JP6508784B2 - 内部隔壁を有する拡大洗浄ダクトを有するフィルタ装置 - Google Patents

内部隔壁を有する拡大洗浄ダクトを有するフィルタ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6508784B2
JP6508784B2 JP2016519994A JP2016519994A JP6508784B2 JP 6508784 B2 JP6508784 B2 JP 6508784B2 JP 2016519994 A JP2016519994 A JP 2016519994A JP 2016519994 A JP2016519994 A JP 2016519994A JP 6508784 B2 JP6508784 B2 JP 6508784B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
filter
filter device
duct
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016519994A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016532540A (ja
Inventor
ペトルス コーネリス カンプ,
ペトルス コーネリス カンプ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NV Pwn Waterleidingbedrijf Noord Holland
Pwn Waterleidingbedrijf Noord Holland NV
Original Assignee
NV Pwn Waterleidingbedrijf Noord Holland
Pwn Waterleidingbedrijf Noord Holland NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NV Pwn Waterleidingbedrijf Noord Holland, Pwn Waterleidingbedrijf Noord Holland NV filed Critical NV Pwn Waterleidingbedrijf Noord Holland
Publication of JP2016532540A publication Critical patent/JP2016532540A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6508784B2 publication Critical patent/JP6508784B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/62Regenerating the filter material in the filter
    • B01D29/66Regenerating the filter material in the filter by flushing, e.g. counter-current air-bumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/11Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements
    • B01D29/114Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements arranged for inward flow filtration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/11Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements
    • B01D29/13Supported filter elements
    • B01D29/23Supported filter elements arranged for outward flow filtration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/50Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition
    • B01D29/52Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition in parallel connection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/88Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor having feed or discharge devices
    • B01D29/90Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor having feed or discharge devices for feeding
    • B01D29/902Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor having feed or discharge devices for feeding containing fixed liquid displacement elements or cores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/31Other construction details
    • B01D2201/313Means for protecting the filter from the incoming fluid, e.g. shields
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/44Special measures allowing the even or uniform distribution of fluid along the length of a conduit

Description

本発明は、端部および側壁を有するハウジングを備えるフィルタ装置であって、ハウジングが、軸線方向に配置されたフィルタエレメントの列と、フィルタエレメントに流体を供給するための入口と、濾過された流体をハウジングから送出するための出口とを含み、フィルタ装置の側壁に、側壁を経由してフィルタエレメントに洗浄流体を供給するための洗浄ダクトが設けられる、フィルタ装置に関する。
このようなフィルタ装置は、水処理施設で使用され、フィルタは、原水が通過するセラミックフィルタエレメントまたは高分子フィルタエレメントの列によって形成される。フィルタエレメントの細孔が、使用期間後に、処理された水中にあった、濾過して除去された浮遊物質によって塞がれるようになったとき、フィルタエレメントは、数バール(例えば、フィルタエレメントの強度に応じて最大で5バール)の圧力の大量の洗浄流体の逆流によって、短時間、逆洗される。フィルタエレメントに洗浄流体を送ることにより、かなりの損失水頭がもたらされ、フィルタエレメントを通る洗浄流体が不均一に分配される。また、結果として生じる損失水頭および水撃のような動的力は、フィルタエレメントへの過剰な力および重大な損傷につながり得る。
出口および洗浄ダクトは別々の管によって形成されてもよいが、組み合わされてもよい。
したがって、本発明の目的は、損失水頭の低減およびフィルタエレメントを横切る均一な洗浄流体の分配を確保する制御された流出条件で洗浄流体を供給する洗浄ダクトを有するフィルタ装置を提供することである。
別の目的は、比較的小さい設置面積を有するフィルタ装置を提供することである。さらなる目的は、大量の洗浄流体が水撃の危険なしに短時間に高圧でフィルタに供給され得るフィルタ装置を提供することである。
このために、本発明に係るフィルタ装置は、洗浄ダクトが、比較的小さい直径D1を有する先端側通路部分と、比較的大きい直径D2を有する、側壁に隣接する基端側部分とを備え、複数の隔壁が、基端側部分内で、側壁の位置またはその近傍の位置から先端側通路部分に向かって、洗浄ダクトの中心線に対して角度(β)をなして延びることを特徴とする。
隔壁の使用によって、流出直径D2が比較的大きく、基端側洗浄通路部分の長さが比較的短い場合であっても、流出通路における乱流を低減する、流出速度の漸減をもたらすサブ通路が、洗浄流体ダクト内に形成される。洗浄流体ダクトの中心線に対する隔壁の角度(β)は、20°未満、好ましくは10°未満、より好ましくは8°未満である。
一実施形態において、基端側通路部分は、周壁を備え、該周壁は、中心線に対して10°〜および70°、好ましくは30°〜60°、より好ましくは約45°の角度(α)をなす。短い基端側通路部分は、フィルタハウジングの大きな表面積を覆うために大きく拡大され、これにより、移動する洗浄流体の総量が低減され、したがって、水撃の効果が最小化される一方で、ハウジング内のフィルタエレメントは、その高さ全体にわたって効果的に洗い流される。
別の実施形態において、側壁の近傍の、洗浄ダクトの断面は、矩形であり、ダクトは、側壁および横方向壁を有し、隔壁は、側壁間および/または横方向壁間の間隔部に架設される。このような矩形の洗浄ダクトにおいて、隔壁は、平坦であってもよく、板形状の要素は、ディフューザを形成するように格子形状の配置に配置されてもよい。あるいは、洗浄ダクトの断面は、円形状を有してもよく、この場合、隔壁は、同軸の円錐形の部材から形成される。
本発明に係るフィルタ装置のさらなる実施形態は、ハウジングの内部に、円筒形の分配器要素が設けられ、該円筒形の分配器要素が、円筒形の壁から間隔を置いて、穿孔された壁を備え、環状流路が、分配器要素と壁との間に形成されることを特徴とする。
分配器要素によって、洗浄ダクトを通ってハウジングに流入する流入洗浄流体は、フィルタエレメントに流入する前にフィルタエレメントの周囲で周方向に分配される。これによって、流路に流入する流体の速度の差が低減され、これにより、圧力差が制限され、フィルタエレメントの列を通って周方向に均一な洗浄流体の分配が保証される。さらに、分配器要素は、ハウジング壁の、流体の入口の最も近傍にあるフィルタエレメントに加わる力が所定の最大値を超えることを防止する。
分配器要素は、穿孔された円筒形の壁(ハウジングの内部でハウジング内壁から間隔を置いて延びる)によって形成されてもよく、この場合、複数の穿孔が、実質的に分配器壁の高さに沿って延びる。
好ましい実施形態において、円筒形の壁から分配器要素までの距離は、洗浄ダクトの近傍の、円筒形の壁の位置から洗浄ダクトと正反対の位置に進むときに減少する。このように、流路の直径が、流れ方向(すなわち、洗浄流体の流入位置から離れる方向)に向かって次第に減少していることから、フィルタエレメントの周囲の周方向流路に流入した後の、分配器壁の外周の周囲の速度差が低減され、これにより、圧力差が低減される。このことは、損失水頭のさらなる減少を助け、洗浄流体の分配を改善する。環状の分配器要素は、洗浄ダクトからより遠く離れた位置にある周方向位置で外壁により近接するように、外壁の中心から外れた位置に配置されてもよい。
以下、本発明に係るフィルタ装置のいくつかの実施形態を、非限定的な例として、添付図面を参照しながら詳細に説明する。
水処理モードにあるフィルタ装置および洗浄流体リザーバの概略配置図を示している。 逆流洗浄モードにある図1のフィルタ装置を示している。 セラミックフィルタエレメントの列を備える、本発明のフィルタ装置の三次元図を示している。 図7に示されているタイプの1組の入れ子状の円錐形の隔壁を備える、図3の装置の側断面図を示している。 水平隔壁を有する矩形の洗浄流体ダクトの断面を示している。 格子形状の隔壁構造を有する矩形の洗浄流体ダクトの断面を示している。 円形断面および入れ子状の円錐形の隔壁を有する基端側洗浄ダクト部を示している。 穿孔されたリング形状の内部分配器要素を備えるフィルタハウジングの横断面図を示している。 図8の穿孔されたリング形状の分配器要素の斜視図を示している。
図1は、水処理プラントで使用するフィルタ装置1を示しており、このフィルタ装置1はフィルタエレメント3の列を有するフィルタハウジング2を備える。プロセス水は、入口弁8および入口ダクト4を経てハウジング2の底部5’からフィルタハウジング2に流れ込む。洗浄出口ダクト14は、洗浄流体出口弁9を介して、ハウジング2の底部5’に接続されているが、同様に、ハウジング2の上部5に接続されてもよい。ダクト6は、ハウジングの側壁7に接続されており、濾過された水を出口弁10を経て流出ダクト12に移送する。洗浄流体リザーバ13は、洗浄流体入口弁11を介してダクト6に接続されている。
濾過モードにおいて、プロセス水は、セラミックエレメント3の列に軸線方向に沿って流入し、フィルタエレメントの側面17を通って列から流出する。入口弁8が開放されている一方で、洗浄流体出口弁9は閉鎖されている。濾過された水は、ハウジング2の側壁を通過してダクト6に流れ、出口弁10を経て出口12に流れる。洗浄流体入口弁11は閉鎖されており、洗浄流体(約5バールの圧力に加圧される水など)が洗浄流体リザーバ13に収容されている。
洗浄モード(図2に示されているものなど)において、弁11および9が開放される一方で、入口弁8および出口弁10は閉鎖される。数秒内に、1000L以上の水が、5バールの圧力でリザーバ13からフィルタエレメント3を通して逆流で運ばれ、これにより、フィルタエレメントに付着し、細孔を塞いでいる浮遊物質が、洗浄出口ダクト14を通して除去され、流し出される。本発明のフィルタ装置との使用に適した洗浄リザーバ機構は、本願出願人により出願された蘭国特許出願公開第2010002号明細書に開示されている。
ハウジング2に流入する際に洗浄流体の速度を徐々に下げ、エネルギー損失を低減し、突然の圧力上昇による水撃を防止するために、ダクト6は、図3に示されているように、比較的細い先端側ダクト部15と、拡散形ダクト部16を備える。
先端側ダクト部15は、例えば80cmの直径D1を有し、約0.5m〜2mの長さLdを有し、拡散形ダクト部16は、約0.3m〜2mの長さLpおよび側壁2の位置に140cmの直径D2を有する。洗浄ダクト6の中心線20に対する、基端側ダクト部16の拡散形外壁の角度αは、例えば約11度である。本発明に係るフィルタ装置のコンパクトな設置面積は、いくつかの洗浄流体リザーバおよびフィルタハウジング2の使用を可能にし、この場合、多数のフィルタハウジング2が、1つのリザーバ13に接続され、単一の小規模の水処理施設で、例えば数千L/時間の能力となる。
基端側拡散形通路部16の内部には、複数の板形状の隔壁21、22、23、24があり、これらの隔壁21、22、23、24は、基端側通路部16の全幅(図面の面に対して垂直な)に沿って延びている。隔壁21〜24は、中心線20に対して5°〜20°の角度βをなす。
図5は、ハウジング2の側壁の位置の近傍の基端側通路部16の断面図を示している。通路部は、上壁25および底壁26ならびに側壁27、28によって形成されている。隔壁21〜24は、通路中心線20に関して対称に配置されている。図6の実施形態において、上壁25および底壁26と平行な隔壁21〜24は、側壁27、28と平行な横方向の隔壁30、31、32と共に格子状のディフューザ構造を形成している。
図7には、通路部16の外壁35の断面形状が、円形であり、隔壁36、37が、中心線20に中心がある円錐部から形成されている実施形態が示されている。
図8に示されている実施形態において、穿孔された環状内壁60が、ハウジング2の内部に配置されている。水は、矢印Fの方向に内壁60の孔61を通って、隣り合う円筒形のフィルタエレメント3同士の間に流入する。ハウジング2の円筒形の外壁50は、穿孔された内壁60の中心からずらされており、外壁50および穿孔された内壁60は、通路部16からより遠く離れた周方向位置にて、互いにより近くに配置されている。このようにして、周方向流路52の直径は、位置Bに比べて通路16により近い位置Aでより大きくなっている。位置Aでは、例えば、外壁50と内壁60との距離は、約25cmであり、一方、位置Bでは、この距離は、5cmになる。通路部16を経てハウジングに流入する水は、内壁60の開口61によって分散されるが、部分的に、内壁60の外面の周囲の通路52を通って周方向に流れる。このとき、位置Aの近傍にあるフィルタエレメントへの過剰圧力を防止しながらも、穿孔された壁60内に配置されたフィルタエレメントに半径方向に沿って流入するのに十分な圧力は維持される。このようにして、流路に流入する流体の損失水頭の低減およびフィルタエレメントに半径方向に流入する洗浄流体の均一な方位角分布が得られる。
図9に見られるように、内壁60の上側および下側にある孔61は、円筒形のフィルタエレメントの小径を考慮して(円筒形のフィルタエレメントには、壁60の上側および下側の軸線方向位置で小径のコネクタが取り付けられる)、より大きい直径を有する。
さらに、孔61は、孔61が、洗浄流体が孔に近接して配置された隣り合う円筒形のフィルタエレメント同士の間を通過することを可能にするような外周位置に配置された垂直列を形成するように軸線方向に位置合わせされている。
[発明の項目]
[項目1]
端部(5)および円筒形の側壁(7)を有するハウジング(2)であり、軸線方向に配置されたフィルタエレメント(3)の列と、前記フィルタエレメントに流体を供給するための入口(4)と、濾過された前記流体を前記ハウジングから運ぶための出口(12)とを含むハウジング(2)を備えるフィルタ装置(1)であって、
当該フィルタ装置の前記側壁(7)に、前記側壁(7)を経て前記フィルタエレメント(3)に洗浄流体を供給するための洗浄ダクト(6)が設けられており、前記洗浄ダクト(6)が、比較的小さい直径D1を有する先端側通路部分(15)と、比較的大きい直径D2を有する、前記側壁(7)に隣接する基端側部分(16)とを備え、複数の隔壁(21、22、23、24)が、前記基端側部分(16)内で、前記側壁(7)の位置またはその近傍の位置から前記先端側通路部分(15)に向かって、前記洗浄ダクト(6)の中心線(20)に対して角度(β)をなして延びている、フィルタ装置(1)。
[項目2]
前記基端側部分(16)が周壁を備え、該周壁が、前記中心線(20)に対して10°〜70°、好ましくは30°〜60°、より好ましくは約45°の角度(α)をなす、項目1に記載のフィルタ装置(1)。
[項目3]
前記角度(β)が、20°未満、好ましくは10°未満、より好ましくは8°未満である、項目1または2に記載のフィルタ装置(1)。
[項目4]
前記洗浄ダクト(6)における、前記側壁(7)の近傍の断面が、矩形であり、前記洗浄ダクトが、側壁(27、28)および横方向壁(25、26)を有し、前記隔壁(21、22、23、24)が、前記側壁(27、28)同士の間および/または前記横方向壁(25、26)同士の間の間隔に架設されている、項目1〜3のいずれか一項に記載のフィルタ装置(1)。
[項目5]
前記隔壁が、格子形状の構造に配置された平坦な板形状の要素である、項目1〜3のいずれか一項に記載のフィルタ装置(1)。
[項目6]
前記洗浄ダクトの断面が円形状を有し、前記隔壁が、同軸の円錐形の部材(36、37)から形成されている、項目3または4に記載のフィルタ装置(1)。
[項目7]
前記ハウジングの内部に、円筒形の分配器要素(60)が設けられており、前記筒形の分配器要素(60)が、前記円筒形の壁(7)から間隔を置いて、穿孔された壁を備え、環状流路が、前記分配器要素と前記壁との間に形成されていることを特徴とする、項目1〜6のいずれか一項に記載のフィルタ装置(1)。
[項目8]
前記円筒形の壁(7)から前記分配器要素(60)までの距離が、前記洗浄ダクト(6)の近傍の、前記環状壁の位置(A)から前記洗浄ダクトと正反対の位置(B)に進むときに減少する、項目7に記載のフィルタ装置(1)。
[項目9]
前記分配器要素が、穿孔された環状内壁(60)を備え、前記穿孔された環状内壁(60)が、その周面に沿って分布している開口(61)を有する、項目7または8に記載のフィルタ装置(1)。

Claims (9)

  1. 端部(5)および円筒形の側壁(7)を有するハウジング(2)であり、軸線方向に配置されたフィルタエレメント(3)の列と、前記フィルタエレメントに流体を供給するための入口(4)と、濾過された前記流体を前記ハウジングから運ぶための出口(12)とを含むハウジング(2)を備えるフィルタ装置(1)であって、
    当該フィルタ装置の前記側壁(7)に、前記側壁(7)を経て前記フィルタエレメント(3)に洗浄流体を供給するための洗浄ダクト(6)が設けられており、前記洗浄ダクト(6)が、比較的小さい直径D1を有する先端側通路部分(15)と、比較的大きい直径D2を有する、前記側壁(7)に隣接する基端側部分(16)とを備え、複数の隔壁(21、22、23、24)が、前記基端側部分(16)内で、前記側壁(7)の位置またはその近傍の位置から前記先端側通路部分(15)に向かって、前記洗浄ダクト(6)の中心線(20)に対して角度(β)をなして延びており、前記先端側通路部分(15)に向かう方向の前記隔壁が、前記中心線に向かう方向に延びる、フィルタ装置(1)。
  2. 前記基端側部分(16)が周壁を備え、該周壁が、前記中心線(20)に対して10°〜70°、好ましくは30°〜60°、より好ましくは約45°の角度(α)をなし、前記先端側通路部分(15)に向かう方向の前記周壁が、前記中心線に向かう方向に延びる、請求項1に記載のフィルタ装置(1)。
  3. 前記角度(β)が、20°未満、好ましくは10°未満、より好ましくは8°未満である、請求項1または2に記載のフィルタ装置(1)。
  4. 前記洗浄ダクト(6)における、前記側壁(7)の近傍の断面が、矩形であり、前記洗浄ダクトが、側壁(27、28)および横方向壁(25、26)を有し、前記隔壁(21、22、23、24)が、前記側壁(27、28)同士の間および/または前記横方向壁(25、26)同士の間の間隔に架設されている、請求項1〜3のいずれか一項に記載のフィルタ装置(1)。
  5. 前記隔壁が、格子形状の構造に配置された平坦な板形状の要素である、請求項1〜3のいずれか一項に記載のフィルタ装置(1)。
  6. 前記洗浄ダクトの断面が円形状を有し、前記隔壁が、同軸の円錐形の部材(36、37)から形成されている、請求項1〜のいずれか一項に記載のフィルタ装置(1)。
  7. 前記ハウジングの内部に、円筒形の分配器要素(60)が設けられており、前記筒形の分配器要素(60)が、前記円筒形の壁(7)から間隔を置いて、穿孔された壁を備え、環状流路が、前記分配器要素と前記壁との間に形成されていることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載のフィルタ装置(1)。
  8. 前記円筒形の壁(7)から前記分配器要素(60)までの距離が、前記洗浄ダクト(6)の近傍の、前記円筒形の壁(7)の位置(A)から前記洗浄ダクトと正反対の位置(B)に進むときに減少する、請求項7に記載のフィルタ装置(1)。
  9. 前記分配器要素が、穿孔された環状内壁(60)を備え、前記穿孔された環状内壁(60)が、その周面に沿って分布している開口(61)を有する、請求項7または8に記載のフィルタ装置(1)。
JP2016519994A 2013-10-11 2014-10-07 内部隔壁を有する拡大洗浄ダクトを有するフィルタ装置 Active JP6508784B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL2011597A NL2011597C2 (en) 2013-10-11 2013-10-11 Filter device having a diverging cleaning duct with internal partitions.
NL2011597 2013-10-11
PCT/NL2014/050695 WO2015053622A2 (en) 2013-10-11 2014-10-07 Filter device having a diverging cleaning duct with internal partitions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016532540A JP2016532540A (ja) 2016-10-20
JP6508784B2 true JP6508784B2 (ja) 2019-05-08

Family

ID=50071685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016519994A Active JP6508784B2 (ja) 2013-10-11 2014-10-07 内部隔壁を有する拡大洗浄ダクトを有するフィルタ装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10159917B2 (ja)
EP (1) EP3055045B1 (ja)
JP (1) JP6508784B2 (ja)
AU (1) AU2014332638B2 (ja)
DK (1) DK3055045T3 (ja)
NL (1) NL2011597C2 (ja)
SG (1) SG11201602830TA (ja)
WO (1) WO2015053622A2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2989669A1 (en) 2015-06-19 2016-12-22 Nanostone Water Inc. System and method for backwashing a ceramic membrane
JP2021037701A (ja) * 2019-09-03 2021-03-11 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE59699C (de) K. KUFF-NER in Dioszegh, Comitat Prefsburg; Vertretei: A. KUHNT & R. deissler in Berlin C, Alexanders-trafse 38 Röhrensieb-Niederschlagfänger für Rübensaft und andere Flüssigkeiten
FR1443332A (fr) * 1965-05-12 1966-06-24 Equip La Blanchisserie Et De L Filtre
US3319793A (en) 1965-06-08 1967-05-16 Jr Charles A Miller Cord wound filter element
US4051033A (en) * 1975-12-22 1977-09-27 Blace Filtronics, Inc. Filter device
DE2928093C3 (de) * 1979-07-12 1982-07-29 Taprogge Gesellschaft mbH, 4000 Düsseldorf Vorrichtung zum Abscheiden von Feststoffen aus einem Flüssigkeitsstrom
US4231770A (en) 1979-09-18 1980-11-04 Johnson Jr Allen S Bag-type filter apparatus with internal air diffuser
IT206326Z2 (it) 1985-12-10 1987-08-10 Bea Filtri Spa Filtro autopulitore, particolarmente per acque di alimentazione di impianti industriali.
FR2631560B1 (fr) 1988-05-18 1992-02-21 Cattinair Procede de filtration d'air et cartouche filtrante pour la mise en oeuvre du procede
US5165452A (en) * 1990-07-12 1992-11-24 Cheng Dah Y Large angle diffuser diverter design for maximum pressure recovery
US6887290B2 (en) * 2002-09-25 2005-05-03 Federal Signal Corporation Debris separation and filtration systems
TW201138925A (en) 2010-11-09 2011-11-16 Stampro Metal Industry Co Ltd Filtering device
NL2010002C2 (en) 2012-12-18 2014-06-19 Pwn Technologies B V FILTER DEVICE AND METHOD OR CLEANING A FILTER ELEMENT.

Also Published As

Publication number Publication date
NL2011597C2 (en) 2015-04-14
AU2014332638B2 (en) 2018-11-15
US20160263498A1 (en) 2016-09-15
JP2016532540A (ja) 2016-10-20
SG11201602830TA (en) 2016-05-30
EP3055045A2 (en) 2016-08-17
WO2015053622A2 (en) 2015-04-16
US10159917B2 (en) 2018-12-25
WO2015053622A3 (en) 2015-06-04
EP3055045B1 (en) 2018-07-25
DK3055045T3 (en) 2018-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101188143B1 (ko) 배관용 스트레이너 구조
EP2527537B1 (en) Screen intake flow control and support device
CA2675414A1 (en) Water storage apparatus with structure of multiple layers
JP6508784B2 (ja) 内部隔壁を有する拡大洗浄ダクトを有するフィルタ装置
WO2012157448A1 (ja) イオン交換装置
US20150014259A1 (en) Dual parallel lateral with internal air distribution pipe
JP6110486B2 (ja) 加圧液体処理モジュール用エアレーションディフューザ及びその運転方法
CN103201005A (zh) 用于清洗在盘式过滤器中的滤布的包括紧凑喷雾喷嘴的装置
AU2014332638A1 (en) Filter device having a diverging cleaning duct with internal partitions
KR102015143B1 (ko) 역세척유체 배수장치 및 필터장치
EP2919891B1 (en) Open bottom multiple channel gas delivery device for immersed membranes
EP3064260A1 (en) Backwashing fluid discharge apparatus and filter unit
CN102124984A (zh) 大型观赏鱼缸
AU2019265217B2 (en) Spray head
RU2016109972A (ru) Бак для гидравлической жидкости с динамическим управлением расходом и гидронуклеацией
US20210214240A1 (en) Irrigation liquid filtration system
US10449471B1 (en) Underdrain assembly for wastewater treatment
KR101984553B1 (ko) 가압식 막분리 모듈의 유입부에 부설되는 유량균등배분장치
KR20160059614A (ko) 생물반응조 산기장치
WO2016193511A1 (es) Filtro de matriz granular
JP2016223275A (ja) 災害時水道用貯水槽

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160531

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170925

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180921

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190305

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6508784

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250