JP6512937B2 - Method and apparatus for forming curled portion of paper container - Google Patents
Method and apparatus for forming curled portion of paper container Download PDFInfo
- Publication number
- JP6512937B2 JP6512937B2 JP2015105178A JP2015105178A JP6512937B2 JP 6512937 B2 JP6512937 B2 JP 6512937B2 JP 2015105178 A JP2015105178 A JP 2015105178A JP 2015105178 A JP2015105178 A JP 2015105178A JP 6512937 B2 JP6512937 B2 JP 6512937B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container
- area
- groove
- mold
- forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Making Paper Articles (AREA)
Description
本発明は、紙製の容器の開口縁部にカール部を成形する方法及び装置に関する。 The present invention relates to a method and apparatus for forming a curl on the open edge of a paper container.
紙製の容器は、強度向上等のため、その開口縁部がカール部になっている。特許文献1には、この開口縁部にカール部を成形するための成形方法が開示されている。この成形方法では、プレカール工程と仕上げカール工程を実行する。
The opening edge of the paper container is a curled portion for the purpose of improving the strength and the like.
上記プレカール工程では、環状のプレカール用成形溝を有するプレカール用金型を用いる。このプレカール用金型を容器の中心軸線に沿って容器に近づけることにより、プレカール用成形溝を容器の開口縁部に押し当て、上記開口縁部を外側に折り返して折返し部を成形する。 In the pre-curl process, a pre-curl mold having an annular pre-curl molding groove is used. By bringing the pre-curl mold close to the container along the central axis of the container, the pre-curl molded groove is pressed against the opening edge of the container, and the opening edge is folded outward to form a folded portion.
上記仕上げカール工程では、容器側に配置され環状の第1成形溝を有する仕上げ用第1金型と、環状の第2成形溝を有する仕上げ用第2金型を用いる。第2金型を第1金型に近づけることにより、上記第1成形溝と第2成形溝が協働して上記折返し部を内側に巻き込みカール部を成形する。 In the above-mentioned finish curling step, a first finish die having an annular first molding groove disposed on the container side and a second finish die having an annular second molding groove are used. By bringing the second mold close to the first mold, the first molding groove and the second molding groove cooperate with each other to wind the folded portion inward to mold a curled portion.
上記プレカール用金型の上記プレカール用成形溝は、仕上げ用第1、第2金型の第1、第2成形溝と同様に、全周にわたって均一な断面形状、深さを有しており、その底面の容器の中心軸線方向の位置は全周にわたって一定である。 The pre-curl molding groove of the pre-curl mold has a uniform cross-sectional shape and depth over the entire circumference, like the first and second molding grooves of the first and second molds for finishing, The central axial position of the bottom of the container is constant over the entire circumference.
特許文献2及び3は、特許文献1と異なるタイプのカール部成形方法を開示する。これら文献のカール部成形方法では、カール部成形前の中間形状の容器の開口縁部の高さが周方向に異なっている。具体的には、開口縁部の曲率半径の大きな部分が高くなっている。これにより、金型の成形溝が開口縁部の全周に同時に当たることが回避され、結果として加工負荷の低減が図られている。
特許文献1では、上記プレカール工程において、プレカール用成形溝が容器の開口縁部の全周に同時に当たり、全周にわたって同時に折り返し成形が開始されるため、容器に大きな加工負荷がかかり、胴部に座屈が生じることがある。
特許文献2,3では、容器に大きな加工負荷が加わるのを回避する工夫がなされているが、次の欠点がある。すなわち、一般的な容器の胴部は、開口縁部に向かって広がるようなテーパ形状をなしており、特許文献2,3に示すように胴部から延長して延びる開口縁部の一部を高くした場合、この開口縁部の先端縁が径方向に張り出す。そのため、金型の成形溝は、この径方向に張り出した先端縁を受け入れるために、幅を必要以上に広げることを余儀なくされ、良好なカール部成形を行えない。また、開口縁部の一部のカール代が必要以上に広くなるため、カール部にうねりが生じたり、カール太さが不均一になってしまう。
In
In the
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、紙製の容器の開口縁部にカール部を成形する方法であって、
環状のプレカール用成形溝を有するプレカール用金型を上記容器の中心軸線に沿って上記容器に近づけることにより、上記プレカール用成形溝を上記開口縁部に押し当て、上記開口縁部を外側に折り返して折返し部を成形するプレカール工程と、
上記容器側に配置され環状の第1成形溝を有する仕上げカール用第1金型に、環状の第2成形溝を有する仕上げカール用第2金型を、上記中心軸線に沿って近づけることにより、上記第1成形溝と第2成形溝が協働して上記折返し部を内側に巻き込み、上記カール部を成形する仕上げカール工程を備え、
上記プレカール用成形溝は、その底面の上記中心軸線方向の位置が周方向にわたって変化しており、その底面が上記容器に向かって最も突出した突出領域と、その底面が上記容器から最も後退した後退領域を有し、上記プレカール工程において、上記プレカール用成形溝の上記突出領域を上記開口縁部の一部に最初に押し当て、この開口縁部の一部から上記折り返しを開始することを特徴とする。
上記方法によれば、開口縁部の一部から折返し部の成形を開始するので、少ない加工負荷でプレカール工程を開始することができ、容器の胴部の座屈を防止することができる。
The present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and is a method of forming a curled portion on the opening edge of a paper container,
The pre-curl molding groove is pressed against the opening edge by bringing the pre-curl mold having an annular pre-curl molding groove close to the container along the central axis of the container, and the opening edge is folded outward. Pre-curl process for forming the folded portion
By bringing the second mold for finish curl having the annular second molding groove closer to the first mold for finish curl disposed on the container side and having the first molding groove having an annular shape, along the central axis, The first forming groove and the second forming groove cooperate with each other to wind the folded-back portion inward and form a curling portion;
The position of the central axis of the bottom surface of the forming groove for pre-curl changes along the circumferential direction, and the bottom surface of the pre-curl molding groove is the most projecting toward the container, and the bottom surface is the most retracted from the container. An area, and in the pre-curling step, the protruding area of the pre-curl forming groove is first pressed against a part of the opening edge, and the folding is started from the part of the opening edge. Do.
According to the above method, since the forming of the folded portion is started from a part of the opening edge, the pre-curling step can be started with a small processing load, and the buckling of the body of the container can be prevented.
好ましくは、上記第1成形溝と上記第2成形溝の底面の各々は、全周にわたって上記容器の中心軸線方向の位置が一定であり、上記仕上げカール工程では、上記第2成形溝を、上記折返し部において上記後退領域により成形された部位に、最初に押し当てる。
上記方法によれば、仕上げカール工程でも最初に折り返し部の一部に荷重が加わるので、加工負荷を軽減できる。また、第1及び第2成形溝の底面の位置がそれぞれ一定であるので、仕上げカール工程によって、開口縁部の全周にわたってカール部太さを均一にすることができる。
Preferably, each of the first molding groove and the bottom surface of the second molding groove has a constant position in the central axis direction of the container over the entire circumference, and in the finish curling step, the second molding groove is The portion formed by the above-mentioned receding area at the turn-back portion is first pressed.
