call, and in the case of call funding, you can not make arrangements with the department online. If there is a reason to arrange the funds by telephone, other funding means online funding and This is an arrangement method that does not correspond to call funding (for example, although online, it is necessary to make a final confirmation by a human for the period and amount of money arrangement in order to arrange funds through multiple linkage systems). The annual interest classification is the same as the approval document data (Fig. 3). The "contract file" is the same as the "admission document file" in the approval data (Fig. 3). A number uniquely indicating the applied approved approval document is stored, for example, a combination of a “consultation number” and a “consultation serial number” (for example, a congression number + “-” (hyphen) + Consciousness serial number).

徴求書類データ記憶部132は、契約書に添付され、フロント担当者によって登録された徴求書類(融資実行の際の必要書類)に係るデータを格納する。図5は、本発明の一実施形態に係る徴求書類データ記憶部132に格納されたデータを示す図である。図5における徴求書類データは、添付先の契約書を一意に示す「契約番号」、徴求書類の種類を示す「書類*種別」、および電子徴求書類ファイルを格納するための、または格納先を示す「書類*」を格納する。「契約番号」は、添付先である契約書データ(図4)における「契約番号」である。なお、「契約番号」も、契約書データ(図4)における「適用稟議番号」同様、「契約通番」も含めた形で格納することもできるし、「契約番号」のみを格納し、対応する契約書データは「契約通番」が最も多いデータであると判断することもできる。「書類*種別」は、徴求書類の種類を示す数値(1:稟議書、2:銀行取引約定書、3:保証書、4:印鑑証明、5:約束手形、6:個人情報同意書、7:保証意思確認書、8:その他、など)を設定することができる。なお、「書類*種別」および「書類*」の“*”は管理上の書類の識別番号であり、例えば、1から順番に存在する。図5においては、書類9までしか示していないが、当然ながら10以上存在することもできるし、9未満であってもよい。また、書類の種類をデータ列として管理するのではなく、書類ごとにデータレコードとして管理することができる。この場合、徴求書類データには「契約番号」に加え、例えば、「書類番号」を設定し、書類の数分、レコードを追加していく。「書類*」は稟議書データ(図3)における「稟議書ファイル」と同様である。「書類*種別」における“8”(その他)は、1〜7以外の書類であることを示す他、光学文字認識(OCR)による書類の自動判別の際に、正常に判別できなかった場合にも設定される。この場合、フロント担当者またはミドルバック担当者により、正しい書類種別に再設定されることになる。なお、図5において「書類*種別」および「書類*」が空白のデータは、書類が存在しないことを示す。徴求書類が契約書に何種類添付されるかは、契約内容ごとに異なる。なお、徴求書類は契約内容に基づいて決定されるが、それを決定するための条件マスタ(図示せず)は別途、融資事務管理サーバ101に格納される。   The invoice document data storage unit 132 stores data relating to the invoice documents (necessary documents for making a loan) attached to the contract and registered by the front staff. FIG. 5 is a diagram showing data stored in the requested document data storage unit 132 according to the embodiment of the present invention. The invoice document data in FIG. 5 indicates a “contract number” uniquely indicating the attached contract, a “document * type” indicating the invoice document type, and an electronic reminder document file for storage or storage destination. Store "Documents *". The “contract number” is the “contract number” in the contract document data (FIG. 4) to which it is attached. The “contract number” can also be stored in the form including the “contract sequence number” as well as the “applicable congression number” in the contract data (FIG. 4), or only the “contract number” is stored and supported. The contract document data can also be determined to be the data with the largest number of “contract sequence numbers”. "Documents * Type" is a numerical value indicating the type of documents required (1: Consent, 2: Bank statement, 3: Warranty, 4: Seal certificate, 5: Promissory note, 6: Personal information agreement, 7: Confirmation intention, 8: Other, etc. can be set. Note that “*” of “document * type” and “document *” is an identification number of the document in management, and for example, it exists in order from 1. Although only the document 9 is shown in FIG. 5, naturally 10 or more may be present, or may be less than 9. Also, the type of document can be managed as a data record for each document instead of being managed as a data string. In this case, in addition to the “contract number”, for example, “document number” is set in the request document data, and records are added for the number of documents. “Documents *” is the same as the “Consultation Document File” in the Consent Document Data (FIG. 3). “8” (Others) in “Documents * Type” indicates that the document is other than 1 to 7 and, in the case of automatic identification of the document by optical character recognition (OCR), it can not be judged normally. Is also set. In this case, the front clerk or middle back clerk will reset the document type to the correct one. Note that, in FIG. 5, data in which "Document * Type" and "Document *" are blank indicates that no document exists. The number of types of solicitation documents attached to a contract varies depending on the content of the contract. Although the request document is determined based on the content of the contract, a condition master (not shown) for determining it is separately stored in the loan business management server 101.

連絡票データ記憶部133は、融資事務処理における契約内容の点検および実行依頼を行なうための連絡用のデータを格納する。図6は、本発明の一実施形態に係る連絡票データ記憶部133に格納されたデータを示す図である。図6における連絡票データは、連絡票を一意に示す「連絡番号」、融資事務処理の進捗状況を示す「進捗状況」、点検および実行対象となる契約書を示す「契約番号」、契約内容に不備があった場合の不備の種類を示す「不備事由」、不備に対する対応状況を示す「対応状況」、ミドルバックからフロントへの連絡事項(主に不備事由に対する補足説明)を示す「フロント宛連絡事項」、ならびにフロントからミドルバックへの連絡事項(主に補完対応に対する補足説明)を示す「ミドルバック宛連絡事項」を格納する。「進捗状況」は、融資事務処理の進捗状況を示す数値(1:連絡票作成中、2:点検依頼待ち、3:点検待ち、4:点検中、5:点検済み、など)を設定することができる。「不備事由」は、不備の種類を示す数値(1:稟議条件違反、2:徴求書類不足、など)を設定することができる。「対応状況」は、不備に対する対応状況を示す数値(1:フロントへの連絡未、2:フロントへ連絡済、3:フロントにて補完対応中、4:フロントからミドルバックに補完対応回答済、など)を設定することができる。また、図6では、「不備事由」および「対応状況」を1つしか登録できないように記載してあるが、「不備事由1」、「不備事由2」、「不備事由3」・・・と複数列を設定できるようにする、または不備事由ごとにレコードを作成する、などにより、複数の不備事由を登録させることもできる(「対応状況」も同様)。   The contact slip data storage unit 133 stores contact data for checking the contents of the contract in loan processing and requesting execution. FIG. 6 is a view showing data stored in the contact slip data storage unit 133 according to the embodiment of the present invention. The contact slip data in FIG. 6 includes “contact number” uniquely indicating the contact slip, “progress status” indicating the progress of the loan processing, “contract number” indicating the contract subject to inspection and execution, and contract content. "Failure" showing the type of defect when there is a defect, "Correspondence status" showing the response status to the defect, and "Contact to the front" showing matters to be notified from the middle back to the front (mainly supplementary explanation for the defect reason) Store the “Middleback Address Notification” that indicates the “front matter” to “Middleback” notification (mainly supplementary explanation for the complementary response). "Progress status" is a numerical value indicating the progress status of loan processing (1: Creating a contact card, 2: waiting for an inspection request, 3: waiting for an inspection, 4: waiting for an inspection, 5: checked, etc.) Can. The “insufficient cause” can be set to a numerical value indicating the type of the inadequacy (1: violation of conspiracy condition, 2: lack of requested documents, etc.). "Correspondence status" is a numerical value that indicates the response status to the deficiencies (1: Contact to the front has not been made, 2: contact to the front has been completed, 3: complementary on the front, currently in the middle, and 4 on the middle back) Etc) can be set. In addition, in FIG. 6, although it is described that only one “reason for failure” and “response situation” can be registered, “reason for failure 1”, “case for failure 2”, “case for failure 3” and so on. Multiple deficiencies can be registered by enabling multiple columns to be set, or creating a record for each deficiency, etc. (the same applies to the “response status”).

