JP6513301B2 - 映像監視システム - Google Patents

映像監視システム Download PDF

Info

Publication number
JP6513301B2
JP6513301B2 JP2018540939A JP2018540939A JP6513301B2 JP 6513301 B2 JP6513301 B2 JP 6513301B2 JP 2018540939 A JP2018540939 A JP 2018540939A JP 2018540939 A JP2018540939 A JP 2018540939A JP 6513301 B2 JP6513301 B2 JP 6513301B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
processing unit
output
character
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018540939A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2018056002A1 (ja
Inventor
忠道 工藤
忠道 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Kokusai Electric Inc
Original Assignee
Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Kokusai Electric Inc filed Critical Hitachi Kokusai Electric Inc
Application granted granted Critical
Publication of JP6513301B2 publication Critical patent/JP6513301B2/ja
Publication of JPWO2018056002A1 publication Critical patent/JPWO2018056002A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T3/00Geometric image transformations in the plane of the image
    • G06T3/40Scaling of whole images or parts thereof, e.g. expanding or contracting
    • G06T3/4038Image mosaicing, e.g. composing plane images from plane sub-images
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T3/00Geometric image transformations in the plane of the image
    • G06T3/60Rotation of whole images or parts thereof
    • G06T3/602Rotation of whole images or parts thereof by block rotation, e.g. by recursive reversal or rotation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/10Segmentation; Edge detection
    • G06T7/11Region-based segmentation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/10Segmentation; Edge detection
    • G06T7/174Segmentation; Edge detection involving the use of two or more images
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/234Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs
    • H04N21/2343Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements
    • H04N21/234363Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements by altering the spatial resolution, e.g. for clients with a lower screen resolution
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/236Assembling of a multiplex stream, e.g. transport stream, by combining a video stream with other content or additional data, e.g. inserting a URL [Uniform Resource Locator] into a video stream, multiplexing software data into a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Insertion of stuffing bits into the multiplex stream, e.g. to obtain a constant bit-rate; Assembling of a packetised elementary stream
    • H04N21/2365Multiplexing of several video streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/181Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a plurality of remote sources
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/20Special algorithmic details
    • G06T2207/20021Dividing image into blocks, subimages or windows
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/20Special algorithmic details
    • G06T2207/20212Image combination
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/90Arrangement of cameras or camera modules, e.g. multiple cameras in TV studios or sports stadiums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • H04N5/262Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects
    • H04N5/278Subtitling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Description

本発明は、映像監視システムに係り、特に装置構成を簡易にしてコストを低減すると共に伝送効率を向上させることができる映像監視システムに関する。
[先行技術の説明:図7] 従来、監視カメラで撮影した映像をエンコーダで符号化し、IPネットワーク等の伝送路を介して伝送するCCTV(Closed Circuit Tele-Vision)システムが知られている。
また、CCTVシステムのような映像監視システムにおいても、最近では、災害等を監視する際、被災地の映像(動画)等から災害状況を詳細に確認できるようにするために、HD(High Definition;高精細度)対応の監視カメラで撮影した映像をHD対応のエンコーダで符号化し、伝送路を介してHD映像を伝送することが一般的になっている。
しかし、従来のSD(Standard Definition;標準画質)対応のアナログカメラで撮影したSD映像もいまなお広く使われている。
図7は、従来の映像監視システムにおける送信側の概略構成を示す説明図である。
図7に示すように、従来の映像監視システムでは、HD対応の監視カメラ(HDカメラ)71と、SD対応のカメラ(SDカメラ)72と、HDカメラ71で撮影した映像を符号化して圧縮するHDエンコーダ73と、SDカメラ72で撮影した映像を符号化して圧縮するSDエンコーダ74と、HDエンコーダ73又はSDエンコーダ74を切り替えてIP(Internet Protocol)ネットワークに接続するLANスイッチ75とを備えている。
つまり、従来の映像監視システムでは、HDカメラ71とSDカメラ72の両方を備えている場合には、それぞれに対応するエンコーダが必要となっていた。
同様に、受信側では、画像を復号化して伸張するために、HD画像に対応するHDデコーダと、SD画像に対応するSDデコーダが必要であった。
[関連技術] 尚、SD画像とHD画像の両方を伝送する伝送方式の従来技術としては、特開2002−300129号公報「伝送方式」(株式会社日立国際電気、特許文献1)がある。
特許文献1には、HD−SDI(Serial Digital Interface)ケーブルで4チャンネル分のSDTV信号を送信し、受信側において、HD−SDIで受信したHDTV信号に多重された4チャンネル分のSDTV信号を抽出分離し、SDTV信号を再生することで、HD−SDIケーブル1本でSDTV信号を伝送可能とすることが記載されている。
特開2002−300129号公報
しかしながら、従来の映像監視システムでは、HDカメラとSDカメラが混在している場合には、HD画像とSD画像のそれぞれに対応するエンコーダ/デコーダが必要であり、装置構成が増大し、伝送効率が劣化するという問題点があった。
本発明は上記実状に鑑みて為されたもので、HDカメラとSDカメラとが混在しているシステムにおいて、装置構成を簡略化し、伝送効率を向上させることができる映像監視システムを提供することを目的とする。
上記従来例の問題点を解決するための本発明は、HD(高精細度)画像を撮像するHDカメラと、SD(標準画質)画像を撮像するSDカメラとを備えた映像監視システムであって、送信側において、SD画像を分割して複数の分割映像を生成し、複数の分割映像を、HD画像の文字テロップ領域に挿入する送信側画像処理部と、複数の分割映像が挿入されたHD画像を圧縮して伝送路に出力するHDエンコーダとを備え、受信側において、伝送路から受信した画像を伸張するHDデコーダと、伸張されたHD画像における文字テロップ領域から、複数の分割映像を取り出して結合し、出力SD画像を生成して第1の表示部に出力すると共に、複数の分割映像が除去された後の伸張されたHD画像を、出力HD画像として第2の表示部に出力する受信側画像処理部とを備えたことを特徴としている。
また、本発明は、上記映像監視システムにおいて、送信側画像処理部が、SD画像を水平方向に複数に分割し、更に90度回転して、複数の分割映像を生成し、受信側画像処理部が、複数の分割映像を取り出して、送信側画像処理部における回転方向とは逆方向に90度回転した後、複数の分割映像を水平方向に結合して出力SD画像を再生することを特徴としている。
また、本発明は、上記映像監視システムにおいて、送信側において、入力されたテキストデータを送信する送信部を備え、受信側において、受信したテキストデータを受信側画像処理部に出力する受信部を備え、受信側画像処理部が、テキストデータを画像に変換して、出力HD画像の文字テロップ領域に重畳して出力することを特徴としている。
本発明によれば、HD(高精細度)画像を撮像するHDカメラと、SD(標準画質)画像を撮像するSDカメラとを備えた映像監視システムであって、送信側において、SD画像を分割して複数の分割映像を生成し、複数の分割映像を、HD画像の文字テロップ領域に挿入する送信側画像処理部と、複数の分割映像が挿入されたHD画像を圧縮して伝送路に出力するHDエンコーダとを備え、受信側において、伝送路から受信した画像を伸張するHDデコーダと、伸張されたHD画像における文字テロップ領域から、複数の分割映像を取り出して結合し、出力SD画像を生成して第1の表示部に出力すると共に、複数の分割映像が除去された後の伸張されたHD画像を、出力HD画像として第2の表示部に出力する受信側画像処理部とを備えた映像監視システムとしているので、SDエンコーダ及びSDデコーダを設けなくても、SD画像をHD画像と共に伝送することができ、装置構成を簡略化でき、伝送効率を向上させることができる効果がある。
また、本発明によれば、送信側において、入力されたテキストデータを送信する送信部を備え、受信側において、受信したテキストデータを受信側画像処理部に出力する受信部を備え、受信側画像処理部が、テキストデータを画像に変換して、出力HD画像の文字テロップ領域に重畳して出力する上記映像監視システムとしているので、文字テロップ領域にSD画像を挿入して伝送する場合でも、HD画像に文字テロップを表示させることができ、また、送信側から文字テロップを画像データで伝送する場合に比べて伝送データ量を大幅に低減できる効果がある。
本実施の形態に係る映像監視システムの構成ブロック図である。 SD画像の分割処理を示す説明図である。 SD画像の回転処理を示す説明図である。 SD画像の挿入処理を示す説明図である。 文字を挿入する構成を示す説明図である。 復号されたHD画像を示す説明図である。 従来の映像監視システムにおける送信側の概略構成を示す説明図である。
本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。[実施の形態の概要] 本発明の実施の形態に係る映像監視システムは、HD画像を撮像するHDカメラとSD画像を撮像するSDカメラとが混在する映像監視システムにおいて、送信側で、HD画像内の文字テロップ表示領域に、分割・回転処理を施したSD画像を重畳して、HD画像と同時に送信し、受信側で受信したHD画像から、SD画像を抽出して回転・結合処理を施して、HD画像とSD画像とを出力するようにしており、HDエンコーダ・HDデコーダのみでHD画像とSD画像を一緒に伝送することができ、装置構成を簡略化すると共に、伝送効率を向上させることができるものである。
また、本発明の実施の形態に係る映像監視システムは、上記映像監視システムにおいて、文字テロップの情報を送信する際に、送信側から文字のテキストデータを送信し、受信側では受信したテキストデータを画像に変換して、HD画像の文字テロップ領域に重畳して出力するようにしており、SD画像データを一緒に伝送した場合でもHD画像に文字テロップを挿入することができるものである。
[本実施の形態に係る映像監視システムの構成:図1] 本実施の形態に係る映像監視システム(本システム)の構成について図1を用いて説明する。図1は、本システムの構成ブロック図である。
図1に示すように、本システムは、送信側において、HDカメラ11と、SDカメラ12と、分割・回転処理部13と、画像挿入部14と、HDエンコーダ15とを備え、受信側において、HDデコーダ16と、出力画像処理部17と、モニタ(表示部)18及び19とを備えている。
本システムの各部について説明する。
まず、送信側の構成を説明する。
HDカメラ11は、HD画像を撮像し、HD信号をHD−SDIに出力する。HD−SDIはHD信号用のインタフェースケーブルである。また、HD画像は、例えば1920×1080(ピクセル)である。
そして、HD画像には、画面の上下部分に、文字テロップを重畳するための領域(文字テロップ領域)が設けられている。文字テロップ領域は、それぞれ例えば1980×90(ピクセル)である。本システムでは、この領域を利用してSD画像を伝送する。
SDカメラ12は、SD画像を撮像し、SD信号をSD−SDIに出力する。SD−SDIはSD信号用のインタフェースケーブルである。また、SD画像は、例えば720×480(ピクセル)である。
分割・回転処理部13は、SDカメラ12で撮像されたSD画像を分割し、更に回転させる処理を行う。
画像挿入部14は、HD画像と画像分割・回転されたSD画像とを入力し、SD画像をHD画像の文字テロップ領域に挿入する。
分割・回転処理部13及び画像挿入部14の処理については後述する。尚、分割・回転処理部13と画像挿入部14とを合わせた構成は、請求項における送信側画像処理部に相当している。
HDエンコーダ15は、SD画像が挿入されたHD画像を、従来と同様に符号化して画像圧縮し、IPネットワーク等の伝送路に出力する。
次に、受信側の構成を説明する。
HDデコーダ16は、IPネットワークを介して圧縮されたHD画像を受信し、復号化して画像伸張する。
出力画像処理部17は、伸張されたHD画像を入力し、HD画像に挿入されているSD画像を抽出して、回転・結合し、SD画像を再生する。そして、SD画像を取り除いたHD画像をHD−SDIに出力すると共に、回転・結合されたSD画像をSD−SDIに出力する。尚、出力画像処理部17は、請求項における受信側画像処理部に相当している。
モニタ18は、HD−SDIから入力されるHD画像を表示するものであり、請求項に記載した第2の表示部に相当する。
モニタ19は、SD−SDIから入力されるSD画像を表示するものであり、請求項に記載した第1の表示部に相当する。
本システムの動作について説明する。[送信側の動作] 送信側において、HDカメラ11で撮像されたHD画像は、HD−SDIを介して画像挿入部14に入力される。
一方、SDカメラ12で撮像されたSD画像は、SD−SDIを介して分割・回転処理部13に入力される。
[SD画像の分割:図2] 分割・回転処理部13で行われるSD画像の分割処理について図2を用いて説明する。図2は、SD画像の分割処理を示す説明図である。
図2に示すように、分割・回転処理部13では、まず、入力されたSD画像(720×480)を、水平方向(横方向、長手方向)に8つに分割する(映像1〜映像8)。分割された各映像(分割映像)は、90×480(ピクセル)の大きさとなり、水平方向の長さ(90)は、HD画像の文字テロップ領域の垂直方向の長さと一致している。
[SD画像の回転:図3] 次に、SD画像の回転処理について図3を用いて説明する。図3は、SD画像の回転処理を示す説明図である。
分割・回転処理部13では、SD画像を分割した後、図3に示すように、分割されたSD画像を左に90度回転する。これにより、各分割映像は、480×90(ピクセル)の映像となる。尚、回転方向は右方向としてもよい。
また、SD画像の分割処理と回転処理は、回転処理を先に行ってもよい。この場合、分割処理では、回転されたSD画像を垂直方向に8分割し、図3と同様の映像1〜映像8を得る。
さらに、SD画像の分割数は8分割に限らず、必要な分割数に適宜変更できるものとし、各分割画像の大きさは全て均等でもよいし、状況に応じて異なってもよい。
[SD画像の挿入:図4] 次に、画像挿入部14で行われるSD画像の挿入処理について図4を用いて説明する。図4は、SD画像の挿入処理を示す説明図である。
図4に示すように、画像挿入部14は、図3に示した分割・回転されたSD画像を入力し、各分割映像(映像1〜映像8)を、HD画像の文字テロップ領域に挿入する。
本システムでは、HD画像の情報領域の内、上端の1920×90(ピクセル)と、下端の1920×90(ピクセル)の領域に、SD画像を挿入する。
ここでは、SD画像の分割映像の内、映像1〜4は、HD画像の上端に設けられた文字テロップ領域41(上から1番目〜90番目のライン)に左から順に挿入され、映像5〜8は、HD画像の下端に設けられた文字テロップ領域42(991番目〜1080番目のライン)に左から順に挿入される。
そのため、HDカメラ11で撮像されたHD画像は、上端部分と下端部分とを除いた1920×900(ピクセル)分が伝送されることになる。
[送信] そして、SD画像が挿入されたHD画像は、1つのHD画像として、HDエンコーダ15で符号化されて圧縮され、IPネットワークを介して伝送される。
尚、分割されたSD画像の分割映像の挿入位置は一例であり、これに限るものではない。
[受信側の動作] 受信側では、IPネットワークを介してHD画像が受信され、HDデコーダ16で復号化され画像伸張されて、SD画像が挿入されたHD画像(図4参照)が出力画像処理部17に入力される。
出力画像処理部17では、送信側の分割・回転処理部13及び画像挿入部14において施された処理に対応して、HD画像及び元のSD画像を再生する処理を行う。
そのため、出力画像処理部17には、画像抽出部、画像回転処理部、画像結合処理部が設けられている(図では「抽出」「回転」「結合」と示す)。
具体的には、出力画像処理部17の画像抽出部は、図4に示したように、伸張されたHD画像から、文字テロップ領域41と42を取り出して、当該領域に挿入されているSD画像を480×90のサイズで分割映像毎に抽出する。
出力画像処理部17の画像抽出部は、HD画像の文字テロップ領域41からSD画像の分割映像である映像1〜映像4を取り出し、文字テロップ領域42から映像5〜映像8を取り出す。
取り出された分割映像は、出力画像処理部17の画像回転処理部によって右に90度回転された後、画像結合処理部によって、左から映像1、映像2、...映像8の順に配置されて結合される。これにより、元のSD画像が再生される。分割映像の配置が図4とは異なる場合には、画像結合処理部は、予め分割映像の配置情報を記憶しておき、それに応じて並べ替えを行って結合する。
そして、出力画像処理部17から、SD画像が取り除かれたHD画像(出力HD画像)がHD−SDIを介してモニタ18に出力されて表示されると共に、再生されたSD映像(出力SD画像)がSD−SDIを介してモニタ19に出力されて表示される。
このようにして、本システムにおける動作が行われるものである。
これにより、本システムでは、送信側におけるSDエンコーダ、受信側におけるSDデコーダを不要とし、装置構成を簡略化すると共に、伝送効率を向上させることができるものである。
[文字の挿入:図5] 次に、HD画像に文字を挿入する場合について図5を用いて説明する。図5は、文字を挿入する場合の構成を示す説明図である。
本システムでは、HD画像の文字テロップ領域には分割されたSD画像が挿入されるため、従来のように、文字を画像に重畳して送信することはできない。
そこで、本システムでは、図5に示すように、送信側に文字データ送信部51、受信側に文字データ受信部52を設けている。
文字データ送信部51は、HD画像に挿入する文字情報をテキストデータとしてIPネットワークを介して送信する。
また、文字データ受信部52は、IPネットワークを介して文字データを受信し、出力画像処理部17に出力する。
具体的には、送信側の文字データ送信部51が、文字テロップとして表示すべきテキストデータに、挿入されるHD画像及び表示位置(上段又は下段)を特定する情報を付して、IPネットワークを介して送信する。付加される情報としては、例えば、HD画像番号と上段又は下段を示す位置情報がある。
受信側では、文字データ受信部52でテキストデータを受信すると、出力画像処理部17が、テキストデータを画像データに変換し、特定されたHD画像の上下に設けられた文字テロップ領域の内、指定された位置(上段又は下段)に文字画像を重畳(配置)してHD−SDIに出力する。
出力画像処理部17には、テキストデータを画像に変換してHD画像に重畳する重畳処理部(図では「重畳」と示す)が設けられている。
つまり、本システムでは、図5に示すように、画像の伝送系統とは別に、送信側において、文字データの入力や編集及び送信を行い、受信側において、文字データを受信して、出力画像処理部17に出力する伝送系統を備えている。
[復号されたHD画像:図6] 図6は、復号されたHD画像を示す説明図である。
図6に示すように、SD画像を取り除いたHD画像(出力HD画像)は、1920×1080(ピクセル)の内、上下を除く1920×900部分に映像が表示され、上下に設けられた1920×90(ピクセル)の領域に文字テロップが表示される。
これにより、HD画像に文字を挿入するシステムでは、SD画像をHD画像に重畳して伝送しても、HD画像の上端及び下端に文字テロップを表示できるものである。
また、文字テロップをテキストデータで送信することにより、送信側から文字情報を画像に重畳して送信するのに比べて伝送データ量を大幅に低減できるものである。
[実施の形態の効果] 本発明の実施の形態に係る映像監視システムによれば、HDカメラ11とSDカメラ12とを備えた映像監視システムであって、送信側において、分割・回転処理部13が、SD画像を水平方向に8分割し、左に90度回転させる処理を行い、画像挿入部14が、分割・回転させたSD画像の分割映像をHD画像の文字テロップ領域に配置して重畳し、HDエンコーダ15が、SD画像が重畳されたHD画像を圧縮して送信し、受信側において、HDデコーダ16が、受信したHD画像を伸張し、出力画像処理部17が、伸張されたHD画像の文字テロップ領域からSD画像の分割映像を抽出し、右に90度回転させ、並べ替えて結合してSD画像を再生し、HD画像をモニタ18に、SD画像をモニタ19に出力するようにしているので、SDエンコーダ及びSDデコーダを不要として装置構成を簡易にすることができ、SD画像とHD画像を別々に伝送するのに比べて、伝送効率を向上させることができる効果がある。
また、本発明の実施の形態に係る映像監視システムによれば、HD画像に文字テロップを表示させる場合に、送信側において、HD画像と表示させる文字テロップ領域を特定する情報を付してテキストデータを送信し、受信側の出力画像処理部17が、テキストデータに基づいて文字を画像データに変換し、特定されたHD画像における特定された文字テロップ領域に文字画像データを重畳してモニタ18に出力するようにしているので、文字テロップ領域にSD画像を挿入して送信しても、HD画像に文字テロップを表示させることができ、また、テキストデータで送信することにより伝送データ量を大幅に低減できる効果がある。
本発明は、装置構成を簡易にしてコストを低減すると共に伝送効率を向上させることができる映像監視システムに適している。
11,71...HDカメラ、 12,72...SDカメラ、 13...分割・回転処理部、 14...画像挿入部、 15,73...HDエンコーダ、 16...HDデコーダ、 17...出力画像処理部、 18,19...モニタ、 51...文字データ送信部、52...文字データ受信部、 74...SDエンコーダ、 75...LANスイッチ

Claims (3)

  1. HD(高精細度)画像を撮像するHDカメラと、SD(標準画質)画像を撮像するSDカメラとを備えた映像監視システムであって、
    送信側において、前記SD画像を分割して複数の分割映像を生成し、前記複数の分割映像を、前記HD画像の文字テロップ領域に挿入する送信側画像処理部と、
    前記複数の分割映像が挿入されたHD画像を圧縮して伝送路に出力するHDエンコーダとを備え、
    受信側において、前記伝送路から受信した画像を伸張するHDデコーダと、
    前記伸張されたHD画像における文字テロップ領域から、前記複数の分割映像を取り出して結合し、出力SD画像を生成して第1の表示部に出力すると共に、前記複数の分割映像が除去された後の前記伸張されたHD画像を、出力HD画像として第2の表示部に出力する受信側画像処理部とを備えたことを特徴とする映像監視システム。
  2. 前記送信側画像処理部が、SD画像を水平方向に複数に分割し、更に90度回転して、複数の分割映像を生成し、
    前記受信側画像処理部が、前記複数の分割映像を取り出して、前記送信側画像処理部における回転方向とは逆方向に90度回転した後、前記複数の分割映像を水平方向に結合して出力SD画像を再生することを特徴とする請求項1記載の映像監視システム。
  3. 送信側において、入力されたテキストデータを送信する送信部を備え、
    受信側において、受信したテキストデータを前記受信側画像処理部に出力する受信部を備え、
    前記受信側画像処理部が、前記テキストデータを画像に変換して、出力HD画像の文字テロップ領域に重畳して出力することを特徴とする請求項1又は2記載の映像監視システム。
JP2018540939A 2016-09-26 2017-08-30 映像監視システム Active JP6513301B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016187184 2016-09-26
JP2016187184 2016-09-26
PCT/JP2017/031092 WO2018056002A1 (ja) 2016-09-26 2017-08-30 映像監視システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6513301B2 true JP6513301B2 (ja) 2019-05-15
JPWO2018056002A1 JPWO2018056002A1 (ja) 2019-07-11

Family

ID=61690382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018540939A Active JP6513301B2 (ja) 2016-09-26 2017-08-30 映像監視システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10796413B2 (ja)
JP (1) JP6513301B2 (ja)
WO (1) WO2018056002A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018056002A1 (ja) * 2016-09-26 2018-03-29 株式会社日立国際電気 映像監視システム
WO2018155670A1 (ja) * 2017-02-27 2018-08-30 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 画像配信方法、画像表示方法、画像配信装置及び画像表示装置
US10887600B2 (en) * 2017-03-17 2021-01-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for packaging and streaming of virtual reality (VR) media content
WO2019040935A1 (en) 2017-08-25 2019-02-28 President And Fellows Of Harvard College EVOLUTION OF PEPTIDASES BONT
CN109743626B (zh) * 2019-01-02 2022-08-12 京东方科技集团股份有限公司 一种图像显示方法、图像处理方法和相关设备
CN110545383A (zh) * 2019-09-16 2019-12-06 湖北公众信息产业有限责任公司 视频综合管理平台系统
CN110944213B (zh) * 2019-11-26 2021-09-10 浙江大华技术股份有限公司 一种码流调节方法、装置及计算机存储介质
US20240052331A1 (en) 2020-12-18 2024-02-15 The Board Institute, Inc. Evolution of botulinum neurotoxin proteases
US20240271119A1 (en) 2021-07-28 2024-08-15 The Broad Institute, Inc. Methods of periplasmic phage-assisted continuous evolution
WO2023081805A1 (en) 2021-11-05 2023-05-11 The Broad Institute, Inc. Procaspase-cleaving proteases and uses thereof

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5394275A (en) * 1990-06-27 1995-02-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for selectively recording and reproducing two video signals having different amounts of data in each frame
US5563661A (en) * 1993-04-05 1996-10-08 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus
JP2956464B2 (ja) * 1993-12-29 1999-10-04 日本ビクター株式会社 画像情報圧縮伸長装置
JP4240554B2 (ja) * 1997-07-11 2009-03-18 ソニー株式会社 画像符号化装置および画像符号化方法、並びに画像復号化装置および画像復号化方法
US6744822B1 (en) * 2000-08-14 2004-06-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. FEC scheme for encoding two bit-streams
JP4191978B2 (ja) * 2002-10-28 2008-12-03 日本テレビ放送網株式会社 デジタル映像信号伝送システム、デジタル映像信号合成装置、デジタル映像信号処理装置及びデジタル映像信号伝送方法
JP2004363875A (ja) * 2003-06-04 2004-12-24 Nec Corp 画像信号処理方法および装置
US7333714B2 (en) * 2004-02-10 2008-02-19 Broadcom Corporation Method and system for performing reverse play of SD MPEG video
JP2007004856A (ja) * 2005-06-22 2007-01-11 Sony Corp 情報処理装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP4735294B2 (ja) * 2006-02-03 2011-07-27 沖電気工業株式会社 映像信号の符号化伝送及び復号方法
KR20130099723A (ko) * 2012-02-29 2013-09-06 전자부품연구원 초고화질 영상 컨텐츠 편집 및 재생을 위한 입출력 시스템
WO2014090761A1 (en) * 2012-12-10 2014-06-19 Koninklijke Kpn N.V. Digital rights management for segmented content
KR102030114B1 (ko) * 2013-01-07 2019-10-08 삼성전자주식회사 서버 및 그의 제어 방법
BR112015026244B1 (pt) * 2013-04-15 2023-04-25 V-Nova International Ltd Codificação e decodificação de sinal compatível com versões anteriores híbrido
WO2014192804A1 (ja) * 2013-05-28 2014-12-04 三菱電機株式会社 デコーダ及び監視システム
WO2016174946A1 (ja) * 2015-04-28 2016-11-03 株式会社日立国際電気 映像監視システムおよび映像監視方法
WO2018056002A1 (ja) * 2016-09-26 2018-03-29 株式会社日立国際電気 映像監視システム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018056002A1 (ja) 2018-03-29
US10796413B2 (en) 2020-10-06
JPWO2018056002A1 (ja) 2019-07-11
US20190220955A1 (en) 2019-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6513301B2 (ja) 映像監視システム
US8963995B2 (en) Stereo image data transmitting apparatus, stereo image data transmitting method, stereo image data receiving apparatus, and stereo image data receiving method
US20110149034A1 (en) Stereo image data transmitting apparatus and stereo image data transmittimg method
US9667941B2 (en) Encoding device, encoding method, decoding device, and decoding method
US20110141238A1 (en) Stereo image data transmitting apparatus, stereo image data transmitting method, stereo image data receiving data receiving method
JP2007306539A (ja) オーディオビジュアル・コンテンツを供給する方法及び装置
US20110149022A1 (en) Method and system for generating 3d output video with 3d local graphics from 3d input video
KR20150083012A (ko) 다중 영상의 단일 비트 스트림 생성방법 및 생성장치
JP2016197909A (ja) デジタル立体ビデオストリームのデータ構造
JP2007259142A (ja) ネットワーク伝送用の映像信号符号化システム及び映像信号符号化方法,映像出力装置,信号変換装置
US10715800B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JPH1023407A (ja) 画像符号化装置および画像符号化方法、画像復号化装置および画像復号化方法、画像伝送方法、並びに記録媒体
WO2013015585A1 (ko) 송신 장치, 수신 장치 및 그 송수신 방법
US20100045810A1 (en) Video Signal Processing System and Method Thereof
WO2016078381A1 (zh) 基于复合视频信号的数字数据发送和接收方法以及装置
US20130142247A1 (en) Encoding device, encoding method, decoding device, and decoding method
US20110149040A1 (en) Method and system for interlacing 3d video
US10382800B2 (en) Video surveillance system and video surveillance method
US20110069225A1 (en) Method and system for transmitting and processing high definition digital video signals
EP2645724A1 (en) Transmitting apparatus, transmitting method, receiving apparatus and receiving method
CN102843566B (zh) 一种3d视频数据的通讯方法和设备
EP2526689B1 (en) Method for transporting information and/or application data inside a digital video stream, and relative devices for generating and playing such video stream
CN113273218A (zh) 发送装置、发送方法、编码装置、编码方法、接收装置和接收方法
US9781438B2 (en) Standardized hot-pluggable transceiving unit with signal encoding or decoding capabilities
US20170180741A1 (en) Video chrominance information coding and video processing

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190307

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190307

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6513301

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250