JP6522129B2 - 情報処理方法及びデバイス - Google Patents

情報処理方法及びデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP6522129B2
JP6522129B2 JP2017531398A JP2017531398A JP6522129B2 JP 6522129 B2 JP6522129 B2 JP 6522129B2 JP 2017531398 A JP2017531398 A JP 2017531398A JP 2017531398 A JP2017531398 A JP 2017531398A JP 6522129 B2 JP6522129 B2 JP 6522129B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
announcement information
announcement
ranked
dialogue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017531398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018504679A (ja
Inventor
チェン,ゴン
Original Assignee
テンセント・テクノロジー・(シェンジェン)・カンパニー・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テンセント・テクノロジー・(シェンジェン)・カンパニー・リミテッド filed Critical テンセント・テクノロジー・(シェンジェン)・カンパニー・リミテッド
Publication of JP2018504679A publication Critical patent/JP2018504679A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6522129B2 publication Critical patent/JP6522129B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0242Determining effectiveness of advertisements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/955Retrieval from the web using information identifiers, e.g. uniform resource locators [URL]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/01Social networking

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

本出願は、中国国家知識産権局に2015年4月23日に出願された「METHOD AND DEVICE FOR INFORMATION PROCESSING」という名称の中国特許出願第201510196844.2号の優先権の利益を主張し、参照によってその全体が本明細書に組み込まれる。
(技術分野)
本出願は、インターネットの技術分野に関し、特に、情報処理のための方法及びデバイスに関する。
インターネット技術の発展及び向上とともに、モバイルフォンやタブレットデバイスといった端末が、人々の生活の欠かせない部分となってきている。通信に加えて、端末はファイルを転送し、ビデオを記録し、ゲームをプレイ等するために使用されることがある。
技術の発展により、ユーザ間の対話は、端末を介して対話型プラットフォームで実現されることができる。さらに、アナウンス情報(announcement information)(通知、広告等)が端末を介してプルされ、クリックするか又は見るためにユーザに提供されることがある。広告を例にとると、新たな広告をプッシュするとき、広告主はしばしば、広告について高い公開率を得るために、ランキングリスト内のその広告のランキング位置を上げるよう、より高い入札価格を提示する必要がある。このことは、悪質な競争につながる傾向があり、これにより、広告等のアナウンス情報の効果に影響を与え、アナウンス情報のプッシュコストを増加させ、アナウンス情報のプッシュ閾値(pushing threshold)を上げることになる。
アナウンス情報の効果を改善し、アナウンス情報のプッシュコストを低減し、アナウンス情報のプッシュ閾値を低下させるために、本開示の実施形態に係る情報処理のための方法及びデバイスが提供される。
第1の側面において、本開示の実施形態に係る情報処理のための方法が提供される。当該方法は:
ランク付けされたアナウンス情報リストから端末によって予めプルされたアナウンス情報に基づいて、端末によって対話型プラットフォーム上にアップロードされた対話操作指示情報(interactive operation indication information)を取得するステップであって、対話操作指示情報はアナウンス情報に関連付けられている、ステップと;
対話操作指示情報に対応する対話操作データを取得するステップと;
ランク付けされたアナウンス情報リスト内のアナウンス情報のランキング情報を、対話操作データに基づいて更新するステップと;
を含み、
アナウンス情報は、ランキング情報に基づいて、ランク付けされたアナウンス情報リストから受動的にプルされ、ランキング情報は、プル確率及びランキング位置のうちの少なくとも一方を含む。
第2の側面において、本開示の実施形態に係る情報処理のためのデバイスが提供される。当該デバイスは:
ランク付けされたアナウンス情報リストから端末によって予めプルされたアナウンス情報に基づいて、端末によって対話型プラットフォーム上にアップロードされた対話操作指示情報を取得するように構成される情報取得ユニットであって、対話操作指示情報はアナウンス情報に関連付けられている、情報取得ユニットと;
対話操作指示情報に対応する対話操作データを取得するように構成されるデータ取得ユニットと;
ランク付けされたアナウンス情報リスト内のアナウンス情報のランキング情報を、対話操作データに基づいて更新するように構成される、情報更新ユニットと;
を含み、
アナウンス情報は、ランキング情報に基づいて、ランク付けされたアナウンス情報リストから受動的にプルされ、ランキング情報は、プル確率及びランキング位置のうちの少なくとも一方を含む。
本開示の諸実施形態では、ランク付けされたアナウンス情報リストから端末によって予めプルされたアナウンス情報に基づいて、端末によって対話型プラットフォーム上にアップロードされた対話操作指示情報が取得され、対話操作指示情報がアナウンス情報に関連付けられる。対話操作指示情報に対応する対話操作データが取得される。ランク付けされたアナウンス情報リスト内のアナウンス情報のランキング情報が、対話操作データに基づいて更新される。対話操作指示情報に対応する対話操作データが追加されて、対話操作データに基づいて、ランク付けされたアナウンス情報リスト内のアナウンス情報のランキング情報が更新され、これにより、ユーザの対話操作を利用することによりアナウンス情報のランキング情報に影響を与え、したがって、入札価格によりアナウンス情報のランク付けに影響を与える悪質な競争を回避する。さらに、アナウンス情報の効果が向上し、アナウンス情報のプッシュコストが低減され、アナウンス情報のプッシュ閾値が低下する。
実施形態の説明で使用される添付の図面は、本発明の実施形態に係る技術的な解決策がより明らかになるように、以下のように簡潔に説明される。以下の説明における添付の図面が本開示の一部の実施形態に過ぎないことは明らかである。当業者には、いずれの創作的な作業も必要とせずにこれらの添付の図面に従って他の添付図面を得ることが可能である。
本開示の実施形態に係る情報処理方法を示す概略的なフローチャートである。
本開示の実施形態に係る別の情報処理方法を示す概略的なフローチャートである。
本開示の実施形態に係る情報処理用デバイスを示す概略的な構造図である。
本開示の実施形態に係る情報更新ユニットを示す概略的な構造図である。
本開示の実施形態に係る別の情報処理方法を示す概略的な構造図である。
本開示の実施形態に係る別の情報処理方法を示す概略的な構造図である。
本開示の実施形態に係る技術的解決策を、図面に関連して詳細に説明する。開示される実施形態は、本開示の実施形態の全ての実施形態ではなく、幾つかの実施形態であることは明らかである。創作的な作業なしに本開示の実施形態に基づいて当業者によって得られる他の実施形態は、本開示の範囲内にある。
本開示の実施形態に係る情報処理のための方法は、ランク付けされたリスト内の広告や通知といったアナウンス情報のランキング情報が更新され調整されるシナリオに適用されてよい。例えば情報処理用デバイスは、ランク付けされたアナウンス情報リストから端末によって予めプルされたアナウンス情報に基づいて、端末によって対話型プラットフォーム上にアップロードされた対話操作指示情報を取得する。対話操作指示情報は、アナウンス情報に関連付けられている。情報処理用デバイスは、対話操作指示情報に対応する対話操作データを取得することができる。情報処理用デバイスは、ランク付けされたアナウンス情報リスト内のアナウンス情報のランキング情報を対話操作データに基づいて更新することができる。対話操作指示情報に対応する対話操作データが追加されて、対話操作データに基づいて、ランク付けされたアナウンス情報リスト内のアナウンス情報のランキング情報が更新され、これにより、ユーザの対話操作を利用することによりアナウンス情報のランキング情報に影響を与え、したがって、入札価格によりアナウンス情報のランク付けに影響を与える悪質な競争を回避する。さらに、アナウンス情報の効果が向上し、アナウンス情報のプッシュコストが低減され、アナウンス情報のプッシュ閾値が低下する。
