JP6515862B2 - Control device of power transmission device for vehicle - Google Patents
Control device of power transmission device for vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP6515862B2 JP6515862B2 JP2016080677A JP2016080677A JP6515862B2 JP 6515862 B2 JP6515862 B2 JP 6515862B2 JP 2016080677 A JP2016080677 A JP 2016080677A JP 2016080677 A JP2016080677 A JP 2016080677A JP 6515862 B2 JP6515862 B2 JP 6515862B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lockup
- clutch
- temperature
- control
- lockup clutch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 72
- 239000002783 friction material Substances 0.000 claims description 67
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 claims description 45
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 11
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 9
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 9
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 9
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 128
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 22
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 description 19
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 13
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 6
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 5
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- ILJCBKGAZSIGIH-UHFFFAOYSA-N 2-oxoimidazolidine-1-carbothioamide Chemical compound NC(=S)N1CCNC1=O ILJCBKGAZSIGIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)
- Control Of Fluid Gearings (AREA)
Description
本発明は、変速機の係合要素の摩擦材或いはロックアップクラッチの摩擦材の温度を推定する車両用動力伝達装置の制御装置において、その摩擦材の温度の推定精度を向上させる技術に関するものである。 The present invention relates to a control device of a power transmission apparatus for a vehicle for estimating the temperature of a friction material of an engagement element of a transmission or a friction material of a lockup clutch, and relates to a technique for improving the estimation accuracy of the temperature of the friction material. is there.
複数の係合要素を係合又は解放することで変速段を形成する変速機、或いは、ロックアップクラッチの係合又は解放により入力部材および出力部材を直結又は解放可能な流体継手を備えた車両用動力伝達装置において、前記係合要素或いは前記ロックアップクラッチの摩擦材の温度を推定する摩擦材温度推定部を備える車両用動力伝達装置の制御装置が知られている。例えば、特許文献1に記載された車両用動力伝達装置の制御装置がそれである。特許文献1では、変速機の係合要素における摩擦材の温度を推定するための計算方法が開示されている。その計算方法では、摩擦材で発熱する発熱量を示す発熱項と摩擦材から放熱する放熱量を示す放熱項とを別々に計算すると共に、その放熱項においては摩擦材の周りを通過する潤滑油量に基づいて放熱量を計算することで摩擦材の温度の推定精度を向上させている。また、特許文献1では、上記潤滑油量のパラメータとしてクラッチ面圧、ライン圧、油粘性を考慮している。
A transmission that forms a gear by engaging or releasing a plurality of engaging elements, or a vehicle provided with a fluid coupling capable of directly connecting or releasing an input member and an output member by engaging or releasing a lockup clutch In a power transmission device, there is known a control device of a power transmission device for a vehicle including a friction material temperature estimation unit that estimates a temperature of a friction material of the engagement element or the lockup clutch. For example, the control device of the power transmission device for a vehicle described in
ところで、上記特許文献1では、上記計算方法で温度を推定する摩擦材は変速機の係合要素であるので、その係合要素をスリップ状態で使用する期間は例えばロックアップクラッチに比べて比較的短い。このため、上記特許文献1の計算方法でも精度を確保しながら摩擦材の温度を推定することができるが、(例えばロックアップクラッチのように)スリップ状態で使用する期間が比較的長い場合には、上記特許文献1のような計算方法では摩擦材の温度を推定する推定精度が充分に得られないという問題があった。
By the way, in the above-mentioned
本発明は、以上の事情を背景として為されたものであり、その目的とするところは、摩擦材の温度の推定精度を従来に比較して向上させる車両用動力伝達装置の制御装置を提供することにある。 The present invention has been made against the background described above, and an object of the present invention is to provide a control device of a power transmission apparatus for a vehicle which improves the estimation accuracy of the temperature of the friction material as compared with the prior art. It is.
第1発明の要旨とするところは、(a)複数の係合要素を係合又は解放することで変速段を形成する変速機、或いは、ロックアップクラッチの係合又は解放により入力部材および出力部材を直結又は解放可能な流体継手を備えた車両用動力伝達装置において、前記係合要素或いは前記ロックアップクラッチの摩擦材の温度を推定する摩擦材温度推定部を備える車両用動力伝達装置の制御装置であって、(b)前記摩擦材温度推定部は、前記摩擦材の発熱量を推定する発熱量推定部と、前記摩擦材の放熱量を推定する放熱量推定部とを備え、(c)前記放熱量推定部は、実際の前記摩擦材の推定温度と前記ロックアップクラッチの下流の実際の油温との差温が大きいほど、かつ、前記流体継手のタービン回転数が大きいほど、前記放熱量推定部で推定される放熱量が大きくなるように推定することにある。 According to the first aspect of the present invention, (a) A transmission that forms a gear by engaging or releasing a plurality of engaging elements, or an input member and an output member by engaging or releasing a lockup clutch Control device for a vehicle power transmission device, comprising: a friction material temperature estimation unit for estimating a temperature of a friction material of the engagement element or the lockup clutch; And (b) the friction material temperature estimation unit includes a heat generation amount estimation unit that estimates the heat generation amount of the friction material, and a heat release amount estimation unit that estimates the heat release amount of the friction material, (c) The heat release amount estimation unit releases the heat as the differential temperature between the actual estimated temperature of the friction material and the actual oil temperature downstream of the lockup clutch increases and as the turbine rotational speed of the fluid coupling increases. Heat quantity estimation unit In the heat radiation amount estimated it is estimated to be larger.
第1発明によれば、前記摩擦材温度推定部は、前記摩擦材の発熱量を推定する発熱量推定部と、前記摩擦材の放熱量を推定する放熱量推定部とを備え、前記放熱量推定部は、実際の前記摩擦材の推定温度と前記ロックアップクラッチの下流の実際の油温との差温が大きいほど、かつ、前記流体継手のタービン回転数が大きいほど、前記放熱量推定部で推定される放熱量が大きくなるように推定する。このため、実際の前記摩擦材の推定温度と前記ロックアップクラッチの下流の実際の油温との差温が大きく、前記油温が実際の前記摩擦材の推定温度より低くければ、その低い油温の潤滑油が前記摩擦材に供給されることで、前記摩擦材から放熱する放熱量が大きくなって前記摩擦材が冷却され易くなる。また、前記流体継手のタービン回転数が高いほど、前記変速機の係合要素或いは前記ロックアップクラッチの回転数が比例して高くなるので、前記係合要素或いは前記ロックアップクラッチにおける潤滑油の攪拌速度が上昇し、前記摩擦材から放熱する放熱量が大きくなって前記摩擦材が冷却され易くなる。これにより、前記放熱量推定部では、従来のように単純に摩擦材を通過する潤滑油量に基いて前記摩擦材から放熱する放熱量を推定するだけではなく、前記摩擦材を通過する潤滑油の状態を考慮して放熱量を推定するので、実際の前記摩擦材の温度傾向に即した推定が可能となり、前記摩擦材の温度の推定精度を従来に比較して向上させられる。 According to the first invention, the friction material temperature estimation unit includes a heat generation amount estimation unit configured to estimate a heat generation amount of the friction material, and a heat release amount estimation unit configured to estimate a heat release amount of the friction material, The heat dissipation amount estimation unit is configured such that the larger the temperature difference between the actual estimated temperature of the friction material and the actual oil temperature downstream of the lockup clutch, and the larger the turbine rotational speed of the fluid coupling, the estimation unit It estimates so that the heat release amount estimated by becomes large. Therefore, if the differential temperature between the actual estimated temperature of the friction material and the actual oil temperature downstream of the lockup clutch is large and the oil temperature is lower than the actual estimated temperature of the friction material, the lower oil By supplying the warm lubricating oil to the friction material, the amount of heat radiated from the friction material becomes large, and the friction material is easily cooled. In addition, since the rotational speed of the engagement element of the transmission or the lockup clutch is proportionally higher as the turbine rotational speed of the fluid coupling is higher, stirring of lubricating oil in the engagement element or the lockup clutch As the speed increases, the amount of heat radiated from the friction material increases, and the friction material is more likely to be cooled. Thus, the heat radiation amount estimating unit simply estimates the heat radiation amount radiated from the friction material based on the lubricant oil amount simply passing through the friction material as in the prior art, but also the lubricant oil passing the friction material Since the heat radiation amount is estimated in consideration of the condition of (1), estimation based on the actual temperature tendency of the friction material can be performed, and the estimation accuracy of the temperature of the friction material can be improved compared to the prior art.
以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、以下の実施例において図は適宜簡略化或いは変形されており、各部の寸法比および形状等は必ずしも正確に描かれていない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the following embodiments, the drawings are appropriately simplified or modified, and the dimensional ratios and shapes of the respective parts are not necessarily drawn accurately.
図1は、本発明が適用された車両10の概略構成を説明する図であると共に、車両10における各種制御の為の制御系統の要部を説明する図である。図1において、車両10は、エンジン12と、駆動輪14と、エンジン12と駆動輪14との間の動力伝達経路に設けられた車両用動力伝達装置16(以下、動力伝達装置16という)とを備えている。動力伝達装置16は、車体に取り付けられる非回転部材としてのケース18(図2参照)内に配設されたトルクコンバータ(流体継手)20および自動変速機(変速機)22と、自動変速機22の出力回転部材である変速機出力ギヤ24がリングギヤ26aに連結された差動歯車装置(ディファレンシャルギヤ)26と、差動歯車装置26に連結された一対の車軸28等とを備えている。動力伝達装置16において、エンジン12から出力される動力は、トルクコンバータ20、自動変速機22、差動歯車装置26、及び車軸28等を順次介して駆動輪14へ伝達される。
FIG. 1 is a view for explaining a schematic configuration of a
エンジン12は、車両10の動力源であり、例えばガソリンエンジンやディーゼルエンジン等の内燃機関である。
The
図2は、トルクコンバータ20や自動変速機22の一例を説明する骨子図である。なお、トルクコンバータ20や自動変速機22等は、自動変速機22の入力回転部材である変速機入力軸30の軸心RCに対して略対称的に構成されており、図2ではその軸心RCの下半分が省略されている。
FIG. 2 is a skeleton view illustrating an example of the
図2および図3に示すように、トルクコンバータ20は、相互に溶接されたフロントカバー34およびリヤカバー35と、リヤカバー35の内側に固定された複数のポンプ羽根20fとを有し、エンジン12のクランク軸12aと動力伝達可能に連結され、軸心RC回りに回転するように配設されたポンプ翼車(入力部材)20pと、リヤカバー35に対向し、変速機入力軸30に動力伝達可能に連結されたタービン翼車(出力部材)20tとを備えている。トルクコンバータ20は、後述する制御油室20d内にロックアップ係合圧PSLUが供給されることによってポンプ翼車20pとタービン翼車20tとの間を直結するロックアップクラッチ(多板式ロックアップクラッチ)32を備えている。このように、トルクコンバータ20は、エンジン12と自動変速機22との間の動力伝達経路に設けられた、ロックアップクラッチ32付車両用流体式伝動装置として機能している。また、動力伝達装置16には、ポンプ翼車20pに動力伝達可能に連結された機械式のオイルポンプ33が備えられている。オイルポンプ33は、エンジン12によって回転駆動されることにより、自動変速機22を変速制御したり、ロックアップクラッチ32を係合したり、動力伝達装置16の動力伝達経路の各部に潤滑油を供給したりする為の油圧を発生する(吐出する)。
As shown in FIGS. 2 and 3, the
ロックアップクラッチ32は、油圧式多板摩擦クラッチ(湿式多板クラッチ)であり、そのロックアップクラッチ32には、図3に示すように、ポンプ翼車20pと一体的に連結されたフロントカバー34に溶接によって固定された第1環状部材36と、第1環状部材36の外周に形成された外周スプライン歯36aに軸心RC回りに相対回転不能且つ軸心RC方向の移動可能に係合された複数枚(本実施例では3枚)の環状の第1摩擦板(摩擦材)38と、トルクコンバータ20内に設けられたダンパ装置40を介して変速機入力軸30およびタービン翼車20tに動力伝達可能に連結された第2環状部材42と、第2環状部材42の内周に形成された内周スプライン歯42aに軸心RC回りに相対回転不能且つ軸心RC方向の移動可能に係合され且つ複数の第1摩擦板38との間に配設された複数枚(本実施例では2枚)の環状の第2摩擦板(摩擦材)44と、フロントカバー34の内周部34aに固定され変速機入力軸30のフロントカバー34側の端部を軸心RC回りに回転可能に支持するハブ部材46に、軸心RC方向の移動可能に支持され、フロントカバー34に対向する環状の押圧部材(ピストン)48と、ハブ部材46に位置固定で支持され、押圧部材48のフロントカバー34側とは反対側に押圧部材48に対向するように配設された環状の固定部材50と、押圧部材48を軸心RC方向において固定部材50側に付勢するすなわち押圧部材48を軸心RC方向において第1摩擦板38および第2摩擦板44から離間させる方向に付勢するリターンスプリング52と、が備えられている。
The lock-
トルクコンバータ20には、図3に示すように、フロントカバー34およびリヤカバー35内に設けられ、オイルポンプ33から出力された作動油が供給される作動油供給ポート20aおよび作動油供給ポート20aから供給された作動油を流出させる作動油流出ポート20bを有する主油室(トルクコンバータ油室)20cが形成されている。また、トルクコンバータ20の主油室20c内には、ロックアップクラッチ32と、ロックアップクラッチ32を係合させるためのすなわちロックアップクラッチ32の第1摩擦材38および第2摩擦材44を押圧する押圧部材48をフロントカバー34側へ付勢するための例えばロックアップ係合圧PSLUが供給される制御油室20dと、ロックアップクラッチ32を解放させるためのすなわち押圧部材48をフロントカバー34側とは反対側へ付勢するための後述する例えば第2ライン油圧Psecが供給されるフロント側油室20eと、フロント側油室20eと連通しフロント側油室20eからの作動油で満たされてその作動油を作動油流出ポート20bから流出させるリヤ側油室20gとが設けられている。なお、上記制御油室20dは押圧部材48と固定部材50との間に形成された油密な空間であり、上記フロント側油室20eは押圧部材48とフロントカバー34との間に形成された空間であり、上記リヤ側油室20gは主油室20cにおいて制御油室20dおよびフロント側油室20eを除く空間である。
As shown in FIG. 3, the
トルクコンバータ20では、図3に示すように、例えば、制御油室20dに供給される油圧すなわちロックアップオン圧PLupON(kPa)が比較的大きく(フロント側油室20eの油圧すなわちトルクコンバータイン圧PTCin(kPa)が比較的小さく)なることにより押圧部材48が付勢されて一点鎖線に示すようにフロントカバー34側に移動させられると、押圧部材48によって第1摩擦板38および第2摩擦板44を押圧して第1環状部材36に連結されたポンプ翼車20pと第2環状部材42に連結されたタービン翼車20tとが一体回転する。すなわち、トルクコンバータ20では、ロックアップクラッチ32が係合すると、ポンプ翼車20pとタービン翼車20tとが直結する。また、例えば、制御油室20dのロックアップオン圧PLupON(kPa)が比較的小さく(フロント側油室20eのトルクコンバータイン圧PTCin(kPa)が比較的大きく)なることにより押圧部材48が実線に示すように第1摩擦板38から離間した位置に移動させられると、第1環状部材36に連結されたポンプ翼車20pと第2環状部材42に連結されたタービン翼車20tとが相対回転する。すなわち、トルクコンバータ20では、ロックアップクラッチ32が解放すると、ポンプ翼車20pとタービン翼車20tとが解放する。