点検項目データ記憶部134は、契約内容の点検の際に用いる点検リストに係るデータを格納する。図7は、本発明の一実施形態に係る点検項目データ記憶部134に格納されたデータを示す図である。図7における点検項目データは、点検書類の種別を示す「書類種別」、点検リストにおける並び順を示す「点検No.」、点検方式を示す「形式」、点検項目の名称を示す「項目名」、点検書類上の点検項目の開始位置および終了位置をそれぞれ示す「開始位置」および「終了位置」、点検書類の点検の際に参照され点検書類と紐付けられる比較書類を一意に示す「比較書類ID」、ならびに比較書類上の比較項目の開始位置および終了位置をそれぞれ示す「比較開始位置」および「比較終了位置」を格納する。「書類種別」は、点検書類の種別を示す数値(1:稟議書、2:銀行取引約定書、3:保証書、4:印鑑証明、5:約束手形、6:個人情報同意書、7:保証意思確認書、8:その他、など)を設定することができる。「点検No.」は後述する点検画面(図11)上の点検リストでの点検項目の並び順である。「形式」は、点検項目の点検方式を示す数値(1:内容点検、2:印鑑照合、3:自動点検、など)を設定することができる。ここで、1:内容点検とは、ミドルバック担当者が点検項目の内容に不備がないか確認すること、または他項目を参照するなどし、点検項目の内容に矛盾がないかなどを確認することである。また、2:印鑑照合は、ミドルバック担当者が点検画面に表示された点検書類上の印影を切り出し(例えば、マウスのドラッグ&ドロップにより印影を含む範囲を指定)、予め登録されたマスタ印影との比較を行なうことである。そして、3:自動点検は、例えば、数値の比較により正否判断が可能な点検であり、コンピュータ(融資事務管理サーバ101)が自動で点検を行なうことである。「開始位置」および「終了位置」は、例えば、点検書類の左上を(0,0)としたxy座標(ピクセル位置)である。「開始位置」および「終了位置」により定められるエリア(開始位置を左上、終了位置を右下として四角形のエリアを形成。当該エリアを「点検エリア」という)内に点検項目の内容が記載されていると判断し、光学文字認識(OCR)による点検項目の内容を取得することができる。「比較開始位置」および「比較終了位置」も同様に、「比較書類ID」によって示される比較書類上の座標である(点検エリアに対して、比較書類上のエリアを「比較エリア」という)。点検項目の「形式」が“3”(自動点検)の場合、点検エリア内の点検内容と、対応する比較エリア内の比較内容をそれぞれ取得し、比較することにより自動点検を行なうことができる。また、点検エリア内の点検内容、および比較エリア内の比較内容が既に取得済みで所定のテーブルに格納されている場合、「開始位置」および「終了位置」、ならびに「比較開始位置」および「比較終了位置」は、xy座標でなく、格納先を示す値であってもよい(例えば、テーブルID、カラムIDをカンマ区切りで繋げた値)。   The inspection item data storage unit 134 stores data related to the inspection list used when inspecting the contents of a contract. FIG. 7 is a view showing data stored in the inspection item data storage unit 134 according to the embodiment of the present invention. The inspection item data in FIG. 7 includes “document type” indicating the type of inspection document, “inspection No.” indicating the order of arrangement in the inspection list, “format” indicating the inspection method, and “item name” indicating the name of the inspection item , "Start position" and "end position" indicating the start position and end position of the inspection item on the inspection document, respectively, "comparison document uniquely indicating the comparison document to be referred to in the inspection of the inspection document and linked with the inspection document" And “comparison start position” and “comparison end position” indicating the start position and end position of the comparison item on the comparison document, respectively. "Document type" is a numerical value indicating the type of inspection document (1: Conspiracy book, 2: Bank statement, 3: warranty, 4: seal certificate, 5: promissory note, 6: personal information agreement, 7: warranty Confirmation letter, 8: Other, etc. can be set. “Inspection No.” is the order of inspection items in the inspection list on the inspection screen (FIG. 11) described later. The “type” can set a numerical value (1: content check, 2: seal verification, 3: automatic check, etc.) indicating the check method of the check item. Here, 1: In the content inspection, the person in charge of middleback checks whether the content of the inspection item is complete or refers to other items, etc., and checks whether the content of the inspection item is inconsistent etc. It is. Further, 2: in the seal verification, the middle back person in charge cuts out the seal impression on the inspection document displayed on the inspection screen (for example, the range including the seal impression is designated by the drag & drop of the mouse), and the master seal impression registered in advance To make a comparison. And 3: 3: The automatic inspection is, for example, an inspection that can be judged whether it is correct or not by comparing the numerical values, and the computer (the loan administration server 101) automatically performs the inspection. The “start position” and the “end position” are, for example, xy coordinates (pixel position) with (0, 0) at the upper left of the inspection document. The contents of the inspection item are described in the area defined by the "start position" and "end position" (a rectangular area is formed with the start position at the upper left and the end position at the lower right. This area is called "inspection area") It can be determined that the contents of an inspection item by optical character recognition (OCR) can be acquired. The “comparison start position” and the “comparison end position” are also coordinates on the comparison document indicated by the “comparison document ID” (the area on the comparison document is referred to as “comparison area” for the inspection area). When the “type” of the inspection item is “3” (automatic inspection), the inspection content in the inspection area and the comparison content in the corresponding comparison area can be obtained respectively and compared with each other to perform the automatic inspection. Also, if the inspection content in the inspection area and the comparison content in the comparison area have already been acquired and stored in a predetermined table, the "start position" and "end position", and "comparison start position" and "comparison" The “end position” may not be the xy coordinates but a value indicating the storage destination (for example, a table ID, a value obtained by connecting column IDs by commas).

点検結果データ記憶部135は、契約内容の点検結果に係るデータを格納する。図8は、本発明の一実施形態に係る点検結果データ記憶部135に格納されたデータを示す図である。図8における点検結果データは、点検対象の契約書データを識別するための「契約番号」、点検を行なった徴求書類の名称を示す「書類名」、点検項目名を示す「項目名」、点検結果を示す「点検結果」、および点検を行なった日付を示す「点検日」を格納する。「契約番号」は、例えば、契約書データ(図4)の同名列と紐付けることができる。「点検結果」は、点検結果を示す数値(1:内容点検(手動点検)によるOK、2:内容点検(手動点検)によるNG、3:自動点検によるOK、4:自動点検によるNG、5:自動点検によりエラー発生(すなわち、エラーにより点検未完了)、など)を設定することができる。   The inspection result data storage unit 135 stores data related to the inspection result of the content of the contract. FIG. 8 is a view showing data stored in the inspection result data storage unit 135 according to the embodiment of the present invention. The inspection result data in FIG. 8 includes “contract number” for identifying contract document data to be inspected, “document name” indicating the name of invoice document subjected to inspection, “item name” indicating inspection item name, and inspection Store the “Inspection Result” indicating the result and the “Inspection Date” indicating the date of inspection. The “contract number” can be linked, for example, with the same name string of contract data (FIG. 4). “Inspection result” is a numerical value indicating the inspection result (1: OK by content inspection (manual inspection), 2: NG by content inspection (manual inspection), 3: OK by automatic inspection, 4: NG by automatic inspection, 5: By automatic inspection, it is possible to set the occurrence of an error (that is, the inspection is not completed due to an error, etc.).

アノテーションデータ記憶部136は、点検書類に付与されるアノテーション(注釈)に係るデータを格納する。図9は、本発明の一実施形態に係るアノテーションデータ記憶部136に格納されたデータを示す図である。図9におけるアノテーションデータは、点検対象の契約書データを識別するための「契約番号」、点検書類の種別を示す「書類種別」、点検書類に付与されるアノテーションの種別を示す「アノテーション種別」、点検書類上のアノテーションの開始位置および終了位置をそれぞれ示す「開始位置」および「終了位置」、アノテーションの色を示す「カラーコード」、アノテーションの透過率を示す「透過率」、ならびにアノテーションに記載されたコメント内容を示す「コメント」を格納する。「契約番号」は、例えば、契約書データ(図4)の同名列と紐付けることができる。「書類種別」は、点検書類の種別を示す数値(1:稟議書、2:銀行取引約定書、3:保証書、4:印鑑証明、5:約束手形、6:個人情報同意書、7:保証意思確認書、8:その他、など)を設定することができる。「アノテーション種別」は、アノテーションの種別を示す数値(1:通常付箋、2:不備付箋、3:スタンプ、4:メモ、5:直線、6:フリーハンド)を設定することができる。ここで、2:不備付箋は、1:通常付箋と基本的には同一の機能を備えるが(点検書類上に貼り付け、コメントを記載することができる)、付箋の色を赤やピンクなどに初期設定する、および対応する「コメント」を連絡票データ(図6)における「フロント宛連絡事項」に連携する、などといった付加機能を備えることができる。また、3:スタンプとは、点検書類上に貼り付けることができるマーク(○、×、レ点など)などである。なお、図9においてスタンプは1種であるが、「アノテーション種別」を増やすことにより、複数種のスタンプを備えることもできる。4:メモは、点検書類上に貼り付けるものではなく、点検書類自体に関連付けられるメモであり、基本的には、1書類に1つである(また、貼り付けるものではないため、開始位置などのデータ項目には何も設定されない)。「開始位置」および「終了位置」は、点検書類上におけるアノテーションの位置を示す。例えば、点検書類の左上を(0,0)としたxy座標(ピクセル位置)である。通常付箋などは、「終了位置」は設定せず、付箋の所定位置の座標を「開始位置」として保持することができる。「カラーコード」は、例えば、16進数カラーコードである。「透過率」は、例えば、透過率を表すパーセント値である。なお、アノテーションを表現するためのデータ項目は図9における項目に限定されず、例えば、アノテーションのサイズを示す値など、一般的なGUIコンポーネントにおけるアノテーション定義のような設定を行なうことができる。   The annotation data storage unit 136 stores data related to the annotation (annotation) given to the inspection document. FIG. 9 is a diagram showing data stored in the annotation data storage unit 136 according to an embodiment of the present invention. The annotation data in FIG. 9 includes “contract number” for identifying contract document data to be inspected, “document type” indicating the type of inspection document, and “annotation type” indicating the type of annotation attached to the inspection document, "Start position" and "end position" indicating the start position and end position of the annotation on the inspection document, "color code" indicating the color of the annotation, "transmittance" indicating the transmittance of the annotation, and the annotation Stores a "comment" indicating the content of the comment. The “contract number” can be linked, for example, with the same name string of contract data (FIG. 4). "Document type" is a numerical value indicating the type of inspection document (1: Conspiracy book, 2: Bank statement, 3: warranty, 4: seal certificate, 5: promissory note, 6: personal information agreement, 7: warranty Confirmation letter, 8: Other, etc. can be set. The “annotation type” can set numerical values indicating the type of annotation (1: normal sticky, 2: defective sticky, 3: stamp, 4: memo, 5: straight, 6: freehand). Here, 2: Insufficient sticky notes have basically the same function as normal sticky notes (can be attached on inspection documents and comments can be written), but the color of sticky notes is red, pink, etc. It is possible to provide additional functions such as initial setting and linking the corresponding "comment" to the "address to be addressed to the front" in the report data (FIG. 6). And 3: a stamp is a mark (o, x, mark, etc.) that can be pasted on the inspection document. Although one stamp is used in FIG. 9, a plurality of stamps may be provided by increasing the “annotation type”. 4: A memo is not attached on the inspection document but a memo that is associated with the inspection document itself, and basically it is one for one document (also because it is not attached, the start position etc. Nothing is set in the data item of "Start position" and "end position" indicate the position of the annotation on the inspection document. For example, it is xy coordinates (pixel position) where the upper left of the inspection document is (0, 0). In the case of a normal tag or the like, the "end position" is not set, and the coordinates of the predetermined position of the tag can be held as the "start position". The “color code” is, for example, a hexadecimal color code. “Transmittance” is, for example, a percentage value representing transmittance. Note that the data items for expressing the annotation are not limited to the items in FIG. 9, and for example, settings such as an annotation definition in a general GUI component such as a value indicating the size of the annotation can be performed.