According to the above-described method, since a load is initially applied to a part of the folded portion even in the finish curling step, the processing load can be reduced. Further, since the positions of the bottom surfaces of the first and second forming grooves are respectively fixed, the curled portion can be made uniform in thickness over the entire periphery of the opening edge by the finish curling step.
好ましくは、上記プレカール用成形溝は、上記突出領域と上記後退領域を連ねる傾斜領域を有し、この傾斜領域では、上記プレカール用成形溝の底面が上記中心軸線と直交する平面に対して傾斜しており、上記プレカール工程において、上記開口縁部における折り返し開始位置が上記突出領域から上記傾斜領域を経て上記後退領域へと移る。
上記方法によれば、プレカール用成形溝の突出領域から始まる開口縁部の折り返しの開始位置が、傾斜領域を経て徐々に後退領域に移るので、加工負荷の変動を抑制することができ、安定したプレカール成形を行える。
Preferably, the pre-curl forming groove has an inclined region connecting the projecting region and the receding region, and in this inclined region, the bottom surface of the pre-curl forming groove is inclined with respect to a plane orthogonal to the central axis In the pre-curling step, the folding start position at the opening edge moves from the projecting area to the receding area via the inclined area.
According to the above method, since the start position of the folding of the opening edge starting from the projecting area of the pre-curl forming groove gradually shifts to the retreating area through the inclined area, it is possible to suppress the fluctuation of the processing load and stabilize Pre-curl molding can be performed.
本発明はプレカール工程を省略してカール部を成形する方法にも提供できる。すなわち、紙製の容器側に配置された環状の第1成形溝を有する第1金型に、環状の第2成形溝を有する第2金型を、上記容器の中心軸線に沿って近づけることにより、上記第2成形溝を上記容器の開口縁部に押し当てて外側へ折り返し、さらにこの折返し部を上記第1成形溝と上記第2成形溝の協働により内側へ巻き込むことにより、カール部を成形する方法において、
上記第2金型の第2成形溝は、その底面の上記中心軸線方向の位置が周方向にわたって変化しており、その底面が上記容器に向かって最も突出した突出領域と、その底面が上記容器から最も後退した後退領域を有し、
上記第1金型が上記第2金型に近づく過程において、上記第2成形溝の上記突出領域を上記開口縁部の一部に最初に押し当て、この開口縁部の一部から上記開口縁部の外側への折り返しを開始することを特徴とする。
The present invention can also provide a method of forming a curled portion by omitting the pre-curl process. That is, by bringing the second mold having the annular second molding groove close to the first mold having the annular first molding groove disposed on the paper container side along the central axis of the container. The second molding groove is pressed against the opening edge of the container and folded outward, and the curled portion is further wound inward by the cooperation of the first molding groove and the second molding groove. In the method of forming
In the second molding groove of the second mold, the position in the central axial direction of the bottom surface changes in the circumferential direction, and the bottom surface is the projecting region most projecting toward the container, and the bottom surface is the container Have the most retreated area from
In the process in which the first mold approaches the second mold, the projecting area of the second molding groove is first pressed against a portion of the opening edge, and the opening edge is viewed from the portion of the opening edge. It is characterized in that the folding to the outside of the part is started.
円形をなす紙製の容器の開口縁部にカール部を成形する方法にも適用できる。すなわち、容器側に配置され円環状の第1成形溝を有する第1金型に、円環状の第2成形溝を有する第2金型を、回転させながら上記容器の中心軸線に沿って近づけることにより、上記第2成形溝で上記容器の開口縁部を外側へ折り返し、さらにこの折返し部を上記第1成形溝と上記第2成形溝が協働して内側に巻き込むことにより、上記カール部を成形する方法において、
上記第2金型の第2成形溝は、その底面の上記中心軸線方向位置が周方向にわたって変化しており、その底面が上記容器に向かって最も突出した突出領域と、その底面が上記容器から最も後退した後退領域を有し、
上記第2金型が回転しながら上記第1金型に近づく過程で、上記第2成形溝の上記突出領域を最初に上記開口縁部の一部に押し当て、この開口縁部の一部から上記開口縁部の外側への折り返しを開始し、この突出領域が上記開口縁部を押しながら周方向移動するのに伴って上記開口縁部を全周にわたって折り返すことを特徴とする。
The present invention can also be applied to a method of forming a curled portion at the opening edge of a circular paper container. That is, the second mold having the annular second molding groove is brought close to the first mold having the annular first molding groove along the central axis of the container while being rotated while the second mold having the annular second molding groove is rotated. Thus, the opening edge portion of the container is folded outward by the second forming groove, and the curling portion is further incorporated by the first forming groove and the second forming groove being wound in cooperation with each other. In the method of forming
In the second molding groove of the second mold, the position in the central axial direction of the bottom surface changes in the circumferential direction, and the bottom surface protrudes from the container from the container, and the protruding region most protrudes toward the container With the most retracted area,
In the process of approaching the first mold while the second mold rotates, the protruding area of the second molding groove is first pressed against a part of the opening edge, and from the part of the opening edge It is characterized in that the folding of the opening edge to the outside is started, and the projecting region folds the opening edge over the entire circumference as it moves in the circumferential direction while pushing the opening edge.
本発明の他の態様は、紙製の容器の開口縁部にカール部を成形する装置であって、
上記容器を保持するレシーバと、上記レシーバに設けられ環状の第1成形溝を有する仕上げカール用第1金型と、環状のプレカール用成形溝を有し、上記容器の中心軸線に沿って上記容器に近づくことにより、上記プレカール用成形溝を上記開口縁部に押し当てて上記開口縁部を外側に折り返して折返し部を成形するプレカール用金型と、環状の第2成形溝を有し、上記中心軸線に沿って上記仕上げカール用第1金型に近づくことにより、上記第1成形溝と上記第2成形溝の協働により、上記折返し部を内側に巻き込んで上記カール部を成形する仕上げカール用第2金型と、を備え、
上記プレカール用成形溝は、その底面の上記中心軸線方向の位置が周方向にわたって変化しており、その底面が上記容器側に最も突出した突出領域と、その底面が上記容器から最も後退した後退領域を有していることを特徴とする。
Another aspect of the present invention is an apparatus for forming a curled portion at the opening edge of a paper container,
A receiver for holding the container, a first mold for finish curling provided in the receiver and having an annular first molding groove, and an annular precurling molding groove for the container, the container along the central axis of the container The mold has a pre-curl mold for pressing the pre-curl forming groove against the opening edge and folding the opening edge to the outside to form a folded portion, and an annular second forming groove, Finishing curl which forms the curled part by winding the folded-back part inside by cooperation of the first forming groove and the second forming groove by approaching the first mold for finish curl along the central axis. And a second mold,
The position of the central axis of the bottom surface of the forming groove for pre-curl changes along the circumferential direction, and the protruding area where the bottom surface protrudes most to the container side and the retracted area where the bottom surface is most retracted from the container It is characterized by having.
