JP6517602B2 - 推奨エンジン - Google Patents

推奨エンジン Download PDF

Info

Publication number
JP6517602B2
JP6517602B2 JP2015124883A JP2015124883A JP6517602B2 JP 6517602 B2 JP6517602 B2 JP 6517602B2 JP 2015124883 A JP2015124883 A JP 2015124883A JP 2015124883 A JP2015124883 A JP 2015124883A JP 6517602 B2 JP6517602 B2 JP 6517602B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
golf club
bounce
attack angle
recommended
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015124883A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016007538A (ja
Inventor
リップ パトリック
リップ パトリック
クライン マイケル
クライン マイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Publication of JP2016007538A publication Critical patent/JP2016007538A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6517602B2 publication Critical patent/JP6517602B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • A63B24/0021Tracking a path or terminating locations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • A63B24/0062Monitoring athletic performances, e.g. for determining the work of a user on an exercise apparatus, the completed jogging or cycling distance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B69/00Training appliances or apparatus for special sports
    • A63B69/36Training appliances or apparatus for special sports for golf
    • A63B69/3623Training appliances or apparatus for special sports for golf for driving
    • A63B69/3632Clubs or attachments on clubs, e.g. for measuring, aligning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06NCOMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
    • G06N5/00Computing arrangements using knowledge-based models
    • G06N5/04Inference or reasoning models
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0282Rating or review of business operators or products
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0621Item configuration or customization
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0631Item recommendations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/30ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to physical therapies or activities, e.g. physiotherapy, acupressure or exercising
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • A63B24/0021Tracking a path or terminating locations
    • A63B2024/0028Tracking the path of an object, e.g. a ball inside a soccer pitch
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B69/00Training appliances or apparatus for special sports
    • A63B69/36Training appliances or apparatus for special sports for golf
    • A63B69/3605Golf club selection aids informing player of his average or expected shot distance for each club

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Golf Clubs (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)

Description

本発明は、推奨エンジンに関する。
[著作権承認]
以下の開示は著作権保護を受けることができる。本著作権所有者は、本開示が含まれる文書が特許商標庁の記録に掲載されるとおりに任意の者により複写複製されることに何ら異存はないが、それ以外では適用されるいかなる著作権も全て留保する。
今日、技術が急速に向上し続けているので、我々は、消費者製品を個人又は個別デバイスにカスタマイズし、目前の作業により良好に適合するようにすることが商業的にますます実現可能となっている世界で生きている。社会は、「多目的用途に適した」手法ではなく、個人への「最良な適合を見つける」ことへとシフトし続けている。例えば、ゴルフ用品産業では、製造者は現時点で、消費者に対し、消費者のゴルフ用品選択を改善するための様々なフィッティングアプリケーションを提供している。ゴルフ用品を個々のゴルファーのスイング型、技術レベル等に合わせて調整することによって、個々のゴルファーは、コースで成功する最良の機会を与えられていることを確信する。
しかしながら、利用可能なカスタマイズ技法は、推定が過度であり、すなわち、全てのゴルファーが「平均的な」地形の同じ「平均的な」コースでプレイすると仮定するが、実際には、各ゴルフコースは異なっており、ゴルフコースが位置する地形の状態(例えば芝状態)はロケーション毎に異なるという点において依然として限定されている。例えば、アメリカ合衆国南東部のゴルフコースはより多く雨に降られ、このためアメリカ合衆国西部のゴルフコースよりも湿って軟らかい環境となる場合がある。アメリカ合衆国西部のゴルフコースは通常、より乾燥し硬い環境である。全ての他のことが同じなら、フロリダで主にゴルフをプレイする平均的なゴルファーは、フロリダに一般的な環境条件に適したクラブ一式を装備した方がよい場合がある一方で、カリフォルニアで主にゴルフをプレイする同じ平均的なゴルファーは、カリフォルニアに一般的な環境条件に適した別のクラブ一式を装備した方がよい場合がある。したがって、ゴルフフィッティングのプロは、個々のゴルファーがクラブを主に用いる可能性が高い環境条件を考慮することができる場合、ゴルフクラブのより正確な推奨を個々のゴルファーに提供することができ得る。
デバイスが主に用いられる特定の環境に基づいて推奨を提供するシステムが必要とされている。
この発明の概要は、詳細な説明において詳述される様々なトピックを短縮形式で紹介するために含まれている。ここで述べる目的、特徴及び利点は、限定を意図するものではなく、添付の図面を参照しながら進める以下の詳細な説明から、より明らかとなるであろう。
概して、1つ又は複数の実施形態は、陸上パラメーターと、陸上パラメーターに関係しない全体要因とに基づいて推奨を決定するシステムに関する。システムは、入力として、(1)陸上パラメーターに関係する何らかのデータと、(2)機械デバイスのユーザー操作に関係する何らかのデータと、を受信することができる。全体要因は、少なくとも部分的に、機械デバイスのユーザー操作に関係するデータから計算又は取得することができる。そして、陸上パラメーターに関係するデータと、全体要因とに基づいて、推奨を決定し送信することができる。1つの実施形態において、送信プロセスの一部として、推奨を要求するユーザーに推奨を表示することができる。
1つの実施形態において、非一時的コンピューター可読記憶媒体が命令を記憶し、これらの命令は、プロセッサによって実行されると、(1)陸上パラメーター(例えば、硬い、やや硬い(firm)、中程度、軟らかい(soft)、又は湿っている(wet)、のうちの1つから選択される地理的エリアの芝状態)に対応する入力を受信するステップと、(2)機械デバイス又は電子機械デバイスを操作しているユーザーの特性を示すデータを受信する(例えば、センサーがゴルフクラブをスイングしているゴルファーからデータを検出し取得し、ここでセンサーはクラブに取り付けることもできるし、ゴルファーに取り付けることもできるし、クラブにもゴルファーにも取り付けないこともできる)ステップと、(3)データに基づいて(例えば、ゴルファーのスイングから取得したアタックアングルデータ及びシャフトの傾きデータを用いて、有効アタックアングルを計算して)全体要因を決定するステップと、(4)全体要因及び陸上パラメーターに基づいて推奨を決定する(例えば、有効アタックアングル及び選択された芝状態に基づき、ルックアップテーブル又はデータベースを用いて、適切なバウンスを有するウェッジタイプのゴルフクラブを推奨する)ステップと、(5)決定された推奨を送信する(例えば、推奨をモバイル電子デバイス上に表示する)ステップと、を実行する。
別の実施形態では、バウンス推奨を取得する方法が、(1)芝状態等の選択された地理的要因を受信するステップと、(2)ゴルフスイングに対応する特性データを受信するステップと、(3)要因決定モジュールを用いて、ゴルフスウィング特性データに基づいて有効アタックアングルを決定するステップと、(4)選択器モジュールを用いて、有効アタックアングル及び地理的要因に基づいてバウンス推奨を選択するステップと、(5)グラフィカルユーザーインターフェース上に、選択されたバウンス推奨を表示するステップと、を含むことができる。
別の実施形態では、ウェッジタイプのゴルフクラブのためのバウンス推奨を決定し表示するシステムが、(1)ゴルフスイングの特性に対応するデータを取得するように構成されるスイング検知デバイスを備えることができる。このスイング検知デバイスは、(A)ゴルフスイングの特性に対応するデータを取得するように構成されるセンサーと、(B)ゴルフスイングの特性に対応する取得したデータを送信するように構成される送受信機と、を更に備える。このシステムは、(2)ゴルフスイングの特性に対応するデータに少なくとも部分的に基づいて、バウンス推奨を決定し表示するように構成される表示デバイスを更に備えることができる。この表示デバイスは、(A)ユーザーによって選択された地理的要因を取得するように構成される入力デバイスと、(B)スイング検知デバイスから、ゴルフスイングの特性に対応する取得したデータを受信するように構成される送受信機と、(C)センサーから受信したデータに基づいて有効アタックアングルを決定するように構成される要因決定モジュールと、(D)推奨セットを定義する情報を記憶するように構成されるメモリデバイスであって、推奨セットは有効アタックアングル及び地理的要因に相関している、メモリデバイスと、(E)決定された有効アタックアングル及びユーザーが選択した地理的要因に基づいて、推奨セットからバウンス推奨を決定するように構成される選択器と、(F)バウンス推奨を表示するように構成されるディスプレイと、を更に備える。
ゴルフフィッティングのプロの場合、1つ又は複数の実施形態は、ウェッジタイプのゴルフクラブの選択をカスタマイズするのに関係する、バウンスの推奨を更に説明及び/又は正当化するツールとして用いられることができる。場合によっては、ゴルフフィッティングのプロは、ツールをウェッジフィッティングの一部として利用することができる。代替的に、ツールは、ゴルファーのウェッジ選択に関してゴルファーを支援するバウンスの選択肢を推奨するために用いることができる。
本出願の特徴、目的及び利点は、図面と併せて以下に示す詳細な説明を読むことで、より明らかとなるであろう。
1つ又は複数の実施形態による、推奨を決定するシステムを示す図である。 1つ又は複数の実施形態による、推奨を決定するシステムのブロック図である。 1つ又は複数の実施形態による、全体要因及び陸上パラメーターに基づいて推奨を決定するためのフローチャートである。 1つ又は複数の実施形態による、有効アタックアングル及び芝状態に基づいてバウンス推奨を決定するためのフローチャートである。 1つ又は複数の実施形態による、陸上パラメーターのユーザー選択を可能にするグラフィカルユーザーインターフェースの例を示す図である。 1つ又は複数の実施形態による、スイングセンサーデバイスによって収集されたデータに基づいたゴルファーのスイングプロットのスクリーンショットの例を示す図である。 1つ又は複数の実施形態による、特定の芝状態及び特定の有効アタックアングルを所与としてバウンス推奨を相関付けるチャートである。 1つ又は複数の実施形態による、バウンス推奨表示を示す図である。
ここで、本開示の様々な特徴の実施形態を実施する装置、システム及び/又は方法について図面を参照して説明する。図面及び関連する記載は、或る特定の実施形態を説明するために与えられるものであり、特許請求の範囲の範囲を限定するものではない。他の実施形態を利用することができ、構造及び機能の変更を行うことができることを理解されたい。図面全体を通じて、参照される要素間の対応を示すように参照符号が再利用される。
概して、本明細書において記載される概念はゴルフクラブ(例えば、ドライバー、フェアウェイ、アイアン、ウェッジ、パター等)に関する。一方、これらの概念は、様々な異なる地形においてプレイされているスポーツ産業における他のデバイス(例えば、ストリートホッケーではセメント舗装された道路において用いられる場合があり、フィールドホッケーでは草若しくは土の上で用いられる場合があり、又はアイスホッケーの場合は氷上で用いられる場合があるホッケー用スティック)に適用することもできるし、更には、芝状態が要因となり得るスポーツ産業外(例えば、芝生の手入れ、構築等)のデバイスに適用することもできる。明確かつ簡単にするために、以下において、これらの概念はウェッジタイプのゴルフクラブに関して以下で詳述される。
明確にするために、本明細書において用いられるとき、「コンピューター可読媒体」は、単一の物理媒体又は単一のタイプの媒体のみでなく、1つ又は複数の物理媒体及び/又は1つ又は複数のタイプの媒体の組み合わせも含む。非一時的コンピューター可読媒体の例は、限定ではないが、1つ又は複数のメモリチップ、ハードドライブ、光ディスク(CD又はDVD等)、磁気ディスク及び磁気テープドライブを含む。コンピューター可読媒体は、より大型のデバイスの一部とみなすこともできるし、それ自体がデバイスから取り外し可能とすることもできる。例えば、一般的に用いられる取り外し可能なコンピューター可読媒体は、デバイスのユニバーサルシリアルバス(USB)ポートとインターフェースするUSBメモリスティックである。
幾つかの実施形態において、本開示は、プログラムモジュール等のコンピューター実行可能命令がコンピューターによって実行される一般的な状況において記載される場合がある。概して、プログラムモジュールは、特定のタスクを実行するか又は特定の概念データタイプを実装するルーチン、プログラム、オブジェクト、コンポーネント、データ構造等を含む。本開示は、通信ネットワークを通じてリンクされたリモート処理デバイスによってタスクが実行される分散計算環境において実施することもできる。分散計算環境において、プログラムモジュールは、メモリ記憶デバイスを備えるローカル及びリモート双方のコンピューター記憶媒体に位置することができる。
幾つかの実施形態において、本開示は、他の多数の汎用又は専用の計算環境又は構成で動作可能である。例えば、販売環境において、本開示は、他のハンドヘルドデバイス又はラップトップデバイス、販売時点情報管理デバイス、消費者に完全なフィッティング体験及び購買体験を提供するためのアクセスを有するか又はそのための在庫データベースを記憶するコンピューターとともに動作可能とすることができる。
本明細書において用いられるとき、「バウンス角」(「バウンス」の場合もある)は、ゴルフクラブヘッドが実質的にスクエアにされ、かつホーゼル面が地面に対し実質的に垂直であるときの、ゴルフクラブヘッドのリーディングエッジとトレーリングエッジとの間に基面との関係において形成される角度を指すものとして理解することができる。
本明細書において用いられるとき、「シャフトの傾き」は、インパクト時に測定され、シャフト軸と、地面に対し垂直な面との間の角度である。
本明細書において用いられるとき、「アタックアングル」は、ゴルフクラブヘッドが地面に対して進行する角度として定義される。
シャフトの傾き及びアタックアングルに関して、ゴルフクラブスイングに関してそのようなゴルフスイングパラメーターを測定するための多くのデバイスが既知である。例えば、イリノイ州シカゴに本社を置くSwingbyte社は、ゴルフクラブシャフトに取付け可能なモバイルゴルフスイング解析デバイスを提供している。このモバイルゴルフスイング解析デバイスは、スイング特性を測定し、その情報をペアリングされたスマートフォン又はタブレットに送信する。デンマークに本社を置くTrackMan社は、高速のカメラ及び計算ソフトウェアを用いてスイング特性を測定するシミュレーターを提供している。これらの例に加えて、ゴルフスイングパラメーターを求める他のシステムが利用可能であり、ゴルフの分野で既知である。
図1を参照すると、ウェッジタイプのゴルフクラブの推奨を決定するシステム100は、移動通信デバイス115と無線通信するスイング検知デバイス110が搭載されたゴルフクラブ105を備えることができる。スイング検知デバイス110は、ゴルファー又はロボットアームがゴルフクラブ105をスイングするときに、スイング特性を取得するように構成することができる。例えば、センサー100は、ゴルフクラブのスイング経路、スイング速度等を検出することができる。搭載されたセンサー以外に、他のデータ収集方法が当該技術分野において既知であり、ゴルファーの手又は腕、グローブ、衣類に取付け可能なセンサー、ビデオ解析等を含む。
スイングから所望のスイング特性データが取得されると、このデータは複数の既知のデータ送信規格(例えばBLUETOOTH(登録商標))のうちの任意のものにより、移動通信デバイス115に送信することができる。
図2は、1つ又は複数の実施形態による、推奨を決定するシステム200のブロック図を示している。図示のように、データ取得デバイス205(例えば、図1のスイング検知デバイス110)は、計算デバイス250(例えば、図1の移動通信デバイス115)との双方向電子通信を可能にするように構成することができる。1つ又は複数の実施形態において、データ取得デバイス205は専用コンピューターとみなすことができ、デバイス205及びその関連構成要素の全体的な動作を制御するプロセッサ210を更に備えることができる。関連構成要素には、メモリ215、センサー220、入/出力(I/O)225及び送受信機230が含まれる。センサー220は、移動、速度、位置等を追跡する加速度計及び/又は他のデバイスを含むことができる。
1つ又は複数の実施形態において、計算デバイス250は専用コンピューターとみなすことができ、デバイス250と、メモリ260、I/O265、送受信機270、選択器モジュール275及び要因決定モジュール280を含む、デバイス250の関連する構成要素との動作を制御するプロセッサ255を更に備えることができる。1つ又は複数の実施形態では、選択器モジュール275及び要因決定モジュール280の機能はプロセッサ255によって実行することができる。
I/O225及びI/O265はそれぞれ、デバイス205及びデバイス250のユーザーがそれぞれ入力を与える際に介することができるマイクロフォン、キーパッド、タッチスクリーン、カメラ及び/又はスタイラスを備えることができ、また、オーディオ出力を与えるスピーカー並びにテキスト出力、視聴覚出力及び/又は図形出力を与えるビデオ表示デバイスのうちの1つ又は複数を備えることができる。ユーザー及び/又は他のデバイスがデバイス205及び/又はデバイス250に入力を与える際に介することができる他のI/Oデバイスも備えることができる。データ取得デバイス205が様々な機能を実行することを可能にする命令をプロセッサ210に与えるソフトウェアをメモリ215及び/又は記憶装置内に記憶することができる。例えば、メモリ215は、オペレーティングシステム及び/又はアプリケーションプログラム等の、プロセッサ210によって用いられるソフトウェアを記憶することができる。代替的に、コンピューター実行可能命令のうちの幾つか又は全てをハードウェア又はファームウェア(図示せず)において実施することができる。
同様に、計算デバイス250が様々な機能を実行することを可能にする命令をプロセッサ255に与えるソフトウェアをメモリ260及び/又は記憶装置内に記憶することができる。例えば、メモリ260は、オペレーティングシステム及び/又はアプリケーションプログラム等の、プロセッサ255によって用いられるソフトウェアを記憶することができる。代替的に、コンピューター実行可能命令のうちの幾つか又は全てをハードウェア又はファームウェア(図示せず)において実施することができる。
1つ又は複数の実施形態において、本明細書において検討されるソフトウェアは、一般的に、コンピューター可読命令の形態でコンピューター可読媒体上に記憶されるものと理解することができる。コンピューターは、これらのコンピューター可読命令を読み出し、それに応じて、これらのコンピューター可読命令によって定義されるような様々なステップを実行することができる。このため、本明細書において説明されるような図2の機能ブロックのうちの任意のものによる任意の機能は、例えば、これらの機能を実行するためのそのようなコンピューター可読命令を読み出し、実行することによって、及び/又はコンピューターがそこから構成される任意のハードウェアサブシステム(例えばプロセッサ)によって実施することができる。
コンピューター可読媒体は、コンピューター可読命令(例えばソフトウェア)及び/又はコンピューター可読データ(すなわち、実行可能である場合も実行可能でない場合もある情報)を記憶することができる。この例において、コンピューター可読媒体(メモリ等)は、図2に示す機能ブロックのうちの任意の1つ又は複数に含めることができ、これらの機能のうちの任意のものによって用いられるコンピューター実行可能命令及び/又はデータを記憶することができる。代替的に又は付加的に、データ及び/又はソフトウェアを記憶するそのようなコンピューター可読媒体は、図2に示す機能ブロックのうちの任意のものから物理的に切り離すことができ、それにもかかわらずそこからアクセス可能とすることができる。
図面のうちの1つ又は複数において様々な構成要素が示されているが、様々な構成要素の任意の組み合わせを様々な実施形態において利用することができることを理解するべきである。構成要素の任意の組み合わせが本開示の範囲内にある。例えば、システム200を備える2つの別個のデバイスを有する代わりに、技術者は、機能を1つの包括的なデバイスに組み合わせることができる。
図3は、陸上パラメーター及び全体要因に基づく推奨(例えば図1のシステム100によって実行される)のためのフローチャート300を示している。
ステップ305において、システムによって陸上パラメーターを受信することができる。例えば、陸上パラメーターは、緯度/経度座標、高度、特定の住所、市、郡、州及び/又は大まかなエリアのような地理に関する特性を含むことができる。それに加えて、又は代替的に、陸上パラメーターはエリアの天候及び/又は芝状態に関係する特性も含むことができる。天候特性の例は、年間平均降水量、平均気温、平均卓越風条件等を含むことができる。芝状態の例は、地理的エリアが硬い芝を有するか、やや硬い芝を有するか、中程度の芝を有するか、軟らかい芝を有するか、又は湿った芝を有するかを示すデータを含むことができる。
1つ又は複数の実施形態において、入力を介して1つ又は複数の陸上パラメーターを受信するか又は求めることができる。例えば、図1の移動通信デバイス115は、「あなたの住所は?」、「あなたの市は?」又は「どのエリアでゴルフをプレイしますか?」等の入力をユーザーに要求することができる。別の例では、移動通信デバイス115及び/又は検知デバイス110は、全地球測位システム(GPS)を用いて現在の位置を求め、及び/又は収集されたロケーション情報を用いて、天候若しくは芝状態等の他の陸上パラメーターを求めることができる。別の例として、ユーザーに単に問い合わせて、「硬い」、「やや硬い」、「中程度」、「軟らかい」又は「湿っている」等の陸上状態を移動通信デバイス110に入力させることができる。
ステップ310において、機械デバイスを操作しているユーザーに対応するデータを受信することができる(例えば、スイング検知デバイス110は、ゴルファーによるゴルフクラブのスイングを検出し、スイング速度、スイング経路等のスイング特性を測定及び/又は計算することができる)。より詳細には、位置センサー(例えばセンサー220)は、他の物体及び/又はクロックに対するセンサーの位置を求めることができ得る加速度計を組み込むことができる。
ステップ315において、機械デバイスを操作しているユーザーに対応するデータに基づいて全体要因を決定することができる。1つの実施形態において、これはスイング検知デバイス110において行うことができる。スイング検知デバイス110は、ステップ310において、機械デバイスを操作しているユーザーに対応するデータを既に受信している場合があるので、この決定は、移動通信デバイス115からの更なるインタラクションなしで行うことができる。一方、決定ステップ315が移動通信デバイス115で行われる代替的な実施形態では、スイング検知デバイス110は要求されたデータを移動通信デバイス115に送信することができる。
いずれにせよ、1つの例では、全体要因は所定の式又は関係を用いて決定することができる。この式又は関係において、受信データ及び/又はそこから導出される計算/情報が式に入力され、全体要因が出力となる。代替的に及び/又はそれに加えて、記憶されたルックアップテーブル又はデータベースを用いて、受信データ及び/又はそこから導出される計算/情報に基づいて全体要因を決定することができる。
ステップ320において、全体要因及び陸上パラメーター(複数の場合もある)に基づいて推奨を決定することができる。1つの実施形態では、これはスイング検知デバイス110において行うことができる。代替的に、別の実施形態では、これは移動通信デバイス115において行うことができる。スイング検知デバイス110において行われる場合、必要であれば、スイング検知デバイス110は、推奨を決定するのに必要な情報(例えば陸上パラメーター(複数の場合もある))を移動通信デバイス115に要求し、移動通信デバイス115から受信することができる。移動通信デバイス115において行われる場合、必要であれば、移動通信デバイス115は、推奨を決定するのに必要な情報(例えば全体要因)をスイング検知デバイス110に要求し、スイング検知デバイス110から受信することができる。
1つ又は複数の実施形態において、推奨は、全体要因及び陸上パラメーター(又はそこから導出される代表データ)を入力として要求することができる。1つの例において、推奨は所定の式を用いて決定することができる。この式において、全体要因及び/又は陸上パラメーターが式に入力され、推奨は求められた又は計算された出力に基づく。代替的に及び/又はそれに加えて、記憶されたルックアップテーブル又はデータベースを用いて推奨を決定することができる。
ユーザーに有利であると判断されるゴルフクラブのモデルタイプ及び/又は仕様は、ゴルファーのスイング特性及び関連する陸上パラメーター(複数の場合もある)に関係しているので、推奨は、このモデルタイプ及び/又は仕様に関係付けることができる。例えば、推奨は、ゴルフクラブのフィッティング特性に関係付けることができる。
ステップ325において、決定された推奨に関係する情報を、ユーザーに表示及び/又は音声で通知するオーディオ/視覚デバイスに送信することができる。
1つの実施形態において、推奨情報は顧客サービス担当者及び/又は計算デバイスに直接送信することができ、この時点でユーザーは、大量の更なる労力及び/又は時間を費やすことなく、決定された推奨に対応するか又は決定された推奨を実施する装置又はデバイス(例えばゴルフクラブ)を購入することができる。代替的に及び/又はそれに加えて、ユーザーに推奨を出力するオーディオ/視覚デバイスは、移動通信デバイス115とすることができ、この移動通信デバイスは、推奨を出力するのと同時に、ユーザーが表示された「今すぐ購入」ソフトボタン(図示せず)を押下することによって推奨に対応する製品を購入することも可能にすることができる。
図4は、ウエッジタイプゴルフクラブのためのバウンスを推奨する推奨エンジンのためのフローチャート400である。推奨エンジンは、スイング検知デバイス(例えば、図1のスイング検知デバイス110)及び/又は計算デバイス(例えば、タブレットコンピューター等の図1の移動通信デバイス115)を備えることができる。ステップ405において、芝状態はユーザーによって選択することもできるし、他の形で推奨エンジンによって判断及び受信することもできる。1つの実施形態では、芝状態は、ユーザー(例えば、ゴルファー又はクラブフィッティングのプロ)によって選択することができ、タッチスクリーンインターフェース(例えば、移動通信デバイス115のディスプレイ)を介して受信することができる。1つの実施形態では、芝状態は芝の硬さの格付けとすることができ、ユーザーは、ゴルファーがゴルフをプレイすることを好む地理的エリアを選択することができ、その時点でシステムは選択された地理的エリアを芝の硬さの格付けに変換することができる。図5は、ゴルファーが住んでいるか又はゴルファーがゴルフをプレイすることを望む地理的エリアをユーザーが選択するのに用いることができるグラフィカルユーザーインターフェース500の例を示している。図示のように、地図は様々な地理的エリアに分割することができる。例えば、エリア505(例えば、西海岸の一部及びアメリカ合衆国の南東部の一部を含む)は、「湿った」芝の呼称550に対応することを予め決定することができる。エリア510(例えば、アメリカ合衆国西部の山岳及び砂漠の一部を含む)は、「やや硬い」芝の呼称535に対応することができる。エリア511(例えば、アメリカ合衆国南西部を含む)は、「硬い」芝の呼称530に対応することができる。エリア515(例えば、アメリカ合衆国の平野の一部を含む)は、「中程度」の芝540に対応することができる。エリア520(例えば、アメリカ合衆国の中西部及び東部沿岸の一部を含む)は、「軟らかい」芝の呼称545に対応することができる。図5は、アメリカ合衆国本土の地図を示しているが、世界地図、他の国の地図、国及び州の選択された領域の地図、又は更には、芝状態がゴルフコースのホール間でさえ変動する場合があると仮定すると対象のゴルフコースの地図を含む、対象領域について関連する芝状態を表示する任意の地図を用いることができることが理解されよう。ユーザーは、ゴルファーがプレイすることを好むエリアに対応する地図のエリアを単にタッチすることを要求されることができ、計算デバイスは、選択されたエリアの所定の天候及び地理的要因に応じて、入力を、硬い、やや硬い、中程度、軟らかい又は湿っている、の格付けに変換することができる。
1つ又は複数の実施形態において、選択されたコース状態又は芝状態に、数値による格付けを与えることができる。数値による格付けは、例えば1〜9であり、「1」は硬い芝530に相関し、「3」はやや硬い芝535に相関し、「5」は中程度の芝540に相関し、「7」は軟らかい芝545に相関し、「9」は湿った芝550に相関する。
図4に戻ると、ステップ410において、推奨エンジンは、スイングセンサーデバイスから、ゴルフスイングの特性に対応するデータを取得することができる。例えば、ゴルファーは、スイングセンサーが取り付けられたゴルフクラブをスイングすることができ、センサーは、スイングのアタックアングル及びシャフトの傾き等の、ユーザー固有のスイング属性を抽出、測定又は他の方法で計算することができる。1つの実施形態において、複数のスイングを測定し、スイングの平均アタックアングル及び/又は平均のシャフトの傾きを取得することができる。非常に好ましい実施形態において、ユーザー固有のスイング属性を求めるために、3つのスイングしか必要としないことができる。図6は、推奨エンジンがスイングセンサーデバイスによって収集されるデータに基づいてゴルファーのスイングをどのようにプロットすることができるかのスクリーンショット600の例である。図示のように、仮想ゴルフクラブ605が仮想ゴルフボール610及び基面615との関係で示されている。クラブ605がとるスイング経路620を用いて、スイングのアタックアングルを決定することができ、基面615に対し垂直な軸630を基準としたインパクト時のシャフト軸625の位置を用いてシャフトの傾きを求めることができる。
ステップ415において、推奨エンジンは、測定されたアタックアングル及びシャフトの傾きに基づいて有効アタックアングルを決定することができる。1つの実施形態において、この決定は、要因決定モジュール(例えば、例として計算デバイス250内に位置する図2の要因決定モジュール280)により実行することができる。
本発明者らは、スイングデータを調査し、ゴルフスイングのこれらの特性を互いに組み合わせると、バウンスにより正確に相関し、ウェッジタイプのゴルフクラブフィッティングにより広く相関すると判断した。より詳細には、アタックアングルは、ディボットと芝との相互作用間の強い相関に起因して、有効アタックアングルの基礎となる良好な特性とすることができる。一方、シャフトの傾きも、動的バウンス角又はインパクトバウンス角に影響を及ぼす。したがって、一方又は他方を用いることは、アタックアングル及びシャフトの傾きの要因を組み合わせて用いて有効アタックアングルを決定することほどフィッティング目的に対して正確でない場合がある。
1つの実施形態では、有効アタックアングルは、以下のようなアタックアングル及びシャフトの傾きの関数とすることができる。
有効アタックアングル=アタックアングル+(シャフトの傾き/2)
1つの実施形態において、バウンス推奨要因は、有効アタックアングルの使用と置き換えることができる。ここで、バウンス推奨要因は、限定ではないがアタックアングル、シャフトの傾き、ソール幅、キャンバー、ソール半径又はそれらの組み合わせを含む他の要因と相関付けることができる。
ステップ420において、推奨エンジンは、有効アタックアングルに基づいて(又はあまり好ましくないがアタックアングルのみ又はシャフトの傾きのみに基づいて)、かつ芝状態に基づいてバウンス推奨を決定することができる。1つの実施形態において、バウンス推奨の決定は、選択器モジュール(例えば、例として計算デバイス250内に位置する図2の選択器モジュール275)により実行することができる。代替的に又はそれに加えて、推奨エンジンは、有効アタックアングル及び地理的要因に相関付けられた推奨セットを定義する情報をメモリに記憶することができる。図7は、選択器モジュールの動作のための論理的基礎をなすことができるチャート700として示される推奨セットの例を示している。図示のように、利用可能な有効アタックアングルの全ての範囲をグループ分け705に細分化することができる。例えば、0度〜10度の有効アタックアングル710は、概ね「浅い」とみなすことができる。11度〜21度の有効アタックアングル710は、概ね「中程度」とみなすことができ、22度以上の有効アタックアングル720は概ね「鋭い(急勾配)」とみなすことができる。チャートは、ユーザーによる選択(例えば、図5のインターフェース500を介する)によって利用可能な様々なタイプの芝状態に対応する5つの異なる見出し(例えば、硬い730、やや硬い735、中程度740、軟らかい745、及び湿っている750)を含む列見出し725も有することができる。4つの有効アタックアングルのグループ分け及び5つの芝状態によって、20個の交差する可能性が得られ、これらがバウンス推奨の可能性である。例えば、浅いアタックアングルかつ硬い芝状態は、「低バウンス」(点線の円755で示す)のバウンス推奨に対応することができ、逆に、22度以上の鋭いアタックアングルかつ湿った芝状態は、「高バウンス」推奨(点線の円760で示す)に対応することができる。
図4に戻ると、ステップ425において、推奨エンジンは、ディスプレイ(例えば、計算ユニット250のディスプレイ)を介してバウンス推奨を表示することができる。図8は、有利には、有効アタックアングルを或る特定のカテゴリにグループ分けし、有効アタックアングルを芝状態の或る特定のカテゴリと相関付けるバウンス推奨グラフ800の例を示している。これによって、ゴルファーは、平均的なゴルファーにとってあまり意味のない特定の数を参照する必要なく自身のスイングのカテゴリを理解することを可能にすることができる。示されているように、「×」805は、有効アタックアングルと芝との交差の1つの交差ロケーションをマーク付することができ、これによってバウンス推奨が決まる。この特定の例において、推奨エンジンは、ゴルファーが「中程度」の有効アタックアングルを有する場合があり、かつ「湿った」芝状態でプレイする場合があるので、「高バウンス」(例えば3ドット)のウェッジを推奨することができる。見てとることができるように、芝状態は、バウンス推奨に対し大きな影響を有する。同じ有効アングルの場合、「硬い」芝でプレイするゴルファーに、推奨エンジンは「低バウンス」(例えば1ドット)のウェッジタイプのゴルフクラブを提案する場合がある。逆に、「硬い」芝を仮定すると、バウンスの選択肢は「低バウンス」又は「中バウンス」のみであり、「湿った」芝を仮定すると、バウンスの選択肢は「中バウンス」又は「高バウンス」のみである。このようにして、推奨エンジンは「スマート」であるとみなすことができ、システムを利用する任意の特定のゴルファーに或る特定のバウンスを推奨する際に、スイング特性及び芝状態に基づくモデル化方式を利用することができる。図示のように、1つの実施形態において、グラフ800は、図7のチャート700と実質的に相関付けることができ、色分けされた印(又は他の印、すなわちパターン、テクスチャ等)を含むことができる。これらの印は一般的に、図5に例として示される芝/コース状態の色分けされた印又は他の印に対応するが、そうである必要はない。
1つの実施形態において、プロのゴルフクラブフィッターがフィッティングプロセスに関与している場合、フィッターは、この特定のスイングプロファイルが、中バウンス(例えば2ドット)と高バウンス(例えば3ドット)との間にあると理解することができ、クラブヘッド速度(これもセンサー110によって求めることができる)等の他の要因に基づいて、又は自身の経験に依拠して、ゴルファーに更に助言を与えることができる。例えば、より高速なクラブヘッド速度を有するゴルファーは、より低速なクラブヘッド速度を有するプレーヤーよりも、インパクト時に芝を掘る程度がより大きいことが予期される場合がある。この場合、有効アタックアングル及び芝状態等の全ての他の要因が等しいとすると、プロのゴルフクラブフィッターは、より高速なスイング速度を有するプレーヤーに高バウンスクラブを推奨し、より低速なスイング速度を有するゴルファーに中バウンスクラブを推奨する場合がある。代替的な実施形態において、本明細書において開示される方法、システム及び装置は、特にゴルファーがバウンス(又は他のクラブパラメーター)推奨によって決定される「クラブ間」にあるとき、推奨されるバウンス角(又はソール幅、キャンバー、ソール半径等の他のクラブパラメーター)を決定するために、このようにクラブヘッド速度を考慮に入れるように構成することもできる。
別の実施形態において、ウェッジタイプのゴルフクラブに対し、特定のバウンス角若しくは或る範囲のバウンス角、特定のキャンバー若しくは或る範囲のキャンバー、特定のソール半径若しくは或る範囲のソール半径、及び/又は特定のソール幅若しくは或る範囲のソール幅等のクラブ特性を直接的に又は間接的に指定する推奨を与えることができる。例えば、「低バウンス」ウェッジタイプのゴルフクラブを提案する代わりに(又はそれに加えて)、特定のバウンス角又は或る範囲のソール幅を有するクラブの推奨とすることができる。
上記でウェッジタイプのゴルフクラブに関して与えられる例は限定ではない。ウッドタイプのゴルフクラブ、アイアンタイプのゴルフクラブ等の他のタイプのゴルフクラブに関する他の実施形態が本開示の趣旨及び範囲内にある。
別段の指定がない限り、量を表す全ての数は、小さな製造上の公差を有するものと理解されるべきであり、したがって、本明細書及び特許請求の範囲において用いられるとき、あらゆる場合において「約」という語によって修飾されているものと理解される。このため、特に指定がない限り、本明細書及び添付の特許請求の範囲において記載されている数値パラメーターは、得ようとする所望の特性に応じて変動する場合がある概数である。
少なくとも、かつ、特許請求の範囲への均等の原則の適用を制限しようとするものではないが、各数値パラメーターは、少なくとも、記載されている有効桁の数字に照らして、かつ通常の端数計算法を適用して、解釈されるべきである。本開示の広い範囲を示す数値範囲及びパラメーターは概数であるにもかかわらず、特定の例で示されている数値は可能な限り正確に記載されている。しかしながら、あらゆる数値は、それぞれの試験測定において見出される標準偏差の結果として必然的に生じる或る特定の誤差を本質的に含んでいる。
実施形態の説明に関連して用いられる数量を特定しない語(The terms "a," "an," "the" and similar referents)は、別段の指定があるか又は文脈と明らかに矛盾しない限り、単数及び複数の双方を含むと解釈されるものとする。本明細書における値の範囲の記載は、単に、範囲内の各別個の値を個々に記載するのを簡潔化した方法として示すものと意図される。本明細書において別段の指定がない限り、各個々の値は、本明細書において個々に記載されているかのように本明細書に組み込まれる。本明細書において記載される全ての方法は、別段の指定があるか又は文脈と明らかに矛盾しない限り、任意の適した順序で実行することができる。本明細書において提供される任意の全ての例又は例示する語(例えば、「〜等」という語句)の使用は、単に明確にすることを意図しており、本開示の範囲に制限を課すものではない。明細書内のいずれの語も、本明細書において検討される任意の実施形態の実施に不可欠な任意の特許請求されていない要素を示すものと解釈されるべきではない。
本明細書において開示される選択的要素又は実施形態のグループ分けは、限定と解釈されないものとする。各グループメンバーは、個々に、又はグループの他のメンバー若しくは本明細書内に見出される他の要素との任意の組み合わせで言及し、特許請求することができる。便宜上及び/又は特許性の理由から、グループの1つ又は複数のメンバーをグループに包含するか又はグループから削除することが予期される。任意のそのような包含又は削除が行われるとき、本明細書は、変更されたグループを含み、このため、添付の特許請求の範囲において用いられる全てのマーカッシュグループの記載を満たすものとみなされる。
本明細書において開示される特定の実施形態は、語「〜からなる」及び/又は「〜から本質的になる」を用いる特許請求の範囲において更に限定される場合がある。特許請求の範囲において用いられるとき、出願されたものであろうと、補正により加えられたものであろうと、移行用語(transition term)「からなる」は、特許請求の範囲において指定されていない任意の要素、ステップ又は成分を除外する。移行用語「から本質的になる」は、指定された物質又はステップ、及び基本的かつ新規な特性(複数の場合もある)に実質的に影響を与えないものに、特許請求の範囲を限定する。このように特許請求される本発明の実施形態が、本明細書において本質的に又は明確に記載され使用可能にされている。
最後に、或る特定の実施形態が本明細書に記載されており、これらの実施形態は、本発明者らに既知の最良の形態を含んでいる。当然、上記の説明を読めば、これらの実施形態の変形が当業者に明らかであろう。本発明者らは、当業者が適宜そのような変形を使用することを考え、本明細書に特に記載されている以外の方法で本発明が実施されることを意図している。したがって、本出願は、添付の特許請求の範囲に記載されている主題についての、適用可能な法律によって許可される全ての変更及び等価物を包含する。さらに、全ての可能な変形における上記で説明した要素の任意組合せも本発明者らによって予期されており、本明細書において別段の指定があるか又は文脈と明らかに矛盾しない限り、本開示の範囲内にある。すなわち、本明細書において開示される実施形態は、本発明の原理を例示するものであり、したがって、本明細書における教示に従って代替的な構成を利用することができることを理解されたい。したがって、本発明は、示され記載されているものに厳密に限定されない。

Claims (9)

  1. 命令を記憶する非一時的コンピューター可読記憶媒体であって、該命令は、プロセッサによって実行されると、
    陸上パラメーターに対応する入力を受信するステップと、
    ゴルフクラブをスイングしているユーザーの特性を示すデータを受信するステップと、
    前記ユーザーの特性を示す前記データに基づいて、前記ユーザーに固有の全体要因を決定するステップと、
    前記ユーザーに固有の推奨されるゴルフクラブを決定するステップであって、該推奨されるゴルフクラブは、異なるパラメーターを有する少なくとも2つの可能性のあるゴルフクラブから、前記全体要因及び前記陸上パラメーターに基づいて選択される、ステップと、
    前記推奨されるゴルフクラブを示す情報を送信するステップと、
    を含み、
    前記陸上パラメーターは、地理的エリアの芝の硬さを表す格付けを含み、
    前記ユーザーの特性を示す前記データは、前記ゴルフクラブをスイングする前記ユーザーのアタックアングル及び前記ゴルフクラブをスイングする前記ユーザーのインパクト時のシャフトの傾きを含み、
    前記全体要因は、前記アタックアングル及び前記シャフトの傾きの関数である有効アタックアングルである、
    命令を記憶する非一時的コンピューター可読記憶媒体。
  2. 前記地理的エリアの芝の硬さを表す格付けは、硬い、やや硬い、中程度、軟らかい、及び湿っている、から構成される、
    請求項1に記載の非一時的コンピューター可読記憶媒体。
  3. 前記ゴルフクラブはウェッジタイプのゴルフクラブである、
    請求項1又は2に記載の非一時的コンピューター可読記憶媒体。
  4. 前記有効アタックアングルは、アタックアングル+(シャフトの傾き/2)で計算される、
    請求項1から3のいずれかに記載の非一時的コンピューター可読記憶媒体。
  5. 前記ユーザーに固有の前記推奨されるゴルフクラブを決定するステップは、前記有効アタックアングル及び前記地理的エリアの前記芝の硬さを表す格付けに基づいてバウンス推奨を特定するステップを含む、
    請求項1から4のいずれかに記載の非一時的コンピューター可読記憶媒体。
  6. 前記バウンス推奨を特定するステップは、前記有効アタックアングル及び前記地理的エリアの芝の硬さを表す格付けに基づいて、高バウンス、中バウンス及び低バウンスのうちの1つを選択するステップを含む、
    請求項5に記載の非一時的コンピューター可読記憶媒体。
  7. 前記ユーザーの特性を示す前記データは、スイング速度をさらに含み、前記高バウンス、中バウンス及び低バウンスのうちの1つを選択するステップは、より高いスイング速度の場合により高いバウンスを選択し、より低いスイング速度の場合により低いバウンスを選択するステップを含む、
    請求項6に記載の非一時的コンピューター可読記憶媒体。
  8. 陸上パラメーターに対応する入力を受信するステップと、
    ゴルフクラブをスイングしているユーザーの特性を示すデータを受信するステップと、
    前記ユーザーの特性を示す前記データに基づいて、前記ユーザーに固有の全体要因を決定するステップと、
    前記ユーザーに固有の推奨されるゴルフクラブを決定するステップであって、該推奨されるゴルフクラブは、異なるパラメーターを有する少なくとも2つの可能性のあるゴルフクラブから、前記全体要因及び前記陸上パラメーターに基づいて選択される、ステップと、
    前記推奨されるゴルフクラブを示す情報を送信するステップと、
    を含み、
    前記陸上パラメーターは、地理的エリアの芝の硬さを表す格付けを含み、
    前記ユーザーの特性を示す前記データは、前記ゴルフクラブをスイングする前記ユーザーのアタックアングル及び前記ゴルフクラブをスイングする前記ユーザーのインパクト時のシャフトの傾きを含み、
    前記全体要因は、前記アタックアングル及び前記シャフトの傾きの関数である有効アタックアングルである、
    ゴルフクラブの推奨方法。
  9. 陸上パラメーターに対応する入力を受信する入力受付部と、
    ゴルフクラブをスイングするユーザーの特性を示すデータを取得するように構成されるセンサーと、
    前記ユーザーの特性を示すデータを受信する受信部と、
    前記ユーザーの特性を示す前記データに基づいて、前記ユーザーに固有の全体要因を決定する全体要因決定部と、
    前記ユーザーに固有の推奨されるゴルフクラブを、異なるパラメーターを有する少なくとも2つの可能性のあるゴルフクラブから、前記全体要因及び前記陸上パラメーターに基づいて選択する選択部と、
    前記推奨されるゴルフクラブを示す情報を送信する送信部と、
    を含み、
    前記陸上パラメーターは、地理的エリアの芝の硬さを表す格付けを含み、
    前記ユーザーの特性を示す前記データは、前記ゴルフクラブをスイングする前記ユーザーのアタックアングル及び前記ゴルフクラブをスイングする前記ユーザーのインパクト時のシャフトの傾きを含み、
    前記全体要因は、前記アタックアングル及び前記シャフトの傾きの関数である有効アタックアングルである、
    ゴルフクラブの推奨システム。

JP2015124883A 2014-06-20 2015-06-22 推奨エンジン Active JP6517602B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/310,982 2014-06-20
US14/310,982 US9489494B2 (en) 2014-06-20 2014-06-20 Recommendation engine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016007538A JP2016007538A (ja) 2016-01-18
JP6517602B2 true JP6517602B2 (ja) 2019-05-22

Family

ID=54868764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015124883A Active JP6517602B2 (ja) 2014-06-20 2015-06-22 推奨エンジン

Country Status (2)

Country Link
US (5) US9489494B2 (ja)
JP (1) JP6517602B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10843052B2 (en) 2016-09-30 2020-11-24 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Golf club head
US10493340B1 (en) 2018-10-25 2019-12-03 Acushnet Company Wedge golf club fitting system
EP4112139A1 (en) * 2020-02-28 2023-01-04 Kyocera Corporation Movement analysis system, server, movement analysis method, control program, and recording medium
US11636530B2 (en) 2021-06-28 2023-04-25 Bank Of America Corporation Recommendation engine accounting for preference drift

Family Cites Families (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5245537A (en) 1991-11-25 1993-09-14 Barber Andrew T Golf distance tracking, club selection, and player performance statistics apparatus and method
US5558334A (en) * 1995-08-16 1996-09-24 Roche; Mortimer P. Golf tee platform
US6224493B1 (en) 1999-05-12 2001-05-01 Callaway Golf Company Instrumented golf club system and method of use
US8172702B2 (en) 2000-06-16 2012-05-08 Skyhawke Technologies, Llc. Personal golfing assistant and method and system for graphically displaying golf related information and for collection, processing and distribution of golf related data
US7118498B2 (en) 2000-06-16 2006-10-10 Skyhawke Technologies, Llc Personal golfing assistant and method and system for graphically displaying golf related information and for collection, processing and distribution of golf related data
US7121962B2 (en) 2000-12-19 2006-10-17 Reeves G George Golf round data system with cellular telephone and player help features
US20020161461A1 (en) 2001-04-25 2002-10-31 Lobb Lawrence Patrick Computer aided game apparatus
US6592473B2 (en) 2001-04-26 2003-07-15 Mcdonald Garth R. Apparatus and method for improving the playing of golf
US7967695B2 (en) 2003-11-26 2011-06-28 Max Out Golf Labs, LLC Systems and methods for fitting golf equipment
WO2004056425A2 (en) 2002-12-19 2004-07-08 Fortescue Corporation Method and apparatus for determining orientation and position of a moveable object
US20050227791A1 (en) 2004-03-18 2005-10-13 Hbl Ltd. Virtual caddy system and method
US7736242B2 (en) 2004-03-23 2010-06-15 Nike, Inc. System for determining performance characteristics of a golf swing
US7153215B2 (en) * 2004-06-10 2006-12-26 Callaway Golf Company Method of fitting a golf club to a golfer
WO2006049997A2 (en) 2004-10-28 2006-05-11 William Kostuj Golf club waggle shaking moving vibrating weight mass computer process
US7254516B2 (en) 2004-12-17 2007-08-07 Nike, Inc. Multi-sensor monitoring of athletic performance
US20070049393A1 (en) 2005-08-26 2007-03-01 Acushnet Company Method for predicting ball launch conditions
US8337335B2 (en) 2006-10-07 2012-12-25 Dugan Brian M Systems and methods for measuring and/or analyzing swing information
US8430770B2 (en) 2006-10-07 2013-04-30 Brian M. Dugan Systems and methods for measuring and/or analyzing swing information
US20090017944A1 (en) 2007-07-12 2009-01-15 Chris Savarese Apparatuses, methods and systems relating to automatic golf data collecting and recording
US8371962B2 (en) 2007-09-28 2013-02-12 Karsten Manufacturing Corporation Methods apparatus, and systems to custom fit golf clubs
US8444509B2 (en) 2007-09-28 2013-05-21 Karsten Manufacturing Corporation Methods, apparatus, and systems to custom fit golf clubs
US9675862B2 (en) 2007-09-28 2017-06-13 Karsten Manufacturing Corporation Methods, apparatus, and systems to custom fit golf clubs
US8360899B2 (en) 2007-09-28 2013-01-29 Karsten Manfacturing Corporation Methods, apparatus, and systems to custom fit golf clubs
US20090326688A1 (en) * 2008-02-01 2009-12-31 Nike, Inc. Systems and Methods for Fitting Golfers with Golf Clubs
JP2009226216A (ja) * 2008-03-19 2009-10-08 Karsten Manufacturing Corp ゴルフクラブのカスタムフィッティングのための方法、装置、及びシステム
US8647214B2 (en) 2008-05-29 2014-02-11 Garmin Switzerland Gmbh Methods and devices for analyzing golf swings
US8187182B2 (en) 2008-08-29 2012-05-29 Dp Technologies, Inc. Sensor fusion for activity identification
US8221257B2 (en) 2010-05-11 2012-07-17 Golf Impact Llc Golf free swing measurement and analysis system
US8137208B2 (en) 2008-10-10 2012-03-20 Innoventions Partners, LLC Automatic real-time game scoring device and golf club swing analyzer
US8668595B2 (en) 2011-04-28 2014-03-11 Nike, Inc. Golf clubs and golf club heads
US8758169B2 (en) 2009-07-07 2014-06-24 Nike, Inc. Method and system for golf ball fitting analysis
US8502835B1 (en) 2009-09-02 2013-08-06 Groundspeak, Inc. System and method for simulating placement of a virtual object relative to real world objects
WO2011063034A1 (en) 2009-11-17 2011-05-26 Rtp, Llc Systems and methods for augmented reality
US8647215B2 (en) * 2010-02-16 2014-02-11 Christopher E. Falls Golf accessories for determining a gimme putt and method for using the same
US8657699B2 (en) * 2010-02-16 2014-02-25 Christopher E. Falls Golf accessories for determining a gimme putt and method of using the same
US8267812B1 (en) 2010-04-22 2012-09-18 Joseph Sery Putting/chipping trainer
US20110302050A1 (en) 2010-06-04 2011-12-08 Michael Rogler Kildevaeld Smart phone probe and application for ski wax recommendation
US9392941B2 (en) 2010-07-14 2016-07-19 Adidas Ag Fitness monitoring methods, systems, and program products, and applications thereof
US8941723B2 (en) 2010-08-26 2015-01-27 Blast Motion Inc. Portable wireless mobile device motion capture and analysis system and method
US9604142B2 (en) 2010-08-26 2017-03-28 Blast Motion Inc. Portable wireless mobile device motion capture data mining system and method
US9033810B2 (en) 2010-08-26 2015-05-19 Blast Motion Inc. Motion capture element mount
US9247212B2 (en) 2010-08-26 2016-01-26 Blast Motion Inc. Intelligent motion capture element
US9197763B2 (en) 2010-11-05 2015-11-24 Josh Baker Overlaying data in an augmented reality user interface
JP5790914B2 (ja) 2011-01-11 2015-10-07 セイコーエプソン株式会社 変形量算出装置及び変形量算出方法
US9216330B2 (en) * 2011-01-27 2015-12-22 Sri Sports Limited Method, apparatus, and system for golf product reconfiguration and selection
US9409073B2 (en) 2011-04-28 2016-08-09 Nike, Inc. Golf clubs and golf club heads
US9433844B2 (en) 2011-04-28 2016-09-06 Nike, Inc. Golf clubs and golf club heads
US9375624B2 (en) 2011-04-28 2016-06-28 Nike, Inc. Golf clubs and golf club heads
US9409076B2 (en) 2011-04-28 2016-08-09 Nike, Inc. Golf clubs and golf club heads
US9433845B2 (en) 2011-04-28 2016-09-06 Nike, Inc. Golf clubs and golf club heads
US9821210B2 (en) 2011-05-11 2017-11-21 Karsten Manufacturing Corporation Systems, methods, and articles of manufacture to measure, analyze and share golf swing characteristics
US8784228B2 (en) 2011-05-27 2014-07-22 Acushnet Company Swing measurement golf club with sensors
JP5761506B2 (ja) 2011-06-09 2015-08-12 セイコーエプソン株式会社 スイング分析装置、スイング分析システム、スイング分析方法、スイング分析プログラム、および記録媒体
KR20120139091A (ko) * 2011-06-16 2012-12-27 엔에이치엔(주) 친구 등록을 통한 게임 제공 방법, 시스템 및 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
US9410809B2 (en) 2011-12-16 2016-08-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Applying a correct factor derivative method for determining an orientation of a portable electronic device based on sense gravitation component linear accelerate filter data obtained

Also Published As

Publication number Publication date
US9489494B2 (en) 2016-11-08
US10071299B2 (en) 2018-09-11
US9744422B2 (en) 2017-08-29
US20170007901A1 (en) 2017-01-12
US10543415B2 (en) 2020-01-28
US20150367222A1 (en) 2015-12-24
US20170319936A1 (en) 2017-11-09
JP2016007538A (ja) 2016-01-18
US10850178B2 (en) 2020-12-01
US20200122013A1 (en) 2020-04-23
US20190001209A1 (en) 2019-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10850178B2 (en) Recommendation engine
US8444149B2 (en) Topography linked golf aid
US10080941B2 (en) Method, system, and apparatus for analyzing a sporting apparatus
KR101088309B1 (ko) 실측기반의 그린 고도 데이터의 획득을 통한 그린 정보 제공 시스템의 처리방법
US9217753B2 (en) Impact and sound analysis for golf equipment
EP2973504B1 (en) Impact and sound analysis for golf equipment
US20150375073A1 (en) Golf equipment fitting system and golf equipment fitting program
JP6054331B2 (ja) ゴルフクラブ用の改善されたフィッティングシステム
US9245457B2 (en) Impact and sound analysis for golf equipment
KR102118790B1 (ko) 모바일 기기를 이용한 골프 플레이 어드바이스 시스템
KR102224182B1 (ko) 사용자 단말기 및 이를 포함하는 골프 정보 제공 시스템
US8162779B1 (en) Putting guide method and apparatus
US11040244B2 (en) Impact and sound analysis for golf equipment
US20160236034A1 (en) Motion analysis method, motion analysis device, and storage device
KR102237251B1 (ko) 골프 정보 제공 시스템 및 골프 정보 제공 시스템용 웨어러블 유닛
KR102237571B1 (ko) 골프 정보 제공 시스템 및 골프 정보 제공 시스템용 웨어러블 유닛
KR102657589B1 (ko) 샷 정보를 제공하는 전자 디바이스 및 그 제어 방법
JP7151328B2 (ja) ゴルフ管理装置
JP7081825B2 (ja) 高低差表示システム
US20230201663A1 (en) Information processing system, information processing method, and program
KR200303923Y1 (ko) Gps 골프 카트
JP5823471B2 (ja) ゴルフクラブ用の改善されたフィッティングシステム
WO2007120002A1 (en) Method and system for providing golf-related content using mobile terminal
KR20160102541A (ko) 정보 제공 방법, 정보 제공 장치, 정보 제공 시스템 및 정보 제공 프로그램

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171211

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20180207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190325

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190418

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6517602

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250