点検履歴データ記憶部137は、入力された点検結果やアノテーションの履歴データを格納する。図10は、本発明の一実施形態に係る点検履歴データ記憶部137に格納されたデータを示す図である。図10における点検履歴データは、点検対象の契約書データを識別するための「契約番号」、点検を行なった徴求書類の名称を示す「書類名」、点検項目名を示す「項目名」、点検結果を示す「点検結果」、点検書類に付与されるアノテーションの種別を示す「アノテーション種別」、点検書類上のアノテーションの開始位置および終了位置をそれぞれ示す「開始位置」および「終了位置」、アノテーションの色を示す「カラーコード」、アノテーションの透過率を示す「透過率」、アノテーションに記載されたコメント内容を示す「コメント」、点検結果またはアノテーションを入力した日時を示す「入力日時」、および入力した担当者を示す「入力担当者コード」を格納する。「契約番号」〜「透過率」については、点検結果データ(図8)およびアノテーションデータ(図9)における説明と同様である。なお、本データは、履歴データであり、点検結果およびアノテーションの入力ごとにレコードが作成される。例えば、一度入力(貼付)したアノテーションを更新する場合は、最初の入力分のレコードと、更新分のレコードの2レコードが作成されることになる。このように全ての履歴データを残すことにより、何か問題が発生した場合に、データ追跡(トラッキング)することができる。   The inspection history data storage unit 137 stores history data of the input inspection result and annotation. FIG. 10 is a diagram showing data stored in the inspection history data storage unit 137 according to an embodiment of the present invention. The inspection history data in FIG. 10 includes “contract number” for identifying contract document data to be inspected, “document name” indicating the name of invoice document subjected to inspection, “item name” indicating inspection item name, inspection “Inspection result” showing the result, “Annotation type” showing the type of annotation added to the inspection document, “start position” and “end position” showing the start position and end position of the annotation on the inspection document "Color code" indicating a color, "transmittance" indicating the transmittance of the annotation, "comment" indicating the comment content described in the annotation, "input date and time" indicating the date and time when the inspection result or the annotation was input, and Stores the "input person-in-charge code" indicating the person in charge. The “contract number” to “transmittance” are the same as those described in the inspection result data (FIG. 8) and the annotation data (FIG. 9). Note that this data is history data, and a record is created for each input of inspection results and annotations. For example, in the case of updating an annotation that has been input (pasted) once, two records of a record for the first input and a record for the update are created. By leaving all the historical data in this way, data tracking can be performed if something goes wrong.

次に、図2のフローチャート、および図3−6のデータを参照して、本発明の一実施形態に係る融資実行処理を流れに沿って説明する。本処理は、フロント担当者が予め承認済みの稟議書データ(図3)に基づいて顧客との間で融資契約を締結し、連絡票を用いてミドルバック担当者に契約内容の点検依頼をし、ミドルバック担当者が契約内容を点検し、契約内容に不備がある場合は補完対応を行なうという一連の融資事務を、コンピュータシステムを介して行なうものである。   Next, a loan execution process according to an embodiment of the present invention will be described along the flow with reference to the flowchart of FIG. 2 and the data of FIG. 3-6. In this process, the front clerk enters into a loan contract with the customer based on the approval document data (Fig. 3) that has been approved in advance, and uses the contact slip to request the middleback clerk to check the contents of the contract. A person in charge of middleback checks the contents of the contract, and if there is a defect in the contents of the contract, a series of loan administration operations are performed through the computer system.

なお、契約書について、紙ベースで締結され(顧客が紙に押印することにより契約締結)、当該契約書をスキャニングにより電子データ化するパターンと、予め契約書データ(図4)が作成される(顧客はコンピュータ端末を介して契約書データを確認し、電子署名することにより契約締結)ペーパーレスパターンとが想定される。   The contract is concluded on a paper basis (the customer concludes the contract by sealing the paper), and a pattern for converting the contract into electronic data by scanning and contract data (FIG. 4) are created in advance (FIG. 4). The customer confirms the contract data via the computer terminal, and concludes the contract by electronically signing the paperless pattern.

契約書をスキャニングにより電子データ化するパターンの場合、フロント担当者が紙ベースの契約書および徴求書類をスキャニングし、連絡票を用いてミドルバック担当者に対し点検依頼を行なう。   In the case of a pattern in which the contract is converted into electronic data by scanning, the front clerk scans the paper-based contract and request documents, and uses the contact slip to make an inspection request to the middle back clerk.

ペーパーレスパターンの場合は、フロント担当者が連絡票に契約内容(金利情報や回収情報などの融資条件)を入力し、紙ベースの徴求書類をスキャニングした上で、連絡票を用いてミドルバック担当者に対し点検依頼を行なう。   In the case of the paperless pattern, the front clerk inputs the contract contents (loan conditions such as interest rate information and recovery information) in the communication slip, scans the paper-based request documents, and then uses the communication slip to make a middleback clerk Make an inspection request to

連絡票により点検依頼を受けたミドルバック担当者は、契約内容と稟議条件の確認、徴求書類の有無およびその内容の確認、ならびに印鑑照合などの点検作業を行なう。   The person in charge of middleback who has received the inspection request from the contact form checks the contents of the contract and the terms of review, the existence of documents required, the confirmation of the contents, and checks such as seal verification.

図2は、本発明の一実施形態に係る融資事務処理を示すフローチャートである。本処理フローは、フロント担当者と顧客との間で契約が締結した後、契約内容の点検依頼を行なうために、フロント担当者がミドルバック担当者への連絡票を作成するところから始まる。   FIG. 2 is a flow chart showing a loan administration process according to an embodiment of the present invention. This processing flow starts with the front representative creating a contact card to the middle back representative in order to request inspection of the contents of the contract after the contract has been concluded between the front representative and the customer.

まず、ステップ201において、連絡票データ管理手段123が、フロント端末103から、フロント担当者により新規作成された連絡票データを受信し、連絡票データ記憶部133に格納する。この段階の連絡票データは、図6における「連絡番号」が“4”のレコードのように、「進捗状況」が“1”(連絡票作成中)のものである。当然ながら「不備事由」などは未だ登録されていない。また、連絡票データ(図6)における「連絡番号」は、連絡票データ記憶部133に新規作成される場合に採番され、格納される。連絡票データ(図6)における「契約番号」は、点検対象となる契約書データを識別するための番号であり、契約書データ(図4)における「契約番号」に対応する(または、同一の「契約番号」が契約書データに複数存在する場合は、同一の「契約番号」のレコードのうち「契約通番」が最も多いレコードに対応する)。なお、連絡票データや、以下に詳細に示す契約書データなどの作成および更新は、融資事務処理用のWebサイト(以下、「専用サイト」という)を介して行うことができる。   First, in step 201, the contact slip data management means 123 receives, from the front terminal 103, the contact slip data newly created by the front person in charge, and stores it in the contact slip data storage unit 133. The contact slip data at this stage is such that the “progress status” is “1” (during the creation of the contact slip), as in the record of “contact number” of “4” in FIG. As a matter of course, "missing reasons" etc. have not been registered yet. The “contact number” in the contact slip data (FIG. 6) is numbered and stored when newly created in the contact slip data storage unit 133. The “contract number” in the contact slip data (FIG. 6) is a number for identifying the contract document data to be checked, and corresponds to (or is the same as the “contract number” in the contract document data (FIG. 4) When multiple “contract numbers” exist in the contract data, the “contract number” corresponds to the record having the largest number among the same “contract number” records). In addition, preparation and update of the communication slip data, the contract document data described in detail below, etc. can be performed via a website for loan paperwork (hereinafter referred to as “dedicated site”).

また、連絡票作成と同時、または前後で、契約書データ(図4)の作成を行なうことが想定される。紙ベースの契約書の場合は、フロント担当者がフロント端末103または別の端末により契約書をスキャニングし、契約書の電子データ(例えばPDFファイル)を、融資事務管理サーバ101に送信する。送信された契約書の電子データは、契約書データ管理手段121により受信され、契約書データ記憶部131に格納される(またはPDFファイルを別の場所に格納し、格納場所を示すデータ(例えば、図4における「契約書ファイル」)が契約書データ記憶部131に格納される)。契約書のペーパーレスパターンの場合は、フロント担当者は、連絡票作成と併せて、フロント端末103を用いて契約書データを作成し、融資事務管理サーバ101に送信する。送信された契約書データは、契約書データ管理手段121により受信され、契約書データ記憶部131に格納される。   Also, it is assumed that contract document data (FIG. 4) will be created at the same time or before or after the contact form is created. In the case of a paper-based contract, the front clerk scans the contract with the front terminal 103 or another terminal, and transmits electronic data (for example, a PDF file) of the contract to the loan administration server 101. The transmitted electronic data of the contract document is received by the contract document data management means 121 and stored in the contract document data storage unit 131 (or the PDF file is stored in another location, and data indicating the storage location (for example, The “contract file” in FIG. 4 is stored in the contract data storage unit 131). In the case of the paperless pattern of the contract, the front clerk prepares contract data using the front terminal 103 and sends it to the loan administration server 101 in conjunction with the contact slip creation. The transmitted contract document data is received by the contract document data management means 121 and stored in the contract document data storage unit 131.

また、契約書の電子データ、または契約書データの作成と共に、フロント担当者は、フロント端末103を用いて、紙ベースの徴求書類をスキャニングし、徴求書類の電子データ(例えば、PDFファイル)を、融資事務管理サーバ101に送信する。送信された徴求書類の電子データは、徴求書類データ管理手段122により受信され、徴求書類データ記憶部132に格納される(またはPDFファイルを別の場所に格納し、格納場所を示すデータ(例えば、図5における「書類*」)が徴求書類データ記憶部132に格納される)。また、徴求書類データ(図5)における「書類*種別」は、フロント端末103を用いてフロント担当者が選択したデータに基づいて手動設定することもできるし、電子データのファイル名や、光学文字認識(OCR)により識別された書類内の所定コードなどにより書類の種類を自動判別および設定することもできる。また、正常に自動判別できなかった場合には、「書類*種別」に例えば、“8”(その他)を設定することにより、その後の確認の際、フロント担当者またはミドルバック担当者に正しい書類種別を設定させることもできる。   In addition, along with creation of contract electronic data or contract data, the front person in charge scans the paper-based request documents using the front terminal 103, and receives electronic data (for example, PDF file) of the request documents, It sends to the loan administration server 101. The electronic data of the sent request document is received by the request document data management means 122 and stored in the request document data storage unit 132 (or the PDF file is stored in another location, and data indicating the storage location (for example, “Document *” in FIG. 5 is stored in the requested document data storage unit 132). In addition, "Document * type" in the requested document data (Fig. 5) can be set manually based on the data selected by the person in charge of the front using the front terminal 103, the file name of the electronic data, and the optical character The type of the document can also be automatically determined and set by a predetermined code or the like in the document identified by the recognition (OCR). In addition, if it can not be determined automatically, by setting “Document * Type” to “8” (Others), for example, the correct document can be sent to the person in charge of the front desk or the person in charge of middle back at the time of confirmation. You can also set the type.