好ましくは、上記プレカール用成形溝は、上記突出領域と上記後退領域を連ねる傾斜領域を有し、この傾斜領域では、上記プレカール用成形溝の底面が上記中心軸線と直交する平面に対して傾斜している。 Preferably, the pre-curl forming groove has an inclined region connecting the projecting region and the receding region, and in this inclined region, the bottom surface of the pre-curl forming groove is inclined with respect to a plane orthogonal to the central axis ing.
好ましくは、上記プレカール用成形溝の上記突出領域はその両側に位置する傾斜領域の交差により形成され、これら突出領域とその両側の傾斜領域における上記プレカール用成形溝の底面は、上記中心軸線と直交する方向から見た時に山形をなしている。
この構成によれば、突出領域が狭く局所的に開口縁部の一部折り返しを開始できるので、プレカール工程の初期の加工負荷をより一層軽減できる。
Preferably, the projecting regions of the forming groove for precurling are formed by the intersection of inclined regions located on both sides thereof, and the bottom of the forming groove for precurling in the projecting regions and the inclined regions on both sides thereof is orthogonal to the central axis. When viewed from the direction of
According to this configuration, since the projecting region is narrow and partial folding of the opening edge can be locally started, the initial processing load of the pre-curling process can be further reduced.
好ましくは、上記プレカール用成形溝と上記第1成形溝と上記第2成形溝は、上記容器の胴部形状に対応して非円形をなし、上記プレカール用成形溝の突出領域は、上記プレカール用成形溝において曲率半径が最も大きい部位に位置し、上記後退領域は曲率半径が最も小さい部位に位置している。
上記構成によれば、胴部のうち曲率半径が最も大きく座屈し易い部位において、加工負荷を確実に軽減することができる。
Preferably, the pre-curl forming groove, the first forming groove and the second forming groove are non-circular corresponding to the shape of the body of the container, and the projecting region of the pre-curl forming groove is for the pre-curl. The forming groove is located at the portion where the radius of curvature is the largest, and the receding area is located at the portion where the radius of curvature is the smallest.
According to the above configuration, it is possible to reliably reduce the processing load at a portion of the trunk portion where the radius of curvature is the largest and prone to buckling.
好ましくは、上記容器は直交する2つの基準線について線対称をなし、上記プレカール用成形溝の上記突出領域および後退領域はそれぞれ複数形成され、これら突出領域の形成位置と後退領域の形成位置が上記2つの基準線について線対称をなしている。
上記構成によれば、容器にバランス良く加工負荷をかけることができ、円滑にプレカール工程を実行できる。
Preferably, the container is in line symmetry with respect to two reference lines perpendicular to each other, and a plurality of the projecting and receding regions of the pre-curl forming groove are respectively formed, and the forming positions of the projecting regions and the forming positions of the receding regions are the above It is symmetrical about two reference lines.
According to the above configuration, the processing load can be applied to the container with good balance, and the pre-curling process can be smoothly performed.
好ましくは、上記第1成形溝および上記第2成形溝の底面の各々は、その底面の上記中心軸線方向の位置が全周にわたって一定である。 Preferably, in each of the bottom surfaces of the first and second molding grooves, the position in the central axial direction of the bottom surface is constant over the entire circumference.
プレカール工程を実行しないカール部成形装置では、下記のようにして本発明が適用される。
紙製の容器を保持するレシーバと、上記レシーバに設けられ環状の第1成形溝を有する第1金型と、環状の第2成形溝を有する第2金型とを備え、上記第2金型が上記容器の中心軸線に沿って上記第1金型に近づく過程で、上記第1成形溝と第2成形溝の協働により、開口縁部を内側に巻き込んでカール部を成形する装置において、上記第2金型の第2成形溝は、その底面の上記中心軸線方向位置が周方向にわたって変化しており、その底面が上記容器側に最も突出した突出領域と、その底面が上記容器から最も後退した後退領域を有していることを特徴とする。
The present invention is applied to the curl portion forming apparatus which does not execute the pre-curl process as follows.
A receiver for holding a paper container, a first mold provided in the receiver and having an annular first molding groove, and a second mold having an annular second molding groove, the second mold An apparatus for forming a curled portion by winding the opening edge inward by the cooperation of the first forming groove and the second forming groove in the process of approaching the first mold along the central axis of the container; In the second molding groove of the second mold, the position in the central axial direction of the bottom surface changes in the circumferential direction, and the bottom surface is the most projecting region projecting to the container side, and the bottom surface is the most from the container It is characterized by having a receding retreat area.
円形をなす紙製の容器のための回転式のカール部成形装置では、下記のようにして本発明が適用される。
容器を保持するレシーバと、上記レシーバに設けられ円環状の第1成形溝を有する第1金型と、円環状の第2成形溝を有する第2金型とを備え、上記第2金型を回転させながら上記容器の中心軸線に沿って上記第1金型に近づける過程で、上記第1成形溝と第2成形溝の協働により、開口縁部を内側に巻き込んでカール部を成形する装置において、上記第2金型の第2成形溝は、その底面の上記中心軸線方向位置が周方向にわたって変化しており、その底面が上記容器側に最も突出した突出領域と、その底面が上記容器から最も後退した後退領域を有していることを特徴とする。
In a rotary curl forming apparatus for a circular paper container, the invention is applied as follows.
A receiver for holding the container, a first mold provided in the receiver and having an annular first molding groove, and a second mold having an annular second molding groove; An apparatus for forming a curled portion by winding the opening edge inward by the cooperation of the first forming groove and the second forming groove in the process of approaching the first mold along the central axis of the container while rotating. In the second molding groove of the second mold, the position in the central axial direction of the bottom surface of the second molding groove changes over the circumferential direction, and the bottom surface of the second molding groove of the second mold groove in the container , And is most characterized by having a retreating area which is most retreated from.
上記回転式のカール部成形装置において、好ましくは、上記第2成形溝の底面の突出領域は、周方向に等間隔をなして複数形成されている。
この構成によれば、バランス良く安定してカール部を成形できる。
In the above-described rotary curling unit molding apparatus, preferably, a plurality of projecting regions of the bottom surface of the second molding groove are formed at equal intervals in the circumferential direction.
According to this configuration, it is possible to form the curled part stably with good balance.
本発明によれば、カール部成形前の容器の開口縁部の形状を変更せずに、カール部成形工程での容器への加工負荷を軽減でき、容器の胴部に座屈が生じるのを防止することができる。 According to the present invention, without changing the shape of the opening edge of the container before forming the curled portion, the processing load on the container in the forming step of the curled portion can be reduced, and buckling of the body of the container occurs. It can be prevented.
以下、本発明の第1実施形態を、図1〜図10を参照しながら説明する。
図1(A)は、最終形状の紙製容器1を示す。この容器1は、胴部2と、底部3と、開口縁部としてのカール部4Cとを有している。容器1は平面視で非円形であり、本実施形態では楕円をなしており、長軸と短軸の2つの直交する基準線について線対称をなしている。カール部4Cは底部3より大きく、胴部2は底部3からカール部4Cに向かって徐々に広がるようなテーパをなしている。
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
FIG. 1A shows a
図1(B)は、上記カール部4Cを成形する前の中間形状の容器1’を示す。この容器1’では、カール代として提供される開口縁部4Aが胴部2に連続するとともに胴部2と等しいテーパをなして上方に延びている。換言すれば、開口縁部4Aは胴部2の延長方向に延びている。この開口縁部4Aの先端縁は全周にわたって同一高さにある。すなわち、容器1’の中心軸線L(図3参照)方向の位置が全周にわたって一定である。
FIG. 1B shows a container 1 'of an intermediate shape before forming the curled
まず、中間形状の容器1’の製造工程を簡単に説明する。
原紙に樹脂をラミネートしたシートを扇形に打ち抜くことにより、胴紙を得る。同様のシートを打ち抜いて楕円形に形成された底紙を得る。
上記胴紙をマンドレルに巻き、その両端部を溶着することにより、テーパをなす楕円形の筒にする。この筒の端縁部に上記底紙の周縁部を溶着し固定することにより、上記容器1’を得る。
First, the manufacturing process of the intermediate shaped
A cardboard is obtained by punching out a sheet in which a resin is laminated on a base paper in a fan shape. A similar sheet is punched to obtain an oval shaped bottom sheet.
The above-mentioned cardboard is wound on a mandrel and welded at its both ends to form a tapered oval cylinder. The
上記中間形状の容器1’の開口縁部4Aを、図2のカール部成形装置を用いて成形することにより、最終形状の容器1を得る。
上記カール部成形装置は、回転台10を備えており、この回転台10の外周には周方向に等間隔をなして複数例えば8個のレシーバ20(図2では省略し、図3にのみ示す)が周方向に等間隔をなして取り付けられており、各レシーバ20には、仕上げカール用の第1金型30が別体または一体をなして設けられている。
The
The curled portion forming apparatus is provided with a rotating table 10, and a plurality of, for example, eight receivers 20 (not shown in FIG. 2 and shown only in FIG. 3) are provided at equal intervals in the circumferential direction on the outer periphery of the rotating table 10. ) Are equally spaced in the circumferential direction, and each
上記回転台10の間欠回転により、上記レシーバ20、第1金型30が装填位置P1、ルブリケーション位置P2、折り曲げ位置P3、プレカール位置P4、仕上げカール位置P5、搬出位置P6の順に所定時間停止するようになっている。
The
上記装填位置P1で上記中間形状の容器1’がレシーバ20に装填され、ルブリケーション位置P2で開口縁部4Aに潤滑剤が塗布され、折り曲げ位置P3で折り曲げ用金型40により開口縁部4Aの先端縁が外側に折り曲げられ、プレカール位置P4でプレカール用金型50により開口縁部4Aが折り返され、さらに仕上げカール位置P5で仕上げカール用の第2金型60と上記第1金型30により、折返し部が内側に巻き込まれて上記カール部4Cが成形される。最後に搬出位置P6で最終形状の容器1が搬出される。
The container 1 'of the intermediate shape is loaded into the
以下、詳細に説明する。
図3に示すようにレシーバ20は、上記容器1’の胴部2の形状に合致した支持穴21を有しており、上記装填位置P1で容器1’が支持穴21に装填された後、排出位置P6に至るまで、容器1’を保持し続ける。この装填状態において、容器1’の中心軸線Lは、回転台10の回転中心を通っている。
The details will be described below.
As shown in FIG. 3, the
上記レシーバ20に固定された第1金型30は、仕上げカール位置P5でのみ容器1’の成形に係るものであり、容器1’の胴部2が収容される楕円形状の収容穴31を有しており、この収容穴31を囲むようにして楕円形状の環状の成形溝32(第1成形溝)を有している。
The
上記成形溝32は、その横断面形状がU字形をなし、その断面形状および深さは全周にわたって一定であり、その底面の高さ、すなわち第1金型30の中心軸線(容器1’の中心軸線L)方向の位置は、全周にわたって一定である。
The cross-sectional shape of the forming
上記装填状態の容器1’の開口縁部4Aは、上記第1金型30から中心軸線L方向に突出している。開口縁部4Aの突出量は全周にわたって一定である。
The
図3に示すように、折り曲げ用金型40は、折り曲げ位置P3にある容器1’と、中心軸線L上において対峙している。図3、図4に示すように、この金型40は、円盤形状のホルダ41と、このホルダ41に固定され周方向に間隔をおいて配置された多数のヘッド42とを有している。各ヘッド42は下方に突出する成形部42aを有しており、径方向外方向に湾曲しながら進むように配置されている。全てのヘッド42は、中心軸線L方向から見ると渦巻を描くように配置されている。
As shown in FIG. 3, the bending
上記金型40を、図2に概略的に示す駆動部49により、中心軸線Lに沿って容器1’に近づけるとともに回転させる。すると、ヘッド42の成形部42aが容器1’の開口縁部4Aの先端縁4aに当たり、この先端縁4aを径方向外側に向かって僅かに折れ曲げる。この折り曲げ成形は、後述のプレカール工程での開口縁部4の折り返しを容易にするためである。
The
次に、図5〜図9を参照しながら、プレカール用金型50とプレカール工程について説明する。図5(A)に示すように、プレカール用金型50は、プレカール位置P4にある容器1’と中心軸線L上において対峙しており、挿入凸部51とこの挿入凸部51の根元を囲む環状の成形溝52(プレカール用成形溝)を有している。挿入凸部51は横断面が楕円形をなし、その外面がテーパをなしている。
Next, the precursing die 50 and the precurling process will be described with reference to FIGS. 5 to 9. As shown in FIG. 5A, the
上記成形溝52は、容器1’の開口縁部4Aに対応して楕円形をなし、その断面形状がU字形状をなしている。成形溝52の断面形状および深さは周方向にわたって変化し、その底面の高さ、すなわち中心軸線L方向の位置が周方向にわたって変化している。以下、詳述する。
The forming
上記成形溝52は、図6に示す楕円形状の短軸A1上に位置する2点が最も浅く、その底面は容器1’に向かって最も突出している。以下、この2点を突出領域52xと言う。成形溝52は、上記楕円の長軸A2上に位置する2点を中心とする領域が最も深く、その底面は容器1’から最も後退している。以下、この部位を後退領域52yと言う。理解を容易にするため図7において、突出領域52xの底面と後退領域52yの底面の、中心軸線L方向位置の差を符号Hで示す。
The forming