本開示の実施形態に係る情報処理用デバイスは、限定ではないが、端末によって対話型プラットフォームにアップロードされる対話操作指示情報、保守アナウンス(maintenance announcement)情報、ランク付けされたリスト等を取得する能力を有するサーバを含む、バックグラウンドサーバであってもよい。端末は、タブレットコンピュータ、スマートフォン、ラップトップ、パルムトップコンピュータ、パーソナルコンピュータ及びモバイルインターネットデバイス(MID)等のように、アナウンス情報に対する対話操作を実行する能力を有する端末デバイスを含むことができる。好ましくは、対話型プラットフォームは、インスタントメッセージングアプリケーション用の対話型プラットフォームである。アナウンス情報は、広告又は通知のように、アナウンスオペレータによって所定のユーザグループにプッシュされるグループ情報であってよい。具体的には、アナウンス情報は、特定のランキング情報に基づいてランク付けされたアナウンス情報リストから受動的にプルされてよい。ランキング情報は、プル確率とランキング位置の少なくとも一方を含む。
本開示の実施形態に係る情報処理方法は、図1及び図2に関連して詳細に説明される。
本開示の実施形態に係る情報処理方法を示す概略的なフローチャートである図1を参照する。図1に図示されるように、本開示の実施形態に係る方法は、次のようなステップS101からS103を含んでよい。
ステップS101において、ランク付けされたアナウンス情報リストから端末によって予めプルされたアナウンス情報に基づいて、対話型プラットフォーム上に端末によってアップロードされた対話操作指示情報が取得される。対話操作指示情報は、アナウンス情報に関連付けられる。
具体的には、ランク付けされたアナウンス情報リストから端末によって予めプルされたアナウンス情報に基づいて、ユーザは、端末を介してアナウンス情報に対して対話操作を行ってよい。対話操作は、例えばアナウンス情報の下の所定の位置にコメントを入力すること、アナウンス情報について関心識別子(concern identifier)を追加すること、アナウンス情報に関心を持つ(concern)よう関心識別子をクリックすること等を含む。端末は、対話操作に基づいて、アナウンス情報に関連付けられる対話操作指示情報を生成することができる。対話操作指示情報は、特に、ユーザによるアナウンス情報に対する対話操作に応答して生成される記録情報であってよい。例えばアナウンス情報の下の所定の位置でコメントを入力したことに応答して、1つのコメントの記録情報が生成されてよい。対話操作指示情報は、端末によって対話型プラットフォームにアップロードされ、次いで、端末によってアップロードされた対話型プラットフォーム上の対話操作指示情報が、情報処理用デバイスによって取得されてよい。
ステップS102において、対話操作指示情報に対応する対話操作情報を取得する。
具体的には、情報処理用デバイスは、対話操作指示情報に対応する対話操作データを取得してもよい。アナウンス情報に関連付けられる対話操作指示情報の各々は、対応する対話操作データを有することが理解されよう。例えばアナウンス情報の下の所定の位置にコメントを入力することに対応する対話操作データは、アナウンス情報の関心識別子を追加することに対応するものと同じである可能性がある。実際的には、コメント及び関心識別子に対して異なる対話操作データを設定して、これらの重みを区別できるようにし、コメントに対応する対話操作データを、関心識別子に対応するものより大きくするべきである。
ステップS103において、対話操作データに基づいて、ランク付けされたアナウンス情報リスト内のアナウンス情報のランキング情報が更新される。
具体的には、情報処理用デバイスは、対話操作データに基づいて、ランク付けされたアナウンス情報リストのアナウンス情報のランキング情報を更新してもよい。さらに、情報処理用デバイスは、対話操作データに基づいてアナウンス情報の対話スコアを算出し、そのアナウンス情報以外のアナウンス情報のランク付けリスト内の残りのアナウンス情報の各々の対話スコアを順次取得してもよい。情報処理用デバイスは、アナウンス情報の対話スコアと残りのアナウンス情報の各々の対話スコアとに基づいて、アナウンス情報の対話係数を算出してもよい。情報処理用デバイスは、対話係数と、アナウンス情報の履歴評価属性値(historical evaluation attribute value)とに基づいて、アナウンス情報の情報評価スコアを算出してもよい。情報処理用デバイスは、アナウンス情報の情報評価スコアと残りのアナウンス情報の各々の情報評価スコアとに基づいて、ランク付けされたアナウンス情報リストのアナウンス情報のランキング情報を更新し、ステップS101の実行に移行してもよい。ランキング情報は、具体的には、アナウンス情報のプル確率(pulling probability)と、ランク付けされたリストにおけるアナウンス情報のランキング位置のうちの少なくとも一方を含んでよい。具体的には、プル確率は、アナウンス情報が端末によってプルされる確率として表される。
本開示の実施形態では、ランク付けされたアナウンス情報リストから端末によって予めプルされたアナウンス情報に基づいて、端末によってアップロードされた対話型プラットフォーム上の対話操作指示情報が取得され、この場合、対話操作指示情報はアナウンス情報に関連付けられている。対話操作指示情報に対応する対話操作データが取得される。ランク付けされたアナウンス情報リスト内のアナウンス情報のランキング情報は、この対話操作データに基づいて更新される。対話操作指示情報に対応する対話操作データが追加され、ランク付けされたアナウンス情報リスト内のアナウンス情報のランキング情報が対話操作データに基づいて更新され、これにより、ユーザの対話操作を用いることによりアナウンス情報のランキング情報に影響を与え、したがって、入札価格によりアナウンス情報のランク付けに影響を与えることによって生じる悪質な競争を回避することができる。さらに、アナウンス情報の効果が向上し、アナウンス情報のプッシュコストが低減され、アナウンス情報のプッシュ閾値が低くなる。
本開示の一実施形態に係る別の情報処理方法を示す概略フローチャートである図2を参照する。図2に示すように、本開示の方法は、次のようにステップS201からステップS210を含んでよい。
ステップS201において、プッシュするよう要求されたアナウンス情報が取得され、アナウンス情報のランク付けリストを生成するように、アナウンス情報の属性情報に基づいてアナウンス情報がソートされ、ランク付けされる。
具体的には、新たなアナウンス情報をプッシュするよう要求された場合、情報処理用デバイスは、ランク付けされたアナウンス情報リストを生成するために、プッシュするよう要求されたアナウンス情報を取得して、アナウンス情報の属性情報に基づいてアナウンス情報をソートしてランク付けする。属性情報は、所定のプッシュ条件(pushing condition)と履歴評価属性値とを含む。所定のプッシュ条件は、例えば20歳から30歳までのユーザグループや男性のユーザグループ等のアナウンス情報をプッシュすべき、大まかに決定されるユーザグループを指す。履歴評価属性値は、アナウンス情報等の履歴クリック率として表される。実際には、新しいアナウンス情報については履歴クリック率等の履歴評価属性値は存在せず、したがって、新しいアナウンス情報の属性情報には、アナウンス情報の入札価格等が含まれてもよい。情報処理用デバイスは、所定のプッシュ条件に基づいてアナウンス情報をソートし、履歴評価属性値及び入札価格に基づいてアナウンス情報をランク付けし、最終的にランク付けされたアナウンス情報リストを生成する。ランク付けされたアナウンス情報リストは、アナウンス情報だけでなく、同じ又は近似した所定のプッシュ条件下の他のアナウンス情報(以下、「残りアナウンス情報」と略記する)も含む。
ステップS202において、端末からアナウンス情報のプル要求を取得し、ランク付けされたアナウンス情報リストのアナウンス情報のランキング情報に基づいてアナウンス情報を端末に送信する。
具体的には、情報処理用デバイスは、端末からプル要求を取得し、ランク付けされたアナウンス情報リスト内のアナウンス情報のランキング情報に基づいて、アナウンス情報を端末に送信してもよい。ランキング情報は、プル確率及びランキング位置のうちの少なくとも一方を含んでよい。プル確率については、情報処理用デバイスは、履歴評価属性値と入札価格とに基づいて、アナウンス情報の初期情報評価スコアを取得してもよい。あるいは、後に追加される対話操作指示情報に対応する対話操作データに基づき算出されるアナウンス情報の情報評価スコアに基づいて、あるいは初期情報評価スコアに基づいて、情報処理用デバイスは、アナウンス情報のランク付けされたリスト内のアナウンス情報のスコアの占有割合(occupied proportion)を決定し、該占有割合に基づいて、アナウンス情報のプル確率を設定する。ランキング位置について、情報処理用デバイスは、履歴評価属性値と入札価格とに基づいて、アナウンス情報の初期情報評価スコアを取得してもよい。あるいは、後に追加される対話操作指示情報に対応する対話操作データに基づき算出されるアナウンス情報の情報評価スコアに基づいて、又は初期情報評価スコアに基づいて、情報処理用デバイスは、ランク付けされたアナウンス情報リスト内のアナウンス情報のスコアのランキングを決定し、ランキング位置に基づいて端末によるアナウンス情報のプルする順番(pulling sequence)を決定するためにランキング位置を順番に割り当てる。プル確率及びランキング位置について、情報処理用デバイスは、履歴評価属性値及び入札価格に基づいて、アナウンス情報の初期情報評価スコアを取得してもよい。あるいは、後に追加される対話操作指示情報に対応する対話操作データに基づき算出されたアナウンス情報の情報評価スコア、又は初期情報評価スコアに基づいて、情報処理用デバイスは、ランク付けされたアナウンス情報リスト内のアナウンス情報のスコアのランキングを決定し、ランキング位置を順番に割り当てて、ランキング位置に基づいてアナウンス情報のプル確率を設定する。例えばアナウンス情報が第1位にランク付けされている場合、プル確率は50%あり、アナウンス情報が第2位にランク付けされている場合にはプル確率は30%であり、他も同様である。プル確率は特に、アナウンス情報が端末によってプルされる可能性がある確率として表される。
ステップS203において、ランク付けされたアナウンス情報リストから端末によって予めプルされたアナウンス情報に基づいて、対話型プラットフォーム上に端末によってアップロードされた対話操作指示情報を取得する。対話操作指示情報は、アナウンス情報に関連付けられる。
具体的には、ランク付けされたアナウンス情報リストから端末によって予めプルされたアナウンス情報に基づいて、ユーザは、端末を介してアナウンス情報に対して対話操作を行うことができる。対話操作は、例えばアナウンス情報の下の所定の位置にコメントを入力すること、アナウンス情報の関心識別子を追加すること、アナウンス情報に関心を持つよう関心識別子をクリックすること等を含む。端末は、対話操作に基づいてアナウンス情報に関連付けられる対話操作指示情報を生成することができる。対話操作指示情報は、具体的には、ユーザによるアナウンス情報の対話操作に応答して生成される記録情報であってよい。例えばアナウンス情報の下の所定の位置にコメントを入力したことに応答して、1つのコメントの記録情報を生成してもよい。対話操作指示情報は、端末によって対話型プラットフォームにアップロードされてよく、端末によって対話型プラットフォーム上にアップロードされた対話操作指示情報は、情報処理用デバイスによって取得されてもよい。
ステップS204において、対話操作指示情報に対応する対話操作データを取得する。
具体的には、情報処理用デバイスは、対話操作指示情報に対応する対話操作データを取得してもよい。アナウンス情報に関連付けられる対話操作指示情報の各々は、対応する対話操作データを有することが理解されるべきである。例えばアナウンス情報の下の所定の位置にコメントを入力することに対応する対話操作データは、アナウンス情報の関心識別子を追加することに対応するものと同じである可能性がある。実際には、コメント及び関心識別子に対して異なる対話操作データを設定して、これらの重みを区別できるようにし、コメントに対応する対話操作データを、関心識別子に対応するものより大きくするべきである。
ステップS205において、アナウンス情報の対話スコアが対話操作データに基づいて算出され、そのアナウンス情報以外のランク付けされたアナウンス情報リスト内の残りのアナウンス情報の各々の対話スコアを順次取得する。
具体的には、情報処理用デバイスは、対話操作データに基づいて、アナウンス情報の対話スコアを算出し、そのアナウンス情報以外のランク付けされたアナウンス情報リストにおける残りのアナウンス情報の各々の対話スコアを順次取得してよい。アナウンス情報は、複数の端末によって取得されてもよいので、複数の端末を使用する複数のユーザが、アナウンス情報に対して別々に対話操作を実行してもよいことを理解されたい。したがって、情報処理用デバイスは、対話操作指示情報に対して統計処理(statistics)を行って、所定の間隔で全ての対話操作指示情報の統計値に対応する対話操作データの1つ以上を取得してもよいし、対話操作指示情報を受信した後に対応する対話操作データを取得してもよい。情報処理用デバイスは、取得した対話操作データの全てに対して集計処理を実行して対話スコアを取得し、同様に、ランク付けされたアナウンス情報リスト内のそのアナウンス情報以外の残りのアナウンス情報の各々の対話スコアを取得してもよい。
ステップS206において、アナウンス情報の対話係数が、アナウンス情報の対話スコアと残りのアナウンス情報の各々の対話スコアに基づいて算出される。
具体的には、情報処理用デバイスは、アナウンス情報の対話スコアと、残りのアナウンス情報の各々の対話スコアとに基づいて、アナウンス情報の対話係数を算出する。例えばN件(pieces)のアナウンス情報が存在する場合、アナウンス情報の対話スコアはそれぞれScore1,Score2,...,ScoreNであり、各アナウンス情報の対話係数δsnsは、
Figure 0006522129
であってよい。
ステップS207において、アナウンス情報の対話係数と履歴評価属性値に基づいて、アナウンス情報の情報評価スコアを算出する。
具体的には、情報処理用デバイスは、アナウンス情報の対話係数と履歴評価属性値に基づいて、アナウンス情報の情報評価スコアを算出する。好ましくは、情報評価スコア=履歴評価属性値*対話係数+(入札価格)である。対話係数を追加することによって新たな情報評価スコアを取得して、新たな情報評価スコアを初期の情報評価スコアから区別することができ、情報評価スコアに基づいてアナウンス情報をより客観的に評価することができる。
ステップS208において、ランク付けされたアナウンス情報リスト内のアナウンス情報のランキング情報を、アナウンス情報の情報評価スコアと残りのアナウンス情報の各々の情報評価スコアとに基づいて更新する。
具体的には、情報処理用デバイスは、ランク付けされたアナウンス情報リスト内のアナウンス情報のランキング情報を、アナウンス情報の情報評価スコアと残りのアナウンス情報の各々の情報評価スコアとに基づいて更新し、ステップS202に移ってよい。
ステップS209において、対話操作指示情報内で第1のユーザ識別子が取得され、第1のユーザ識別子に関連付けられる第2のユーザ識別子を見つけ、第1のユーザ識別子は対話型プラットフォーム上でログインするように構成される。
具体的には、対話操作指示情報は更に、対話型プラットフォーム上でログインするために使用される第1のユーザ識別子を含んでよい。情報処理用デバイスは第1のユーザ識別子を取得し、該第1のユーザ識別子に関連付けられる第2のユーザ識別子を見つけることができる。第2のユーザ識別子も、対話型プラットフォーム上でログインするために使用されるユーザ識別子であることが理解されよう。第1のユーザ識別子及び第2のユーザ識別子は、友人関係のように予め互いに関連付けられるユーザ識別子であってよい。第2のユーザ識別子は、少なくとも1つのユーザ識別子を含むことができる。第1のユーザ識別子及び第2のユーザ識別子のそれぞれは、好ましくはユーザ識別情報(ID)である。
ステップS210において、対話操作指示情報が第2のユーザ識別子に対応する個人情報に書き込まれる。
具体的には、情報処理用デバイスは、対話操作指示情報を第2のユーザ識別子に対応する個人情報に書き込むことができる。個人情報は、好ましくは、第2のユーザ識別子を保持するユーザの情報、又は第2のユーザ識別子に応じて予め設定される情報記憶空間である。第2のユーザ識別子に対応する個人情報に対話操作指示情報を書き込むことにより、第2のユーザ識別子を用いて対話型プラットフォームにログインする際にユーザがアナウンス情報をプルすると、個人情報から操作指示情報を取得して表示することができる。端末を使用するユーザは、対話操作やクリック操作といった対話操作指示情報を介して、アナウンス情報に参加している友人の操作を知ることができ、その結果、ユーザによるアナウンス情報の信頼度を高めることができ、アナウンス情報のクリック率及び参加度が向上する。また、対話操作指示情報が、予め第2のユーザ識別子に対応する個人情報に書き込まれるので、第2のユーザ識別子で対話型プラットフォームにログイン可能な端末はアナウンス情報をプルする際に、第1のユーザ識別子によって、アナウンス情報に対して実行される履歴対話操作指示情報をオンラインで見つけて取得する必要なく、対話操作指示情報をオフラインで直接取得する。これにより、アナウンス情報に対応する対話操作指示情報を取得する効率が向上し、オンラインでの発見に必要なリソースが節約される。
本開示の実施形態では、ランク付けされたアナウンス情報リストから端末によって予めプルされたアナウンス情報に基づいて、端末によって対話型プラットフォーム上にアップロードされた対話操作指示情報が取得される。対話操作指示情報はアナウンス情報に関連付けられている。対話操作指示情報に対応する対話操作データが取得される。ランク付けされたアナウンス情報リスト内のアナウンス情報のランキング情報は、対話操作データに基づいて更新される。対話操作指示情報に対応する対話操作データが追加されて、対話操作データに基づいて、ランク付けされたアナウンス情報リスト内のアナウンス情報のランキング情報が更新され、これにより、ユーザの対話操作を利用することによりアナウンス情報のランキング情報に影響を与え、したがって、入札価格によりアナウンス情報のランク付けに影響を与える悪質な競争を回避する。さらに、アナウンス情報の効果が向上し、アナウンス情報のプッシュコストが低減され、アナウンス情報のプッシュ閾値が低下する。対話係数に基づいて得られる情報評価スコアを加算することにより、アナウンス情報がより客観的に評価される。第2のユーザ識別子に対応する個人情報に対話操作指示情報を書き込むことにより、第2のユーザ識別子を用いて対話型プラットフォームにログインする際にユーザがアナウンス情報をプルすると、操作指示情報を個人情報から取得して表示することができる。端末を使用するユーザは、対話操作指示情報を介してアナウンス情報に参加している友人の操作を知ることができるので、ユーザによるアナウンス情報の信頼性が高まり、アナウンス情報のクリック率及び参加度が改善される。
本開示の実施形態に係る情報処理用デバイスは、図3〜図5を参照して以下で詳細に説明される。なお、図3〜図5に示される情報処理用デバイスは、図1及び図2に示すような本開示の実施形態に係る方法を実行するように構成されることに留意されたい。説明の目的で、本開示の実施形態に関連する部分のみが図示される。示されていない特定の技術的詳細については、図1及び図2に示される本開示の実施形態を参照してよい。
本開示の実施形態に係る情報処理用デバイスを示す概略的な構造図である図3を参照する。図3に図示されるように、本開示の一実施形態に係る情報処理用デバイス1は、情報取得ユニット11、データ取得ユニット12及び情報更新ユニット13を含んでよい。
情報取得ユニット11は、ランク付けされたアナウンス情報リストから端末によって予めプルされたアナウンス情報に基づいて、対話型プラットフォーム上で端末によってアップロードされた対話操作指示情報を取得するように構成される。対話操作指示情報はアナウンス情報に関連付けられている。
具体的な実装では、ランク付けされたアナウンス情報リストから端末によって予めプルされたアナウンス情報に基づいて、ユーザは端末を介してアナウンス情報に対して対話操作を実行することができる。対話操作は、例えばアナウンス情報の下の所定の位置にコメントを入力すること、アナウンス情報の関心識別子を追加すること、アナウンス情報に関心を持つよう関心識別子をクリックする等を含む。端末は、アナウンス情報に関連する対話操作指示情報を対話操作に基づいて生成することができる。対話操作指示情報は、具体的には、ユーザによるアナウンス情報の対話操作に応答して生成される記録情報であってよい。例えばアナウンス情報の下の所定の位置にコメントを入力したことに応答して、1つのコメントの記録情報を生成してもよい。対話操作指示情報は、端末によって対話型プラットフォームにアップロードされてよく、端末によって対話型プラットフォーム上にアップロードされた対話操作指示情報は、情報取得ユニット11によって取得されてよい。
データ取得ユニット12は、対話操作指示情報に対応する対話操作データを取得するように構成される。
具体的な実装では、データ取得ユニット12は、対話操作指示情報に対応する対話操作データを取得してもよい。アナウンス情報に関連付けられる対話操作指示情報の各々は、対応する対話操作データを有することが理解されよう。例えばアナウンス情報の下の所定の位置にコメントを入力することに対応する対話操作データは、アナウンス情報の関心識別子を追加することに対応するものと同じである可能性がある。実際には、コメント及び関心識別子に対して異なる対話操作データを設定して、これらの重みを区別できるようにし、コメントに対応する対話操作データを、関心識別子に対応するものより大きくするべきである。
情報更新ユニット13は、対話操作データに基づいて、ランク付けされたアナウンス情報リスト内のアナウンス情報のランキング情報を更新するように構成される。
具体的な実装では、情報更新ユニット13は、対話操作データに基づいて、ランク付けされたアナウンス情報リスト内のアナウンス情報のランキング情報を更新してもよい。さらに、情報更新ユニット13は、対話操作データに基づいて、アナウンス情報の対話スコアを算出し、アナウンス情報以外のランク付けされたアナウンス情報リスト内の残りのアナウンス情報の各々の対話スコアを順次取得してもよい。情報更新ユニット13は、アナウンス情報の対話スコア及び残りのアナウンス情報の各々の対話スコアに基づいて、アナウンス情報の対話係数を算出してもよい。情報更新ユニット13は、アナウンス情報の対話係数と履歴評価属性値に基づいて、アナウンス情報の情報評価スコアを算出してもよい。情報更新ユニット13は、アナウンス情報の情報評価スコアと残りのアナウンス情報の各々の情報評価スコアとに基づいて、ランク付けされたアナウンス情報リストのアナウンス情報のランキング情報を更新してもよい。ランキング情報は、具体的には、アナウンス情報のプル確率と、ランク付けされたリスト内のアナウンス情報のランキング位置のうちの少なくとも一方を含むことができる。具体的には、プル確率は、アナウンス情報が端末によってプルされ得る確率として表される。更新した後、アナウンス情報が棚(shelves)の外に出されるまで、情報取得ユニット11に、次回の対話操作指示情報を取得するよう通知してよい。
具体的には、本開示の一実施形態に係る情報更新部を示す概略的な構造図である図4を参照する。図4に図示されるように、情報更新ユニット13は、スコア取得サブユニット131と、係数算出サブユニット132と、スコア算出サブユニット133と、情報更新サブユニット134とを含んでよい。
スコア取得サブユニット131は、対話操作データに基づいて、アナウンス情報の対話スコアを算出し、そのアナウンス情報以外のランク付けされたアナウンス情報リスト内の残りのアナウンス情報の各々の対話スコアを順次取得するように構成される。
具体的な実装では、スコア取得サブユニット131は、対話操作データに基づいて、アナウンス情報の対話スコアを算出し、そのアナウンス情報以外のランク付けされたアナウンスリスト内の残りのアナウンス情報の各々の対話スコアを順次に取得してもよい。アナウンス情報は、複数の端末によって取得されてよいので、複数の端末を使用する複数のユーザが、アナウンス情報に対して別々に対話操作を実行してもよいことを理解されたい。したがって、データ取得ユニット12は、対話操作指示情報に対して統計を行って、所定の間隔で全ての対話操作指示情報の統計値に対応する対話操作データの1つ以上を取得してもよく、あるいは対話操作指示情報を受信した後に、対応する対話操作データを取得してもよい。スコア取得サブユニット131は、取得した対話操作データの全てに対して集計処理を実行して、アナウンス情報の対話スコアを取得し、同様に、ランク付けされたアナウンス情報リスト内のアナウンス情報以外の残りのアナウンス情報の各々の対話スコアを取得してよい。
係数算出サブユニット132は、アナウンス情報の対話係数を、アナウンス情報の対話スコアと、残りのアナウンス情報の各々の対話スコアとに基づいて算出するように構成される。
具体的な実装では、係数算出サブユニット132は、アナウンス情報の対話係数を、アナウンス情報の対話スコアと、残りのアナウンス情報の各々の対話スコアとに基づいて算出する。例えばN件のアナウンス情報が存在する場合、アナウンス情報の対話スコアはそれぞれScore1,Score2,...,ScoreNであり、各アナウンス情報の対話係数δsnsは、
Figure 0006522129
であってよい。
スコア算出サブユニット133は、アナウンス情報の対話係数と履歴評価属性値に基づいて、アナウンス情報の情報評価スコアを算出するように構成される。
具体的な実装では、スコア算出サブユニット133は、アナウンス情報の対話係数と履歴評価属性値に基づいて、アナウンス情報の情報評価スコアを算出する。好ましくは、情報評価スコア=履歴評価属性値*対話係数+(入札価格)である。対話係数を追加することによって新たな情報評価スコアを取得して、新たな情報評価スコアを初期の情報評価スコアから区別することができ、これにより、情報評価スコアに基づいてアナウンス情報をより客観的に評価することができる。
情報更新サブユニット134は、ランク付けされたアナウンス情報リスト内のアナウンス情報のランキング情報を、アナウンス情報の情報評価スコアと残りのアナウンス情報の各々の情報評価スコアとに基づいて更新するように構成される。更新した後、アナウンス情報が棚の外に出されるまで、情報取得ユニット11に、次回の対話操作指示情報を取得するよう通知してよい。
本開示の実施形態では、ランク付けされたアナウンス情報リストから端末によって予めプルされたアナウンス情報に基づいて、端末によって対話型プラットフォーム上にアップロードされた対話操作指示情報が取得される。対話操作指示情報はアナウンス情報に関連付けられている。対話操作指示情報に対応する対話操作データが取得される。ランク付けされたアナウンス情報リスト内のアナウンス情報のランキング情報は、対話操作データに基づいて更新される。対話操作指示情報に対応する対話操作データが追加されて、対話操作データに基づいて、ランク付けされたアナウンス情報リスト内のアナウンス情報のランキング情報が更新され、これにより、ユーザの対話操作を利用することによりアナウンス情報のランキング情報に影響を与え、したがって、入札価格によりアナウンス情報のランク付けに影響を与える悪質な競争を回避する。さらに、アナウンス情報の効果が向上し、アナウンス情報のプッシュコストが低減され、アナウンス情報のプッシュ閾値が低下する。対話係数に基づいて得られる情報評価スコアを加算することにより、アナウンス情報がより客観的に評価される。
本開示の一実施形態に係る情報処理用デバイスを示す概略的な構造図である図5を参照する。図5に図示されるように、本開示の一実施形態に係る情報処理用デバイス1は、情報取得ユニット11と、データ取得ユニット12と、情報更新ユニット13と、情報送信ユニット14と、リスト生成ユニット15と、識別子発見ユニット16と、情報書込みユニット17を含んでよい。
リスト生成ユニット15は、プッシュするよう要求されるアナウンス情報を取得し、アナウンス情報のランク付けリストを生成するために、アナウンス情報の属性情報に基づいてアナウンス情報をソートしてランク付けするよう構成される。アナウンス情報は、所定のプッシュ条件と履歴評価属性値とを含む。
具体的な実装において、新たなアナウンス情報がプッシュされるよう要求される場合、リスト生成ユニット15は、プッシュされるよう要求されたアナウンス情報を取得し、アナウンス情報をソートしてランク付けし、ランク付けされたアナウンス情報リストを生成することができる。属性情報は、所定のプッシュ条件と履歴評価属性値とを含む。所定のプッシュ条件は、例えば20歳から30歳までのユーザグループや男性のユーザグループといった、アナウンス情報がプッシュされることになる大まかに決定されるユーザグループを指す。履歴評価属性値は、アナウンス情報等の履歴クリック率として表される。実際には、新しいアナウンス情報については履歴クリック率等の履歴評価属性値は存在しないため、新しいアナウンス情報の属性情報は更に、アナウンス情報の入札価格等を含んでよい。リスト生成ユニット15は、所定のプッシュ条件に基づいてアナウンス情報をソートし、履歴評価属性値と入札価格に基づいてアナウンス情報をランク付けし、最終的にランク付けされたアナウンス情報リストを生成する。ランク付けされたアナウンス情報リストは、アナウンス情報だけでなく、同じ又は近似した所定のプッシュ条件の下の他のアナウンス情報(以下、「残りアナウンス情報」と略記する)も含む。
情報送信ユニット14は、端末からアナウンス情報のプル要求を取得し、ランク付けされたアナウンス情報リスト内のアナウンス情報のランキング情報に基づいて、アナウンス情報を端末に送信する。
具体的な実装では、情報送信ユニット14は、端末からプル要求を取得し、ランク付けされたアナウンス情報リスト内のアナウンス情報のランキング情報に基づいて、端末にアナウンス情報を送信してもよい。ランキング情報は、プル確率及びランキング位置のうちの少なくとも一方を含むことができる。プル確率については、情報処理用デバイス1が、履歴評価属性値と入札価格とに基づいて、アナウンス情報の初期情報評価スコアを取得してもよい。あるいは、情報処理用デバイス1は、後に追加される対話操作指示情報に対応する対話操作データに基づき算出されるアナウンス情報の情報評価スコアに基づいて、又は初期情報評価スコアに基づいて、ランク付けされたアナウンス情報リスト内のアナウンス情報のスコアの占有割合を決定し、スコアの占有割合に基づいてアナウンス情報のプル確率を設定する。ランキング位置について、情報処理用デバイス1は、履歴評価属性値と入札価格とに基づいて、アナウンス情報の初期情報評価スコアを取得してもよい。あるいは、後に追加される対話操作指示情報に対応する対話操作データに基づき算出されるアナウンス情報の情報評価スコアに基づいて、又は初期情報評価スコアに基づいて、情報処理用デバイス1は、ランク付けされたアナウンス情報リスト内のアナウンス情報のスコアのランキングを決定し、ランキング位置を順次割り当てて、ランキング位置に基づいて端末によるアナウンス情報のプルする順番を決定する。プル確率及びランキング位置のために、情報処理用デバイス1は、履歴評価属性値及び入札価格に基づいて、アナウンス情報の初期情報評価スコアを取得してもよい。あるいは、後に追加される対話操作指示情報に対応する対話操作データに基づき算出されるアナウンス情報の情報評価スコアに基づいて、又は初期情報評価スコアに基づいて、情報処理用デバイス1は、ランク付けされたアナウンス情報リスト内のアナウンス情報のスコアのランキングを決定し、ランキング位置を順次割り当てて、ランキング位置に基づいてアナウンス情報のプル確率を設定する。例えばアナウンス情報が第1位にランク付けされている場合、プル確率は50%あり、アナウンス情報が第2位にランク付けされている場合にはプル確率は30%であり、他も同様である。プル確率は特に、アナウンス情報が端末によってプルされる可能性がある確率として表される。
情報取得ユニット11は、ランク付けされたアナウンス情報リストから端末によって予めプルされたアナウンス情報に基づいて、対話型プラットフォーム上に端末によってアップロードされた対話操作指示情報を取得するように構成される。対話操作指示情報は、アナウンス情報に関連付けられる。
具体的な実装では、ランク付けされたアナウンス情報リストから端末によって予めプルされたアナウンス情報に基づいて、ユーザは、端末を介してアナウンス情報に対して対話操作を行うことができる。対話操作は、例えばアナウンス情報の下の所定の位置にコメントを入力すること、アナウンス情報の関心識別子を追加すること、アナウンス情報に関心を持つよう関心識別子をクリックすること等を含む。端末は、対話操作に基づいてアナウンス情報に関連付けられる対話操作指示情報を生成することができる。対話操作指示情報は、具体的には、ユーザによるアナウンス情報の対話操作に応答して生成される記録情報であってよい。例えばアナウンス情報の下の所定の位置にコメントを入力したことに応答して、1つのコメントの記録情報を生成してもよい。対話操作指示情報は、端末によって対話型プラットフォームにアップロードされてよく、端末によって対話型プラットフォーム上にアップロードされた対話操作指示情報は、情報取得ユニット11によって取得されてもよい。
データ取得ユニット12は、対話操作指示情報に対応する対話操作データを取得するように構成される。
具体的な実施形態では、データ取得ユニット12は、対話操作指示情報に対応する対話操作データを取得してもよい。アナウンス情報に関連付けられる対話操作指示情報の各々は、対応する対話操作データを有することが理解されるべきである。例えばアナウンス情報の下の所定の位置にコメントを入力することに対応する対話操作データは、アナウンス情報の関心識別子を追加することに対応するものと同じである可能性がある。実際には、コメント及び関心識別子に対して異なる対話操作データを設定して、これらの重みを区別できるようにし、コメントに対応する対話操作データを、関心識別子に対応するものより大きくするべきである。
情報更新ユニット13は、ランク付けされたアナウンス情報リスト内のアナウンス情報のランキング情報を対話操作データに基づいて更新する。
具体的な実装では、情報更新ユニット13は、対話操作データに基づいて、ランク付けされたアナウンス情報リスト内のアナウンス情報のランキング情報を更新してもよい。さらに、情報更新ユニット13は、対話操作データに基づいて、アナウンス情報の対話スコアを算出し、そのアナウンス情報以外のランク付けされたアナウンス情報リスト内の残りのアナウンス情報の各々の対話スコアを順次取得してもよい。情報更新ユニット13は、アナウンス情報の対話スコア及び残りのアナウンス情報の各々の対話スコアに基づいて、アナウンス情報の対話係数を算出してもよい。情報更新ユニット13は、アナウンス情報の対話係数と履歴評価属性値とに基づいて、アナウンス情報の情報評価スコアを算出してもよい。情報更新ユニット13は、アナウンス情報の情報評価スコアと残りのアナウンス情報の各々の情報評価スコアとに基づいて、ランク付けされたアナウンス情報リスト内のアナウンス情報のランキング情報を更新してもよい。ランキング情報は、具体的には、アナウンス情報のプル確率及びランク付けされたリストにおけるアナウンス情報のランキング位置のうちの少なくとも一方を含むことができる。具体的には、プル確率は、アナウンス情報が端末によってプルされる可能性がある確率として表される。更新した後、情報送信ユニット14は、アナウンス情報が棚の外に出されるまで、次回のアナウンス情報のプル要求を取得するように通知されてもよい。
具体的には、本開示の一実施形態に係る情報更新ユニットを示す概略的な構造図である図4を参照する。図4に示すように、情報更新ユニット13は、スコア取得サブユニット131と、係数算出サブユニット132と、スコア算出サブユニット133と、情報更新サブユニット134と、識別子発見ユニット16と、情報書込みユニット17を含んでよい。
スコア取得サブユニット131は、対話操作データに基づいて、アナウンス情報の対話スコアを算出し、そのアナウンス情報以外のランク付けされたアナウンス情報リスト内の残りのアナウンス情報の各々の対話スコアを順次取得するように構成される。
具体的な実装では、スコア取得サブユニット131は、対話操作データに基づいてアナウンス情報の対話スコアを算出し、そのアナウンス情報以外のランク付けされたアナウンス情報リストにおける残りのアナウンス情報の各々の対話スコアを順次取得してよい。アナウンス情報は、複数の端末によって取得されてよいので、複数の端末を使用する複数のユーザが、アナウンス情報に対して別々に対話操作を実行してもよいことを理解されたい。したがって、データ取得ユニット12は、対話操作指示情報に対して統計を行って、所定の間隔で全ての対話操作指示情報の統計値に対応する対話操作データの1つ以上を取得してもよく、あるいは対話操作指示情報を受信した後に、対応する対話操作データを取得してもよい。スコア取得サブユニット131は、取得した対話操作データの全てに対して集計処理を実行して、アナウンス情報の対話スコアを取得し、同様に、ランク付けされたアナウンス情報リスト内のアナウンス情報以外の残りのアナウンス情報の各々の対話スコアを取得してよい。
係数算出サブユニット132は、アナウンス情報の対話係数を、アナウンス情報の対話スコアと、残りのアナウンス情報の各々の対話スコアとに基づいて算出するように構成される。
具体的な実装では、係数算出サブユニット132は、アナウンス情報の対話係数を、アナウンス情報の対話スコアと、残りのアナウンス情報の各々の対話スコアとに基づいて算出する。例えばN件のアナウンス情報が存在する場合、アナウンス情報の対話スコアはそれぞれScore1,Score2,...,ScoreNであり、各アナウンス情報の対話係数δsnsは、
Figure 0006522129
であってよい。
スコア算出サブユニット133は、アナウンス情報の対話係数と履歴評価属性値に基づいて、アナウンス情報の情報評価スコアを算出するように構成される。
具体的な実装では、スコア算出サブユニット133は、アナウンス情報の対話係数と履歴評価属性値に基づいて、アナウンス情報の情報評価スコアを算出する。好ましくは、情報評価スコア=履歴評価属性値*対話係数+(入札価格)である。対話係数を追加することによって新たな情報評価スコアを取得して、新たな情報評価スコアを初期の情報評価スコアから区別することができ、これにより、情報評価スコアに基づいてアナウンス情報をより客観的に評価することができる。
情報更新サブユニット134は、ランク付けされたアナウンス情報リスト内のアナウンス情報のランキング情報を、アナウンス情報の情報評価スコアと残りのアナウンス情報の各々の情報評価スコアとに基づいて更新するように構成される。更新した後、アナウンス情報が棚の外に出されるまで、情報送信ユニット14に、次回の対話操作指示情報を取得するよう通知してよい。
識別子発見ユニット16は、対話操作指示情報内の第1のユーザ識別子を取得し、第1のユーザ識別子に関連付けられる第2のユーザ識別子を見つけ、第1のユーザ識別子は対話型プラットフォームにログインするように構成されている。
具体的な実装では、対話操作指示情報は更に、対話型プラットフォーム上でログインするために使用される第1のユーザ識別子を含んでよい。識別子発見ユニット16は第1のユーザ識別子を取得し、該第1のユーザ識別子に関連付けられる第2のユーザ識別子を見つけることができる。第2のユーザ識別子も、対話型プラットフォーム上でログインするために使用されるユーザ識別子であることが理解されよう。第1のユーザ識別子及び第2のユーザ識別子は、友人関係のように予め互いに関連付けられるユーザ識別子であってよい。第2のユーザ識別子は、少なくとも1つのユーザ識別子を含むことができる。第1のユーザ識別子及び第2のユーザ識別子のそれぞれは、好ましくはユーザIDである。
情報書込みユニット17は、対話操作指示情報を第2のユーザ識別子に対応する個人情報に書き込むように構成される。
具体的な実装では、情報書込みユニット17は、対話操作指示情報を第2のユーザ識別子に対応する個人情報に書き込むことができる。個人情報は、好ましくは、第2のユーザ識別子を保持するユーザの情報、又は第2のユーザ識別子に応じて予め設定される情報記憶空間である。第2のユーザ識別子に対応する個人情報に対話操作指示情報を書き込むことにより、第2のユーザ識別子を用いて対話型プラットフォームにログインする際にユーザがアナウンス情報をプルすると、個人情報から操作指示情報を取得して表示することができる。端末を使用するユーザは、対話操作やクリック操作といった対話操作指示情報を介して、アナウンス情報に参加している友人の操作を知ることができ、その結果、ユーザによるアナウンス情報の信頼度を高めることができ、アナウンス情報のクリック率及び参加度が向上する。また、対話操作指示情報が、予め第2のユーザ識別子に対応する個人情報に書き込まれるので、第2のユーザ識別子で対話型プラットフォームにログイン可能な端末はアナウンス情報をプルする際に、第1のユーザ識別子によって、アナウンス情報に対して実行される履歴対話操作指示情報をオンラインで見つけて取得する必要なく、対話操作指示情報をオフラインで直接取得する。これにより、アナウンス情報に対応する対話操作指示情報を取得する効率が向上し、オンラインでの発見に必要なリソースが節約される。
本開示の実施形態では、ランク付けされたアナウンス情報リストから端末によって予めプルされたアナウンス情報に基づいて、端末によって対話型プラットフォーム上にアップロードされた対話操作指示情報が取得される。対話操作指示情報はアナウンス情報に関連付けられている。対話操作指示情報に対応する対話操作データが取得される。ランク付けされたアナウンス情報リスト内のアナウンス情報のランキング情報は、対話操作データに基づいて更新される。対話操作指示情報に対応する対話操作データが追加されて、対話操作データに基づいて、ランク付けされたアナウンス情報リスト内のアナウンス情報のランキング情報が更新され、これにより、ユーザの対話操作を利用することによりアナウンス情報のランキング情報に影響を与え、したがって、入札価格によりアナウンス情報のランク付けに影響を与える悪質な競争を回避する。さらに、アナウンス情報の効果が向上し、アナウンス情報のプッシュコストが低減され、アナウンス情報のプッシュ閾値が低下する。対話係数に基づいて得られる情報評価スコアを加算することにより、アナウンス情報がより客観的に評価される。第2のユーザ識別子に対応する個人情報に対話操作指示情報を書き込むことにより、第2のユーザ識別子を用いて対話型プラットフォームにログインする際にユーザがアナウンス情報をプルすると、操作指示情報を個人情報から取得して表示することができる。端末を使用するユーザは、対話操作指示情報を介してアナウンス情報に参加している友人の操作を知ることができるので、ユーザによるアナウンス情報の信頼性が高まり、アナウンス情報のクリック率及び参加度が改善される。
図6を参照すると、図6は本開示の実施形態に係る別の情報処理用デバイスを示す概略的な構造図である。図6に示すように、情報処理用デバイス1000は、中央処理装置(CPU)のような少なくとも1つのプロセッサ1001、少なくとも1つのネットワークインタフェース1004、ユーザインタフェース1003、メモリ1005及び少なくとも1つの通信バス1002を含むことができる。通信バス1002は、これらのコンポーネント間の接続及び通信を実現するように構成される。ユーザインタフェース1003は、ディスプレイ及びキーボードを含むことができる。オプションのユーザインタフェース1003は、標準有線インタフェース及び無線インタフェースも含んでよい。ネットワークインタフェース1004は、オプションとして、標準有線インタフェース及び無線インタフェース(例えばWI-FIインタフェース)を含むことができる。メモリ1005は、高速ランダム・アクセス・メモリ(RAM)、又は少なくとも1つのディスク・メモリのような不揮発性メモリとすることができる。メモリ1005は、オプションとして、プロセッサ1001から遠くに位置する少なくとも1つの記憶装置も含むことができる。図6に示すように、コンピュータ記憶媒体の一種であるメモリ1005は、オペレーティングシステム、ネットワーク通信モジュール、ユーザインタフェースモジュール及び情報処理アプリケーションを含む。
図6に示す情報処理用デバイス1000において、ユーザインタフェース1003は、主に、ユーザに入力を提供し、ユーザによって入力されたデータを取得するように構成される。プロセッサ1001は、メモリ1005に格納された情報処理アプリケーションを呼び出して、以下の動作を実行するように構成されてもよい:
ランク付けされたアナウンス情報リストから端末によって予めプッシュされたアナウンス情報に基づいて、端末によって対話型プラットフォーム上にアップロードされた対話操作指示情報を取得するステップであって、対話操作指示情報が対話操作データに関連付けられている、ステップ;
対話操作指示情報に対応する対話操作データを取得するステップ;
対話操作データに基づいて、ランク付けされたアナウンス情報リスト内のアナウンス情報のランキング情報を更新するステップ;
ここで、アナウンス情報は、ランキング情報に基づいてランク付けされたアナウンス情報リストから受動的にプルされ、ランキング情報は、プル確率及びランキング位置の少なくとも一方を含む。
実施形態では、端末によって予めプルされたアナウンス情報に基づいて、端末によって対話型プラットフォーム上にアップロードされた、アナウンス情報に関連付けられている対話操作指示情報を取得するステップの前に、プロセッサ1001は以下の動作を更に実行する:
端末からアナウンス情報についてのプル要求(pulling request)を取得するステップと、ランク付けされたアナウンス情報リスト内のアナウンス情報のランキング情報に基づいてアナウンス情報を端末に送信するステップであり、ランキング情報は、プル確率及びランキング位置の少なくとも一方を含む。
実施形態では、端末からアナウンス情報についてのプル要求を取得するステップと、ランク付けされたアナウンス情報リスト内のアナウンス情報のランキング情報に基づいてアナウンス情報を端末に送信するステップの前に、プロセッサ1001は以下の動作を更に実行する:
プッシュするよう要求されるアナウンス情報を取得するステップと、ランク付けされたアナウンス情報リストを生成するために、アナウンス情報の属性情報に基づいてアナウンス情報をソートしてランク付けするステップであり、属性情報は、所定のプッシュ条件(predetermined pushing condition)と履歴評価属性値(historical evaluation attribute value)を含む。
実施形態では、プロセッサ1001は、以下の動作を実行することにより、ランク付けされたアナウンス情報リスト内のアナウンス情報のランキング情報を、対話操作データに基づいて更新する:
対話操作データに基づいてアナウンス情報の対話スコアを計算し、アナウンス情報以外のランク付けされたアナウンス情報リスト内の残りのアナウンス情報の各々の対話スコアを順次取得するステップ;
アナウンス情報の対話スコアと残りのアナウンス情報の各々の対話スコアとに基づいて、アナウンス情報の対話係数を算出するステップ;
アナウンス情報の対話係数と履歴評価属性値とに基づいて、アナウンス情報の情報評価スコアを算出するステップ;
アナウンス情報の情報評価スコアと残りのアナウンス情報の各々の情報評価スコアとに基づいて、ランク付けされたアナウンス情報リスト内のアナウンス情報のランキング情報を更新するステップと;
実施形態において、プロセッサ1001は更に以下の動作を実行する:
対話操作指示情報内の第1のユーザ識別子を取得し、第1のユーザ識別子に関連付けられる第2のユーザ識別子を見つけるステップであり、 第1のユーザ識別子は、対話型プラットフォームにログインするように構成される;
第2のユーザ識別子に対応する個人情報に対話操作指示情報を書き込むステップ;
本開示の諸実施形態では、ランク付けされたアナウンス情報リストから端末によって予めプルされたアナウンス情報に基づいて、端末によって対話型プラットフォーム上にアップロードされた対話操作指示情報が取得され、対話操作指示情報がアナウンス情報に関連付けられる。対話操作指示情報に対応する対話操作データが取得される。ランク付けされたアナウンス情報リスト内のアナウンス情報のランキング情報が、対話操作データに基づいて更新される。対話操作指示情報に対応する対話操作データが追加されて、対話操作データに基づいて、ランク付けされたアナウンス情報リスト内のアナウンス情報のランキング情報が更新され、これにより、ユーザの対話操作を利用することによりアナウンス情報のランキング情報に影響を与え、したがって、入札価格によりアナウンス情報のランク付けに影響を与える悪質な競争を回避する。さらに、アナウンス情報の効果が向上し、アナウンス情報のプッシュコストが低減され、アナウンス情報のプッシュ閾値が低下する。対話係数に基づいて得られる情報評価スコアを加算することにより、アナウンス情報がより客観的に評価される。第2のユーザ識別子に対応する個人情報に対話操作指示情報を書き込むことにより、第2のユーザ識別子を用いて対話型プラットフォームにログインする際にユーザがアナウンス情報をプルすると、操作指示情報を個人情報から取得して表示することができる。端末を使用するユーザは、対話操作指示情報を介してアナウンス情報に参加している友人の操作を知ることができるので、ユーザによるアナウンス情報の信頼性が高まり、アナウンス情報のクリック率及び参加度が改善される。
当業者であれば、上記の実施形態による方法におけるプロセスの全部又は一部を、関連するハードウェアに指示することによってコンピュータプログラムを介して完了することができることを理解されたい。 プログラムがコンピュータ読取可能記憶媒体に格納されてもよく、そのプログラムが実行されるときに、上記実施形態に係る処理を含むことができる。 記憶媒体は、ハードディスク、光ディスク、ROM(Read-Only Memory)又はRAM(Random Access Memory)等であってよい。
上記で説明したことは、本開示の好ましい実施形態に過ぎず、本開示を規定することを意図するものではない。 したがって、本開示の請求項に基づいてなされる全ての均等物は本開示の保護の範囲内に含まれるべきである。

Claims (8)

  1. 情報処理のための方法であって:
    ランク付けされたアナウンス情報リストから端末によって予めプルされたアナウンス情報に基づいて、情報処理用デバイスが、端末によって対話型プラットフォームにアップロードされた対話操作指示情報を取得するステップであって、前記対話操作指示情報は前記アナウンス情報に関連付けられている、ステップと;
    前記情報処理用デバイスが、前記対話操作指示情報に対応する対話操作データを取得するステップと;
    前記情報処理用デバイスが、前記ランク付けされたアナウンス情報リスト内の前記アナウンス情報のランキング情報を、前記対話操作データに基づいて更新するステップと;
    前記情報処理用デバイスが、前記対話操作指示情報内の第1ユーザ識別子を取得し、前記第1ユーザ識別子に関連付けられる第2ユーザ識別子を見つけるステップであって、前記第1ユーザ識別子は、前記対話型プラットフォームにログインするために構成されるステップと;
    前記第2ユーザ識別子で前記対話型プラットフォームにログインするときに、前記アナウンス情報をプルしたことに応答して、前記対話操作指示情報を個人情報から取得するために、前記情報処理用デバイスが、前記第2ユーザ識別子に対応する個人情報に前記対話操作指示情報を書き込むステップと;
    を具備し、
    前記アナウンス情報は、前記ランキング情報に基づいて前記ランク付けされたアナウンス情報リストからプルされ、前記ランキング情報は、プル確率及びランキング位置を備え、前記プル確率は、前記ランキング位置に基づいて設定され、前記アナウンス情報が前記端末によって前記ランク付けされたアナウンス情報リストからプルされる順番は、前記ランキング位置に基づいて決定される、
    方法。
  2. 前記端末によって予めプルされたアナウンス情報に基づいて、前記端末によって対話型プラットフォームにアップロードされた、前記アナウンス情報に関連付けられている対話操作指示情報を取得するステップの前に、当該方法は:
    前記情報処理用デバイスが、前記端末から前記アナウンス情報についてのプル要求を取得するステップと、前記ランク付けされたアナウンス情報リスト内の前記アナウンス情報の前記ランキング情報に基づいて前記アナウンス情報を前記端末に送信するステップと、
    を更に備える、請求項1に記載の方法。
  3. 前記端末から前記アナウンス情報についてのプル要求を取得するステップと、前記ランク付けされたアナウンス情報リスト内の前記アナウンス情報のランキング情報に基づいて前記アナウンス情報を前記端末に送信するステップの前に、当該方法は:
    前記情報処理用デバイスが、プッシュするよう要求される前記アナウンス情報を取得するステップと、前記ランク付けされたアナウンス情報リストを生成するために、前記アナウンス情報の属性情報に基づいて前記アナウンス情報をソートしてランク付けするステップと、
    を更に備え、前記属性情報は、所定のプッシュ条件と履歴評価属性値を備える、
    請求項2に記載の方法。
  4. 前記ランク付けされたアナウンス情報リスト内の前記アナウンス情報のランキング情報を、前記対話操作データに基づいて更新するステップは:
    前記情報処理用デバイスが、前記対話操作データに基づいて前記アナウンス情報の対話スコアを計算し、前記アナウンス情報以外の前記ランク付けされたアナウンス情報リスト内の残りのアナウンス情報の各々の前記対話スコアを順次取得するステップと;
    前記情報処理用デバイスが、前記アナウンス情報の前記対話スコアと前記残りのアナウンス情報の各々の前記対話スコアとに基づいて、前記アナウンス情報の対話係数を算出するステップと;
    前記情報処理用デバイスが、前記アナウンス情報の前記対話係数と履歴評価属性値とに基づいて、前記アナウンス情報の情報評価スコアを算出するステップと;
    前記情報処理用デバイスが、前記アナウンス情報の前記情報評価スコアと前記残りのアナウンス情報の各々の情報評価スコアとに基づいて、前記ランク付けされたアナウンス情報リスト内の前記アナウンス情報のランキング情報を更新するステップと;
    を備える、請求項1乃至3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 情報処理のためのデバイスであって:
    ランク付けされたアナウンス情報リストから端末によって予めプルされたアナウンス情報に基づいて、前記端末によって対話型プラットフォームにアップロードされた対話操作指示情報を取得するように構成される情報取得ユニットであって、前記対話操作指示情報は前記アナウンス情報に関連付けられている、情報取得ユニットと;
    前記対話操作指示情報に対応する対話操作データを取得するように構成されるデータ取得ユニットと;
    前記ランク付けされたアナウンス情報リスト内の前記アナウンス情報のランキング情報を、前記対話操作データに基づいて更新するように構成される、情報更新ユニットと;
    前記対話操作指示情報内の第1ユーザ識別子を取得し、前記第1ユーザ識別子に関連付けられる第2ユーザ識別子を見つけるように構成される識別子発見ユニットであって、前記第1ユーザ識別子は、前記対話型プラットフォームにログインするために構成される、識別子発見ユニットと;
    前記第2ユーザ識別子で前記対話型プラットフォームにログインするときに、前記アナウンス情報をプルしたことに応答して、前記対話操作指示情報を個人情報から取得するために、前記第2ユーザ識別子に対応する個人情報に前記対話操作指示情報を書き込むように構成される情報書込みユニットと;
    を具備し、
    前記アナウンス情報は、前記ランキング情報に基づいて前記ランク付けされたアナウンス情報リストからプルされ、前記ランキング情報は、プル確率及びランキング位置を備え、前記プル確率は、前記ランキング位置に基づいて設定され、前記アナウンス情報が前記端末によって前記ランク付けされたアナウンス情報リストからプルされる順番は、前記ランキング位置に基づいて決定される、
    デバイス。
  6. 前記端末から前記アナウンス情報についてのプル要求を取得し、前記ランク付けされたアナウンス情報リスト内の前記アナウンス情報の前記ランキング情報に基づいて前記アナウンス情報を前記端末に送信するように構成される、情報送信ユニット、
    を更に備える、請求項に記載のデバイス。
  7. プッシュするよう要求される前記アナウンス情報を取得し、前記ランク付けされたアナウンス情報リストを生成するために、前記アナウンス情報の属性情報に基づいて前記アナウンス情報をソートしてランク付けするように構成される、リスト生成ユニット、
    を更に備え、前記属性情報は、所定のプッシュ条件と履歴評価属性値を備える、
    請求項に記載のデバイス。
  8. 前記情報更新ユニットは:
    前記対話操作データに基づいて前記アナウンス情報の対話スコアを計算し、前記アナウンス情報以外の前記ランク付けされたアナウンス情報リスト内の残りのアナウンス情報の各々の前記対話スコアを順次取得するように構成されるスコア取得サブユニットと;
    前記アナウンス情報の前記対話スコアと前記残りのアナウンス情報の各々の前記対話スコアとに基づいて、前記アナウンス情報の対話係数を算出するように構成される係数算出サブユニットと;
    前記アナウンス情報の前記対話係数と履歴評価属性値とに基づいて、前記アナウンス情報の情報評価スコアを算出するように構成される、スコア算出サブユニットと;
    前記アナウンス情報の前記情報評価スコアと前記残りのアナウンス情報の各々の情報評価スコアとに基づいて、前記ランク付けされたアナウンス情報リスト内の前記アナウンス情報のランキング情報を更新するように構成される、情報更新サブユニットと;
    を備える、請求項5乃至7のいずれか一項に記載のデバイス。
JP2017531398A 2015-04-23 2016-04-06 情報処理方法及びデバイス Active JP6522129B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201510196844.2 2015-04-23
CN201510196844.2A CN104809627A (zh) 2015-04-23 2015-04-23 一种信息处理方法及其设备
PCT/CN2016/078569 WO2016169411A1 (zh) 2015-04-23 2016-04-06 一种信息处理方法及其设备

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018504679A JP2018504679A (ja) 2018-02-15
JP6522129B2 true JP6522129B2 (ja) 2019-05-29

Family

ID=53694434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017531398A Active JP6522129B2 (ja) 2015-04-23 2016-04-06 情報処理方法及びデバイス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11372805B2 (ja)
EP (1) EP3287973A4 (ja)
JP (1) JP6522129B2 (ja)
CN (1) CN104809627A (ja)
WO (1) WO2016169411A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104809627A (zh) * 2015-04-23 2015-07-29 腾讯科技(深圳)有限公司 一种信息处理方法及其设备
CN109033343B (zh) * 2018-07-24 2023-01-03 百度在线网络技术(北京)有限公司 用于生成信息的方法和装置
CN109598562A (zh) * 2019-01-15 2019-04-09 深圳市云歌人工智能技术有限公司 信息发布的方法、装置及电子设备
CN110535702B (zh) * 2019-08-30 2022-07-12 绿盟科技集团股份有限公司 一种告警信息处理方法及装置
US11705002B2 (en) * 2019-12-11 2023-07-18 Waymo Llc Application monologue for self-driving vehicles
CN112070564B (zh) * 2020-11-10 2021-02-05 腾讯科技(深圳)有限公司 广告拉取方法、装置、系统与电子设备
CN113129070B (zh) * 2021-04-28 2023-09-01 北京奇艺世纪科技有限公司 消息投放方法、装置、服务器及存储介质

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003203084A (ja) * 2001-06-29 2003-07-18 Hitachi Ltd 情報端末装置、サーバ、情報配信装置及び情報配信方法
US7844604B2 (en) 2006-12-28 2010-11-30 Yahoo! Inc. Automatically generating user-customized notifications of changes in a social network system
US9058609B2 (en) * 2008-04-30 2015-06-16 Yahoo! Inc. Modification of brand representations by a brand engine in a social network
US20110106630A1 (en) * 2009-11-03 2011-05-05 John Hegeman User feedback-based selection and prioritizing of online advertisements
US20110258039A1 (en) * 2010-04-14 2011-10-20 Microsoft Corporation Evaluating preferences of users engaging with advertisements
US20120041817A1 (en) * 2010-08-11 2012-02-16 Apple Inc. Prioritizing population segment assignments to optimize campaign goals
JP2012150746A (ja) * 2011-01-21 2012-08-09 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法およびプログラム
US8566152B1 (en) * 2011-06-22 2013-10-22 Google Inc. Delivering content to users based on advertisement interaction type
US20130091013A1 (en) * 2011-10-07 2013-04-11 Microsoft Corporation Presenting Targeted Social Advertisements
CN103186820A (zh) * 2011-12-30 2013-07-03 北京百分通联传媒技术有限公司 一种基于移动互联网优化广告投放顺序的方法
US8626585B1 (en) * 2012-05-14 2014-01-07 Google Inc. Selection of images to display next to textual content
US20140214545A1 (en) * 2013-01-31 2014-07-31 Hao Zhang Ranking of advertisements for display on a mobile device
CN104035941A (zh) * 2013-03-08 2014-09-10 腾讯科技(深圳)有限公司 一种信息筛选方法及装置
US10692096B2 (en) * 2013-03-15 2020-06-23 Thermodynamic Design, Llc Customizable data management system
CA2969953A1 (en) * 2013-06-11 2014-12-18 Facebook, Inc. View-based pricing of advertisements in scrollable advertisement units
CN104809627A (zh) * 2015-04-23 2015-07-29 腾讯科技(深圳)有限公司 一种信息处理方法及其设备

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016169411A1 (zh) 2016-10-27
EP3287973A4 (en) 2018-10-03
US11372805B2 (en) 2022-06-28
JP2018504679A (ja) 2018-02-15
CN104809627A (zh) 2015-07-29
US20170293614A1 (en) 2017-10-12
EP3287973A1 (en) 2018-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6522129B2 (ja) 情報処理方法及びデバイス
US10719565B2 (en) Soft matching user identifiers
US11270333B1 (en) Click-through prediction for targeted content
CN106357517B (zh) 定向标签生成方法及装置
US20160307131A1 (en) Method, apparatus, and system for controlling delivery task in social networking platform
US11238119B2 (en) Device identification for multiple device IDs
US9324093B2 (en) Measuring the effects of social sharing on online content and advertising
WO2016145948A1 (zh) 一种信息处理方法、终端、计算机存储介质
CN110046299B (zh) 用于自动地执行隐式消息搜索的计算机化系统和方法
US20160062950A1 (en) Systems and methods for anomaly detection and guided analysis using structural time-series models
US20120004959A1 (en) Systems and methods for measuring consumer affinity and predicting business outcomes using social network activity
US20130325601A1 (en) System for providing content
CN106612230B (zh) 媒体信息的推广方法、客户端及服务器
US20140244762A1 (en) Application distribution platform for rating and recommending applications
US10936601B2 (en) Combined predictions methodology
US11182826B1 (en) Email compliance systems and methods
US10516644B2 (en) Near real time relevance ranker for notifications
JP2018538591A (ja) オンライン・システムによって選択されるコンテンツを、アプリケーションによって提示されるコンテンツを通じて、アプリケーションによって提示される追加コンテンツとともに提示すること
US11188846B1 (en) Determining a sequential order of types of events based on user actions associated with a third party system
CN111557014A (zh) 提供多个个人资料的方法及系统
US10230673B1 (en) Methods, systems, and media for generating contextually relevant messages
US11062362B2 (en) Generating dynamic communication threads based on user interaction with sponsored digital content
WO2013016869A1 (en) Delivery of two-way interactive content
JP5204273B2 (ja) 友人関係を生成する装置及びその方法
US20140323189A1 (en) Advertising game system

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190409

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190423

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6522129

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250