次に、ステップ201おいて作成した連絡票(データ)に対してフロントの権限者による承認を受けるため、連絡票データ管理手段123が連絡票を回覧する(ステップ202)。これは、例えば、連絡票を作成したフロント担当者がフロント端末103を用いて承認を受ける権限者を指定し、連絡票データ管理手段123により、指定された権限者のみが当該連絡票を承認できるように制御する。また、この段階で連絡票データ管理手段123により、連絡票データ(図6)の「進捗状況」が“2”(点検依頼待ち)に更新される。なお、フロントの権限者による承認を受けない場合、連絡票データ管理手段123はステップ202−204を実行せず、ステップ201おいて作成した連絡票(データ)をミドルバックに回付(ステップ205)してもよい。   Next, in order to receive the approval of the front desk authority with respect to the contact slip (data) created in step 201, the contact slip data management means 123 circulates the contact slip (step 202). This is because, for example, the front person in charge who created the contact slip designates the authorized person to receive approval using the front terminal 103, and only the designated authorized person can approve the contact slip by the contact slip data management means 123. To control. Further, at this stage, the "progress" in the contact slip data (FIG. 6) is updated to "2" (waiting for check request) by the contact slip data management means 123. If the approval of the front desk authority is not received, the contact slip data management means 123 does not execute steps 202 to 204, and the contact slip (data) created in step 201 is circulated to the middle back (step 205) You may

ステップ202において回覧された連絡票データ(図6)、ならびに点検対象となる契約書データ(図4)および徴求書類データ(図5)は、フロントの権限者によりチェックされ、チェックOKの場合はステップ203のYesルートに進み、連絡票データ管理手段123によってミドルバックに回付される(ステップ205)。この場合、連絡票データ管理手段123により、連絡票データ(図6)の「進捗状況」が“3”(点検待ち)に更新される。一方、チェックNGの場合はステップ203のNoルートに進み、フロント担当者または権限者はフロント端末103を用いて連絡票などの修正を行ない(ステップ204)、問題を解消した上で、修正された連絡票などが連絡票データ管理手段123によってミドルバックに回付される(ステップ205)。   The contact slip data circulated in step 202 (FIG. 6), the contract data to be checked (FIG. 4) and the claim document data (FIG. 5) are checked by the front authority, and if the check is OK, the step The process proceeds to the Yes route 203, and is circulated to the middle back by the contact form data management means 123 (step 205). In this case, the "progress" in the contact slip data (FIG. 6) is updated to "3" (waiting for inspection) by the contact slip data management means 123. On the other hand, in the case of a check NG, the process proceeds to the No route of step 203, and the front person in charge or authority corrects the communication slip etc using the front terminal 103 (step 204), and the problem is solved and then corrected. A contact slip or the like is circulated to the middle back by the contact slip data management means 123 (step 205).

ステップ205において連絡票などがミドルバックに回付されると、ミドルバック担当者は、ミドルバック端末104を用いて契約内容を点検する(ステップ206)。具体的には、ミドルバック端末104に専用サイトの点検依頼一覧が表示され、点検対象となる連絡票を選択することにより、契約内容を点検する。契約内容の点検は、例えば、フロント担当者により作成された、連絡票データ(図6)、ならびに契約書データ(図4)および徴求書類データ(図5)の内容を確認する。これは、稟議書データ(図3)の内容を参照して、契約書の内容が稟議条件に違反していないか、徴求書類の過不足や不備がないか、などを確認する。なお、稟議書データ、契約書データ、徴求書類データ、および連絡票データは、図3−6に示されるように稟議番号または契約番号により関連付けられており、ミドルバック端末104からの要求指示により、それぞれのデータを関連付けてミドルバック端末104に表示させることができる。また、融資事務管理サーバ101は、電子データ化された契約書上の印影と、マスタ登録された正規の印鑑の印影とを重ね合わせて照合率(一致率)を算出し、ミドルバック担当者は当該照合率に基づいて印鑑照合を行なうこともできる。   When the contact slip or the like is circulated to the middle back in step 205, the middle back person in charge checks the contract contents using the middle back terminal 104 (step 206). Specifically, the inspection request list of the dedicated site is displayed on the middle back terminal 104, and the content of the contract is inspected by selecting a contact slip to be inspected. The check of the contents of the contract, for example, confirms the contents of contact form data (FIG. 6), contract data (FIG. 4) and claim data (FIG. 5) created by the front staff. This refers to the content of the approval document data (FIG. 3) to check whether the content of the contract violates the terms of the approval, and whether there is an excess or a deficiency of required documents. Note that the approval document data, the contract document data, the request document data, and the contact slip data are associated by the approval number or the contract number as shown in FIG. 3-6, and according to the request instruction from the middleback terminal 104 The respective data can be associated and displayed on the middle back terminal 104. In addition, the loan administration server 101 calculates the collation rate (identity rate) by superimposing the seal imprint on the electronically converted contract and the seal imprint of the master seal registered regular seal, and the person in charge of middleback Seal verification can also be performed based on the verification rate.

ステップ206における契約内容の点検により、不備が確認された場合、ステップ207のYesルートに進み、ミドルバック担当者は、ミドルバック端末104を介して不備事由を登録し、フロントに回付する(ステップ208)。不備事由の登録とは、例えば、連絡票データ(図6)における「不備事由」を、ミドルバック端末104上に表示された専用サイトから選択し、「フロント宛連絡事項」に詳細内容を登録する。また、当該専用サイト上のボタン押下などにより、フロントへの回付指示を行うことにより、連絡票データ管理手段123は連絡票データ(図6)における「対応状況」を“2”(フロントへ連絡済)に更新する。なお、不備内容のみを登録し、フロントへの回付指示を未だ行わない場合、当該「対応状況」を“1”(フロントへの連絡未)に更新することもできる。   If a defect is confirmed by checking the contents of the contract in step 206, the process proceeds to the Yes route of step 207, and the person in charge of middleback registers the reason for the failure through the middleback terminal 104 and sends it to the front (step) 208). With the registration of the inadequacies, for example, “Income reasons” in the contact slip data (FIG. 6) is selected from the dedicated site displayed on the middle back terminal 104, and the detailed contents are registered in the “Contacts to Front”. . In addition, by giving a circulation instruction to the front by pressing a button on the dedicated site, etc., the contact slip data management means 123 notifies the “response status” in the contact slip data (FIG. 6) “2” (the front Update). In addition, when only the content of the deficiency is registered and the circulation instruction to the front has not been issued yet, the “response status” can be updated to “1” (contact to the front is not yet made).

ステップ208においてフロントへの回付が行われると、フロントにて不備の内容を確認し、補完対応した上で、ミドルバックに再回付される(ステップ209)。フロント担当者は、フロント端末103に表示した専用サイトを介して、連絡票データ(図6)、ならびに契約書データ(図4)および徴求書類データ(図5)における不備を修正(更新)し、連絡票データ(図6)における「ミドルバック宛連絡事項」に補完対応の詳細内容を登録する。なお、補完対応において、フロント担当者が契約書を再作成した場合は、契約書データ管理手段121は、フロント端末103から新たに契約書データ(図4)を受信し、契約書データ記憶部131に格納する。この場合、契約書データに新しいレコードが追加されることになるが、新規追加される契約書データの「契約番号」は元々の契約書データと同一で、「契約通番」が、例えば、シーケンシャルに加算されたものが設定される。また、ミドルバックへの再回付指示を行うことにより、連絡票データ管理手段123は連絡票データ(図6)における「対応状況」を“4”(フロントからミドルバックに補完対応回答済)に更新する。なお、当該「対応状況」は、補完対応中で、ミドルバックへの回付指示は未だ行わない場合、“3”(フロントにて補完対応中)に更新することもできる。ミドルバックに再回付されると、ミドルバック担当者により再度点検が行なわれ(ステップ206)、不備が解消するまでステップ206−209を繰り返す。   When circulation to the front is performed in step 208, the content of the defect is confirmed at the front, and after being complemented, it is recycled again to the middle back (step 209). The front person in charge corrects (updates) deficiencies in contact slip data (FIG. 6), contract data (FIG. 4), and request document data (FIG. 5) via the dedicated site displayed on the front terminal 103, The detailed contents of the complementation correspondence are registered in the "contact information for middle back" in the report data (FIG. 6). When the front person in charge re-creates a contract in the complementary support, the contract document data management means 121 newly receives contract data (FIG. 4) from the front terminal 103, and the contract document data storage unit 131. Store in In this case, a new record is added to the contract data, but the "contract number" of the newly added contract data is the same as the original contract data, and the "contract sequence number" is, for example, sequentially The added one is set. In addition, by giving a repeat instruction to the middle back, the contact slip data management means 123 converts the “response status” in the contact slip data (FIG. 6) to “4” (the front response has already been answered by the middle back as a complement). Update. Note that the “response status” can be updated to “3” (while the front is in the process of complementation) if the middleback instruction is not yet issued while the process is being complemented. If the middle bag is re-used, the middle back person in charge checks again (step 206) and repeats steps 206-209 until the defect is resolved.

ステップ206における契約内容の点検により、不備が確認されない場合、ステップ207のNoルートに進み、ミドルバックの権限者による検証を受けた後、問題がなければ契約書データおよび徴求書類データなどに基づいて、別コンピュータなどへの融資実行処理が行なわれる(ステップ210)。なお、別の実施形態では、不備が全て解消していなくてもミドルバック担当者の判断で点検完了することを許容し(例えば、ミドルバック端末104に、不備が残ったまま点検完了する旨の確認メッセージを表示させる)、検証時に、全ての不備が解消されていない場合は完了することができないよう制御することもできる。ステップ210の後、本処理は終了する。   If the defect is not confirmed by the inspection of the contract contents in step 206, the process proceeds to No route of step 207, and after verification by the person in charge of middleback, if there is no problem, based on the contract data and request document data etc. , And a loan execution process to another computer etc. (step 210). In another embodiment, even if all the deficiencies have not been eliminated, it is permitted to complete the inspection at the discretion of the person in charge of middleback (for example, the inspection is completed with the deficiency remaining in the middleback terminal 104). At the time of verification, it is also possible to control not to be completed if all the deficiencies have not been eliminated. After step 210, the process ends.

なお、電子データ化された契約書や徴求書類の現物は、本システムまたは別システムにより、在り場所の管理を行なうこともできる。契約書や徴求書類の現物は、電子データ化された契約書などに基づいてミドルバックによる点検を受け問題ないとされた後(ステップ210の後)、フロントから、ミドルバックまたは所定の保管場所に郵送される。この際、システムから郵送のための送付状を発行することができる。例えば、連絡票データ(図6)における「進捗状況」が“5”(点検済み)に更新されたタイミングで、当該送付状を発行することもできる。さらに送付状に二次元コード(例えば、QRコード(登録商標))を印刷し、送付状を受け取ったら当該コードを読み取り、在り場所や送付状況を示すステータスを更新することができる。   In addition, it is possible to manage the location of the contract and the request documents that have been converted into electronic data by this system or another system. From the front desk, middleback or a designated storage location, after the actual documents in the contract and claim documents have been checked by the middle back on the basis of the electronically converted contract, etc. and no problem (after step 210) Will be mailed. At this time, the system can issue a transmittal letter for mailing. For example, the transmittal letter can be issued at the timing when the "progress" in the contact slip data (FIG. 6) is updated to "5" (checked). Furthermore, it is possible to print a two-dimensional code (for example, a QR code (registered trademark)) on a transmittal letter, read the code when a transmittal letter is received, and update a status indicating a location or delivery status.

次に、図7−10のデータ、ならびに図11および12の画面イメージを参照して、本発明の一実施形態に係る点検処理の詳細について説明する。当該点検処理とは、図2におけるステップ206の点検処理に加え、不備があった場合のフロントへの連絡およびフロントでの補完対応(ステップ207−209)を含む。   Next, with reference to the data of FIGS. 7-10 and the screen images of FIGS. 11 and 12, the details of the inspection process according to the embodiment of the present invention will be described. The inspection process includes, in addition to the inspection process of step 206 in FIG. 2, communication to the front and a complementary response at the front (steps 207 to 209) when there is a defect.

図11は、本発明の一実施形態に係る点検画面の画面イメージを示す図である。点検画面は、融資事務管理サーバ101から、フロント端末103およびミドルバック端末104に配信される融資事務処理用の専用サイトの画面である。点検画面は、例えば、当該専用サイトを介して点検依頼のための連絡票がフロントからミドルバックに回付された場合(図2におけるステップ205)に、連絡票と契約番号によって紐付けられる徴求書類を選択することにより、選択した徴求書類の点検を行なうために表示される。ミドルバック担当者は本画面を用いて、徴求書類の点検および点検結果の入力を行なう。フロント担当者は本画面を用いて、点検結果の確認を行なう。   FIG. 11 is a view showing a screen image of an inspection screen according to the embodiment of the present invention. The inspection screen is a screen of a dedicated site for loan paperwork that is distributed from the loan paper management server 101 to the front terminal 103 and the middle back terminal 104. The inspection screen is, for example, a notification document linked by the communication slip and the contract number when the communication slip for the inspection request is circulated from the front to the middle back via the dedicated site (step 205 in FIG. 2) Is selected to perform an inspection of the selected request documents. The person in charge of middleback uses this screen to check the claim documents and input the check results. The person in charge of the front desk uses this screen to check the inspection results.

点検画面(図11)の詳細を説明する。点検画面は、点検対象表示部1101、比較書類表示部1102、点検リスト表示部1103、およびアノテーションツールボックス部1104を有する。   Details of the inspection screen (FIG. 11) will be described. The inspection screen has an inspection object display unit 1101, a comparison document display unit 1102, an inspection list display unit 1103, and an annotation tool box unit 1104.

点検対象表示部1101は、点検書類の1つを表示する部分である。例えば、後述する点検リスト表示部1103から点検を行なう徴求書類を選択することにより、点検対象表示部1101に点検書類を表示させることができる。また、点検リストを持たない徴求書類の場合は、点検書類一覧(図示せず)などから選択することにより表示させることもできる。徴求書類はいずれも、フロント担当者によってフロント端末103を用いて作成、または現物をスキャニングされ、融資事務管理サーバ101上などに格納されている。   The inspection target display unit 1101 is a portion for displaying one of the inspection documents. For example, the inspection document can be displayed on the inspection object display unit 1101 by selecting the invoice document to be inspected from the inspection list display unit 1103 described later. Moreover, in the case of a claim document which does not have an inspection list, it can also be displayed by selecting from an inspection document list (not shown) or the like. The documents for the request are all created or scanned by the front desk person using the front terminal 103, and stored on the loan administration server 101 or the like.

点検対象表示部1101の上部には4つのボタンが表示される。「印鑑照合」ボタンを押下することで、後述する印鑑照合画面(図12)を表示することができる。「点検完了」ボタンを押下することで、入力した点検結果やアノテーションを保存しつつ、点検完了状態にステータスを進めることができる(例えば、連絡票データ(図6)の「進捗状況」を“5”(点検済み)に更新する)。また、不備が全て解消されていない場合、「点検完了」ボタンを非活性(押下不可)状態にする、または、押下時に不備が全て解消されていない旨のメッセージを表示することにより、点検完了状態にできないように制御することもできる(メッセージ表示の場合、そのまま点検完了とするか否かを選択させるように制御することもできる)。「一時保存」ボタンを押下することで、点検完了状態にはせずに(連絡票データ(図6)の「進捗状況」を“4”(点検中)に更新する)、入力した点検結果やアノテーションを保存することができる。一時保存状態で、連絡票入力画面(図示せず)を用いて、フロントに対し、不備を連絡することができる(ステップ208)。「キャンセル」ボタンを押下することで、入力した点検結果やアノテーションを保存することなく、本画面を閉じる(前画面に遷移するなど)ことができる。なお、「点検完了」ボタンまたは「一時保存」ボタン押下により、入力した点検結果やアノテーションデータが、ミドルバック端末104から融資事務管理サーバ101に送信され、点検結果データ管理手段125によって点検データ(図8)が作成され、点検結果データ記憶部135に格納される。また、この際、点検履歴データ記憶部137にも、点検履歴データ管理手段127によって作成された点検履歴データ(図10)が格納される。なお、「印鑑照合」、「点検完了」、および「一時保存」ボタンは、融資事務管理システムのログイン担当者権限により、非表示または押下不可などの制御を行なうこともできる(例えば、点検結果の入力は行なえない、フロント担当者の場合は、「点検完了」ボタンなどは押下できないように制御する)。   Four buttons are displayed on the upper part of the inspection target display unit 1101. By pressing the “seal collation” button, it is possible to display a seal collation screen (FIG. 12) described later. By pressing the "inspection complete" button, the status can be advanced to the inspection completed state while saving the input inspection result and annotation (for example, "progress status" of the communication form data (FIG. 6) Update to (Checked). In addition, if all the deficiencies have not been resolved, the "completion of inspection" button is deactivated (unable to be pressed), or a message indicating that all the deficiencies have not been resolved at the time of pressing is displayed. It can also be controlled so that it can not be (in the case of a message display, it can be controlled so as to select whether or not the inspection is completed as it is). By pressing the “temporary save” button, the inspection status is not entered (the “progress status” of the contact card data (FIG. 6) is updated to “4” (under inspection)) Annotations can be saved. In the temporary storage state, it is possible to notify the front to a defect (step 208) using a contact form input screen (not shown). By pressing the “cancel” button, this screen can be closed (transition to the previous screen, etc.) without saving the input inspection result or annotation. In addition, the inspection result and annotation data that have been input are transmitted from the middleback terminal 104 to the loan business management server 101 by pressing the “inspection completed” button or the “temporary storage” button, and the inspection data management means 125 8) is created and stored in the inspection result data storage unit 135. At this time, the inspection history data storage unit 137 also stores inspection history data (FIG. 10) created by the inspection history data management means 127. Note that the “stamp verification”, “check complete”, and “temporary save” buttons can also be controlled to be hidden or not pressed by the login clerk authority of the loan administration system (for example, check results In the case of the front clerk, control is performed so that the "inspection complete" button can not be pressed.

点検対象表示部1101の下部には4つのボタンが表示される。「拡大」/「縮小」ボタンを押下することで、点検対象表示部に表示した点検書類を所定率、それぞれ、拡大/縮小表示することができる。「←」/「→」ボタンを押下することで、点検対象表示部に表示した点検書類が複数ページを有する場合、それぞれ、ページ戻し/送りすることができる。また、点検書類の拡大/縮小、およびページ戻し/送りを、比較書類と同期して実行することもできる。なお、フロント端末103やミドルバック端末104が、タッチパネルディスプレイなどである場合、ダブルタップで拡大/縮小表示、スワイプでページ戻し/送りなどすることもできる。   Four buttons are displayed at the bottom of the inspection object display unit 1101. By pressing the “enlarge” / “reduce” button, the inspection document displayed on the inspection object display unit can be enlarged / reduced and displayed at a predetermined rate. By pressing the “←” / “→” button, when the inspection document displayed on the inspection object display unit has a plurality of pages, it is possible to return / return the page. In addition, check document enlargement / reduction and page return / forward can be performed in synchronization with the comparison document. If the front terminal 103 or the middle back terminal 104 is a touch panel display or the like, it is possible to double-tap to zoom in / out and to swipe back / forward the page.

比較書類表示部1102は、点検対象表示部1101に表示された点検書類を点検する際に参照され点検書類と紐付けられる比較書類を表示する部分である。比較書類表示部1102に表示する比較書類は、比較書類一覧(図示せず)などから選択することにより表示させることもできるし、点検書類と紐付けられた比較書類を検索し表示させることもできる。また、点検の際、比較書類が必要ない場合は、必ずしも比較書類表示部1102に比較書類を表示させる必要はない。比較書類表示部1102の下部にも4つのボタンが表示される。これらにより、比較書類表示部1102した比較書類に対して、拡大、縮小、ページ戻し、またはページ送りすることができる(点検対象表示部1101部における説明と同様)。   The comparison document display unit 1102 is a portion that displays a comparison document that is referred to when checking the inspection document displayed on the inspection target display unit 1101 and that is linked to the inspection document. The comparison documents displayed in the comparison document display unit 1102 can be displayed by selecting from a comparison document list (not shown) or the like, or the comparison documents linked to the inspection documents can be searched and displayed. . When a comparison document is not necessary at the time of inspection, the comparison document display unit 1102 does not necessarily have to display the comparison document. Four buttons are also displayed at the bottom of the comparison document display unit 1102. As a result, enlargement, reduction, page return, or page feeding can be performed on the comparison document displayed in the comparison document display unit 1102 (similar to the description in the inspection target display unit 1101).

点検リスト表示部1103は、点検書類ごとに必要な点検項目が表示され、ミドルバック担当者が点検結果を入力する部分である。点検リスト表示部1103は、ヘッダ部1114およびリスト部1115を有する。ヘッダ部1114は、点検書類ごとにあり、ヘッダ部1114をマウスクリックなどにより押下することで、点検書類ごとのリスト部1115を展開する。図11は、「○○○○○○書」、「××××××書」、および「△△△△△△書」の3つの点検書類が存在し、「○○○○○○書」のリスト部1115が展開されている状態を示している。また、ヘッダ部1114を押下することで、点検対象表示部1101に表示している点検書類を、対応する点検書類に変更することもできる。   The inspection list display portion 1103 is a portion where the inspection items necessary for each inspection document are displayed, and the person in charge of middleback inputs the inspection result. The inspection list display unit 1103 includes a header unit 1114 and a list unit 1115. The header unit 1114 is provided for each inspection document, and expands the list unit 1115 for each inspection document by pressing the header unit 1114 with a mouse click or the like. As shown in FIG. 11, there are three inspection documents, “○○○○○○ book”, “××××××× book”, and “ΔΔΔΔΔΔ book”, “○○○○○○ It shows a state in which the list portion 1115 of the "book" is expanded. Further, the inspection document displayed on the inspection object display unit 1101 can be changed to the corresponding inspection document by pressing the header unit 1114.

リスト部1115は、点検リスト、すなわち、各点検書類の点検項目と点検結果を表示する。点検項目は、点検項目データ管理手段124により、点検項目データ記憶部134から取得された点検項目データ(図7)に基づいて作成される。リスト部1115の「No.」、「形式」、および「項目」は、点検項目データの「点検No.」、「形式」、および「項目名」にそれぞれ対応する。リスト部1115の「自動」は、自動点検対象の場合に結果を表示する。例えば、図11におけるNo.5(契約書種類)の自動処理結果は、自動点検におけるOCR読み取りエラーなどのエラーが発生した旨を示す警告マークを表示する。また、No.6(契約日)の自動処理結果は、自動点検によりOKであった旨を示すレ点マークを表示する。   The list unit 1115 displays an inspection list, that is, inspection items and inspection results of each inspection document. The inspection item is created by the inspection item data management means 124 based on the inspection item data (FIG. 7) acquired from the inspection item data storage unit 134. “No.”, “format”, and “item” of the list unit 1115 correspond to “inspection No.”, “format”, and “item name” of the inspection item data, respectively. “Auto” in the list unit 1115 displays the result in the case of the automatic inspection target. For example, the automatic processing result of No. 5 (contract document type) in FIG. 11 displays a warning mark indicating that an error such as an OCR reading error in automatic inspection has occurred. Moreover, the automatic processing result of No. 6 (contract date) displays the check mark which shows that it was OK by automatic inspection.

リスト部1115の「点検結果」は、点検項目ごとに「OK」/「NG」ボタンを有し、各ボタンを押下することにより、点検結果を入力することができる。「OK」/「NG」ボタンは押下することにより、押下したままの状態となり、点検結果が設定された状態となる(再度、ボタン押下で押下状態を解除することもできる)。なお、「OK」/「NG」ボタンの押下状態を強調表示するために、「OK」ボタン押下状態時のボタン色を青、「NG」ボタン押下状態時のボタン色を赤などに変更することもできる。   The “inspection result” of the list unit 1115 has “OK” / “NG” button for each inspection item, and the inspection result can be input by pressing each button. When the "OK" / "NG" button is pressed, it remains pressed and the inspection result is set (it is possible to release the pressed state again by pressing the button). In order to highlight the pressed state of the "OK" / "NG" button, change the button color in the pressed state of the "OK" button to blue, and change the button color in the pressed state of the "NG" button to red or the like. You can also.

入力された点検結果(データ)は、「点検完了」や「一時保存」ボタンを押下することで、融資事務管理サーバ101に送信され、点検結果データ管理手段125によって点検結果データ(図8)が作成され、点検結果データ記憶部135に格納される。保存された点検結果は、再度、点検画面(図11)を開いた際に(厳密には、フロント端末103またはミドルバック端末104から、点検画面を表示する旨の信号を融資事務管理サーバ101が受信した際に)、点検結果データ管理手段125によって点検結果データ記憶部135から取得され、点検リスト表示部1103に表示される。   The input inspection result (data) is sent to the loan administration server 101 by pressing the “inspection completed” or “temporary save” button, and the inspection result data management means 125 generates inspection result data (FIG. 8). It is created and stored in the inspection result data storage unit 135. When the inspection result stored in the inspection screen (FIG. 11) is opened again (strictly, the loan management server 101 displays a signal indicating that the inspection screen is displayed from the front terminal 103 or the middle back terminal 104). When received, it is acquired from the inspection result data storage unit 135 by the inspection result data management means 125 and displayed on the inspection list display unit 1103.

また、リスト部1115の各点検項目を、マウスクリックなどにより押下することで、点検書類および比較書類上の対応する点検項目および比較項目を強調表示(例えば、色付きの太枠で項目を囲む)することもできる。これは、点検項目データ(図7)における「開始位置」および「終了位置」、ならびに「比較開始位置」および「比較終了位置」を用いて各項目の位置を特定することにより、実現することができる。また、点検項目の形式が印鑑照合の場合、リスト部1115の点検項目をマウスクリックすることにより、クリックした点検項目用の印鑑照合画面(図12)を表示することもできる。   In addition, by pressing each inspection item in the list portion 1115 by mouse click or the like, the corresponding inspection item and comparison item on the inspection document and the comparison document are highlighted (for example, the items are surrounded by a bold frame). It can also be done. This can be realized by specifying the position of each item using “start position” and “end position” in the inspection item data (FIG. 7) and “comparison start position” and “comparison end position”. it can. In addition, when the format of the inspection item is seal collation, the seal collation screen (FIG. 12) for the inspection item clicked can be displayed by clicking the inspection item in the list portion 1115 with a mouse.

ヘッダ部1114には、点検書類名、「すべてOK」ボタン、実施状況を表示することができる。「すべてOK」ボタンを押下することで、対象の点検書類の点検結果をすべてOKとする(熟練のミドルバック担当者は、点検リスト表示部1103から1つ1つ点検結果を入力しなくても、このボタンにより一括入力が可能)。実施状況は、例えば、図11に示すように、点検結果のOK数およびNG数、点検の未実施数、ならびに点検項目の全数を表示することができる。これにより、リスト部1115を展開していない点検書類であっても、点検の実施状況を確認することができる。   The header portion 1114 can display the inspection document name, the “all OK” button, and the implementation status. By pressing the “All OK” button, all check results of the target check documents are set to OK (Skilled middleback personnel need not input check results one by one from the check list display section 1103. , Batch input is possible with this button). For example, as shown in FIG. 11, the implementation status can display the number of OKs and the number of NGs of inspection results, the number of inspections that have not been performed, and the total number of inspection items. As a result, even in the case of an inspection document in which the list unit 1115 is not expanded, the implementation status of the inspection can be confirmed.

アノテーションツールボックス部1104は、ミドルバック担当者などがアノテーションを定義し、点検書類に付与するための操作部である。アノテーションツールボックス部1104は、図11に示すように、各種ボタンと、アノテーション設定欄を有する。「付箋」ボタンを押下することで、付箋1113が表示され、例えば、マウスのドラッグ&ドロップにより任意の場所に貼付することができる。また、付箋1113をマウスクリックするなどにより、付箋1113にコメントを入力することができる。さらに、付箋1113の端をマウスによりドラッグ&ドロップなどすることで、付箋1113を拡大または縮小することもできる。「不備付箋」ボタンを押下することで、不備付箋1112が表示される。不備付箋1112は、付箋1113と基本的には同一の機能を備えるが、初期設定色が赤やピンクなどと、より注意を引き易い色に設定されている。   The annotation tool box unit 1104 is an operation unit for a middleback person or the like to define an annotation and attach it to an inspection document. The annotation tool box unit 1104 has various buttons and an annotation setting field as shown in FIG. By pressing the “sticky note” button, a sticky note 1113 is displayed, and can be attached to an arbitrary place, for example, by dragging and dropping a mouse. Further, a comment can be input to the sticky note 1113 by mouse clicking the sticky note 1113 or the like. Furthermore, the tag 1113 can be enlarged or reduced by dragging and dropping the end of the tag 1113 with the mouse. By pressing the “poor sticky note” button, the defective sticky note 1112 is displayed. The incomplete sticky note 1112 basically has the same function as the sticky note 1113, but is set to a color that is easier to draw attention, such as an initial setting color such as red or pink.

「元に戻す」ボタンを押下することにより、操作中(選択中)のアノテーションに対する操作を1つ戻す(または、初期表示状態に戻す)ことができる。「削除」ボタンを押下することにより、操作中(選択中)のアノテーションを削除することができる。   By pressing the "Restore" button, it is possible to return one operation (or return to the initial display state) to the currently operating (selected) annotation. By pressing the "delete" button, it is possible to delete the currently operating (selected) annotation.

「/」(直線)ボタンを押下することにより、直線が表示され、マウスのドラッグ&ドロップにより直線を伸縮させ、任意の場所に貼付することができる。「〜」(フリーハンド)ボタンを押下することにより、マウスのドラッグ&ドロップによりフリーハンドによる線を描き、任意の場所に貼付することができる。なお、直線およびフリーハンド線のスタイルは、アノテーションツールボックス部1104下部にあるアノテーション設定欄により指定することができる。「色」欄で線の色、「幅」欄で線の幅、「透過率」欄で線の透過率を指定することができる。   By pressing the “/” (straight line) button, a straight line is displayed, and the straight line can be expanded and contracted by dragging and dropping the mouse, and can be attached to any place. By pressing the "-" (freehand) button, a freehand line can be drawn by dragging and dropping the mouse, and the freehand can be attached to any place. The style of the straight line and the freehand line can be designated by an annotation setting field at the bottom of the annotation tool box 1104. The color of the line in the "color" column, the width of the line in the "width" column, and the transmittance of the line in the "transmittance" column can be specified.

「スタンプ」ボタンを押下することにより、スタンプ1111が表示され、任意の場所に貼付することができる。スタンプ1111も、付箋1113と同様、ドラッグ&ドロップなどすることで拡大、縮小、および移動することができる。   By pressing the “stamp” button, the stamp 1111 is displayed and can be attached to any place. The stamp 1111 can also be enlarged, reduced, and moved by dragging and dropping as in the case of the sticky note 1113.

「メモ」ボタンを押下することにより、例えば、メモ入力欄が表示され、点検書類に関連付けてコメントを入力することができる。なお、当該メモは、アノテーションツールボックス1104から操作するものではあるが、点検書類上に貼り付けるものではなく、点検書類自体に関連付けられるメモであり、1つの点検書類に1つのメモが存在する。   By pressing the “memo” button, for example, a memo input field is displayed, and a comment can be input in association with the inspection document. Although the memo is operated from the annotation tool box 1104, it is not a paste on the inspection document but a memo associated with the inspection document itself, and there is one memo in one inspection document.

次に、例えば、点検画面(図11)上の「印鑑照合」ボタンを押下することなどにより、呼び出される印鑑照合画面について説明する。図12は、本発明の一実施形態に係る印鑑照合画面の画面イメージを示す図である。印鑑照合画面は、ミドルバック担当者が点検作業の1つとして実施する印鑑照合を行なうための画面である。   Next, for example, the seal collation screen to be called up by pressing the “seal collation” button on the inspection screen (FIG. 11) will be described. FIG. 12 is a view showing a screen image of a seal collation screen according to an embodiment of the present invention. The seal verification screen is a screen for performing seal verification performed by a person in charge of middleback as one of the inspection operations.

印鑑照合画面(図12)の詳細を説明する。印鑑照合画面は、読み取り印欄1201、お届け印欄1202、および照合結果欄1203を有する。読み取り印欄1201は、点検書類から切り出した照合対象の印影(以下、「照合印影」という)を表示する欄である。読み取り印欄1201の下部には3つのボタンが表示される。「左回転」/「右回転」ボタンを押下することで、読み取り印欄1201に表示した照合印影を、それぞれ、例えば90°左回転/右回転させることができる。「切り出し」ボタンを押下することで、点検画面(図11)に表示中の点検書類を再表示し、照合印影を含む範囲をマウスのドラッグ&ドロップにより指定することにより、切り出すことができる。切り出された印影は、読み取り印欄1201に表示される。   The details of the seal verification screen (FIG. 12) will be described. The seal collation screen has a reading seal column 1201, a delivery seal column 1202, and a collation result column 1203. The read seal column 1201 is a column for displaying a seal imprint (hereinafter referred to as a “collation seal imprint”) extracted from the inspection document. Three buttons are displayed at the bottom of the read mark field 1201. By pressing the “rotate left” / “rotate right” buttons, for example, the collation imprint displayed in the read seal column 1201 can be rotated leftward / clockwise by 90 °, for example. By pressing the “cut out” button, the check document displayed on the check screen (FIG. 11) can be displayed again, and cut out can be performed by designating the range including the collation imprint by the drag and drop of the mouse. The cut out seal impression is displayed in the read mark field 1201.

お届け印欄1202は、照合印影と比較するための予め登録されたマスタ印影を表示する欄である。マスタ印影は、点検項目(例えば、リスト部1115のNo.7の「債務者」)に関連付けて予め登録されている印影である。そのため、例えば、リスト部1115のNo.7の欄をマウスクリックなどにより選択し、印鑑照合画面(図12)を表示した場合、お届け印欄1202に対応するマスタ印影を表示させることもできる。   The delivery seal column 1202 is a column for displaying a pre-registered master seal impression to be compared with the collation seal impression. The master seal imprint is a seal imprint registered in advance in association with an inspection item (for example, “debtor” of No. 7 of the list unit 1115). Therefore, for example, No. 1 in the list unit 1115. When the column 7 is selected by a mouse click or the like and the seal collation screen (FIG. 12) is displayed, the master seal impression corresponding to the delivery seal column 1202 can be displayed.

お届け印欄1202の下部には4つのボタンが表示される。「左回転」/「右回転」ボタンを押下することで、お届け印欄1202に表示したマスタ印影を、それぞれ、例えば90°左回転/右回転させることができる。「切り出し」ボタンを押下することで、例えば、比較書類一覧(図示せず)を表示し、比較書類を選択した上で、選択した比較書類からマスタ印影を新たに切り出すことができる。切り出された印影は、お届け印欄1202に表示される。「切り替え」ボタンを押下することで、マスタ印影一覧(図示せず)を表示し、予め登録された別のマスタ印影に切り替えることもできる。マスタ印影一覧にて選択された印影は、お届け印欄1202に表示される。   Four buttons are displayed at the bottom of the delivery mark column 1202. By pressing the “rotate left” / “rotate right” buttons, for example, the master seal imprints displayed in the delivery mark column 1202 can be rotated by 90 ° leftward / rightward, for example. By pressing the “cut out” button, for example, a comparison document list (not shown) can be displayed, a comparison document can be selected, and then a master imprint can be newly cut out from the selected comparison document. The stamped out seal is displayed in the delivery mark column 1202. By pressing the "switch" button, it is possible to display a master seal imprint list (not shown) and switch to another master seal imprint registered in advance. The seal imprint selected in the master seal imprint list is displayed in the delivery seal column 1202.

照合結果欄1203は、読み取り印欄1201に表示している照合印影と、お届け印欄1202に表示しているマスタ印影とを重ねて表示し、印鑑照合を行なうための欄である。照合結果欄1203に表示された照合印影およびマスタ印影は、それぞれ、マウスクリックなどにより選択し、ドラッグ&ドロップにより移動させることができる。照合結果欄1203を用いた印鑑照合は、ミドルバック担当者が目視により確認することもできるし、照合印影とマスタ印影とのピクセルの重なりから、照合率(一致率)を算出することもできる。また、照合率により、照合結果欄1203の背景色を変更することもできる(例えば、照合率30%以下は注意を示す黄色、10%以下は警告を示す赤色)。   The collation result column 1203 is a column for displaying the collation seal imprint displayed in the reading seal column 1201 and the master seal impression displayed in the delivery seal column 1202 in an overlapping manner to perform seal collation. The collation impression and the master impression displayed in the collation result column 1203 can be selected by mouse click or the like and moved by dragging and dropping. The seal collation using the collation result column 1203 can be visually confirmed by a person in charge of middleback, or the collation rate (coincidence rate) can be calculated from the overlap of the pixels of the collation seal and the master seal. Further, the background color of the collation result column 1203 can be changed according to the collation rate (for example, a collation rate of 30% or less is yellow indicating attention, and a color of 10% or less indicates red).

照合結果欄1203の下部には4つのボタンが表示される。「拡大」/「縮小」ボタンを押下することで、選択中の照合印影またはマスタ印影を、それぞれ、拡大/縮小表示することができる。「照合OK」/「照合NG」ボタンを押下することで、照合結果を登録することができる。登録された照合結果は、点検画面(図11)のリスト部1115における、対応する点検項目の「点検結果」に反映される(照合結果により「OK」ボタンまたは「NG」ボタンが押下状態になる)。「キャンセル」ボタンを押下することで、印鑑照合画面(図12)の設定状態を破棄し、点検画面(図11)に戻ることができる。   Four buttons are displayed in the lower part of the collation result column 1203. By pressing the “enlargement” / “reduce” button, it is possible to enlarge / reduce the selected collation impression or master impression, respectively. The collation result can be registered by pressing the “collation OK” / “collation NG” button. The registered verification result is reflected on the "inspection result" of the corresponding inspection item in the list portion 1115 of the inspection screen (FIG. 11) (the "OK" button or the "NG" button is pressed depending on the collation result) ). By pressing the "cancel" button, it is possible to cancel the setting state of the seal collation screen (FIG. 12) and return to the inspection screen (FIG. 11).

以上より、本発明により、融資事務処理のペーパーレス化が実現でき、フロント−ミドルバック間の情報共有をより効率化することができる。また、本発明により、ミドルバック担当者個々の経験や能力による点検作業の効率への影響や点検漏れを軽減することができる。   As described above, according to the present invention, paperless loan processing can be realized, and information sharing between the front and middle back can be made more efficient. Further, according to the present invention, it is possible to reduce the influence on the efficiency of inspection work and the omission of inspection due to the experience and ability of each person in charge of middleback.

Claims (6)

フロントおよびミドルバックにおける融資事務を管理するサーバコンピュータであって、前記サーバコンピュータは、
前記フロントが利用する第1のコンピュータから前記ミドルバックが利用する第2のコンピュータへ融資契約の点検依頼を行なうための連絡票データ、および徴求書類のスキャンデータを同時にまたは前後して受信し、ならびに関連付けて登録し、
前記第1のコンピュータからの回付指示に応答して、前記連絡票データを前記第2のコンピュータに回付し、
前記連絡票データが前記第2のコンピュータに回付された後、前記第2のコンピュータからの要求に応じて、前記連絡票データに関連付けられた前記徴求書類のスキャンデータをミドルバック担当者が点検するための点検画面を前記第2のコンピュータに表示させ、前記点検画面は、前記ミドルバック担当者が前記徴求書類ごとに点検すべき点検項目を表示するための点検リスト、および前記点検画面にアノテーションを付与するためのアノテーションデータを含み、
前記第2のコンピュータから、前記点検項目に対する点検結果を示す点検結果データ、および/または前記アノテーションデータを受信し、
前記第2のコンピュータからの回付指示に応答して、前記連絡票データを前記第1のコンピュータに回付し
前記連絡票データが前記第1のコンピュータに回付された後、前記第1のコンピュータからの要求に応じて、前記点検画面を前記第1のコンピュータに表示させ
前記点検項目と、前記点検項目の比較対象である予め定められた比較項目とを比較することにより前記点検結果を判定し、判定した前記点検結果を前記点検リストに反映して前記第1のコンピュータおよび/または前記第2のコンピュータに表示させ
ように構成されたことを特徴とするサーバコンピュータ。
A server computer that manages the loan processing at the front and middle back, wherein the server computer is
Contact form data for requesting a loan contract check from the first computer used by the front to the second computer used by the middle back, and scan data of the request documents received simultaneously or in succession, and Associate and register,
Distributing the contact form data to the second computer in response to a circulation instruction from the first computer;
After the contact slip data is circulated to the second computer, a person in charge of middleback checks the scan data of the solicitation document associated with the contact slip data according to the request from the second computer. To display the inspection screen for the second computer on the second screen, and the inspection screen is annotated with the inspection list for displaying the inspection items to be inspected by the middle buck representative for each of the claim documents and the inspection screen Containing annotation data to give
Receiving inspection result data indicating inspection results for the inspection item and / or the annotation data from the second computer;
In response to a circulation instruction from the second computer, the communication slip data is circulated to the first computer, and after the communication slip data is circulated to the first computer, the first Displaying the inspection screen on the first computer in response to a request from the computer ;
The inspection result is determined by comparing the inspection item with a predetermined comparison item to be compared with the inspection item, and the determined inspection result is reflected in the inspection list to perform the first computer and / or the second server computer, characterized in that the is configured to Ru is displayed computer.
前記点検リストはさらに、前記点検結果を入力するためのものであり、前記点検項目は、カスタマイズすることができ、および前記点検画面に表示される前記徴求書類のスキャンデータにおける対応箇所と関連付けられることを特徴とする請求項1に記載のサーバコンピュータ。   The inspection list is further for inputting the inspection result, and the inspection item can be customized and is associated with the corresponding portion in the scan data of the requisition document displayed on the inspection screen. The server computer according to claim 1, characterized in that 前記徴求書類のスキャンデータの点検のために参照され、および前記徴求書類と関連付けられた比較書類を前記点検画面に含めて前記第2のコンピュータに表示させるようにさらに構成されたことを特徴とする請求項1または2に記載のサーバコンピュータ。 A reference document for checking the scan data of the claim document, and a comparison document associated with the claim document are further included in the check screen and displayed on the second computer. A server computer according to claim 1 or 2 . 前記徴求書類のスキャンデータの点検には印鑑照合も含まれ、前記印鑑照合を行なうための印鑑照合画面を前記第2のコンピュータに表示させるようにさらに構成され、前記印鑑照合の照合結果は前記点検結果データに含まれることを特徴とする請求項1乃至のいずれか1に記載のサーバコンピュータ。 The inspection of scan data of the claim document includes seal verification, and is further configured to display a seal verification screen for performing the seal verification on the second computer, and the verification result of the seal verification is the inspection server computer according to any one of claims 1 to 3, characterized in that the results included in the data. フロントおよびミドルバックにおける融資事務を管理するサーバコンピュータによって実行される方法であって、前記方法は、
前記フロントが利用する第1のコンピュータから前記ミドルバックが利用する第2のコンピュータへ融資契約の点検依頼を行なうための連絡票データ、および徴求書類のスキャンデータを同時にまたは前後して受信し、ならびに関連付けて登録するステップと、
前記第1のコンピュータからの回付指示に応答して、前記連絡票データを前記第2のコンピュータに回付するステップと、
前記連絡票データが前記第2のコンピュータに回付された後、前記第2のコンピュータからの要求に応じて、前記連絡票データに関連付けられた前記徴求書類のスキャンデータをミドルバック担当者が点検するための点検画面を前記第2のコンピュータに表示させるステップであって、前記点検画面は、前記ミドルバック担当者が前記徴求書類ごとに点検すべき点検項目を表示するための点検リスト、および前記点検画面にアノテーションを付与するためのアノテーションデータを含む、ステップと、
前記第2のコンピュータから、前記点検項目に対する点検結果を示す点検結果データ、および/または前記アノテーションデータを受信するステップと、
前記第2のコンピュータからの回付指示に応答して、前記連絡票データを前記第1のコンピュータに回付するステップと、
前記連絡票データが前記第1のコンピュータに回付された後、前記第1のコンピュータからの要求に応じて、前記点検画面を前記第1のコンピュータに表示させるステップと
前記点検項目と、前記点検項目の比較対象である予め定められた比較項目とを比較することにより前記点検結果を判定し、判定した前記点検結果を前記点検リストに反映して前記第1のコンピュータおよび/または前記第2のコンピュータに表示させるステップと
を備えたことを特徴とする方法。
A method performed by a server computer that manages the financing operations at the front and middle back, said method comprising
Contact form data for requesting a loan contract check from the first computer used by the front to the second computer used by the middle back, and scan data of the request documents received simultaneously or in succession, and Associating and registering, and
Circulating the contact form data to the second computer in response to a circulation instruction from the first computer;
After the contact slip data is circulated to the second computer, a person in charge of middleback checks the scan data of the solicitation document associated with the contact slip data according to the request from the second computer. Displaying an inspection screen for the second computer on the second screen, the inspection screen displaying an inspection list for displaying the inspection items to be inspected by the A step including annotation data for annotating the inspection screen;
Receiving inspection result data indicating inspection results for the inspection item and / or the annotation data from the second computer;
Circulating the contact form data to the first computer in response to a circulation instruction from the second computer;
Displaying the inspection screen on the first computer in response to a request from the first computer after the contact slip data is circulated to the first computer ;
The inspection result is determined by comparing the inspection item with a predetermined comparison item to be compared with the inspection item, and the determined inspection result is reflected in the inspection list to perform the first computer And / or displaying on the second computer .
フロントおよびミドルバックにおける融資事務を管理する方法をサーバコンピュータに実行させるコンピュータプログラムであって、前記コンピュータプログラムは、前記サーバコンピュータによって実行されると、前記サーバコンピュータに、
前記フロントが利用する第1のコンピュータから前記ミドルバックが利用する第2のコンピュータへ融資契約の点検依頼を行なうための連絡票データ、および徴求書類のスキャンデータを同時にまたは前後して受信させ、ならびに関連付けて登録させ、
前記第1のコンピュータからの回付指示に応答して、前記連絡票データを前記第2のコンピュータに回付させ、
前記連絡票データが前記第2のコンピュータに回付された後、前記第2のコンピュータからの要求に応じて、前記連絡票データに関連付けられた前記徴求書類のスキャンデータをミドルバック担当者が点検するための点検画面を前記第2のコンピュータに表示させ、前記点検画面は、前記ミドルバック担当者が前記徴求書類ごとに点検すべき点検項目を表示するための点検リスト、および前記点検画面にアノテーションを付与するためのアノテーションデータを含み、
前記第2のコンピュータから、前記点検項目に対する点検結果を示す点検結果データ、および/または前記アノテーションデータを受信させ、
前記第2のコンピュータからの回付指示に応答して、前記連絡票データを前記第1のコンピュータに回付させ、
前記連絡票データが前記第1のコンピュータに回付された後、前記第1のコンピュータからの要求に応じて、前記点検画面を前記第1のコンピュータに表示させ
前記点検項目と、前記点検項目の比較対象である予め定められた比較項目とを比較することにより前記点検結果を判定し、判定した前記点検結果を前記点検リストに反映して前記第1のコンピュータおよび/または前記第2のコンピュータに表示させ
ことを特徴とするコンピュータプログラム。
A computer program that causes a server computer to execute a method of managing loan administration in front and middle back, wherein the computer program, when executed by the server computer, causes the server computer to
Contact slip data for requesting a loan contract check from the first computer used by the front to the second computer used by the middle back, and scan data of the request documents at the same time or before and after, and Associate and register,
Causing the contact form data to be circulated to the second computer in response to a circulation instruction from the first computer;
After the contact slip data is circulated to the second computer, a person in charge of middleback checks the scan data of the solicitation document associated with the contact slip data according to the request from the second computer. To display the inspection screen for the second computer on the second screen, and the inspection screen is annotated with the inspection list for displaying the inspection items to be inspected by the middle buck representative for each of the claim documents and the inspection screen Containing annotation data to give
Receiving inspection result data indicating inspection results for the inspection item and / or the annotation data from the second computer;
Causing the contact form data to be circulated to the first computer in response to a circulation instruction from the second computer;
After the contact slip data is circulated to the first computer, the inspection screen is displayed on the first computer in response to a request from the first computer ,
The inspection result is determined by comparing the inspection item with a predetermined comparison item to be compared with the inspection item, and the determined inspection result is reflected in the inspection list to perform the first computer and / or a computer program, characterized in that Ru is displayed on the second computer.
JP2016029097A 2016-02-18 2016-02-18 Loan administration automatic check system and method Active JP6530330B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016029097A JP6530330B2 (en) 2016-02-18 2016-02-18 Loan administration automatic check system and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016029097A JP6530330B2 (en) 2016-02-18 2016-02-18 Loan administration automatic check system and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017146844A JP2017146844A (en) 2017-08-24
JP6530330B2 true JP6530330B2 (en) 2019-06-12

Family

ID=59681564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016029097A Active JP6530330B2 (en) 2016-02-18 2016-02-18 Loan administration automatic check system and method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6530330B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6462201B2 (en) * 2012-06-14 2019-01-30 ロート製薬株式会社 Aqueous ophthalmic composition
JP7396518B1 (en) * 2022-09-15 2023-12-12 大日本印刷株式会社 Information processing device, computer program and information processing method
JP7405287B1 (en) * 2022-09-15 2023-12-26 大日本印刷株式会社 Information processing device, computer program and information processing method

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001319048A (en) * 2000-05-11 2001-11-16 Rkk Computer Service Co Ltd Debt contract management network and written contract management system for financial institution
JP2002063344A (en) * 2000-08-23 2002-02-28 Eighteenth Bank Ltd Credit document management system
JP2002117226A (en) * 2000-10-06 2002-04-19 Sumitomo Life Insurance Co Device, system and method for processing centralized job
JP2006146830A (en) * 2004-11-24 2006-06-08 Glory Ltd System, method, and program for processing form
JP5738559B2 (en) * 2010-09-07 2015-06-24 株式会社プリマジェスト Insurance business processing system and insurance business processing method
JP5962501B2 (en) * 2012-12-27 2016-08-03 沖電気工業株式会社 Office navigation server, office navigation system, office navigation method and program.
JP2015032111A (en) * 2013-08-01 2015-02-16 凸版印刷株式会社 Business processing system, business processing method, and business-processing program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017146844A (en) 2017-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210406830A1 (en) Systems, methods and apparatus for form building
US7941744B2 (en) System and method for electronic document generation and delivery
US11792257B2 (en) Form engine
CN111062791A (en) Method, device and equipment for reimbursing and filling bill
US20190114589A1 (en) Housing assistance application audit management system and method
JP2011524596A (en) System and method for creating an yearbook
EA012691B1 (en) An automated publishing system that facilitates collaborative editing and accountability through virtual document architecture
US8433909B1 (en) One-to-many electronic signature process
US20140282076A1 (en) Online Proofing
JP6530330B2 (en) Loan administration automatic check system and method
JP2017134768A (en) Paper document management system
CN112989448B (en) Collaborative design system
JP2000148844A (en) Insurance business processing system, device and method for preparing insurance slip, and computer-readable recording medium recorded with program for executing the method by computer
JP2002259500A (en) Preparation apparatus for instruction document and support system for work
JP2006139760A (en) Operational control system
JP6114850B1 (en) Loan office form management system and method
JP6349332B2 (en) Loan office management system and method
JP2012098878A (en) Business form creation processing system and business form creation processing method and program
JP2009230380A (en) Support method and support system of maintenance procedure processing, and computer program for making computer execute support of maintenance procedure processing
JP5963998B1 (en) Credit office management system and method
JPH11345270A (en) Business processing system
JP2005332358A (en) Printed matter order system using pdf file automatic conversion system, and method thereof
US20190102371A1 (en) Immigration data management
JP2011090452A (en) Information processor, information processing system, and information processing program
JP7323109B2 (en) Electronic document proofreading management system using electronic sticky notes

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170526

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180207

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180215

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20180413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190516

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6530330

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250