上記後退領域52yにおいて、成形溝52は周方向に所定長さにわたって(所定角度範囲にわたって)一定の深さを有しており、その底面は容器1’の中心軸線L方向の位置が一定である。
In the receding
上記成形溝52は、上記突出領域52xと上記後退領域52yを連ねる傾斜領域52zを有している。この傾斜領域52zでは成形溝52が後退領域52yに向かって深くなり、その底面が徐々に後退するように傾斜している(中心軸線Lと直交する平面に対して傾斜している)。本実施形態では、隣接する対をなす傾斜領域52zが交差する点に上記突出領域52xが局所的に形成される。その結果、図5に破線で示すように、突出領域52xと対をなす傾斜領域52zの底面は、容器1’の中心軸線Lと直交する方向から見たときに山形をなしている。
The forming
上記説明から明らかなように、上記成形溝52の突出領域52xは上記楕円形状における曲率半径が最も大きい部位に位置し、後退領域52yの中心は曲率半径が最も小さい部位に位置している。
上記成形溝52の楕円は、上記短軸A1、長軸A2(2つの基準線)について線対称をなし、2つの突出領域52x、2つの後退領域52y、4つの傾斜領域52の形成位置もそれぞれ短軸A1、長軸A2について線対称をなしている。
As is apparent from the above description, the projecting
The ellipse of the forming
図5(A)に示すように、上記金型50を駆動部59(図2に概略的に示す)により、中心軸線Lに沿って金型30および容器1’に近づけると、その挿入凸部51が容器1’に入り込み、やがて、図5(B)に示すように成形溝52が容器1’の開口縁部4Aに当たり、この開口縁部4Aを外側に折返して折返し部4Bを成形する。
As shown in FIG. 5A, when the
上記プレカール工程(折返し部成形工程)において、図8(A)に示すように、上記プレカール用成形溝52の突出領域52xが上記開口縁部4Aの一部に最初に当たり、この開口縁部4Aの一部から上記折り返し成形が開始される。この時、図8(B)に示すようにプレカール用成形溝52の後退領域52yでは開口縁部4Aの折り返し成形は始まっていない。
In the pre-curling step (folded portion forming step), as shown in FIG. 8A, the projecting
その後、開口縁部4Aの折り返し開始位置が突出領域52xの両側の傾斜領域52zに移り、さらに後退領域52yに移る。このように、折り返し成形が開口縁部4Aの全周にわたって同時に開始されず、周方向に沿って折り返し開始位置が移るため、加工負荷が小さくて済み、胴部2での座屈の発生を防止することができる。
Thereafter, the folding start position of the
特に本実施形態では、曲率半径が最大で胴部2の座屈が最も生じやすい2点から局所的に折り返し成形が開始されるため、胴部2の座屈を確実に防止できる。最後に開口縁部4Aにおいて曲率半径が小さい領域では、プレカール用成形溝52の後退領域52yによって略同時に折り返し成形が開始されるが、この領域に対応する胴部2では、曲率半径が小さく圧縮荷重に対する強度が比較的高いので、座屈は生じない。
In particular, in the present embodiment, since the bending is locally started from two points where the curvature radius is maximum and the buckling of the
上記プレカール工程において、突出領域52x、後退領域52y、傾斜領域52zが短軸A1,長軸A2について線対称をなしているので、バランス良く安定した折り返し成形を行うことができる。
In the pre-curling step, since the projecting
上記成形溝52は、容器1’に応じて適宜設計変更できる。例えば容器1’の強度が低い場合には、後退領域52yを突出領域52xと同様に狭くし(例えばほぼ点にし)、全周にわたり傾斜領域52zを形成してもよい。また、突出領域52xは点ではなく所定の角度範囲を占めていてもよい。ただし、突出領域52xが占める範囲は後退領域52yが占める範囲より狭い方が好ましい。
The above-mentioned forming
上記プレカール工程が終了した時、図9(A)、(B)に示すように、折返し部4Bにおいて、後退領域52yで成形された部位4Byの折り返し量Lyは、成形溝52の突出領域52xで成形された部位4Bxの折り返し量Lxより小さい。そのため、折返し部4Bにおいて、後退領域52yで成形された部位4Byの高さHy(例えば第1金型30からの高さ)が、成形溝52の突出領域52xで成形された部位4Bxの高さHxより、高くなっている。
At the end of the pre-curling step, as shown in FIGS. 9A and 9B, in the folded
次に、図10を参照しながら、仕上げカール用第2金型60と仕上げカール工程について詳述する。図10(A)に示すように、第2金型60は、仕上げカール位置P5にある第1金型30および容器1’と、その中心軸線L上において対峙しており、挿入凸部61とこの挿入凸部61の根元を囲む環状の成形溝62(第2成形溝)を有している。挿入凸部61は横断面が楕円形をなし、その外面がテーパをなしている。
Next, the
上記成形溝62は、容器1’の開口縁部4に対応して楕円形をなし、その断面形状がU字形状をなしている。成形溝62の深さは一定であり、その底面の中心軸線L方向の位置が全周にわたって一定である。
The forming
図10(A)に示すように、上記第2金型60を駆動部69(図2に概略的に示す)により、中心軸線Lに沿って第1金型30および容器1’に近づけると、その挿入凸部61が容器1’に入り込み、やがて、図10(B)に示すように第2成形溝62が容器1’の折返し部4Bに当たり、さらにこの折り返しを深めながら第1金型30に近づき、やがて第1成形溝32と第2成形溝62が協働して、折返し部4Bを内側に巻き込むことにより、カール部4Cを成形し、最終形状の容器1が完成する。
As shown in FIG. 10A, when the
上述したように、折返し部4Bにおいて、後退領域52yで成形された部位4Byの高さHyが、成形溝52の突出領域52xで成形された部位4Bxの高さHxより高く、傾斜領域52zに対応する部位4Bzでは部位4Bxに向かって徐々に低くなっている(図10(A)参照)。そのため、上記仕上げカール工程において第2成形溝62は、最初に部位4Byに当たり、その後で部位4Bz、部位4Bxに順に当たる。このように折返し部4Bの全周にわたって同時に成形が開始されないので、この仕上げカール工程でも胴部2の座屈を防止できる。
As described above, in the folded back
上記のようにしてカール部4Cが成形されるが、上述したように中間形状の容器1’お開口縁部4Aの高さは一定であり、成形溝32,62の深さが一定(成形溝32,62の底面の中心軸線方向位置が一定)であるため、カール部4Cは、全周にわたって巻き量が等しく均一太さにすることができる。
As described above, the curled
本実施形態のカール部成形装置を用いてカール部4Cを成形したところ、容器10000個のうち2個しか胴部2の座屈が生じなかった(座屈発生率0.2%)。比較例として、成形溝52が全周にわたって一定深さをなし、その底面の高さが一定であるカール部成形装置を用いてカール部4Cを成形したところ、容器10000個のうち10000個に胴部2の座屈が生じた(座屈発生率100%)。
When the curled
次に、本発明の他の実施形態について説明する。
図11に示す第2実施形態では、折り曲げ工程を省き、図1(B)に示す中間形状の容器1’に対してプレカール工程を実行する。上述したように、プレカール工程では折り返しの開始を全周にわたって同時に行わず、折り返しの開始位置を周方向に移動させるため加工負荷を小さくできる。そのため、折り曲げ工程を省いても座屈を回避しつつプレカールを実行することができる。折り曲げ成形を省くことにより、生産性を向上させることができる。他は第1実施形態と同様であるから詳細な説明を省略する。
Next, another embodiment of the present invention will be described.
In the second embodiment shown in FIG. 11, the pre-curling step is performed on the intermediate-shaped
図12に示す第3実施形態では、折り曲げ成形、プレカールを実行せず、図1(B)に示す中間形状の容器1’の開口縁部4Aにカール部を成形する。この実施形態で用いられる第1金型30’の成形溝32’は、第1実施形態の第1金型30の成形溝32と同様の断面形状を有している。第2金型60’の成形溝62’は、第1実施形態の第2金型60の成形溝62と断面形状は似ているが、第1実施形態のプレカール用成形溝52と同様に突出領域と後退領域と傾斜領域を有している。第2金型60’が中心軸線に沿って第1金型30’に向かって近づくと、成形溝62’が開口縁部4Aを外側に折り返し、さらに成形溝32’、62’が協働して折り返し部を内側に巻き込んでカール部を成形する。上記成形溝62’の突出領域、傾斜領域、後退領域での作用は、第1実施形態でのプレカール用成形溝52と同様であるので、詳細な説明は省略する。
In the third embodiment shown in FIG. 12, the curled portion is formed on the
上記第1〜第3実施形態は、楕円形状の容器に限らず、多角形状の容器や長円形状の容器のカール部成形にも適用できる。容器の開口縁部が直線部(曲率半径が無限大)を有している場合には、成形溝において、開口縁部の直線部に対応する直線部の中央に突出領域にするのが好ましい。
上記第1〜第3実施形態は、円形の容器にも適用することができる。この場合、成形溝の突出領域は周方向に等間隔離れた複数箇所に形成し、後退領域を突出領域間の中央に形成するのが好ましい。
The first to third embodiments can be applied not only to an elliptical container but also to forming a curled portion of a polygonal container or an oval container. In the case where the opening edge of the container has a straight portion (the radius of curvature is infinite), in the formed groove, it is preferable to make the protruding region in the center of the straight portion corresponding to the straight portion of the opening edge.
The first to third embodiments can also be applied to a circular container. In this case, it is preferable that the projecting regions of the forming groove be formed at a plurality of places equally spaced in the circumferential direction, and the receding regions be formed at the center between the projecting regions.
図13は円形の容器5を示す。この容器5は、胴部6と、底部と、開口縁部としてのカール部7Cを有している。図14は、この円形容器5のカール部7Cを成形するための成形方法および装置(本発明の第4実施形態)を示す。
FIG. 13 shows a
上記第4実施形態において、第1金型70の第1成形溝72は円環形状をなしている。第2金型80は、中心軸線L方向に第1金型70に向かって移動するばかりではなく、この移動の過程で回転する。第2金型80の第2成形溝82は円環形状をなし、突出領域82x、後退領域82y、傾斜領域82zを有している。突出領域82xは、周方向に等間隔をおいて複数点に形成され(例えば180°間隔をおいて2点に形成され)、後退領域82yが突出領域82x間の中央に所定角度範囲にわたって形成され、突出領域82xと後退領域82yが傾斜領域82zを介して連なっている。
In the fourth embodiment, the
レシーバ20に中間形状の容器5’を装填する。この容器5’は、胴部6に連続して上方に延びる開口縁部7Aを有している。開口縁部7Aは全周にわたって一定の高さを有している。
第2金型80を回転させながら中心軸線Lに沿って上記第1金型70に近づけることにより、上記開口縁部7Aを外側に折り返し、さらにこの折返し部を上記第1成形溝72と第2成形溝82の協働により、開口縁部7Aを内側に巻き込んでカール部7Cを成形する。
第2金型80の第2成形溝82は、上記開口縁部7Aに全周にわたって同時に当たらず、第2成形溝82の上記突出領域82xが最初に上記開口縁部7Aの一部に当たり、この開口縁部7Aの一部から外側への折り返しが開始される。この突出領域82xが開口縁部7Aを押しながら周方向移動するのに伴って、上記開口縁部7Aが全周にわたって折り返される。
上記のように、第2金型80が回転することにより、カール部7Cは全周にわたって巻量が等しく、均一な大きさにすることができる。また、全周にわたって同じ高さの容器5が得られる。
The
The
The
As described above, by rotating the
本発明は、上記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において各種の変形例を採用することができる。例えば、プレカール用金型の容器への移動、第2金型の第1金型への移動は、相対的なものであり、上記実施形態とは逆に容器をプレカール用金型に向かって移動させてもよいし、第1金型を第2金型に向かって移動させてもよい。また、第4実施形態において第2金型を回転させる代わりに第1金型を回転させてもよい。 The present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications can be adopted without departing from the scope of the invention. For example, the transfer of the precursing mold to the container and the transfer of the second mold to the first mold are relative, and the container is moved toward the precursing mold contrary to the above embodiment. Alternatively, the first mold may be moved toward the second mold. In the fourth embodiment, the first mold may be rotated instead of rotating the second mold.
本発明はカール部付き容器の製造に適用できる。 The present invention is applicable to the manufacture of a container with a curled portion.
1 最終形状の容器
1’ 中間形状の容器
2 胴部
3 底部
4A 中間形状の容器の開口縁部
4B 折返し部
4C カール部
20 レシーバ
30 仕上げカール用第1金型
30’ 第1金型
32,32’ 第1成形溝
50 プレカール用金型
52 プレカール用成形溝
52x 突出領域
52y 後退領域
52z 傾斜領域
60 仕上げカール用第2金型
60’ 第2金型
62,62’ 第2成形溝
70 第1金型
72 第1成形溝
80 第2金型
82 第2成形溝
82x 突出領域
82y 後退領域
82z 傾斜領域
DESCRIPTION OF
Claims (12)
環状のプレカール用成形溝を有するプレカール用金型を上記容器の中心軸線に沿って上記容器に近づけることにより、上記プレカール用成形溝を上記開口縁部に押し当て、上記開口縁部を外側に折り返して折返し部を成形するプレカール工程と、
上記容器側に配置され環状の第1成形溝を有する仕上げカール用第1金型に、環状の第2成形溝を有する仕上げカール用第2金型を、上記中心軸線に沿って近づけることにより、上記第1成形溝と第2成形溝が協働して上記折返し部を内側に巻き込み、上記カール部を成形する仕上げカール工程を備え、
上記プレカール用成形溝は、その底面の上記中心軸線方向の位置が周方向にわたって変化しており、その底面が上記容器に向かって最も突出した突出領域と、その底面が上記容器から最も後退した後退領域と、上記突出領域と上記後退領域を連ねる傾斜領域を有し、この傾斜領域では、上記プレカール用成形溝の底面が上記中心軸線と直交する平面に対して傾斜しており、
上記プレカール工程において、上記プレカール用成形溝の上記突出領域を上記開口縁部の一部に最初に押し当て、この開口縁部の一部から上記折り返しを開始し、上記開口縁部における折り返し開始位置が上記突出領域から上記傾斜領域を経て上記後退領域へと移ることを特徴とする紙製容器のカール部成形方法。 A method of forming a curled portion on the opening edge of a paper container,
The pre-curl molding groove is pressed against the opening edge by bringing the pre-curl mold having an annular pre-curl molding groove close to the container along the central axis of the container, and the opening edge is folded outward. Pre-curl process for forming the folded portion
By bringing the second mold for finish curl having the annular second molding groove closer to the first mold for finish curl disposed on the container side and having the first molding groove having an annular shape, along the central axis, The first forming groove and the second forming groove cooperate with each other to wind the folded-back portion inward and form a curling portion;
The position of the central axis of the bottom surface of the forming groove for pre-curl changes along the circumferential direction, and the bottom surface of the pre-curl molding groove is the most projecting toward the container, and the bottom surface is the most retracted from the container. And an inclined area connecting the projecting area and the receding area, in which the bottom surface of the precurl forming groove is inclined with respect to a plane orthogonal to the central axis,
In the pre-curling step, the projecting area of the pre-curl forming groove is first pressed against a part of the opening edge, the folding is started from the part of the opening edge, and the folding start position at the opening edge A method for forming a curled portion of a paper container , comprising: moving from the projecting area through the inclined area to the receding area .