In the
ロックアップクラッチ32は、制御油室20d内のロックアップオン圧PLupON(kPa)と、フロント側油室20e内のトルクコンバータイン圧PTCin(kPa)および作動油流出ポート20bから出力されるトルクコンバータアウト圧PTCout(kPa)の平均値((PTCin+PTCout)/2)との差圧すなわちロックアップ差圧ΔP(=PLupON−(PTCin+PTCout)/2)に基づいて、伝達トルクが制御される。なお、上記したロックアップ差圧(係合圧)ΔP=PLupON−(PTCin+PTCout)/2の式は、予め実験等によって決定された実験式である。また、上記式において、トルクコンバータイン圧PTCinとトルクコンバータアウト圧PTCoutは、エンジン回転数Ne(rpm)、タービン回転数Nt(rpm)、それらの差回転(エンジン回転数−タービン回転数)ΔN(rpm)、第2ライン油圧Psec(kPa)、ATF油温Toil(℃)、エンジントルクTe(Nm)等により変化する。なお、上記トルクコンバータアウト圧PTCoutは、エンジン回転数Ne、タービン回転数Nt、ATF油温Toil等が変化してトルクコンバータ20のリヤ側油室20g内の遠心油圧が変化することによって、変化する。
The
ロックアップクラッチ32は、電子制御装置(制御装置)56によって油圧制御回路54を介してロックアップ差圧ΔPが制御されることで、例えば、ロックアップ差圧ΔPが負とされてロックアップクラッチ32が解放される所謂ロックアップ解放状態(ロックアップオフ)と、ロックアップ差圧ΔPが零以上とされてロックアップクラッチ32が滑りを伴って半係合される所謂ロックアップスリップ状態(スリップ状態)と、ロックアップ差圧ΔPが最大値とされてロックアップクラッチ32が完全係合される所謂ロックアップ状態(ロックアップオン)とのうちの何れかの作動状態に切り替えられる。なお、トルクコンバータ20は、ロックアップクラッチ32がロックアップ状態、ロックアップスリップ状態、ロックアップ解放状態であっても、フロント側油室20eとリヤ側油室20gとが同室すなわちフロント側油室20eとリヤ側油室20gとが常時相互に連通しており、作動油供給ポート20aからリヤ側油室20gへ向かう作動油によってロックアップクラッチ32が常時冷却される。また、トルクコンバータ20では、フロント側油室20eとリヤ側油室20gとが常時相互に連通しているフロント側油室20eおよびリヤ側油室20gの油室内において、ロックアップクラッチ32とポンプ翼車20pおよびタービン翼車20tとが同油室内に格納されている。
The lockup differential pressure ΔP is controlled by the electronic control unit (control unit) 56 via the
自動変速機22は、エンジン12から駆動輪14までの動力伝達経路の一部を構成し、複数の油圧式摩擦係合装置(第1クラッチC1〜第4クラッチC4、第1ブレーキB1、第2ブレーキB2)およびワンウェイクラッチF1が選択的に係合又は解放されることによりギヤ比(変速比)が異なる複数のギヤ段(変速段)が形成される有段式の自動変速機として機能する遊星歯車式多段変速機である。例えば、車両によく用いられる所謂クラッチツゥクラッチ変速を行う有段変速機である。自動変速機22は、ダブルピニオン型の第1遊星歯車装置58と、ラビニヨ型に構成されているシングルピニオン型の第2遊星歯車装置60およびダブルピニオン型の第3遊星歯車装置62とを同軸線上(軸心RC上)に有し、変速機入力軸30の回転を変速して変速機出力ギヤ24から出力する。
The
第1遊星歯車装置58は、外歯歯車である第1サンギヤS1と、第1サンギヤS1と同心円上に配置される内歯歯車である第1リングギヤR1と、第1サンギヤS1および第1リングギヤR1と噛み合う、一対の歯車対からなる第1ピニオンギヤP1と、その第1ピニオンギヤP1を自転および公転可能に支持する第1キャリヤCA1とを有している。 The first planetary gear set 58 includes a first sun gear S1 which is an external gear, a first ring gear R1 which is an internal gear concentric with the first sun gear S1, a first sun gear S1, and a first ring gear R1. And a first carrier CA1 supporting the first pinion gear P1 so as to be capable of rotating and revolving.
第2遊星歯車装置60は、外歯歯車である第2サンギヤS2と、第2サンギヤS2と同心円上に配置される内歯歯車である第2リングギヤR2と、第2サンギヤS2および第2リングギヤR2と噛み合う第2ピニオンギヤP2と、その第2ピニオンギヤP2を自転および公転可能に支持する第2キャリヤCA2とを有している。
The second
第3遊星歯車装置62は、外歯歯車である第3サンギヤS3と、第3サンギヤS3と同心円上に配置される内歯歯車である第3リングギヤR3と、その第3サンギヤS3および第3リングギヤR3と噛み合う、一対の歯車対からなる第3ピニオンギヤP3と、その第3ピニオンギヤP3を自転および公転可能に支持する第3キャリヤCA3とを有している。 The third planetary gear set 62 includes a third sun gear S3 which is an external gear, a third ring gear R3 which is an internal gear concentric with the third sun gear S3, and a third sun gear S3 and a third ring gear thereof. It has a third pinion gear P3 consisting of a pair of gear pairs meshing with R3, and a third carrier CA3 supporting the third pinion gear P3 rotatably and revolvably.
上記第1クラッチC1,第2クラッチC2,第3クラッチC3,第4クラッチC4、および第1ブレーキB1,第2ブレーキB2(以下、特に区別しない場合は単に油圧式摩擦係合装置或いは係合要素という)は、油圧アクチュエータにより押圧される湿式多板型のクラッチやブレーキ、油圧アクチュエータによって引き締められるバンドブレーキなどにより構成される。 The first clutch C1, the second clutch C2, the third clutch C3, the fourth clutch C4, and the first brake B1 and the second brake B2 (hereinafter simply referred to as a hydraulic friction engagement device or an engagement element unless otherwise specified) Is constituted by a wet multi-plate type clutch or brake pressed by a hydraulic actuator, a band brake tightened by the hydraulic actuator, and the like.
これら油圧式摩擦係合装置の係合と解放とが制御されることで、図4の係合作動表に示すように、運転者のアクセル操作や車速V等に応じて前進8段、後進1段の各ギヤ段が形成される。図4の「1st」-「8th」は前進ギヤ段としての第1変速段−第8速変速段を意味し、「Rev」は後進ギヤ段としての後進変速段を意味しており、各変速段に対応する自動変速機22のギヤ比γ(=変速機入力軸回転速度Nin/変速機出力ギヤ回転速度Nout)は、第1遊星歯車装置58、第2遊星歯車装置60、及び第3遊星歯車装置62の各歯車比(=サンギヤの歯数/リングギヤの歯数)によって適宜定められる。
By controlling the engagement and release of these hydraulic friction engagement devices, as shown in the engagement operation table of FIG. 4, eight forward gears and one reverse gear depending on the driver's accelerator operation, vehicle speed V, etc. Each gear of the gear is formed. In FIG. 4, "1st"-"8th" mean the first gear-eighth gear as the forward gear, and "Rev" means the reverse gear as the reverse gear, The gear ratio γ (= transmission input shaft rotational speed Nin / transmission output gear rotational speed Nout) of the
図5に示すように、油圧制御回路54には、ロックアップコントロールバルブ64と、オイルポンプ33から発生する油圧を元圧としてリリーフ形の第1ライン圧調圧弁67により調圧された第1ライン油圧PLを、ロックアップ係合圧PSLUに調圧するリニアソレノイドバルブSLUと、第1ライン油圧PLを元圧としてモジュレータ油圧PMODを一定値に調圧するモジュレータバルブ66とが備えられている。上記油圧制御回路54には、前記油圧式摩擦係合装置の図示しない各油圧アクチュエータの作動を制御するリニアソレノイドバルブSL1〜SL6(図1参照)が備えられている。なお、図5では、上記リニアソレノイドバルブSLUの元圧として第1ライン圧PLが用いられていたが、その第1ライン圧PLに替えてモジュレータ油圧PMODが用いられていても良い。
As shown in FIG. 5, in the
また、図5に示すように、ロックアップコントロールバルブ64は、ロックアップ係合圧PSLUが所定値を超えるとOFF位置からON位置へ切り換えられる型式の2位置切換弁であって、ON位置では、第1油路L1を閉路し、第2油路L2を第3油路L3へ接続し、第1油路L1を排出油路EXへ接続し、第4油路L4をクーラー68へ接続し、且つ第5油路L5を第6油路L6へ接続する。上記第1油路L1は、トルクコンバータ20の作動油流出ポート20bから出力されたトルクコンバータアウト圧PTCoutが導かれる油路である。上記第2油路L2は、リニアソレノイドバルブSLUによって調圧されたロックアップ係合圧PSLUが導かれる油路である。上記第3油路L3は、トルクコンバータ20の制御油室20dに供給されるロックアップオン圧PLupONが導かれる油路である。上記第4油路L4は、第1ライン圧調圧弁67からリリーフされた油圧を元圧として第2ライン圧調圧弁69により調圧された第2ライン油圧Psecが導かれる油路である。上記第5油路L5は、モジュレータバルブ66によって一定値に調圧されたモジュレータ油圧PMODが導かれる油路である。上記第6油路L6は、トルクコンバータ20のフロント側油室20eに供給されるトルクコンバータイン圧PTCinが導かれる油路である。
Further, as shown in FIG. 5, the
また、ロックアップコントロールバルブ64は、図5に示すように、OFF位置では、第1油路L1を第3油路L3へ接続し、第2油路L2を閉路し、第1油路L1をクーラー68へ接続し、第4油路L4を第6油路L6へ接続し、且つ第5油路L5を閉路する。ロックアップコントロールバルブ64は、スプール弁子をOFF位置側へ付勢するスプリング64aと、スプール弁子をON位置側へ付勢するためにロックアップ係合圧PSLUを受け入れる油室64bとを備えている。ロックアップコントロールバルブ64では、ロックアップ係合圧PSLUが比較的小さく設定された所定値より小さい場合には、スプリング64aの付勢力によってスプール弁子がOFF位置に保持される。また、ロックアップコントロールバルブ64では、ロックアップ係合圧PSLUが前記所定値より大きい場合には、スプリング64aの付勢力に抗してスプール弁子がON位置に保持される。なお、図5のロックアップコントロールバルブ64では、実線はスプール弁子がON位置であるときの流路を示し、破線はスプール弁子がOFF位置であるときの流路を示している。
Further, as shown in FIG. 5, in the OFF position, the
上記のように構成された油圧制御回路54により、ロックアップコントロールバルブ64からトルクコンバータ20における制御油室20dおよびフロント側油室20eへ供給される油圧が切換えられることで、ロックアップクラッチ32の作動状態が切り替えられる。先ず、ロックアップクラッチ32がスリップ状態乃至ロックアップオンとされた場合を説明する。ロックアップコントロールバルブ64において、電子制御装置56から出力される指令信号によって前記所定値より大きくされたロックアップ係合圧PSLUが供給されると、ロックアップコントロールバルブ64がON位置に切り替えられ、ロックアップ係合圧PSLUがトルクコンバータ20の制御油室20dへ供給されると共に、ロックアップコントロールバルブ64に供給されたモジュレータ油圧PMODがトルクコンバータ20のフロント側油室20eへ供給される。すなわち、ロックアップ係合圧PSLUがロックアップオン圧PLupONとして制御油室20dに供給され、モジュレータ油圧PMODがトルクコンバータイン圧PTCinとしてフロント側油室20eに供給される。なお、ロックアップコントロールバルブ64がON位置に切り替えられると、ロックアップオン圧PLupONと、トルクコンバータイン圧PTCinと、トルクコンバータアウト圧PTCoutとの大きさの関係は、ロックアップオン圧PLupON>トルクコンバータイン圧PTCin>トルクコンバータアウト圧PTCoutとなる。これによって、トルクコンバータ20の制御油室20dのロックアップオン圧(係合圧)PLupONがリニアソレノイドバルブSLUにより調圧されることにより、ロックアップ差圧(PLupON−(PTCin+PTCout)/2)ΔPが調圧されて、ロックアップクラッチ32の作動状態がスリップ状態乃至ロックアップオン(完全係合)の範囲で切り替えられる。
The
次に、ロックアップクラッチ32がロックアップオフとされた場合を説明する。ロックアップコントロールバルブ64において、ロックアップ係合圧PSLUが前記所定値より小さい場合には、ロックアップコントロールバルブ64がスプリング64aの付勢力によりOFF位置に切り替えられ、トルクコンバータ20の作動油流出ポート20bから出力されたトルクコンバータアウト圧PTCoutがトルクコンバータ20の制御油室20dへ供給されると共に、第2ライン油圧Psecがトルクコンバータ20のフロント側油室20eへ供給される。すなわち、トルクコンバータアウト圧PTCoutがロックアップオン圧PLupONとして制御油室20dに供給され、第2ライン油圧Psecがトルクコンバータイン圧PTCinとしてフロント側油室20eに供給される。なお、ロックアップコントロールバルブ64がOFF位置に切り替えられると、上記ロックアップオン圧PLupONと、トルクコンバータイン圧PTCinと、トルクコンバータアウト圧PTCoutとの大きさの関係は、トルクコンバータイン圧PTCin>トルクコンバータアウト圧PTCout>ロックアップオン圧PLupONとなる。これによって、ロックアップクラッチ32の作動状態がロックアップオフに切り替えられる。
Next, the case where the
図1に戻り、車両10は、例えばロックアップクラッチ32のロックアップ係合圧PSLUすなわちロックアップ差圧ΔPを制御するロックアップ制御と、自動変速機22の変速時の油圧式摩擦係合装置の係合圧を制御する変速制御等とを油圧制御回路54を介して実行する電子制御装置56を備えている。図1は、電子制御装置56の入出力系統を示す図であり、電子制御装置56による制御機能の要部を説明する機能ブロックである。電子制御装置56は、例えばCPU、RAM、ROM、入出力インターフェース等を備えた所謂マイクロコンピュータを含んで構成されており、CPUはRAMの一時記憶機能を利用しつつ予めROMに記憶されたプログラムに従って信号処理を行うことにより車両10の各制御を実行する。
Returning to FIG. 1, the
電子制御装置56には、車両10が備える各種センサにより検出される各種入力信号が供給されるようになっている。例えば、スロットル弁開度センサ70により検出されるスロットル弁開度θth(%)を表す信号、車速センサ72により検出される車速V(km/h)を表す信号、アクセル操作量センサ74により検出されるアクセルペダルの操作量であるアクセル開度θacc(%)を表す信号、第1油温センサ76により検出されるロックアップクラッチ32の下流の第1油温(油温)T1(℃)例えばトルクコンバータ20の作動油流出ポート20bから流出される作動油の第1油温T1(℃)を表す信号、第2油温センサ77により検出されるロックアップクラッチ32の上流の第2油温T2(℃)例えばトルクコンバータ20の作動油供給ポート20aに供給される作動油の第2油温T2(℃)を表す信号、エンジン回転センサ78により検出されるエンジン12のエンジン回転数Ne(rpm)を表す信号、タービン回転センサ80により検出されるトルクコンバータ20のタービン翼車20tのタービン回転数Nt(rpm)を表す信号等、が電子制御装置56に入力される。また、電子制御装置56からは、自動変速機22の変速に関する油圧制御の為の変速指示圧Satと、ロックアップクラッチ32の作動状態の切替制御のためのロックアップ指示圧Slu等とが、それぞれ出力される。なお、上記変速指示圧Satは、油圧式摩擦係合装置の図示しない各油圧アクチュエータへ供給される各油圧を調圧するリニアソレノイドバルブSL1〜SL6を駆動する為の指示信号であり、油圧制御回路54のリニアソレノイドバルブSL1〜SL6へ出力される。また、上記ロックアップ指示圧Sluは、ロックアップ係合圧PSLUを調圧するリニアソレノイドバルブSLUを駆動する為の指示信号であり、油圧制御回路54のリニアソレノイドバルブSLUへ出力される。
The
図1に示す電子制御装置56は、制御機能の要部として、ロックアップクラッチ制御部82と、摩擦材温度推定部84とを含んでいる。図1に示すロックアップクラッチ制御部82は、フレックスロックアップ制御実施判定部82aと、制御切替部82b等とを備えている。ロックアップクラッチ制御部82は、ロックアップクラッチ32のロックアップ差圧(PLupON−(PTCin+PTCout)/2)ΔPすなわちロックアップ係合圧PSLUのロックアップ指示圧Sluを制御するロックアップ制御を実行する。ロックアップクラッチ制御部82は、車速Vおよびスロットル弁開度θthを変数として、ロックアップオフ領域、スリップ作動領域、ロックアップオン領域を有する予め定められた関係(ロックアップ領域線図)を用いて実際の車速Vおよびスロットル弁開度θthに基づいて、ロックアップオフ領域、スリップ作動領域、ロックアップオン領域の何れの領域であるかを判断し、その判断した領域に対応する作動状態にロックアップクラッチ32の作動状態がなるように、指示信号であるロックアップ指示圧Sluを制御する。このロックアップ指示圧Sluに従って、判断した領域に対応する作動状態にロックアップクラッチ32の作動状態がなるように油圧制御回路54に設けられたリニアソレノイドバルブSLUが駆動(作動)させられる。例えば、ロックアップクラッチ制御部82では、前記ロックアップ領域線図で前記ロックアップオン領域であると判断されると、ロックアップクラッチ32を完全係合するようにロックアップクラッチ32のロックアップ係合圧PSLUのロックアップ指示圧Sluを制御する完全ロックアップ制御が実行される。また、ロックアップクラッチ制御部80では、前記ロックアップ領域線図で前記スリップ作動領域であると判断されると、ロックアップクラッチ32を完全係合させずにトルクコンバータ20においてポンプ翼車20pとタービン翼車20tとを予め設定された差回転ΔN(rpm)でロックアップクラッチ32がスリップするように、ロックアップクラッチ32のロックアップ係合圧PSLUのロックアップ指示圧Sluを制御するフレックスロックアップ制御が実行される。なお、上記差回転ΔNは、ポンプ翼車20pの回転数すなわちエンジン回転数Ne(rpm)と、タービン翼車20tの回転数すなわちタービン回転数Nt(rpm)との差回転である。
The
フレックスロックアップ制御実施判定部82aは、ロックアップクラッチ制御部82でフレックスロックアップ制御が実施中であるか否かを判定する。例えば、フレックスロックアップ制御実施判定部82aは、実際の車速Vおよびスロットル弁開度θthが、前記ロックアップ領域線図において、前記スリップ作動領域である時に、フレックスロックアップ制御が実施中であると判定し、前記ロックアップオン領域または前記ロックアップオフ領域である時に、フレックスロックアップ制御が実施中でないと判定する。
The flex lockup control
摩擦材温度推定部84は、発熱量推定部84aと、放熱量推定部84bと、記憶部84cとを備える。摩擦材温度推定部84は、フレックスロックアップ制御実施判定部82aでフレックスロックアップ制御が実施中であると判定されると、ロックアップクラッチ32の摩擦材の推定温度Tclすなわちロックアップクラッチ32の第1摩擦板38および第2摩擦板44の推定温度Tclを推定する。
The friction material
発熱ゲイン設定部84dを有する発熱量推定部84aは、フレックスロックアップ制御実施判定部82aでフレックスロックアップ制御が実施中であると判定されると、そのフレックスロックアップ制御によってロックアップクラッチ32の第1摩擦板38および第2摩擦板44で発熱する発熱量Qhを発熱ゲイン設定部84dで設定された発熱ゲインKheatを用いて推定する。
The heat generation
発熱ゲイン設定部84dは、フレックスロックアップ制御実施判定部82aでフレックスロックアップ制御が実施中であると判定されると、そのフレックスロックアップ制御実施判定部82aでフレックスロックアップ制御が実施中であると判定された時の、ロックアップクラッチ32におけるポンプ翼車20pとタービン翼車20tとの差回転ΔN、ロックアップクラッチ32に伝達されるクラッチ伝達トルクTQcL(Nm)等を用いて、例えば図6、図7に示すマップによって発熱ゲインKheatを設定する。例えば、発熱ゲイン設定部84dでは、フレックスロックアップ制御実施判定部82aでフレックスロックアップ制御が実施中であると判定された時のロックアップクラッチ32のクラッチ伝達トルクTQcLが大きい程、図6のマップに示すように、発熱ゲインKheatが大きくなるように設定される。また、発熱ゲイン設定部84dでは、フレックスロックアップ制御実施判定部82aでフレックスロックアップ制御が実施中であると判定された時のロックアップクラッチ32の差回転ΔNが大きい程、図7のマップに示すように、発熱ゲインKheatが大きくなるように設定される。なお、ロックアップクラッチ32のクラッチ伝達トルクTQcLは、下記式(1)により算出される。
TQcL=Te−c×Ne2 ・・・(1)
上記式(1)において、上記Teはエンジン12の出力トルクであり、予め求められているアクセル開度θaccおよびエンジン回転数NeからなるエンジントルクTeの関係マップから、実際のアクセル開度θaccおよび実際のエンジン回転数Neに基いて求められる。また、上記cは、トルクコンバータ20の容量係数に対応しており、例えば、電子制御装置56に予め記憶されているトルクコンバータ20の性能曲線により求められる。
When it is determined that the flex lockup control
TQ c L = Te−c × Ne 2 (1)
In the above equation (1), the above Te is the output torque of the
発熱量推定部84aは、発熱ゲイン設定部84dで発熱ゲインKheatが設定されると、その設定された発熱ゲインKheatを用いてロックアップクラッチ32の第1摩擦板38および第2摩擦板44で発熱する発熱量Qhを推定する。すなわち、発熱量推定部84aは、発熱ゲイン設定部84dで発熱ゲインKheatが設定されると、下記式(2)を用いてロックアップクラッチ32の第1摩擦板38および第2摩擦板44で発熱する発熱量Qhを算出する。
Qh=Kheat×TQcL×ΔN ・・・(2)
When the heat generation
Qh = Kheat × TQcL × ΔN (2)
なお、発熱量推定部84aでは、上述したように発熱ゲイン設定部84dで例えばロックアップクラッチ32のクラッチ伝達トルクTQcLが大きいほど発熱ゲインKheatが大きくなるように設定され、且つ、ロックアップクラッチ32の差回転ΔNが大きいほど発熱ゲインKheatが大きくなるように設定されるので、ロックアップクラッチ32のクラッチ伝達トルクTQcLが大きいほど、且つ、ロックアップクラッチ32の差回転ΔNが大きいほど、発熱量Qhが大きくなるように推定される。
In the heat generation
放熱ゲイン設定部84eを有する放熱量推定部84bは、フレックスロックアップ制御実施判定部82aでフレックスロックアップ制御が実施中であると判定されると、そのフレックスロックアップ制御によってロックアップクラッチ32の第1摩擦板38および第2摩擦板44から放熱される放熱量Qcを、放熱ゲイン設定部84eで設定された放熱ゲインKcoolを用いて推定する。
The heat release
放熱ゲイン設定部84eは、フレックスロックアップ制御実施判定部82aでフレックスロックアップ制御が実施中であると判定されると、そのフレックスロックアップ制御実施判定部82aでフレックスロックアップ制御が実施中であると判定された時の、タービン回転数Nt(rpm)、記憶部84cに記憶されたロックアップクラッチ32の第1摩擦板38および第2摩擦板44の推定温度T0(℃)とロックアップクラッチ32の下流の第1油温T1(℃)との差温ΔT(℃)等を用いて、例えば図8、図9に示すマップによって放熱ゲインKcoolを設定する。例えば、放熱ゲイン設定部84eでは、フレックスロックアップ制御実施判定部82aでフレックスロックアップ制御が実施中であると判定された時のタービン回転数Nt(rpm)が高い程、図8のマップに示すように、放熱ゲインKcoolが大きくなるように設定される。また、放熱ゲイン設定部84eでは、フレックスロックアップ制御実施判定部82aでフレックスロックアップ制御が実施中であると判定された時の差温ΔT(℃)が大きい程、図9のマップに示すように、放熱ゲインKcoolが大きくなるように設定される。
When it is determined that the flex lockup control
放熱量推定部84bは、放熱ゲイン設定部84eで放熱ゲインKcoolが設定されると、その設定された放熱ゲインKcoolを用いてロックアップクラッチ32の第1摩擦板38および第2摩擦板44から放熱される放熱量Qcを推定する。すなわち、放熱量推定部84bは、放熱ゲイン設定部84eで放熱ゲインKcoolが設定されると、下記式(3)を用いてロックアップクラッチ32の第1摩擦板38および第2摩擦板44から放熱する放熱量Qcを算出する。
Qc=Kcool×((T0−T2)−A) ・・・(3)
なお、上記式(3)において、上記Aは、予め設定された定数である。
When the heat release gain Kcool is set by the heat release
Qc = Kcool × ((T0−T2) −A) (3)
In the above equation (3), the above A is a preset constant.
なお、放熱量推定部84dでは、上述したように放熱ゲイン設定部84eで例えば差温ΔT(℃)が大きいほど放熱ゲインKcoolが大きくなるように設定され、且つ、タービン回転数Nt(rpm)が高いほど放熱ゲインKcoolが大きくなるように設定されるので、ロックアップクラッチ32の第1摩擦板38および第2摩擦板44の推定温度T0(℃)とロックアップクラッチ32の下流の第1油温T1(℃)との差温ΔT(℃)が大きいほど、且つ、トルクコンバータ20のタービン回転数Nt(rpm)が高いほど、放熱量Qcが大きくなるように推定される。
In the heat release
記憶部84cは、摩擦材温度推定部84でロックアップクラッチ32の第1摩擦板38および第2摩擦板44の推定温度Tcl(℃)が推定されると、その推定された推定温度Tcl(℃)を推定温度T0(℃)として記憶する。なお、記憶部84cでは、摩擦材温度推定部84でロックアップクラッチ32の第1摩擦板38および第2摩擦板44の推定温度Tcl(℃)が推定されていない場合には、初期値として例えば第1油温センサ76で検出される第1油温T1(℃)が推定温度T0(℃)として記憶される。
When the estimated temperature Tcl (° C.) of the
摩擦材温度推定部84は、発熱量推定部84aでロックアップクラッチ32の第1摩擦板38および第2摩擦板44で発熱する発熱量Qhが推定され、且つ、放熱量推定部84bでロックアップクラッチ32の第1摩擦板38および第2摩擦板44から放熱する放熱量Qcが推定されると、その推定された発熱量Qhからロックアップクラッチ32の第1摩擦板38および第2摩擦板44の温度が上昇する上昇温度ΔTheat(℃)を算出し、その推定された放熱量Qcからロックアップクラッチ32の第1摩擦板38および第2摩擦板44の温度が下降する下降温度ΔTcool(℃)を算出して、記憶部84cに記憶された推定温度T0(℃)を基にしてロックアップクラッチ32の第1摩擦板38および第2摩擦板44の推定温度Tcl(℃)を推定する。すなわち、摩擦材温度推定部84では、発熱量推定部84aでロックアップクラッチ32の第1摩擦板38および第2摩擦板44で発熱する発熱量Qhが推定され、且つ、放熱量推定部84bでロックアップクラッチ32の第1摩擦板38および第2摩擦板44から放熱する放熱量Qcが推定されると、下記式(4)を用いてロックアップクラッチ32の第1摩擦板38および第2摩擦板44の推定温度Tcl(℃)を算出する。
Tcl=T0+((Qh/Ccl)−(Qc/Ccl)) ・・・(4)
なお、上記式(4)において、Cclは、ロックアップクラッチ32の第1摩擦板38および第2摩擦板44の熱容量である。また、上記(Qh/Ccl)は上昇温度ΔTheatに対応し、上記(Qc/Ccl)は下降温度ΔTcoolに対応する。
In the friction material
Tcl = T0 + ((Qh / Ccl)-(Qc / Ccl)) (4)
In the above equation (4), Ccl is the heat capacity of the
制御切替判定部82cは、フレックスロックアップ制御実施判定部82aでフレックスロックアップ制御が実施中であると判定され、且つ、摩擦材温度推定部84でロックアップクラッチ32の第1摩擦板38および第2摩擦板44の推定温度Tcl(℃)が推定されると、その推定された推定温度Tcl(℃)によってロックアップクラッチ制御部82で実施されているフレックスロックアップ制御を切り替える必要があるか否かを判定する。例えば、制御切替判定部82cでは、摩擦材温度推定部84で推定された推定温度Tcl(℃)が予め設定された閾値B以上である場合には、ロックアップクラッチ制御部82で実施されているフレックスロックアップ制御を切り替える必要があると判定する。なお、上記閾値Bは、例えばロックアップクラッチ32の第1摩擦板38および第2摩擦板44で発熱する熱によってそれら第1摩擦板38および第2摩擦板44に耐久性低下等の影響が発生する可能性が高まる、ロックアップクラッチ32の第1摩擦板38および第2摩擦板44の温度(℃)である。
In the control switching
制御切替部82bは、フレックスロックアップ制御実施判定部82aでフレックスロックアップ制御が実施中であると判定され、且つ制御切替判定部82cでフレックスロックアップ制御を切り替える必要があると判定されると、ロックアップクラッチ制御部82で実施されているフレックスロックアップ制御から、ロックアップクラッチ32の第1摩擦板38および第2摩擦板44から発熱する熱を低減される他の制御へ、例えばロックアップクラッチ32を解放させるロックアップクラッチ解放制御、ロックアップクラッチ32を完全係合されるロックアップクラッチ係合制御、ロックアップクラッチ32のスリップ量を変更する制御等へ切り替える。
If it is determined that flex lockup control is being performed by the flex lockup control
図10は、電子制御装置56において、フレックスロックアップ制御の実施中の制御作動の一例を説明するフローチャートである。
FIG. 10 is a flow chart for explaining an example of control operation during execution of the flex lockup control in the
先ず、フレックスロックアップ制御実施判定部82aの機能に対応するステップ(以下、ステップを省略する)S1において、フレックスロックアップ制御が実施中であるか否かが判定される。このS1の判定が否定される場合には、再度S1が実行されるが、そのS1の判定が肯定される場合には、発熱量推定部84a、発熱ゲイン設定部84d、放熱量推定部84b、放熱ゲイン設定部84eの機能に対応するS2が実行される。上記S2では、上記S1の判定が肯定された時のクラッチ伝達トルクTQcLおよび差回転ΔNによって発熱ゲインKheatが設定されその設定された発熱ゲインKheatを用いて発熱量Qhが推定されると共に、上記S1の判定が肯定された時のタービン回転数Ntおよび差温ΔTによって放熱ゲインKcoolが設定されその設定された放熱ゲインKcoolを用いて放熱量Qcが推定される。
First, in step (hereinafter, step is omitted) S1 corresponding to the function of the flex lockup control
次に、摩擦材温度推定部84の機能に対応するS3では、上記S2で推定された発熱量Qhおよび放熱量Qcに基いてロックアップクラッチ32の摩擦材である第1摩擦板38および第2摩擦板44の推定温度Tcl(℃)を推定する。また、次に、制御切替判定部82cの機能に対応するS4において、上記S3で推定されたロックアップクラッチ32の第1摩擦板38および第2摩擦板44の推定温度Tclが予め定められた閾値B以上であるかが判定すなわちフレックスロックアップ制御を切り替える必要があるかが判定される。
Next, in S3 corresponding to the function of the friction material
上記S4の判定が否定される場合すなわちフレックスロックアップ制御を切り替える必要がない場合には、上記S1が実行されるが、このS4の判定が肯定される場合すなわちフレックスロックアップ制御を切り替える必要がある場合には、制御切替部82bの機能に対応するS5が実行される。上記S5では、フレックスロックアップ制御から、ロックアップクラッチ32の第1摩擦板38および第2摩擦板44から発熱する熱を低減される他の制御、例えばロックアップクラッチ32を解放させるロックアップクラッチ解放制御、ロックアップクラッチ32を完全係合されるロックアップクラッチ係合制御、ロックアップクラッチ32のスリップ量を変更する制御等へ切り替えられる。
If the determination in S4 is negative, that is, if it is not necessary to switch the flex lock-up control, S1 is executed, but if the determination in S4 is affirmed, it is necessary to switch the flex lock-up control. In this case, S5 corresponding to the function of the
図10のフローチャートでは、上記S2において、差温ΔT(℃)が大きいほど放熱ゲインKcoolが大きくなるように設定され、且つ、タービン回転数Nt(rpm)が高いほど放熱ゲインKcoolが大きくなるように設定されるので、ロックアップクラッチ32の第1摩擦板38および第2摩擦板44の推定温度T0(℃)とロックアップクラッチ32の下流の第1油温T1(℃)との差温ΔT(℃)が大きいほど、且つ、トルクコンバータ20のタービン回転数Nt(rpm)が高いほど、放熱量Qcが大きくなるように推定される。このため、本実施例のようなフロント側油室20eとリヤ側油室20gとが同室であり且つロックアップクラッチ32が多板式であることによってロックアップクラッチ32の第1摩擦板38および第2摩擦板44から放熱される放熱量Qcが比較的大きいトルクコンバータ20では、ロックアップクラッチ32の第1摩擦板38および第2摩擦板44からの放熱量Qcを比較的精度良く推定することができるので、上記S3で推定されるロックアップクラッチ32の第1摩擦板38および第2摩擦板44の推定温度Tcl(℃)の精度を向上させられる。
In the flowchart of FIG. 10, in the above-mentioned S2, the radiation gain Kcool is set so as to increase as the temperature difference ΔT (° C.) increases, and the radiation gain Kcool increases as the turbine rotational speed Nt (rpm) increases. Since it is set, the differential temperature ΔT (the estimated temperature T 0 (° C.) of the
上述のように、本実施例の動力伝達装置16の電子制御装置56によれば、摩擦材温度推定部84は、ロックアップクラッチ32の第1摩擦板38および第2摩擦板44の発熱量Qhを推定する発熱量推定部84aと、ロックアップクラッチの第1摩擦板38および第2摩擦板44の放熱量Qcを推定する放熱量推定部84bとを備え、放熱量推定部84bは、実際のロックアップクラッチ32の第1摩擦板38および第2摩擦板44の推定温度T0(℃)とロックアップクラッチ32の下流の実際の第1油温T1(℃)との差温ΔT(℃)が大きいほど、かつ、トルクコンバータ20のタービン回転数Ntが大きいほど、放熱量推定部84bで推定される放熱量Qcが大きくなるように推定する。このため、実際のロックアップクラッチ32の第1摩擦板38および第2摩擦板44の推定温度T0(℃)とロックアップクラッチ32の下流の実際の第1油温T1との差温ΔTが大きく、第1油温T1が実際のロックアップクラッチ32の第1摩擦板38および第2摩擦板44の推定温度T0より低くければ、その低い第1油温T1の潤滑油がロックアップクラッチ32の第1摩擦板38および第2摩擦板44に供給されることで、ロックアップクラッチ32の第1摩擦板38および第2摩擦板44から放熱する放熱量Qcが大きくなってロックアップクラッチ32の第1摩擦板38および第2摩擦板44が冷却され易くなる。また、トルクコンバータ20のタービン回転数Ntが高いほど、ロックアップクラッチ32の回転数が比例して高くなるので、ロックアップクラッチ32における潤滑油の攪拌速度が上昇し、ロックアップクラッチ32の第1摩擦板38および第2摩擦板44から放熱する放熱量Qcが大きくなってロックアップクラッチ32の第1摩擦板38および第2摩擦板44が冷却され易くなる。これにより、放熱量推定部84bでは、従来のように単純に摩擦材を通過する潤滑油量に基いて前記摩擦材から放熱する放熱量を推定するだけではなく、ロックアップクラッチ32の第1摩擦板38および第2摩擦板44を通過する潤滑油の状態を考慮して放熱量Qcを推定するので、実際のロックアップクラッチ32の第1摩擦板38および第2摩擦板44の温度傾向に即した推定が可能となり、ロックアップクラッチ32の第1摩擦板38および第2摩擦板44の推定温度Tcl(℃)の推定精度を従来に比較して向上させられる。
As described above, according to the
以上、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明したが、本発明はその他の態様においても適用される。 Although the embodiments of the present invention have been described in detail with reference to the drawings, the present invention is also applicable in other aspects.
例えば、前述の実施例のトルクコンバータ20は、作動油供給ポート20aと、作動油流出ポート20bと、制御油室20dにロックアップ係合圧PSLUを供給するポートとを有し、ロックアップ制御の開始時に押圧部材48が移動することによって押圧部材48とフロントカバー34との間の作動油が圧縮されて背圧((PTCin+PTCout)/2)が上昇する3ポート構造であったが、それ以外のトルクコンバータ20例えば、上記背圧((PTCin+PTCout)/2)が作用されない2ポート構造のトルクコンバータでも本発明を適用させることができる。
For example, the
また、前述の実施例では、車両10にはトルクコンバータ20が用いられていたが、トルクコンバータ20に替えて、トルク増幅作用のない流体継手などが用いられても良い。
In the above-described embodiment, the
また、前述の実施例では、ロックアップクラッチ32の第1摩擦板(摩擦材)38および第2摩擦板(摩擦材)44の推定温度Tcl(℃)を推定したが、例えばロックアップクラッチ32の摩擦材に替えて自動変速機(変速機)22の係合要素である第1ブレーキB1、第2ブレーキB2、第1クラッチC1、第2クラッチC2、第3クラッチC3、第4クラッチC4等の摩擦材の推定温度を推定するようにしても良い。
In the above-described embodiment, the estimated temperature Tcl (° C.) of the first friction plate (frictional material) 38 and the second friction plate (frictional material) 44 of the
また、前述の実施例では、トルクコンバータ20および自動変速機22を備えた車両10について説明されていたが、トルクコンバータ20および自動変速機22の一方を備えた車両10であっても良い。
Further, in the above-described embodiment, the
また、前述の実施例では、ロックアップクラッチ32が多板式クラッチであり、トルクコンバータ20ではフロント側油室20eとリヤ側油室20gとが常時相互に連通しているフロント側油室20eおよびリヤ側油室20gの油室内において、ロックアップクラッチ32とポンプ翼車20pおよびタービン翼車20tとが同油室内に格納されていた。しかし、例えば、ロックアップクラッチ32として単板式クラッチが使用されても良いし、ロックアップクラッチ32とポンプ翼車20pおよびタービン翼車20tとが同油室内に格納されていないトルクコンバータ20が使用されても良い。なお、ロックアップクラッチ32が多板クラッチである場合やトルクコンバータ20においてロックアップクラッチ32とポンプ翼車20pおよびタービン翼車20tとが同油室内に格納されている場合には、放熱ゲインKcoolを設定する際に用いられるタービン回転数Nt(rpm)や差温ΔT(℃)のパラメータの影響が、ロックアップクラッチ32として単板式クラッチを使用したりロックアップクラッチ32とポンプ翼車20pおよびタービン翼車20tとが同油室内に格納されていないトルクコンバータ20を使用するよりも大きくなるため、単純に摩擦材を通過する潤滑油量に基いて摩擦材から放熱する放熱量を推定する従来の推定方法から、摩擦板を通過する潤滑油の状態を考慮して放熱量を推定する本発明の推定方法に変更したことで得られる推定精度の向上シロがより大きくなることが期待される。
In the above embodiment, the
なお、上述したのはあくまでも一実施形態であり、本発明は当業者の知識に基づいて種々の変更、改良を加えた態様で実施することができる。 Note that what has been described above is merely an embodiment, and the present invention can be implemented in variously modified and improved forms based on the knowledge of those skilled in the art.
16:車両用動力伝達装置(動力伝達装置)
20:トルクコンバータ(流体継手)
20p:ポンプ翼車(入力部材)
20t:タービン翼車(出力部材)
22:自動変速機(変速機)
32:ロックアップクラッチ(多板式ロックアップクラッチ)
38:第1摩擦板(摩擦材)
44:第2摩擦板(摩擦材)
56:電子制御装置(制御装置)
84:摩擦材温度推定部
84a:発熱量推定部
84b:放熱量推定部
B1:第1ブレーキ(係合要素)
B2:第2ブレーキ(係合要素)
C1:第1クラッチ(係合要素)
C2:第2クラッチ(係合要素)
C3:第3クラッチ(係合要素)
C4:第4クラッチ(係合要素)
Nt:タービン回転数
Qc:放熱量
Qh:発熱量
T0:推定温度
T1:第1油温(油温)
ΔT:差温
16: Power transmission for vehicles (power transmission)
20: Torque converter (fluid coupling)
20p: Pump impeller (input member)
20t: Turbine impeller (output member)
22: Automatic transmission (transmission)
32: Lock-up clutch (multi-plate type lock-up clutch)
38: 1st friction plate (friction material)
44: Second friction plate (friction material)
56: Electronic control unit (control unit)
84: friction material
B2: Second brake (engagement element)
C1: First clutch (engagement element)
C2: Second clutch (engagement element)
C3: Third clutch (engagement element)
C4: Fourth clutch (engagement element)
Nt: Turbine rotational speed Qc: Heat release amount Qh: Heat generation amount T0: Estimated temperature T1: First oil temperature (oil temperature)
ΔT: differential temperature
Claims (1)
前記摩擦材温度推定部は、前記摩擦材の発熱量を推定する発熱量推定部と、前記摩擦材の放熱量を推定する放熱量推定部とを備え、
前記放熱量推定部は、実際の前記摩擦材の推定温度と前記ロックアップクラッチの下流の実際の油温との差温が大きいほど、かつ、前記流体継手のタービン回転数が大きいほど、前記放熱量推定部で推定される放熱量が大きくなるように推定されることを特徴とする車両用動力伝達装置の制御装置。 A transmission that forms a gear by engaging or releasing a plurality of engaging elements, or a vehicle provided with a fluid coupling capable of directly connecting or releasing an input member and an output member by engaging or releasing a lockup clutch A control device of a power transmission apparatus for a vehicle, comprising: a friction material temperature estimation unit configured to estimate a temperature of a friction material of the engagement element or the lockup clutch in the power transmission apparatus.
The friction material temperature estimation unit includes a heat generation amount estimation unit configured to estimate a heat generation amount of the friction material, and a heat release amount estimation unit configured to estimate a heat release amount of the friction material.
The heat release amount estimation unit releases the heat as the differential temperature between the actual estimated temperature of the friction material and the actual oil temperature downstream of the lockup clutch increases and as the turbine rotational speed of the fluid coupling increases. A control device of a power transmission system for a vehicle, which is estimated such that a heat release amount estimated by a heat amount estimation unit becomes large.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016080677A JP6515862B2 (en) | 2016-04-13 | 2016-04-13 | Control device of power transmission device for vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016080677A JP6515862B2 (en) | 2016-04-13 | 2016-04-13 | Control device of power transmission device for vehicle |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017190832A JP2017190832A (en) | 2017-10-19 |
JP6515862B2 true JP6515862B2 (en) | 2019-05-22 |
Family
ID=60086247
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016080677A Expired - Fee Related JP6515862B2 (en) | 2016-04-13 | 2016-04-13 | Control device of power transmission device for vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6515862B2 (en) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08135694A (en) * | 1994-11-04 | 1996-05-31 | Fuji Heavy Ind Ltd | Control device for automatic clutch for vehicle |
US7651441B2 (en) * | 2007-03-22 | 2010-01-26 | Gm Global Technology Operations, Inc. | Engine control for displacement on demand |
JP4619420B2 (en) * | 2008-03-28 | 2011-01-26 | ジヤトコ株式会社 | Shift control device for automatic transmission |
JP4954158B2 (en) * | 2008-08-04 | 2012-06-13 | 本田技研工業株式会社 | Control device for automatic transmission |
JP2011099513A (en) * | 2009-11-05 | 2011-05-19 | Toyota Motor Corp | Surface temperature calculation device of vehicular frictional engaging device |
EP2949957A4 (en) * | 2013-01-24 | 2016-08-31 | Jatco Ltd | Temperature estimation calculation device for frictional engagement element |
-
2016
- 2016-04-13 JP JP2016080677A patent/JP6515862B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017190832A (en) | 2017-10-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2004278718A (en) | Controller for frictional engaging device for vehicle | |
US10088038B2 (en) | Power transmission system for vehicle | |
JP6551302B2 (en) | Control device for vehicle power transmission device | |
JP6954743B2 (en) | Vehicle control device | |
JP6519521B2 (en) | Control device of power transmission device for vehicle | |
US10286914B2 (en) | Control apparatus for vehicle and control method for vehicle | |
JP6515862B2 (en) | Control device of power transmission device for vehicle | |
JP6801471B2 (en) | Vehicle hydraulic control | |
JP6428688B2 (en) | Control device for vehicle power transmission device | |
JP5299310B2 (en) | Control device for automatic transmission | |
JP6579053B2 (en) | Control device for vehicle power transmission device | |
JP6648638B2 (en) | Control device for vehicle power transmission | |
JP6477418B2 (en) | Control device for vehicle power transmission device | |
JP6508091B2 (en) | Control device of power transmission device for vehicle | |
JP6720886B2 (en) | Lockup clutch controller | |
JP6569553B2 (en) | Hydraulic control device for fluid transmission for vehicle | |
JP6651958B2 (en) | Control device for vehicle power transmission | |
JP6536509B2 (en) | Control device of power transmission device for vehicle | |
JP2017180702A (en) | Hydraulic control device of automatic transmission for vehicle | |
JP7238833B2 (en) | Lock-up control device for power transmission device for vehicle | |
JP6773570B2 (en) | Control device for vehicle power transmission device | |
JP2010127380A (en) | Control device for vehicle | |
JP6888913B2 (en) | Control device for vehicle power transmission device | |
JP2008101697A (en) | Control device and control method for power train, program for implementing the method and recording medium recorded the program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180524 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190311 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190319 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190401 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6515862 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |