JP6519559B2 - Man conveyor - Google Patents

Man conveyor Download PDF

Info

Publication number
JP6519559B2
JP6519559B2 JP2016180853A JP2016180853A JP6519559B2 JP 6519559 B2 JP6519559 B2 JP 6519559B2 JP 2016180853 A JP2016180853 A JP 2016180853A JP 2016180853 A JP2016180853 A JP 2016180853A JP 6519559 B2 JP6519559 B2 JP 6519559B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skirt guard
gap
cylinder
tread plate
support member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016180853A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018043864A (en
Inventor
聖悟 宮崎
聖悟 宮崎
泰之 鳥居
泰之 鳥居
薫 大竹
薫 大竹
雄人 棚瀬
雄人 棚瀬
潤也 島崎
潤也 島崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Building Techno-Service Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Electric Building Techno-Service Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Building Techno-Service Co Ltd filed Critical Mitsubishi Electric Building Techno-Service Co Ltd
Priority to JP2016180853A priority Critical patent/JP6519559B2/en
Publication of JP2018043864A publication Critical patent/JP2018043864A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6519559B2 publication Critical patent/JP6519559B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Escalators And Moving Walkways (AREA)

Description

この発明は、マンコンベアに関する。   The present invention relates to a man conveyor.

特許文献1に、マンコンベアが記載されている。特許文献1に記載されたマンコンベアは送風機を備える。送風機からの風は、スカートガードに形成されたスリットから吹き出される。   Patent Document 1 describes a man-conveyor. The man conveyor described in Patent Document 1 includes a blower. The wind from the blower is blown out of the slit formed in the skirt guard.

特開2013−67488号公報JP, 2013-67488, A

特許文献1に記載されたマンコンベアでは、風の吹き出し口がスカートガードに形成される。このため、吹き出し口の一部はステップより高い位置に配置される。ステップの上から風が吹き付けられるため、ステップとスカートガードとの間にスカート等の異物が入り込み易いといった問題があった。   In the man conveyor described in Patent Document 1, a wind outlet is formed in a skirt guard. For this reason, a part of the outlet is disposed at a position higher than the step. Since the wind is blown from above the step, there is a problem that foreign matter such as a skirt can easily enter between the step and the skirt guard.

この発明は、上述のような課題を解決するためになされた。この発明の目的は、ステップとスカートガードとの間に異物が挟まることを低減できるマンコンベアを提供することである。   The present invention has been made to solve the problems as described above. An object of the present invention is to provide a man conveyer capable of reducing foreign matter from being caught between a step and a skirt guard.

この発明に係るマンコンベアは、スカートガードと、スカートガードに沿って移動するステップと、を備える。ステップは、踏み板と、踏み板を支持する支持部材と、支持部材に対して回転可能に設けられた第1ローラと、踏み板とスカートガードとの隙間に下方から風を送るためのファンと、第1ローラが回転することによってファンを回転させる連動装置と、を備える。   The man conveyor according to the present invention comprises a skirt guard and a step of moving along the skirt guard. The steps include: a tread plate, a support member for supporting the tread plate, a first roller rotatably provided with respect to the support member, a fan for blowing air from below into a gap between the tread plate and the skirt guard, And an interlock device for rotating the fan by rotation of the roller.

この発明に係るマンコンベアは、スカートガードと、スカートガードに沿って移動するステップと、を備える。ステップは、踏み板と、踏み板を支持する支持部材と、支持部材に対して回転可能に設けられた第1ローラと、第1ローラが回転することによって圧縮空気が送られるボンベと、ボンベ内の圧縮空気を踏み板とスカートガードとの隙間に下方から送るためのダクトと、を備える。   The man conveyor according to the present invention comprises a skirt guard and a step of moving along the skirt guard. The steps include a tread plate, a support member for supporting the tread plate, a first roller rotatably provided relative to the support member, a cylinder to which compressed air is fed by rotation of the first roller, and compression within the cylinder And a duct for sending air from below to a gap between the tread plate and the skirt guard.

この発明に係るマンコンベアは、スカートガードと、スカートガードに沿って移動するステップと、を備える。ステップは、踏み板と、踏み板とスカートガードとの隙間に進入した異物の存在を検出するためのセンサと、ボンベと、センサによって異物の存在が検出されると、ボンベ内の圧縮空気を隙間に下方から吹き付ける弁装置と、を備える。   The man conveyor according to the present invention comprises a skirt guard and a step of moving along the skirt guard. In the step, when the presence of a foreign object is detected by the tread plate, a sensor for detecting the presence of a foreign material entering the gap between the tread plate and the skirt guard, the cylinder and the sensor, the compressed air in the cylinder is made downward to the gap And a valve device for spraying from the above.

この発明に係るマンコンベアは、スカートガードと、スカートガードに沿って移動するステップと、を備える。ステップは、踏み板と、踏み板とスカートガードとの隙間に進入した異物が接触することによって特定の方向に変位する可動体と、ボンベと、可動体が特定の方向に変位すると、ボンベ内の圧縮空気を隙間に下方から吹き付ける弁装置と、を備える。   The man conveyor according to the present invention comprises a skirt guard and a step of moving along the skirt guard. In the step, when the movable body, which is displaced in a specific direction, is displaced in a specific direction by the contact of the foreign matter which has entered the clearance between the tread plate and the tread plate and the skirt guard, the cylinder and the movable body are compressed in a specific direction. And a valve device for blowing the air into the gap from below.

この発明に係るマンコンベアであれば、ステップとスカートガードとの間に異物が挟まることを低減できる。   According to the man conveyor according to the present invention, the foreign matter can be prevented from being caught between the step and the skirt guard.

この発明の実施の形態1におけるマンコンベアの例を示す断面図である。It is sectional drawing which shows the example of the man conveyor in Embodiment 1 of this invention. ステップの例を示す図である。It is a figure which shows the example of a step. ステップの例を示す図である。It is a figure which shows the example of a step. ステップの例を示す図である。It is a figure which shows the example of a step. 送風装置の例を示す図である。It is a figure which shows the example of a blower. 送風装置の他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example of a blower. 送風装置の他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example of a blower. ダクトの先端部分を示す図である。It is a figure which shows the front-end | tip part of a duct. この発明の実施の形態2におけるマンコンベアの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the man conveyor in Embodiment 2 of this invention. ステップの例を示す図である。It is a figure which shows the example of a step. 送風装置の他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example of a blower. 送風装置の詳細を示す図である。It is a figure which shows the detail of a blower. 送風装置の詳細を示す図である。It is a figure which shows the detail of a blower. 制御装置のハードウェア構成を示す図である。It is a figure which shows the hardware constitutions of a control apparatus.

添付の図面を参照し、本発明を説明する。重複する説明は、適宜簡略化或いは省略する。各図において、同一の符号は同一の部分又は相当する部分を示す。   The invention will be described with reference to the accompanying drawings. Duplicate descriptions will be simplified or omitted as appropriate. In each figure, the same numerals show the same portion or the corresponding portion.

実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1におけるマンコンベアの例を示す断面図である。図1は、マンコンベアの一例としてエスカレーターを示す。動く歩道といったマンコンベアの他の例については、具体的な説明を省略する。
Embodiment 1
FIG. 1 is a cross-sectional view showing an example of a passenger conveyor according to Embodiment 1 of the present invention. FIG. 1 shows an escalator as an example of a passenger conveyor. Detailed description of other examples of man conveyors such as moving walkways will be omitted.

エスカレーターのトラス1は、上下の階床間に掛け渡される。トラス1は、エスカレーターの自重及び積載荷重を支持する。エスカレーターの乗客は、上下の階床間を移動する際にステップ2に乗る。図2から図4は、ステップ2の例を示す図である。図2は、図1のA方向からステップ2を見た図である。図4は、ステップ2のみを示す側面図である。   The escalator truss 1 is bridged between the upper and lower floors. The truss 1 supports the weight and load of the escalator. The escalator passengers take step 2 as they move between the upper and lower floors. 2 to 4 are diagrams showing an example of step 2. FIG. 2 is a view of step 2 from direction A of FIG. FIG. 4 is a side view showing step 2 only.

乗降口3の下方に、機械室4が形成される。機械室4は、トラス1の上方の端部に形成された空間である。機械室4に、例えば電動機5、減速機6及び制御装置7が設けられる。電動機5は、ステップ2を駆動するための駆動力を発生する。制御装置7は、マンコンベアの運転を制御する。例えば、電動機5の制御は、制御装置7によって行われる。機械室4に設けられた軸8にスプロケット9が設けられる。スプロケット9にステップチェーン10が巻き掛けられる。ステップチェーン10は無端状である。   A machine room 4 is formed below the entrance 3. The machine room 4 is a space formed at the upper end of the truss 1. In the machine room 4, for example, a motor 5, a reduction gear 6, and a control device 7 are provided. The motor 5 generates a driving force for driving the step 2. The control device 7 controls the operation of the passenger conveyor. For example, control of the motor 5 is performed by the controller 7. A sprocket 9 is provided on a shaft 8 provided in the machine room 4. The step chain 10 is wound around the sprocket 9. The step chain 10 is endless.

乗降口11の下方に、機械室12が形成される。機械室12は、トラス1の下方の端部に形成された空間である。機械室12に、例えば張力装置13が設けられる。機械室12に設けられた軸14にスプロケット15が設けられる。スプロケット15にステップチェーン10が巻き掛けられる。ステップチェーン10は、スプロケット9が回転することにより、スプロケット9の回転方向に応じた方向にトラス1内を移動する。   A machine room 12 is formed below the entrance 11. The machine room 12 is a space formed at the lower end of the truss 1. For example, a tension device 13 is provided in the machine room 12. A sprocket 15 is provided on a shaft 14 provided in the machine room 12. The step chain 10 is wound around the sprocket 15. The step chain 10 moves in the truss 1 in a direction according to the rotation direction of the sprocket 9 as the sprocket 9 rotates.

ステップチェーン10にステップ軸16が設けられる。ステップ2は、ステップ軸16に取り付けられる。多数のステップ2がステップチェーン10に連結されることにより、上部の乗降口3から下部の乗降口11に亘ってステップ2が隙間なく配置される。   The step chain 10 is provided with a step shaft 16. Step 2 is attached to the step shaft 16. By connecting a large number of steps 2 to the step chain 10, the steps 2 are disposed without gaps from the upper entrance 3 to the lower entrance 11.

ステップ2の両側に、スカートガード17が配置される。即ち、往路側のステップ2はスカートガード17の間に配置される。ステップ2は、スカートガード17に沿って移動する。ステップ2の移動は、レール18及びレール19によって案内される。レール18は、トラス1に支持される。レール19は、トラス1に支持される。ステップ軸16の各端部に、駆動ローラ20が回転可能に設けられる。駆動ローラ20は、レール18の上向きの面を転がる。   A skirt guard 17 is disposed on both sides of step 2. That is, the forward step 2 is disposed between the skirt guards 17. Step 2 moves along the skirt guard 17. The movement of step 2 is guided by the rails 18 and 19. The rails 18 are supported by the truss 1. The rail 19 is supported by the truss 1. A drive roller 20 is rotatably provided at each end of the step shaft 16. The drive roller 20 rolls on the upward surface of the rail 18.

ステップ2は、基本構成として例えば踏み板21、ライザ22、支持部材23及び従動ローラ24を備える。   Step 2 includes, for example, a tread 21, a riser 22, a support member 23 and a driven roller 24 as a basic configuration.

踏み板21は、エスカレーターの乗客が移動する際に実際に乗る板状の部材である。ライザ22は、ステップ2のうち蹴上げに相当する部分である。ライザ22は踏み板21の縁から下方に延びる。支持部材23は、踏み板21及びライザ22を支持する。例えば、踏み板21及びライザ22は、ボルトによって支持部材23に固定される。また、支持部材23は、ステップ軸16に設けられる。ステップチェーン10が移動すると、ステップ軸16に引かれてステップ2が移動する。   The tread 21 is a plate-like member on which the escalator passenger actually travels. The riser 22 is a part corresponding to the kicking up in the step 2. The riser 22 extends downward from the edge of the tread 21. The support member 23 supports the tread 21 and the riser 22. For example, the tread 21 and the riser 22 are fixed to the support member 23 by bolts. Further, the support member 23 is provided on the step shaft 16. As the step chain 10 moves, it is pulled by the step axis 16 and the step 2 moves.

従動ローラ24は、支持部材23に対して回転可能に設けられる。例えば、従動ローラ24は、支持部材23に支持される。従動ローラ24は、レール19の上向きの面を転がる。従動ローラ24がレール19を転がり、且つ駆動ローラ20がレール18を転がることにより、ステップ2の移動が案内される。   The driven roller 24 is provided rotatably with respect to the support member 23. For example, the driven roller 24 is supported by the support member 23. The driven roller 24 rolls on the upward surface of the rail 19. The movement of step 2 is guided by the driven roller 24 rolling on the rail 19 and the drive roller 20 rolling on the rail 18.

踏み板21とスカートガード17との間に、隙間25が形成される。隙間25にはスカート等の衣類が入り込み易い。隙間25に衣類等の異物が入り込むことを防止するため、ステップ2は、上記基本構成に加えて送風装置26を更に備える。送風装置26は、踏み板21の下方に配置される。送風装置26は、例えば支持部材23に支持される。   A gap 25 is formed between the tread 21 and the skirt guard 17. Clothes such as a skirt can easily enter the gap 25. In order to prevent foreign matter such as clothing from entering the gap 25, step 2 further includes a blower 26 in addition to the above basic configuration. The blower 26 is disposed below the tread plate 21. The blower 26 is supported by, for example, the support member 23.

図5は、送風装置26の例を示す図である。図5は、従動ローラ24が回転体27及び軸28を備える例を示す。レール19には回転体27が接触する。回転体27は軸28に固定される。軸28は回転体27と共に回転する。従動ローラ24は、例えばベアリング29を介して支持部材23に設けられる。   FIG. 5 is a view showing an example of the blower 26. As shown in FIG. FIG. 5 shows an example in which the driven roller 24 includes the rotating body 27 and the shaft 28. The rotating body 27 contacts the rail 19. The rotating body 27 is fixed to the shaft 28. The shaft 28 rotates with the rotating body 27. The driven roller 24 is provided on the support member 23 via a bearing 29, for example.

送風装置26は、例えばファン30及び連動装置31を備える。ファン30は、隙間25に下方から風を送るための装置である。ファン30は、例えば支持部材23に設けられる。ファン30を踏み板21に設けても良い。   The blower 26 includes, for example, a fan 30 and an interlock 31. The fan 30 is a device for blowing air into the gap 25 from below. The fan 30 is provided, for example, on the support member 23. The fan 30 may be provided on the tread 21.

連動装置31は、ファン30を従動ローラ24に連動させるための装置である。連動装置31は、従動ローラ24が回転することによってファン30を回転させる。連動装置31の機能により、従動ローラ24の回転時に隙間25に風を送ることができる。   The interlocking device 31 is a device for interlocking the fan 30 with the driven roller 24. The interlock device 31 rotates the fan 30 by rotation of the driven roller 24. By the function of the interlocking device 31, the air can be sent to the gap 25 when the driven roller 24 rotates.

図5は、連動装置31がかさ歯車32、かさ歯車33、かさ歯車34、かさ歯車35、軸36及び軸37を備える例を示す。軸28の端部にかさ歯車32が設けられる。軸36の一方の端部にかさ歯車33が設けられる。かさ歯車33はかさ歯車32に噛み合う。これにより、軸28が回転すると軸36が回転する。軸36の他方の端部にかさ歯車34が設けられる。軸37の一方の端部にかさ歯車35が設けられる。かさ歯車35はかさ歯車34に噛み合う。これにより、軸36が回転すると軸37が回転する。例えば、ファン30は軸37に設けられる。ファン30は、軸37が回転することによって回転する。   FIG. 5 shows an example in which the interlocking device 31 includes a bevel gear 32, a bevel gear 33, a bevel gear 34, a bevel gear 35, a shaft 36 and a shaft 37. At the end of the shaft 28 a bevel gear 32 is provided. A bevel gear 33 is provided at one end of the shaft 36. The bevel gear 33 meshes with the bevel gear 32. Thereby, when the shaft 28 rotates, the shaft 36 rotates. At the other end of the shaft 36 a bevel gear 34 is provided. A bevel gear 35 is provided at one end of the shaft 37. The bevel gear 35 meshes with the bevel gear 34. Thus, when the shaft 36 rotates, the shaft 37 rotates. For example, the fan 30 is provided on the shaft 37. The fan 30 rotates as the shaft 37 rotates.

本実施の形態に示す例では、従動ローラ24が回転すると、ファン30からの風が隙間25に送られる。ファン30から送られる風によって、スカート等の異物が隙間25に入り込むことを防止できる。このため、本実施の形態に示すマンコンベアであれば、ステップ2とスカートガード17との間に異物が挟まることを低減できる。   In the example shown in the present embodiment, when the driven roller 24 rotates, the air from the fan 30 is sent to the gap 25. The wind sent from the fan 30 can prevent foreign matter such as a skirt from entering the gap 25. For this reason, in the case of the man conveyor shown in the present embodiment, the foreign matter can be prevented from being caught between Step 2 and the skirt guard 17.

スカート等の異物が隙間25に入り込むことを防止するためには、隙間25に下方から風を送る必要がある。ファン30からの風を隙間25に直接送る場合は、ファン30を上向き或いは斜め上向きに配置すれば良い。ファン30を斜め上向きに配置し、且つファン30からの風をスカートガード17に斜めに当てることにより、隙間25に風を送っても良い。   In order to prevent foreign matter such as a skirt from entering the gap 25, it is necessary to send a wind from below to the gap 25. When the wind from the fan 30 is sent directly to the gap 25, the fan 30 may be disposed upward or obliquely upward. The air may be sent to the gap 25 by disposing the fan 30 obliquely upward and applying a wind from the fan 30 to the skirt guard 17 at an angle.

図6は、送風装置26の他の例を示す図である。図6に示す例では、送風装置26は、ファン30及び連動装置31に加えて案内部材38を更に備える。案内部材38は、ファン30からの風を隙間25に導くための部材である。図6は、案内部材38が板状である例を示す。案内部材38は、例えばファン30よりスカートガード17寄りに配置される。ファン30からの風を案内部材38によって隙間25に導くことができれば、ファン30の向きを支持部材23への取り付け等を考慮して設定することができる。   FIG. 6 is a view showing another example of the blower 26. As shown in FIG. In the example shown in FIG. 6, the blower 26 further includes a guide member 38 in addition to the fan 30 and the interlocking device 31. The guide member 38 is a member for guiding the wind from the fan 30 to the gap 25. FIG. 6 shows an example in which the guide member 38 has a plate shape. The guide member 38 is disposed closer to the skirt guard 17 than the fan 30, for example. If the wind from the fan 30 can be guided to the gap 25 by the guide member 38, the direction of the fan 30 can be set in consideration of attachment to the support member 23 or the like.

図7は、送風装置26の他の例を示す図である。図7に示す例では、送風装置26は、例えばボンベ39、ダクト40及びコンプレッサ41を備える。   FIG. 7 is a view showing another example of the blower 26. As shown in FIG. In the example shown in FIG. 7, the blower 26 includes, for example, a cylinder 39, a duct 40 and a compressor 41.

ボンベ39に、圧縮空気が溜められる。ボンベ39は、踏み板21の下方に配置される。ボンベ39は例えば支持部材23に設けられる。ボンベ39を踏み板21に設けても良い。ボンベ39にダクト40が接続される。ダクト40は、踏み板21の下方に配置される。ダクト40は、ボンベ39から踏み板21の端に向かって延びる。ダクト40は、例えば支持部材23に設けられる。ダクト40を踏み板21に設けても良い。図8は、ダクト40の先端部分を示す図である。ダクト40の先端部分は、例えば図8に示すように、隙間25に向けて斜め上向きに曲げられる。ボンベ39内の圧縮空気は、ダクト40を通り、隙間25に下方から送られる。   Compressed air is stored in a cylinder 39. The cylinder 39 is disposed below the tread 21. The cylinder 39 is provided, for example, on the support member 23. The cylinder 39 may be provided on the tread 21. The duct 40 is connected to the cylinder 39. The duct 40 is disposed below the tread 21. The duct 40 extends from the cylinder 39 toward the end of the tread 21. The duct 40 is provided, for example, on the support member 23. The duct 40 may be provided on the tread 21. FIG. 8 is a view showing a tip portion of the duct 40. As shown in FIG. The tip portion of the duct 40 is bent obliquely upward toward the gap 25 as shown, for example, in FIG. Compressed air in the cylinder 39 passes through the duct 40 and is sent to the gap 25 from below.

コンプレッサ41は、空気を圧縮する。コンプレッサ41によって圧縮された空気は、ボンベ39に送られる。コンプレッサ41は、例えば従動ローラ24の軸28が回転することによって駆動する。即ち、従動ローラ24が回転することにより、圧縮空気がボンベ39に送られる。図7に示す例でも、従動ローラ24の回転時に隙間25に風を送ることができる。ダクト40から送られる風によって、スカート等の異物が隙間25に入り込むことを防止できる。このため、図6及び図7に示す例でも、ステップ2とスカートガード17との間に異物が挟まることを低減できる。   The compressor 41 compresses air. The air compressed by the compressor 41 is sent to a cylinder 39. The compressor 41 is driven, for example, by rotation of the shaft 28 of the driven roller 24. That is, as the driven roller 24 rotates, compressed air is sent to the cylinder 39. Also in the example shown in FIG. 7, the air can be sent to the gap 25 when the driven roller 24 rotates. The wind sent from the duct 40 can prevent foreign matter such as a skirt from entering the gap 25. For this reason, in the example shown in FIGS. 6 and 7 as well, the foreign matter can be prevented from being caught between step 2 and the skirt guard 17.

実施の形態2.
実施の形態1では、従動ローラ24の回転を利用して隙間25に風を送る例について説明した。実施の形態1に示す例では、隙間25にスカート等の異物が存在していない時も隙間25に風が送られる。本実施の形態では、隙間25に異物が存在する場合に、その異物がステップ2とスカートガード17との間に挟まってしまう前に隙間25に風を送る例について説明する。
Second Embodiment
In the first embodiment, an example in which the wind is sent to the gap 25 using the rotation of the driven roller 24 has been described. In the example shown in the first embodiment, the wind is sent to the gap 25 even when no foreign matter such as a skirt exists in the gap 25. In the present embodiment, when foreign matter is present in the gap 25, an example will be described in which the wind is sent to the gap 25 before the foreign matter is caught between the step 2 and the skirt guard 17.

図9は、この発明の実施の形態2におけるマンコンベアの例を示す図である。図9は、図1のA方向からステップ2を見た図である。図9では、踏み板21の一部の記載を省略している。図10は、ステップ2の例を示す図である。本実施の形態では、実施の形態1で開示した例と相違する点について詳しく説明する。本実施の形態に示す例において、ステップ2以外のマンコンベアの構成は、実施の形態1で開示した例と同様である。また、ステップ2の基本構成は、実施の形態1で開示した例と同様である。図9では、支持部材23及び従動ローラ24の記載を省略している。   FIG. 9 is a view showing an example of a passenger conveyor according to Embodiment 2 of the present invention. FIG. 9 is a view of step 2 from direction A of FIG. In FIG. 9, a part of the tread 21 is omitted. FIG. 10 is a diagram illustrating an example of step 2. In this embodiment, points different from the example disclosed in Embodiment 1 will be described in detail. In the example shown in the present embodiment, the configuration of the man conveyor other than step 2 is the same as the example disclosed in the first embodiment. Further, the basic configuration of step 2 is the same as the example disclosed in the first embodiment. In FIG. 9, the description of the support member 23 and the driven roller 24 is omitted.

上述したように、踏み板21とスカートガード17との間に、隙間25が形成される。隙間25にはスカート等の衣類が入り込み易い。隙間25に入り込んだ衣類等の異物が踏み板21とスカートガード17との間に挟まることを防止するため、ステップ2は、基本構成に加えて送風装置42を更に備える。送風装置42は、踏み板21の下方に配置される。送風装置42は、例えば支持部材23に支持される。   As described above, the gap 25 is formed between the tread 21 and the skirt guard 17. Clothes such as a skirt can easily enter the gap 25. In order to prevent foreign matter such as clothing and the like which has entered the gap 25 from being caught between the tread plate 21 and the skirt guard 17, step 2 further includes a blower 42 in addition to the basic configuration. The blower 42 is disposed below the tread plate 21. The blower 42 is supported by, for example, the support member 23.

送風装置42は、例えばボンベ43、ダクト44、弁装置45、制御器46及び荷重センサ47を備える。   The blower 42 includes, for example, a cylinder 43, a duct 44, a valve device 45, a controller 46, and a load sensor 47.

ボンベ43に、圧縮空気が溜められる。ボンベ43は、踏み板21の下方に配置される。ボンベ43は例えば支持部材23に設けられる。ボンベ43を踏み板21に設けても良い。ボンベ43にダクト44が接続される。ダクト44は、踏み板21の下方に配置される。ダクト44は、ボンベ43から踏み板21の端に向かって延びる。ダクト44は、例えば支持部材23に設けられる。ダクト44を踏み板21に設けても良い。   Compressed air is stored in the cylinder 43. The cylinder 43 is disposed below the tread 21. The cylinder 43 is provided, for example, on the support member 23. The cylinder 43 may be provided on the tread 21. The duct 44 is connected to the cylinder 43. The duct 44 is disposed below the tread 21. The duct 44 extends from the cylinder 43 toward the end of the tread 21. The duct 44 is provided, for example, on the support member 23. The duct 44 may be provided on the tread 21.

弁装置45は、ダクト44の先端部分に設けられる。弁装置45が開いていれば、ボンベ43内の圧縮空気は、ダクト44を通り、隙間25に下方から送られる。弁装置45が閉じていれば、ボンベ43内の圧縮空気は隙間25に送られない。弁装置45の開閉は、制御器46によって制御される。制御器46は、踏み板21の下方に配置される。制御器46は、例えば支持部材23に設けられる。制御器46を踏み板21に設けても良い。   The valve device 45 is provided at the tip of the duct 44. If the valve device 45 is open, the compressed air in the cylinder 43 passes through the duct 44 and is sent to the gap 25 from below. If the valve device 45 is closed, the compressed air in the cylinder 43 is not sent to the gap 25. Opening and closing of the valve device 45 is controlled by the controller 46. The controller 46 is disposed below the tread 21. The controller 46 is provided, for example, on the support member 23. The controller 46 may be provided on the tread 21.

荷重センサ47は、隙間25に進入した衣類等の異物の存在を検出するためのセンサの一例である。荷重センサ47は、踏み板21の下方で、スカートガード17に対向するように配置される。荷重センサ47は、基準値以上の荷重を検出することにより、隙間25に異物が存在することを検出する。上記基準値は予め設定される。制御器46は、荷重センサ47によって異物の存在が検出されると、弁装置45に開信号を出力する。弁装置45は、制御器46から開信号を受信することによって一定時間開放される。これにより、ボンベ43内の圧縮空気が隙間25に下方から吹き付けられる。送風装置42は、案内部材38と同様の機能を有する案内部材を備えても良い。   The load sensor 47 is an example of a sensor for detecting the presence of a foreign substance such as clothing which has entered the gap 25. The load sensor 47 is disposed below the tread 21 so as to face the skirt guard 17. The load sensor 47 detects the presence of foreign matter in the gap 25 by detecting a load equal to or greater than a reference value. The reference value is set in advance. The controller 46 outputs an open signal to the valve device 45 when the load sensor 47 detects the presence of foreign matter. The valve device 45 is opened for a fixed time by receiving an open signal from the controller 46. As a result, the compressed air in the cylinder 43 is blown to the gap 25 from below. The blower 42 may include a guide member having the same function as the guide member 38.

マンコンベアは、例えば、スカートガード17の変位を検出するセンサ48を備える。制御装置7は、基準値以上の変位がセンサ48によって検出されると、運転を停止させる。例えば、制御装置7は、基準値以上の変位がセンサ48によって検出されると、ステップ2を停止させる。上記基準値は予め設定される。送風装置42の荷重センサ47は、例えば、基準値以上の変位がセンサ48によって検出される前に隙間25に異物が存在することを検出する。荷重センサ47によるこの機能は、例えば、荷重センサ47が異物の存在を検出する上記基準値の設定によって実現される。   The man conveyor includes, for example, a sensor 48 that detects the displacement of the skirt guard 17. The controller 7 stops the operation when the displacement above the reference value is detected by the sensor 48. For example, the controller 7 stops step 2 when a displacement equal to or greater than the reference value is detected by the sensor 48. The reference value is set in advance. The load sensor 47 of the blower 42 detects, for example, the presence of foreign matter in the gap 25 before the displacement above the reference value is detected by the sensor 48. This function of the load sensor 47 is realized, for example, by setting the above-mentioned reference value at which the load sensor 47 detects the presence of foreign matter.

図11は、送風装置42の他の例を示す図である。図12及び図13は、送風装置42の詳細を示す図である。図13は、図12のB−B方向からステップ2を見た図である。図11から図13では、支持部材23及び従動ローラ24の記載を省略している。図11から図13は、送風装置42が電気的な機器を備えていない例を示す。図11から図13に示す例では、送風装置42は、例えばボンベ43、ダクト44、弁装置49及び可動体50を備える。   FIG. 11 is a view showing another example of the blower 42. As shown in FIG. 12 and 13 show the details of the blower 42. FIG. FIG. 13 is a view of step 2 in the direction of arrows B-B in FIG. In FIGS. 11 to 13, the description of the support member 23 and the driven roller 24 is omitted. 11 to 13 show an example in which the blower 42 does not have an electrical device. In the example shown in FIGS. 11 to 13, the blower 42 includes, for example, a cylinder 43, a duct 44, a valve device 49 and a movable body 50.

ボンベ43に、圧縮空気が溜められる。ボンベ43は、踏み板21の下方に配置される。ボンベ43は例えば支持部材23に設けられる。ボンベ43にダクト44が接続される。ダクト44は、踏み板21の下方に配置される。ダクト44は、ボンベ43から踏み板21の端に向かって延びる。   Compressed air is stored in the cylinder 43. The cylinder 43 is disposed below the tread 21. The cylinder 43 is provided, for example, on the support member 23. The duct 44 is connected to the cylinder 43. The duct 44 is disposed below the tread 21. The duct 44 extends from the cylinder 43 toward the end of the tread 21.

弁装置49は、ダクト44の先端に形成された開口を開閉する。ダクト44の先端に形成された開口が弁装置49によって塞がれていなければ、ボンベ43内の圧縮空気は、ダクト44を通り、隙間25に下方から送られる。ダクト44の先端に形成された開口が弁装置49によって塞がれると、ボンベ43内の圧縮空気は隙間25に送られない。   The valve device 49 opens and closes the opening formed at the tip of the duct 44. If the opening formed at the tip of the duct 44 is not blocked by the valve device 49, the compressed air in the cylinder 43 passes through the duct 44 and is sent from below to the gap 25. When the opening formed at the tip of the duct 44 is closed by the valve device 49, the compressed air in the cylinder 43 is not sent to the gap 25.

可動体50は、隙間25に進入した異物が接触することによって特定の方向に変位する。可動体50が上記特定の方向に変位すると、ボンベ43内の圧縮空気が弁装置49から隙間25に対して下方から吹き付けられる。図11から図13に示す例では、可動体50は板状である。可動体50は、スカートガード17に対向するように配置される。可動体50は、例えば踏み板21の縁に、踏み板21に対してスライド可能に設けられる。可動体50は、踏み板21に対し、対向するスカートガード17の表面に沿う方向にスライドする。   The movable body 50 is displaced in a specific direction by the contact of the foreign matter which has entered the gap 25. When the movable body 50 is displaced in the specific direction, the compressed air in the cylinder 43 is sprayed from below to the gap 25 from the valve device 49. In the example shown in FIG. 11 to FIG. 13, the movable body 50 is plate-shaped. The movable body 50 is disposed to face the skirt guard 17. The movable body 50 is provided slidably at the edge of the tread 21 with respect to the tread 21, for example. The movable body 50 slides relative to the tread 21 in a direction along the surface of the opposing skirt guard 17.

例えば、衣類等の異物が隙間25に進入すると、異物が可動体50とスカートガード17とに接触する。可動体50は、隙間25に進入した異物に押され、水平投影面上踏み板21に対して踏み板21の移動方向と反対の方向にスライドする。例えば、図13の矢印Cに示す方向に踏み板21が移動していれば、異物が可動体50に接触することによって、可動体50は踏み板21に対して矢印Dに示す方向に移動する。   For example, when foreign matter such as clothing enters the gap 25, the foreign matter contacts the movable body 50 and the skirt guard 17. The movable body 50 is pushed by the foreign matter that has entered the gap 25, and slides in the direction opposite to the moving direction of the tread plate 21 with respect to the horizontal projection plane tread plate 21. For example, if the tread plate 21 is moved in the direction indicated by arrow C in FIG. 13, the foreign object contacts the movable body 50, whereby the movable body 50 moves in the direction indicated by arrow D with respect to the tread plate 21.

弁装置49は、例えば可動体50に一体的に設けられる。可動体50が踏み板21に対して矢印Dに示す方向に移動すると、弁装置49も踏み板21に対して矢印Dに示す方向に移動する。弁装置49に開口49aが形成される。可動体50が矢印Dに示す方向に移動する前は、開口49aはダクト44の先端に形成された開口に対向しない。ダクト44の先端に形成された開口は、弁装置49によって塞がれる。可動体50が矢印Dに示す方向に移動すると、開口49aとダクト44の先端に形成された開口とが通じる。これにより、ボンベ43内の圧縮空気が弁装置49から吹き出される。ダクト44の先端部分は、例えば図12に示すように、隙間25に向けて斜め上向きに曲げられる。開口49aは、ダクト44の先端部分と一直線状に配置可能となるように斜めに形成される。このため、弁装置49から吹き出された空気は、隙間25に下方から吹き付けられる。   The valve device 49 is provided integrally with the movable body 50, for example. When the movable body 50 moves in the direction indicated by the arrow D with respect to the step board 21, the valve device 49 also moves in the direction indicated by the arrow D with respect to the step board 21. An opening 49 a is formed in the valve device 49. Before the movable body 50 moves in the direction indicated by the arrow D, the opening 49 a does not face the opening formed at the tip of the duct 44. The opening formed at the tip of the duct 44 is closed by the valve device 49. When the movable body 50 moves in the direction shown by the arrow D, the opening 49 a communicates with the opening formed at the tip of the duct 44. Thereby, the compressed air in the cylinder 43 is blown out from the valve device 49. The tip portion of the duct 44 is bent obliquely upward toward the gap 25 as shown, for example, in FIG. The opening 49 a is formed obliquely so as to be able to be disposed in line with the end portion of the duct 44. Therefore, the air blown out from the valve device 49 is blown to the gap 25 from below.

図11から図13に示す例においても、案内部材38と同様の機能を有する案内部材を送風装置42に備えても良い。また、マンコンベアがセンサ48を備える場合は、可動体50は、基準値以上の変位がセンサ48によって検出される前に踏み板21に対して矢印Dに示す方向に変位することが好適である。   Also in the examples shown in FIGS. 11 to 13, the blower 42 may be provided with a guide having the same function as the guide 38. When the man-made conveyor includes the sensor 48, the movable body 50 is preferably displaced in the direction indicated by the arrow D with respect to the tread plate 21 before the displacement greater than the reference value is detected by the sensor 48.

本実施の形態では、弁装置49が可動体50に一体的に設けられる例について説明した。可動体50は、例えば隙間25に進入した異物が接触することによって軸を中心に回転するように変位しても良い。かかる場合、可動体50が軸を中心に一定角度以上回転すると、ボンベ43内の圧縮空気が弁装置49から隙間25に対して吹き付けられる。   In the present embodiment, an example in which the valve device 49 is integrally provided to the movable body 50 has been described. The movable body 50 may be displaced so as to rotate around an axis by, for example, contact with a foreign matter which has entered the gap 25. In such a case, when the movable body 50 is rotated about the axis by a predetermined angle or more, the compressed air in the cylinder 43 is sprayed from the valve device 49 to the gap 25.

図14は、制御装置7のハードウェア構成を示す図である。制御装置7は、ハードウェア資源として、例えばプロセッサ51とメモリ52とを含む処理回路を備える。制御装置7は、メモリ52に記憶されたプログラムをプロセッサ51によって実行することにより、上述した各機能を実現する。制御装置7が有する各機能の一部又は全部をハードウェアによって実現しても良い。   FIG. 14 is a diagram showing a hardware configuration of the control device 7. The control device 7 includes processing circuitry including, for example, a processor 51 and a memory 52 as hardware resources. The control device 7 implements the above-described functions by causing the processor 51 to execute the program stored in the memory 52. Some or all of the functions of the control device 7 may be realized by hardware.

制御器46のハードウェア構成は、図14に示す例と同様である。制御器46は、ハードウェア資源として、例えばプロセッサとメモリとを含む処理回路を備える。制御器46は、メモリに記憶されたプログラムをプロセッサによって実行することにより、上述した各機能を実現する。制御器46が有する各機能の一部又は全部をハードウェアによって実現しても良い。   The hardware configuration of the controller 46 is the same as the example shown in FIG. The controller 46 includes processing circuitry including, for example, a processor and a memory as hardware resources. The controller 46 implements the above-described functions by causing the processor to execute the program stored in the memory. Some or all of the functions of the controller 46 may be implemented by hardware.

1 トラス、 2 ステップ、 3 乗降口、 4 機械室、 5 電動機、 6 減速機、 7 制御装置、 8 軸、 9 スプロケット、 10 ステップチェーン、 11 乗降口、 12 機械室、 13 張力装置、 14 軸、 15 スプロケット、 16 ステップ軸、 17 スカートガード、 18 レール(第2レール)、 19 レール(第1レール)、 20 駆動ローラ(第2ローラ)、 21 踏み板、 22 ライザ、 23 支持部材、 24 従動ローラ(第1ローラ)、 25 隙間、 26 送風装置、 27 回転体、 28 軸、 29 ベアリング、 30 ファン、 31 連動装置、 32 かさ歯車、 33 かさ歯車、 34 かさ歯車、 35 かさ歯車、 36 軸、 37 軸、 38 案内部材、 39 ボンベ、 40 ダクト、 41 コンプレッサ、 42 送風装置、 43 ボンベ、 44 ダクト、 45 弁装置、 46 制御器、 47 荷重センサ、 48 センサ、 49 弁装置、 49a 開口、 50 可動体、 51 プロセッサ、 52 メモリ   1 truss, 2 steps, 3 entry and exit, 4 machine rooms, 5 motors, 6 speed reducers, 7 controllers, 8 axes, 9 sprockets, 10 step chains, 11 entry and exit, 12 machine rooms, 13 tension devices, 14 axes, Reference Signs List 15 sprocket, 16 step shaft, 17 skirt guard, 18 rail (second rail), 19 rail (first rail), 20 drive roller (second roller), 21 tread plate, 22 riser, 23 support member, 24 driven roller ( First roller), 25 gaps, 26 blowers, 27 rotors, 28 axes, 29 bearings, 30 fans, 31 interlocks, 32 bevel gears, 33 bevel gears, 34 bevel gears, 35 bevel gears, 36 axes, 37 axes , 38 guide members, 39 cylinders, 40 ducts , 41 compressor, 42 blower, 43 cylinder, 44 a duct, 45 valve device, 46 controller, 47 a load sensor, 48 sensor, 49 valve device, 49a opening, 50 the movable body, 51 processor, 52 a memory

Claims (8)

スカートガードと、
前記スカートガードに沿って移動するステップと、
を備え、
前記ステップは、
踏み板と、
前記踏み板を支持する支持部材と、
前記支持部材に対して回転可能に設けられた第1ローラと、
前記踏み板と前記スカートガードとの隙間に下方から風を送るためのファンと、
前記第1ローラが回転することによって前記ファンを回転させる連動装置と、
を備えたマンコンベア。
With a skirt guard,
Moving along the skirt guard;
Equipped with
Said step is
The treads,
A support member for supporting the tread plate;
A first roller rotatably provided relative to the support member;
A fan for blowing air from below into a gap between the tread plate and the skirt guard;
An interlocking device that rotates the fan by rotating the first roller;
Man conveyor equipped with.
前記ステップは、前記ファンからの風を前記隙間に導くための案内部材を更に備え、
前記案内部材は、前記ファンより前記スカートガード寄りに配置された請求項1に記載のマンコンベア。
The step further includes a guide member for guiding the wind from the fan to the gap,
The man conveyor according to claim 1, wherein the guide member is disposed closer to the skirt guard than the fan.
スカートガードと、
前記スカートガードに沿って移動するステップと、
を備え、
前記ステップは、
踏み板と、
前記踏み板を支持する支持部材と、
前記支持部材に対して回転可能に設けられた第1ローラと、
前記第1ローラが回転することによって圧縮空気が送られるボンベと、
前記ボンベ内の圧縮空気を前記踏み板と前記スカートガードとの隙間に下方から送るためのダクトと、
を備えたマンコンベア。
With a skirt guard,
Moving along the skirt guard;
Equipped with
Said step is
The treads,
A support member for supporting the tread plate;
A first roller rotatably provided relative to the support member;
A cylinder to which compressed air is fed by rotation of the first roller;
A duct for feeding compressed air in the cylinder from below into a gap between the tread plate and the skirt guard;
Man conveyor equipped with.
トラスと、
前記トラスに支持された第1レールと、
前記トラス内を移動する無端状のステップチェーンと、
前記ステップチェーンに設けられたステップ軸と、
前記ステップ軸に回転可能に設けられた第2ローラと、
前記トラスに支持され、前記第2ローラが転がる第2レールと、
を更に備え、
前記支持部材は前記ステップ軸に設けられ、
前記第1ローラは、前記支持部材に設けられ、前記第1レールを転がる請求項1から請求項3の何れか一項に記載のマンコンベア。
With the truss,
A first rail supported by the truss;
An endless step chain moving within the truss;
A step axis provided to the step chain;
A second roller rotatably provided on the step shaft;
A second rail supported by the truss, on which the second roller rolls;
And further
The support member is provided on the step shaft,
The man-conveyor according to any one of claims 1 to 3, wherein the first roller is provided on the support member and rolls the first rail.
スカートガードと、
前記スカートガードに沿って移動するステップと、
を備え、
前記ステップは、
踏み板と、
前記踏み板と前記スカートガードとの隙間に進入した異物の存在を検出するためのセンサと、
ボンベと、
前記センサによって異物の存在が検出されると、前記ボンベ内の圧縮空気を前記隙間に下方から吹き付ける弁装置と、
を備えたマンコンベア。
With a skirt guard,
Moving along the skirt guard;
Equipped with
Said step is
The treads,
A sensor for detecting the presence of foreign matter which has entered the gap between the tread plate and the skirt guard;
With a cylinder,
A valve device that blows compressed air in the cylinder into the gap from below when the presence of foreign matter is detected by the sensor;
Man conveyor equipped with.
スカートガードと、
前記スカートガードに沿って移動するステップと、
を備え、
前記ステップは、
踏み板と、
前記踏み板と前記スカートガードとの隙間に進入した異物が接触することによって特定の方向に変位する可動体と、
ボンベと、
前記可動体が前記特定の方向に変位すると、前記ボンベ内の圧縮空気を前記隙間に下方から吹き付ける弁装置と、
を備えたマンコンベア。
With a skirt guard,
Moving along the skirt guard;
Equipped with
Said step is
The treads,
A movable body which is displaced in a specific direction by contact of foreign matter which has entered the gap between the tread plate and the skirt guard;
With a cylinder,
A valve device which blows compressed air in the cylinder from below onto the gap when the movable body is displaced in the specific direction;
Man conveyor equipped with.
前記可動体は、前記スカートガードに対向し、前記隙間に進入した異物が接触することによって水平投影面上前記踏み板に対して前記踏み板の移動方向と反対の方向にスライドする請求項6に記載のマンコンベア。   The movable body is opposed to the skirt guard, and slides in the direction opposite to the moving direction of the tread plate with respect to the tread plate on the horizontal projection plane by the contact of the foreign matter which has entered the gap. Man conveyor. 前記スカートガードの変位を検出するセンサと、
基準値以上の変位が前記センサによって検出されると前記ステップを停止させる制御装置と、
を更に備え、
前記可動体は、基準値以上の変位が前記センサによって検出される前に前記特定の方向に変位する請求項6又は請求項7に記載のマンコンベア。
A sensor that detects displacement of the skirt guard;
A controller for stopping the step when a displacement equal to or greater than a reference value is detected by the sensor;
And further
The man conveyor according to claim 6 or 7, wherein the movable body is displaced in the specific direction before a displacement equal to or greater than a reference value is detected by the sensor.
JP2016180853A 2016-09-15 2016-09-15 Man conveyor Active JP6519559B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016180853A JP6519559B2 (en) 2016-09-15 2016-09-15 Man conveyor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016180853A JP6519559B2 (en) 2016-09-15 2016-09-15 Man conveyor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018043864A JP2018043864A (en) 2018-03-22
JP6519559B2 true JP6519559B2 (en) 2019-05-29

Family

ID=61694320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016180853A Active JP6519559B2 (en) 2016-09-15 2016-09-15 Man conveyor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6519559B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108466906B (en) * 2018-04-23 2023-11-24 快意电梯股份有限公司 Elevator fan device
JP7004403B2 (en) * 2020-02-07 2022-01-21 東芝エレベータ株式会社 Escalator

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2618087B2 (en) * 1990-11-13 1997-06-11 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 Escalator skirt guard safety device
JP2005219828A (en) * 2004-02-03 2005-08-18 Toshiba Elevator Co Ltd Man conveyor
JP2006176282A (en) * 2004-12-22 2006-07-06 Toshiba Elevator Co Ltd Man-conveyor
JP2013067488A (en) * 2011-09-22 2013-04-18 Toshiba Elevator Co Ltd Safety device for passenger conveyor
JP2013119473A (en) * 2011-12-08 2013-06-17 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd Escalator
JP6290005B2 (en) * 2014-05-30 2018-03-07 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 Endless conveyor

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018043864A (en) 2018-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6519559B2 (en) Man conveyor
JP5923804B1 (en) Passenger conveyor
JP5885172B2 (en) Elevator equipment
CN114206754B (en) Conveying conveyor
JP2017013997A (en) Passenger conveyer
JP5937240B1 (en) Passenger conveyor
JP7074271B1 (en) Passenger conveyor
JP2017095239A (en) Passenger conveyor
JP6195588B2 (en) Home fence
JP5969060B2 (en) Passenger conveyor
JP6697147B1 (en) Passenger conveyor step monitoring device and passenger conveyor
JP6937904B2 (en) Elevator car door device
JP6819891B2 (en) Man conveyor
JP2004026356A (en) Passenger conveying device
JP2019094139A (en) Escalator
JP6013561B1 (en) Passenger conveyor steps and passenger conveyors using the same
JP6641035B1 (en) Passenger conveyor
JP6461283B1 (en) Passenger conveyor
JP7452723B1 (en) passenger conveyor
JP6958734B2 (en) Elevator basket
JP6791035B2 (en) Elevator car device
JP6438903B2 (en) Car door sealing device and elevator
JP2011225308A (en) Moving handrail safety device of passenger conveyor
JP6441439B1 (en) Passenger conveyor
JP6077058B2 (en) Passenger conveyor

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180416

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190326

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190408

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6519559

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250