上記仕上げカール工程では、上記第2成形溝を、上記折返し部において上記後退領域により成形された部位に、最初に押し当てることを特徴とする請求項1に記載の紙製容器のカール部成形方法。 Each of the first molding groove and the bottom surface of the second molding groove has a constant position in the central axial direction of the container over the entire circumference,
The method for forming a curled portion of a paper container according to claim 1 , wherein, in the finish curling step, the second forming groove is first pressed against a portion formed by the receding area in the folded portion. .
上記第2金型の第2成形溝は、その底面の上記中心軸線方向の位置が周方向にわたって変化しており、その底面が上記容器に向かって最も突出した突出領域と、その底面が上記容器から最も後退した後退領域と、上記突出領域と上記後退領域を連ねる傾斜領域を有し、この傾斜領域では、上記第2成形溝の底面が上記中心軸線と直交する平面に対して傾斜しており、
上記第2金型が上記第1金型に近づく過程において、上記第2成形溝の上記突出領域を上記開口縁部の一部に最初に押し当て、この開口縁部の一部から上記開口縁部の外側への折り返しを開始し、上記開口縁部における折り返し開始位置が上記突出領域から上記傾斜領域を経て上記後退領域へと移ることを特徴とする紙製容器のカール部成形方法。 The second mold having an annular second molding groove is brought close to the first mold having an annular first molding groove disposed on the paper container side along the central axis of the container, thereby The second molding groove is pressed against the opening edge of the container and folded back, and the folded portion is further wound inward by the cooperation of the first molding groove and the second molding groove, whereby the curled portion is molded. In the method
In the second molding groove of the second mold, the position in the central axial direction of the bottom surface changes in the circumferential direction, and the bottom surface is the projecting region most projecting toward the container, and the bottom surface is the container And the inclined area connecting the projecting area and the retreating area, and in this inclined area, the bottom surface of the second forming groove is inclined with respect to the plane orthogonal to the central axis. ,
In the course of the second mold closer to the first mold, first pressing the protruding area of the second molding groove on the part of the opening edge portion, the opening edge from a portion of the opening edge A method of forming a curled portion of a paper container, characterized in that folding to the outside of the part is started, and the folding start position at the opening edge moves from the projecting area to the receding area via the inclined area .
上記第2金型の第2成形溝は、その底面の上記中心軸線方向位置が周方向にわたって変化しており、その底面が上記容器に向かって最も突出した突出領域と、その底面が上記容器から最も後退した後退領域を有し、
上記第2金型が回転しながら上記第1金型に近づく過程で、上記第2成形溝の上記突出領域を最初に上記開口縁部の一部に押し当て、この開口縁部の一部から上記開口縁部の外側への折り返しを開始し、この突出領域が上記開口縁部を押しながら周方向移動するのに伴って上記開口縁部を全周にわたって折り返すことを特徴とする紙製容器のカール部成形方法。 The second mold having an annular second molding groove is disposed on the side of a circular paper container and the second mold having an annular second molding groove is rotated to the central axis of the container while being rotated. By bringing them close together, the opening edge of the container is folded outward by the second forming groove, and further, the folding portion is wound inward by the first forming groove and the second forming groove in cooperation with each other. In the method of forming the curled portion ,
In the second molding groove of the second mold, the position in the central axial direction of the bottom surface changes in the circumferential direction, and the bottom surface protrudes from the container from the container, and the protruding region most protrudes toward the container With the most retracted area,
In the process of approaching the first mold while the second mold rotates, the protruding area of the second molding groove is first pressed against a part of the opening edge, and from the part of the opening edge A paper container characterized in that folding of the opening edge to the outside is started, and the projecting region folds the opening edge over the entire circumference as it moves in the circumferential direction while pushing the opening edge. Curled part molding method.
上記容器を保持するレシーバと、
上記レシーバに設けられ環状の第1成形溝を有する仕上げカール用第1金型と、
環状のプレカール用成形溝を有し、上記容器の中心軸線に沿って上記容器に近づくことにより、上記プレカール用成形溝を上記開口縁部に押し当てて上記開口縁部を外側に折り返して折返し部を成形するプレカール用金型と、
環状の第2成形溝を有し、上記中心軸線に沿って上記仕上げカール用第1金型に近づくことにより、上記第1成形溝と上記第2成形溝の協働により、上記折返し部を内側に巻き込んで上記カール部を成形する仕上げカール用第2金型と、
を備え、
上記プレカール用成形溝は、その底面の上記中心軸線方向の位置が周方向にわたって変化しており、その底面が上記容器側に最も突出した突出領域と、その底面が上記容器から最も後退した後退領域と、上記突出領域と上記後退領域を連ねる傾斜領域を有し、この傾斜領域では、上記プレカール用成形溝の底面が上記中心軸線と直交する平面に対して傾斜していることを特徴とする紙製容器のカール部成形装置。 An apparatus for forming a curled portion at the opening edge of a paper container,
A receiver for holding the above container,
A first mold for finish curl having an annular first molding groove provided in the receiver;
An annular pre-curl forming groove is provided, and the pre-curl forming groove is pressed against the opening edge by approaching the container along the central axis of the container, and the opening edge is folded outward and turned around Mold for pre-curl, and
An annular second forming groove is provided, and by approaching the first mold for finish curl along the central axis, the folded portion is inside by cooperation of the first forming groove and the second forming groove. A second mold for finish curling which is rolled up into the above to form the curled portion;
Equipped with
The position of the central axis of the bottom surface of the forming groove for pre-curl changes along the circumferential direction, and the protruding area where the bottom surface protrudes most to the container side and the retracted area where the bottom surface is most retracted from the container And a sloped area connecting the projecting area and the receding area, wherein the bottom surface of the pre-curl forming groove is inclined with respect to a plane orthogonal to the central axis in the inclined area. Curl part molding device for container made.
上記プレカール用成形溝の上記突出領域および後退領域はそれぞれ複数形成され、これら突出領域の形成位置と後退領域の形成位置が上記2つの基準線について線対称をなしていることを特徴とする請求項5〜7のいずれかに記載の紙製容器のカール部成形装置。 The vessel is symmetrical about two orthogonal reference lines,
The projection area and the receding area of the pre-curl forming groove are respectively formed in a plurality, and the formation position of the projecting area and the formation position of the receding area are symmetrical with respect to the two reference lines. The curl part shaping | molding apparatus of the paper containers in any one of 5-7 .
上記第2金型が上記容器の中心軸線に沿って上記第1金型に近づく過程で、上記第1成形溝と第2成形溝の協働により、開口縁部を内側に巻き込んでカール部を成形する装置において、
上記第2金型の第2成形溝は、その底面の上記中心軸線方向位置が周方向にわたって変化しており、その底面が上記容器側に最も突出した突出領域と、その底面が上記容器から最も後退した後退領域と、上記突出領域と上記後退領域を連ねる傾斜領域を有し、この傾斜領域では、上記第2成形溝の底面が上記中心軸線と直交する平面に対して傾斜している
ことを特徴とする紙製容器のカール部成形装置。 A receiver for holding a paper container, a first mold provided in the receiver and having an annular first molding groove, and a second mold having an annular second molding groove;
In the process in which the second mold approaches the first mold along the central axis of the container, the opening edge is rolled inward by the cooperation of the first forming groove and the second forming groove, and the curled portion is formed. In the forming apparatus,
In the second molding groove of the second mold, the position in the central axial direction of the bottom surface changes in the circumferential direction, and the bottom surface is the most projecting region projecting to the container side, and the bottom surface is the most from the container There is a receding receding area, and a sloped area connecting the projecting area and the receding area, and in this sloped area, the bottom surface of the second formed groove is inclined with respect to a plane orthogonal to the central axis. A curling unit for a paper container, characterized in that
上記第2金型を回転させながら上記容器の中心軸線に沿って上記第1金型に近づける過程で、上記第1成形溝と第2成形溝の協働により、開口縁部を内側に巻き込んでカール部を成形する装置において、
上記第2金型の第2成形溝は、その底面の上記中心軸線方向位置が周方向にわたって変化しており、その底面が上記容器側に最も突出した突出領域と、その底面が上記容器から最も後退した後退領域を有していることを特徴とする紙製容器のカール部成形装置。 A receiver for holding a circular paper container, a first mold having an annular first molding groove provided in the receiver, and a second mold having an annular second molding groove;
In the process of approaching the first mold along the central axis of the container while rotating the second mold, the opening edge is rolled inward by the cooperation of the first forming groove and the second forming groove. In an apparatus for forming a curled portion,
In the second molding groove of the second mold, the position in the central axial direction of the bottom surface changes in the circumferential direction, and the bottom surface is the most projecting region projecting to the container side, and the bottom surface is the most from the container An apparatus for forming a curled portion of a paper container, characterized by having a retreated retreated area.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015105178A JP6512937B2 (en) | 2015-05-25 | 2015-05-25 | Method and apparatus for forming curled portion of paper container |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015105178A JP6512937B2 (en) | 2015-05-25 | 2015-05-25 | Method and apparatus for forming curled portion of paper container |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016215562A JP2016215562A (en) | 2016-12-22 |
JP6512937B2 true JP6512937B2 (en) | 2019-05-15 |
Family
ID=57579568
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015105178A Active JP6512937B2 (en) | 2015-05-25 | 2015-05-25 | Method and apparatus for forming curled portion of paper container |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6512937B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109677013B (en) * | 2018-12-10 | 2024-03-15 | 浙江国豪机械有限公司 | Paper cover forming machine, paper cover forming method and paper cover |
CN113134994B (en) * | 2021-04-16 | 2022-08-19 | 浙江新发现机械制造有限公司 | Paper container mold with pre-edge curling function |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6233690Y2 (en) * | 1981-02-10 | 1987-08-28 | ||
JP3276162B2 (en) * | 1991-11-19 | 2002-04-22 | 大日本印刷株式会社 | Top curl forming device for rectangular containers |
JP2004291566A (en) * | 2003-03-28 | 2004-10-21 | Toppan Printing Co Ltd | Top curl-forming method for paper cup |
JP4440089B2 (en) * | 2004-12-17 | 2010-03-24 | 東罐興業株式会社 | Method and apparatus for curling molding container |
JP5538950B2 (en) * | 2009-02-25 | 2014-07-02 | 大和製罐株式会社 | Curl forming method and curl forming apparatus for tapered container |
JP6194661B2 (en) * | 2013-07-04 | 2017-09-13 | 凸版印刷株式会社 | Paper cup flange mold |
-
2015
- 2015-05-25 JP JP2015105178A patent/JP6512937B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016215562A (en) | 2016-12-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4846594B2 (en) | Manufacturing method for bottle cans | |
JP4667854B2 (en) | Bottle can and manufacturing method thereof | |
US4578007A (en) | Reforming necked-in portions of can bodies | |
JP4203016B2 (en) | Can end, tool for manufacturing the can end, and seaming chuck for mounting the processed can end to the can body | |
US9700929B2 (en) | Method for expanding the diameter of a metal container | |
KR20190108656A (en) | Shaped metal container and method for making same | |
JP6512937B2 (en) | Method and apparatus for forming curled portion of paper container | |
WO2020158634A1 (en) | Can body and method for manufacturing same | |
JP4978775B2 (en) | Tubular member | |
JP2007203357A (en) | Expanding die, pail can and method for producing pail can | |
JP2022120828A (en) | Manufacturing method of metallic cup | |
JP4608206B2 (en) | Variant can manufacturing method and expandable mold | |
JP2019058914A (en) | Manufacturing method of bottle can | |
JP4342988B2 (en) | Bottle can body manufacturing apparatus and bottle can body manufacturing method | |
JP6570334B2 (en) | Method for forming paper container with curled part | |
JP4667824B2 (en) | Manufacturing method of can body | |
JP2022119588A (en) | Can lid, and can lid shell manufacturing method and manufacturing device | |
JP2004298881A (en) | Method for manufacturing special-shaped can, expanding die, and special-shaped can | |
JP2006176140A (en) | Method and apparatus for manufacturing bottle can | |
JP2012071895A (en) | Metallic can | |
JP6988136B2 (en) | How to make a shell and how to make a can lid | |
US11911819B2 (en) | Shaping method and shaping device for double pipe | |
JP4573985B2 (en) | Smooth neck molding method and tool for thin-walled cans | |
BR112018070744B1 (en) | METAL BOTTLE THAT DEFINES AN OPENING AND A CYLINDER RING AROUND THE OPENING | |
JP2022137003A (en) | Metallic cup manufacturing method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A625 | Written request for application examination (by other person) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625 Effective date: 20171206 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181012 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181127 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190409 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190409 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6512937 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |